「領域」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 領域とは

2023-09-04

自由恋愛」という合法領域を残さなければならないという縛りプレイの元で性犯罪定義しようとするから取りこぼしが出てくる。

最初から「あらゆる対人セックス犯罪」と定義した方がわかりやすいし、少なくとも性犯罪被害が取りこぼされることはない。

こんなんバカでもわかるだろ。

こんな簡単なことが実現できないってマジで狂ってるよ。

この国の仕組みの何もかもが対人性愛者をよしよしするためにできてる。

マジでふざけんなよ。

ネットによって知性が落ちていく話

世の中には三つの話があると思っていて、

1.倫理学人類文化学や政治学法学等を含めた、専門家調査学説歴史等に基づいて、学術的な定義を積み重ねて行う学術議論(これは体系的な知識必要で、素人簡単に参入できない)

2.データ文書遺伝子検査血液検査などの単なる事実の集合(+専門家による解釈)

3.個人日常で考えた思想経験


で、いわゆるオタクやネット民は1と3を混同した話し方をしていることがよくあるので物凄く気になるんだよな。

1と3は明確に相容れないものなので。


例えば、「○○は差別ですよ」という言葉

正義とは何か、差別とは何か、などの議論基本的には1の領域である

専門家以外のネット民発言は、間違いなく3だ。

なぜならネット民差別に関する定義の変遷、思想の変遷、歴史や諸問題学説論文法制度、各国や各種団体対応社会問題に関する体系的知識を専門知として得ているわけではないから。こういった学説論文査読批判反論、再反論など長い道のりを経て、洗練されてから1つの学説としてのポジションを獲得する。


オタクの言う「定義」は、『その辺の人が特に専門的体系的知識もなく関係ないまま、ただ個人的になんとなく考えてたこと』だったりするので、こんなネット空間に触れていたら大衆の知性がどんどん落ちていくのではないか危惧している。

内容が「人による」「人の考え方次第」の域を出ない素人談義にすぎない。1なら定義はズレないし内容が人によるとか人次第にはならない。

議論可能な程度に統合された意見ではない。単なる積年の感想だ。

差別という言葉日常的に聞いたことがあって辞書で引いたレベル知識量で適当に使ってるだけの耳学問だろう。


専門家は123を完全に区別して使っているが、ネット有象無象は123を混同しており、そんなネット有象無象意見さらに参照・引用して(例:HNマスダ氏は○○○を唱えているが、のように)メチャクチャネット談義が活発に行われている。



ある方のツイート引用してみるが、

別に差別したっていいんだよな。「差別してでも安全を選びます」という選択をしても全然いい。

悪臭を放つおじさんから逃げ出すのは差別であり、決して正義として誇っていい話ではない。

誰の判断なのだろう?この人の?個人的にいいと思う、悪いと思う、こう思う、なら分かるのだが、ここでも断定されている。

1と3が区別できてないのだろうと思う。

そこを取り違えて自分たちが行っている安全のための差別をさも自分たち正義かのように語るのが危険なわけでさ。そうして差別は拡大していくんですよ。

拡大するかどうかにつき、この人に差別史の知識はないだろう。やはり、1と3が混同されている。

この後も似たような語調が続くのであるが、


例えばすでに存在する学説引用であるならまだわかるのだが、市井の人がなんとなく自分なりに定義することや感想を持つことを、定義とは言わないし、見解とは言わないのだ、ということをネットに親しむ人は分からなくなってしまうのではなかろうか。


人の認知は必ず歪むし人は利己である。3のように誰でも思ったことを言うだけなら、マッド気質の人が殺人自由を主張することだって意見になってしまうし、適当なことを意見として言うことも可能だ。定量化もされていないままの意見議論にはならない。

から、3は3として、体験感想体験感想として重視され尊重されるが、1とは区別しないと社会全体がまともな議論のできない国へと変わっていってしまう。

その社会的な損失を考えると頭が痛い。

2023-09-03

anond:20230830101337

増田というのは、ボケ担当

ブクマカというのは、ツッコミ担当

みたいな役割分担があるのかな?と思う。

基本的な形として。

付け加えると、

増田というのは、ネタを考える方の人。

ブクマカというのは、ネタを考えない方の人。

だとも思う。

例外は多々あるけれど。

結局ブコメは、他者創作物に付随するものとしての領域を抜け出ることはなかなか出来ない。

この基本法則を気づいていないのか、無視しているのか分からないが

たまに見かけるのが、増田というボケに対して「何馬鹿なこと言ってるの?」と冷笑してしまう人がいる。

いやいや、ボケ担当なんだから馬鹿なことを言うんだよ。

そのボケをどういう切り口で料理するのかが、ブクマカの腕の見せ所だ。

あと、ボケとかツッコミとか書くと「お笑い」の話だと狭い視野で捉えてしまうかもしれないがそういうことではない。

笑いがない真面目な話でも、創作するとは基本的ボケなのだ

そのボケに対してツッコミを入れていくのが読み手というものなのだ

2023-09-02

anond:20230902222428

それでオマエラ圏からやってくるイキモノは

馬鹿の一つ覚えのように「放出(はなてん)」ネタ披露するのかな?

ボケツッコミ自分たち領域だけでやってくれればいいんだけど、他所でやられると殺意が湧くんだわ。

ちょっとオマエラ圏のイキモノの割合が多いところになるとイキってすぐに始めるよな、鉄板ネタのごとく。

で、のれない奴を叩く。

オマエラの領域でやる分にはいいよ、大阪土人が。大阪行ったときにそれにやられて派手に笑われたからな。

大阪土人の国ってのはそういうもんなんだろう。さすが土人の国。沖縄よりも土人だわ。文化がくさってる。

だが他所にはもってくんなよ。

クサレが。

陰謀論なぁ…昔ハマってたか心理はよく分かる。

陰謀論ってオカルトとかスピリチュアルとも相性がいい。宗教とも。

いくつか要因はあるが、

自己肯定感が低いので、「自分けが知ってる真実!」に惹かれてしま

ワンチャン楽して一発逆転がある、と思ってしま

③世の中に対して不信感や無力感がある

みたいなところかな。

陰謀論オカルトスピリチュアルも、科学では分かり得ない領域があるというところから来てるから科学的に説き伏せてもあまり意味がない。

直感」を信じる世界から理論じゃないんだ。

じゃあどうやったら陰謀論から抜けられるかっていうと、難しい。

俺の場合

陰謀論を言ってる首謀者が信用できなくなった

・言われてた陰謀論が実現されなかった

・いつまで経っても現実が良くならない

自分ソースを調べて間違いに気づき始めた

だったかな。

俺は陰謀論だけじゃなくオカルトスピリチュアルにもハマってて、しか10代の頃からだったから抜けるの人大変だった。

30代半ばでやっと抜けれたよ。

いろいろ周りに迷惑かけて、人が離れてって一人になったから気付けた。

陰謀論1つだけじゃ気付きにくいんだけど、陰謀論者って複数の(多くの)陰謀論を語りがちなので、合わせ技でヤバいって気付くようになる。

ワクチンだけなら気付きにくいけど、そこから人工地震不正選挙や平面地球などあらゆる陰謀論を首謀者が言い出すと、流石におかしいんじゃないか?と疑い出す。

陰謀論者ってヤバいしかいないんじゃ?と気付ける。

危ないのは陰謀論者が集まる集会。仲間が沢山いると落ち着くし、みんなで世の中変えていける!私はすごい!ってなりがちだから、本当はそういうところに行かない方がいい。

結局は寂しいんだよ。そして未来不安がある。だから陰謀論にハマってしまう。

あとメンタル病気もあると思う。俺の場合脅迫神経症って病院で言われて、薬飲んだら治ったし、陰謀論もハマらなくなった。一つの理論固執するのは脅迫神経症なんだよな。

もし家族陰謀論にハマったら…どうしたらいいんだろうな。

俺は自分で抜け出したので、他の人がなった場合は分からない。

ただ本人の選択ではあるのでそれは尊重し、こちらに押し付けてきたら断る、という姿勢いいんじゃないかな。

こちらに迷惑がかかってきたら、それは嫌だとちゃんと言う。お金を浪費してこちらにまで迷惑がかかってきたら、お金は出せないと言う。

相手自由は認め、その代わりこちらの自由も主張する。そこをちゃんとしておけば、そのうち収まるかも。

2023-09-01

anond:20230901123300

りょうじさんの一連のやり取り見て

アルコール嫌いアレルギーなのも問題だなぁとなった

あれハラスメント領域まで差し掛かっているぞ

anond:20230821220814

以下の点、さも論理的議論が決着したかのように扱うのやめてもらいたい。

論理的には「性衝動の差によって女性に偏って被害を受ける」「プライベート行為内心の自由だが、内心の自由批判されない権利じゃない」「マスターベーション公言するのは内心の自由ですらない」のように決着する。

「性衝動の差によって女性に偏って被害を受ける」

統計的にそういう傾向があるだろう。

それについてあなたは何に着目し何を言いたいんだ?

プライベート行為内心の自由だが、内心の自由批判されない権利じゃない」

まず行為に移した時点で内心の自由という概念が扱う領域ではないだろう。

また人間の心の中は読めないのだから内心に留めているつまり内心の自由が成立する時点で

批判者は無根拠相手の内心を決めつけて批判している愚か者ではないか

それともあなたが言いたいことは「個人的なことは政治的なこと」に結びついた議論か?

ならば「表現の自由表現批判されない権利じゃない」と書いたらどうか?

マスターベーション公言するのは内心の自由ですらない」

そんなもの話し手聞き手関係によるものじゃないか

個人感覚としては「デフォルトマスターベーション公言してよい」だ。

マスターベーションも語れないような空気性的少数派を苦しめるのだ。

相手不快にさせたり貶めるためのマスターベーション発言なら批判に値するのであり、

内心の自由ですらないという話は受け入れられない。

 

まとめると言葉の使い方が下手すぎて全然論理的に見えない。

井戸に毒を入れているのは何者か

かつて、井戸に毒を入れるというデマ惨劇を生んだ。

未曽有の災害に襲われ、人々が情報を共有し交流する手段が限られていた時代都市や村々では噂や伝説が急速に広がることがあった。中には、人々の恐れや不安悪用する者たちによって広まるデマがあった。その中でも、特に影響を及ぼしたものの一つが「井戸に毒を入れる」という恐ろしい噂だった。

デマが広まる背景には、災害時に特有なある種の高揚と共に、人々の生活が厳しい現実他人への不信感が絡んでいた。飲料水が貴重である状況下では、井戸水がコミュニティ命綱であり、その安全性重要問題だった。そんな中で、「井戸に毒を入れる者がいる」との噂が立つと、人々は恐れと疑念に包まれた。誰が信じられるのか、と。そのような分断が惨劇の元となった。


しかし、今日、正に現在進行形井戸に毒を入れている者がいる。奴らは、この清浄であるべき情報という井戸に、今度こそ本当にデマという毒を着々と流し込んでいるのだ。

曰く、福島県海洋放出が行われているのは処理水ではなく汚染水

曰く、汚染水トリチウム以外の放射性物質を測定していない

曰く、IAEA日本政府がカネで買った傀儡

曰く、トリチウム生物濃縮され必ずや人体に影響がある

全てそれを流布する目的が明白な、エビデンスを欠く非科学デマである被災地に対する差別と言っても良い。デジタル時代の我々は、インターネットソーシャルメディアを通じて無数の情報に触れる機会を持っている。しかし、その中にはある意図をもって、真実とは異なる情報や誤った情報拡散されつつある。新次元認知戦の領域だ。このような誤情報デマは、容易に我々の信頼を奪い、同胞紐帯解体し、考えや行動に影響を及ぼすのだ。

このような状況からもなお、我々は情報信頼性を見極める能力を養うことの重要性を理解する必要がある。情報鵜呑みにせず、その真偽を慎重に検証し、信頼性のある情報源に依拠することが求められているのだ。かつての「井戸に毒を入れる」というデマがもたらした惨劇と同様に、誤情報デマ社会に大きな影響を及ぼす可能性がある。

無論我々は、未来に向け情報の海で的確な判断を下し、デマの毒から自らを守るために努力しなければならない。真実尊重し、情報を通じてより良い社会を築くために、私たち一人一人が責任を持つべなのだ

しかし、その範疇に毒を井戸に入れている奴らを含めることはできない。意図を持ってデマを広める者に対しては、その行動の責任を問うために適切な手段を取る覚悟必要だろう。何者がこの状況で何をしたのか、我々は克明に観察し記憶すべき時だ。

2023-08-29

お気持ちだ」って言ってるから何でもいいんだけども

AI話題になるずっと前からfanboxやFantiaのガイドライン許可されていない二次創作で金取ることを批判していた。

どこを問題にしてるのか焦点はっきりさせてほしいんだよね

君は多分「二次創作で金儲けすること」が問題の核なんだよね?

なら「ガイドライン許可されてない~」とかい関係ないことは書くなや。な?

 

そういうの本当に良くないから。

君が言いたいことの核が「ガイドライン墨守せずサービスを使うのは良くない」なら、

ガイドライン許可されない~」って書いていいんだよ。

でもそうじゃないならそうやって関係ないことを書くな。

 

厳しい言い方すればそれはウソ・誤魔化しなんだよ。

自分本心や本当の動機と違う「尤もらしい理由」を付け足したわけだから

お気持ちはいい。嘘はつくな。

 

これは本当にみんなに言える。

表現規制したい奴等とかもさ。

あいつらもう次々に規制理由を変えていくじゃん?

規制したい気持ちはいいんだけど自分気持ちに厳密に向き合えって話なんだよ。

 

そしたらどこに出しても恥ずかしくない立派な論陣が出て来るか、

若しくはただの自分のちっぽけなネガティブ感情だと気付いたので治しましょうってなるか、

いずれにせよ何かが進む。

 

なのに「子供に悪影響~」とか

絶対それが核ではないであろう尤もらしいだけのウソをつくじゃん?

それやってるから全然議論が進まないし、自分気持ちすらふわふわなままなんだよな。

 

 

まとめると嫌儲主義みたいだが、こんな感じ。

「みたいだが」じゃなくて王道嫌儲じゃん?

からそこでウソ・誤魔化しをやるなって。

「そうです僕は嫌儲です」でいいじゃん。

自分が正しいと思う信念がそれなら堂々と「嫌儲です」って名乗れよ。

 

逆にどうも「嫌儲」って名乗るのことで嫌な気持ちになるなら、

君は「嫌儲」をよしとしてないのかもしれない。

なら自分の主張が「嫌儲」でありつつ「嫌儲」と名乗るのが嫌、という

自分気持ちのアンビバレンツをもっと観察して解決しろよ。

そのうえで他者に発表しろ

  

二次創作で金取ってるやつがいっちょ前に創作ヅラしてんじゃねえよカス」という立場

いやー、個人的には二次創作も立派な創作だと思うなあ。(俺はやってないよ)

良いものゴミがはっきり分かれるし、腕やセンスがありありと出る。

あれが創作じゃないわけあるか?

 

法律論として「人の権利物で金儲けするのはよろしくない」ならまだわかるけど

創作ヅラ~」っていうことはそういう権利問題の話でもなさそうだよね?

 

ということはたとえば、

君はなんか創作者に対する強いコンプレックスがあって

創作者の中では脛に傷があると思えた二次創作者を狙って攻撃することで

そのコンプレックスを嫌そうとしている?

 

同人誌ならまだ分かるが、データ媒体なら印刷費も郵送もいらねえのに何で金とんだよ。

儲かるからでは?

fanboxはあくま作家支援サービスって、詭弁じゃん。

二次創作してたら「作家から外れる、というのは

君のお気持ち自由範囲を超えた謎の主張では?

作家支援なら一次創作だけfanboxで投稿すればいいし、二次創作無料公開すればいいじゃん。

なんで他者がそんなことを強制されるんだ?

君のお気持ち自由領域を超えてないか

 

わざわざpixivに本番シーンを抜いた不完全エロ投稿して「続きはfanboxで!」はなんなんだ?どう考えても二次創作エロを商材にしたドスケベサブスクサービスじゃねえか。

その通りだと思うが何が問題なんだ?

関係ないけどドスケベ搾精呪法を思い出したぞ?(ちなみにプロエロ漫画家によるサブスクの中の二次創作エロである

 

 それを俺は昔からおかしくない?」と指摘していた。

なにが?

お気持ちなんだから別にボヤボヤでもいいっちゃいいんだけど

わざわざ発表するほど強いお気持ちならもうちょっと自己省察して言葉にせえよ。

 

これはあくまで古臭いヲタクの「二次創作アングラだし、二次創作元の目に入らないようひっそりと楽しめ。金稼ぎなんてもってのほか」という考えから来ている。

まあ時代は変わったし基本は余計なお世話だよね。

ていうかやはり、君の気持からはそこはかとないコンプレックスと言うか嫉視の様なものを感じる。 

それを言うにも事欠いて「二次創作にも作家性は出る」だあ?

いやそれは現に出てるやろ

Twitter見てるだけでも色んな二次創作が楽しめるが

明らかに作家性と言うものはある…

ここも、お気持ち範囲内ならなんでもいいんだけど、

リアルワールド事実否定するレベルになってないか

 

ふざけんじゃないよ。

作家性を主張したいんなら一次創作かけよ。

なんで?

 

お前がキャラデザインをしたのか?

お前がそのキャラキャラクター性を作り上げたのか?

お前が周囲のキャラクターとのエモーショナル関係性を考えたのか?

君、そんなこと言い出したらアメコミアーティストは全員作家じゃないのか?

時代小説や歴史小説信長やら秀吉やらを使う作家作家ではないのか?

  

一次創作やる時に気を付けるのはな、「自分世界を読者にいか理解してもらうか」だよ。

その過程を「みんな知ってるあの作品のあのキャラです!」ですっ飛ばしといて創作者気取ってんじゃないよ。

お前がやったのは作品文脈フリーライドしかないのを自覚しろ

どこに焦点置くかはいろいろあらあな。

借景してたらアートじゃないのか?

頭が固い……と言うよりやはり何かのコンプレックスっぽいものを感じる。

  

「この作品のこのキャラにこんなエッチなことをさせました!」なんてな、作家性もクソもねえし、リスペクトもクソもないよ。キャラクターの消費。

「人様の絵」って、人様の絵を使ってるやつが言える言葉ではない。

それはもう凄く頭が古いというか、才能が無いよね。

作家としても読者としても。

同じキャラセックスさせるんでも出来なんてまるっきり変わる。

極端に言えば作者より良いセックスを描ける二次創作だってきっといる。

 

失礼な話だけど例えば、

俺はヒロアカって原作あんま好きじゃないけど二次創作結構好きなんだよな。

作者はざっくりしたキャラデザとかガワを作るのは上手いけど

会話の機微とかリアリティある青春描写とか全く才能ないからさ。

あのキャラ学生生活を見たいと思ったら二次創作の方がいいわけ

俺はヒロアカ二次創作者のうち俺の好みで技量も高い人のことを創作者だと認めざるを得ないんだわ。

  

こういうことを理解できないのだとすれば

相当作品理解・消費する能力が低いか理解したくない感情的な動機があるかじゃないのかな。

 

大体ネット二次創作挙げて創作者気取ってるやつは碌な奴じゃない。

自分の考えた一次創作じゃインプレッションもらえないからって、二次創作に頼ってるだけの承認欲求けが発達したつまら人間だろ。

というより二次創作の方が入りやすいんだろ。

二次創作からスタートして一次創作者になった人なんかごまんといる。

すっごいふるい先輩達の時代には「二次創作なんかやってる奴は作家になれん」みたいな議論があったみたいなんだけど

現実の実績がその迷信を粉砕してしまってそれからさらに数十年後の世界に我々は生きてるわけで

君は一体何歳なんだ?

君とか言っちゃったけど年齢的に大先輩な可能性も感じる。

  

お気持ちお気持ちとして述べてるから基本的に君の自由だし何でもありなんだけど

これはお気持ちに対するただの感想文な。

anond:20230517231942

2023-08-28

anond:20230828181646

そうやって競合のいない領域で言い値で売れるプロダクトを持てばお前らの大好きな楽で高給な超ホワイト企業になれるよ

2023-08-27

anond:20230827085515

例えば俺の専門だとコミュニティー論とか別の分野にはない

そもそも他の人も言ってるが精神科医メディア性犯罪に対する影響とか専門でもなんでもなくてど素人

社会学領域

anond:20230827075410

その「当然除外」の感覚がずれているね。読み手はそう受け取らない場合も多いよ。

書き手にとっての当然は、読み手にとっては当然ではないので、それを正しく表現できる言葉を使わないと、議論がずれていくの。

あなたが「性が社会悪」と言った時、「性という言葉プライベート領域の話は含まないものとする」と思っていても、読み手にはそれが伝わっていないの。

から、そういうずれが起きないような言葉を選ぶ必要があるという話なの。

あなた認識元増田認識も、まさにずれている。

これは言葉の選び方の問題

デブ拒食症って鏡合わせの病気なんだろうな

拒食症患者ガリガリに痩せていても、鏡に映る自分を太っていると幻覚のようなものを見てしまう」ってよく聞くじゃん?

アレってデブには逆の形で起きてるんじゃないかな?

デブはブクブクに太っていても、鏡を見て自分はまだ全然太ってないと幻覚のようなものを見てしまう」っていうこと。

これは一部のデブが口にする「こんなのは健康的な体型のうち」「何故か医者まで自分病気扱いする」っていう言葉と一致してる。

中年になれば人間が太っていくし、それで皆ある程度はダイエットするから体重増加に対して言い訳を並べるのを当たり前だと考えすぎていたんじゃなかろうか。

日本人でも30人に1人ぐらいはアメリカンサイズスーパー病人デブがいるけど、彼らは自分のその状態を「ちょっと中年太りが酷くなってきた」ぐらいに思ってるのでは?

から医者がいい加減痩せろと口を酸っぱくしても「でも年食ったら太るのが普通って皆言ってるけど?」と聞き流す。

彼らの頭の中、彼らが見る鏡の中ではスーパーアメリカデブ自分存在せず、ちょっと中年太りが危険領域に入った程度のデブがいるだけ。

単なる危機意識のない甘ったれじゃなくて、脳そのものがやられていると考えたほうが納得感がある。

歴史メンタリストの設定本当に大丈夫なの?

歴史上の人物の亡霊が現世に留まっている状態一般化していて、まして歴史学者普通に勾留があるなら、その亡霊達に当時のことを聞き出すことで今とは別の形で史学が発展してないとおかしいですよね?」

という疑問が大爆発した。

1話の設定でもこの疑問は0じゃなかったけど、主人公がまだ学生に過ぎなかったし、歴史メンタリストについての詳細も書かれてなかったら「特別主人公1人に白羽の矢がたった」とか「歴史メンタリスト関連で得た知識学会発表とかしようとすると記憶が消える」みたいな設定があると読者が脳内で補完する余地があった。

でも3話で完全になくなったよ。

新井白石幽霊が作中描写見る限りで数十年間学会人間交流があったという感じはマジでヤバイ

つうかこれ新井白石から「まだ」いいけど、そうじゃないもっと歴史上の謎に関わる人物、それこそ「卑弥呼」みたいなのが学会に出入りしてきたら今日本史に残ってる謎がドンドン明かされていくことになってしまう。

世界が完全に変わるんだよ。

それ描写する気が作者にあるの?

多分ないと思う。

それならこの領域に手を出しちゃ駄目だよ。

なんで編集者は止めてあげなかったんだろ。

「これマジでヤバイっすよ?覚悟あります?」って説得しろ仕事しろよ。

いやまあ分からんけど、これからそういう方向に舵を切る可能性はあるけど、そしたら今度は読者がついていけるのかって話だよ。

歴史上の偉人相手人生相談するだけの漫画じゃ住まなくなるよ?

かなり世界が変わる。

というか、これだけ世界を変えて何も起きてませんで終わらせられると思ってるならそれは読者の肩透かしヤバイ

もしかして史学如きに世の中への影響力なんてない」とか作者は思ってんのか?

まあ……そうなのかもね。

俺も専門じゃないから良くわかんないや。

誰か分かる人いる?

2023-08-26

anond:20230825121509

真に完成されたデザインは、ね。

だけど現実にはデザインアート完璧に分離することはできず、例えば工業製品にも継承されて手癖で残された機能意味のない意匠存在する。デザイナーが未熟か、納期が短いか伝統が重んじられる領域かあるいは逆に手付かずの領域か、… 色々な状況で、作った人が自信を持って説明できない要素を残したままデザインは世に出る。

2023-08-25

処理水放出には俺は賛成なんだけど、まあ漁師さんの仕事別に自分で獲った魚を自分で食うことではないのよ。

どうせ他人に食わせる魚なのよ。

仮に政府東電大嘘つきで、IAEAとも共謀して国民をだまして危険汚染水放出するとしても、漁師さんは自分の命なんか心配してないのよ。

心配してるのは「人が魚を買ってくれるか」よ。

それは漁師さん自身いくら科学勉強して、処理水が安全だと理解しても、無意味なのよ。

「よくわかんないけど怖いから魚たべるのやめよ」って思われるのだけが怖いのよ。

極端な話、仮に処理水が安全じゃなかったとしても、みんなが「安全である」と信じてくれさえすればそれでいいのよ。

ちゃん世界を騙し切ってくれれば漁師さんは安心なのよ。

そこは科学解決できる領域ではないのよ。

銀行取り付け騒ぎは「非科学的態度」とは言わないんだよね

銀行は、取り付け騒ぎが起きると基本的破綻する

預金額を全額現金で持ってるわけではないので、預金の2~3割ほど1日で引き出されると資金ショートしてしま

ところが、同じ程度の財務内容の銀行であっても、取り付け騒ぎにならなければ、潰れない

 

その「取り付け騒ぎが起きるか否か」の違いって世間のほんのいっとき空気の違いでしかないんだけど、

じゃあ取り付け騒ぎ預金を引き出そうとした預金者は「非合理的バカ」なのかというと、そうじゃないよね

というか、そういう「非合理的に見える行動」も学問的に研究できるんじゃないかということで、経済学なんてものがある

経済学における様々な研究理論が正しいか間違ってるかはさておき、

人間はそうして「わからないこと」をなんとか理解しようと努めてきた歴史まがりなりにもあるわけです

 

一方、「原発事故で発生した汚染物質汚染された水を処理した処理水を海に流す」というイベントに対する、いろいろな立場の人々の行動について、

「非合理的な行動である」と切って捨てる人って、「なぜそういった、一見、非合理的に見える行動を人々は行うのか」ってとこまで思考しようとしない

彼は、「自分理解できる範囲のこと」だけ語って終わりにしたいだけなんだよね

 

でも、そもそも原発がなぜ必要で、なぜ動かすのかといえば、社会に参画する個々人の利便性供与するため、という理由けがあって原発管理運営し発電するわけです

別に物理学理論通りにエネルギーが発生するのを証明する」ために原発動かしてるわけじゃない

原発事故後の対応も、同じく個々人の利便を最大限考慮し、地域ないし日本ないし地球上の諸国家、諸国民にとっての全体に資する結果を最大化するための最適解はどうすればいいか、という目標のために原発事故後の対応を行っているわけで、

理論科学的に正しいのを証明するために処理水の放射性物質の量を測定してる」わけじゃない

で、その目標においては、当然ながら、それぞれの人々の経済活動も、心理的幸福も、全部が「最大限の結果」の計算の内に入れなきゃ話にならんのよね

なぜなら、そもそも原発を建てること、運用すること自体が、そういう目標のために作られてるはずだから

 

科学的に正しい」なんて題目は、そういう目標を達成するなかの一要素でしかないのに、そこに囚われ続けて、目標を見失う人っているよねと

銀行取り付け騒ぎ預金を引き出そうとパニックを起こす連中はバカだ」としか言えない

その先を、その先の先を、その先の先の先を考えるとこまで学問領域はとっくに到達してるのにさ

なんなんだろうね、ああいうの

anond:20200218154700

人には言えないけどたしか同意する面がある。

ADHDは脳の成熟が遅い病気から年数重ねると多少まともな人間に近づき始めてくる(人もいる)。

自分入社後数年間は仕事をサボって(というより致命的に集中できないのだけど)なにかの勉強をしていた。

一日8時間業務時間あったら4、5時間くらいは勉強してたんじゃないかと思う。流石に申し訳無さもあって勉強内容は多少会社関係のある領域になるように頑張っていた。


数年して頭がまともに近づいてきても集中力のある常人の人たちに生産性では追いつけないのだけど、勉強した分自分しか回せない問題が山のようにたまって割と会社必要とされる人間として認識されるようになった(給料も上位のレンジに設定されるようになった)。


ただ、自分は(発達障害検査で受けさせられたIQ検査の結果)高IQの部類だったのとそもそも会社勉強時間を取ることに寛容だったとかもあるから普遍的解決方法ではなさそうな気がする。

「神経発達症の攻撃性の治療動画を見て思ったこ

https://www.youtube.com/watch?v=JOYUNvpPPoE&t=340

不安や悲しみ(の領域)が小さくなる」って、わかる気がする

職場で同僚が強いこと言われて泣いてるのとか理解出来ない。「『大人なのに』泣くのかよ。しか理不尽なこと言われてるんだから怒れよな」と思ってしまうが、自分は「大人から毅然としてる」というより小さい頃からそんな感じの人間だった。怒られたりしても反発心の方が大きかったし(基本的に真面目な子供なので怒られることはほぼ無かったが)

現在も勿論そうで、不安や悲しみよりも怒りの方が強い。そして「そうでなければ生き残れなかった」と思っている。「怒りで自分をガードしたり、踏ん張る力に替えないと生きてこれなかった」と

又、親にも「やられたらやり返せ」と躾けられた(上記の「小さい頃から発心が強かった」と矛盾する様ではあるが、稚い頃は「攻撃性」よりも「被虐性」の方が勝っていたのでイジメの様なものに遭うことが多かった。心配した親がその様な躾けをするのも頷けるし)

↑の思考が極端になりすぎたことに加え父親も同じ傾向があり攻撃的な態度を見て育った為もあり「不安・悲しみを押しのけて攻撃性が前面に出る」タイプに成長した

若い頃はこの様な自分の態度に反省が止まらなかったが、老いて鈍くなってくるとそれも減った

もうどうにもならないよなと思いつつ、こうして「治療法」なんかを見かけると改善出来るもんならした方がいいなとも思うし

攻撃性に関しては老いるとますます手に負えなくなってくるだろうし。認知症までいかなくても認知能力は低下するし前頭葉抑制も更に衰えるだろうから

それにしても、つくづく生まれ時代を間違ったと感じる(そもそもこんな風に生まれたこ自体間違いなんだが、それは措くとして)

神経発達症への理解治療確立されつつあるこの時代に生まれていたら、もっと生き易かったと思う

せめて今の自分の年齢の半分くらいの時に現在くらいの理解治療ネット環境があれば良かったなと思う

神経発達症に対する理解治療はこれからもどんどん変容していくと思われるので、年若い人達ちゃんと向き合って楽に生きる道を模索して欲しい

anond:20230823145057

科学っていうか工学領域から社会においてリアル問題として立ち上がるときに「科学」と呼ばれるものは。

医学はいわば人体工学だし、

原発事故対応)は言うまでもなく核物理学だけでなく広範な分野に跨がるエンジニアリングの複合体。

科学当為きらう工学当為に直接接続する。

抜き身の科学原則を振りかざすことに意味があるという機会はそうないだろう。

それなのに、この世に純粋科学とそれ以外のゴチャゴチャしたおまじないしかいかのように「本来科学的な姿勢とは〜」とか語る奴は学者馬鹿というか端的にモグリなんだろう。ガチサイエンティストは嫌でも娑婆世間リアル相手に苦労を重ねているはず。

■「工学科学だ」んなこた誰でもわかっとるわ。書き方が不十分だったかもしらんが。

科学全体の中の、現在進行形社会との界面にある工学レイヤー政治倫理が嵌入してくるその入り組んだシーンで起きてる問題において

基層から直接、基礎科学プロトコルの断片を掬い上げてきて水戸黄門の印籠よろしくかざすことはなにか生産的ですか、とき原理原則に立ち返ることの必要をいうなら「やれやれ、これだから一般人は」じゃなくインターフェース部分の科学コミュニケーションを本気で頑張らないと自己満足したいだけの説教バカかと疑われます

■「科学当為を〜そうなの?」科学はまあなんのためというかそれ自体のために存在するとして、工学は人を幸せにしてなんぼなんだから当然そうだと思ってるけど?

2023-08-24

労働者転売非難しないけど、限定グッズ転売には「実のある労働しろ」と憤る

同僚が休んで面倒が生じても管理職文句を言う勇気は なく、個人道徳問題を追いやって溜飲を下げる

自身領域他者公共空間にまで拡張して、「自分の機嫌を損ねるな」を「他人迷惑をかけるな」と言い換える

規範に対する信仰無自覚で、それを事実だと思っている

anond:20230824181440

そんな余地もないギッチギチの法律作ってたら今の何百倍に法律増えるで

その上で法律間の矛盾をなくすって神の領域

増田って自分だけの独自概念解釈をぶつけあって相手領域を飲み込んだら勝利だよね

あれ?これってどこかで見たことあるような

ある領域専門家一定成功をおさめたビジネスマンなんかがSNS自分の知らない分野に余計なひと言を放つ現象、あれは「能力のある人間はより大きな問題理解し、解決することができる」という前提(思い込み)があり、自分能力を過信するから起こるんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん