「Got」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Gotとは

2018-04-09

『The point is, art never stopped a war and never got anybody a job. That was never its function. Art cannot change events. But it can change people. It can affect people so that they are changed... because people are changed by art-enriched, ennobled, encouraged- they then act in a way that may affect the course of events... by the way they vote, they behave, the way they think.

L. Bernstein

こういうことだ。芸術戦争をとめたことはないし雇用を生み出したこともない。それは芸術役割ではない。芸術物事は変えられない。しか芸術は人を変えることができる。人が変わるよう、芸術は人に影響をあたえることができるのだ。そして人は芸術によって満たされ、高められ、勇気をもち、影響をあたえうる方法投票したり、振舞ったり、思考したり、さまざまの方法で、物事にたいして行動を起こすのだ。

レナード・バーンスタイン

2018-04-04

事無きを得たをI got a chanceと訳しても、誤訳であることに気づかれ無さそうではある

事なきを得た

https://translate.google.co.jp/#ja/en/%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%81%8D%E3%82%92%E5%BE%97%E3%81%9F

違くない?

せめて I got a kotonaki. じゃない?

事なきを得る

https://translate.google.co.jp/#ja/en/%E4%BA%8B%E3%81%AA%E3%81%8D%E3%82%92%E5%BE%97%E3%82%8B

違くない?

なんで驚いちゃったの?

過去形にすると驚きがなくなるのは昔の出来事ゆえなの?

2018-04-02

[]社会人英語

社会人

an adult; an adult [a working, a full‐fledged] member of society


社会人になる

go out into the world

start one's adult life


もう社会人から, ぼつぼつ自立しなければならないよ.

You're out in the world now [You're not a student any more], so you've got to learn to stand on your own (two) feet.

社会人を英語で・英訳 - 英和辞典・和英辞典 Weblio辞書

2018-03-28

People who feel the same way will find you right away

When you go on a journey, there are things you learn for the first time.

That this scenery is indispensable.

That people change, the world changes, even when you're not looking.

That there's no such thing as a "nothing" day.

If you want to learn those things, you've got to get moving.

Then just keep moving until you see something you've never seen before.

No matter how far you go, the world is so big...

You'll definitely find something new.

It's a little scary, but I know you can do it.

because,

Because,

Just because, People who feel the same way will find you right away.

So We'll go on another journey someday together.


from the line of "A Place Further Than Universe- Sora yori mo toi Basho"

2018-03-11

asagiri-kogen.camp

http://asagiri-kogen.camp/

Hello! So, this page got a lot more hits than I ever thought it would. I created this as a tribute to my favourite anime of the season, and as a little easter egg for fellow Yuru Camp fans to find. I hope you enjoy it!

皆さん、こんばんは。 下手な日本語すみませんGoogle翻訳を使っています。私はあなたにこれを見つけることをお祝いします。 このウェブサイトヨーロッパファンによって作成されました。 URL使用されていないことがわかったとき、私は他のファンのために驚きを作りたがっていました。 私はこのページを見つけることがあなたにとってすばらしい驚きであったことを願っています私たちはるかに離れていますが、私たちは同じアニメーションを楽しんで少しずつお互いを理解できると思います。今はヨーロッパでは非常に寒いですが、女の子キャンプを楽しんでいるのを見たら、少し暖かく感じます。同じように感じますか? 世界中の愛されているアニメーションを作ってくれてありがとう

camp ドメインなんてあるのね。

2018-03-07

Google翻訳は信じたらダメ

Google翻訳って最近かなり便利になってる

すごく自然文章になるから昔ほど英文確認しなくて済む・・・と思ってた

自然からこそ違和感に気づけないだけで重大な間違いがよく起きてる

肯定文と否定文がちゃん認識されていない

not や反対の意味のある単語を書いてるのに否定になっていなかったり、否定になる単語がないのに否定文になっていたりする

例えば、「 I got quite unhappy. 」 が 「幸せを感じました」になっていたりする

また、翻訳方法によって同じ文でも結果が変わる

Chrome翻訳機能

Chrome内蔵じゃない拡張機能を使った翻訳機能

Google検索の上の方に出てくる埋め込みの翻訳

正式なGoogleTranslateのページ

で結果が違うことがある

単語機械的翻訳じゃなく機械学習英語日本語対応を元に翻訳してるらしく類似のものからいい感じに文をつくるせいで not のありなしみたいな小さな違いが無視されてしまうんだろう

だが、それに気づかず読んでると全く反対の意味になるからすごく危険

2018-03-05

Nikon F2 Photomic AS

『The point is, art never stopped a war and never got anybody a job. That was never its function. Art cannot change events. But it can change people. It can affect people so that they are changed... because people are changed by art-enriched, ennobled, encouraged- they then act in a way that may affect the course of events... by the way they vote, they behave, the way they think.

L. Bernstein

こういうことだ。芸術戦争をとめたことはないし雇用を生み出したこともない。それは芸術役割ではない。芸術物事は変えられない。しか芸術は人を変えることができる。人が変わるよう、芸術は人に影響をあたえることができるのだ。そして人は芸術によって満たされ、高められ、勇気をもち、影響をあたえうる方法投票したり、振舞ったり、思考したり、さまざまの方法で、物事にたいして行動を起こすのだ。

レナード・バーンスタイン

2018-02-23

韓国ラップが良かったので歌詞メモ

https://www.youtube.com/watch?v=GXrCbgnBIVs

日捨てて行かない

そのドアを残していない

どこをガシナ

舌にもとげが私

人々の監視

心臓にとげが私

痛い痛い痛い

You do You do

You do love mint You do

You do You do

Oh My Brutus You too

人々は何すごいかからない

何もいいかいかもよく分からない

Musicians are saying

数えたらヒョクオ

アイユチャン・ギハまたはジーコ

気の利いた私は巨大素敵いるのが好き

ごめん私いい子Complex

ところでWhat a pity boy

センチャックみあいつはお前の音楽

ないて

私は意志ではなく、欲望を教えてください

人々の関心

ある良くないでください

私はこのままパーフェクト

自尊心は空を刺す

実際には、私のオタながら

それは言いHesitate

Haterがなくて

はいくつか作ってみ

私は子供のず

リンががドゥェルレ

グィチ代わり

イヤリングをしたいです

グッチの代わりに

ナイキをメルレ

才能が実力だよGot it

不満あり努力

Hook Making

腹いっぱい食べに

水不ない選別

優しいリング

ジョーリネージュ

パンWhy

This flow is bang So easy

今朝のおかずはオイジ

ああ、本当にイライラ私は思春期まで

変態という名の紳士クマーキッチュ

女性になりたい少女ミンティー

このラッピング今日レアルでSo dizzy

私のFanが増える音か

You do You do

You do love mint You do

You do You do

Oh My Brutus You too

これじゃない体の部位

同社強調グクディルてまるで

取締役Century文法ナチス

そう君を知ってドゥトギルたい是非

口の多着

裸君よりHot

ラップを聞く想定ところ

みんなの足に目が

ああ、誤解かと思って言ってた

姉はロリータではなく

セクシーコンセプトだよ

二日後に百万以上のヒット

ブクページごとに

私の足を火ファームHo

ノネン不利であることを望む

誰つかんBully

前回の言ったように

私はすべてをかむ食べる腹いっぱい

Eat Me

Mint condition

英語を話すことを知らない

友人のために説明してみると

Mintの隠された意味は新しいもの

Minty Minty Just be Minty

I love it

まだ聞いたことのない音楽をあげる

他の人々と異なるものStyleしようとするとき

誰かは驚愕して

誰かは賛美をして

私は私いい子供とだけ驚か

よくてもできないかどうか

あきらめないSwag

Mic前

Recordingで見せてあげる

今年ヒプゲル晴れる与える

すでに決まったか

石を投げた者は皆

曲げてください

つぶやくラップはしゃぶり

ディクションてなんとして

ハァッの中溢れ

それでも地Listener下

ところで、現実は私に連絡来た

お前らが夢だと言う

あらゆるラベルにおいて

You do You do

You do love mint you do

You do You do

Oh MY Brutus You too

これじゃない体の部位

同社強調グクディルてまるで

24 century文法ナチス

から知っているドゥトギルたい是非

日捨てて行かない

そのドアを残していない

どこをガシナ

舌にもとげが私

人々の監視

心臓にとげが私

痛い痛い痛い

WITH MY TIP TOE

GOT SOMETHING TO TICK TOK

爪を隠して

勝利は圧倒

Girls be ambitious

Be minty

날 버리고 가지 마

그 문을 떠나지 마

어디를 가시나

혀에도 가시가 난

사람들의 감시가

심장에 가시가 나

아파 아파 아파

You do You do

You do love mint You do

You do You do

Oh My Brutus You too

사람들은 뭐가 대단한지 몰라

뭐가 좋은지 나쁜지도 잘 몰라

Musicians are saying

꼽히면 혁오

아이유 장기하 아니면 지코

간지나는거 멋있는게 좋아

미안해 난 착한아이 Complex

근데 What a pity boy

쎈 척 해봐야 걔들은 니 음악

안 들어

난 의지보다는 욕망을 말해

사람들의 관심

있음 좋고 아님 말고

난 이대로 완벽해

자부심은 하늘을 찌르네

사실은 내 덕후면서

그걸 말하기는 Hesitate

Hater가 없어서

내가 좀 만들어봤어

나는 어린이 말고

아린이가 될래

귀찌 대신

귀걸이를 할래

구찌 대신

난 나이키를 맬래

재능이 실력이야 Got it

불만있음 노력해야

Hook Making

배불리 먹으려면

물 불 안 가려야

착한 아린이지

아빤 리니지

약 빤 Why

This flow is bang So easy

오늘 아침 반찬은 오이지

아 정말 짜증 나는 사춘기지

변태라는 이름의 신사 쿠마키치

숙녀가 되고픈 소녀는 민티지

이 랩핑 오늘 레알로 So dizzy

내 Fan이 늘어나는 소리지

You do You do

You do love mint You do

You do You do

Oh My Brutus You too

이건 아냐 신체 부위

동사 강조 극딜해 마치

이사 Century 문법 나치

그러 니 알아듣길 바래 부디

입을 것 다 입어도

벗은 너보다 Hot

랩을 들으랬더니

다들 다리에 눈이 가

아 오해할까봐 말해두는데

언니는 로리타 아니고

섹시 컨셉이야

이틀만에 백만이 넘는 조회수

페북 페이지마다

내 다리를 불 펌 Ho

너넨 불리하다 싶으면

누구든 잡고 Bully

저번에 말했듯

난 다 씹어 먹어 배불리

Eat Me

Mint condition

영어 할 줄 모르는

친구들 위해 설명해보자면

Mint의 숨겨진 뜻은 새것

Minty Minty Just be Minty

I love it

아직 들어보지 못한 음악을 줄게

남들과 확연히 다른 Style 시도할때

누군가는 경악하고

누군가는 찬양을 해

난 나 좋다는 애들이랑만 놀래

잘하든 못하든

포기하지 않는 Swag

Mic 앞에서

Recording으로 보여줄게

올해 힙갤 갤주는

이미 정해졌으니까

돌을 던진 자들은 모두

머리를 숙이세요

멈블랩은 빨면서

딕션갖고 뭐라 해

어휴 속터져

그러고도 지가 Listener래

근데 현실은 나 연락 왔어

너네가 꿈이라고 말하는

온갖 레이블들에서

You do You do

You do love mint you do

You do You do

Oh MY Brutus You too

이건 아냐 신체 부위

동사 강조 극딜해 마치

24 century 문법 나치

그러니 알아듣길 바래 부디

날 버리고 가지 마

그 문을 떠나지 마

어디를 가시나

혀에도 가시가 난

사람들의 감시가

심장에 가시가 나

아파 아파 아파

WITH MY TIP TOE

GOT SOMETHING TO TICK TOK

발톱을 숨겨

승리는 압도

Girls be ambitious

Be minty

2018-02-15

ゲームオブスローン

どぅーるぅーどぅるるーるーどぅるー どぅるるん どぅるるん

GOTOPってかっけーっていう人おおいけど、

わりとちゃっちくないですか?

2017-11-18

DJ TA-SHI「1992 MIX」- HIPHOP専門ラジオ局WREP 2017年11月18日放送

01. Gang Starr - Ex-Girl To Next Girl

02. Ill Al Skratch – Where My Homiez? (Come Around My Way)

03. Black Moon - I Gotcha Opin

04. The Pharcyde - Passin' Me By

05. Common - Breaker 1/9 (Beatnuts Remix)

06. HI-C - Sitting In The Park

07. Kool G Rap & DJ Polo - ill Street Blues

08. Black Sheep - Similak Child

09. Gang Starr - Gotta Get Over

10. Redman - Tonight's Da Night

11. Spice 1 - In My Neighborhood

12. The Pharcyde - Ya Mama

13. Arrested Development - People Everyday

14. Chubb Rock - Yabadabadoo

15. Das EFX - Mic Checka

16. Das EFX - Real Hip Hop (Pete Rock Remix)

17. ED O.G & Da Bulldogs - I Got To Have It

18. Nas - Halftime

19. Public Enemy - Shut Em Down

20. Eazy-E - Only If You Want It

21. 欠番https://twitter.com/WrepRadio/status/931818391764996098

22. Onyx - Throw Ya Gunz

23. Boogie Down Production - We In There

24. Dr. Dre & Snoop Dogg - Deep Cover

25. Leon Haywood - I Want'a Do Something Freaky To You

26. Dr. Dre - Nuthin' But A G Thang

27. Scraface - A Minutes To Prey

28. Brand New Heavies - Heavy Rhyme Experience Theme

29. Heavy D & The Boyz - Blue Funk

30. Above The Law - Call It What U Want

31. Digable Planets - Rebirth of Slick (Cool Like Dat)

32. Gang Starr - Take It Personal

33. 欠番https://twitter.com/WrepRadio/status/931822759562244096

34. Kool G Rap & DJ Polo - On The Run

35. Super Cat - Ghetto Red Hot

36. LB's - Bi*** Get A Job

37. Lords Of The Underground - Check It

38. Naughty By Nature - Hip Hop Hooray

39. Eric B. & Rakim - Paid In Full (Derek B's Urban Respray Version)

40. P.M Dawn - Set Adrift On Memory Bliss

41. Wrecks-N-Effect - Wreckx Shop (Full Crew Mix)

42. A Tribe Called Quest - Hot Sex

43. Main Source - Fakin The Funk

44. Zhiggie - Rankin' In The Dough

45. RUN DMC - Here We Go

46. A Tribe Called Quest - Scenario

47. Black Sheep - The Choice Is Yours

48. Naughty By Nature - Uptown Anthem

49. Wrecks-N-Effect - Rump Shaker (Remix)

50. Kris Kross - Jump (Supercat Mix)

51. M.C Breed & DFC - Ain't No Future In Yo' Frontin'

52. MC Serch - Back To The Grill

53. Pete Rock & C.L. Smooth – They Reminisce Over You

54. Tom Scott and The California Dreamers - Today

55. Mary J. Blige feat. C.L. Smooth - Reminisce (Bad Boy Remix)

56. Positive K - I Got A Man

57. Young Black Teenagers - Tap The Bottle

58. ArtOfficial - Don't Sweat The Technique

59. Def Jef - Cali's All That

60. EPMD - Cross Over

61. Redman - Time 4 Sum Aksion

62. House Of Pain - Jump Around

63. Wrecks-N-Effect - New Jack Swing

64. MC Lyte - Ice Cream

65. Tammy Lucas & Teddy Riley - Is It Good You

66. TLC - What About Your Friends

67. Bobby Brown - Humpin' Around

68. R. Kelly & Public Announcement - She's Got That Vibe

69. Nice & Smooth - Somethimes I Rhyme Slow

70. Jeff Redd - You Called And Told Me

71. Shinehead - Try My Love

72. Kris Kross - Warm It Up

73. Naughty By Nature - Everything's Gonna Be Alright

74. Ice Cube - Check Yo Self (feat. Das EFX)

---

上記の出所は WREP‏ @WrepRadio の https://twitter.com/WrepRadio/status/931810971282059265 から https://twitter.com/WrepRadio/status/931836391440506880 までの一連のツイートより転載

2017-08-18

君の友だち

ジェイムズ・テイラーYou've got a friendカバーって、どう聞いても糞なんだけど

なんでこんなのが大ヒットしたんだろう

もちろん、キャロル・キングオリジナルバージョンは素晴らしいんだけど

2017-07-14

自動車免許も持たないこれだけの理由5

https://anond.hatelabo.jp/20170713211145

職住近接の時代職場の近くに住んでの自転車通勤合理的であり、社会貢献自動車を減らして自転車を増やす渋滞公害事故も減り、更に運動不足解消で社会医療費抑制できる等)にもなるから

予防医学医療先進国ドイツことわざトラック一杯の薬より一台の自転車総合内科専門医 矢木 真一

http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm

川崎病院勤務時は中庄岡山間を自転車通勤しておりました。

2009年から本格的に乗り始め、ほぼ毎日25キロ通勤をしていたところ95キロあった体重は82キロまで下がり、

献血時の血圧測定で140mmHgを超えていた血圧正常化し、脂肪肝によるものと思われたGOTGPT高値正常化するわ、

右の頬に出ていた慢性の吹き出物は消失するわで深夜のテレホンショッピング雑誌広告も真っ青な効果でした。

海外に、「トラック一杯の薬より一台の自転車」という諺がありますが、その通りであることを実感いたしました。

距離を走るなら是非ロードバイク(ハンドルが下に曲がっているやつ)を購入したいところですが、

如何せん高価です。まずは家のママチャリサドルを高めに設定し、

タイヤ空気圧を高めにしてチェーンの注油をするだけでもかなり快適に走れるようになります

本格的に走りたいという方は是非スポーツバイクの購入をおすすめします。

後輪のギアが8枚以上あればスポーツバイクと考えて問題ありません。

あとは自転車屋の店長相談しながら好みで選べばよいでしょう。

そして各国の特に都市部では競うように邪魔な乗り物である自動車特に自家用自動車マイカー排除を進めるために自動車への規制課税を強化している。

その一方で、都市部市街地における自転車専用道ネットワーク整備を政策で進めたり、自転車購入補助金制度創設などで自転車活用拡大推進を進めている。

イギリス首都ロンドンでは自動車から通行課税徴収して自動車を減らし、自転車利用者を増やすための自転車専用道ネットワーク整備に充てているほど。

そしてノルウェー首都オスロ自家用自動車マイカー排除禁止化、違法化を決定済で、一方、自転車に対しては自転車専用道ネットワーク整備や電動アシスト自転車購入補助金制度創設などで優遇も決定済。

自動車ほとんどが一人しか乗ってない。先行調査として国土交通省公的使用している平均乗車人数の値は1.3 人。ほとんど空気を運んでいるようなもの道路の貴重なスペースを無駄に奪っている。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssd/57/0/57_0_H08/_pdf

街を走る一般自動車は、5人乗りに1人しか乗ってないようなのがほとんどだという事実国土交通省調査により明らかになっている。

なので、海外では渋滞対策として、一人しか乗っていない自動車乗り入れ禁止規制もある。ロンドン自動車から通行課税徴収して自転車道整備に充てており、ノルウェー首都オスロマイカー禁止自転車優遇を決めた。

現代先進諸国自家用自動車マイカーへの規制課税を強めて、自転車への乗り換えの為の自転車道整備を政策で推進したり、

これと併せて公共交通強化も進めている。自動車は減らせば減らすほど渋滞公害も重大事故も減るというが最大の理由

市民60人あたりの移動手段における占有面積 各国はこういったデータをもとに、自動車規制課税強化で減少させ、自転車への乗り換えを推進して人々の利益公益を最大化している。

http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg

日本での同様の調査結果 国土交通省公的使用している平均乗車人数の値は1.3 人。いか自家用自動車マイカーが貴重な都市のスペースを無駄占有しているかがよくわかる。

http://www.tkz.or.jp/con13.html

自動車の車幅を考えれば、狭い道の自動車通行規制もっと厳しくできる余地がある。ライジングボラード等。

2017-06-28

ジーン・ケリーとかいう最高俳優

やばい

何がやばいって、顔はそんなに超イケメンとかじゃない(不細工とかではまったくないけど、もっとイケメンはザラにいるよね)のになんか何しててもかっこいい。

歌が上手い。

踊るのも上手い。

そしてなにより、踊ってる最中びっくりするくらい幸せそう。気持ち悪ささえ感じるレベル幸せそう。

なんか脳からやばい物質出てそう。

演じてる役は基本ワンパターンだし近くにあんな男がいたら心底うざいだろうなとも思うんだけど、上手く言葉にできない謎の魅力。

もちろん「雨に唄えば」などに代表されるMGMミュージカル全盛期の元気いっぱいお盛んなジーン・ケリーも最高なんだけど、殊更に好きなのが「ザナドゥ」に登場するおじいちゃんジーン・ケリー。

"Whenever you're away from me"という曲のシーンでオリヴィアニュートン・ジョン(このときのオリヴィアもびっくりするくらいかわいくて卒倒しそうになる)と一緒にゆったり歌って踊るジーン・ケリーが、本当に素敵なのだ

かつてのような激しいステップ意味不明テンションの高い動きはしないけど、幸せそうな表情は健在。そして動きのなんと優雅なこと!

ちなみに「ザナドゥ」はすごくすごくキャストの魅力にあふれてて音楽が素敵なので、ぜひ増田のみなさんに見てほしい映画だ。なお、ストーリー個人的にはクソだと思っている。

他にも、ストーリーとしての魅力には欠けるがすごく美しいジーン・ケリー出演映画としては「巴里アメリカ人」があげられる。ガーシュウィン(ラプソディー・イン・ブルーとかで有名な人)の名曲に囲まれて、ジーン・ケリーが踊る踊る踊る。どのダンスシーンも最高だけど、一番キュートなシーンはやはり近所の子どもたちに囲まれて歌い踊る"I got rhythm"だろう。いいおじさんだ・・・

というわけで、みんなジーン・ケリーを見てくれ

2017-06-17

自転車によく乗る人は、自動車依存者よりも歩行者よりも健康寿命が長く、長生きだという研究結果2

https://anond.hatelabo.jp/20170617190103

自動車通勤等と比べ、自転車通勤心臓病&ガンの罹患リスクが大幅に低減との研究が報告 | マイナビニュース

http://news.mynavi.jp/news/2017/05/12/075/

アクティブ通勤特に自転車通勤は他の通勤手段より心血管リスク、癌のリスクも低減する

http://aquariusmedgim.hatenablog.com/entry/2017/05/08/235452

全死亡率、心血管疾患、心血管死、癌死、癌の発生率はいずれも自転車通勤群で低い傾向。

心血管疾患、心血管死は歩行通勤群で低い傾向だが、癌に関しては差はなさそう。

なお、Mixed mode(公共交通機関や車での通勤を併用する群)でも多少は良い傾向があるが、アクティブ通勤単独群ほどの効果はなさそう。

(中略)

◯まとめ

自転車通勤特に長い距離通勤は心血管疾患、癌の罹患率を低下させ、死亡率を低下させる可能性あり。

歩行通勤も心血管疾患および心血管死亡率を低下させうる。

自動車での通勤よりも歩行、出来れば自転車での通勤を、特に肥満患者には勧めても良いのかもしれない。

電車や車を使うにしても、少なくとも歩く距離を長めにするような指導はしても良いかもしれない。

予防医学医療先進国ドイツことわざトラック一杯の薬より一台の自転車総合内科専門医 矢木 真一

http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm

川崎病院勤務時は中庄岡山間を自転車通勤しておりました。

2009年から本格的に乗り始め、ほぼ毎日25キロ通勤をしていたところ95キロあった体重は82キロまで下がり、

献血時の血圧測定で140mmHgを超えていた血圧正常化し、脂肪肝によるものと思われたGOTGPT高値正常化するわ、

右の頬に出ていた慢性の吹き出物は消失するわで深夜のテレホンショッピング雑誌広告も真っ青な効果でした。

海外に、「トラック一杯の薬より一台の自転車」という諺がありますが、その通りであることを実感いたしました。

距離を走るなら是非ロードバイク(ハンドルが下に曲がっているやつ)を購入したいところですが、

如何せん高価です。まずは家のママチャリサドルを高めに設定し、

タイヤ空気圧を高めにしてチェーンの注油をするだけでもかなり快適に走れるようになります

本格的に走りたいという方は是非スポーツバイクの購入をおすすめします。

後輪のギアが8枚以上あればスポーツバイクと考えて問題ありません。

あとは自転車屋の店長相談しながら好みで選べばよいでしょう。

自転車健康寿命が延びる――オランダユトレヒト大学研究 - BBCニュース

http://www.bbc.com/japanese/video-34524760

自転車に乗る人は長生きする 平均寿命が大きく伸びる 調査結果

http://longride.info/general/2694/

”仏パリ心臓血管研究所Paris Cardiovascular Centre)のエロワ・マリヨン(Eloi Marijon)氏率いる研究チームが、

自転車ロードレース最高峰ツール・ド・フランスTour de France)のフランス人参加選手対象に行った調査によると、

男性プロ自転車競技選手は、同世代一般人比較して、平均で何と6.3年も長生きする可能性が高いという。

自転車を始めたいすべての女性へ 「ロードバイクは脚を美しくする!」 - cyclist

http://cyclist.sanspo.com/woman/312796

2017-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20170429110724

Google翻訳

Although I am a college college student but recently I went to the test site of the Futamata River by the license renewal I was suddenly inverse of an Afro hair woman like Esperanza Spalding but my hair style was so beautiful but my face was so beautiful that I exchanged the tension and exchanged the line that day Although I broke up but the message arrived and it was invitation of the gong consomme so it got even more tension Soon after talking to the department's friends I gathered members and gathered at the private room pub in Ikebukuro yesterday Esperanza Spalding Because I got urgent, I joined up late, so I started drinking with men and women 3, for the time being, for the time being I started to drink 4 girls 3 and the situation of the three girls was obviously crazy and everyone's cute but the face is cute, but the behavior has been consistently suspicious and constantly dull Absolutely by moderation We are not trying to fit together what the matter These children are becoming uneasy but I come with pins at once so that they are all virgins and not quite accustomed to men so I think they are getting nervous so tense If that happens, the men are reincarnated again in the meaning that it is exciting but even if we struggle hard we can not relax their tensions, oh well, if you are confused with what you've done already Unexpected development One of three visited us to take out the booklet from the bag as a matter of fact and began to distribute it to our male team and it seems that if we look closely it is a group name that we have never heard of as an admission guide for emerging religion but we are staggering as to what I got to say that they started to recruit us seriously and spirited about the wonder of the cult and the greatness of the guru and the depth of history and the appreciation of the interests But all three of the girls changed their hands a little while ago and now we are relaxing and we have to stay silent for the time being silent as soon as we go into time like hell and fall apart suddenly the branch of the private room suddenly As the girls screamed at once with all the girls shouting "Guru-sama!" As they all looked at, look at them and wear a rag in the whole body and gods of Afrohair with a golden stick stand standing and see well with Esperanza Spalding While placing a nice smile on the placard, "There is a great success! Although it was all written as it was written as it was all It was a genuine thing seemed to be the entrance guidance of the cult but if it asked what you want to do is to cooperate with friends of the design major, The greetings and the history of the cult and so forth are written carefully and photographs and illustrations are abundantly used and the layout is also getting stuck. I thought that this wasteful energy pouring condition is usually thoughtful but usually they are beauty and theater theater circle Doing it and it seems to be an actor fellow there, just a while ago I came up with this fake religion Dokkari and looked for a target It seemed me that I was captured in the truth so it seems that three of my friends took care of the collaboration but since I was made a solicitude Girls who were suspiciously behaviorally suspicious because they got tension relaxed at once Espana spallding was also funky at the highest Espana Spalling was also funky so I was already enjoying it too much I drunk quite drinking I felt memory flew from the way I seemed to have collapsed apparently but when I woke up 4 men were at an internet cafe and everyone remembered too much I am not sure, girls are not found anywhere Even if I line it to Esperanza Spalding I will not be read Alright, while thinking that gossip with beauty students is dangerous, I wrote this in a private room of a net cafe now.

翻訳

私は大学生ですが、最近は二代目川の試験場に免許更新で行きました。私は突然エスペランサ・スパルディングのようなアフロ髪の女性とは逆でしたが、私の髪型はとても美しいですが、私の顔はとてもきれいでしたその日に緊張を交わしてその日のラインを交換しましたが、メッセージが届きましたが、それはゴングコンソムの招待で、もっと緊張しました。すぐに部署の友人と話した後、私はメンバーを集め、池袋プライベートルームパブに集まりました昨日エスペランサ・スパルディング緊急事態になったので、私は遅く入社したので、当分の間、私は男女3人で飲み始めました。私は4人の女の子3を飲み始めました.3人の女の子の状況は明らかに狂っていました。誰もがかわいいが、顔はかわいいですが、その行動は一貫して疑わしく、常に鈍いです。絶対に適度には私たちは一緒に取り組もうとしていません。不安ですが、私は一度にピンを持ってくるので、彼らはすべて処女であり、男性にはあまり慣れていないので、彼らは緊張していると思います。そのようなことが起きれば、男性は再び興奮するという意味で生まれ変わりますあなたがすでに行ったことと混同している場合は、緊張を緩和することはできません。予期せぬ開発3人のうち1人が、実際にバッグから小冊子を取り出して、男性に配布し始めました私たちが密接に見ると、それは新興宗教入学ガイドとしては聞いたことのないグループ名ですが、私たち真剣私たち募集し始めると言うことを驚かせていますカルトの偉大さと歴史の深さと利益尊重しかし、少女の3人はすべて少し前に手を変え、今はリラックスしているので、私たちは静かなまま静かにしなければならないすぐw地獄のように時間が掛かり、突然個室の枝が崩壊する突然、女の子たちが一瞬に叫んで「女達さま」と叫んだ。彼らが見ているように、それらを見て、全身にぼかしをかけ、アフロヘアの神々を金色の杖で立って立て、Esperanza Spaldingとよく会ってください。プラカードに素敵な笑顔を浮かべている間、「大成功です!それはすべて書かれたようにすべて書かれていました。それはカルトの入口指針と思われる本物のものでしたが、あなたがしたいことを尋ねるなら、デザイン専攻の友人と協力することです、挨拶歴史写真イラスト豊富に使われてレイアウトも詰まっているこの無駄エネルギー注ぎ込みは普通思慮深いと思っていましたが、通常は美しさと演劇劇場サークルですそこの俳優になってください、ちょっと前に、私はこの偽の宗教のDokkariを思いついて目標を探しました。私は真実に捕らえられたようでしたので、3人の友人が協力してくれたようです私は恋人となったので、疑わしい行動が疑わしい女の子たちは緊張感を緩和していたので、Españaも最高のファンキーであった。Spallingもファンキーだったので、私はすでにそれを楽しんでいた。私は明らかに崩壊したようでしたが、私が目を覚ましたときインターネットカフェに4人の男性がいて、みんながあまりにも多くを思い出していました。私はよく分からない、女の子はどこにも見られません。私はEsperanza Spaldingに行けても、美容師とのゴシップ危険だと思って、ネットカフェプライベートルームにこれを書きました。

2017-01-29

The point is,

The point is, art never stopped a war and never got anybody a job. That was never its function. Art cannot change events. But it can change people. It can affect people so that they are changed... because people are changed by art-enriched, ennobled, encouraged- they then act in a way that may affect the course of events... by the way they vote, they behave, the way they think.

L. Bernstein

こういうことだ。芸術戦争をとめられないし雇用を生み出せない。そうしたこと芸術役割ではない。芸術は世の中を変えられない。しか芸術は人を変えることができる。人が変わるよう、芸術は人に影響をあたえることができる。そして人は芸術によって満たされ、高められ、勇気をもち、影響をあたえうる方法投票したり、振舞ったり、思考したり、さまざまの方法で、世の中にたいして行動を起こすのだ。

レナード・バーンスタイン

2016-12-30

規則動詞の分類別一覧

英語の不規則動詞はおおまかに,過去分詞がtかdで終わるもの(以下dtタイプ)とnで終わるもの(以下nタイプ)に分けられる。ほとんどのdtタイプ動詞過去形過去分詞形が同じ形で,A-B-B(一部はA-A-A)のように変化する。また,原形の末尾がdかtの不規則動詞ほとんどがdtタイプに属する。(例外eat,get,bid等)一方,ほとんどのnタイプの不規則動詞は原形,過去形過去分詞形がすべて異なり,A-B-Cのように変化する。

原形から過去過去分詞形になるときに起こる変化は基本的母音が変化するか末尾にdtnが加わるかの2種類,あるいはその両方で,原形にあった子音がなくなることは原則としてない。(例外:-ught型,went,had,made

表の説明

分類は以下の通り

  • dtタイプ
  • nタイプ
    • 【A-B-An】型
    • 【A-Aed-An】型
    • 【A-B-Bn】型
    • 【-dden,-tten】型
    • 【A-B-Cn】型
  • その他
    • 【i-a-u】型
    • 【A-B-B(その他)】型
    • 【その他】

become,forgetなど末尾にほかの不規則動詞を含むものは省いた。

表中の*は規則変化もし得ることを,#は他の不規則変化もし得ることを,!は意味によって変化が異なる単語であることを示す。

【A-A-A】型

すべてdかtで終わる。特に末尾tで短母音のものが多い。get,sitが含まれないことに注意。形が1種類で覚えやすいが,英文中の「have put」「is put」等を見てもビビらない心構えが必要

bet * bust * cast cost cut
hit knit! let put quit *
set shit *# shut sweat * thrust
wet* burst * hurt beat # bid #
clad glid * rid* shed spread
wed*
Ad-Bd-Bd】型

原形がdで終わる動詞母音を変化させて過去形過去分詞形になる型。最後のplead,read発音のみ変化する。

breedbred
feedfed
leadled
plead *#pled
speed !sped
tread #trod
bindbound
find found
grind ground
wind wound
chide *#chid
slide #slid
hold held
stand stood
abide *abode
plead *#plead
readread
Ad-At-At】型

原形の末尾のdがtに置き換わり,それ以外は綴り発音も変わらない。endで終わる動詞が多いが,end自体規則動詞。原形のほうが過去形っぽく見えたりするので注意が必要。逆パターン(At-Ad-Ad)は存在しない。

bend bent
lend lent
rend rent
send sent
spend spent
build built
geld *gelt
gird *girt
At-Bt-Bt】型

Ad-Bd-Bd】の末尾tバージョンget,sitはこちらに含まれる。

fightfought
light *lit
meet met
shoot shot
get #got
shit *#shat
sitsat
【A-Bd-Bd】型

末尾にdが加わるという点で規則動詞に近いが,付き方が特殊母音も変化する。

lay laid
pay paid
say said
sell sold
tell told
hear heard
flee fled
shoe *shod
baa *baa'd
makemade
have had
【A-Bt-Bt】型

末尾にtが加わる。原形の/iː/が/e/に変化するものが多い。

feelfelt
keep kept
sleep slept
weep wept
creep crept
kneel *knelt
sweep swept
leave left
bereave !bereft
cleave *#cleft
deal dealt
mean meant
dream *dreamt
lean *leant
leap *leapt
lose lost
spoil *spoilt
burn *burnt
learn *learnt
dwell dwelt
smell *smelt
spell *spelt
spill *spilt
drip *dript
grip *gript
wrap *wrapt
pen *pent
【-(o/a)ught】型

末尾が-oughtか-aughtに変化する。どちらも発音は/ɔːt/。wentを除けばもっとも原型をとどめない変化が起こるので過去形から原形を思い出せるようにしておく必要がある。

beseech *besought
bringbrought
buy bought
overwork *overwrought
seek sought
think thought
catchcaught
teach taught
【A-B-An】型

過去分詞形が原形+nとなるもの過去形では母音が変化している。fall,eatにはenが,do,goにはneが付くことに注意。

blowblewblown
grow grewgrown
know knewknown
throw threwthrown
drawdrewdrawn
shakeshookshaken
taketooktaken
drivedrovedriven
riseroserisen
strive strovestriven
thrive *throvethriven
see sawseen
give gavegiven
eatateeaten
fall fellfallen
do diddone
gowentgone
【A-Aed-An】型

【A-B-An】の亜種で,showに代表される過去形規則変化(-ed)になっているもの

grave *gravedgraven
hew *hewedhewn
mow *mowedmown
prove *provedproven
saw *sawedsawn
sew *sewedsewn
shave *shavedshaven
show *showedshown
sow *sowedsown
strew *strewedstrewn
【A-B-Bn】型

過去分詞形が過去形+nとなるもの。eが脱落するtear-tore-tornのパターンに注意。wakeはtake,makeと異なり,この型に属する。

break brokebroken
cleave *#clovecloven
freeze frozefrozen
speak spokespoken
steal stolestolen
weave !wovewoven
shrink #shrunkshrunken
wake wokewoken
bear !boreborn
swearsworesworn
tear toretorn
wearworeworn
bear !boreborne
【-dden,-tten】型

原型にd,tを含み,過去分詞形でそれが重なるものget以外は【A-B-An】に近いがgetは【A-B-Bn】に近い。

smite #smotesmitten
ride roderidden
writewrotewritten
bite bitbitten
chide *#chidchidden
hidehidhidden
slideslidslidden
bid #badebidden
forbid #forbadeforbidden
forbid #forbadforbidden
get #gotgotten
【A-B-Cn】型

過去分詞形にnが付くが,【A-B-An】でも【A-B-Bn】でもないもの

flyflewflown
lielaylain
slay slewslain
shear *shearedshorn
swell *swelledswollen
tread #treadedtrodden
【i-a-u】型

原型にiを含み,それがi-a-uと変化していくもの。わかりやすい変化だが数は少ない。

beginbeganbegun
drink drankdrunk
ringrangrung
shrink #shrankshrunk
singsangsung
sinksanksunk
spring #sprangsprung
stink #stankstunk
swim swamswum
【A-B-B(その他)】

dt型でないが,A-B-CではなくA-B-Bと変化するもの。末尾が-ingのものが多いが,bringring,singが含まれないことに注意。

clingclung
flingflung
slingslung
slink slunk
spling #splung
stingstung
stink stunk
stringstrung
swingswung
wringwrung
hang !hung
dig dug
stickstuck
strike struck
heave !hove
reeve *rove
stave *stove
shine !shone
winwon
【その他】
[A-B-C]
dive *dovedived
smite #smotesmit
[A-A-B]
beat #beatbeaten
[A-B-A]
come camecome
runranrun

2016-12-12

[] すいようびの夜に薬をキメながら聴くのにオススメの曲3選

はいはい。みなさん。落ち着いて。

Masudaです(^^)/

みなさんは夜のルーティーンとかありますか?

私は夜起きて目覚まし代わりに薬をキメるのが割とルーティーン化しています(^-^)

今日は、私がのんびりとすいようびの夜に薬をキメながら聞きたいなと思う曲をご紹介したいと思います

ぜひ聴いてみてくださいね(^-^)/

O.T. Genasis - CoCo

https://youtu.be/6vYnas6q3Sg

CoCoは、コークコカイン意味するのは皆さんご存知かと思います

“♪I'm in love with a COCO

逮捕されたはてなブロガーさんに、娑婆に戻ってきたあかつきには是非カバーしていただきたい1曲ですね(^^)

A$AP Rocky - L$D (LOVE x $EX x DREAMS)

https://youtu.be/yEG2VTHS9yg

ミュージックビデオロケ地東京新宿歌舞伎町

2016年グラミー賞でBest Music Videoにノミネートされつつも受賞を逃したのは残念でしたね(*´дヽ)

Afroman - Because I Got High Positive Remix (日本語対訳付き)

https://youtu.be/es2nd-g3JSM

元々は「(マリファナで)ハイなっちゃったから、何もやる気なくなっちゃった」と歌って大ヒットした1曲よ。

ここで紹介するリミックスは、2014年11月米国中間選挙用の「全米マリファナ合法化キャンペーンとして作成された替え歌版らしいわ。

英語歌詞だけでなく、日本語対訳付きなのが嬉しいわね。

今日デトックス漫画は、

土居坂崎 Aの『忍者バッドトリップん』よ。

まだ、単行本には収録されてなかったかしら?

きんきんきんようび~

今日ガンジャりましょう!

2016-09-23

そうだな、大学生活初めの3年間は色んなトラブルはあったし、いっぱい苦しんだことはあったけど、

まぁトータルで見たら自分でも納得のできる道のりを歩んできたとは思う。

何の努力もしてないとは言わないが、やっぱりそれでも足りないものは足りなくて。

自分の持ってる才能って何だろうって色々考えてみたし、一応持って生まれた見た目でも勝負はしてみたけど

お話にはならなかった。ショックは受けたけど、それはそれなりに吸収できるような状況にはあったかな、って思う。

でも、大学4年生から今までの4年間を考えてみると、それはもう暗鬱たる結果というか、

多分全てが自業自得自分の蒔いた種が今芽吹いて一斉に俺を攻撃してるんだと思うんだけど。

研究では何も成果が出ず、それも相まってどんどん堕落してしまった。

後輩にはきちんとしろと怒られるし、きっと今でも許されてはいないのだろう。

正式学会には1度も行っていない。B4の後輩が学会に出ているのを尻目に見ていて悔しくないわけがないが、

そういう事もあるよな、と思いながら続けるしかなかった。続けられていたのか?

就活に関しては自己分析が出来ていなかった。結果、ほとんどの企業に落ちて、

一応推薦を出していた今の会社に受かる。試験を全部受けさせてもらえるという推薦なのでかなりギリギリの橋を渡っていたように思うが、

結局渡ったところで"渡らせてもらった"感が強くなってしまって、すっきりした終わり方というわけにはいかなかった。

でもそこをけってもう1年やるっていう決心も出来なかった。不安だった。就活以上に、研究をこれ以上続けたくなかった。

3年間ゴミのような試料を作り続けてきたために、時間無駄にすることになってしまうのがどうしてもいやだった。

未だに自己分析がよくわかんない。やりたいことってなんだろう。

会社に入って何がしたいかもよくわかんない。何をしているのかも一応は説明できるけど正直詳細まで言えるかっつったら怪しい。

多分本当はやりたい事なんてなくて、ただただ生きていたいだけなんだと思う。生きてるだけで儲けもんだって言う言葉もあるけど本当にその通りで、

ただただ生きているだけの事をまず肯定してもらいたい。そんな事、肯定してくれる人なんて昔の祖父母くらいしかいないんだけどな。

豆腐メンタルだと人は言う。

何をやってもダメ自分から抜け出すイメージがつかめない

まずやってみなきゃわかんないだろって声は多い、確かに俺もそう思うしどうやったってそうすることでしか抜けられない

でもガソリン欲しいもの 心奮い立つようなガソリンが欲しいんだって ああ生きててよかった、次の目標に向かって頑張ろう、

よーし次は○○目指してみるか とか思いたい

ガソリン供給が無い状態でそういう精神状態まで持って行かなくちゃいけないのか?

タフでストイックでなくちゃいけないのか?みんな本当にそうなの?本当に?ねえ強すぎない?

何だよ豆腐メンタルって 言う側は放言ときゃいいよな別に俺の内心なんて推し量る必要もないだろうから

勝手マウント取ってボコボコにしとけばいいし、そういう役回りかもしれねぇな

なんだ「まだ仕事辞めてないの?」って オメーラ冗談のつもりかもしんねーけど俺以外にその言葉使ったことあんのか?

安易社会性が無い事を示唆して悦に入ってんじゃねーぞ殺すぞマジで

あと確かに今の会社ブラックかもしれないっていう話はまことしやかにささやかれてはいるが、

人の働くところにたいしてオメーラからブラックブラックいってんじゃねえ殺すぞ

働く意欲を入社前に挫くんじゃない

あんなに安堵した事は今までないってくらい安堵してようやく得た仕事先で、収入先で、

しかしたらまた俺が心機一転できるようなところになるかもしれない組

そんなところを簡単にやめると思うのか?とりあえずはやってみるだろ一応さぁ

俺は自分勝手だと人は言う 他人に対する思いやりが無いと人は言う

今までを思い返してみると、トラブルの元は確かにそういう所だった。的を射ている。

本当に人の事を思いやる気持ちさえあれば、きっと色んなトラブル回避出来て今頃上手くいっているのかもしれない。

正直、人の気持ちを推しはかるのはとても苦手だ。自分なりに気を遣う事はある。

ただ、それはあくま自分なりだからからない事も多い。言われて初めて気づく事も多いし、それで以前の彼女は別れた。

他人の指摘を受け入れる気持ちが無いという指摘がある。そんなことはない・・・と思ったが、

上でいう仕事関連の冗談やら、人への思いやりが無いというところに非常にショックを受け、色々考えて傷ついたフリ?をしているあたり、

本当なのかもしれない。多分本当なんだ。

だったらどうすればいいんだ。25になって社会性も無い状態で。人への思いやりが無いか仕事でも失敗すんのかな。

するんだろうな。でも親父はそろそろ定年だし、"社会人から"自分の事は自分でしないといけない。

何をすればいいんだ。誰か教えてくれよ。ワガママか。ワガママなのか。ワガママしか言ってねーのか俺は。

俺への指摘をするなら本当にそこも含めて教えてくれよ。わかんないよ。何すればいいんだよ。

よくわかんねーやグチャグチャだ。死ぬという言葉は軽々しく使うべきではないが、

元々無かった思考能力が度重なるブラックアウトでどんどん低下している今、すべてをリセットするという意味で一考してしまっている自分が嫌だ。

家計を圧迫しながらも続けたサークル2つが俺に残してくれたものはなんだったのか?

楽しい思い出と、その裏に潜む強烈な劣等感嫉妬と、それと自分でぶち壊していった人間関係

7年間で、一体俺はいつの物を生み出して壊して、自分を血まみれにしていったのかはわかんないけど

とりあえず今そのすべてをなげうってどこかに行ってしまいたい

なんかもうよくわかんないけどもっと肯定してほしい

唯一歌だけは上手いって言われたけど、それだって、それだってさ。

結局今何も残ってない。

前に進むのってどうやるんだ。

何すればいいんだ。

明日からどう生きればいいの

ひょっとして何事にもやる気が起きないのを人から肯定されてないからっていう言い訳ごまかそうとしてるのかな

そうしたら俺の本当の気持ちってなに?よくわかんない

すげぇ落ち込んでるけどこの気持ちも誤魔化しなの?全部いいわけなの

じゃあ俺の本当の気持ちってなんなの

何がしたいの

どこに行きたいの

誰と生きたいの

しらねーよボケカス自分で考えろ

自分で考えるってどうやるんだ

同期が、周りがまぶしすぎる

でもきっと俺よりつらい体験をしてたり、考える事をしてるからきっと俺より精神的に立派で、

じゃあ勝てないや

勝てないからってあきらめるのかって言われたら諦めないけど、諦めないなら諦めないだけのスタミナをつけなきゃ

I got StaminaってSiaも歌ってるしさ

で結局女の子に助けを求めようとして迷惑がられるでしょ

男に相談するのがベストなのかなぁ

でも結局周りにクソ迷惑かけて生きてきたのは周りから証言でも確かでさ

こういうことをしゃべることも迷惑に繋がると考えるともう誰にもしゃべれねーよ

どうすればいいのかなー全部もみくちゃにして忘れてしまえばいいのかな

あーでも忘れたらまた思いやりを忘れてしま

思いやりを忘れないようにしたら今度はこの悩みが芋づる式で出てきてしま

結局精神性としては何にも変わってないんだろう

子供のころからずーっとこうだ いつからこうだったかはわからないけど、

多分おちゃらけて隠す事が少し上手くなっていただけで元の人間性は最悪なんだなと改めて感じる

セックスは俺にとって救いだったのかもしれない

一晩とはいえ、体を許す事は圧倒的な優越感と達成感を俺に与えてくれたような気がする。

からこそそこに価値見出ししまったが、結局その過程で人をたくさん傷つけてしまっている。

酒も絡んでの話ではあるが、抑圧された本来人間性が出ちゃっているんだから世話無いね

もし俺が今後の人生でまた優越感を見出すためのツールとしてセックスを用いるようになるんだとしたら、

もうセックスはしないほうが身のためなのかもしれない。

でもそんな人生って意味あるの?あるんだろうね。多分。

でも死んだ方が身のためなのか?俺が死んだ事で悲しむ人がいるかどうかはさておき、

死んで迷惑がかかるってのはほんとなのか?

誰に迷惑がかかるんだ?親か?周りの人はむしろ迷惑がかからなくなるだろ

あーでもあれか、無駄に罪悪感とか抱かせちゃうもんな、確かにダメ

きっと爺ちゃん婆ちゃんも悲しむしなぁ

なんで死ぬことも許されてないのだ 自由はどこにいったのだ

2016-08-02

移動は自転車で。これだけでヒザを保護しつつ痩せることができる。

http://anond.hatelabo.jp/20160801092425

医師社長大統領活用する最高の健康増進ツール 『自転車』 をもっともっと使っていきましょう。

予防医学医療先進国ドイツことわざトラック一杯の薬より一台の自転車総合内科専門医 矢木 真一

http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm

川崎病院勤務時は中庄岡山間を自転車通勤しておりました。

2009年から本格的に乗り始め、ほぼ毎日25キロ通勤をしていたところ95キロあった体重は82キロまで下がり、

献血時の血圧測定で140mmHgを超えていた血圧正常化し、脂肪肝によるものと思われたGOTGPT高値正常化するわ、

右の頬に出ていた慢性の吹き出物は消失するわで深夜のテレホンショッピング雑誌広告も真っ青な効果でした。

海外に、「トラック一杯の薬より一台の自転車」という諺がありますが、その通りであることを実感いたしました。

距離を走るなら是非ロードバイク(ハンドルが下に曲がっているやつ)を購入したいところですが、

如何せん高価です。まずは家のママチャリサドルを高めに設定し、

タイヤ空気圧を高めにしてチェーンの注油をするだけでもかなり快適に走れるようになります

本格的に走りたいという方は是非スポーツバイクの購入をおすすめします。

後輪のギアが8枚以上あればスポーツバイクと考えて問題ありません。

あとは自転車屋の店長相談しながら好みで選べばよいでしょう。

自転車ジョギングより足首や膝に負荷がそれほどかからず、身体にやさしく長く続けられる運動 生涯スポーツ 健康増進効果も高い

http://xn--u9j479hxf5a51jimbde.com/25.html

整形外科医の常識自転車は足・膝・腰にやさしい

http://web.archive.org/web/20150517051132/http://mslgroupasia.com/orthopedics/

自転車腸腰筋を鍛えよう

http://cycle.ms/cyc07.htm

アメリカ新聞によれば大統領ランニングをやりすぎた結果、ひざを痛めていたので、

ひざに負担をかけないトレーニング方法として医者から自転車に乗ることを勧められていたとも報道されました。

2016-07-10

やっぱり健康的な食事生活自転車が最高ってことだね。

http://anond.hatelabo.jp/20160710002439

予防医学医療先進国ドイツことわざトラック一杯の薬より一台の自転車総合内科専門医 矢木 真一

http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm

川崎病院勤務時は中庄岡山間を自転車通勤しておりました。

2009年から本格的に乗り始め、ほぼ毎日25キロ通勤をしていたところ95キロあった体重は82キロまで下がり、

献血時の血圧測定で140mmHgを超えていた血圧正常化し、脂肪肝によるものと思われたGOTGPT高値正常化するわ、

右の頬に出ていた慢性の吹き出物は消失するわで深夜のテレホンショッピング雑誌広告も真っ青な効果でした。

海外に、「トラック一杯の薬より一台の自転車」という諺がありますが、その通りであることを実感いたしました。

距離を走るなら是非ロードバイク(ハンドルが下に曲がっているやつ)を購入したいところですが、

如何せん高価です。まずは家のママチャリサドルを高めに設定し、

タイヤ空気圧を高めにしてチェーンの注油をするだけでもかなり快適に走れるようになります

本格的に走りたいという方は是非スポーツバイクの購入をおすすめします。

後輪のギアが8枚以上あればスポーツバイクと考えて問題ありません。

あとは自転車屋の店長相談しながら好みで選べばよいでしょう。

2016-05-23

eventbrite.fr/e/billets-thedoorgame-of-thrones-saison-6-episode-4-en-s-t-r-e-a-m-i-n-g-got-25637008984

eventbrite.fr/e/billets-thedoorgame-of-thrones-saison-6-episode-4-en-s-t-r-e-a-m-i-n-g-got-25637008984

eventbrite.fr/e/billets-thedoorgame-of-thrones-saison-6-episode-4-en-s-t-r-e-a-m-i-n-g-got-25637008984

eventbrite.fr/e/billets-thedoorgame-of-thrones-saison-6-episode-4-en-s-t-r-e-a-m-i-n-g-got-25637008984

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん