「cdn」を含む日記 RSS

はてなキーワード: cdnとは

2020-04-22

anond:20200422074409

CDN使ってああなんだから、よっぽどなアクセス数だったんだと思うよ

2020-04-20

CloudflareWARPプライバシー保護には向いていないという話

CloudflareCDNを介してもアクセス元のIPがわかるようにHTTP_CF_CONNECTING_IPというヘッダを吐いています

WARPを利用した場合も同じでCloudflareを利用しているサイトにはWARP利用者オリジナルIPアドレスがわかります

Cloudflareシェアを考えると世の中の3割強のサイトにはVPNを利用してもIPアドレスが筒抜けで、IPアドレスを隠匿したいとかトラッキングを防ぎたいという用途WARPは向かないのです(そもそもIPだけに頼ったトラッキングはもう主流じゃないですけれど)

Cloudflareもこれは分かっていて、WARP普通VPNサービスとは違いますよ、IP隠したいとか地域偽装したい人は別のVPNサービスを使ってくださいねアナウンスしてはいるのですが、WARPを紹介しているネット記事などではこの辺りの事情をきちんと説明していないように思います

VPNトンネリングこそ本義でありプロキシの様な使い方をすべきではない、という話ではあるのですが、WARPを「VPNをよりカジュアルで身近なものに」として売り出している以上、この問題もっと周知されるべきだし、するべきだと思うのです

2020-02-22

Pixiv画像用にCDNを使うようになった。

いや前から使ってたのが別サービスかなんかに移行してURLが変わったっぽい。知らん。俺はパソコンの大先生じゃない。

2019-11-16

まーたハフポスト

あなたネットエロ広告を見るのは、あなたエロからではない

https://www.huffingtonpost.jp/entry/yu-koseki_jp_5dce0c73e4b01f982eff36d6?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

例のcookieエロ広告の件の少し後で、この手の記事ハフポスト掲載する事自体何か悪意を感じると思う。

最近広告CDN辺りも絡んでそうかなと思う。

何にしてもアドブロ入れろで終わる話だけど。

要はエロ叩きをしたいだけであって、それこそフェミターゲットは何でもいいんだろうな(苦笑)

2019-11-12

anond:20191112183554

https://cdn.vox-cdn.com/thumbor/dZN0S_pCxJYbkLbtX0B6eMDypMo=/0x0:892x991/1720x0/filters:focal(0x0:892x991):no_upscale()/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/19345505/returns.png

背景が白いやつは全部クビ、ケロマツまで切ることなかろうに、これ土曜からアニメも期待できないんじゃ

2019-09-18

昔よりお金の量って増えてるはずなのに、選択肢が減っている気がする

Windowsだったらカスタマイズ用のソフトが売ってたと思う。

今のようにUI/UXとか言わなくても、沢山ある選択肢から選んでいた。

シェアウェアも沢山あって色々試せてた。


ネット店舗でおけないくらい色んな物が買える選択肢が増えた、と良く言われるのだけど、

自分にはどうも減っているようにしか思えない。

ツタヤマイナーDVDまで置いてあったのが、CDNに乗らないと見られないような、

選択肢が減っているような感覚がある。


スマフォで、ハードでの特徴はなくなってアプリで切り替えるんだとも言われるが、

ニュースになるのはハードの特徴ばかり。

アプリ関係ニュースを追いかけてもメジャーな数種類以外がない。


本屋も量は増えているらしいが、知りたいことが書かれないというか。


Amazonで大量に並んでいるが、同じ写真がズラーッと並んでいたり。

2019-08-24

ジャップ』とすらいえないインターネットでいいのかな

白人至上主義的な思想強いアメリカ掲示板社会に潰されたのを見ていろいろと思うところがあった

日本インターネットとある場所ではこんな文化がある

日本には様々な社会問題が渦巻いている

公権力大企業癒着警察への不信感、度重なる増税生涯未婚率の上昇、年金への不安、『無敵の人』の暴走に、非道犯罪に憤りつつも感じる自己責任社会への絶望

そんな暗いニュースを見る度その場所では多くの住民が口を揃えてこう叫ぶ

「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!」と

変な文化かと思うかもしれないが、その住民殆ど日本国籍の人間で、多くの日本人が日本に対して「ジャップ」と言っているのだ

その言葉をみんなで言葉を口にすると、こんな問題だらけのクソみたいな社会に唾を吐きかけてやったような、不思議な爽快感すらある

意味合いとしては白人至上主義者が黒人に吐き捨てるいわゆるNワードなどとは全く異なるだろうが、きっとこれは醜悪言葉だ。その言葉に傷つく人だって探せばいるんだろう

「それはヘイトだよ」と言われて反論できる自信は俺にはない

実名ジャップなんて言った日には弁解の余地など与えられずそれだけを理由職場解雇されても誰も文句は言えないだろう

マジョリティに対する罵倒ヘイトじゃないとも言われるが、そんなもの世論の気分次第でこの先どうにでも変わっていく

表現の自由よりヘイト規制が優先される昨今、ネット上のコミュニティなんて権力サーバ提供元CDNレイシスト認定して叩けば簡単に潰されてしまうのだろう、事実、8chanはすぐに潰された

から5年もすればもしかするとジャップなんて醜悪差別用語を吐く人間のいない綺麗なインターネットになっているのかもしれない

勿論日本という国に迫害されて苦しんでいる日本人は苦しいまま、ジャップ叫びたいという気持ち悶々と抱えながら


俺は間違えてるのかもしれない、ただこんな世の中だからこそ俺は願う

日本で苦しんで生きている日本人にくらい、名無しであれるその間くらい、胸を張ってジャップと言えるインターネットであってほしいと

2019-07-29

anond:20190729082010

フリーソフトウェア運動を支持します    ←IT業界官製不況乙」

個人の決定権は個人帰属すること保障します ←それができないから安楽他殺を求める人がいるのだが

表現の自由保障します ←京アニ報道の自由の行き過ぎを見てなんかおもわんのか 表現無罪はナシ

公的機関でのUNIX/Linuxデスクトップ導入を推進します ←1種類強いウィルス開発されたら軒並みアウトになりそうねcfサマウォ

公的機関でのFLOSS利用および貢献を推進します  ←わからない

公的機関広報のためのActivityPubプロトコル方式SNSサーバーを設置し運営します ←だれも使わないかツイッターに全転送してAPI規制まで見えた

公的機関および市区町村役所Webサイト視覚障害者向けアクセシビリティ向上を目指します ←同意、すぐやるべき、そのための色覚障害者1人ずつ採用までやるべき

マイナンバー国際標準規格であるDecentralized IDs(DIDs)へ移行を推進し秘密鍵によって保護された新マイナンバーおよび新マイナンバーカードを発行します ←ワイトもそうおもいます

マイナンバーカードはDIDsによって市区町村役所だけでなく郵便局銀行コンビニなど一部の商業店でも再発行できるようにします ←ADHD「5枚ある」移民「1枚300万で買うで」

DIDsを応用した新マイナンバーカードによって運転免許証保険証金融機関カード商業施設ポイントカードなどを1枚に統合します ←ワイトもそう思いますしすぐやってほしいし免許証身分証明にしなくても自動運転タクシーでいいじゃんだしタスポは今すぐやってほしい

UNIX/Linuxを含む主要OSへ対し国民が利用するDIDsに関わるアプリケーションを開発し配信します ←郵便局の配布してるAIRつかった年賀状ソフトクッソ使いづらいのおもいだした たぶんレジューム機能特許ライセンスが高かったんだろう

公的機関および市区町村役所からボトムアップされた情報を元にトップダウン統一的な新システムを構築し公務員業務軽減を計ります ←昭和からやってるはずのペーパーレス計画ってのがあったけどもう一回かっこいい名前つけてあげればすすむよ ゲーミング政府とか

最小単位町内会および消防団など自治会へ対して統一的な運営コミュニケーションシステムホスティングサービスとして提供します ←jimboでよくね あと人的原因のクラッシュ・誤操作・誤消去は無理っすね 今でもギリギリ

DIDsを応用し何処の市区町村役所および国民インターネット接続端末からでも統一的なアクセス方法により公的情報の取得を可能します ←今もマイナンバーカード公的認証確定申告やってるやつとどこがちがうの

公的機関および市区町村役所が求める個人承認印鑑からDIDsを応用した新マイナンバーカードによる電子署名へ移行します ←マイナンバーカードもっとギラギラしたケースにいれないと図書館カードと間違えて捨てるやつとか出るぞ

DIDsを応用した国政および地方選挙インターネット投票を開始します ←今すぐやれ

DIDsを導入しようとする企業補助金交付します ←今もやってるやろ 2020マイナンバー化みたいなやつ 二重になる

都市圏企業による地方リモートワークを推進し地方リモートワークを導入した企業へ対し補助金交付します ←名目に要注意 政府で音質よくテレビ電話会議回線カメラセット提供させろ あと税務署が遠隔身内を名目雇用して経費削減するやつを嫌うからちょい面倒 マルサのネットストーカー化を先にみとめりゃいいんだけどさ

日本銀行による日本円兌換電子通貨を発行し決済へ利用できるようにします ←デフォルトスタンダードスイカでよくね

5G通信の普及を推進します ←山奥のアンテナダレが払うの

フリー無線LANスポットを増やします ←増やしすぎて干渉してる都会カフェとか多いんじゃないの東京様だけは

HTTPS over DNSの普及を推進し国民通信の秘密を守ります ←わからんけどがんばれ

Web Assemblyの普及を推進します ←わからんけどがんばれ

WebTorrentの普及を推進しインターネット接続端末のCDN化を推進します ←わからんけど便利になるといいね

全国図書館システム統合統一的なアクセスを実現します ←著作権者図書館も閲覧者が10円とか払ってくれる改正してくれないとベストセラー作家でも死ぬんじゃが」蔵書検索素人がやってるから100万くらいで事業ごと買えってこと? それともグーグルスカラーのこと?

法律および個人情報へ影響しない範囲国内ビックデータCSVJSONなど様々な形式無償公開します ←必ず今先んじてやってる人の生活に影響するから調整が必要

日本国周辺の海図および航路図を電子データとして無償公開します ←海賊密漁船がバンバンちゃう

国土地理院によるOpen Street Mapへの貢献を推進します ←むしろ国連あたりがグーグルマップ買ってその出先機関になればいいのでは てか国連グーグルに乗っ取られたほうが楽では

公共交通機関現在位置電子データとして提供します ← 4G・5G・wifiアンテナ密度が薄すぎる田舎の人(3Gなら届く)「バスワープして乗り遅れた!どうしてくれる」

気象庁基本的気象情報CSVJSONなど様々な形式で公開します ← ウェザー社「ぐぬぬ

ユニバーサルサービス料現在の3円から適正価格へ引き上げます ←へえ、やすかったの?

すべてのインターネット接続端末の購入時にユニバーサルサービス料徴収義務付けます(通信契約月額支払いのユニバーサルサービス料は引き続き徴収) ←へえ~

NHK受信料廃止NHK運営費をユニバーサルサービス料から拠出します ←あ~これのためか。総務省NHK全部官営にもどすやつね。放送独立大丈夫

NHK地上波ラジオおよびテレビインターネットストリーミング放送を開始します ←ラジコぐぬぬ

NHK地上波ラジオおよびテレビ放送の全アーカイブ配信します ←サーバー用意できるのグーグル傘下ツベだけでは プリンプリン物語の録画ビデオは未だにさがされてるだろ 京アニじゃなくても焼損があったのでまずアーカイブ化をすすめないと

NHKオンデマンドの動画ストリーミングWebTorrentを応用し分散します ←しらんけどがんばれ

GPS受信困難地域および施設へ対して高度情報を持ったGPSビーコンの設置を推進します ←えっ今ないの

自動運転研究を推進し支援します ←自動車会社「少しはもらってるよ^^」

電動キックボードなど小型電動個人モビリティ普通自転車の枠組みとし規制管理監督します ←道路がそれほど広くないのがまずもんだい 乳母車の横でビュンビュン

ドローン規制を緩和しルール厳格化します ←おじいちゃんもう済んだでしょ

宇宙および海洋ブロードバンド衛星の拡充を目指します ←日本自力衛星あんまり飛ばせてないでしょ 税金重いし

日本海溝海底地津波観測網の拡充を目指します ←今で十分早いし数分前にわかってても逃げられんとこに済んで働いてる人が問題では

BONICなど分散コンピューティングによる人道的研究を普及および推進、貢献します ←人道的の意味がわからない AI中国はここで政治犯拷問してるとか北朝鮮ミサイル発見とかやるの

義務教育へ対し週5以上のコンピュータおよびインターネットプログラミング教育実施します ←どうしてもコンピューターとの会話になじめない文科系特化型脳、女性脳の人がかわいそうというか活かしきれないのがもったいない 才能ない子まで全員をコンピューターとの会話力に特化しちゃうとたぶん人工授精とか全員保育園とかしないと出産率・新生児生存率がめちゃ下がる(今でもひどいけど) それよりコンピューター利用詐欺ふくめて人間の悪意にきづかぜ、なれさせつつ安心・信頼を育てたりしていかないと全員鬱になって終わる 鬱になったりもせず人間同士のコミュニケーションコンピューターとのコミュニケーションの両方が抜群にできる人ってのはほんとうにビル・ゲイツレベルの一握りだと思う

あと円安食糧生産するには動物植物と会話できる人も残さないといけない 士農工商社会にもどるね

 

全般的に金とキカイで世間をどうにかしようとしてるけど、そういう社会を維持する才能のある人間ってのは社会でも一握りしかまれてこないってことが問題になるとおもうので、少子化教育改善(振り分けとか社会人に延長した義務教育とか)で今ある資源いかしたほうがお安く済む部分も(特に後半)多いとおもった

以上

オタク向け公約がありならば情報技術者向けの公約もありなのでは

思いつく限りを書き出してみる

これなら投票するって増田比較的居そうなものインターネットに馴れた増田ですら理解できない部分が含まれしまうのが非常に大きな問題

すべて読解できるのは理系増田くらいであって一般国民理解は期待できない

文系増田インターネット投票や週5以上のIT教育あたりで反対しそうだなと勝手に思ってる

理系増田でもUNIX/Linux導入あたりが前例を考えて悪手だと言いそう

公共通信保障するユニバーサルサービス料ネット配信させるためNHKを組み込んでみたがどうなんだろうか

2019-05-31

嫌いな作品サービスにサ終してもらいたいならい方法があるぞ

手当たり次第にCDN有りそうな所爆破すりゃいいんだよ、出来るもんならな!

そんぐらいしないとお前の力で嫌いなものは潰せんぞ?

2018-11-18

PornHubのVR動画PSVRで見る方法

はじめに

ここ1年~半年アダルトVRを取り巻く状況は大きく変わった。

具体的には、制作本数がここ半年10倍以上に増え、リリースされる全アダルト作品のうちVR作品はすでに3割を超えている。

また、PCという母艦必要としないスタンドアロン型の低価格VRゴーグルが発売されたり、PS4という母艦必要ではあるがPSVRが値下がりしたりと、ハードウェア面でも大きなモメンタムを持った流れになっている。

さて本稿では、無料アダルトVR動画の泉である「PornHub」をPSVRで楽しむ方法についてメモしておこうと思う。

ネットを探せばすぐに見つけられる程度のことしか書かないので、意欲的なVRユーザーにとっては旧聞に属することばかりになろうと思う。お許し願いたい。

流れ

1. PornHubから動画DLする

2. 画面レイアウトに応じてリネームする

3. USBメモリコピーする

4. LITTLSTARで再生する

1. PornHubから動画DLする

目的動画ページの動画の下、いいねボタンなどの並びに「VR」というタブがあるのでこれをクリックするとダウンロードボタンが下に現れる。

一番左の「VRビデオ ダウンロード」というボタンクリックするとMP4ファイルダウンロードが始まる。こんなに簡単でいいのかと思う。

ふつうデータダウンロード同様に右クリックメニューが使えるので、DL先やファイル名をここで指定してもよい。

ただしVR動画は巨大なので(20分で1GBを超えるものもある)、まずは再生時間の短いものから試すとよいだろう。

PornHubのCDNCDNといいつつスループットは悪く時間がかかるうえにちょいちょいエラーDLが止まる。停止してすぐなら止まったところから再開できることもあるが、気づかず放置するとまた最初からやり直しとなるので注意されたい(セッション寿命を短く設定しているのだろう)。

PornHubプレミアム会員への登録は、さしあたり必要ない。

ダウンロード速度 → たいして速くならない

ハイクオリティダウンロード可 → 解像度は同じ、ビットレートのみ倍。フリー版で十分

会員限定コンテンツ → たいしたことない

広告が出ない → まあ、出ないに越したことないけども

2. 画面レイアウトに応じてリネームする

後述するPS4アプリ「LITTLSTAR」はファイル名でVR動画タイプ判別するので、DLしてきた動画を実際にPC再生してみて、タイプに応じたファイル名をつけてやる。

VR動画の画面レイアウトは右眼用・左眼用ふたつの映像を「上下に並べるタイプ」と「左右に並べるタイプ」の2種類あり、PornHub上の動画も2つが混在している。

上下に並べるタイプを「オーバーアンダー」と呼び、左右に並べるタイプを「サイドバイサイド」と呼ぶ。

さらに、録画範囲も、「全天球360度」をカバーしたものと、「上下左右180度(前半球)だけ」を写したものがあり、これも作品によってまちまちである

まりVR動画には「360オーバーアンダー」「360度サイドバイサイド」「180度オーバーアンダー」「180度サイドバイサイド」の4種類があることになる。

もっとも、この中で「180度オーバーアンダー」は使われているのを見たことがない。

Google提唱するVR180というVR動画規格が180サイドバイサイドなので、今後はこれが主流になっていくだろう。

オーバーアンダー/サイドバイサイドは一目見ればわかるが、360度か180度かはよく見ないとわからない。わかりやす判別ポイントは「壁」。室内で録画されている作品場合(大半がそうだが)、壁が3面しか映っていなければ180度、4面の壁が映っていれば360動画である。また、360動画は画面の右端と左端がループしているのでこれも判別ポイントになるだろう。

さてタイプがわかったらファイルリネームする。

ファイル名の末尾を以下のようにする。

タイプファイル
360オーバーアンダー_ou.mp4
180度オーバーアンダー_180_ou.mp4
360度サイドバイサイド_sbs.mp4
180度サイドバイサイド_180_sbs.mp4

たとえば「180度サイドバイサイド」の「ハラビロカマキリの産卵.mp4」は「ハラビロカマキリの産卵_180_sbs.mp4」となる。

「_180」がない限り360度と解釈されるので、自分がわかりやすいように「_360_ou」などと書くことは問題ない(判別には影響しない)。

また、_ou (over under) の代わりに _tb (top bottom)、_bt (bottom top)、_sbs (side by side) の代わりに _lr (left right)、_rl (right left) などと書いてもよいようだ。

(失礼、ここでうっかり投稿してしまった。追記する)

3. USBメモリコピーする


リネームの済んだ動画ファイルUSBメモリコピーするが、フォルダが決まっている。

メモリのルートディレクトリ(一番浅いところ)に「LITTLSTAR」というフォルダを作り、その中にコピーする。リトルスターという名前だがスペルに「E」がないので注意。

LITTLSTARフォルダの中は階層化してもかまわないが、再生ソフト LITTLSTAR の一覧表示には反映しない(サブフォルダの中身も引き出されてフラットに一覧化される)。

コピーが済んだらUSBメモリPS4USBスロットに装着しよう。

4. LITTLSTARで再生する


PlayStationStoreで「Littlstar VR Cinema」というアプリ無料)をゲットする。

https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP8821-CUSA06120_00-JPPS400000000001

起動するとメニューの一番右に「ライブラリ」という項目がある。ここを開くとUSBメモリの内容が一覧されているはずだ。

LITTLSTARは海外アプリのせいか、決定が「×」、キャンセルが「○」で日本とは逆の操作体系となっているので慣れないうちはイラッとすると思う。

以上。

本日以降この項は更新しない。2018年11月18日現在情報である

2018-10-12

なぜCDN使うと通信料が安くなるんだろう

漫画村で、通信量がすごいかCDNを使わないともとがとれないみたいな話だけど、なぜCDNを使うと安くなるんだろう。

CDN運営会社がかわりに通信料をはらうことになると思うんだけど。

2018-09-07

anond:20180907194957

真面目な話、CDNキャッシュ更新が遅いとかそんなんな気がするぞ。

あんまり責めてやるなや。

2018-07-11

[]2018年7月10日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008411199133.344
018111669144.156
02435699132.567
031087587.529
0467512.58
05141439102.874
06131482114.075
07305803193.4106
08419056220.984
0976514867.737.5
10109969388.948
119610525109.641
12106930787.849.5
13105872483.140
1497408442.130
151231044384.955
162581556060.335.5
171411014772.035
181591215776.536
1914317677123.639
201411135180.528
2117721387120.837
2217522665129.548
23105905986.346
1日233322522496.542

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(213), 自分(160), 増田(108), 話(91), 今(85), 前(74), 問題(65), 男(61), 女(61), 仕事(60), 意味(57), 普通(54), 人間(54), ー(53), 相手(52), あと(50), 好き(48), 今日(47), 日本(43), 時間(43), 感じ(42), 気(41), 安倍総理(41), 関係(39), 気持ち(39), 目(36), 必要(36), 子供(36), 一番(36), 日本人(35), 言葉(35), 死刑(35), 自民党(34), オタク(34), 別(34), 場合(34), レベル(33), 理解(33), 他(33), 理由(33), 会社(32), 嫌(32), 安倍(31), アニメ(31), 結婚(31), 頭(31), 無理(31), 女性(30), オウム(30), 先生(30), 金(30), ネット(30), じゃなくて(29), 手(28), ゲーム(28), 誰か(28), ブクマ(26), 料理(26), 結局(26), 投稿(25), 馬鹿(25), 社会(25), 毎日(25), 災害(25), ただ(25), 全員(25), こいつ(25), バカ(25), 酒(24), 顔(24), 結果(24), 最近(24), 存在(24), いや(24), 豪雨災害(23), 昔(23), しよう(23), 一緒(23), 家(23), 子(23), 批判(23), 全て(22), 意見(22), 正直(22), 時代(22), 男性(22), 勝手(22), 今回(22), 内容(22), 状況(22), 場所(21), 信者(21), 西日本(21), 低能(21), 対応(21), 表札(21), 最初(21), 麻原(21), 感情(21), 全く(21)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(108), 日本(43), 安倍総理(41), 自民党(34), 安倍(31), じゃなくて(29), ブクマ(24), 豪雨災害(23), 西日本(21), 麻原(21), 可能性(18), ブコメ(17), いない(17), 元増田(16), めろ(16), なのか(15), PC(15), ネトウヨ(14), 被害者(13), ???(12), GO(12), hatena(12), はてブ(12), サブカル(11), LINE(11), マジで(11), 基本的(11), 婚活(11), 自衛隊(11), 笑(10), Twitter(10), 安倍自民党(10), 中国(9), アメリカ(9), 超能力(9), フミコフミオ(9), カス(9), はてなー(9), CDN(9), s(9), w(9), イケメン(9), togetter(9), ブクマカ(9), タイ(9), 看護師(9), 何度(9), わからん(9), 個人的(9), キモ(9), 東京(8), Google(8), 自民(8), トラバ(8), 欧米(8), プリキュア(8), ツイッター(8), SNS(8), ブログ(8), 2人(8), アレ(8), 毎日(8), 北朝鮮(8), リアル(8), なんだろう(8), アプリ(8), スマホ(7), …。(7), ホッテントリ(7), bot(7), ツイート(7), 娘(7), なんや(7), 被災地(7), いいんじゃない(7), Surface(7), キチガイ(7), 一緒に(7), 被災者(7), 10年(7), 昭和(7), NHK(7), article(7), -1(6), 10分(6), 嘘松(6), 犯罪者(6), 20代(6), 自己肯定感(6), 上から目線(6), nifty(6), オウム真理教(6), 普通に(6), 麻原彰晃(6), はてな民(6), NG(6), 子供向けアニメ(6), 知らんけど(6), 黄金比(6), 悪いこと(6), 1人(6)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (10), よう、うんち (3), 容姿がよかったら宗教にハマらない。 (3), 👈👈 (2), 今日も女は夫叩き (2), 匿名さん  [2018-07-10 (2), それとも安倍総理による報道統制か。だ(2), それは安倍総理自民党から殺害予告で(2), 電車GOじゃないかダメ (2), タイ料理エアプだと思う。 タイに住ん(2), 24時間安倍総理自民党命令差別投(2), 福知山豪雨災害 2014・8・16~(2), 福知山豪雨災害 2014・8・16~(2), 西日本豪雨災害安倍総理自民党は酒を(2), 西日本豪雨災害安倍総理自民党は酒を(2), 西日本豪雨災害安倍総理自民党は酒を(2), なんで? (2)

頻出トラックバック先(簡易)

LINE世代コミュニケーションが恐ろしい /20180709121615(32), ■フミコフミオってはてな村絶対不可侵領域なの? /20180709220739(26), ■家の表札って必要? /20180710091504(21), ■アカウントを貸してと言ったら拒否された /20180710131718(21), ■「○○ GO」という名称ブームはやっぱりポケモンGOから? /20180710141043(16), ■富士山というコンテンツの異常性 /20180709215721(16), ■敢えて待ち合わせに遅れて行く様にしています /20180710131631(15), ■死刑になりたい人の殺人 /20180709121644(13), ■嫁の口癖が「えっ?嫌」なのが辛い。 /20180710131518(10), ■プリキュア説教臭いところが嫌い /20180709094503(9), ■“Japanese Only”が「日本人以外お断り」になる理屈を知りたい /20180710231606(9), ■ただのソフトウェアAI人口知能)と言われる風潮 /20180710090318(7), ■独身男が自分趣味に傾倒してて何が悪いの?俺の金じゃんっていうけど /20180710175748(6), ■たとえば /20180710183731(6), ■旦那金銭感覚理解不能 /20180710164539(6), ■田舎に住んで車でイオンに行く層と俺の違いは何だろう /20180710215712(6), ■マジで共通点女ってだけだよ? /20180710184922(5), ■サイゼデートの方が100万倍マシだという苦行だった /20180710110639(5), ■ /20180710150114(5), ■子持ち既婚者の人っていつオナニーしてんの? /20180710111922(5), ■anond20180710182331 /20180710182739(5), ■鶴瓶の家族に乾杯、 /20180709203912(5), ■ところで /20180709204937(5), ■かまぼことか練り物とか /20180710000347(5), ■anond20180709192034 /20180710105420(5), ■田舎暮らしに憧れる人の気持ちがわからない /20180709095054(5), ■こういう状況ってどうなるの? /20180710201504(5), ■共働き夫婦のお財布事情を教えて欲しい /20180710165757(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5397183(3574)

2018-07-10

anond:20180710115941

日本には「国内CDN」なんていう国産関西人的な謎概念存在しているが、基本的に突起無しでCDNって明記されていたら国間のレイテンシは気にしなくていいんじゃねえか。

anond:20180710115746

まあそうなんだが、論点としては

・基本こっち側CDNを用意すると割と洒落にならないコストが発生する

JQueryとか一般インフラレベルとされるライブラリに関しては適宜誰がホストたか分からんにしてもCDNを使うのが得策

・どのCDNホストしてるかはライブラリを公開している公式に左右されるが、概ねどのCDNを使われていようが特に利用側は気にする必要はない

JQueryはおそらくgoogle CDN上でも公開ホストされているだろうから、探して好きなの使え

自分が好き勝手適当スクリプトCDNに上げるのは勝手にすりゃいいけど、それはこの話の中には含まれていない

ってこったな。

anond:20180710115746

CDNってネットワーク距離が遠いとかそういうのは考慮しなくていいのかね

anond:20180710113749

公式で用意してるなら好きにしろって話だが、とりあえず人が用意したCDNタダ乗りできるからやろが…

anond:20180710112843

よくわかんない木端CDN使ってるならともかく、

インフラ級に広まってるだろうJqueryとかをホストしてるCDN無駄に疑うとかその注意警戒力を降雨予測の方に向けておいてほしいレベル

anond:20180710112843

よく考えたらIPからwhoisでも分かるしcdn自体IP範囲を公開してるから特定普通に可能だな。

からといってそれをする意味はほぼ無いが。

2018-06-03

少額のETHを送ると大量のETHがもらえる詐欺を調べてみた

fladdictさんのtweeetが気になったので試してみた。

 https://twitter.com/fladdict/status/1002911130715451393

ETH送る詐欺とはこういうやつだ

 http://virtualmoney.jp/I0003205

ちなみにデータベース化もされている。

 https://etherscamdb.info/scams/

リプするtwitterアカウントは多くあるがとび先URLは同じ。

ほかの人、たとえば大石さん(@bigstonebtc)のところに貼られたものと同じだった。

ほかの外国の人についてるリプはまた別だったりする。ただ、とび先のURL複数あるがデザインはほぼ同じだった。

海外の方

 http://ethereumdrop[.]info

 https://ethpromo[.]io/

 ホスティング会社:→https://ifastnet.com/

国内の方

 https://promotoeth[.]org

 →CloudFlareで隠ぺい

 →ごにょごにょすると実サーバが出てきた→https://www.digitalocean.com/ IPアドレスは159.65.95.146

サイト挙動について

基本的に何ら通信をしていないのに新着の入出金が表示されるUI

ドメインによってホスティング会社CDNの利用もバラバラなので、たぶんテンプレコピペして悪いことしている奴が複数いる可能性も。

Google Analyticsとdoubleclickが埋め込まれているケースもある

→リタゲしてこういうのに引っかかりやすい人にターゲティング広告うつってことか!

■というわけで、これら見つかった会社にabuse報告を行う

https://www.cloudflare.com/abuse/

abuse@digitalocean.com

abuse@ifastnet.com

基本的にはURL迷惑行為の種類(今回はフィッシングでよい)を書けばOK

漫画村みたいにDMCA系だと著作者じゃないと無理だろうが、フィッシング

誰が見てもフィッシングなので対応してくれるだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん