はてなキーワード: 昔ながらのとは
今ちょうど「映画のターン」。元々ネトフリ、フールー、アマプラを契約しっぱなしなので毎日仕事が終わってから2本くらい流しっぱなしにしている。知り合いからは「理解できない」って言われがちだけど、個人的に「同じ映画を何回見ても楽しめる派」なので、本数には困らない。
ホラー、アクション、ミステリ、サスペンス何でも見る。日本の映画も海外の映画もチャンポンで見るけど、ネトフリがネトフリ作品っていう「売れた」ってフィルターを取っ払った作品をどんどん流してくれることで「海外でも売れてない作品はあってそのクオリティは正直たいしたことない」ってことを教えてくれた。洋画にもゴミはいっぱいある。買い付けられないだけなんだな。
ただ、売れた邦画と売れた洋画だと圧倒的に売れた洋画のほうがクオリティが高い。もう圧倒的。
その前は『日本のドラマ』のターンが来ていて、日本のドラマをいっぱい見ていた。アマプラとフールーは日本のドラマの取り揃えが結構よくていい。まぁ、日本のドラマだけなら日本の放送局が組んでやってるサブスクがあるのでそっちを契約したほうがいいんだろうけど、「映画のターン」と次の「洋ドラのターン」の時には完全に死んでしまうことを考えるとちょっとね。
これも同じのを何回も見たりする。一話完結であることが好ましい。けっこうながら見をするので全部ちゃんと見てないといけない作品だと途中で「あれ?どうなってたっけか」ってなるから。こういう時に「毎週1話」って形式は悪くないなって思う。次の話が来るまでいろいろ情報を整理する時間があるのは別に悪いこっちゃない。
その前が「洋ドラのターン」。洋ドラをいっぱい見た。洋ドラのいいところは無駄にシーズンがクソ長い作品が多くて毎日毎日続きを見続けられること。個人的にはクリミナルマインドとかクローサーみたいな一話完結モノが好き。恋愛系は正直ちょっと価値観が違いすぎてあんまり……って感じ。ライトゥーミーの第一期はマジで名作だからミステリサスペンス好きは見て。二期はゴミ。
あと、洋ドラを見ると日本のドラマは安っぽすぎて見られないみたいな意見をよく見るけど確かに「金かけてないなー」とか「脚本の質悪いなー」と思うことも多いけど、『お母さんのカレーライス』みたいなもんで作品自体のクオリティは低くても「日本の風土に根付いた作品」ってだけで視聴ストレスが低く、理解が容易いという利点があって、この「安心感」は割と何物にも代えられない。
その前が「無料動画のターン」。具体的には「Youtube」「ニコニコ動画」みたいな、投稿動画ばっかり見る時期。YoutuberからアニメゲームのMAD、Vtuberのまとめ、歯石取り、整体、ゲーム実況、フィットネス、MCバトル、ナショジオ、声優ラジオ、料理等々、マジで何でも見る。あなたにオススメみたいなのの中から面白そうなの順番にザッピングしていく。圧倒的ジャンク感。
ただYoutubeを見てるとニコ動時代と違って「その道のプロが新たなマネタイズの一環としてやってる」動画がめちゃくちゃ増えてるなって感じがする。歯石取りとか整体とかはまさにそうで、これまではテレビの特集とがあったときに稀に見られた、くらいのものが普通に見られてしかもたくさん再生されてる。時代は変わったもんだ。あ、歯石取りは結構グロなので注意してね。
そんな中でもいまだに昔ながらのゲーム実況とかMADを作ってる人もいて、いいぞもっとやれって感じで見てる。ただゲーム実況は昔みたいに大スケールの長編は見れなくなったな。年取ったってことか。
その前が「アニメのターン」。日本のアニメはいいぞ。涼宮ハルヒの憂鬱による「深夜アニメ革命」以降の「アニメが円盤でマネタイズできる」時代の作画クオリティが異常に上昇した後のアニメはやっぱり見ごたえがあるし、前時代的にやってるワンピースみたいな「いかに作画枚数を抑えられるか」みたいなアニメも趣がある。昔のアニメマジで動かないからね。そのセル画何秒スライドするねーんみたいな場面がめっちゃある。息詰まる演出だ。
新旧ちゃんぽんで見ていると気付かされることは多い。昔のアニメのほうが作画も演者も「太い」と感じることが多くて、今のアニメのほうが作画も演者も「繊細」だなと感じることが多い。毛筆習字とペン習字に近い。昔のほうが骨太で個性があるけど荒くて、今のほうが繊細で小回りが効くけど個性は薄い。最近の声優は演技が下手って言う人が多いけど当時のアニメ見返したらわかるけど、今のベテランも新人時代の演技は今の新人に比べたら明らかに雑。雑だけどパワフル。どっちがいいと感じるかは人それぞれ。僕はどっちも好きです。
一番好きなアニメは「アイドルマスターゼノグラシア」ですが、なんとフールーで見られます。
そしてその前が「映画のターン」。これで一周する。テレビがないのでテレビのターンはないです。
だいたいこれが2か月くらいの間隔でローテーションする。そのターン中は基本的にそればっかり見るので、1周してる間に新作が結構溜まってる。やったぜ。
やっと引越し先決まった
民間でも一応さがしてお店いったけど、うさんくさいしめんどいし余計な手数料とかが多いから嫌だなと思ってたところ、
コロナであんまり物件もあかない傾向あるとのことで運がよかった
東京いたときに八王子で家賃2万の団地内見したことあったけどそれ思い出した
家賃安い理由きいたら、隣が精神障害?かなんかでやばい人住んでるからってことだった
そこの物件と似てるけど今回違うのは住んでる住人の質とURの安心感と交通とかまわりの施設とかだな
エレベーター付き
鉄骨鉄筋
築40年くらい
1Rでトータル30平米くらい
エアコンは去年買って取り付けたばっかり
室内洗濯機置き場あり
独立洗面台あり
光ファイバーあり(FTTH、VDSL両方だけどFTTHにする予定
元和室だったので押入れをクローゼットにリフォームした収納あり(そのため収納広い
はいってすぐのとこにも小さな押入れ程度の収納があって予想以上
元和室だったので畳の上にフローリングはっているのでちょっとフローリングが歩くとべこべこする
キッチンはまないたおいたりするスペース、洗い場、ガスコンロスペースという感じでスペース十分
コンセントもじゅうぶん
ちょっとマイナスポイントは、風呂場とトイレに換気扇がついてないこと
あーそのまえにURの申し込み書類準備しなきゃいかんなめんどい
でもURの明朗会計ほんとうれしいわ
駅近辺の物件、古いマンションしかないわりに町内会費、クリーニング費、鍵交換、保証人必須、保証会社必須とかでほんとうざもん
昔ながらの結婚=女の就職の時代が終わりになるから実質5割越えるだろ
こんな欠陥制度なんの為に維持してるんだ?
久しぶりに開いたfacebookで、昔一緒に働いていたエンジニアさんの投稿を見つけた。
40代後半で伴侶を見つけ、なんでも一緒に暮らしているとのことだった。(過去の投稿を遡って知った)
それを見た時に、なんだかショックを受けた。
自分でもとても不思議だったのだけど、思い返せばその男性のことが少し好きだったのかもしれない。
彼は変わった人だった。
いわゆる業務委託で、一緒に仕事をしたのは1年ほどだったが、太っちょで、擦り切れたダボダボのTシャツを着て、昔ながらの技術マニアなエンジニアさんだった。
雑誌ムーの話や、ネットが電話回線だった頃の話、2ch黎明期の話なんかで盛り上がった。
最初は偏屈そうな顔をしていて、早口だし、体も大きいしでなんだか少し怖かった。
でも話してみたら、よく笑うし、趣味の話なんかは私が知らないことでも楽しそうに話すので面白かったし、なんだかんだとても面倒見がいいので歳下のエンジニアさんにも慕われていた。
キラキラした女子社員に話しかけられるとちょっと寡黙になるのも可愛かった。
私もそっち側の人間と思われていたそうだが、中身はオタクだったので一緒にガオガイガーのテーマをカラオケで歌って以来壁がなくなったように思えた。
年齢もだいぶ離れていたので、異性としては全く見ていなかった。きっと向こうもそうだったと思う。
それから私が会社を離れ、facebookからも遠のいて数年後、冒頭の出来事があった。
今思えば、彼と話している時はとても楽しかった。おじさんなのに好きなこと話す時は少年みたいにキャッキャしていて、息継ぎどこでしてるのか分からないぐらい饒舌になってる姿を見たくてあえて彼の好きそうな話題を勉強して振っていた時すらあった。(馬鹿にしているわけでなく、楽しそうな彼の姿を見るのが好きだった)
今頃、そうかあの時、彼のこと少し好きだったんだなと気付いた。
思い返せばたしかに納得することも多かったが、やはりめでたい事だし、きっとお嫁さんの前でまた趣味の話を早口で楽しそうに語ってるんだなと思い「おめでとうございます!」とコメントしてfacebookを閉じた。
誰でも一度は舐めたことのある飴。
ウィキペディア情報によれば、なんと神武天皇も食べたという話が日本書紀にあるらしい。
実際に神武天皇が舐めたかはともかく、日本書紀が書かれた頃、既に飴はあったと。
そんな太古の昔からある飴も、時代とともに色々アップデートされてきた結果、今もなお代表的な嗜好品の一つとして健在なわけで。
酸味料を入れる、香料を入れる、色をつける、果汁を入れる、そして最近は酢や塩を入れたり。
そこに来て、個人的に微妙に思ってしまうのが、砂糖系の甘味料のみで味をつけ、他は一切フレーバーなしで無着色の、昔ながらの飴。
黒飴とか、鼈甲飴をそのまま丸い飴玉にしたみたいなやつとかね。
これ、現代人の口に合うか?
自分が学生の時分にも既にジジババ向けとなっていて、それより下の世代は見向きもしなかったのに、今こんなん作っても全然売れないんじゃね?
だいたい砂糖系の甘みだけの菓子なんて、今どきの嗜好的に重すぎるでしょ。
金平糖とか綿あめのように、極力軽い口当たりを目指しているとかならともかく、黒飴・鼈甲飴はその対極のどっしり系だし…。
あと、菓子は見た目の楽しさも重要な要素なのに、色的に黒とか茶色ばっかりで全然面白みがない。
禁酒をしている。と言ってもやっと3週間目だが。
これまで毎日のように酒を飲んでいた人間にとって3週間の禁酒はとても長いようで、体が少しずつ酒を飲まない人間のものに近づいてきたのか、大きな変化がいくつも現れて困惑している。
どこの禁酒ブログにも書いてあるような体調の変化については省略するが、最も大きな変化について書きたい。
食欲、性欲、金銭欲、そして何より承認欲求。それら醜い欲求が酒を飲んでる時に比べて明らかに増している。
これまでは1人でいる無為な時間の寂しさを酒が誤魔化し、スキップしてくれていた。翌日もその翌日も寂しい人間であることは変わらないのだが、その事実を直視せずに済んでいた。
酒を飲まなくなり、自分が如何に寂しい人間であるかを直視せざるを得なくなって、その結果なのか承認欲求が凄まじい。
昔ながらの宗教が酒を厭うのは酒を飲みたいという欲求と戦うためでなく、酒によって誤魔化されていたもっと強力で多様な欲求と正面向かって戦うためなのかと気づいた。
これまでは承認欲求を満たすために異性を求めたり、SNSに時間を費やしたりする人間を馬鹿にしていたが、どうやら本来の私はそちら寄りの強欲な人間であったらしい。それをアルコールが包み隠してくれていたようだ。
そして社会には酒も飲まず、異性やSNSにも居場所を求め過ぎない、依存していないような人間が数多く存在している(ように見える)。
酒を飲まずに1人の時間と戦う彼らの凄さを讃え、もっと多くの人に認識して欲しい。彼らはかつて宗教の中で欲求と戦った聖人と同じくらい立派な人間だ。
アイドルはわかるけど、二次元美少女って普通にラブコメとかあるやん。
てかVtuberという二次元美少女に近いものだからこそ、昔ながらの二次元美少女のラブコメみたいなものの需要もまたあるのじゃないのか。
むしろアイドルとかでそういう恋愛話を許容できてないからで、二次元美少女でその需要を満たすっていうオタクの病理的なものと見られるのかと思ってた。
今風の絵柄で昔ながらのネタをやると新世代は「これは新しい!わかりみ!」って言って食いついてくる現象な。
別にそれはそれでいいんだが、オールドオタクからするとお前ら今更かよ!ってなるんやね。多分何百年も同じことを繰り返してきただろう、文化の話や。
結構俺、古いタイプのオタクで漫画読みなんだけど、話題になってたから読んだよ。感想書いてくね。昔は漫画レビューサイトとかやってました。
◎画力
まあ対象が女の子向けだからだろうけど、男からして可愛い女キャラのデザインではないかな。
別にけなしてるわけじゃなくて、絵として萌えは感じないって話。
女性的な魅力はキャラとして別に作ってないだろうし、感じられても困るわ!って思われるんだろうけど。
◎シナリオ
女子2人の友情、陰キャと陽キャが絡んでワチャワチャってのは面白かった。
今時「コミケの動きを駆使して日常に活かす!」みたいな、古いオタクネタでええんか…と思いました。
コミケ信仰とかまだあるんやなあ、って感じ。そういうノリは10年くらい前に終わったもんかと。
かけ算がどうとか、リバがどう、ってのも悪い意味でテンプレでオリジナリティを感じなかったかな。
腐女子でない自分が、おっ新しいな!って思うものは一つとしてありませんでした。
◎総評
キャラもそこそこ。
ネタはまあ…こういうのでいいのか…ってくらい浅いオタクネタだったけど、全年齢が見られるジャンプ+だとこんなもんか?
ギャグセンスは普通レベルかな。自分は「なんてばっちい笑顔だ」ってところが面白かったと思います。
てか、こういう漫画がトレンド1位ってのが随分と世界が変わったなあというか、古いオタクの自分には見えてない層が漫画読みだしたんだなあと。
公開時間とトレンドになった時間を軽く見てたけど、電子書籍でオタク面しだした暇な主婦層とか、最近腐女子ネタを知った女子高生とかがハシャイじゃったんだろうかと推察します。
昔ながらの気合が入った腐女子はこういう表に出るの、むしろ嫌うイメージがあるんだけど、単純にそれも自分が古い人間だからかもしれませんな。
というかごめん、がっつりレビューしようとしたんだけどあんまり中身を感じず、そんなに書くことがなかった。
話題作だからもうちょいなんか、オリジナリティがあるものかと。
天下のジャンプ+で腐女子ネタをやった、ってのが新しかったのかな?
時代が変わって新しい人が漫画を読むのは良いことだと思いました。
終わり。
反対意見とか煽りとかマウンティングとかじゃないよ(読まない人のため一応)
わたしは祟りって言葉のひびきでとらえ方ちがうかもっておもった(三行は読む人用)
具体的に直接防御がしにくい影響が比較的遠方(距離じゃなくて因果関係が)からくるものかなと思うのだけど
例として
①八百万の健康の神様たち的な何かに対する不敬(という自己ケア不足)
自分をケアするのは面倒だけれども人のためにしないといけないという要素に変えることで
②不敬がたまって神様がお怒りなので、罰を与える(神罰執行形態になると人の力では防げない攻撃が来る)
すると人間側はなにかの犠牲をはらって中和しないといけない(儀式や生贄や代償という交渉術)
③交渉がもはや不可能な状態や交渉ができない(言葉が通じない相手や呪いなど)はそれを受けることで中和したり
この①の関与方法が直接的じゃない(神と人など)と仲介を挟む量で煩雑さがますため、効率化を目的としたときに因果が堆積し
②の崩壊がきたとき、それに対応しうる手段が人にないため祟りじゃってなると思うのだけど③みたいに交渉不可能で犠牲不可避だと
呪いになって手を触れないように①の時点でなんらかの効率化や利益を得るための関係性を築くなということになるんじゃないかな
これが祟りだとしたら、判定スパンや状況によっては人の意思で仕組まれた事以外はだいたい祟りで表現できるんじゃない?
そういう意味ではむしろ「祟り」って言う人は因果関係の視野が広くて関係性を見出すんじゃない?
たとえば、太陽光発電で地崩れがあったのを「祟り」という定義でいうなら、一番短いスパンで「山の神様の祟り(構造上まもるべき定義がありその禁忌を侵した結果)」とか
長いと「その土地を変化させた、保持してきた一族には常に影響が発露していて、今回その一端として地崩れがあった」とかあればいうのでは
逆にいえばそれらがない場合「祟り」というカテゴリには入れないのでは。だとへんな因果関係でいちゃもんつける方法としては「祟り」の呼称や方法というのはなさそうな
原発や農薬もその直接的な物質やそれを利用する人間について直接的に言及するのに「祟り」は使わないとおもうんだけどどうかな
前提条件として原発をつかうなら、農薬というものは、それらの情報について取り扱い方法があり、守るべきだったり手をだすべきでないという定義があって
それを侵し続けた結果、堆積した纏め払いが一気に噴出するプロセスが「祟り」だとおもうのだけど、唐突に因果関係なく強い影響力を示すものも「祟り」って分類します?
みんながやめろやめろ、つかうといけない使い続けると災いがおきるといっていたものに触れたり使い続けて、結果問題が発生したときに「祟り」と呼ぶ気がするのだけどどうかな ちがう感じかな?
私なりの「祟り」の定義でいうと、「たたりとかいってる人」(いたとしたら/いってたとしたら)なにかしら積み重なる前提条件ありと因果関係を思慮しているのではないかと思う
因果関係無視する人は、因果関係無視といっておいて因果関係という言葉にはなるのだけど、起因する条件が近い、崩れるのは木を切ったからとかその原因としてあげたものを排除すれば片付く問題だといってそう
ちょっと現代で祟りっていってる人がまわりにいないので、言うならばこうかな、言わない人ってのはどうなのかな、と考えた感想でした
根本的に解決する方法を思考せずに脊髄反射で状況と原因をセットにする、そういう人がいたりそういう事のそれの名前が「現代の祟り」って言い方だったとしたらそのとおりかなと
「昔ながらの祟り」を無視してしまうってことは言葉を大切に紡いでこなかった原因が堆積した「祟り」なのだとしたら その言っている意味そのままかな、とも思いました
↑一度言ってみたかった
https://anond.hatelabo.jp/20210625070958
こちらに官能小説の作者の方が書かれているので、読者側として最近思っている事を書き捨てる。男性向けから見えてる話です。
何が言いたいかというと、
親愛なる増田に集う諸君が官能小説といってまず思い浮かべるのは、恐らくこれでしょ
言わずと知れた天下の三笠書房がやっている官能小説ブランド。ここは昔はほぼ全てが陵辱モノだったのだが(※1)今ではラインナップの半分程度は安定的に和姦である。刊行月によれば、7割8割が和姦である時もある。(和姦じゃ無くて「誘惑もの」なんて言い方もされたりするけど)和姦以外は、昔からフランス書院文庫を支えてきた大御所の作品手あることが多い気がするので、新人はほぼ和姦ではないかと思われる。
(※1 やんちゃだった頃のフランス書院文庫は、別荘に拉致監禁の上最後は四肢切断に至るやつとか、旦那を人質にとって一家まるごと陥れるやつ、違法薬物を使って云々とか、ダイレクトに痴漢を題材にして気持ちよくさせて女性を屈服させる、とかそういうのがほとんどだった)
もう一つ、現在も生き残っている伝統的官能小説ブランドとしてのもう一つマドンナメイト
こちらは割とフランス書院より転換が遅かったが(※2)今だと、陵辱モノの固定ファンが付いている大御所を除き、ほとんどが和姦ものという状況である。
ただ、和姦であってもいわゆる「男の夢」でファンタジーなのだけれど、これに象徴されるように、どうも最近は官能小説も和姦が売れ筋のようである。
(※2 2010年代のつい最近まで、ランドセルを背負う描写のあるヒロインを実質だまくらかして教師の主人公が云々、みたいなのが結構あった。っていうか、一時期やたらとロリータ系がやたらと多かったよね)
たとえば、双葉文庫などは、一般小説も官能小説も両方同じレーベルで出しているけど、ここの官能小説、ここ10年の作品は100% 和姦。青春小説風味みたいなのが多い。
どうやらレーベル規制があるようで、登場人物は基本18歳以上、若くても大学生である。アラフォーが中心の奴とかもたまにはある(※3)
やってることはそりゃ男性向けなので、不倫をテーマにした作品はあるし、コンドームをつけるというような描写は直接は登場しないけれど、元増田の作家の方が書かれているような内容は概ね網羅している。
(※3 仕事に疲れた主人公が独身で生きていこうと山奥の家を買ったら、何故かそこに美女がやってきてハーレム状態、とか、これ異世界転生ものだよね?スローライフラノベじゃん)
ジュブナイルポルノなどから発達した官能小説レーベルがある。例えば代表格がこれ。リアルドリーム文庫
これのラインナップ見ると、最盛期のフランス書院文庫のようなヤバい奴はないとはいえ、寝取られに陵辱がメインになっていることがわかる。
次に、エロゲのノベライズからスタートしているパラダイム出版のオトナ文庫
http://parabook.co.jp/novels/otonabunko.php
なんでこんな事になっているかというと、
と言う事じゃ無いかと思われる。
官能小説というと時代遅れのようなイメージになっているけれど、ちゃんと時代によって変化しているので、もし気になるのがあったら一度手に取ってみてほしい。
過激な表現をしたエログロ漫画の広告があふれている。おなかいっぱいというか、胸焼けするような表現で、全く股間に響かないと言う人も多いだろう。
そんな人でも、官能小説はわりとそこに至るまでの心理描写というかをそれなりにやっていて、シチュエーションを描いている事が多いので、こちらの方が合うかも知れない。
一度手に取ってみてほしい。とりあえず、エロゲ系に少しでもなじみがある人は、高橋由高作品から、青春小説系のものがお好きな場合は、橘真児作品からおすすします。
おっさんなので専門外だが
https://tiara.l-ecrin.jp/c/index.html
ティアラ文庫、オパール文庫は抑えておくとよい。男性向けより心理描写なんかが丁寧だし、元増田のやっちゃいけない原則は(ほぼ)守られている。
コンドームをつける描写が、胸キュン(死語)ポイント的にきちんとあるのもよい。
一方で戦闘中の描写が非常に淡泊ではあるけど、それをもってあまりあると思う。
そのほか、探すキーワードとしては
なんかがよいとグーグル先生が教えてくれた。ティーンズラブって言われた文化を引き付いているほうですね。
よく女性はシチュエーションを大切するが、男性は即物的な表現でないと売れない、と言うのが定説だと思うのだけど、少なくとも、官能小説に限ってはそれは違うんじゃ無いのかなと思っている。
シットアップってやつね。
筋トレ自体はまあまあやってたんだよね。一応ゴールドジム会員だし。
でも基本的にベンチプレスとスクワットとデッドリフトしかやってなくて、
「バーベルスクワットとバーベルデッドリフトで腹筋も鍛えられるよ」という言葉を信じて腹筋を個別で鍛えることはしてなかった。
コロナでジム行く気力が減退してそろそろやべぇなぁ(腹が)と思い、腹筋をやることにした。
きんに君の動画を参考にシットアップからやってみたら、驚くほど体が上がらない。
え?こんなに弱ってるの?ってほんとびっくりした。
ジム通い再開しても腹筋単体をきちんとメニューに組み込もうと思いました。
シットアップは腰を痛めるからやめておけと言うのも、上半身を丸め続けることを意識すればまあ大丈夫なのかなとも思いました。
みんなも一緒に腹筋しようぜ!!
具体例見た方がいいかなと勝手ながら思いまして、北海道の事例から紹介します。
https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92089-3152+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E9%83%A1%E6%B1%A0%E7%94%B0%E7%94%BA%E9%AB%98%E5%B3%B6/@43.027204,143.4518045,15.94z/data=!4m5!3m4!1s0x5f73a61e07ea74ef:0x60e59d9430a63c31!8m2!3d43.0311808!4d143.4228588
元来は池田町高島市街の交差点を通るルートだったが、市街地を外して斜めに突っ切るバイパスが造成された。
https://www.google.com/maps/place/%E6%B5%9C%E7%9B%8A%E6%BC%81%E6%B8%AF%EF%BC%88%E5%B9%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA%EF%BC%89/@43.6493308,141.3534688,1478m/data=!3m1!1e3!4m13!1m7!3m6!1s0x5f0b6e226beeb851:0x449b51d38ead5998!2z5r-D5pi85bed!3b1!8m2!3d43.4890178!4d141.4210628!3m4!1s0x5f0b82628bb2708d:0x73354f317a4fca4e!8m2!3d43.6492319!4d141.3520399
海の事例も見てみよう。
北海道ではバイパスができることで市街地に車両が通らなくなり、商店街・市街の衰亡につながることがある。
挙げた二箇所は町の本町ではないから些末な問題だ、そもそも衰亡していたし。と言い切ることもできるかもしれない(もちろん当事者たちには大問題だ)。