「准教授」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 准教授とは

2021-04-04

コロナ若者成人式卒業式などできなくてかわいそう

コロナ若者成人式卒業式などできなくてかわいそうっていうの見るけど

大人はどうかなーって考えたら

大学教授って定年に際していろいろあるみたいね

最終講義&退官パーティみたいなのをするらしい

きっと今までの教え子や手下の准教授がちやほやしてくれる会なんだろう

(先輩はだいたい死んでるだろう)

そういうパーティリモートでやったりするんだろうか

2021-03-29

anond:20210328093502

まあこの「任期助教」と「テニュア准教授」の差は、呉座さんを批判する側が「弱者女性に〜」みたいなことを言い出した時に頭に浮かんだな。

呉座さんが女子学生に対して偏見を振り撒いてたのはアウトだし、もちろん悪口ダメだが、とりあえず権力キャリア上下で見れば劣位に見えた。

本が売れてもやっぱり安定した生活大事よ。任期付じゃ5年先の未来想像できない。

2021-03-28

anond:20210328093502

これは正直わかるんだよね。

呉座さんの職位は助教で、日文研体制はどうなっているか知らないけど、英語のassistant professorにあたる地位からテニュア日本場合は「定年までその組織にいられる権利」)を持ってない可能性が高いんだよね。

一方で北村さんは准教授。associate professorなので、多分テニュアだろう。

年下の女性准教授と年上の男性助教という構図、少なくとも「労働者としての安定性」という視点で見るなら力関係北村>呉座になるという。男女差別とか年功序列とかの観点だと呉座>北村になるけど、テニュア持ってない研究者にとって一番大事なのってそこじゃないからなぁ。

からこれ、「年下の女性研究者に対して男性研究者が」というフレームで処理されると絶妙違和感あるんだよね。あれ? いつから助教の方が准教授より偉いことになってるんだっけ? っていう。

ブコメに応答

そういうのも含めてフレーム問題というか構造的な問題系に算入すべき属人要素はわりと注意するべきではあるなあ。 與那覇潤のように「知名度は呉座が上」という話をする者もあるくらいで

知名度については日本史家である那覇さんのバイアスもあるでしょう。ぶっちゃけると二人の専門分野(英文学日本中世史)が違いすぎていて「客観的な」知名度比較なんてできないですよ。どちらも一般向け媒体記事を書いたり一般向けの本を出していたりするので、同じ分野の他研究者よりも知名度はあると言えるかもしれませんが。ただ、誰でも名前を知ってる有名な一般レーベル中公新書)で本を出しているという点では呉座さんの方に一日の長がありますね。

終身在職権て日本にもあったんだ

えーと、日本でのテニュア普通会社で言うところの終身雇用のことであって、アメリカみたいな終身在職権じゃないです。日本だと定年制合法なので……

私もこの意見に同感。単に職位が上の女性に対して嫉妬していただけということだと思う。

そもそも職位は関係ない説もあって、私はそっちを推しますね。だってポストのない藤崎さんとか、そもそも学者ですらない川上未映子さんにも悪口言ってたわけでしょ。要するにリベラルフェミっぽいことを発言する言論人が嫌いだったんだと思いますよ。

今回の件、「リベラルフェミが嫌いなついったらーが鍵垢でリベラルフェミ界隈の有名な言論人を相手暴言を繰り返していたら、たまたまどっちも博士号持ちの学者だったせいで大騒ぎになった」というのが本質だと思うので、アカハラだ何だのというのがピンと来ないところが正直あります。まあ、だから許してやれよ、とは思わないですけど。どちらにせよ北村さんは暴言被害者なわけだし。

2021-03-25

[]2021年3月24日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011119058171.750
01727692106.857
0273591981.131
034211020262.451
04212980141.981
0522189786.235
0625196778.752
0746411789.546.5
08109945186.732
091791349775.448
1018138124210.653
112291997087.256
123042949097.037
131691367780.939
141881766193.945
1515216562109.035.5
161841768896.144
1718719135102.350
181851260168.141
191601343984.043.5
208910254115.258
2111717774151.945
2210715822147.939
23100592959.338
1日3052325724106.745

