「ポートフォリオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポートフォリオとは

2020-12-28

株のブログ見て他人含み損400万とか損してるのを見るの好き

しばらくしたらブログ更新無くなるけどその場合ポートフォリオ組んでみて今どれだけ含み損なのか予想して楽しんでる

2020-12-24

インデックス投資の利点=トービンの分離定理の利用

ただその点だけ。だからインデックス投資で一番重要な、どれくらいリスクを取るかについて述べずに適当インデックス投信を勧めるような奴は全員が詐欺師(またはバカ)だとみなしていい。個別株などのインデックス投資以外の投資が全部クソだとして、それは適当にーーたとえばiDecoの枠を全部使うとかーーインデックス投資することが理にかなっていることを何も意味していないのだ。そもそもインデックスファンドで小さくなるリスクとは分散で測ったリスクだが、これは(数学的に扱いやすいという以外に)レバレッジとの相性の良さをメリットとする。

https://yuma-money.com/2018/12/research/separation-theorem/

リスク資産の最適ポートフォリオはみんなにとってただ一つ、最適ポートフォリオ(図の星マーク)になる。

リスク選好度の異なる様々な個人に合わせるには、最適ポートフォリオに好きな量だけ現金を混ぜれば良い。つまり、薄めるかレバレッジをかければ良い。

ポートフォリオ選択問題は「リスク資産の最適ポートフォリオ」を決めて、そのあとに「その最適ポートフォリオ現金保有比率」を決める、という2段階に分離できる。

多くの投資家がリスク資産の最適ポートフォリオ一生懸命探していますが、本当に大事なのは現金リスク資産比率、つまり証券市場線のどこにポートフォリオを持っていくかということ。これによって、資産は大きく影響を受けます




なお以下はプロの人向け。

本当の最適ファンドは、株式市場だけでないことは当然として、金融市場全体でさえ不十分で、自身労働力から収益なども加味したもので考える必要がある。たとえば大手自動車メーカー正社員さんの資産形成コンサルタントする時には、自動車産業株価が下がりそうな時にはその人のボーナス減少や失業リスク増加などを伴う可能性が高いことから自動車産業以外の業種インデックスファンドを業種規模比で買っていくようなものお勧めすべきとなる。類例では、日本人なら全世界資産インデックスファンドを買いつつコストの安い先物日本株全体をちょっとだけショートしておくとか色々ある。

さらに、金融市場だけの場合と異なって、労働市場なども含めた全市場ではマーケットクリア条件が達成されていない(モデルが閉じていない)と想定されるため、収益分散の軸上で労働市場込みマーケット加重平均のようなものを仮に構築出来てさえ最適ポートフォリオにはならない。だからインデックスファンドは便利だけど相当程度に不十分な代物であると見ておく必要がある。

2020-12-20

anond:20201220190849

ポートフォリオを持っているかどうかで決まる。

株を買うだけじゃだめだ

2020-12-14

あれが経験人数1桁から一晩にして3桁まで駆け上がった伝説ビッチだ。

伝説パパ活と援交を8:2程度にすることで、安定した利益率と低リスクを実現します。夜のポートフォリオゴールドマンセックス珍行にお任せください。」

2020-11-30

anond:20201130193901

ありがとうございます

絵を描くことは好きで、交流が向かないタイプなんだと思います

かにおっしゃるように、あくまTwitter宣伝ツールなのでポートフォリオをつくって企業営業かけた方がいいですよね。

ちなみに在宅でされてますか?

自分田舎暮らしで、都心は遠いです。

数字といっても万ではなく5000程度なのでそこまで効果はないかなぁなんて思ってました。

今、新垢の方では交流せず、黙々と絵だけアップしています

anond:20201130190846

安心できるように動いたら良いんじゃないか

なんか不安なのが辛そうだし

あとこれはお節介だけど、「プロとして活動されてる方と繋がる」のも良いけど、たぶんポートフォリオがんがん送ってモック作って営業かけた方が仕事になる。

私も僅かだけど絵の仕事していて、仕事を貰うのとファンを増やすのは全然別だと感じる。

絵でお金は貰えるけど、Twitterフォロワー50以下だもん。

でもやっぱり沢山フォロワー居る人は凄いなと思うし羨ましい。

営業もかけやすいだろうし、人間関係で捨てちゃうの勿体ない数字だなと思う。

anond:20201130105517

世界株式インデックスでどうぞ。

個別株をやりたいなら、時価総額の大きい銘柄をいろんなセクターからまんべんなく買うとか。

株に興味をもって成長株で一発当てたくなっても、ポートフォリオリオの2, 3割くらいの割合でやるように。

2020-11-29

みんな投資の話大好きなんだな

iDeCoやらNISAやら横文字多いよな。情弱資産運用でも損をしてしまう世の中。

かくいう自分もそんなに知識ないけど、増田ポストみて改めて自分環境見直した。よい気づきになったと思う。

まずiDeCoなんだが、自分企業DCなので加入できずマッチング制度使ってるので上限が27500円。

これに対して会社給与の3%ちょい負担してくれてるため、自分として追加拠出は6000円位しか追加できないようだ。

んでもこれはやっておこう。あと運用はカチカチ国内信託なので見直ししようと思う。

ついでNISA、これはさすがに利用している。株式累積投資なんだが利幅もちょっとあるし天引き積立みたいな感じなので

意図せず貯まっているが上限120まで使ってないかも。

残るは、自分の余剰資金運用してる国内株、と米国株。細々と投資してる。種は200万くらい。

国内株で月次売買でコンスタントに+5-10万、配当金20万/年くらい。米国株は先日始めたが3ヶ月やってみて+25万。

こうみるとわるくない。年収100万乗っかる感じだが、再投資してるので儲かってる気がしない。

投資よりも博打に近いので、もうちょっとポートフォリオ作って運用しようと思う。

住宅ローンもまだあるし、もうすぐ子供にカネかかるようになるし、世の中のお得制度活用しないとなー。

年金支給まであとウン十年あるけど、生活費の蓄えはもちろん、再投資にまわせる資金は作っておきたいよな。

1億はちょっとハードルあるけど5000万位は欲しいところ。日々勉強だわ。

2020-11-19

こんな性被害もあるんだなぁ

20代女性Facebook職業柄顔出ししている。人脈が重視され、Facebookが一つのポートフォリオにもなり得る。

この前そのアイコンを引き伸ばして印刷したものに、精液らしきものがかかった写真TwitterDMに送られてきた。

こんなもんもう防ぎようがない。もしこれも自衛しろというなら、一人の人間としてビジネス戦略を打つのを諦めろということだ。

とりあえず弁護士に連絡はしたが、今後どうなるかはわからない。

2020-11-16

会社員株式投資と向き合っていくために

会社員だ。30代後半。投資歴は約15年ほど。

今回、ふと思うところがあったので、会社員株式投資との向き合い方を3点に絞って説明する。

こういうのには慣れていないので、まとまりがないかもしれない。ご容赦を。

1.会社員が株で勝とうと思ったら長期投資しかない

 あなたは株をやったことがあるだろうか。

 やったことがあるのなら、ほとんどの人が負けているはずだ。特に、数日~数週間以内で完結する短期トレードがそれにあたる。

 実力者以外は負け続ける。株式市場はそういう風にできている。理由は以下のとおりだ。

①値上がり率ランキング

ここの上位に上がっている株を買ってはならない。たいてい落ちていくからだ。「噂で買って事実で売れ」「人の行く裏に道あり花の山」と言われるように、あれは提灯買いを誘うために存在しているようなものだ。買った後は落ちるものの方が多いし、上がったとしても会社員が働いている間に下がることがほとんどだ。値上がり率ランキングというのは、デイトレーダーであるとか、専業であるとか、株式市場に張り付ける人のためにある。

人間の性

損をする人は損切ができない。指を咥えて見ている間に株価さらに下がり、どんどん下がり、どうしようもないほどに下がった後で塩漬けという判断になる。または、株価がガクンと下がった段階で狼狽売りをする。

塩漬けにしている間は、ほかの株に挑戦することはできない。こういう人の場合――塩漬けになった株がストップ高になったとしても、利益が出ていない限り、もっと言うと、損を取り返せない限りは売らない傾向にある。株価というのは1回ポンと上がったらそれで終わりであり、2回目の花火が上がる頻度は少ない。毎日ランキングを見ていればわかる。

仕手株

ランキングで上位になる株のうち、例えば50円とか200円のがあるだろう。それで、いいニュースが出ているわけでもないのに、あるいは大したニュースでもないのに爆上げする。仕手筋は、時価総額の少ない株式であれば、ある程度コントロールできるだけの資金を持っている。日頃はボックス相場を作って株を買い集め、時期が来たら一気にストップ高にしてランキングに載り、一般人が釣られて買い上げ、十分に上がったところで何段階かに分けて売り浴びせて――終わりだ。後は元の株価に戻るだけだ。仕手筋が売りに失敗したと判断した場合、数か月をおいてまたストップ高になることもあるが、最初の上昇よりは小さい。

情報操作

中高年向けの雑誌で、「今買っておくべき株ランキング」みたいなのが載っている。あれは編集者がそれっぽい基準で選んだものの寄せ集めか、過去記事の焼き直しか、はたまた〇〇〇な人達からの依頼であり、一般人に買い上げて欲しい株を掲載しているだけだったりする。インターネット掲示板も信用に値しない。百害あって一利なしだ。「買った方がいい」と言っている人は高値で売りたい人であり、「売った方がいい」と言っている人は安値で買いたい人だ。もちろん〇〇〇な人達情報操作のために利用している。個人的には、インターネット掲示板は逆の視点で利用している。「買うべき」という人が多ければ売り、「売るべき」という人が多ければ買う。本当にいい株は自分で見つけるものだ。他人提示された時点で、いい株ではない。

 要するに、会社員短期投資をやったらダメなのだ日中に売り買いの意思決定ができない時点で論外だ。

 ストレスも多くなる。毎日通勤中や昼休みや、家に帰ってから損益をチェックし、その後の方針を決定するというのは脳の疲労になる。

 会社員にとっての株というのは、副業であり、趣味であり、暇つぶしであり、本業差し支えた時点でNGだ。

 私が長年株をやってきて、一番いいと感じたやり方が長期投資だ。すなわち、社会に新しい価値創造できる会社、なんだかフィーリングの合う会社自分が好きな商品サービスを売っている会社、それでいて、10年単位で見た場合株価が低位を彷徨っている。そういう株を買って放置しておく。

 それで、数か月とか半年とか、1年とかが経った段階で売るのだ。上の条件を本当に満たしている株であれば、たいていは1~2割は利益を得ることができる。

 満たさなければ売る。具体的には、株価が10%下がったら売る。金融機関でも10%を損切ラインにしていると聞くが、これは冗談抜きで有効基準だ。私がこれまで10%ルール損切りした株は30銘柄以上になるが、今のところハズレはひとつもない。みな、10%を超えて株価が落ちた場合さらに下に下へと、けっこうな勢いで落下していった…



2.株で資産を築くための手順

 あなた初心者だと仮定して話を進める。

 20代とか30代で、毎月貯金ができていて、ようやく何百万円かが貯まって、貯まったはいもののどこに投資しようか……みたいな悩みを抱えている。

 株をやってみたいけど、財産を失うのは怖い。でもやりたい。興味がある。

 そんな人に向けて話をする。

手順① 証券口座を作って10万円を入れる

 最初に全財産を突っ込むなど論外だ。「小さく始めよ」はどんな分野でも通用する。

 株というのは、向いてない人がやると一か月で資産の5割以上が吹っ飛ぶようにできている。常に慎重な判断必要になる。株のプロは、自分が勝てる勝負しかやらない。勝ち方にはいろいろあるが、とにかく自分の中で勝率が8割以上みたいなトレードでないと参加しない。

 話は逸れたが、初心者場合は少額から始める。これが一番費用対効果が高い。

 まずは10万円を口座に入れて、適当トレードしてみよう。5万円でも、3万円でもいい。自分にとって惜しいお金ではあるが、別になくなってもいい金額を入れる。初心者SBIにしておけ。

 さて、トレードを続けていったとしよう。最初の1週間くらいの成績はまずまずだが、続ける度に負けが込んでいくはずだ。そして、負けた分を取り返そうとすればするほど、資金を失う速度が上がっていく。

 そういうものだ。反省はしても気に病む必要はない。10万円でこのこと(実力のない者は株式市場お金を吸い取られること)が学べたのなら、その時点でコストパフォーマンスがいい。

 残念ながら、何度やっても資産が増える状態を作れない人もいるだろう。

 悪いことじゃない。別に株式投資で勝てなくても、人生はどうにでもなる。むしろラッキーだ。株式投資で勝てないことがわかったのだから。もしわかっていなければ、遠い将来に退職金の全部または一部を突っ込んでいた可能性がある。あなたはツイている。

 運のない人や愚かな人は、最初に300万円とかを突っ込んで負け続け、さらボーナスで負けを取り返そうとして…みたいな地獄に陥ったりする。

手順② 実力をつける

 これが一番大事。すなわち、時間が経つごとに資産を増やせることだ。

 これができないと、毎年1憶円を稼ごうと意味がない。市場お金を吸い取られるだけだ。

 まずは実力。これさえあれば、最初資金が10万円だろうと数年以内にお金持ちになれる。

 ところで、安定して勝てるという条件を満たしている人は株式市場には2割もいない。では、どうすれば勝てるようになるのか?

 その前に、私の資産の推移(株取引に限る)を教える。社会人3年目の時から8年分だ。毎年、50万円を追加で入金して、それ以外は奨学金の繰り上げ返済をしていた。

当 初 150万

1年目  90万

2年目  40万

3年目  30万

4年目  30万

5年目 140万

6年目 220万

7年目 650万

8年目 900万

 残念ながらアホの子だったので、最初に全財産を賭けてしまった。数年間は胃が痛くなる思いをした。

 5年目のところで資産が伸びているのは当たりの株を引いたからだ。5日くらい連続ストップ高になった。そのうえで、大きな負けがなかった。

 自分なりの簡単ルール確立して、愚直に守り続けた。特に損切10%ルール。これを無条件に守れるようになったのが6年目のあたりだ。

 そう、ルールだ。自分ルールを作って、ひたすらに守り続ける。

 取引の結果が出たら、どうやってトレードたか、どんなことを考えていたかを振り返って、場合によってはルールを変更する。それを繰り返す。

 社会人は短期投資をすべきではないという原則を導いたのも、投資の失敗によるメンタルダメージが仕事に響く経験を何度もしたからだ。

 今だと、1回買った株を売るタイミングはだいたい半年だ。早くても三か月。1年以上持つこともある。

 ひとつの例として、一番最初に完成したルールを以下に公開する。最初はこんなものでいいし、正直、今でもこれに毛が生えた程度のものだ。

株式運用方針

(1)銘柄観測

  ・勝てる銘柄しか勝負しない

  ・日を空けてもう1回見てから売買を決める。

  ・出来高上昇は買いの効果的なサイン

(2)買うとき

  ・有利な価格以外では買わない。暴騰時は1.3倍まで。

  ・短期売買の場合、買いと同時に下限10%程度で逆指値を注文する。

  ・機会損失(※買わないと決めた株、売った後の株が値上がりした)は気にしない。結果論に過ぎないため。

  ・株は上がる時はジワリと、下がる時は滝が落ちるようになる。ジワリと上がっているか横ばいの株を買う。

  ・落ちるナイフは拾わない。上昇のサインが出てから拾う。

(3)売る時

  ・損切10%ルールを徹底する。

  ・利益≧0ならば合格とする。

  ・今が買いか?を基準に売買を判断する。過去に買った時の価格関係ない。

  ・機会利得(※買うと決めた株、売った後の株が値下がりした)は気にしない。結果論に過ぎないため。

  ・頭と尻尾はくれてやる。  

(4)今後について

  ・噂で買って事実で売る

  ・自分多数派にいる時は注意。常に少数派であれ。

  ・相場暴落時は様子見。落ちるナイフでなくなったら暴落した株を買う。たいていは日銀の買いが入る。

 自らのトレード研究するのに併せて、投資に関するベストセラーも読んでみよう。

 アマゾンでたくさん星がついていて、ロングセラーのやつを買うといい。

 以下に、私が読んだ中で勉強になった物を4点挙げる。初心者だったら2冊も読めば十分だ。

 カスタマーレビューゆっくり読んでから購入を決めよう。

 マンガでわかる バフェット投資

 https://www.amazon.co.jp/dp/1646746828

 株式トレード 基本と原則

 https://www.amazon.co.jp/dp/4775972340

 リバモアの株式投資

 https://www.amazon.co.jp/dp/1646747216

 仕手株でしっかり儲ける投資

 https://www.amazon.co.jp/dp/4534039611

手順③ ポートフォリオを決める

 株で勝てるだけの実力が身に付いたとしよう。

 だったら、あとはもう勝手お金が増えていくだけだ。追加資金を投入する必要はない。損をして資金が減ることもあるだろうが、長期的には増えていくだろう。愚かなことを繰り返さなければ。

 この段階では、自分にとってベストであると思われるポートフォリオ資産配分)を決めよう。

 私の場合は、奨学金の返済が終わったタイミングで決めた。自分が持っている資産の種類ごとに、以下のような方針を決めた。

 この時点での私の年収が380万円で、固定費と小遣いを除いた可処分所得は月平均で3~4万円だった。

 国内株式・・・この時点で資産の8割。これ以上の資金投入はしない

 インデックス・・・毎月3万円とボーナスの半分を積み立てる。もし結婚したら見直す

 現金・・・毎月の小遣いが残った分を封筒に入れて貯金する。月に5千円~1万円

 ネットなんかでポートフォリオの作り方を説明しているページの意見をそのまま採用すると、もっと複雑な組み合わせになる。不動産とか、海外債券とか、金とか、ETFとか、とにかくいろんなものを組み合わせてリスクヘッジを狙うべきだと主張している。

 そこまで複雑なのもどうかと思う。大まかにリスクヘッジができていればいいんじゃないか?私の場合は、全世界株式インデックスファンドを買っている。これが暴落して落ち切った時には世界が終わっているので、何を買おうと人生終了! そういう考え方を採用している。

 というか、ポートフォリオをうまく組んで資産形成を~といった案内をしているページのアフィリエイト広告を見ていると、「あ…察し」みたいになるはずだ。あからさま過ぎる。もっとうまく隠してほしい。



3.最後

 これまで投資をしてきた株で、思い出に残っている奴を3つほど挙げて終わりにする。

 ここ数年は買っていないし、今後も買うことはないだろう。

キヤノン(7751)

 今は息も絶え絶えの株価だが、以前は強かった。

 安定企業かつ、大企業かつ、配当金が高い株の代表格だった。元々お金をたくさん持っている投資家が買っていたのだろう。

 コロナのせいで経営の先行きが不透明になり、配当金が下がり、そのせいで株価もガクンと下がり、落ち目の印象がある。

 日本代表する企業ひとつであるため、今後復活する可能性は大いにある。あなたが10年単位投資をするタイプの人であれば、暇なとき株価をチェックしてもいいかもしれない。

ブロッコリー(2706)

 10年ほど前はボロ株だった。10円とか20円だった気がする。株式併合をしているので、今のチャートでは昔の株価を知ることはできない。

 若い頃はアニメをたくさん見る人だったので、応援のつもりで買った。もしあの時、もっとたくさん買っていれば…と後悔したこともあるが、今は気にしていない。

 お金を儲けるために株をやるというのは間違った考えだと思う。株というのは資産運用だ。急激にではなく、じわりじわりと増やしていくものだ。その対象として、自分応援したい事業をやっている会社投資する。専業トレーダー以外にとっての株式投資とはそういうものだ。

テラ(2191)

 廃人向けの株だ。

 もしこの株を1年間運用して利益を出せたのであれば、あなた会社をやめて専業トレーダーになるべきだ。というか、この株で勝てる人間はむしろ社会人に向いていない。

 どうヤバいのかは、風説の流布にあたるのでここでは述べないが、最高難度の仕手株であるということは述べておく。

 ちなみに、がん治療研究や、免疫細胞製造・加工をしている会社だ。四季報には東大ベンチャーとあるが、厳密には違う。創業者東大での研究きっかけに会社を立ち上げたというのが正しい。

 会社のもの技術力のあるところだが、経営ピンチになってからは、ヤバい連中に囲まれている印象がある。いいニュースを知らせるIRが出た翌日に株価が思いきり下がるのは、おそらくここぐらいのものだろう笑

2020-11-14

就活が辛い

毎日のように就活を辛い辛いと言っているが、よくよく思ったらなんで辛いのかよくわからないので言語化してみることに。

著者ステータス

以下つらみポイント

就活が始まるのが早すぎる

就活大学四年生の3~4月くらいから始めるものだと思っていたが、どうやらwebエンジニア志望だともう動かなければいけないらしい。ということを私は2週間前くらいに知った。

急いで就活サイト登録し、アドバイザーの人にカウンセリングをしてもらったが今から準備をするのは遅い方だと言われてしまった。

特にweb系だとポートフォリオ必須らしく、急いでポートフォリオ作成しているのだが後述するようにこれもつらみポイント

web系に就職するなんて考えてすらいなかったので、ちゃん勉強してなかったのも後悔している。特にセキュリティネットワークに関してはちゃん勉強しておけばよかったと後悔・・・

大学講義が難しすぎる

上でも述べたが私は自分の専攻に全く興味がない。じゃあなんで受験したんだと言われると「東京で二番目に偏差値の高い大学で二番目に入りやす学部だったから」以上の理由はない。カスである

大学3年生となれば講義もより専門分野に踏み込んでくる。幸いというと不謹慎まりないが、コロナ禍で講義オンラインになったことにより録画を見返せること、評価期末テストから期末レポートへ変更する講義が多いことにより平常時よりは楽だが、それでも普通に興味がなく、さらにそこそこ難しい分野を勉強しなければいけないのは辛い。

特に実験はまじで辛い。わたしポンコツすぎるせいでペアの人にも迷惑をかけてしまうし、合成はめっっっっっっっちゃ時間かかるし、録画して見返せないし・・・

インターンが忙しい

そこそこのweb企業フロント/バックエンドエンジニアとしてインターンをしているのだが、それを週三も入れてしまっているのである。アホ。

私はマルチタスクが得意な方ではないのだが、まともな企業インターンをしておかないと就活で苦労しそうだなと思いたまたま見つけた企業インターンに申し込んだ。それが間違いかどうかはまだわからないが、少なくとも8h/dayを週三は馬鹿すぎる!授業は聞かない前提で後で録画を見直さなきゃいけないし・・・

あと強強webエンジニアでもないのに初っ端から特に構成説明もなく開発に参加しなければいけないのは辛かった。今はなんとかやってるけど一ヶ月前とかひたすらコード読んでたわ!Reactとか触ったことなかったのに!

こんな状況でポートフォリオ作成とか無理!!!!!

上記ポートフォリオを作らなければいけないと知ったのが先週だが、こんな忙しい状況でポートフォリオとか無理!しか自分はあまりフロントエンドを触ってこなかったので、かなり辛いところであるtsを前の企業で触っていたのは不幸中の幸いだったが・・・

でも知らないことを学ぶのは楽しくて、特にフロントエンドは自分にとって新しいことばかりなのでポートフォリオ作成は今一番楽しい現実逃避しているだけかもしれない)

周りに就活している人間がいない!

私の大学学部生の90%以上が院進学するやばい大学なので、必然的学部四年で就職する人間は少なくなる。そのせいで友達有益なこと、辛いことを共有したり、傷をなめ合ったりすることができない。

今までレポート課題など辛いことはあったが、それは友達もみんな辛いので一緒に教え合いながら(一方的に教わっていたかもしれない・・・)乗り越えてきたが、就活はそういう相手がいないので本当に辛い。

相談できる相手が親と就活カウンセラーしかいないのはめっちゃ精神的に辛いです

最後

どこか私を雇ってくれ!!!webアプリ開発なら新卒という枠組みの中で中の上くらいできると思うし、モバイルも少しかじってますよ!

2020-11-13

経験からエンジニアになる方法教えてください

具体的なヤツでお願いしま

ポートフォリオ必要ですか?

2020-11-11

女性不況」は独身男性にとってはチャンスかもね

今回の新型コロナによる不況は、下記の記事のように、元々サービス業非正規雇用者が多い女性へのダメージが大きいそうだ。独り身を嘆いている男性諸君は今婚活を始めれば有利な結婚ができるのではないかな?

女性不況Bloomberg

https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2020-10-19/QIFGL2DWRGG701

先月の自殺者 去年より40%増加 女性が大幅増 コロナの影響も 新型コロナウイルス NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012704501000.html

こんなことを思いついた理由は、私自身も、妻と結婚したきっかけが彼女新卒就職の時期とリーマン・ショック不況が不幸にも重なったことがきっかけだったからだ。

当時の私はエンタメ業界の裏方(機材やハコの手配や経理・総務的な事務全般)、彼女エンタメ業界を目指す専門学校生だった。

から裏方希望だったわけじゃないし、なれるなら華々しいプロデューサー職をやりたかったけど、「○大卒なら数字強いでしょ? 書類仕事できるよね?」と押し付けられてこなしているうちに裏方が板に付いてそろそろ10年という状況。

妻との出会いは、知人が妻の通う専門学校講師で「生徒たちに、業界に入ったらこういう裏方さんにもお世話になるんだ、ということを教えてやって欲しい」と、何度か授業に呼ばれて講義後の懇親会で就職相談に乗ってあげたこと。

妻は勤勉で熱意のある学生で、私も何度か会って書類選考でのポートフォリオの見せ方などできる限りの助言をしたけど、就職活動の時期が悪すぎた。今回もそうだけど、世間不況となるとエンタメ業界って真っ先に仕事求人も削られちゃう

専門学校卒業して晴れてフリーターとして社会に出るハメになってしまった彼女の憔悴ぶりといったら見ちゃいられなかった。

そこから、なし崩し的に寝て付き合うことになって、バイトをしながら続けていた業界への就職活動が一向に実らない彼女自殺願望を仄めかした日に「もうこの子は俺が守ってやるしかない」と覚悟を決めてプロポーズした。

その後、エンタメ業界に見切りを付けて他業種に転職したり、色々苦労もあったけど子供も生まれて、ありがたいことにコロナ不況に強い業種・ポジションでまあまあ幸せに暮らせている。

結婚当時の私の年齢はまだ結婚を諦めるには早かったけど、流石に学生女の子から見たらオッサンもいいところで相手にはされないだろうという自覚はあったので、妻と結婚できたのは結果だけ見れば相当に有利なディールだったと思っている。

今のコロナ不況で苦境に陥っている女の子は多いことだろう。自分が元いたエンタメ業界で例えるなら、ウェイトレスバイトをしながらいつかはブロードウェイミュージカルに、みたいな夢を持って生きていた女の子にとって、バイト先のレストランではクビになるわ、夢見ていた演劇クラスター発生装置と叩かれて当分の間自粛を強いられるわで本当にキツい状況だと思う。って、ここはニューヨークじゃねえけどさ。

もしこれ読んでる男子で、知り合いにこんな感じの飲食・小売で生計立てつつエンタメ業界を目指している女の子がいたら、これまではちょっと高目で声掛けられない美人でも、今連絡してあげたらワンチャンあるかもよ?

2020-11-09

anond:20190110011902

ポートフォリオ作ってるときに1px、2pxのズレが不安ヒステリックになってから

ワイヤーフレームとかラフすっ飛ばしてvsでHTML/CSS書いた方が手っ取り早いじゃんってなったけど

実際働くとなると周りと共有できないからやっぱXDとかで適当にのりでがしがし作っていくのがいいんだよな

2020-10-30

anond:20201029230106

突き離すわけじゃ無いんだけどもさ、おれもそんなVTuberの居心地の良さにすっかり依存してもう首ったけのドップリなんだけど2年間。ある日突然、急にブロックされちゃったんだ・・・。またおしゃべりしたいよお。

理由が全くわからないんだな、これが。直近の配信でなにか普段と違うことをしたでもなく。いつもどおりの他愛のない雑談で。むしろチャット読み上げられてたしな・・。

いままでは、チャットちょっと出過ぎたときは注意をしてくれていたし、そこでちゃん反省してそれ以降はその件については慎重になる謙虚さはあるしさ。

なけなしの社会性、社交性、コミュ力謙虚さを発揮して、その居心地の良い場所で良好な関係を構築する努力をし、その信頼関係が構築できていたと信じていた。

長いことずっと配信にいて、スパチャ読みもされたことあるし、認知されていてお互い信頼関係がうっすらと構築できていると思っていたんだ。思っていたが、それは勘違いだったのかな。なにせ急に問答無用ブロックなんだもん・・・

もし認知信頼関係があれば、いきなりブロックは無いはずだし、ちょっと注意してくれると思うんだけどな・・・ドライなもんだな、何か説明できない一発アウトな大問題理由が俺の振る舞いの中にあったのかな。

もどかしくて幽霊になったみたいだわ。こわくて実況できないから。あまりにキツいので配信見ないようにしてる。もう忘れようとしている・・・

悲しすぎて食欲も無いし動悸がする。精神的に不安定。体調が悪いんだわ。それだけ依存しきっていたってこと。

さて、これからどう人生をたてなおそうか。

増田も気を付けてね。

VTuber依存ってのは、急にブロックされるとメンタルが壊れるよ。

依存するもの複数持ち、比率を偏り過ぎないようにしたほうがいいよ。精神安定ポートフォリオ

2020-10-16

デザインスキル向上はあとひとつ足りないカンジなので、それを地道に伸ばしてポートフォリオを充実させて最強になりたい。

5年後にはUI/UXデザイン領域プレイヤー最高峰はなりたいね報酬もそれに合わせて高くなる感じで。

いい気晴らしというか趣味コーディング始めることができたから、このままがんばろ。

anond:20201015205510

 ダラダラやって貯金投資で安定する土台を作りながら、帰宅後や休日OSS参加、勉強、試作してポートフォリオ・実績を持って転職すればベースも上がるし、「バリバリやってる会社環境に入らないと成長できない」って受け身ならそんな会社入っても本当に自然スキルアップ出来たかどうかは疑わしい

2020-10-15

身内から肯定自己評価について

最近よく身内から肯定的評価されるので思うところを書く.多分オチ結論はない.雑記

ここで身内というのは親族というより内輪の仲間と言えるような相手だが,

大学研究室教授とかも含むので公的関係でも身内と思ってる(これは自分ボスと仲良いからだが).

自分の専門は機械学習で,友人とかラボゼミとかの間ではかなり詳しい方に分類されると思う.

実際いろいろ教えたりコメントしたりで良好にコミュニケーションして関係を築いているし,

理論雑誌論文を4本出してる.

前述したような師匠や友人から評価を雑に丸めると,僕は機械学習できる人といったところだ.

一方,会社での仕事データ分析で,これは普通に回している感じ.

特に会社で高評価されている印象は全くない,むしろ嫌われているきらいもある.

こうなると,人間は信じたいものを信じてしまうので身内から肯定を高い信頼度情報として受け取り,

会社では(不当に?)評価が低くて不満を感じる,という心情になってくる.

ただ,身内以外でも,機械学習系の解説資料ネットでなかなかにバズったり,学会しか会わないような人からも上々に評価されている.

ある程度客観視された場合でも,自分を優秀層として認知する人がかなりいるということになる.

そうなるといよいよ会社から評価には不満がたまってくる.

うちの会社学術活動にもかなり前向きで,会社HPには社員の発表実績リストとしてずらーっと学会発表や論文掲載結果などがリスティングされている.

決して学会活動がメインだから評価が低くなるという風土ではないはず.

この状態がしばらく続いており,日に日にイライラが募っていく.自己評価に見合った待遇を受けれていないと.

現在年収絶対値として大きな不満はないが,同じ業界かつ近い職種自分より優秀でない人が自分の1.5倍も年収があると思うと本当に腹が立ってくる.

LinkedIN個人ポートフォリオサイトからの経由でリクルータから簡単声かけはよく貰うものの,そんなにマッチングした案件が来ている気もしない.

いったいどうすればいいのか.まずそもそも自己評価が過剰に高いとは考えにくいのだが,会社市場から評価が正確とも思えない.

仮に自己評価の方が過剰に高いとして,外様から評価自己評価や身内から評価との乖離について,人はどうやって折り合いをつけるのだろうか.

2020-10-10

ボーっと生きてる連中に教えても無駄だと思うけど

スクエア資産1%ビットコイン投資

https://forbesjapan.com/articles/detail/37474

ちょくちょく、これからビットコインくるから買っておけと言ってるけど、ボーっと生きてる連中はこれだけわかりやすい状況になっても何もせずに暴騰してから「買っておけばよかった」と思うだけなんだろうな。

俺もポートフォリオ1%ビットコインにしてる。

5年後には10倍になってるよ。

しか能がない人間だと思ってたら絵すらも能がなかった人間の吐き出

自分には絵しかないと思ってた。

小中高で勉強もしないで絵しか描いてなかったし、周りの子と比べて自分が一番絵が上手いと思ってた。

絵を描くのが好きだった。自分が頭でつくった世界自分の手でつくれるってすごいと思ってた。

みんなに感想とかを貰うのも好きだった。

親に頼み込んで入った専門学校でも一番上手いのは自分だと思ってた。

評価されるのは全然別の人たちだった。

わかってる。

人に好かれるだろうな、っていう絵柄と構図と塗りで、

この人、ここ描くの好きなんだろうな、ってわかる絵。

魅力的な絵。

その人たちの絵を見て、次に自分の絵を見た。

なんだろうこれ。ちっとも魅力的に見えない。

私なんのために絵描いてたんだろって、その時初めて本気で思った。

入って何ヶ月とかして、私の絵も入る前よりかは上手くなってきたし、先生に褒められることもあったけど、就活を初めてまたしんどくなった。

自分には絵しかないと思ってたから、絵の仕事以外考えられなくて、(まあそういう学校に入ったし)作ったポートフォリオを送りまくったんだけど、10月入ってから書類選考で落ち続けてる。受かった人のポートフォリオ見たりとか、編集し直したりとか、やったんだけど、全部落ちてる。

こんなん他の人に言ったらまだまだ送り足りないとか、努力が足りないとか、本当に受かりたかったら云々とか、絶対言われるし私も本当にその通りだと思うんだけど、

それしか能がないと思ってた自分の絵は、送った人たちにとっては本当にいらない絵だったんだなって、だれもお前の絵なんか好きじゃないよって言われてる気がして、

いやもう本当にその企業さんたちに悪口とかを言いたいわけじゃなくて、本当にそうなんだろうなって思って、すごく辛い。

絵の仕事に就きたいからって学校入れてもらったのに、それができないってなったら親にもなんて謝ればいいのかわからないし、小中高のクラスメイトかにも、あんなに言ってたのに結局違う仕事に就いてるんだとか言われてしまうし、仲良くしてくれてる友達にも気を遣わせたくないし、

何より私が、私自身がもう、絵の仕事に就きたいって思ってるのにそれが叶わないかもしれないこととか、自分の絵はいらないものだったのかもしれないとか、もっと他のことも勉強しとけば良かったとか、大学に入っておくべきだったかなとか、頼み込んで専門学校に入れてもらったのにそんなことを考えてる自分が嫌だとか、ごちゃごちゃになって、しんどい

絵を描かなきゃ、と思ったけど、なんのために?とも思った。

どうせ見てもらないよ、いらない絵だって言われてしまうよって考えてしまう。

え、私って描くのが好きだったんじゃないの?見てもらうために描いてたの?

自分、絵を描くのが楽しいから描いてたんだと思ってた、でも違うのかも知れないっていうのが、本当に怖くて、泣いた。液タブを前にしてめちゃくちゃ泣いた。

でも、絵を描きたい。

なにかしら描きたい。

何を描けばいいかからない。

絵を描きたい。楽しんで描きたい。絵を描くのが、好きなの。

自分のこと、本当に嫌い。

自分に甘いなって思うし、先延ばしにするし、好きじゃないことしたくないし、優しくないし、無知だし、こんな私の絵が魅力的でないなんて当たり前だよね。

でも、親に本当に申し訳いから、がんばる。

明日からもっと勉強するし、もっとポートフォリオ研究する。

明日、親にめちゃくちゃ謝って、就職浪人させてくださいって言う。

これからいっぱいがんばるから、吐き出すのだけ許してください。こんな支離滅裂文章読む人いないと思うけど。

自分が悪いってわかってるから、他の人に言ったら正論が返ってくるなと思って誰にも言わなかったんだけど、でももう、一回正論言われた方がいいのかなとおもって、顔見知りに言われたらショックで立ち直れないかも知れないから、匿名で書けるここを使って吐き出しました。こういうとこも嫌いなんだよ。

寝れなくてこんな時間に突発的に書いたからすごく読み辛い。お目汚し本当にごめんなさい。

明日から頑張ります

就きたい仕事に就けるように。

絵を描けるように、頑張ります

2020-10-06

anond:20201002023509

大学院数学書課金をしつづける2X歳。

誰でも知っているあの有名なNから始まる情報通信グループ新卒入社後1年目で社会人博士課程に進学して、今で3年目。

業務分析研究Pythonを使って開発経験はなし。ポートフォリオがうんたらかんたらでブラックショールズがうんたらかんたらで定理を作って博士を取るらしい。

↑というパターンだと刺さる人がTwitterだとすごく多そう

2020-10-04

anond:20201004132406

そんなベンチャーでも運とタイミング次第でどれかが化けたりするからなあ

投資家ポートフォリオ全体でみればそんなに悪くない

働いてるエンジニアは一点買いになっちゃうから苦しいけど、実力があれば転職できる

実力がいまいちなのにラッキー狙いならご愁傷様

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん