はてなキーワード: Datとは
日本語話者で良かったなと思う数少ない場面は,こういう量産されたスパムサイトの不自然に機械翻訳された日本語をすぐに見抜けるところ。
はてな民なら(煽り抜きで)あたりまえに知っていることだとは思うが,Google検索筆頭に主要な検索エンジンはマイナス検索とサイト指定検索を組み合わせて特定のサイトを除外できる。例えば,上記に挙げたサイトを除外しつつ,拡張子「.dat」について検索するには以下のような語句で検索すればいい。
ちなみに拡張子「.dat」は大抵,アプリケーションが生成する,汎用のデータ格納ファイルであることが多い。中身がテキストファイルとは限らないので,開くときはバイナリエディタを使うといいよ。
「邪魔だ邪魔だと否定ばかりしてないで使えるサイト教えろ」と言われそうなので,よいサイトを挙げよう: http://file.downloadatoz.comというサイトがおすすめです。ほかにも拡張子を調べるのに使えるサイトなどあればトラバかブコメで補足おねがいします。それだけでなく,「このサイトもスパムだぞ」,あるいは「もっと効率のよい検索方法がある」などの意見も大歓迎です。
スマホを買い替えたりしたときに、データの移行ができないとだめだろうということで、DBのデータをテキストデータで書き出して、それを取り込む機能をつけた。
自分はそのアプリから離れたけど、最近クラウドバージョンができて、ユーザーをそちらに移行してるらしい。
それで、エクスポートデータがぶっ壊れてクラウドバージョンに取り込めないから直せという仕事が頻繁にくるようになった。
改行コードが余計についてたり、タブがスペースに置き換わってたりしてるの。
データはDBの中身をタブ区切りのテキスト(TSV)で書き出してるだけ。
おじちゃーん、DATってなにー?
BitcoinはWinnyと同じように2ちゃんねるを下敷きとして日本で生まれることしかできずだからこそ世界中を興奮させ日本では技術ではなく一種の架空の社会不安だとみなされたものだと思う。折角なので解説していく。
なおホワイトペーパーもコードもほとんどの技術的解説も読んでいないので概ね十割ほどを勘で書いている。そばですら十割は少ないので評価してほしい。遥か昔に理解しようとして買わずにいたことを後悔くらいはしている。
こうして送金と確認が積み上がっていく。ある程度確認が積み上がっていれば各ノードは異論ないものとみなす。
一つのブロックが埋まると次スレに前スレのリンクが貼られてブロック・チェーンになる。厳密にはもっと前後リンクやハッシュ化が組み合わされ落丁乱丁を防いでいる。
1 : 8q6FxO : 2018/02/01(木) 12:34:56.100 ID: z9O6A0
YZcLn1E15d8kqopxCgjVG894956tCgytRjuf
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
酉と酉キーの組。酉キーと違って数学的要件があるのでプログラムで生成する。
トリップが分かっていればコインの数は過去ログの.datを掘って数えられる。
あるトリップに送金された額の総和。過去ログの.datを掘って数えられる。
いい感じの確認用トリップキーを見つけた人だけに賞金を与えるシステム。
どういう感じのトリップキーを見つければ良いかはプログラムで決まっている。
サトーシナカモートーとかいうふざけた名前の奴が海外掲示板で人を集めて開発し、ダミーで送金してネットワークが始動した。
当然中華業者が全力を上げてるけど、それですら地道にマイニングで稼ぐ以上のことはできていない。
板は簡単に作れる。ソフト丸パクりしてきて最初の送金をかけると作れる。ただし過疎る。
互換板や改造板を開発することも可能。それがイーサリアムやイッヌコインなどの「アルトコイン」。
元のビットコインと仕様の違う書き込みを承認する改造バージョンを作ることも可能。それがビットコインキャッシュなどの「フォーク」。
複数の共用スレを立てるタイプ、自分専用板を立てるタイプ、色々ある。
話題ズレ、聞き漏らし、荒らし対策をどうするのかが良く分からない。
トリップと人物が一度結び付けばカネの出入りはCtrl+Fで全部追える。
各国警察などは証拠能力があるかは別にして当然最初の書き込みからのコピーを持っているはず。
P2P掲示板の書き込みに値段が付くことがバブル以外の何なの?
賭博師がいちいちそんなことを気にするか?
01. Gang Starr - Ex-Girl To Next Girl
02. Ill Al Skratch – Where My Homiez? (Come Around My Way)
03. Black Moon - I Gotcha Opin
04. The Pharcyde - Passin' Me By
05. Common - Breaker 1/9 (Beatnuts Remix)
06. HI-C - Sitting In The Park
07. Kool G Rap & DJ Polo - ill Street Blues
08. Black Sheep - Similak Child
09. Gang Starr - Gotta Get Over
10. Redman - Tonight's Da Night
11. Spice 1 - In My Neighborhood
12. The Pharcyde - Ya Mama
13. Arrested Development - People Everyday
15. Das EFX - Mic Checka
16. Das EFX - Real Hip Hop (Pete Rock Remix)
17. ED O.G & Da Bulldogs - I Got To Have It
19. Public Enemy - Shut Em Down
20. Eazy-E - Only If You Want It
21. 欠番(https://twitter.com/WrepRadio/status/931818391764996098)
23. Boogie Down Production - We In There
24. Dr. Dre & Snoop Dogg - Deep Cover
25. Leon Haywood - I Want'a Do Something Freaky To You
26. Dr. Dre - Nuthin' But A G Thang
27. Scraface - A Minutes To Prey
28. Brand New Heavies - Heavy Rhyme Experience Theme
29. Heavy D & The Boyz - Blue Funk
30. Above The Law - Call It What U Want
31. Digable Planets - Rebirth of Slick (Cool Like Dat)
32. Gang Starr - Take It Personal
33. 欠番(https://twitter.com/WrepRadio/status/931822759562244096)
34. Kool G Rap & DJ Polo - On The Run
35. Super Cat - Ghetto Red Hot
36. LB's - Bi*** Get A Job
37. Lords Of The Underground - Check It
38. Naughty By Nature - Hip Hop Hooray
39. Eric B. & Rakim - Paid In Full (Derek B's Urban Respray Version)
40. P.M Dawn - Set Adrift On Memory Bliss
41. Wrecks-N-Effect - Wreckx Shop (Full Crew Mix)
42. A Tribe Called Quest - Hot Sex
43. Main Source - Fakin The Funk
44. Zhiggie - Rankin' In The Dough
46. A Tribe Called Quest - Scenario
47. Black Sheep - The Choice Is Yours
48. Naughty By Nature - Uptown Anthem
49. Wrecks-N-Effect - Rump Shaker (Remix)
50. Kris Kross - Jump (Supercat Mix)
51. M.C Breed & DFC - Ain't No Future In Yo' Frontin'
52. MC Serch - Back To The Grill
53. Pete Rock & C.L. Smooth – They Reminisce Over You
54. Tom Scott and The California Dreamers - Today
55. Mary J. Blige feat. C.L. Smooth - Reminisce (Bad Boy Remix)
57. Young Black Teenagers - Tap The Bottle
58. ArtOfficial - Don't Sweat The Technique
60. EPMD - Cross Over
61. Redman - Time 4 Sum Aksion
62. House Of Pain - Jump Around
63. Wrecks-N-Effect - New Jack Swing
65. Tammy Lucas & Teddy Riley - Is It Good You
66. TLC - What About Your Friends
67. Bobby Brown - Humpin' Around
68. R. Kelly & Public Announcement - She's Got That Vibe
69. Nice & Smooth - Somethimes I Rhyme Slow
70. Jeff Redd - You Called And Told Me
72. Kris Kross - Warm It Up
73. Naughty By Nature - Everything's Gonna Be Alright
74. Ice Cube - Check Yo Self (feat. Das EFX)
---
上記の出所は WREP @WrepRadio の https://twitter.com/WrepRadio/status/931810971282059265 から https://twitter.com/WrepRadio/status/931836391440506880 までの一連のツイートより転載
may,img,dat,nov,junと経験してきた俺からすると
imgが一番治安悪いよ
あいつらmayに対して選民思想持ってるけど実質ただのmayで生きていけないハゲ親父ばっか
それが枯渇したらソシャゲ板になった
もうあそこで得られる知恵も発明も無い
単におっさんの幼稚園生がヘイトまき散らしてハッスルしてるだけ
特にひどいのがmayを馬鹿にしてるくせにmayからネタをパクってきて平然と盛り上がってるところかな
おちゃらけてピエロ気取って誤魔化そうとしてるけど全然誤魔化せてねーよ
ただの無産キチガイだろ
これをimgでいうと「お前はなんで残ってるんだよw」みたいに草生やしてくるけど
バッチリidが出るから腹が立ってdel入れてるの丸わかりなんだよな
反論できないけど図星だから何とかしたいって情けない感情が表れてるのに
そりゃ絵師も逃げ出すわ
偏った意見は出にくい
ルールを元にして進行してる
imgにいるクズたちはこのルールすら守れなかった真性のクズだから追い出されてきた
新着情報や適当な質問しても親切心から情報提供してくれることもあるので
つまんね
nov
もういない
よく観察してない人には頭おかしい性癖愛好家がたむろしてるところに思えるけど
だけど一番おかずに使えないのが難点
スレッドがおちたようなので
7/27pts ID:8EMAi4fG0
3pts*3 Rx ◆IRC1/LAAAk ID:FSqzumvX0 ID:w4yvecfG0
1pt*11 (♂・∀・)♂ ◆VVVF/4gFB. ◆l2OlydOOJM パブロフの猫 ◆bBexGCASrY
ID:----- ID:4J3vjaew0 ID:9EZBdj34a ID:FTHJOsbo0 ID:Wy8slpqa0
ID:XbGY2qugd ID:eeGdOxo70 ID:xwI5pqYb0
・01 岡本太郎 おかもとたろう (22): ID:4J3vjaew0 13:27:213 ID:4J3vjaew0 おかもとたろう
・02 雪辱 (52): ID:FTHJOsbo0 13:29:01.62
・03 5 (83): ID:XbGY2qugd 13:29:53.95
・04 松坂大輔 まつざかだいすけ[→]1493526056.dat(104): ID:Wy8slpqa0 13:30:51.46
・05 3(番 (121): ID:FSqzumvX0 13:31:23.06
・06 捲土重来 けんどちょうらい#じゅうらい? (134): ID:w4yvecfG0 13:31:47.08
・07 荒俣宏 あらまたひろし (143): ID:FSqzumvX0 13:32:14.80
・08 槍ヶ岳 やりがたけ (161): ID:8EMAi4fG0 13:32:50.36
・09 ウエイト リフティング#重量挙げ (167): ID:8EMAi4fG0 13:33:15.70
・10 ベトナム (200): ID:8EMAi4fG0 13:33:50.08
・11 トーマス・)エジソン (221): ◆l2OlydOOJM 13:34:17.23
・12 群馬(県 (260): (♂・∀・)♂ ◆VVVF/4gFB. 13:34:58.40
・13 マメ(科 (293): ID:w4yvecfG0 13:35:32.16
・14 [3択]6 .24(年#歳 (352): ID:8EMAi4fG0 13:36:16.53
・15 G (372): ID:8EMAi4fG0 13:36:43.79
・16 三池崇史 みいけたかし (408): ID:9EZBdj34a 13:37:46.86
・17 6(番[大久保利通][→] (429): ID:FSqzumvX0 13:38:30.74
・19 ゾウ (497): ID:eeGdOxo70 13:40:03.63
・20 青森(県 (518): ID:8EMAi4fG0 13:40:39.23
・21 栄西 えいさい#ようさい (646): ID:w4yvecfG0 13:44:45.78
・22 第)2(学年#年生 (664): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:45:26.43
・23 煬帝 ようだい (696): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:45:54.80
・24 半沢直樹 はんざわなおき (724): パブロフの猫 ◆bBexGCASrY 13:46:25.25
・25 アメリカ#合衆国 (738): ID:8EMAi4fG0 13:46:49.87
・26 通分 (761): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:47:20.21
・27e マシュマロ (891): ID:xwI5pqYb0 13:49:35.04
・xx 牛久 市 うしく し (721): ID:GGrYU7hz0 13:52:01.96
この節ではライブ音源を礎と築いた伝説とまで称されるマイク・ミラードという人物を紹介しよう。
彼自身に関してはWikipediaをはじめとして、雑誌の特集や個人のブログ記事を通して幅広い話題があるので人物名のみの紹介で割愛する。
前節でも話に触れたマイク・ミラードが伝説のテーパーと言われる所以は、何も伝説と称される名演を残したことだけではない。
本人の意図せぬ部分である可能性はあるが、彼の歩む足跡に付随したテープ・トレード文化の発展に貢献した軌跡である。
本稿はテーピング・ポリシーに則ったアーティストのテープ・トレードの文化に対して触れることはない。
確固たるシステム、または精神が介在することのない海賊版の流通経路、関わる人間達の側面に対して潜考するための草稿である。
容赦願いたい。
マイク・ミラードがパラノイアと誇張表現を得るまでに至るには、収集家、好事家といった類の人種が関与する。
聖地と呼ばれる西新宿で販売される製品も、データを取り出した後は製品としての価値が形骸化する。
生産数が限られた廃盤製品とは違い、複製されることが前提であるブートレグは実物として鑑賞に耐えうる強度を持たない。
昨日の日付の演奏も、インターネットの海を眺めれば数時間もしない間に流布されたライブ音源を入手出来る。
それは砂浜に漂着した瓶詰め入りの手紙のように。
収集物に関しては興味を持たない人間には一銭の価値も感じられないものが多い。
生前の身内のコレクションを二束三文で手放したという事例を耳にする限りでは少ない話ではない。
"事物が本来の実用的な機能から切り離されて日常とは別の体系に組み込まれること"という哲学者が打ち立てたコレクションの定義を借りて、ブートレグ・コレクターを表するなら鑑賞を前提としない膨大な演奏の記録を持つ人種である。
だが、彼らのコレクションがアーカイブとして日の目を見る日は来ない。
密造酒は興味を持たない人間には味を噛み締めながら酔うことは叶わない。
それは味を理解出来る人間にしか味を説明出来ないことでもあり、コレクターが希少価値を訴える相手が同種の人間に限られる。
マイク・ミラードは自身の録音が外部に供給されないようにテープにデジタル信号を付加するなどの工程を経た。
それは自身の録音のコピーが出回った際に誰が流布したか把握するように念を押した作業であった。
現在では容易にミラード・テープを見つけることが出来るが、当時は残したアーティストの演奏の内容、また入手のし難さから数多くの好事家が録音を欲した。
中には彼の死後に彼の生家を訪ねた者もいるという。
趣味で集め始めた者がいつしかコレクションの穴埋めをするという脅迫観念に囚われ、寄生した。
彼が懸念した事態は奇しくもミラード・テープを愛する人物達からの評価と、年月を経たテープ・トレード文化の発展の影に忘れ去られた。
市場が介在しない空間で語られる希少価値という曖昧な価値観に汚染された人種はやがて、パラサイトとなる。
マイク・ミラードが残した同時期から日本でも同じ状況であり、秘密裏に録音された多数のライブ・テープが存在する。
古くは音楽雑誌での投稿コーナー、インターネット黎明期に於いてはファイル共有ソフト、好きな内容を書き込むことの出来る掲示板まで、ライブ会場で知り合ったアーティストのファン同士の交流から、現在ではSNSまで水面下ではあるが数多くのブートレグが生産され、流通する。
Dead Headsに倣うように群れを成して活動した録音者達が、日本のアーティストの録音を販売したことで逮捕される事案も聞かない話ではない。
YouTubeから連なる動画共有サイトでも初期の段階では、日本のアーティストの動画も数多く見受けられた。エンコード情報を消す手段を知らない者から得られなかった者に供給される状況は、テープ・ヴァインに連なってコンパクトカセットかDATを使用しダビングによる劣化する状況を再現する。
とあるアーティストのニコニコ大百科の項目では、ブートレグの存在を明記されるほど動画共有サイトの発展は影響を及ぼした。
ともあれ、YouTubeでも著作権侵害での削除要請が相次ぎ、現在では日本のアーティストのライブ録音を公に聞ける場面は少ない。
コンサートワッチを嗜む人間は録音現場であるライブ会場で知り合うこともあり、時には機材者の駐車場の取り合いになることもある。
デビューを前提に結成されたアーティストではデビューからブレイクに至るまで、また精力的に活動する現在までの公演の80%の記録が現存すると言われている。
現在ではマスタリングの手法が容易になったこと、高品質の内臓マイクを備えた録音機材が安価であることも鑑みると簡単にミラード・テープに匹敵すると言っても過言ではない録音を生産出来る。またスマートフォンの流行による簡易的な録音も存在する。
特に売上の上位に列なるアーティストの大規模なツアーが行われる期間には、音楽交換掲示板の投稿の量も膨大に膨れ上がる。
彼らの多くはメールで連絡を募り、アップローダーを利用したオンライン・トレードを行う。
海外ではDimeを中心とした界隈があるが、ライブ会場に足を運べなかったファンが、その日の間に新しい演奏を聞こうとするのは日本でも難しいことではない。
時にテーパー、トレーダーの各種が集う場所には目的の物を耳にすることで出来なかった愚痴や被害報告の類も見受けられるが、
ライブ会場でのアナウンスにもあるように禁止行為ということを理解しながら禁忌に触れようとする連中である。
善も悪もないのが前提だ。
表立って行動しない録音者から音源を入手した後に、希少価値を訴え、人の褌で相撲を取るトレーダーも一定数はいる。
マイク・ミラードが至った思考は時代のうねりを渡ろうと、現在のテーパーにも精神は濃厚に受け継がれる。
( 4 ) 決別
筆者自身も隠しもしないがテーパーであり、コレクターでもある。過去形だが。
ひとつの音声ファイルでも再生時間は数時間になり、非可逆圧縮音源だとしても保存容量は比例して肥大化する。
ブートレグを入手することのメリットを語るとすれば、自身の生前以前のライブ音源を聴けることや限られた会場でのみ披露された楽曲を聴けることであろう。
だが、マイク・ミラードが録音を残したことは後世を憂いてのことではない。彼は自身の録音が拡散されることを望まなかった。
彼の近親者のみが入手したfirst-generation copiesと呼ばれる最初のコピーは、彼の直筆のイラストや文字が散りばめられ包装としても凝ったものであった。
簡素なダビングでも済む作業に余計な一手間を付け足したのは、彼がパラノイアであったからではない。
喜ばせることを前提として、実物としての鑑賞にも耐え得る付加価値を生み出そうとしたからだ。
複製の芸術でもある写真を表現手段と選択するアーティストは生産数を限定して、価値を高める。
現在、流通するミレード・テープのコピーに彼の意思は介在しない。
それは現在でも同様に個の間柄から逸脱しては配布されるブートレグに於いては録音者自身の意図は抜け落ちる。
ミラード・テープの精神はテープ・トレードの文化で生まれた星の数ほどあるブートレグにも共通する。
またテーピング・ポリシーを持たないアーティストのファンの間では、流通しないライブ・テープを持ち合わせないトレーダーは相手にもされない。
テーパー同士の限られた関係性の中でしか交換されることのない録音も存在する。同時に寄生虫は繁殖する。
自身の経験を振り返っても、総再生時間にして年単位に匹敵する膨大なライブ音源を耳にすることはない。
愛着と思い入れのあるブートレグ、またはテーパーとしての自身の録音を耳にすることの方が有意義であろう。
ライブ音源を耳することの最大限の感情の再現性にある。時にライブ会場の音響よりも優れた音質で聞かれる演奏には違った感情が湧き上がるかも知れない。
アーティストの込めた感情は違った形ではあるにしろ、いつか聞きたい者の耳に届くことだろう。
パラサイトから見れば喉から手が出るほど欲するブートレグの大半のデータを削除した。
人生を賭けて手に入れようとしたライブ・テープを入手した時から遅かれ早かれ決断しようとしたが、この瞬間に決別をしよう。
ミラード・テープは彼の友人のために。何より彼自身のためにある。我がテープは我が友のために、誰より私のためにある。
Thank You Tapers. I Love You Baby. Fuck You Traders. I Hate You Baby.
元々本家である2チャンネルの避難所として誕生しましたがいつからか顔文字NGの文化ができあがりました
また長文を読むIQを持ち合わせてないのですぐにショートし荒らし認定されます
・may板
img板と違うところは作品に批判的な態度をとっても排斥されないところです。
・jun板
エロ板です。
特殊性癖すぎてお世話になってことは一度もありません。
何がエロなのかを考えさせられるところです。
・img板
初期の刺激的な人目当てで集まったけど残った面白くない人たちが面白くないことをしている典型的な末路です。
ここではいじめる対象を常に探しているのでちょっとでも変わったことや批判的なことを書くと即IDが出ます。
IDとはdel機能のポイントが一定数溜まったときに出てくるものです。
でも出るだけで出たからどうかなるということもありません。
delが多すぎると今度は「なー」といって発言すべてが自動削除されますが、
IDをみて溜飲を下げるようなストレス発散機能といった認識で良いと思います。
・nov
・dat村
おそい