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

報ステ(28), ソラナス(6), かかげる(7), かわいくっ(4), 粉ミルク(12), 豊田章男(3), 搾乳(7), テニュア(6), ッチ(3), 報道ステーション(8), 那珂(3), 時代遅れ(27), ジェンダー(63), CM(56), 4割(10), 産休(10), 掲げ(16), 平等(61), 衝突(11), 赤ちゃん(30), ミルク(8), 歩く(26), 歩き(17), 九州(12), ウマ娘(16), 過激(17), 育児(33), LINE(29), エヴァ(20), 生理(23), ダサい(17), 奥さん(19), フェミニズム(25)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「授乳できない貴男に子育て参加する資格あると思ってるの?」と妻から言われた /20210323180121(42), ■歩くのが早いのって何で? /20210323212240(31), ■ストレスの発散方法がわからない /20210324021704(21), ■右手の薬指にペアリングをしてくる新卒(男)は内心どうかと思っている /20210324111656(21), ■かわいい単語 /20210323134701(19), ■年をとって好きになった食べ物 /20210323200605(19), ■隣の部屋のカップルがおっぱじめたAM7:00 /20210323150236(17), ■格ゲー初心者にとって「難しくない」けど「理不尽」 /20210323181700(16), ■田舎で車運転できないやつ /20200910234037(15), ■北村紗衣准教授、”男性皆殺し協会邦訳記事の反応に「去勢におびえる男性陣」「びびるだろうね!楽しいな!」現在は削除済み /20210324122037(15), ■彼氏ちゃんすきすきすきすき!!!!! /20210324012739(13), ■白饅頭さんを誤解するな /20210323185203(10), ■読者が漫画家に「先生」付けるやつ /20210323212306(10), ■報ステCM問題誤読が多すぎてゲロ吐いた /20210324093627(9), ■隣人が朝からセックスしてることに非がある思う人、おかしいだろ /20210324100636(9), ■リベラルはなぜ「社会自由主義であることを隠すのか /20210324103903(8), ■商人が流れの用心棒に「先生」をつけるやつ /20210324102037(8), ■ /20210324174152(7), ■なぜ九州を未開の土地みたいに言うヘイトは許されるのか /20210324092150(7), ■同性愛を苦手と感じる自由 /20210323153614(7), ■ /20210324124035(7), ■エヴァンゲリオンが嫌いだった。 /20210324001942(7)

2021-03-24

anond:20210324180108

今回の炎上騒動北村准教授にも返り血がいっぱいかかったと思う

ロンドン博士号をとったシェークスピア学者だったのが、ラディカルフミニストのスターとして認知されることとなってしまった

上野千田諸氏に続く存在になればアカポスには困らないだろうが、マツコの番組に呼ばれることはなくなりそうだ

2021-03-22

自分にも呉座成分があって分かる気がしてしま

ほんとうは何も分からないけど、勝手共感してしまったってだけです。

自分は優秀なのに非モテで、准教授という肩書きもなく、みたいに色んなコンプレックス拗らせて、すごいかよく″分からない″のに評価されてる他人と、″冴えない″自分みたいなものを見比べて、その納得いかない世界みたいなのを目の当たりにすると、

1.″間違ってる″世界を正す、もしくは潰す

2.自分必要以上に貶める

くらいしかやりようが無いんだよね。

たとえば、容姿攻撃するのは許されないって批判されてるけど、よく見るとあれ、容姿を貶めてはいなくて、「自分容姿を良いと思って、ブスではないことを過剰にアピールしてる」っていう指摘ですよね。

あれ、その人の容姿を多少なりとも良いと思ってなくちゃ言えないタイプの陰口(※)なんだけど、そういう容姿も良い人が色んな面で評価されてるの、見てて辛くなる。

あるいは売れてる弁護士とか、容姿の良い女性文学者とか、はたまた(意見の合わない)ネット論客とか。自分より褒められてきたような人が、よく分からないのに評価されてるんだから、叩くしかないよね、そんなもん。

特に容姿が良い人なんて、それだけで一般下駄履かせてもらえる部分があるから自分は実力で勝ち取ったのに、と余計に理不尽に思える。

一部の人が、研究は立派なのになんでこんなヘイトを、とかコメントしてるでしょ。研究が出来るからこそ、その対比でダメダメ自分自身のプライベートが辛くなるんだよね。諦めがつかないんだよね(結婚したんだから非モテ側の人間としては、もうそ被害者意識は捨てて欲しいんだけど)

自分場合、2.の自虐をすることで、他人成功に対するヘイト感情を誤魔化してる部分があるけど、その箍が外れたら、他人貶めるほうに傾くだろうな、という自覚がある。

ギリギリで耐えてるつもりだけど、もしかしたら周りからはもうダメだと烙印を押されてるかもしれない。

疑心暗鬼なんですよね。

疑心暗鬼なので、他人を叩いて、他人が叩くものを叩いて、一体化している間は、少なくとも賛同者がいるので、そうやって正しさを誇示して、欺瞞を叩いて生きていたいよね。

いや、そうなりたくない。


※ 容姿が良いことを鼻にかけてない風に見せかけてるけど、本当は良いことを自覚してるでしょ、ブスとは一緒にされたくないと思ってるでしょ。そういうスタンスを取られると、それより下にいる非モテ層にとっては貶められていると感じられるので、ブスではないというアピールを、見た目についてコメントするなという追記で許しを得ようとするのは欺瞞だ、と暴き立てようとする陰口。

2021-03-19

実名鍵垢で悪口を言うのはとても陰湿

陰湿=女

まり准教授は女

女と女のキャットファイトに過ぎない

2021-03-18

anond:20210318202236

一応馬鹿馬鹿だと言うことも必要だと思ったので。

元増田学者が/を「鍵アカウント批判する」という文脈重要性が全く理解できないので馬鹿です。

研究者資質が少しでもあるならば、これこれこういう根拠で主張しました、と応答するだけのことです。

元増田はこの点だけは比較的まともなことを言っています

馬鹿元増田ですら知っているとおり、学術的な議論批判反論を繰り返すことで進展します。

ところが、鍵アカウント批判してしまえば、批判への反論不可能であり、言いっぱなしが可能になります

更にこの鍵アカウント結構な数のフォロワーがいます。いわば、(ほぼ)不特定多数批判を目にするが、批判された側は反論できない、という構図です。

これは明らかにアンフェアですよね。呉座勇一の行為のこの点が批判されています。まずはそれを理解しましょう。理解できなければこの話で宇崎ちゃんの恨みを晴らそうとするのは諦めましょう。

なんの文脈もなく、都留文科大学英文学科の学報を参照し、この陰湿行為を「通常の意見批判」としかみなせない元増田の分解能の低さは心配です。そんなんで社会生活を遅れるんでしょうか。

特に唐突都留文科大学英文学科の引用は本当に意味不明でした。現実大学生レベル資質を欠いているのは、言うまでもなく元増田でしょう。学生レポートももっとマシだよ。

悪口」が北村紗衣先生だけに限定されるのではなく、根拠の確かな主張をする研究者でも、若手の女性研究者にだけ「悪口」を言っていることを示さない限り、そのカテゴリ付けは不適切です。不適切カテゴリ化、議論一般化をするというのは、研究者としての資質に疑問が残ります

ツイートの「鍵をかけて他分野の比較的若手の女性研究者研究上全く接点がないし会ったこともない)に対して見えないようにいっぱい陰口をたたいている男性研究者アカウントですか?」がレトリックだと読み取れないのは哀れです。

一般には見ることのできない場所での助教発言を、准教授世間に公開して批判する」

そりゃ反論できない場所で何を言われているかわかりませんから、まずは自分名誉回復のために発信することくらいは認められるでしょう。アンフェア議論批判することの何がパワハラなんでしょう。

専門家に関する非対称性

ここに至っては本筋と全く関係のない話でした。悪口が言いたいだけなならそう書いたらいいのに。

なんか一生懸命にそれっぽい言葉遣いで、馬鹿文章書いたんだなぁと思いました。

北村先生がどういうレベル研究者かは存じ上げないですが、少なくとも元増田研究者にはなれないでしょうね。

anond:20210318202236

とりあえず、なぜ、武蔵大学准教授が、都留文科大学英文学科の教える言葉定義通りに話さなきゃいけないと思っているのか、全く意味不明で頭悪そうだと思った

anond:20210318205954

最後の「まとめ」の部分がモロに皮肉だな。

まとめをさらにまとめると「こんなこともできない人でも准教授になれる。素敵ですね。」

2021-03-02

旧帝大准教授普段何をしているのか

https://anond.hatelabo.jp/20210228234557

を読んで,じゃあ准教授になるとどうなるのか書いてみよう。

コピペですむ部分はそのまま利用している。

40代前半で旧帝大准教授 (任期有→もうすぐ任期無になる予定)。この業界ではそこそこ勝ち組と呼ばれる部類だと思う。

日本トップクラスとも言えるこのポジションで、私が普段何をしているのかを書いてみたい。

研究指導 (6時間/週)

准教授とはいえPIなので在籍する研究室に居る学生のうち10名ちょいに対して研究指導を行っている。各人に対し、一対一のミーティングを月に 1 時間行うため、トータルで週3~4時間くらい。

それに学会論文チェックなども入るのでトータルだとこんな感じかな。

元増田助教より少ないって?ごもっとも。

研究室内の輪読会 (0時間/週)

輪読会をやる時間を取りたいがほとんどとれない。

幸い学生たちが自主的にやっているようなので、任せている。

研究室の中間発表会 (4 時間/週)

学生研究の進捗を研究メンバー全員で確認するための会。実質的研究指導はここでおこなわれる。

講義 (5時間/週)

学部生,大学院生向けの講義を週に平均すると2コマくらい受け持っている。

実際には前期後期で異なるので必ずしもこのとおりじゃないけど。同じ専攻の中では多いほうだと思われる。

数は少ないが非常勤などもそれなりの数あるので実質はもうちょっといか

ちなみに講義の準備は一度したら終わりと思われがちだけど、意外なことに毎年それなりの時間をかけてアップデートしています

学内会議など雑務 (6時間/週)

月1~2回の会議が6~7個、一回2時間程度あるので平均するとこのくらいかな。

大学院学部などの組織ごとに、運営教育と異なる目的会議が行われるのでかなり多い。

とはいえ、昨年はオンライン化されたおかげで自分関係ない業務の際には全力で他のことができたのはありがたかった。

今後もこのまま進めたい。

研究室内の雑務 (1時間/週)

うちは事務補佐員がいるので、基本的雑用は全部お願いして週1回打ち合わせをするだけですんでいる。

補佐員を雇う前は週4時間くらいは領収書の処理とかをしていた気が。

ただし、事務補佐員は外部資金で雇うため、外部資金が切れるとまた事務作業との戦いになるので、

研究継続するためにも研究費を切らせられないのでかなりつらい。

学会関連の雑務 (6時間/週)

学会運営 (研究会の準備など) は主に大学教員ボランティアでやっている。元増田には

もちろん実行部隊は若手である

とあったが、学会関連の雑務ステージが上がると異なる雑務が降ってくるだけな気もする。

助教氏は査読結構時間をかけてくれているようだけど、その査読の割り振りなどが今度は仕事になってきたりする。「割り振りだけなら楽じゃない?」と思われるかもしれないが、結局論文を読まずには割り振れないので、論文を読む数は増える。

もちろんそれ以外にも研究会の運営やら学会理事会やら・・・色々あります学会運営委員とかなると、もう。

プロジェクト関連雑務(6時間/週)

助教氏は書いていなかったけど、様々な研究プロジェクトに参加することが多いので、それに相当時間がとられる。

プロジェクトなら研究だろ、と言いたいところだけど、報告書執筆プロジェクトメンバーとの会議などを含めると相当時間を取られる。

依頼原稿取材インタビュー・講演等(8時間/週)

大体いつでも本だの依頼原稿だのが2、3個はスタックにたまっている気がする。

それにプラスしてマスメディアから取材とか、国や企業から相談とかインタビューとかがある。

そして、講演。企業や団からの講演依頼にこたえていくと結構時間がとられる。講演そのものは1時間くらいだけど、その準備になんだかんだ時間がかかる。

というわけで、トータルだとこのくらいになる気がする。

まとめ

ということで、以上の項目の合計で 42時間。1 週間の所定労働時間 (8時間×5日 = 40 時間) はすでに赤字である

え?自分研究?もちろん、実際には(12時間×5日 = 60 時間)くらい仕事しているので、18時間くらいは何とか確保していますよ。

コロナ禍のおかげで移動しての会議が無くなったのでオンライン化最高だと思わざるを得ない。

最後に、助教氏は雑務をあまり押し付けられなかったとのことですが、うちの元ボスもそんな感じだったので、それを見習って若手のためにもなんとか雑務自分たちで止めておきたいところですね。

その結果、その分自分研究できなくなって老害とか言われるようになるのかもしれないけど。

そして、うちには助教いないけどな!

2021-03-01

anond:20210301184440

AI人工知能)の研究を行っている米オックスフォード大学マイケル・A・オズボーン准教授が発表した論文雇用未来コンピューター化によって仕事は失われるのか」では、コンピューターによる自動化が進むことにより、20年後の将来には47%の仕事がなくなるという衝撃の結論が導き出されています

酪農家だけじゃないか安心しろ

はんこ屋だっていつかは失業しなくちゃならないんだわ

論文

10年位前、まだ助教だった頃に投稿した論文、一方の査読者が採録判定、もう一方の査読者が不採録判定で、結果不採録だった。

准教授になった今でも納得いかない判定だったので、全く同じ条件で実験やり直して、全く同じ結果を出して、全く同じストーリー論文を書き直して投稿した。

結果、無事、採録された。

ちなみに、査読からコメントほとんど同じコメントだったw

それでも採録されたのは、ちょっと論文力がついたということだと信じたい。

2021-01-31

anond:20210131093258

レールに乗っかったつもりで漫然とドクターまで進み、オーバードクターになってしまったとしたら戦略ミスだろう

左派支配的な日本大学左派従順ボスの下で徒弟をやってたなら、金儲けなんか考えちゃだめで、准教授教授と昇進していく以外のキャリアパス提示してくれない

ポストがないやつは負けたか指導地位につけなかった、あとは平等労働者として汗水たらして働くのがあるべき姿と思われているのかもしれない

社会ではなくて自分が報われるために、金儲けにつながるテーマを見つけて就職ができるかは自分次第ということになる

目端のきくやつはとっくに留学してるだろう

アメリカでphdの待遇がいいのは産学協働、産軍協働お金が回ってくるってことなのに、左派アカデミズム学術会議とかね)はそれを拒否するんだからお金が回ってくるわけがない

そこに目をつむって、仮想敵国家からオファーがきたなどと喜んでいるのはいかがなもの

2021-01-16

anond:20210116163743

みんな自分の興味があること以外興味がないのと、社内政治のほうが大事からでしょ。

から、どこぞの東京大学情報学環特任准教授特定時間勤務有期雇用教職員)なんか、ITものすごかったんだけど安っぽいヘイトにあっさり引っかかる有様じゃない。

2021-01-14

きょう、誕生日だった

誕生日自殺率って高いんじゃないかな」と思った

まさにそのような内容の記事をみつけた

 

大阪大学大学院国際公共政策研究科松林哲也准教授らの研究グループは、厚生労働省人口動態調査の約207万人のデータ分析することで、「誕生日自殺率普段の1.5倍に及ぶ」という研究内容を発表した。

https://biz-journal.jp/2017/06/post_19576.html/amp

2021-01-11

理不尽なこと

1ヶ月前にゼミ准教授から、一通目のメールで「至急メール卒論を添付して」とメールが来たあと、2通目のメールで「紙媒体明日研究室に提出して」とメールがあった。

至急と書いてあったので、メール卒論を添付して送り、明日研究室に紙媒体卒論を持っていくつもりだった。

時間後に准教授から返信が帰ってきて、メールの内容は「紙媒体の提出と書いてあったのにメールで添付するのはどういうつもりか、迷惑だ」とぶちギレメールが来た。

今考えれば確認メールをすればよかったが、「至急」ということだし、確認メールをせず送った。

ただ、2通目で准教授が「先ほどメール卒論を添付して、というメールは取り消しで、明日媒体で持ってきて」という文面があれば理解は出来る。しかしその文面がなく准教授勝手にぶちギレてるだけなので理不尽である自分を省みない人間にはならないようにしようと思った。

解せないこと

1ヶ月前にゼミ准教授から、一通目のメールで「至急メール卒論を添付して」とメールが来たあと、2通目のメールで「紙媒体明日研究室に提出して」とメールがあった。

至急と書いてあったので、メール卒論を添付して送り、明日研究室に紙媒体卒論を持っていくつもりだった。

時間後に准教授から返信が帰ってきて、メールの内容は「紙媒体の提出と書いてあったのにメールで添付するのはどういうつもりか、迷惑だ」とぶちギレメールが来た。

今考えれば確認メールをすればよかったが、「至急」ということだし、確認メールをせず送った。

ただ、2通目で准教授が「先ほどメール卒論を添付して、というメールは取り消しで、明日媒体で持ってきて」という文面があれば理解は出来る。しかしその文面がなく准教授勝手にぶちギレてるだけなので理不尽である自分を省みない人間にはならないようにしようと思った。

2021-01-09

anond:20210108200014

https://web.archive.org/web/20210108152746/http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2021/01/post-3bb9f8.html

 

2021年1月 8日 (金)

緊急事態宣言など

 

 石破 茂 です。

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます

  

 昨日、一都三県を対象とした緊急事態が再宣言され、昨日発表された東京感染者も過去最多の2447人となりました。

 感染者の増加は確かに大事ではありますが、冬になって空気中の水分が減って飛沫が遠くまで飛びやすくなるのは当然のことですし、寒冷地では換気の機会も減少することも考えられますPC検査数の増加によって陽性者が増えるのもまた当然のことです。

 かくなる上は、感染者数ばかりに注目することなく、限界ある国家資源医療資源を、重症者と死亡者を減少させることに重点化して配分すべきなのではないでしょうか。

 「どうすれば重症化・重篤化しないか、どうすれば死に至らないか重要であり、対策情報発信も、このことを重視すべき」と昨年の感染初期よりテレビなどでも何度か申し上げてきたのですが、なかなかそうはなりません。

 医療関係者献身的努力によって、アビガン、レムデシベルヘパリン、デキサメトゾンなどの薬、人工呼吸器類(ネーザルハイフローやECMOなど)、普及率世界一CTなど(この多くを今回初めて知りました)を用いた治療法も随分と進歩し、救命率もかなり上がっているはずなのですが、そのような報道もあまり聞くことがありません。漠然とした感染者数よりも、基礎疾患を持つ方や70代、80代、90代の高齢の方の罹患率感染者数と死亡者数の正確な分析などの方が知りたいと思うのは私だけでしょうか。

 日本人欧米に比べて人口当たりの感染者数や死亡者数が極めて低いのも、同じ都道府県内でも市区町村によって状況が全く異なることにも必ず理由があるはずで、その科学的な分析が進められれば、もっと精緻政策が打てるのではないでしょうか。

 生活習慣の相違、国民皆保険制度存在、極端な格差社会ではなく分厚い中間層存在していることは決定的に重要な要素であり、この持続可能性を維持できるかが最大の課題です。

 

 諸外国特にスウェーデン対応についても様々な論評がありますし、同政府コメント承知していますが、この国において「『寝たきり老人』(とても嫌いな語感です)が居ない」ということとも関連性がある宗教観死生観問題が、改めて問われているように思われてなりません。

 日本特有同調圧力ゼロリスク志向の強さも改めて感じています。「自粛警察」などという不可思議至極な活動は、今のところなりを潜めているようですが、戦争中の「パーマネントはやめませう」「ぜいたくは敵だ」「欲しがりません勝つまでは」などという「愛国的な」活動が想起されて、とても嫌な思いが致しました。ヘルスリテラシーの低さについても、自らを省みて、これもまた然りと思います

 日本においては大勢世論(「空気」)に抗って異論差し挟むことは忌み嫌われますが、政治世論迎合しすぎてポピュリズムに堕してはいけない、よく自重自戒せねばならないと思っております

                                                                 

 失業率1%上がると自殺者が1,000人から2,000人増えると言われていますが、ここ数か月の自殺者の増加、特に女性割合の増加はとても気がかりです。また、病院にあまり行きたくない、ということで、がんの定期健診の受診数も大幅に下がっています

 風邪インフルエンザが「根絶」されることがないように、新型コロナウイルスも「根絶」される、ということはないでしょう。ただし治療法が広く共有され、重篤化を防ぐことができ、ワクチンが広く行きわたり感染拡大が収束した時に、自殺者が激増し、がんによる死亡者が大幅に増えてしまったとすれば、それは「人類コロナに打ち勝った」証とは言えないのだと思います

 政権は厳しい状況の中であらゆる方面から批判に晒されながらも可能な限りの対応をしているのであり、我々は少しでも国民の支持と理解が得られるように努めなくてはなりません。

 

 昨日のアメリカ議会へのトランプ支持者の乱入と死傷者発生の事態について、トランプ大統領責任がないとはとても言えない状況でした。選挙結果について異議を唱えるだけならともかくも、支持者に対して議会への乱入扇動するようなスピーチなどは、民主主義実力行使による否定紙一重であり、見たくもない光景でした。

 トランプ大統領就任した時、「言を左右して相手困惑させ、自分にとって最も有利な取引を仕掛ける『サスペンスとディールの大統領』となるのではないか」と申し上げたと記憶していますが、まさにその通りの4年間であったと思います大統領当選時の勢いをもって議会選挙を経た結果、共和党も明らかに変質を遂げました。昨年の大統領選挙でトランプ氏に投票した米国有権者は7380万人、この人々が更に先鋭化するのかも全く見通しは立ちません。

 自由建国精神とするイデオロギー国家国民の8割が神の存在を信じ、4割が毎週日曜に教会に通う宗教国家アメリカ国民という意味での民族国家、こういったアメリカ本質バイデン政権になっても変わることはありません。そうであれば、それぞれの自画像理想像基本的価値観対立する米中の軋轢は今後一層激しくなり、日本はより一層厳しい選択を迫られることになります安全保障についての法体系も、装備も、運用も、アメリカ依存から脱却し根本から見直すべきだと思いますし、今までのような問題先送りでは国益を損じると考えます

 それでもなお、同盟である米国が新政権によってその美点である復元力を発揮し、アメリカ民主主義理想に立ち戻ることを心より期待しています

 

 年末年始生来怠惰さに加え、雑事に追われて勉強らしい勉強も出来なかったのですが、中川恵一准教授東大附属病院)の「コロナとがん」(海竜社)、小林よしのり氏の「コロナ論」(扶桑社)、橋爪大三郎氏の「中国VSアメリカ」、同氏の大澤真幸氏との対談「アメリカ」(共に河出新書)、加藤陽子氏の「それでも日本人は『戦争』を選んだ」(新潮文庫)、は極めて示唆に富む大変に興味深いものでした。

 合間に久々に再読した、没後50年となる三島由紀夫短編・中編(新潮文庫)の文章の独特の華麗さにも魅了されたことでした。

  

 週末の日本列島はまた寒波の襲来に見舞われそうです。皆様ご健勝にてお過ごしくださいませ。

 

なんではてなーって落合陽一が嫌いなの?

マジでからないので誰か具体的に教えて

著書とか記事かに載ってるドヤ顔や、魔法とかメディアアートなんて単語は確かに好き嫌いが分かれるかも知れないけども

開成筑波東大普通に高学歴はてなーの好きな博士准教授だし

論文バリバリ読んでて自身でも多数書いてるし

やってることも、はてなーの好きな多様性を始めとする社会問題SDGsテクノロジー解決しようとする向きだし

はてなーの好きな芸術家だし、文化庁やら色んな賞を受賞してるし

なんで嫌われてるの?

自分とある機会に氏の講演を聞いたのだけど頭の回転が凄く速いのが印象で

よくいるコンセプトだけを掲げてる人かと思いきや、既存テクノロジーや考え方を利用して課題解決を考える、地に足のついたアプローチを主にしてて

様々な研究第一人者からよく学び、今後は無視できないであろうSDGs課題研究者として取り組んでて、啓発も十分に行ってる

正直、ああこんな若手が次の社会を担っていくのかと感心した

本人はあまり技術を生み出してないという意見は分からないでもないけど、新たな技術を開発するより既存技術のAとBを組み合わせてみようとか本来研究者として当たり前の行為じゃない?

なんで嫌われてるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん