「速度違反」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 速度違反とは

2018-09-17

ベストカーかいオウム真理教並の車カルトメディア

歩行者自転車責任転嫁しまくりで、自動車ユーザーらの速度違反年間摘発件数約200万件などのモラルハザード実態はことごとく無視か「法律が悪い!」で押し通す。

いやー気持ちいねクルマカルトだねー。

公安委員会さんは、ベストカーに立ち入り調査したほうがいいんじゃないの? あまりにも偏向していて反社会的すぎるから

暴走自転車とかわめいてるベストカーかいメディア。年間約200万件も自動車速度違反で捕まってるのにそれは無視

暴走自転車とかわめいてるベストカーかいメディアは、年間約200万件も自動車速度違反で捕まってるのにそれは無視

いやー自動車カルトメディアだね。オウム真理教かな?

カルトだねー。

2018-07-11

anond:20180711093112

柄悪い客には警察を呼ばずへりくだるのに障碍者にはこういうことやるのが日本社会からなあ

暴力団事務所の前で爺の原付速度違反を取り締まる

社員倉庫から段ボールを持ち出すのを見て見ぬふりしてババアが半額パンを盗むのを捕獲して偉そうに説教

ほんとうにくさっとるわ

2018-07-05

交番の前で女にラリアットする若者スルーして原付爺の速度違反を取り締まる

警察官はい15キロオーバー

女「お巡りさん助けて首の骨が折れた

警察官「こけて怪我したの?救急車よぼーか?大丈夫

anond:20180705123711

2018-06-20

anond:20180620001112

日本人はこれだから

沈没船から暴力団の番号が出てきたら国内に潜伏するスリピングセルの追跡をやめて

平和団体売国奴だと弾圧する

やくざ事務所の前で爺さんの速度違反逮捕してるようなシュールさが漂ふ

2018-05-23

anond:20180523110636

レイプときより暴力団をどうにかしろ

警察24時でも貧困じいさんが80円のアンパン盗むとか多少の速度違反みたいなどうでもいい事件ばかりを報道してるよね 

犯罪をなくしたいんじゃなくて治安にかこつけて弱いものをいたぶりたいだけだろ

2018-04-25

anond:20180424122216

車は横断歩道前で減速しないし速度違反20キロまではおkとか思ってんだろ

暴走族速度違反するんじゃなくて皆してるのに

何で自転車にだけごちゃごちゃ言うの

いつから警察官になったんですかあ

2017-10-20

から高速道路制限速度を引き下げて、速度違反徹底取り締まりして、安全に停止できる環境を整えるべし。

https://anond.hatelabo.jp/20171019171002

から高速道路制限速度を引き下げて、速度違反徹底取り締まりして、安全に停止できる環境を整えるべしなんだよね。

「停止していたほうが悪い」なんてのはキチガイじみた論法である、という事実をきちんと私達は周知していきたい。

こうやってエンジントラブルタイヤトラブルドライバーの不調等でのトラブルでの停止は"あり得ること"なのだから、それすらを責めるというのはあまり狂気なのだからね。

私達は停車車両安全を守る為にも、後続車両安全に停止できる速度で走らせるために下記を警察議員要請し続けていきたい。

高速道路を含めたすべて公道での制限速度引き下げ

・移動式オービス覆面パトカー白バイ覆面バイク等での速度違反徹底取り締まり

・車間距離不保持違反、車間距離保持義務違反等、通称あおり運転煽り運転)の徹底取り締まり

これらが実現されれば、先日おきた高速道路少女の両親が後続車両からの激突加害により人命が奪われる惨事も防ぐ事ができたのだから

更にいえば、交通事故根本から激減させたいならばクルマ離れはを進めるのが特効薬になる。

統計を見ても、人々の移動が徒歩、自転車公共交通時代、今よりも遥かに交通死者は少なかった。現代は、年間約1300人も自動車運転手及び同乗者が死亡している(自転車より遥かに多い死者数)。

そして交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手。重大事故を起こした加害者実名顔面が全国に報道され、ネットでその犯歴が永遠に残り続ける。

2017-08-10

自動車連中って制限速度違反を年間約200万件も犯してるんだな。そりゃ車カスだのクルマキチガイカスだの言われるわ。

自動車連中って制限速度違反を年間約200万件も犯してるんだな。なのに歩行者自転車責任転嫁しようとするクズキチガイゴミカス暴言ばかり目につく。

そりゃ日本自動車乗りは車カスだのクルマキチガイカスだの言われるわけだわ。

原付以上、自動車等の道路交通法違反 摘発件数自動車依存者は自転車歩行者にあーだこーだと言えないほど実はモラルが劣悪な事実。彼らは 車カス クルマキチガイカス などと称される。

http://oshiemuscle-jidoshahkn.com/244/

https://clutch-s.jp/p000484/

うち速度超過 205万2719件 うち携帯電話使用等 121万4738件

うち一時停止違反 116万3453件 うち通行禁止違反 78万5250件

うち信号無視 72万1898件 うち駐停車違反 311030件

うち追い越し・通行区分違反 26万8049件 うち踏切不停止等 10万5975件

うち免許証携帯 7万7619件 うち整備不良 4万2582件

うち酒気帯び・酒酔い 2万8869件

うち無免許 2万5746件

うち積載違反 1万3455件

総数 708万1632件

自動車交通犯罪 横断歩道、93%の無関心  そのほとんどは速度超過も併せて犯しているという惨状。 

http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2006/08/zebra_crossing.html

信号横断歩道自動車の9割が減速すらしない無法者だらけな惨状:

http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/yomiuri-online-.html

87%違法運転、という自動車ドライバーらの惨状

http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/8409954.html

歩行者がいる横断歩道で一時停止しない自動車ドライバー運転免許返納しろ

http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316

【許せない!自動車横断歩道犯罪フィンランドに行って一番感動したのは"横断歩道自動車が必ず止まる"こと。鮮明化する日本ドライバーマナーモラル、順法意識希薄さ、劣悪さ。

https://togetter.com/li/1126405

日本の恥部、病巣な危険運転交通犯罪自動車ドライバーらが犯している交通犯罪一覧

・速度超過(制限速度を1kmでも超えれば速度超過の危険犯罪運転に該当。事故を起こせば危険運転の罪に問われ交通刑務所服役等厳罰もある。)移動式オービス配備違反撲滅が期待される。

・車間距離保持義務違反(十分な車間距離を取ることの必要性理解できていない危険交通犯罪運転

 特に自転車歩行者に対して側方安全間隔1.5m以上を取らない危険な追い抜き含め、万が一の安全が確保できない危険運転蔓延している)

 また、歩行者自転車への強引な追い抜き及び幅寄せは、暴行罪(懲役二年以下)の厳罰となる。

・横断歩行者妨害等(横断歩道歩行者自転車のために道を譲らなければ交通犯罪に該当。

国内ドライバーの9割以上が違法行為を繰り返している。先進国ではありなえい無法状態事故になれば交通刑務所行き。

・合図不履行(右左折車線変更より3秒以上前に出さないと交通犯罪に該当) 

歩行者側方安全間隔不保持等(いわゆる強引なスレスレ追い抜き 対自転車に対しても蔓延) ・追越し違反

指定場所一時不停止等(歩道進入前一時停止無視の飛び出し暴走交通犯罪により大勢歩行者が死傷している) ・踏切不停止等 ・通行帯違反 ・警音器使用制限違反(クラクション違法使用)

駐車違反(自転車往来妨害、重大事故を誘引し三千万円以上の賠償命令も)  ・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・無灯火 ・携帯電話使用等 

進路変更禁止違反 ・通行区分違反 ・飲酒運転(基本的実名報道され、刑務所懲役率も高い) 他多数 http://greentoptube.hatenablog.com/

2017-07-22

クソリプは取り締まれない

取り締まっても見せしめ程度

まり速度違反ネズミ捕りがいいところ

全てを取り締まってたらそれこそ警察機関キャパオーバー

クソリプ取り締まり警察司法リソースを割けるわけがない

といって咎めるコメントをしたところで無くなるわけはない

個人的には詰まらないと思ってるネット悪ノリは昔から受け入れられているし賞賛さえされている

いろんな意味クソリプが無くなる要素は皆無

となれば発信はブログコメ欄閉じでええやん

2017-04-06

自動車の車内でさえ年間約1300人も死んでるし、速度超過を撲滅する移動式オービスもっと設置していこう。

移動式オービス、可搬式オービスはこういうものレーダー探知機での完全対応も極めて難しく、制限速度以下での走行を守らせる効果が高い。

通学路や生活道路にも オービススピード違反自動取り締まり装置 を導入 事故抑制 速度取り締まり対象は主に自動車オートバイ等重量のある車両

http://www.asahi.com/articles/ASJ415223J41UTIL01Z.html

住宅街などにある道幅の狭い「生活道路」での事故を減らすため、警察庁は小型の速度違反自動取り締まり装置オービス)の運用埼玉岐阜の両県で始めた(今後も設置地域は増え続ける見込み)。

効果課題検証し、全国への普及につなげていきたい考えだ。

運用を始めた小型オービス

▽1人で持ち運びできる可搬式(重量約8キロ

車両で運べる半可搬式(同約500キロ

道路標識のように支柱を地中に埋める固定式(同約50キロ)――の3種類。

価格はいずれも約1千万円で、警察庁が3月末に埼玉岐阜両県警に各種類1台ずつ計6台を配備した。

 生活道路は、道幅が狭いため違反車両を止める場所がなく、警察官による取り締まりが難しかった。

だが、小型オービスならその場で車を止める必要がない。取り締まる仕組みは、幹線道路高速道路オービスと同じだ。

速度を超過した車の運転席やナンバー自動撮影し、後日、警察運転者を呼び出して違反切符を切る。

可搬式と半可搬式は、事故の発生状況などに応じて設置場所を変えることができる。

生活道路での事故減少を目指して…小型の「自動速度計測装置」を導入へ  自動車スピード違反(速度超過)徹底取締り

http://irorio.jp/nagasawamaki/20161024/359112/

定められた規制速度(制限速度、最高速度)を超過(時速1㎞超えも該当)している場合は、規制速度を守っている場合と比べ重傷事故率が3.5倍高くなるなどの結果。当然、車内の死亡率も跳ね上がる。

http://www.pref.tottori.lg.jp/item/862584.htm

走行速度の抑制交通事故抑止と被害の軽減に結びついていることから交通指導取り締まりなどにより規制速度の遵守を図る総合的な速度管理必要

2017-02-22

Twitterとかで「自殺」という単語が出てくるたびに胸が締め付けられるような気持ちになるので適当に落としておこうと思う。

私は昔片親で、学生時代に親が自殺した。

親は数年前から精神病を繰り返していて、すでに病気にかかった状態の親に慣れつつあった私は「今回はいつ頃治るのかな」と思っていた。

精神病になって自分を見失ったかのような行動をとる親はとても怖かったけど、でも親は親だし、どんな親でも大好きだった。

将来はたくさん稼いで、今苦労させてしまっている分、私が楽をさせたいと思って毎日学校に通っていた。

そんな折に親が自殺した。

正直、あの時のことは思い出したくもないし、あまり泣かない子供だった自分が人目をはばからずに泣いた。

思い出したくないことって割と頭の中に染みついてるのか、今でも結構な頻度で思い出す。

遺書、あったのかな。子供だった私には伏せられたのかもしれない。あったのなら見せてほしかったけど。

閑話休題、私は親が死んでしまったことよりも「自殺」したことに絶望した。

「ああ、自分で死を選んじゃうくらい辛かったんだな」とか「軽く考えてた昔の自分を殴りたい」とか、後悔のオンパレード

親の死に顔を見て「憑き物が落ちたような顔してる」とか言われてもやるせない気持ちでいっぱいだった。

私の我が儘でしかないのだけど、私は親がいるだけで幸せだったし、親が辛いなら私が幸せにしたかった。

「たくさん不甲斐ないところを見せた」って申し訳なさそうにしてたこともあったけど、私全然気にしてなかったよ。

なんで勝手絶望して勝手に死んじゃったの。私、今の方が不幸せだよ。信じらんない、馬鹿

あれから数年生きてきて、クソみたいな生活を送っている私だけど「自殺」だけは絶対にしないと決めている。

「こんなクソみたいな生活してるんだから死んだ方が世のためなんじゃないか」と思う日もあるけど、あの悲しみをまた兄弟に味合わせたくないという一心で生きている。

自殺は甘え」だとか全然思わないし、むしろ自殺するまで追い込まれしまったんだな」と思うけれど。

でも、あなた自殺したらとても悲しい。あんなに幸せだった思い出も全部寂しいものなっちゃう。

今でも、こんな気持ちになるなら一緒に死にたかったなって思うよ。私はずっと親に囚われてる。

最後に。

速度違反をしながら信号無視して交差点に突っ込んでくる車を見かけると「轢かれてやろうか」と思うので、そんなことしてる人はこれを機に改心してください。

2016-12-28

レイプ認定セクハラ認定ハードル下がりすぎじゃね?

xvideosで、素人同士のセックスを見ていたんだけど。

男がハグおっぱいとか触る→マンコあたり触る→脱ぐ。

これさ。普通セックスだと思うんだよ。

しかし、女側がゴネたら、「レイプされた」って言えないことも無いなって思った。

実際、司法が動けばレイプ扱いになりかねるだろう。

少なくとも、セクハラだって主張できるだろう。

  

これヤバくない?

普通セックスレイプだのセクハラだの言われて、おそらく言い訳できないって。

  

千葉大医学部飲酒だの、東大カップラーメンぶっかけただの、クライスだの色々あるけどさ。

どれがセーフで、どれがアウトなのか、明確な基準が無いのがヤバイよね。

  

最近草食系だなんだっていうけど。

じゃあ逆の立場で、女はどうするんだ?

違法かもしれないがやるのか?

  

あれだな。

万引きはアウトだけど、赤信号を渡るのはセーフみたいな。

放火はアウトだけど、火遊びはセーフみたいな?

食い逃げはアウトだけど、交通速度違反はセーフ。

土下座強要はアウトだけど、いじめ自殺させてもセーフ。

厳密なアウトセーフの基準が、「一般感覚」で済まされている。

一般感覚どころか、地方ルールとか、グループ空気とか、そのレベル

  

俺は、赤信号無視して横断歩道渡れないタイプだった。

今でも、信号が青になったら、手をあげてしまう。

そういうタイプの奴は、「え?それルール違反からダメじゃん」ですぐに草食系なっちまう

アスペとかじゃなくて、普通にからないだろこんなもん。

2016-03-12

自動車キチなんて「轢かれたクソガキが悪い!親はドライバーに謝れ!」と昔から

http://anond.hatelabo.jp/20160311092529

自動車キチなんて「轢かれたクソガキが悪い!親はドライバーに謝れ!」

と昔から連呼してるんだよなぁ・・・・・


で、歩行者もっとも加害してるのは自動車であり、ほぼ100%自動車が元凶ね。

自動車をがんがん締め付け強化して自転車への乗り換えを促すのは、歩行者を守ることにもつながるんだよ。


クルマ自動車なんていう歩行者大量虐殺テロ車両禁止排除するのが一番なわけでね。

歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

歩行者自転車等といった弱者だけを攻撃(ながらスマホ関連報道等で顕著)して責任転嫁し、自動車運転手らの劣悪なモラルほとんど報じないテレビ新聞マスコミ等の偏向不正報道

交通における歩行者死亡原因のほぼ100%自動車加害による』という自動車のクソな現実国民に知らせない歪んだ報道姿勢

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054

ちなみに警察官自転車を利用するとき、未だ主に歩道通行な現状を見て明らかな通り、『自転車通行可』の標識関係なく、自転車歩道合法的に通行できる。

もちろん、道交法原則通り、車道合法。そして自動車歩行者自転車を最大限に保護し、優先することが義務付けられている。


渋滞で動けない救急車。Ambulance get caught in a traffic jam. - YouTube 自動車乱用をやめさせて自転車への乗り換え推進すれば解決。ロンドンもそれで成功してる。

https://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

事故を誘発した自動車違法駐車に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

自動車路上駐車運転手女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://web.archive.org/web/20150717053222/http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

人々が自動車から自転車に乗り換えたら、騒音大気汚染も軽減され、事故も減るわ渋滞も減るわで救急車の到着も早まって、地域安全になる現実をよく示す記事でした、というお話

ちなみに自動車運転手自身の死亡者数は、歩行者より少なく、自転車より多い。

歩行者が最も交通事故で死んでて、その加害者は?もちろん、ほぼ100%が自動車!"クルマ"のことね。自動車が最悪の元凶なの。

自動車歩行者に対しても自動車運転手らに対しても、クソアホみたいな被害を出してるわけだ。公害性も高い。

で、交通犯罪者における刑務所懲役者のほぼ100%は 『自動車運転手』ね。

http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html

だいたい、自動車で重大犯罪した奴は全国で実名報道がなされ、顔の公開も多く、懲戒免職懲戒解雇刑務所禁固懲役も多い。そんだけバカみたいな乗り物だからね、自動車ってのは。

危険危険言うなら、歩道のない通学路でも、自動車自転車より遥かに速い速度で、馬鹿みたいな重量(およそ1000㎏=1トン以上!)と専有面積(自転車約3台横並び以上の!)を有して我が物顔で走ってるわけでね。

通学路でさえも歩行者自転車と言った弱者に対してスレスレ追い抜きや異常接近したり、制限速度違反走行を繰り返すジャパニーズ自動車運転手らのモラルって、相当イカれてるよなぁ~!

というわけで、さっさと自転車に乗り換え推進するが地域安全のためになる。

自転車にツバ飛ばすんなら、自動車にはその1000倍以上はツバ飛ばさんとフェアじゃないってことだ。

休み繁華街自動車暴走なぜ… 大阪梅田の11人死傷 海外記事でよく見る、銃乱射による被害報告の犠牲者数と、自動車暴走による犠牲者数は、同等なんだよね。つまり、まだまだ日本自動車への規制が甘すぎるってこと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000002-asahi-soci

アメリカデトロイトで銃乱射、9人が死傷

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/55736-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%A7%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E3%80%819%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%AD%BB%E5%82%B7

自動車排除、削減し、自転車を増やすメリット社会篇) 自転車を生かしたまちづくり~21 世紀は自転車時代だ TBS 情報制作プロデューサー

http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/2961/1/1.pdf

(1) 渋滞の緩和:都心部から車を排除する政策をとって1年で、渋滞がなくなった、ビジネス効率が高まった、等の目覚ましい効果

(2) 交通死亡事故の激減 :交通死亡事故が激減した(初年度 死亡事例 0 件)交通事故死亡事故は、自動車からから起こるのであり、自動車が通行しなければ事故はあっても死亡には至らない。

なぜなら、道路から自動車という専有面積と重量が大きく高速で動く存在が無くなれば、重大事故原因要素を根本から無くせるため。

(3) 医療費の大幅削減:・ 医療費の大幅削減に成功平均寿命がのびた。自転車政策が立ち遅れているイギリスでは、環境ではなく医療費削減の目的自転車政策が始まった

自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に

http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html

ついにバイクの年間出荷台数を追い抜いた国内製造業の砦!電動アシスト自転車の快進撃|ダイヤモンドオンライン

http://diamond.jp/articles/-/11028

二輪市場の新スター、電動自転車 出荷台数バイク抜く - cyclist

http://cyclist.sanspo.com/8483

電動アシスト自転車の年間出荷台数国内メーカー二輪車を上回る – CyclingEX

http://www.cycling-ex.com/2011/01/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E5%87%BA%E8%8D%B7%E5%8F%B0%E6%95%B0%E3%81%8C%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB.html

電動自転車バイクより売れるようになった理由 - NAVER まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2135901786703301001

電動アシスト自転車原付バイクの2倍売上 存在感高まる

http://thutmose.blog.jp/archives/45444067.html

ドイツことわざトラック一杯の薬より一台の自転車総合内科専門医 矢木 真一

http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm

川崎病院勤務時は中庄岡山間を自転車通勤しておりました。

2009年から本格的に乗り始め、ほぼ毎日25キロ通勤をしていたところ95キロあった体重は82キロまで下がり、

献血時の血圧測定で140mmHgを超えていた血圧正常化し、脂肪肝によるものと思われたGOTGPT高値正常化するわ、

右の頬に出ていた慢性の吹き出物は消失するわで深夜のテレホンショッピング雑誌広告も真っ青な効果でした。

海外に、「トラック一杯の薬より一台の自転車」という諺(ことわざ)がありますが、その通りであることを実感いたしました。

距離を走るなら是非ロードバイク(ハンドルが下に曲がっているやつ)を購入したいところですが、

如何せん高価です。まずは家のママチャリサドルを高めに設定し、

タイヤ空気圧を高めにしてチェーンの注油をするだけでもかなり快適に走れるようになります

本格的に走りたいという方は是非スポーツバイクの購入をおすすめします。

後輪のギアが8枚以上あればスポーツバイクと考えて問題ありません。

あとは自転車屋の店長相談しながら好みで選べばよいでしょう。

その他自動車による害と自動車抑制のまとめ。

http://greentoptube.hatenablog.com/

自動車保険と比べて、格段に安い自転車保険料。

自転車保険 - Google 検索

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E4%BF%9D%E9%99%BA&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

自動車保険料はおおよそ年間7万円以上が相場10万円以上の場合も少なくない。それだけ自動車害悪が強い自己車両から。対して、自転車は年間1000円~5000円程度と格安

いかに自動車キチガイじみてる害悪を持つ公害車両であり、自動車を減らすことが地域安全を向上させ人々の利益になるかが、保険料の差と警察庁交通統計でも、よくわかるよね。

できる限り自動車を運転しない、させない善良な心、人々への思いやりの心を強く持ち続けたいものですね。

ロンドンが『自動車規制強化で減らし、自転車インフラ整備や優遇政策で増やし続けている』ように。

自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に

http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html

そして日本でも。運転免許保有率「都心」「若者」で減少。公害性の強い自動車必須という不便で過酷地域ほど人々に見捨てられ人口減少が激しいなか、自動車不要都市部への移住が進み続けている。移動手段クルマから都会的な自転車時代へ。

http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

休日代表交通手段構成の推移」によると、20―24歳男性自動車の利用率は26.3%(平成12年)から20.4%(同22年)に減少。反対に自転車の利用率は18.9%から31%増加している。40歳までの男性自動車の利用率はすべて減少しており、自転車の利用率が大幅に上昇している。

2016-03-11

んなこと言ったら、クルマ自動車なんていうテロ車両禁止排除するのが一番なわけでね。

http://anond.hatelabo.jp/20160310165835

んなこと言ったら、クルマ自動車なんていう歩行者大量虐殺テロ車両禁止排除するのが一番なわけでね。

歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025

歩行者自転車等といった弱者だけを攻撃(ながらスマホ関連報道等で顕著)して責任転嫁し、自動車運転手らの劣悪なモラルほとんど報じないテレビ新聞マスコミ等の偏向不正報道

交通における歩行者死亡原因のほぼ100%自動車加害による』という自動車のクソな現実国民に知らせない歪んだ報道姿勢

http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054

ちなみに警察官自転車を利用するとき、未だ主に歩道通行な現状を見て明らかな通り、『自転車通行可』の標識関係なく、自転車歩道合法的に通行できる。

もちろん、道交法原則通り、車道合法。そして自動車歩行者自転車を最大限に保護し、優先することが義務付けられている。


渋滞で動けない救急車。Ambulance get caught in a traffic jam. - YouTube 自動車乱用をやめさせて自転車への乗り換え推進すれば解決。ロンドンもそれで成功してる。

https://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

事故を誘発した自動車違法駐車に6千万円の賠償命令 消防車救急車の行く手を阻む違法駐車 緊急事態現場への到着、未だ遠く

http://www.city.minokamo.gifu.jp/home/kouhou/IHAN/1.html

自動車路上駐車運転手女児死亡事故を誘発したとして車庫法違反で約3400万円

http://web.archive.org/web/20150717053222/http://www.47news.jp/CN/200408/CN2004080601003709.html

人々が自動車から自転車に乗り換えたら、騒音大気汚染も軽減され、事故も減るわ渋滞も減るわで救急車の到着も早まって、地域安全になる現実をよく示す記事でした、というお話

ちなみに自動車運転手自身の死亡者数は、歩行者より少なく、自転車より多い。

歩行者が最も交通事故で死んでて、その加害者は?もちろん、ほぼ100%が自動車!"クルマ"のことね。自動車が最悪の元凶なの。

自動車歩行者に対しても自動車運転手らに対しても、クソアホみたいな被害を出してるわけだ。公害性も高い。

で、交通犯罪者における刑務所懲役者のほぼ100%は 『自動車運転手』ね。

http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html

だいたい、自動車で重大犯罪した奴は全国で実名報道がなされ、顔の公開も多く、懲戒免職懲戒解雇刑務所禁固懲役も多い。そんだけバカみたいな乗り物だからね、自動車ってのは。

危険危険言うなら、歩道のない通学路でも、自動車自転車より遥かに速い速度で、馬鹿みたいな重量(およそ1000㎏=1トン以上!)と専有面積(自転車約3台横並び以上の!)を有して我が物顔で走ってるわけでね。

通学路でさえも歩行者自転車と言った弱者に対してスレスレ追い抜きや異常接近したり、制限速度違反走行を繰り返すジャパニーズ自動車運転手らのモラルって、相当イカれてるよなぁ~!

というわけで、さっさと自転車に乗り換え推進するが地域安全のためになる。

自転車にツバ飛ばすんなら、自動車にはその1000倍以上はツバ飛ばさんとフェアじゃないってことだ。

休み繁華街自動車暴走なぜ… 大阪梅田の11人死傷 海外記事でよく見る、銃乱射による被害報告の犠牲者数と、自動車暴走による犠牲者数は、同等なんだよね。つまり、まだまだ日本自動車への規制が甘すぎるってこと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000002-asahi-soci

アメリカデトロイトで銃乱射、9人が死傷

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/55736-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%A7%E9%8A%83%E4%B9%B1%E5%B0%84%E3%80%819%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%AD%BB%E5%82%B7

自動車排除、削減し、自転車を増やすメリット社会篇) 自転車を生かしたまちづくり~21 世紀は自転車時代だ TBS 情報制作プロデューサー

http://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/2961/1/1.pdf

(1) 渋滞の緩和:都心部から車を排除する政策をとって1年で、渋滞がなくなった、ビジネス効率が高まった、等の目覚ましい効果

(2) 交通死亡事故の激減 :交通死亡事故が激減した(初年度 死亡事例 0 件)交通事故死亡事故は、自動車からから起こるのであり、自動車が通行しなければ事故はあっても死亡には至らない。

なぜなら、道路から自動車という専有面積と重量が大きく高速で動く存在が無くなれば、重大事故原因要素を根本から無くせるため。

(3) 医療費の大幅削減:・ 医療費の大幅削減に成功平均寿命がのびた。自転車政策が立ち遅れているイギリスでは、環境ではなく医療費削減の目的自転車政策が始まった

自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に

http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html

ついにバイクの年間出荷台数を追い抜いた国内製造業の砦!電動アシスト自転車の快進撃|ダイヤモンドオンライン

http://diamond.jp/articles/-/11028

二輪市場の新スター、電動自転車 出荷台数バイク抜く - cyclist

http://cyclist.sanspo.com/8483

電動アシスト自転車の年間出荷台数国内メーカー二輪車を上回る – CyclingEX

http://www.cycling-ex.com/2011/01/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%96%93%E5%87%BA%E8%8D%B7%E5%8F%B0%E6%95%B0%E3%81%8C%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB.html

電動自転車バイクより売れるようになった理由 - NAVER まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2135901786703301001

電動アシスト自転車原付バイクの2倍売上 存在感高まる

http://thutmose.blog.jp/archives/45444067.html

ドイツことわざトラック一杯の薬より一台の自転車総合内科専門医 矢木 真一

http://web.archive.org/web/20140811155540/http://www.heisei.or.jp/docterseye224.htm

川崎病院勤務時は中庄岡山間を自転車通勤しておりました。

2009年から本格的に乗り始め、ほぼ毎日25キロ通勤をしていたところ95キロあった体重は82キロまで下がり、

献血時の血圧測定で140mmHgを超えていた血圧正常化し、脂肪肝によるものと思われたGOTGPT高値正常化するわ、

右の頬に出ていた慢性の吹き出物は消失するわで深夜のテレホンショッピング雑誌広告も真っ青な効果でした。

海外に、「トラック一杯の薬より一台の自転車」という諺(ことわざ)がありますが、その通りであることを実感いたしました。

距離を走るなら是非ロードバイク(ハンドルが下に曲がっているやつ)を購入したいところですが、

如何せん高価です。まずは家のママチャリサドルを高めに設定し、

タイヤ空気圧を高めにしてチェーンの注油をするだけでもかなり快適に走れるようになります

本格的に走りたいという方は是非スポーツバイクの購入をおすすめします。

後輪のギアが8枚以上あればスポーツバイクと考えて問題ありません。

あとは自転車屋の店長相談しながら好みで選べばよいでしょう。

その他自動車による害と自動車抑制のまとめ。

http://greentoptube.hatenablog.com/

自動車保険と比べて、格段に安い自転車保険料。

自転車保険 - Google 検索

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E4%BF%9D%E9%99%BA&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

自動車保険料はおおよそ年間7万円以上が相場10万円以上の場合も少なくない。それだけ自動車害悪が強い自己車両から。対して、自転車は年間1000円~5000円程度と格安

いかに自動車キチガイじみてる害悪を持つ公害車両であり、自動車を減らすことが地域安全を向上させ人々の利益になるかが、保険料の差と警察庁交通統計でも、よくわかるよね。

できる限り自動車を運転しない、させない善良な心、人々への思いやりの心を強く持ち続けたいものですね。

ロンドンが『自動車規制強化で減らし、自転車インフラ整備や優遇政策で増やし続けている』ように。

自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、自転車=サイクリストは3倍に

http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html

そして日本でも。運転免許保有率「都心」「若者」で減少。公害性の強い自動車必須という不便で過酷地域ほど人々に見捨てられ人口減少が激しいなか、自動車不要都市部への移住が進み続けている。移動手段クルマから都会的な自転車時代へ。

http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-11318.php

休日代表交通手段構成の推移」によると、20―24歳男性自動車の利用率は26.3%(平成12年)から20.4%(同22年)に減少。反対に自転車の利用率は18.9%から31%増加している。40歳までの男性自動車の利用率はすべて減少しており、自転車の利用率が大幅に上昇している。

2015-08-17

いずれどこかで正義の鉄槌を下されて炎上しそうなこと

結論から言おう。

みんな、海外旅行土産を買ったりしてネットだけでなく職場友達に配ったりする時とか、

律儀に税関の検疫所ではんこもらった方がいいかもしれないよ。

海外出張やら旅行やらでの持ち出し持ち込みについて関税法に厳密にはひっかかる奴を指摘されて、

うっかり炎上したり社会的制裁を加えられたりしちゃうかもしれない。

コンプライアンスだの何だので、別に暴行だの盗撮だの分かりやすい奴じゃなくて、

著作権絡みでP2Pやらトレス疑惑とか、道交法で1km/hでも速度違反だと何とかとか、

今のところ違法化後のはっきりした炎上はまだ出てないけど児童ポルノ単純所持とか、

ネット正義の鉄槌を下されて炎上してることがいろいろいっぱいあるけどさ、

自分に少し関係しそうなことでこれも何かのきっかけで燃えそうだなと思ったんだ。

偽造品や麻薬なんかは論外になるけど、食品でも加工品は分かりにくいものがあって、

税関対応規定の書き方も曖昧で気分にすらよる所がある。

非親告罪になるとか何とかは先の話として)著作権保有者側に問い合わせたらヤブヘビになるのと同じ感じ。

アメリカシンガポールへの持ち込みなんかタイミングが悪いと

お菓子でも特別食でも肉のエキスラードが使われてたら没収で虚偽深刻すら取られることもあるけど、

あれって本当に気づかれなかったらスルー

持ち込みだって仮に律儀に空港税関検査を受けた場合ですら

グレーな部分だと結果が場所時間ですら変わってしまう。

でも、例として日本への持ち込みは時効が目いっぱいで考えると最長で7年だし、

罪も以外に軽くないので、(参考:http://www.customs.go.jp/shiryo/batsujo.htm

何かみやげ物とかを無頓着に公開したら、怨恨でもとばっちりのような物でも、

その気になれば実際に罰せられないにしても社会的制裁を与えられそうなんだよな。

(参考:http://www.maff.go.jp/aqs/tetuzuki/product/aq2.html

禁止対象は種類によっては乾燥品でもだめ、加熱しててもだめ、

おみやげ個人消費用の少量であってもだめって明示してあるけど、

実際現物を見せても缶詰やレトルト、封止された乾燥品なんかでも、はんこ付きでちゃんと通ったりするんだよね。

本気で当てはめればグレーではなくちゃんと罪に問われちゃう可能性が十分あるし、

これからどこで目を付けられて火を吹くか分からないから

コソっと虚偽申請(申請用紙にいいえに全部チェックとか)とかもケースによってはやばいよ。

これからの世の中、今まで緩かった部分で何がどうなるか分からないからね。

めんどくさいけどね。自分海外によく行くし好きだからいやだけどね、こんなめんどうなのは

2014-08-10

常態化した速度違反考慮した所要時間

Googleマップの車のルート検索渋滞情報に基づいて所要時間を示す機能があるけど、あれってどう考えても制限速度を超えなきゃ達成できない時間提示してくることがあるよね。

例えば60km/h制限バイパスなのに明らかに80km/h程度出さないと達成できないとか。

デタラメじゃないかと思いきや実際走ってみると渋滞情報がある道なら大半の車がその速度で走っているたりする。

他社のプローブ情報利用機能付きのナビの場合も同様に速度違反前提の結果になるのかな。

2014-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20140718135408

県警 速度取り締まり効果を重視へ

http://www.yomiuri.co.jp/local/shizuoka/news/20140715-OYTNT50181.html

県警は今月からスピード違反取り締まり方法や考え方をまとめた「速度管理指針」の運用を始めた。住宅街を通る生活道路では、通勤・通学時間帯の取り締まりに力を入れるほか、高速道路では重大事故が多発しやすい区間を指定し、取り締まり頻度を増やす。今後は、各警察署地域の実情に即した同様の指針を策定するという。

 指針は警察庁有識者懇談会が昨年12月、違反取り締まりが、事故多発場所より、取り締まりやす場所で行われていると指摘したことを受け、策定した。

 指針では、速度違反の車が起こした事故が、制限速度を守った状態で起きた事故に比べ、致死率が8倍になると指摘。これを踏まえ、今後行うべき具体的な事故防止策として、幹線道路渋滞抜け道に利用されやす道路制限速度を時速30キロに指定する「ゾーン30」などを挙げている。

 県警交通企画課の南條保・交通管理調査官は「事故多発場所で重点的な取り締まりを行う意義を理解してほしい」と話している。

 指針は、県警のホームページhttp://www.pref.shizuoka.jp/police/anzen/sokudosisin/index.html)で公開している。

nnnnnhisakunさん「白バイ増もネズミ捕りもオービス等も、自治会を動かして地元合意をとらないとまず無理。問題提起して地区の総会で賛同が集まってようやくスタートライン議員を巻き込めたらちょっと楽かも。」とありますが、個人の声でもひとつあるだけでも全然ちがうもんだと聞きますよ。

もちろん、団体等を通して警察要請するのが一番ですが、個人個人が思い思いに役所議員警察市民の声として伝えることも大事ですし、それは決して無駄にはなりません。その声の内容が同じような内容で複数あれば、それは立派な『市民達の声』なのですから

議員にも声として届けたり、その実現のための協力を要請するのも手ですね。

また、上のニュース記事にもあるように、昔とは警察姿勢もだいぶん変化が見られてきました。これらはすべて市民らが議員警察に、地域安全のために自動車への規制取り締まり強化、更なる厳罰化を望み続け、声を届け続け、結果、それが警察姿勢に反映されたものなのですから

もはや地域安全を向上させるためには、自動車の通行そのものを厳しく制限実効性のある取り締まり以外に道がないということはこれまでの歴史証明されつづけてきたわけですから市民らは地域安全自動車から勝ち取るための活動に、なんらの遠慮も要らないわけです。

2013-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20130808133055

日傘を差すのは別に速度違反」じゃないしなぁ。

制限速度60のところを20で走ってる日傘に50で走ってる増田が追突するって話でしょ。

2012-06-20

お互いがお互いの回答って事でいいんじゃね?

結局、未成年セックスをさせないようにしているのはどうしてなのか、その背景・コンセプトが問われているわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20120620034547

未成年同士がセックスしているだけでは警察は動かねえよ

警察にちくったことがあるけど、自由恋愛から問題ないという考えの警察官が多いからその程度では動かない

http://anond.hatelabo.jp/20120620154947

19歳の補導理由と同じで、保護者から要請必要だろ。出来るかどうかと実施するかどうかは法律上別物だし、法は厳しく運用は甘くが原則だからな。

コンセプト上できないという話と、現状できないという話は別物だし、じゃぁ、グレーだからやっていいか?といわれると、親から要望みたいな話で持っていかれることもある。

19歳でなくても、18歳でもなんでも、保護者から要請があれば、連れ戻せるだろ。(それでも、警察は民事不介入って言うこともあれば、言わないこともあるだろ。親の社会的地位次第だな)

これが、成人となると、そもそも、警察は介入できない。 未成年ならコンセプト上は出来る。

とりあえず、コンセプトの話と運用の話は切り離してくれ。

 

例を上げれば、車の速度違反は、全部が持っていかれるわけじゃないというのと同じだな。

逆に、やろうと思えば、微罪で別件逮捕されることもある。ってのと同じだ。

2011-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20110729223733

これが「建前だけでも敬意を払っている振りをしておけ」と言う話であれば分かるけど。

建前は大事だよね

あたりまえだ。

世の中には「交通法規は守りましょう」というお題目がある。

違反していれば刑事罰として実刑までありえるのが、速度超過という違法行為だ。


何にもない見通しの良い田舎農道、制限速度30kmを60kmで走行している車があれば、30km超過。

さてこれ検挙されたら、世間的にどう評価されると思う?

「ついてないね」と絶対に言われる。


それでは、見通しの悪い住宅街かつスクールゾーンで、制限速度30kmを60kmで走行している車があったとき、これについてはどうだろう。

同じ30km超過の速度違反でも、評価は異なってくる、結構多くの人が批判するんじゃないかな?


このとき、お前らだって速度超過してるだろ、俺の住宅街での30km超過は確かに犯罪だが、お前らに批判する資格はないだろばぁーか、と言ったらどう感じる?

お前らは一度も速度超過したことないのか?だから俺を批判するんだよな。と切り替えしてきたら。

そんな奴が「もし仮に」実在したら、そいつのことは可哀想な人だと評価せざるを得ないだろ。

2010-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20101214011436

速度違反ネズミ捕りみたく、安定して罰金検挙率を上げられる仕組みになりそう。

絶対安全圏までしかスピード出さないでいると、周りにビュンビュン抜かれてオジャン。

かといって踏み込んだらその途端にお廻り参上

 

速度違反と違って、放置して死人が出るわけじゃないから、面倒なら運用しなきゃいいし

微妙なラインでゴネられても「俺がダメって言ったんだからダメ」でしょっ引けて凄く楽。

責任の軽い強権って素敵やん。

2010-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20100922162848

そんで、速度違反とかで車止められて、車から降りた瞬間にヘタれるよね。

ベランダからネズミ捕り眺めてた事あるけど、だいたい車降りるまでは威勢がいい。

それで、車って個室なんだなぁと思ったわけで。

2009-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20090328110941

法律的な真っ当な解釈は知らないけど、路上駐車速度違反飲酒運転と高齢ドライバーとどれが一番危険なんだろう。

たぶん法律的な仕組みや位置付けからするとこうであるので、潜在的な危険性がどうのこうのとは

あまり関係なくてということになるのだろうし、それが真っ当な法律運用に見える。

じゃあ小沢の件もそうすればいいじゃないかと思うのだけど、なんだか違うように見える。

突破口はここだからという言い訳もできるのだろうが。

2008-12-25

現行交通行政への疑問

もみじマーク義務化「撤回」 「高齢者いじめ」反発受け

http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200812250058.html

を読んでて思ったんだけど、やっぱり交通行政っておかしいよな

話が飛ぶんだけどこの前高校同窓生数人で飲んだんだ

で、その中の一人が全然飲んでなかったので(下戸ではない)

「何で飲まねーんだよ」って話をふると

「車で来たから」という答え

車つながりでそいつに

「そういやおれ今免停中で車乗れないんだよー」

という話をしたらすっげー勢いで馬鹿にされた

「なんで免停なんか食らってんだよwww」

みたいな感じで

(そいつとおれは同時期に車を買ったんだけれど俺はちょうど一年目で免停くらった)

で、飲み会も終わって帰りに俺を含めて数人を家まで送ってもらったんだけど

その時やたらそいつの運転が荒いんだよ。

まー雨の日ってのもあったんだけど、

信号ちゃんとみてなくて停止線オーバーしたり(でそのまま行く)

・青信号になっても友達と話してて進まなかったり(後続車いなかったけど)

・急発進・急停止とか

で、俺はすごく気になるんでそのつど突っ込んでたらそいつは一言

「うっせーなー、免停野郎に言われたくねーよwww」

なんか釈然としなかったんで

「お前って年間走行距離いくらだよ」と問うと

「1000キロくらい」との答え。で今までで一回だけ違反したことがあると。

俺は年間20000キロくらい走ってて違反回数で言うと3回。

結局免停って一年間に何点加算されたかってので判断されるし

その累積も最後の違反一年間無違反だと帳消しになる

で、それってどうなの?

保険料だって年間走行距離で決まるじゃないか

大昔なら一年という期間で区切るしかなかったろうけど

今なら免許証とメーター連動させればどうにかなると思う

駐車違反速度違反もそれでもっと厳密に取り締まれるしね

でもそういうのって全く議論されてないような気がするんだけどなんでだろう

誰か偉い人教えてください

(読み返して思ったけどなんてわかりにくい文章なんだ・・・。)

まー結局違反するやつが悪いんだけどね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん