「薄っぺら」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薄っぺらとは

2024-04-26

めざましテレビのお天気コーナーで流れる曲があまりにも自殺するなのメッセージをにおわせすぎていてしんどい

「生きてこそ」

「楽じゃないよな わかるよ」

大丈夫から みんな居るから 終わらせないで」

浅くて薄っぺらすぎてウザい。なんか小学生の考えたいじめ自殺防止ポスターコンクールにありそう(笑)

朝っぱらから辛気臭い曲聞きたくないわ

anond:20240426024915

たか薄っぺら日常社会的活動に人読みみたいなディーププロファイリングなんか必要ないんで自分がどこに立ってるかから見直すといい

本当にお前が人読みをやっているのならな。

2024-04-25

anond:20240425101305

分かる、出だしは作画も良くて期待しながら最後まで見たんだけど、要は人間の描き方が雑な話だったな、というのが感想だった

せっかくの設定とキャラクターの良さを、なぜテロを起こさなければならないのか、なぜテロを防がなくてはならないのか、敵と味方のモチベーションの源泉が納得感ないか薄っぺらに見えた

異国での失恋後のぐちゃぐちゃな感情について

2024年始まってから散々なんだが!!!!!!世界のこと許さないからなこのカス!!!!!

4月も終わるのでもういい加減立ち直りたいが、時間が経つと怒り以外にも寂しさ、悲しさ、いい思い出、憎めないことがぐちゃぐちゃに混ざりさらカオスな心境になってきた。

渦中にいるとき全体像が把握できないし、何より感情時間差で処理されるので後になっていろいろと噴出してくるのだ。

そして、ぽつぽつと人に話すと高確率で、文章感情をまとめると整理されるという助言をもらうので散文を匿名ダイアリーに投げることで成仏を試みる。フィクションです。

知り合って3年、付き合って2年ちょい、1年半同棲していた彼氏から1月に別れを切り出されたこからすべては始まった。

その時になんて言われたのかを思い返してみよう。

「なんか、求めてるエネルギーと違うんだよね。違和感があるというか。。。。会話も出会った頃から弾まないんだよね。」

今まで、ちょいちょい「増田はおばあちゃんみたいだよね。本当におばあちゃんになったときどうなるの?木になるの?」

などと言われたことを思い出し、カス元カレ(以下春日)が私の陰キャすぎるエネルギーに疑問を持っていたことを知る。

実際に私は友人付き合いが超限られていて、SNSも苦手でインドアなので図星ではあった。

ただ、私の陰キャ化が加速したのはこの1年のことである特に2023年は諸々のストレスが重なり、精神的にセーフモードで超低空飛行していたのである

元々、付き合った頃は逆だったのだ。私が春日出会った頃、彼はまあまあ重めの鬱を患っていた。

コロナ禍を機に、不眠と身体の不調からずぶずぶと鬱に沈んでいき、大学中退して家から出ることが怖くなりニートになっていた。

ちなみに補足情報として春日外国人で、私は現在海外修士課程留学中の在外邦人である紆余曲折あって音楽趣味が合い意気投合したのが出会いだ。

慣れない異国のコロナ禍で不安な中、曲とも呼べない小さな音楽の断片を作って交換したり、好きなことを共有できる相手は私にとって貴重だった。お互いにまあまあ離れた別都市に住んでいたが、友人として気分転換によく春日の街に遊びに行くようになった。

春日の母と一緒に3人で初めてご飯を食べたとき春日がいきなり号泣し始めて落ち着かせるために必死に彼の手を握っていたことを思い出す。突然号泣したり沈黙し、動けなくなることが多い状況だった。

春日はとても純粋で、鬱でも前向きに生きようと頑張っている姿を見て次第に応援したくなった。春日はとても美しい声を持っていて、時々歌ってくれることが私の心の浄化にもなっていた。ただ、それも不調により以前のようには歌えない状況だったので本人はとても落ち込んでいた。

私自身、現地語のみの授業を理解し、口頭試験を乗り越えていくことに心身を消耗していたが、なるべく春日が外に出るように引っ張り出したり、心に寄り添えるように丁寧なコミュニケーションを心掛けていた。春日日本語が上手かったが、言語の壁も高かったので尚更慎重に進めた。Rei harakamiの命日に二人で登山して、山頂で終わりの季節を聴いて黙祷したりとか、今思えば二人とも変な奴だった。


そして、プロカウンセラーの手を借りて春日は鬱を治療することになり、友人になって一年弱が経つころ、恋人として付き合うようになった。

付き合った当初もまだ鬱は強く残っており、春日に関しては特に自己防衛機能が強く、何か一つ難しいことがあるとできない理由を無理やり探して諦めたり、衝動物事を瞬時に決めて深く考えずに逃げるという癖が相まって、物事継続したり、安定して物事を考えることが難しい様子だった。その中で、私が住んでる家から引っ越しを予定してると伝えると私の住んでる周辺の街に春日も住みたいと言い始めた。それもあって一緒に住もうということになったのである。その後も、具体的な計画が進むにつれ、「やっぱり僕には無理!」とか「やっぱり一緒に住もう!」と、決断が二転三転する春日精神的に振り回されて疲弊したので、その癖を人と共同で何かを決めるときに持ち出すのはやめてくれとお願いした。

ただ、我々の家探しは困難を極めた。そもそも貸し手市場なのに加えて、正式賃貸契約場合ニート(実家が細い)&外国人留学生というコンビでは賃貸審査を受けるという土俵にすら立つことが難しかった。とはいえ私の家の退去期限もあったので謎のモルドヴァ人のおばさんちの小さな一室をとりあえず借りて、極限の生活が始まった。

状況に反して春日はなぜかこの頃精神が強くなっており、審査に通るために黙々と職を探していた。私は定期試験を乗り越えることと賃貸審査が通りやすくするための準備でいっぱいいっぱいだった。このモルドヴァのおばさんは一ミリも信用できず、家賃交渉で一悶着あったり大変だったが今では笑い話である。そして、春日不動産営業という職を見つけたことにより保証に通るようになり、四か月後、アクセスあんまりよくないがこじんまりした1LDKに住むことに成功した。

その頃、湖畔に弾丸キャンプに行ったのも良い思い出。4000円ほどの砂浜で使う用のテントエアーマットレスだけ持って行ってのだが、初日の夜に土砂降りになってしまい、気が付いたらテントの中が湖みたいになっていた。水にマットレスだけプカプカと浮いてて二人で「ノアの箱舟じゃんwwwwww」とか言って馬鹿すぎて爆笑してたよな。そんな状態で7泊もした。

引っ越し後は、私は円安による金欠奨学金が終了することに焦りを感じ、なにかWeb制作系で働けないか試行錯誤した。春日ニート生活から一転して、スーツを着て一日11時間勤務の社畜へと変化した。ただ、営業職は出来高制で精神ダメージも大きく、彼は四カ月後に仕事を辞めた。

そうやって2022年は過ぎ、2023年には無職春日留年して金欠外国人という最強の布陣が出来上がった。

一月頃、金欠、将来の不安引っ越し一連の疲れがどっと出て私は精神病み始めるが、打破するため近所のカフェバイトを始めて安定した。一方春日は、営業職で受けた数々の否定言葉に傷つき、癒しとして貯金を食いつぶしながらやってみたかったドラムを習い始める。

私のバイト夜勤と早番が不規則に組まれるような状態で、現地語で早朝のラッシュを捌くことに必死だったのであんまり記憶がない。ただしばらくして、伝手でリモートでできる仕事を依頼されるようになり、そっちの方が興味のあるジャンルだったしガタガタな生活リズムを戻したくてバイトを辞めた。そして、春日は相変わらず週一の習い事以外は日本語の本を公園で読む生活をしていた。

卒業必要単位も取り終わったこ日本に3週間ほど二人で遊びに行った。春日牛丼を大層気に入り、吉野家すき屋松屋を食べ比べたのちにすき屋牛丼以外は認めない頑固さを持ち、片っ端からブックオフ古本市場はしごし、コンビニはローソン以外には入らない外国人となった。日本にずっと行きたかった春日は終始目をキラキラさせていた。

日本から帰ってきたころ、私はリモート仕事をしながら本業である芸術に関する活動に勤しんだ。おかげで賞を取りちょっとした催しに参加するなどのイベントが発生した。卒業論文にも取り掛かり始めたがその壁が高く、先行研究論文と本を現地語で読むことで時間が過ぎていった。卒業後の進路や家族問題論文プレッシャー円安制作意欲が低下していることなどのストレスが一気に重なり私の精神は下降し続けていた。

一方春日は、貯金が尽きて彼の母から仕送り生活するようになった。とはいえ日本語能力試験一級に挑戦する目標を立て、ひたすらカフェ日本語の本を読んでいた。なにかバイトしたら?と聞くと、「うん、来月から探す~」と言い続けて2023年は終わった。やるやる詐欺を繰り返す春日にムカついていたが、本当に一級に合格たからえらいよね。

年末年始を彼の地元で過ごし、春日自分の喉の調子がだいぶ改善したことに気付く。コロナ禍以前は弟の彼女コンビを組んで路上パフォーマンスをしていたこともあり、再度コンビを組んで地下鉄で歌うと、これがまた投げ銭で儲かった。彼が好きなことでお金を稼げることを発見し私も大層喜んだ。しばらくは家を離れて実家活動したら?と提案したのだ。

そうして二人で家に帰ってきた2024年一月、冒頭にあるようなことを切り出されたのである

出会った頃元気がなかった春日精神はだいぶ安定してきていたのに反して、私は在外年数が増えるにつれ外国人としての立場の弱さやストレス、現地人と対等な土俵に上るための終わりのない努力に疲れ果てていた。きっと、私が春日を家の外に引っ張り出したように、春日が今度は私の人生でつらい時期を支えてくれると期待していたのだ。

しか現実は違った。もともとは陽キャの素質を持つ春日が好きなことを見つけて元気になったところで、陰キャで元気のない私はただの言葉の通じにくい異邦人メンタルおばあちゃんしかなかった。

春日は冒頭の言葉とともに特に話し合わずに足早に地元へ帰り、日銭を稼ぐことに集中した。私は論文に追われてしんどい時期に別れを切り出されたことが悲しくて、その理由も悲しくて、毎日を泣いて過ごした。日が経つにつれて春日がなんの相談もなく結論だけを私に話してすべてを放って逃げたことに怒りがこみ上げ、太宰治崩れのポエムみたいな謝罪文だけ投げてくることも火に油を注ぎ、一日でいいからこっちに帰ってきて話し合え!と伝えると、月末に一日だけこちらに帰ってきた。春日は二時間ほど私に謝り続け、どうしてもやり直したいと言い始めた。

私は春日に対して信頼を失っていたが、それらをゼロからまた積み上げるような努力を一緒にしてくれるならいいよ、と許してしまった。育ってきた背景も母国語文化も違う二人が関係健康に維持するにはお互いの努力必要だ。自分ができることを相手ができないのは当たり前で、自分と違う文化を受け入えてその違いに尊敬を持つことが、同郷人同士以上に必要になる。

もちろん私にも落ち度はあった。私が学業資金繰り外国人としての滞在許可証の条件などに四苦八苦してるなか、二十代も半ばになって、苦労して一人で家計を支えている母の仕送り日本語の本を読んで夜はボードゲームの集まりに参加する貴族のような毎日を送る春日イライラしており、尊敬を持つことが難しく心の距離を置いていたのも事実である。相変わらずコロコロ判断を変えて振り回されるのも日常茶飯事で、この軽蔑的な感情を外に出さないようにしていたが、確実に伝わっていたに違いない。

そして再び春日地元に二週間ほど帰り、その間我々はどうやって不安定な時期を乗り越えるのか取り決めを作ったりしていた。その後一週間ほどこちらに春日が帰ってきて、束の間の平和なひと時を過ごした。春日地元に帰るタイミングで私も着いていって二週間ほど彼の実家で一緒に論文の現地語校正を進めることを決めていた。

そして一緒に帰った翌日、春日に再び「やっぱり波長が合わない。。。。僕はもっと明るくて、引っ張ってくれる人をパートナーにしたい」 「増田とはもう一緒に成長できないし、もう考えてることを伝える気が起きない」 「現地語のスラングを言い合って言語の差なく話したり、もっと協力し合えて一緒に音楽をしてくれる人と付き合いたい」などと散々なことを言われた。

そもそもだって明るく居たいが、元気ないのは過去のてめえみたいな状況だからだよ。そもそも外国人ネイティブと同じことを求めるな。私も毎回なんでお前の母国語で話し合いをしなきゃいけないんだって思ってるよ。それでも好きだからやり直したいって懇願してきた二週間前のお前何?蜃気楼

矢継ぎ早に傷つく言葉を言われて、春日からきっと「こいつはいくら殴っても倒れないか大丈夫」と思われてるのかなとも思った。あのな、自国家族に囲まれぬくぬくしてるお前と違って、一度完全に倒れたら誰も私を助けてくれないの。この国に実家もないし親族もいない。ただの病んだアジア人としてさら劣等感に埋もれて取り返しのつかないレベルに粉々になって、廃人になるだけ。

から最後の気力だけで完全に折れないようにだけ耐えてんだよカスふざけんな。

というか、鬱を患ったならもうちょっと元気がない人の気持ちがわかって優しくなれるもんじゃないの?と疑問にも思った。しかし、春日の様子を見るに鬱の事実は元気になった今ではもう消し去りたい過去で、鬱の匂いがするものからは遠ざかりたいという心理なのかなと思った。腐ったりんごの隣に置くと、普通りんごも腐るし困っちゃうよね、みたいな。

友達としてならうまくやっていけるはず!」とも言われたが、私は春日にとって都合のいい存在で、不都合があると「物足りないなあ...」と切り捨てる程度の存在だったことに絶望した。

私は彼の調子が悪い時に自己肯定感を埋めるだけの存在だったのだ。そもそも、一月から振り回されて論文の進捗もギリギリで、ここでまた振り回されてボロボロになったことにより、私の三カ月間を返せ!!という怒りがこみ上げてきた。一日前に言ってくれたら、あんたの地元行きの電車に乗ってねえよボケナス

あと、恐らく文化が違うからかもしれないが、彼は愛情表現が強いのだ。「愛してる」という言葉挨拶のように言う。別れを切り出される数時間前まで「愛してる」と目を見て言われていたその温度差も日本人の私には理解不能で、サイコパスしか思えなかった。

そこからは、今まで我慢していたいろんな感情が噴出。さらには希死念慮までが唐突に襲ってきて、居場所のない彼の実家必死感情爆弾のように抱えた。

急いで変更した帰りの電車の日まで、知り合いの居ない彼の地元でひたすら論文を書くだけの時間の虚しさ。楽しそうに彼の弟の彼女爆笑しながら帰宅して、何事もなかったように振る舞ってくる春日から逃げる場のない状況とその惨めさ。さらにムカつくのは私がなぜ傷ついているのか勘違いしているところ。

「ごめんね。。。もう別れることは変えられないから。。。」と言ってくるがオイコラ、全人類のクソ男に告ぐ。そこちゃうねんクソ。お前と別れることに悲しんでるんとちゃうねん。今までそれなりにお互いが人として大切な存在だったはずなのに相手の状況も顧みずに振り回してなんの責任もない別れの仕方をされたことで過去あんたとの思い出も、私の存在くそ薄っぺらものになったことに悲しんでるんじゃボケままごとしてたんとちゃうカス。この心境に共感するひとはSHISHAMOの「忘れてやるもんか」を聴くと少しすっきりすると思う。

家に帰ったあと、春日SNSをすべてブロックした。それでも気になって覗いてしまSNSでは初ライブもして音楽家としてどんどんバズって有名になっていく春日と弟の彼女が目に突き刺さってきた。それはそれは楽しそうに歌っていて、出会った当時の姿から比べると本当に幸せになってよかったね~と思う気持ちがまだ存在していることにホッとしたが、元カレSNSを見るのは一種自傷行為である

一カ月間、必死自分のやるべきことをして、フラッシュバックが来るときや寝るときには号泣するということを繰り返してきた。同棲していたので、家の契約とか置いていったものが山ほどあるのでどうしてもいつか顔を合わせなければいけない。あの、世の中の女性はこのような場合どのような顔をして会ってるんですか?

異国の地で一人で生きていくには私は弱く、二人で生きていくにも力及ばなかった。そしてつらい時期に、一番大切な人から浴びせられた性格否定される言葉一生懸命保っていた自尊心をもぎ取られ、それをまた家族親友もいない異国で一人で泣きながら拾いなおしていくこの惨めさ。鬱の時期も愛してもらったお前には分らんよな。私だってつらい時期を耐えて、また心から笑って一緒に楽しく過ごしたかった。

私は無償の愛を持っていなかった。助けたから私も助けてほしかった。でも相手はそう思わなかったというただそれだけのことなのだ。フロムの「愛するということ」にもあるように愛することは技術であり、その修練が必要というのは本当で、意識覚悟をもって愛すことは、感情とは違う部分も大幅に使う。ただ、お互いに技術がなかっただけなのだ

この一連の出来事のおかげで今まで出会たことのない感情たちに出会たことはよかったと言えるだろう。希死念慮も今では優しい死神のようにぴったりと背後で見守っている。自己が消えそうなとき自己存在を強烈にこの世に残そうとするのか、創作意欲が見事に回復したこと皮肉である

また、時間が経つと不思議なことに、カオス感情の中に謎のメタ認知的な視点が表れて、こうやって惨めに醜く足掻いてる自分も、中途半端な執着をもって繰り返し傷付く自分も、なんだか本当に子供すぎていじらしくて愛らしく思えてくる。感情爆発させてて最高に人間らしくていいじゃんって思えるのも、なんだか傷が少しずつ癒えてる気がする。

人に期待しすぎること自体、ただの我儘になってしまうこともある。どれだけ自分が惨めでかっこ悪くてしんどくても、まだ泣き喚けてるだけ健康で、とりあえず自分を裏切らないものを信じる訓練から始めるしかない。ペット植物筋トレ美容創作活動はいいぞ。

2024-04-24

スパム対策か何か知らんが、天◯門とか中国人に対する差別的発言プロフに書き込んでいるやつ

doM @doM_MGE

スパム対策か何か知らんが、天◯門とか中国人に対する差別的発言プロフに書き込んでおきながら、中国人絵描きフォローしてる人、如何にもSNS中毒って感じで胸糞。

恥を知ってくれ。

2024-01-03 21:35:04

doM @doM_MGE

実際に起こって多くの死傷者を出したであろう悲劇的な事件をさ、スパム避けの魔除けとか言って揶揄する目的アカウント名やプロフに書く人、色んなモノを失ってる事に気づいた方が良いと思う。

たかスパム」に強い不快感を示して、モラルと知性に欠けた言動する人、多すぎませんか?

2024-01-06 23:55:12

doM @doM_MGE

そのワード効果についてもさ、眉唾モノだよ。

はっきり言って迷信とか都市伝説に近いレベル

普段知識人気取ったり、正論めいた発言したりしてる人がこういう「遊び」にキャッキャしてるの見ると、乾いた笑いが出ると同時に心が冷える。

何て幼稚なんだろう、この人達は。

2024-01-06 23:55:12

doM @doM_MGE

しかもそういう人に限って、平気でダブスタしてたりする。

そこまでその国が嫌いなのに、その国の人が描いたイラストいいねしてたり、その国の人達が作ったゲームに夢中で金と時間を溶かしてたりする。

恥ずかしくないんかな、色々と。

俺は、こういう人間の発する言葉を決して信用しない。

2024-01-06 23:55:13

doM @doM_MGE

ダブスタについては本人の中で何らかの言い訳屁理屈を用意して正当化してるのかもしれないけどさ、実際その人達がやってる事って「ヘイトクライム特定の国・人種攻撃しておきながら、自分はその国の人達が用意した娯楽で楽しんでる」でしかない。

信念のカケラもない、薄っぺら人達

2024-01-06 23:55:13

doM @doM_MGE

まぁ、日本に住んでる以上、食文化日常生活を送る上でその国の恩恵に全く触れない事なんて限りなく不可能に近いだろうし、そこまで徹底しろなんて言わないけどさ。

その国を殴るなら「嫌いな国の世話になんてなるか!」くらいは言って欲しいし実行して欲しいよ、俺としては。

でないと、ダサすぎる。

2024-01-06 23:55:14

doM @doM_MGE

ゲームや絵なんて人間生命活動に大きな影響も与えないんだからさぁ、我慢する事くらい造作もないだろ?

最悪裏でやっててもその“好き”をネットに出力しなければバレる事もないし、何なら別垢でやれば良いだけだというのに何で同じ垢で出力しちゃうかなぁ。

SNSのやり過ぎで冷静な判断力を失ってない?

2024-01-06 23:55:14

doM @doM_MGE

色々言ったけど俺が何でこんなに愚痴ってるかと言うとこういう人間自分の愛好してるコンテンツファンに居たからなんですよね。

俺の愛好してるコンテンツヘイトクライムは最も似合わない。

なのにプロフにそのワードコンテンツ名を並べたり固定ツイでそのコンテンツ二次創作を貼る。

アホか?

2024-01-06 23:55:15

doM @doM_MGE

何が竜娘が好きだ。

何が🦉の雛だ。

恥を知れ。

コンテンツに対して、原作者様に対してリスペクトを持て。

オマエラのくだらない遊びにコンテンツを巻き込むな。

原作者様の顔に泥塗るな。

そういう遊びは、別垢作って他所でやれ。

スパムとき前後不覚になってる自分を顧みてくれ、頼むから

飯山燈さん

なんでこうなっちゃったんだろ?

イスラーム論客としてかなりハイペースで評論新書ほかも出してて

学問の道も(メディア御用達にしても)それなりに順調なんだろうと思ってた

池内の息子とハサン中田にディスられたのが存外ダメージでかかった?

イスラームネタの両極みたいなのに

あいつは上っ面のイッチョカミ、薄っぺらすぎる」

って見解が一致してたのは驚いた記憶がある

anond:20240424142706

彼氏が何か語りはじめたとして、それこそ「わかるー」って適当共感して流せば良いだけの話じゃん。多分向こうも「薄っぺら見方しかできない奴だな〜」って思ってるよ。

あなた男の生きづらさとか言ってますけど、それ主語は男じゃなくて弱者が適切ですよね?」

となることがインターネットではちょいちょいある

もっと言えば

「おまえ女に対抗して男の生きづらさとか言ってるだけなの丸わかりだし、そういう薄っぺら性格からお前は生きづらいんだよ。。」

となることもちょいちょいある

2024-04-23

anond:20240423200424

安心してくれ、付き合ってる異性もいるけど子供は作らないのは合意の上

私もまさしく、「バケモノの血を引くバケモノ」だから

知っている親のモデルケースが、そのバケモノしかないのよ、あとは薄っぺらドラママンガの仲良し親子(笑)ぐらい

親になれる権利自分には存在しない

anond:20240423074724

別にフェミニストじゃなくて弱男をバカにしてるだけの男だから

自分否定する奴はみんなフェミニストおおお!って薄っぺら世界観で女叩きしてるやつをみんな笑ってるよ

なろう系が漫画業界を席巻している理由は読者のニーズなのか、出版社の都合なのか

読者のニーズだとしたらこウルトラテンプレ金太郎飴しか漫画の内容が薄っぺら過ぎる)に飽きない読者層の厚さに震えるし

出版社側の都合だとしたら日本漫画コンテンツも主な消費者たる子供の減少で終わりかな…とも思うし

どっちにしろ悲しい

2024-04-22

なんか薄っぺらいというか、むしろ間違い過ぎたインドジェンダー論語ってるバカ見ると、本物だなあ…と思う…

そんなにインド男女平等ならインド暮らして見たらどうかな?

ウルトラ上流階級じゃない限り日本に帰りたいって泣くだけになるよ

って事すら分からない常識の無さってほんとにどう生きてれば身に付くんだ…?

2024-04-18

anond:20240418011022

7人もいたら1人あたりの推し量が薄っぺらくなるじゃん

引退競走馬福祉っていうけどさ

引退競走馬のその後についてはあちこちで語られている。

肥育業者(食べる前に太らせる業者)の率直なインタビューもある。

https://www.loveuma.jp/post/lm_009

中にはこんな言葉もある。

年間7,000頭も生まれてくる馬を、全頭救えるはずはないです。そこをとやかく議論すること自体ナンセンスですし、素人なんです。

引退支援をする人は良い人で、馬を肉にする人は悪い人という考えはそもそもナンセンスです。競馬乗馬繁殖等で需要がなくなった馬を生かしたいと想う人は、活動一生懸命やればいいことです。でも、それにも限界があるということに気づいてほしいです

これが問題本質で、生まれた数と、生かしておける数に差がありすぎるので、全頭生かすことが不可能という現実がある。

これに向き合わない限り全ては偽善薄っぺらくなってしまう。

実際の数字でいうと、年間7000頭生まれ、その中で繁殖需要があるのは種牡馬30頭、牝馬1000頭くらい。

もちろん1、2年で需要を失う馬も含めて、だけど。

乗馬になれる馬だって多くはなくて、それも仮に1000頭としても、まだ5000頭余る。

どうやったって年間5000頭は余るんだよ。

引退後に需要があった馬だって数年で需要を失えば同じ末路になる。

ざっと計算しても、現役馬1万2千、未デビューの当歳1歳馬合わせて1万4千、繁殖牝馬1万、種牡馬300の、計4万頭が意味を持って存在している馬。

国内飼育頭数が4万から5万頭くらいなので、肥育中の馬、乗馬の馬を考えればだいたい合う。

結局、馬を救うにはその総飼育頭数無駄に増やす必要があるということになる。

年間生まれる7000頭のうち、年間100頭ずつ救うなら、10年飼うとして計1000頭養えなければならない。

年間1000頭救うなら、10年飼うなら計1万頭養えなきゃならない。

じゃあその経費、予算どうするの?ってなるわけだ。


一番現実的な策は、馬を販売する時に、ある程度の年齢まで面倒を見れるだけの資金を前金で貰うことでしょう。

餌代と牧場代だけなら月10万でいいだろうから、年120万みればいい。

3歳引退から10歳までとして7年間、840万を前金でもらっておけばいい。

千万円の馬を買って走らせる人たちだから、そのくらい気にならないだろう、いや、気になる人は買っちゃいけないってことだ。

普通は生き物飼うなら最後まで面倒見るのが筋ってもの

でも、馬主にとって嬉しくない提案は決して通らないだろう。

と思うと、実際にそうなることはない。

仮にそうなったとしても、食肉用の馬の需要がなくなるわけではないから、別途生産されることにもなるのだろうと思う。

食う用の馬は別に作り、競馬用の馬は無意味負債化して長生きさせる。

なんか変な社会だなって感じはする。

そもそも論なんだけど。

そうまでして馬を生かす意味ある?

走らず賞金を稼がず、知名度もないから飼養しててもお客を呼べるわけでもグッズ販売できるわけでもない馬を、無意味長生きさせる意味はある?

だってだって食べるために殺しているのだし、馬だって殺せばちゃんと食べられるわけだから、命を無駄にしているわけではない。

福祉と言って無駄10年過ごさせて、結局食えなくなるのって、意味はあるんだろうか。

犬猫みたいなペットなら、飼い主が愛情かけて、毎日一緒に過ごすから、それはなんか長生きさせる意味ってあるよねって思うよ。

でも馬って、家で飼えないじゃん?

結局、長生きさせるって言っても、飼い主はお金出すだけで、たまにしか会いに来ないし、飼い主にとっては負債しかなっていない。

牧場で実際に飼う人はお仕事から、それなりに愛情はかけていると思うけど、やっぱり仕事対象で、多く扱う内の1頭でしかない。

愛されず、利用もされず、ただ生かされるって、どうなんだろう。

経済サイクルに早めに放り込むほうが自然なのでは?という気もしないではない。

でもずっと走りたくないのに走らされただけの馬生は可哀そうだから、ご褒美の時間を数年与えてあげるのは、必要なことかもしれない。

そのくらいはしてあげたい気持ちもある。

10年生かすか、3年生かすか、すぐ食べるかは本当は人間エゴしかないのはわかっているわけだけど。

「すべての馬を生かしておくことが幸せなのか」

ほんとう、そう思うわ。

結局のところ引退支援って、「競馬ファンが惜しいと思うほどの馬を、数年生き長らえさせる」が限界で、つまり競馬ファンの博物館がわりのサービスしかないんだよな。

2024-04-17

恋人の有無を聞かれたらいるとしか言いようがないけど恋人がいると言うと恋人がいるという事実しか伝わらないのキモすぎて無理

付き合っているかどうかなんて私と好きな人の間の関係構成するただの一要素でしかも後からついた名前しかないのにそんな薄っぺらい上澄みだけを切り取られステータスとして付与される不愉快さ!

2024-04-16

トイアンナみたいなやつ

あんなに薄っぺらい感じで「男性の苦しみにも理解があるの」とか軽薄さがバレバレのくせに味方面する奴が、今度弱者男性についてへんてこな本だしてマネタイズ

所詮商売で利用したいだけで、本心は見下すどころか差別肯定するくらいなんだから、寄ってくんじゃねえも気持ちわりい。

帯に出てもらったゲーマー()なんかにも表れているけど、炎上商法とかきめえから

2024-04-14

anond:20240414131916

SNSで数取れれば本出したりコラボったり金取れるんだからビジネスと思えばええやん

そこまで行かなくても名前が売れれば所属団体で何かとやりやすい立ち回りができる

君らが薄っぺらくて浅いんじゃないの

anond:20240414130355

お前が挙げた女は本当に音楽カフェ巡りが趣味なんじゃなくて「女だけどサブカル好きな私」「人と違う感性を持ってる私」を発信して注目浴びる事で気持ちよくなりたいだけだったり、承認欲求満たすツールとしてSNS映えするカフェ写真を撮り続けることに熱中してるだけのバカだよ

趣味として真っ当に楽しんでる女性いるか承認欲求満たす手段しか認識してない物を趣味だと言い張ってる薄っぺらくてつまらない連中と一緒に扱うのは失礼かと

anond:20240414092513

別に本気じゃないか大丈夫

しかしながら

アメリカ側の

イスラエルによるシリアイラン大使館爆撃

エクアドルによるメキシコ大使館侵入亡命者誘拐

どっちも西側ではたいした騒ぎになってないの

ほんとうに「法の支配」とは薄っぺらものだなと思う

2024-04-08

キャバ嬢デキ婚退職を祝う

去年のハロウィンの時期、仕事場から駅に向かう大通りに並び立つガールズバー客引きの中に彼女はいた。

いつものように無視して通り過ぎようとしていた、というか客引き女の子たちには意識が向いてなかったのだけど、

「いっつもいんねー」

と、変わった声のかけられ方をして、思わずそっちを見て歩く速度を緩めてしまった。

すかさず彼女は2,3歩近付いてきて私の二の腕に触れて

「あー、これは飲み好きだわー」

私はヘラヘラ笑っている彼女の顔ではなく、思わず胸の谷間視線を固定してしまった。

負け確定。

それから、月に1回ペースで、彼女の店でたった1時間だけ飲んだ。

彼女に3杯ドリンクを注文して会計は1.1万円。

うける、しぬ、くさ。

彼女は私の詰まらない話に、たった3つのボキャブラリーで反応していたが、逆にその薄っぺらさが心地良かった。

今年の1月、いつものように1時間飲んで札を2枚置いたとき彼女が「次さ、同伴いい?」と少し苦笑いを浮かべながら聞いてきた。

いつも1万円しか使わない細い客なのに。

何かを感じて、すぐに翌週、店の近くの和食屋食事をした。

26歳の彼女ガールズバーでは年長の方で、稼ぎも考えてキャバクラ転職したいらしい。

次の店が決まったら指名するけど、そんなお金使えないよ、と返事した。

それには生返事で彼女は「次の店決まるまでもさ、ご飯いいですか?」と聞いてきた。

初めて敬語だったから、いわゆるパパ活かと思って警戒したけれど、どうやら単純に、愚痴をこぼしたいだけだったらしい。

2月は週に一回、居酒屋韓国料理イタリアンと、高くも安くもない店で食事をした。

ウケる、しぬ、くさ。

店にいる時と会話の内容はあまり変わらなかった。

2回セックスはした。

2月の終わりにキャバへの入店が決まり、3月の頭に店に行った。

転職祝いにシャンパンを開けたら、会計が7万になった。

耳元でごめんと言われたので、えだってワンチャンあるでしょと返したら、ワンチャンはしぬ、と笑われた。

笑われたけど、本当は翌日に2人で個室温泉付きのホテルに行く約束をしていた。

だけど、翌朝、彼女からごめんなさい、体調悪くて行けそうにないです、とラインがきた。

大事に、残念だけど元気になったらまた、と返事をしたら、すみません、と返ってきた。

久しぶりに敬語を使われた。

ライン既読が付かなくなって、ブロックされたのだろうと思って4週間。

今日彼女からラインがきた。

妊娠して店を辞めることになった、付き合ってる人がいることを秘密にしていたことも、せっかく入店祝いをしてくれたのに店を辞めたことも申し訳なくてどうして良いかからなかったのだという。

もともと、私は、妻との関係が冷え切っても本気の不倫をすると面倒だと思い、夜職の女性安全に遊ぼうと考えて手を出した、下衆な人間だ。

から気にしなくて良いし、心からおめでとう、気まずいだろうに連絡くれて感謝してる、と伝えた。

来週、彼女と昼に会ってお祝いの食事をする。

酒もセックスもなしで会うのは初めてのことだ。

彼女の夫はあまりお金を稼がないらしいので、お祝いを少し包もうと思う。

何万が正解?

2024-04-07

初夏っすね

実質もう夏だよね

そうだよ

うだるような暑さ

肌をジリジリと攻撃する紫外線

薄っぺらい服を着た女たち

体臭がキツい男たち 

ビックカメラ入り口を通り過ぎた時の涼しさ

図書館

海水浴場

金魚すくい

かき氷

 

ああ、夏だなあ

 

うん、なんか満足した

明日から秋にしてくれていいよ

anond:20240406185229

これなんだよな

昔は天才ミステリSFを作っていた

今はバカが「空想から現実知識とは関係ないもん!フィクションだしファンタジーから全部俺の脳内設定でいいんだもん自由だもん!」で描いている薄っぺらい話しかない

最近アニメや本を面白いと思ってる層とは会話が成り立たないと思う

2024-04-06

anond:20240406162642

桜色=桜の木小枝を煮詰めて作る=濃縮されるので花びらより濃い色

ソメイヨシノの桜の花びらの色=染料成分は同じだけど、薄っぺらいのでほとんど白に見える。

楽しい夢を見た 泣きたくなった

気がつくと俺は幼馴染の家にいた

眼の前には幼馴染の2人がソファフロアでくつろいでいる

歳だけが一緒で趣味とか見た目とか性別とか全部違うのに

全てにおいて気の合う俺と幼馴染たち

テレビドラマを見ながら他愛のない話をする

話していて気持ちがいい

あっこの自転車俺も持ってる!

それお姉ちゃんからお下がりでもらったんだ

そんな会話をしたのを覚えている

遊んでいるとお母さんが迎えに来た

外はすっかり夕暮れ時

幼馴染の親御さんも帰ってきて挨拶する

また明日ねとは言わずにじゃあねと手をふる

そんなこと言わなくなったってわかってる

また電話するから

そこで目が覚めた

とても楽しい夢だった

充実感で溢れていた

目が覚めてからもしばらく余韻に浸っていたほどだった

しばらく経って余韻が消え失せると今度は泣きたい気持ちになった

俺は今それなりに楽しく過ごせている

仕事も頑張っているし同僚ともうまくやっている

仲の良い恋人もいる

それだってのに俺が見る楽しい夢は

いつも小学生だったあの頃の夢だ

俺はなんて良い幼少期を過ごさせてもらったんだろう

それはまるで呪いのように今の薄っぺらさを感じさせてくれる

この夢を見るたびに今の人間関係所詮付き合いだけのハリボだって思わされてしま

心の底から笑い合えるなんて幻想

あの頃も美化されているだけできっとオモテウラはあった

だけど楽しかった

少なくとも俺は

心の底からしかったよ

すっかり疎遠になった幼馴染たちが

どこで何をやっているのか俺は何も知らない

俺達があの頃のようにまた集まることは

今後死ぬまで一度も無いんだろう

残酷幻想現実

俺の胸を締め付け苦しめてくる

この呪いは一生解けることはないだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん