2021-06-06

anond:20210606112754

具体例見た方がいいかなと勝手ながら思いまして、北海道の事例から紹介します。

北海道中川郡池田町高島

https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92089-3152+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E9%83%A1%E6%B1%A0%E7%94%B0%E7%94%BA%E9%AB%98%E5%B3%B6/@43.027204,143.4518045,15.94z/data=!4m5!3m4!1s0x5f73a61e07ea74ef:0x60e59d9430a63c31!8m2!3d43.0311808!4d143.4228588

元来は池田町高島市街交差点を通るルートだったが、市街地を外して斜めに突っ切るバイパス造成された。

この結果、高島市街個人商店が若干衰亡した。

石狩市浜益区

https://www.google.com/maps/place/%E6%B5%9C%E7%9B%8A%E6%BC%81%E6%B8%AF%EF%BC%88%E5%B9%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA%EF%BC%89/@43.6493308,141.3534688,1478m/data=!3m1!1e3!4m13!1m7!3m6!1s0x5f0b6e226beeb851:0x449b51d38ead5998!2z5r-D5pi85bed!3b1!8m2!3d43.4890178!4d141.4210628!3m4!1s0x5f0b82628bb2708d:0x73354f317a4fca4e!8m2!3d43.6492319!4d141.3520399

海の事例も見てみよう。

山側により便利なバイパス造成された。

地区を通らなくても良くなったので、幌地区は若干衰亡した。

まとめ

適当に出しただけでこういう場所は無数にある。

北海道ではバイパスができることで市街地車両が通らなくなり、商店街市街衰亡につながることがある。

挙げた二箇所は町の本町ではないか些末な問題だ、そもそも衰亡していたし。と言い切ることもできるかもしれない(もちろん当事者たちには大問題だ)。

実は町の本町バイパスができて衰亡するパターンもある。

当然移動には便利だが、道路が変わることで昔ながらの風景生活が変わる効果がある。

バイパス沿いに道の駅ができたり新しい動きもあるんだけどね。

記事への反応 -
  • バイパス道路って何? 調べると迂回路って出るけどすべての道は全部繋がってるんだから道路はすべてバイパスになるだろ あのバイパス沿いの店がさ~とか言う人もわけわからん 道が全...

    • 具体例見た方がいいかなと勝手ながら思いまして、北海道の事例から紹介します。 北海道中川郡池田町高島 https://www.google.com/maps/place/%E3%80%92089-3152+%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E9%8...

    • それな 同じこと思ったわ

    • まずメイン道路があってそれの混雑回避や短縮の為にバイパス道路が作られる なのでバイパス道路はメイン道路より新しい道路

    • まずそもそもメインの道路があって、そこを迂回するための道路が作られるときに「バイパス」と呼ばれるんだと思うよ。 もし最初からA地点からB地点まで2本以上の道があっても、その...

    • よーわからんけどパイズリみたいなもんやろ

      • 肛門は性器じゃないからモザイクかけなくてもいい、みたいな話だよな、要するに

    • ジェネリック国道やで

    • マジレスすると、混雑する幹線道路(たいてい大昔からある国道など)を迂回するために作られたのがバイパス。 混雑する地域をパスするための道路。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん