肥育業者(食べる前に太らせる業者)の率直なインタビューもある。
https://www.loveuma.jp/post/lm_009
中にはこんな言葉もある。
年間7,000頭も生まれてくる馬を、全頭救えるはずはないです。そこをとやかく議論すること自体がナンセンスですし、素人なんです。
引退馬支援をする人は良い人で、馬を肉にする人は悪い人という考えはそもそもナンセンスです。競馬や乗馬、繁殖等で需要がなくなった馬を生かしたいと想う人は、活動を一生懸命やればいいことです。でも、それにも限界があるということに気づいてほしいです
これが問題の本質で、生まれた数と、生かしておける数に差がありすぎるので、全頭生かすことが不可能という現実がある。
実際の数字でいうと、年間7000頭生まれ、その中で繁殖の需要があるのは種牡馬30頭、牝馬1000頭くらい。
もちろん1、2年で需要を失う馬も含めて、だけど。
乗馬になれる馬だって多くはなくて、それも仮に1000頭としても、まだ5000頭余る。
どうやったって年間5000頭は余るんだよ。
引退後に需要があった馬だって数年で需要を失えば同じ末路になる。
ざっと計算しても、現役馬1万2千、未デビューの当歳1歳馬合わせて1万4千、繁殖牝馬1万、種牡馬300の、計4万頭が意味を持って存在している馬。
国内総飼育頭数が4万から5万頭くらいなので、肥育中の馬、乗馬の馬を考えればだいたい合う。
結局、馬を救うにはその総飼育頭数無駄に増やす必要があるということになる。
年間生まれる7000頭のうち、年間100頭ずつ救うなら、10年飼うとして計1000頭養えなければならない。
年間1000頭救うなら、10年飼うなら計1万頭養えなきゃならない。
じゃあその経費、予算どうするの?ってなるわけだ。
一番現実的な策は、馬を販売する時に、ある程度の年齢まで面倒を見れるだけの資金を前金で貰うことでしょう。
餌代と牧場代だけなら月10万でいいだろうから、年120万みればいい。
3歳引退から10歳までとして7年間、840万を前金でもらっておけばいい。
何千万円の馬を買って走らせる人たちだから、そのくらい気にならないだろう、いや、気になる人は買っちゃいけないってことだ。
と思うと、実際にそうなることはない。
仮にそうなったとしても、食肉用の馬の需要がなくなるわけではないから、別途生産されることにもなるのだろうと思う。
食う用の馬は別に作り、競馬用の馬は無意味に負債化して長生きさせる。
なんか変な社会だなって感じはする。
そもそも論なんだけど。
そうまでして馬を生かす意味ある?
走らず賞金を稼がず、知名度もないから飼養しててもお客を呼べるわけでもグッズ販売できるわけでもない馬を、無意味に長生きさせる意味はある?
牛だって鶏だって食べるために殺しているのだし、馬だって殺せばちゃんと食べられるわけだから、命を無駄にしているわけではない。
福祉と言って無駄に10年過ごさせて、結局食えなくなるのって、意味はあるんだろうか。
犬猫みたいなペットなら、飼い主が愛情かけて、毎日一緒に過ごすから、それはなんか長生きさせる意味ってあるよねって思うよ。
でも馬って、家で飼えないじゃん?
結局、長生きさせるって言っても、飼い主はお金出すだけで、たまにしか会いに来ないし、飼い主にとっては負債にしかなっていない。
牧場で実際に飼う人はお仕事だから、それなりに愛情はかけていると思うけど、やっぱり仕事の対象で、多く扱う内の1頭でしかない。
愛されず、利用もされず、ただ生かされるって、どうなんだろう。
経済サイクルに早めに放り込むほうが自然なのでは?という気もしないではない。
でもずっと走りたくないのに走らされただけの馬生は可哀そうだから、ご褒美の時間を数年与えてあげるのは、必要なことかもしれない。
そのくらいはしてあげたい気持ちもある。
10年生かすか、3年生かすか、すぐ食べるかは本当は人間のエゴでしかないのはわかっているわけだけど。
「すべての馬を生かしておくことが幸せなのか」
ほんとう、そう思うわ。
結局のところ引退馬支援って、「競馬ファンが惜しいと思うほどの馬を、数年生き長らえさせる」が限界で、つまりは競馬ファンの博物館がわりのサービスでしかないんだよな。
そもそもなんで毎年7000頭も産ませる必要があるんだって話をまずすべきだよね
加えて下記もだよね 馬遊びしている上級国民達は馬の一生を見れるだけの財力を持っている 国営ギャンブルである。国は他国を参考にしながらあり方を考えろ
経済活動だから 買い手がつくから キャベツが100トン食われるなら150トン生産するんだよ 猫が1000匹売れるなら1200匹生産するんだよ それが資本主義ってもの 馬も需要に合わせて、少し多...
売れなかったの保健所に持ち込むの許容されてませんけど?
馬もレースが国営なだけで、生産、購入、飼育は国営じゃないぞ 調教師も国から免許交付されるだけで個人事業主
「すべての馬を生かしておくことが幸せなのか」 これ誰にとっての幸せなん?馬にとって?それとも馬を使役して飯のタネにしてきた人間にとって? 死を望まないのに殺されるのは生...
動物二毛作なんか少なくない牧場がやっとることやろ
グチグチ並べ立てて自己正当化に励んでるのが見苦しいんだよな 「商品価値がなくなったから殺してるんや!口を減らして固定費カット!解雇できん人間と違ってお馬さんは楽でええわ...
馬主は馬を大事にして乗馬として扱うようなところに転売してるだけなので、金持ちの馬主が殺しているわけじゃないぞ ところが、買ったところが最終的に肉にしちゃうだけ 次の所有者...
じゃグチグチ言わずにそっくりそのままそれを言えばいいんだよ 私は金持ちから馬を仕入れて肉に加工して売っているだけですって 道楽で命を弄んで金にならなくなったら売る金持ちに...
肥育業者としたら仕事を粛々としているだけなのに、お前は悪!生かすのが正義!悪から馬を救う!って言うから腹立つんじゃね?
なぜ腹が立つかというと自分が卑しいことをしている自覚があるからだよ 人々の食料確保のために酪農するとしてもだ、効率的に考えても馬である必要性は全くないだろ、それなのにな...
愛情かけられずずーっと狭い馬房に押し込まれたままの生き方で幸せなのかって話だぞ
じゃ土地買って野に放てよ さんざん稼がせてもらったんだからクソ田舎の土地を買えるぐらいの金はあるだろ
稼がせてもらった馬は大事にされてるぞ 稼がなかった馬の話だぞ
稼がせてもらった馬は大抵の場合に有名でファンもついてるから 批判を恐れて殺せないだけちゃうの
違う違う ネームバリューあってファンがいる馬はレースに走らなくても金になるの 結局は金だよ 自分の食い扶持を稼げる馬は生きれる、稼げない馬は生きれない 人間と同じ
ん?同じこと言ってるんだけど 稼がせてもらった馬は大抵の場合に有名でファンもついてるから批判を恐れて殺せない =ファンが金に繋がる(殺すと批判され業界のイメージ毀損に繋...