「税務署」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 税務署とは

2017-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20170601084846

セックスするたびに税務署に何回セックスしましたと申告するんですね

しないとレイプ扱いになるんですね

きっとレイプは減らないどころか増えます

2017-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20170529130112

でも元増田はお若いんでしょ?

これから良い税理士目指せばいいのよ。

とにかく元税務署員の税理士クズ

2017-05-22

相続したら個人情報漏れ!?

新聞に5/30に個人情報保護法改正すると載っていたので、思い出しついでに。

昨年、父が亡くなり、土地預金などを相続し、昨年中にすべての手続き登記を済ませた。

その後、

相続した土地の利用、売買の勧め、手続き代行等のDMが多数送られてきました。(少数だが勧誘電話も)

相続に特化した商品仲介DMしかないので、私が相続したことを知った上でのDMなのは明らかで、

今までに、この類のDMが送られてくるは一切無かったし、登記を済ました後に、一斉に送られてきました。

また、DMを送ってくる不動産会社は、地域に密着した不動産屋ではなく、

全国展開しているような、名の知れた大手不動産会社ばかりです。

もちろん、これまで、これらの不動産会社とお付き合いがあったわけでは無い。

まり、住所や名前も知り得ないはずです。

これって、個人情報洩れてますよね?

DMなんで、捨てればいいだけなんですけど、なんか気持ち悪い。

DMが送られてくる理由

または個人情報が洩れている、横流しされていると考えると、私の場合、4つ可能性があります

1 法務局 2 銀行 3 葬儀屋 4 卒業名簿

です。

まず、法務局ですが、自分場合相続登記自分でやりました。(面倒だが出来ます

なので、司法書士から流れることはないです。

法務局関係者から流れるのも、無いとは言えないですが考えづらい。

登記簿地番(住所表記ではない)が分かれば誰でも、その土地登記簿請求出来ますが、

たいした資産もない、うちの相続時期を知るために、わざわざ他人登記簿請求するとも考えづらいです。

次の銀行ですが、これはあり得ます

土地の他に父の預金相続したので、銀行にしてみれば、

土地相続しているだろうと推測出来ますし、住所も電話番号も知っています

しかに、預金相続後、銀行地域担当営業マンが、家までわざわざ挨拶しに来、

その時は挨拶で終わり、後日、金融商品営業電話がたびたびありました。これは許容できます

しかし、腑に落ちないのは、DMを送ってくる大手不動産会社は、その銀行グループ会社ではないということ。

同じグループ会社でしたら、私の個人情報を使いDMを送っても、法的に大丈夫なのかもしれませんが、

自分同意した覚えはないが)大手だとはいえ、他社へ個人情報を流したりするでしょうか。

しかし、合法的相続をした事実情報を得ているので、一番怪しくはあります

次の、葬儀屋。これも大いにあり得ます

その家に最近亡くなった人がいることも、住所も名前も知っています

ただ、TVCMを流すような規模の葬儀会社さんであり、グループ会社でもない不動産会社個人情報を流せば、

一発でアウトなわけで、一般常識的には考えられませんが、どうなんでしょうか。

しかしここの葬儀屋さん、不手際は多かったです。

打ち合わせで遅刻するのは毎回で、1回は約束すら忘れていた。

先日も故人宛て、つまり父宛てでセミナーDMを送ってきた。どれだけ失礼なんだ。。。

そういう会社なんで、社員が小遣い稼ぎに個人情報を流していても不思議ではないですが、どうなんでしょう。

(ちなみに○○○ニー)

最後卒業名簿ですが、

個人情報保護法施行する前は、よく名簿を使ったと思われるDM勧誘電話がたしかにあったので、

今でも、私の卒業名簿が流れているかもしれません。

しかし、その場合も生年月日から年を割りだし、

「そろそろ20歳から、30歳だからこの商品」というような営業が多かったと思います

今回の場合

父が亡くなり私が相続したという事実が前提で、

相続登記完了後の時期に集中してDMが送られてくるので、名簿からではないように思います

後、税務署も考えられますが、法務局同様考えづらいので、

盲目的に信じ、外しました。

まだ他にも可能性はあるかと思いますが、

何にせよ法的にアウトになるのではないでしょうか?

個人情報保護法2条にこうあります

”「個人情報」とは、

生存する個人に関する情報であって、

当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定個人識別できるもの

(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定個人識別することができることとなるものを含む。)」

をいいます。”

私の国語力だと、住所や名前相続した事実って個人情報に該当するんだけど。。。違うのかな?

23条の第三者提供制限にはこうあります

原則として、あらかじめ本人の同意を得ずに本人以外の者に個人データ提供することは禁止されています

ただし、委託事業承継及び共同利用に該当する場合は、第三者提供に該当しないこととされています。”

いずれの場合も、同意をした覚えはない。

「ただし、委託事業承継及び共同利用に該当する場合・・・・・・・・・・」

これが微妙ですね。。。

法律に詳しくないので、分かりませんが、個人情報保護法では私の場合、法的にセーフなのでしょうか?

だとしたら、

個人情報保護法

って何なのでしょうか?

この辺の事情は、実際に送付している側の、不動産会社で勤務している人が詳しいと思います

どうなんでしょう?

なんで私が相続したのを知っているのですか?

現在DMの方は落ち着いています

たまに送られて来るだけです。

ただ、私が相続したという事実を、今まで付き合いのない会社に知られているということが気持ち悪いのです。

さっきも書きましたが、DMなんて捨てればいいだけで、勧誘電話も断ればいいだけです。

特に実害はなく、気分が悪いだけなのですが。。。

どうなんでしょう?

2017-04-17

母の気持ち忖度するのは本当に難しい

・14日金曜夜

からLINE

母「税務署からの問い合わせで26年の所得額わかるかな?連絡しないといけないから」

「明細とか捨てちゃったと思う。バイト先の総務に問い合わせたんだけど業務時間が終わってるから月曜日にもう一度問い合わせるよ」

母「源泉徴収票、捨てちゃった?仕方ないな、なるべく早くお願い」

「急がないとヤバイ?」

母「月曜でいいよ」

・17日月昼過ぎ

総務に電話。26年度の源泉徴収票の再発行をお願いしたところ、「最長で一週間ほどかかる」と言われる。帰宅した母に報告。

母「20日までに送らないといけないのに!26年って103万超えてる?金額だけでもわからないの?頼んで!」

「20日消印有効なの?それとも20日には届いてなきゃいけないの?」

母「20日までに送らないとって」

「え、何を?詳しくなんて言ってたの?」

母「『20日までに送らなあかんねん』って言われたから」

状況が変わった。どうやら別居中の父からの連絡だったらしい。めんどくさいことになった。

すぐに総務から電話が来る。「何年か勤続してたけど26年だけでいいの?」「お願いします。事情が変わったので、申し訳ないができるだけ早く送ってほしい。あと、口頭でいいのでとりあえず今26年の給与額を教えてください」「オーケー今日中にポストに入れとくよ。給与額は、今わかるからちょっとまってね」みたいなことを話してたら、母が横から「26年が103万超えてたら、25年と27年も必要なの!頼んで!」と後出し。それ、最初から言えよ!良かったな今電話中で!と思いながら、「すみません〜〜〜大変お手数なんですが、25年と27年のぶんも一緒に送ってもらえますか?ホントスンマセン」と頼む。

金曜夜の時点で「26年の給与額が103万超えてたら他のも前後の年のも必要になるから源泉徴収票を用意して」って一言添えてくれてればもっとスムーズだったし、そもそも「父親から」「20日まで」「25・26・27年の源泉徴収票」を頼まれてるならはじめからそう言ってほしかった。私はてっきり「税務署から」「明確な期限はないがなるべく早く」「26年の給与額」を求められているのだと思っていた。直接税務署に送るのと、一度父を挟むのではだいぶ変わって来る。私も父も暇ではない。受け渡しのアポ必要だ。

はあ。父親に会いに行かなきゃいけないのかなあ、やだなあ。

というところまで考えて電話を切った。

一息ついて、母に「最初に全部教えてね」と言った。

そしたらそれが大変まずかった。

「あたしが悪いんだね!!わかりましたよ!ごめんなさいね!!」と逆ギレ

「大体捨てたの自分なのに!謝りもしないで!めんどくさい事に巻き込まれたみたいな顔して!!」

挙句の果てに『最初から全部教えてくれればよかったのに』なんて言い方よく出来るね!」

「たまにほんっとうに神経疑う言い方するよね!なんでそんな言い方できるの?」

と、怒り爆発。

また怒らせてしまった。はあ。

でも私は、今回こそは自分のことそんなに悪いと思ってないので、それもまた苛つかせてるんだと思う。

自分アスペ乙とはやっぱり思う。

ホントに人の気持ちがわからないし。

適切な伝え方もいつまでたってもよくわからない。一度専門家に診てもらおうかなあ。

2017-04-13

確かに県警の刑事部長が失踪なんて自殺覚悟じゃなきゃ無理。

普通に失踪して戻ってきたところで役所に居場所なんて無いことは本人は重々承知

そうなったら家族も養えない。

どんなに忙しくても刑事家族仕事の状況なんて説明できない。

すぐに出勤できるような場所でなくては旅行にもいけない。

子供は不在の父親を半ば諦めているし、妻も不安を抱えても誰にも相談できない。

官舎に入らなければ家の前に無意味新聞記者がいることもあるし、

官舎に入れば常に部下家族に煙たがられる。

どんなに犯人を捕まえても犯罪がなくなることはないし世間から感謝されることもない。

しろ税務署職員と同じくらい嫌われる。

因果商売だね。

2017-03-29

40代無資格転職活動してみたよ 5

税務署からの追加徴収とは別にから市民税健康保険の追加徴収が来て視界ぐにゃ~~~となった続き。

 

 

いったい私から何百万円持っていけば終わるのか…

まだ徴収が来ていない他の税金もあるのだろうか…

 

不安ばかりが襲い転職活動を焦らせる。

今の貯金額で計算すると転職に費やせる時間は持ってあと3か月という所。

 

 

ネットで調べてみると市民税を優先して払わないと所有物が差し押さえ対象になると書いてあり、

まずは3枚請求がきた市民税で一番過去のもの金額の多いものを支払い誠意を見せることにした。

 

金額が多いものは延滞すると当然延滞料も多くなる。

まとまった金が出来るのを待つよりも古いものから払い、最近のものは分割にできないか相談しに行った。

そのために気が向いたときに箱へ放り込んでいた小銭貯金銀行へ持って行き足しにしようと試みた。

ジップロックLサイズ2袋分に詰まった500円主体の小銭貯金は合計で40万円ほどに。塵も積もればやったぜ。

その40万円はそのまま市民税の追加徴収1枚に代わり、残る支払い税金は160万円ほど。

 

 

役所市民課の方によると必ずしも請求書金額キッチリ用意するのではなく、ある程度お金が出来たら

役所指定口座に振り込んでもらえれば、その度支払わねばならない合計額から引いていってくれるとのこと。

ただし生命保険などの払い戻しが期待できるものに関しては解約し支払いに充ててくださいと言われた。

 

こうやって役所相談しに来て払う意思を示してくれれば、差し押さえなどの強硬手段は取らないと言われホッとする。

 

 

ニモクモ転職成功し毎月決まった給与の中からいくらほど税金にまわせるか決めないといけない。

ここまで来てようやく選り好みせずデザイン仕事以外の他業種も検討しないといけないなと思い始めた。

40代無資格転職活動してみたよ 4

デザイン業界でも仕事の内容は様々だ。

私は主にSPセールスプロモーションツールという販促物のデザインをしていた。

マイナー商品なので何処にでもというわけではないが、コンビニハンズなどに私がデザインをした商品もある。

 

 

デザイン仕事センスもそうだがその時の流行りを見極め、かつ新しい要素を提案していく作業でもある。

古く変わりのない完成されたデザインも多々あるが、そればかりだと私の仕事不要になってしまうので

新しくデザインを起こしたりリニューアルする時に私のようなデザイナーへ依頼が来る。

 

その時代流行に敏感になるには多くのものを見、他ジャンル一見関係のない物や形を多く吸収することが必須だと思っている。

 

評判の店の内装旅行先での景色海外プロダクトなど、自分が「良いな」「面白いな」と思ったものは購入したり写真に残したり。

それらのストックはいつ使われるかわからないが確実に仕事の幅に影響を与えるために必要投資なのである

 

 

というのが大義名分で、収入に比例し趣味や気になる物事に消費するお金も増えていった。

 

 

遊びで海外旅行へ行くのも取材のための必要経費

ラーメンをすすりデザートを食べるのも自分仕事に直結する大事投資。すなわち経費。

取引先のお姉ちゃんデートホテルに泊まるのも接待費という名の経費で申請(のちに振られる)。

 

 

  

そんな道理が通るはずもなく、経費として認められなかった経費はその年の年収として加算され、

収入アップ=税金増加であり追加徴収は合計で700万円ほどになり貯金はほぼ無くなってしまった。

税務署は正しい仕事をしただけなのだ

 

 

というわけでようやくこの日記の本題である転職活動の開始。

  

 

 

転職するにあたり、これまでデザイン仕事で食べてきたので、当然その経験を活かし企業のインハウスデザイナーとして

正社員で受け入れてもらえる企業を探す。

 

 

さようならフリーランスかい不安定立場

ようこそ正社員残業少な目ボーナスあり、土日祝休みで年間休日120日以上の新しい自分

 

 

まずはリクナビ登録し数社の求人に応募するとリクルートエージェントという系列会社から登録しませんかと連絡がきた。

自分で探し応募するリクナビと違い、エージェントと言われるお姉さんと面談をし私の希望に沿った求人を探してくれるという。

採用された暁には企業からエージェント会社に私の年収の数パーセント報酬として支払われるという。

 

 

まずは自分がこれまでやってきた仕事の内容や希望する勤務エリア年収残業時間などを話すと

お姉さんがリクナビには掲載されていない求人20社ほどピックアップしてきてくれた。

リクナビ掲載されている気になる求人エージェントが直接やりとりをし年収交渉などをしてくれるという。

 

 

ピックアップされた中から【応募したい】【気になる】【パス】と分けて、まずは【応募したい】【気になる】に応募してみましょうと言われた。

応募しても書類選考を通るのは50%、下手したら30%以下なので、とにかく気になった求人は応募し面接を受けツバを付けておきましょう、

内定を辞退する事も自由なのでどんどん応募しろとのこと。

 

 

とは言っても【応募したい】と思えるものが無く、SPツールデザインに携われる求人は【気になる】に入った平均残業60-70時間/月で裁量労働制という求人

 

裁量労働制。つまり勤務時間自分能力次第。残業してもいいがそれは自分能力が低いか残業するはめになるわけで残業代は出さないよという酷い扱いのことであり、

それで給与20万円前半。隔週土曜日出勤。

 

「これで応募くるのか?どれだけ社員時間企業にささげればいいんだよ」と思えるほど今までの自分仕事は恵まれていて自由であったと気付くのはもっと先のことであった。

40代無資格転職活動してみたよ 3

税務調査の日になり、私と会計士さんは自宅で待つ。

 

 

待つ。

 

 

 

 

来ない。

約束時間から30分経っても来ない。

 

会計士さんが税務署電話してみたら、すでに出ているという。

結局40分遅刻税務署職員が到着。

バスで来りゃいいのに経費削減か知らないけれど10kmの距離ママチャリで来たらしい。

 

遅れた理由は道に迷っただとか…

特に謝罪もなくフゥフゥ言っている芋洗坂係長似の職員さんをリビングに通す。

 

 

今日は軽い質疑応答過去5年分の領収書銀行通帳の預かりだけらしい。

質疑応答は余計なことまで喋るとよろしくないとのことで会計さんが間に入り私は仕事と称して別室待機。

 

 

職員さんがフゥフゥしながら言うには、収入に対して経費(雑費)の額が多すぎるので調べたいとのこと。

今日預かる領収書全部に目を通し、この支払いが本当に仕事必要ものだったのかを判断したいと。

 

私の確定申告の控えに芋洗坂係長が汗をボタボタ落としながら話すのを眺めながら説明を受けた。

そしてニス加工していない木のダイニングテーブルにもポタポタと落ちた汗は、吸い込まれるようにテーブルへ吸収されていく…

 

 

領収書の束を預かった職員さんが帰った後は会計士さんと打ち合わせ。

会計士さんは「前もって300万円も払ったので追加が発生すると言っても数十万円でしょう」と言うが、正直その数十万円も辛い…。

急に目減りした貯金数字を見て不安になっていき、車の売却も考えた。

 

売れば200万円ぐらいにはなるだろうし、そのお金で100万ぐらいの車を買いなおそうと。

 

 

 

 

一か月後、税務署から経費になりそうなものと、そうでないものの選定が済んだので再び自宅で話をしたいと連絡があった。

選定した内訳は前もって会計士さんに渡しておくとのこと。

 

そして数日後、会計士さんからメールが届いた。

 

 

 

 

「追加で支払う消費税所得税ですが、180万円だそうです」

 

 

 

再び視界グニャァァァ~~~~

 

ひゃくはじじゅうまん!?ひゃっくはちじゅうまんえんんn???

貯金あと250万しか無いのですが…

先月の仕事収入6万だったのですが…

 

 

これは本格的にマズいと子供の定期を解約して支払いにあてる。

車は130万円でしか売れなかった。しかし車が無いと困る土地なので90万ほどの中古車を購入。

 

収入の良い時に買った趣味のもので売れるものヤフオクメルカリ処分

1000冊を超えるマンガや専門書、ゲームフィギュア駿河屋にまとめて売り払った。

それでなんとか追加分の150万円を支払い、残りは3月に届けた確定申告の還付金で処理してもらうことに。

 

 

 

残った貯金は80万円ほど。

 

これで生活していけるのか…?

大人1人と子供1人で切りつめても月に20万円はかかる。

自分1人だったらコンビニ弁当だろうが夕食抜きだろうが削ることはできるが

育ち盛りの子供には、せめてちゃんとしたものを食べさせたい。

 

デザインの依頼は減っていっている。今から転職して正社員になれるのか…? しかし今のままでは…

正社員として働けるよう転職活動をしてみようと決意した翌日、市役所から封書が届く。

 

 

 

 

 

 

確定申告修正があったので再計算したよ!市民税120万追加!」

「おっと!健康保険もヨロシクぅ!80万円なり~」

 

 

 

全て自分が招いた結果だ。払わないといけないものは払わないといけない。

転職できれば支払いの見通しもたてられる。なんとかなるだろうと思っていた。

 

 

思っていた。

40代無資格転職活動してみたよ 2

「〇〇税務署です。お宅に出向き税務調査をしたいので△日までに都合の良い日を教えてください」

その電話を受け取ったのはマンガ喫茶入店する時だったが、ウキウキ気分は吹き飛び、サーっと青ざめた。

税務署は続けてこう言った。

あなたの申告を過去5年に渡って調べてみましたが、どーもですね、おかしいなって思う点が色々ありましてね、直接お会いしてお話を伺いたいな、と」

 

そうだよねーおかしいと思うよねー

 

 

 

「あ、消費税って知っていますか?」


この言葉でガクーっときた。

消費税。なんか税務署から消費税申請はお済ですか?』と年1ぐらいで来てたな…

消費税って商店などが仕入れもの消費者に売るときに付け加えるやつでしょ?

私は企業から受けた依頼をこなして企業にもどすだけだし消費税とか関係ないって、

無知というか億劫がったというか、勝手自分には関係のないものと思い込んでスルーしていた。

 

 

「〇〇税は過去3年間、◇◇税は過去5年間まで遡って調べますので、それまでの領収書準備しておいてくださいね

 

 

これはもう逃げられない

 

 

とりあえず「数日後に旅行へ行くので訪問日を決めるのは少し待ってほしい」と時間稼ぎ。

旅行は本当なんだけど、まずは帰ってネットで調べて対策を練らなければ。

 

そうして調査日まで3週間ほどの猶予を得て、この手の問題に慣れている(とHPに書いてあった)会計士さんにメール

依頼費10万円は痛いがここでケチるともっと面倒ごとになりそうで、その金額でお願いした。

 

 

 

 

数日後、家に来て確定申告書類計算しながら、会計士さんはこう言った。

 

 

「この計算してある経費がすべて通ったとしても、消費税は300万円(過去3年分)ぐらい払わないといけないですね…」

 

 

300万か~~~~~~~~~~~~~~(視界グニャ~~~)

 

ほとんど無職状態の今、その金額はキツいが、税務調査が来てからの申告となると延滞料金だかがプラスで取られるらしいので

「まず先手を打って修正申告としてこちらから払っちゃいましょう!」と会計士さん。

 

 

会計士さんが作ってくれた書類をもとに税務署へ行き300万支払い。

一気に貯金が減り「仕事無いけどなんとかなるだろう」などお気楽に考えていた状態から急に不安になってきた…

 

 

 

そして数日後、税務調査の日がやってきた。

http://anond.hatelabo.jp/20170329013709

税務署っつうのはもちろん小さい会社なんかに目を付けてる訳じゃない。そこそこ大きな会社が数年おきに調査されるから、その取引先として洗い出されるんだ。今さら言われてもおせーよって話だろうけど。

40代無資格転職活動してみたよ

大学卒業から去年までずっとデザイン仕事をしてきた。

企業10年勤めたあたりで妻が生後半年の子供を残して他界

育児のためにフリーランスになり自宅で仕事を始めて10年。

頼る身内もなく子供の面倒は全て見てきた。

ご近所に恵まれ、(自営なので)昼間から近所をウロウロしている怪しいオッサンでも、

朝まで家の電気が消えることなく時折ベランダ煙草を吸う何の仕事をしているのかわからないオッサンでも、

事情を知る保育園小学校で一緒だったご家族先生が良くしてくれた。

フリーランスになってから仕事は順調で、年収は最高で2000万ほど。

自分にそれだけの実力があったなどではなく、とにかく人との繋がりの運が良かった。

デザイン仕事は好きなので徹夜も苦にならず、そのぶん収入も増え充実した毎日だった。


そんな生活が崩れ始めたのが3年ほど前。

主要取引先の経営悪化し、月に10件ほど頂いていた依頼も減少していった。

そして一昨年、ついに取引先が倒産

他の取引先も外注を抑えるなどでインハウスに移行し経費を抑える方向へ。

当然収入は激減し貯金を崩しながらの生活突入

それでも2-3年は暮らしていける貯金額だったので『なんとかなるだろう』程度でしか考えていなかった。

そんな呑気な私のところに知らない番号から電話が入る。

「〇〇税務署です。お宅に出向き税務調査をしたいので△日までに都合の良い日を教えてください」

フリーランスになってから確定申告は毎年やっていた。

ただ、デザイン業界という『洋服代だろうがマンガ購入代だろうが何でも経費扱いにできる仕事』という

曖昧確定申告だったことは自覚はしていたが、まさか税務署の目にとまるとは考えもしていなかった。

2017-03-11

納税者配慮をしてくれない税務署国税庁

私はぜん息なう心臓が悪く、医師からは「命にかかわるかもしれないかタバコのにおいのするところに行ってはいけない」といわれています

そのため、できるだけタバコを吸える場所には近寄らないようにしています

今年、はじめて確定申告をする必要が生じました。

しかし、税務署敷地内が禁煙ではなく動線上に喫煙所があり、また屋内も煙が漏れている喫煙所があります

私にとってはとても入れるような場所ではなく、

国税庁に、タバコの煙で健康を害するような病状の者でも確定申告納税ができるよう敷地内を禁煙にしていただくようお願いしました。

数日後、国税庁 広報広聴室 HP管理者という名義で

人事院の決めたルールどおりに分煙にしているのだから理解してください」

確定申告納税法律で定められた義務であり、病気からと言って免除はされないので必ずやってください」

と、とてつもなく冷たい返事がありました。

国税庁における障害理由とする差別の解消の推進に関する対応要領」には第3条で合理的配慮について定められています

https://www.nta.go.jp/sonota/sabetsu_kaisho/pdf/yosei_nasi.pdf

タバコの煙で命にかかわる」という病状は「障がい」の定義に当てはまらないのでしょうが、あまりにもひどいと思いました。

2017-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20170310204122

先のエントリに入れられなかった幾つかの質問に回答します。

Q14.会社を作れとか簡単に言うな。

A14.簡単です。個人事業主なら開業届の記入に慣れていない人でも1時間程度。税務署へ提出して起業完了です。法人もとても簡単になりました。1ヶ月もあれば設立できます。「会社の作り方」とでも検索してみましょう。書類作成は代行会社が助けてくれます

Q15. 長時間労働がすべての根源なの?

A15. すべての根源ではありませんが、多くの根源であることは言うまでもありません。

Q16. 仕事を通じて不幸になる人が減るの?ホント???

A16. 残業が減ることで幸福になる人より、8時間以上働けないことで不幸になっちゃワーカホリックの方が多いとお考えなのですね。そんわけねーだろーが。

繰り返しますが、8時間以上自分を高めたいなら家でやってください。最悪会社でなんとかするとしてもそれは「原理原則」「補足」ですら許可するものではありません。あなた会社の、あなた部署の、あなたグループだけの違法ルールとして勝手に作ってください。上司と同僚が許可するのであればね。

Q17. みんなが定時帰りするようになったら日本生産性高まるの?

A17. 生産性は高まります。「どうせ残業するなら頑張る気力が出ない」とやる気が削がれていた人の時間当たり仕事量が増えるからです。一方で「元からやる気満々だった人」の時間当たり仕事量は減りません。もう十分頑張っており、これからも変わらず頑張るからです。生産は減るかもしれません。

Q18. 生産量が減って大丈夫なの?

A18. 今のままでも生産量は減ります人口が減っていき、生産量を上げるための時間はもうめいいっぱい使っているからです。であれば、一旦就業時間を減らしてでも、空いた時間効率アップを探る方がまだ将来性があります。(回答不足)

Q.19 効率化に優れた優秀な人材を集めれらる大企業が勝ち、中小企業は負ける。格差が広がってアメリカみたいになるのでは。

A.19 アメリカ格差の一番の原因は単に「企業トップ給料取りすぎ」なだけだと思うよ。CEO給与従業員の数百倍~千倍。取りすぎ。

他方日本は「よし、残業なしで会社が回るくらい超効率化してやるぜ」というスペシャリストにも高級なんて払わない。効率化したら空いた時間仕事を突っ込む。だから国として仕事時間規制しろと言ってる。

企業の自浄努力だけにまかせたら「企業人材獲得競争に励んだ結果、高学歴が集まる優良大手過労死多発」という現在の状況が変わる見込みはない。

2017-02-25

http://syakkin-dama.hatenablog.com/entry/20170224/1487937935

残業禁止強者ルールなのでは

中小企業大企業に勝てなくなる

確かにぱっと聞いただけだとそんな気もするが、実際のところそうだろうか。

中小企業が月100時間残業しているとする。一方の大企業は行儀よく月20時間しか残業していないだろうか?そんなことはない。大企業でも相変わらず100時間残業がある。だからこそ残業問題になっている。長時間仕事をすることではそれほど差は縮まらない。

残業をなくすと障碍がありスローペースな人は健常者に追いつけないかもしれない。しかし、こと「仕事時間」に関しては日本人の大多数は「障碍持ち」レベル能力しかない。「皆が残業してるのに私だけ帰るなんて無理病」なんだ。そこで無理やり縛る。

この弱者のみんなをどうにかして助けようというルールを作ろうとしているわけだ。

何より残業して行う仕事は「その場しのぎ」で終わる。そこに「効率改善する時間」は入っていないから。その場をしのいで、それが終わればまた同じだけの時間を使って、同じ効率で、当然同じだけ残業が出る。

しかしもし残業がなければ、残業に使っていた2時間効率改善のためだけに使える。そして従来9時間かかっていた仕事を8時間で終えられるようになるかもしれない。9時間かけないと113億円儲けられなかったところを8時間で同じだけ儲けられるようになる(1.13倍)がそこを目標にしては元の木阿弥だ。8時間で終えていた仕事を7時間で終わらせ帰って休む、を目指そう。

仕事が得意でない)そういう人間を皆殺しにしたら、社会は本当に得をするのかな

仕事ができない人が抹殺される世界なんか望まない。そういう人を助けられる世界にするために全体のゆとりを上げたいんだ。繰り返すが多くの人が病気なんだ。せっかく効率を上げたのに残業規制がないばかりに「お、今日はいつもより仕事が進んだな。じゃあ……もう少し頑張るか!」という病気だ。

まりにも多くの病人がいるので「仕事ができない人がクビになる」という負の面を上回る正の面を得られるだろう。

現在多くの人々には他者を助ける時間的余裕がない。自分残業をこなしているからだ。残業がなくなれば他者弱者を助ける余裕ができるかもしれない。

採用現場に居たことがあるけど、採用計画は「時間的余裕」から始まることが多い。余裕があるからこそ全体を見まわせ、助けが必要部署・人が分かり、また採用計画を立てるだけの時間生まれる。

時間がないと「とりあえずもうちょっと余裕ができてからね」となっちゃうんだよ。採用する人が優秀かそうでないか以前の段階で止まっちゃう

新入社員を助ける時間仕事が苦手な人をフォローする時間、すべて時間があってこそだ。

自分はできない人だから追い出されてしまう、と心配しているが、実際のところはまったく逆で、今周りに時間的余裕がなく、誰もフォローができないからこそ「できない人は追い出される」んだよ。

皆の時間的余裕が増えた方が、「できない人」が働ける場、助けてもらいやす職場が必ず増えるって。

時間がないから俺は助けてあげられないけど、できない奴には残業時間を与えるからそこでなんとかしてもらおうよ」ってのは優しさじゃないよ。

「俺は働きたいんだー」という人には悪いが、やはり大枠のルールとしては「残業禁止」を目指すべきだ。

自分会社を作って一人で法律無視して幾らでも働くのは勝手だ。しかし「会社」という組織で働きたいなら、多数が幸せになる方策自身が縛られるのも仕方ない面があるだろう。当然あなた会社を作って"人を雇う"なら社会ルールに従う必要がある。

 ■ ■ ■ ■ ■

なにより、皆「自分で好きに決めたい」と言うくせに「自分では決められない」のだ。

社員は「今日は早く終わった…でも周りが残ってるから…」と流される。

管理者は、部署には能力のある人・ない人どちらもいる。それを管理し全体としてうまく回すという役割放棄し「できない奴が悪い」と社員責任転嫁する。または権限があるのに「でも社員が頑張りたそうだから…強く言って嫌われるの嫌だし」と流される。

会社役員は「社員過労死なんてさせず、文化的生活可能給与を与える」という基本的なことができない。「社員のことを考えたいが、ある程度もうけを出さないと株主面子が立たない」と株主のせいにする。

能力がないなら自分意志で辞めることができる。なのに「辞任するなんて社員申し訳ない。責任は取りたいが社員のためを思って"社員のために"残るのだ」とあたか自分意志ではない、本意ではないのだ、と言い訳する。

ほとんどの人が「自分責任を負っている。高給をもらえるだけのリスクを取っている」と思っているが、実際には責任なんて背負っちゃいないのだ。なぜなら「自分は最善を尽くした…だが"今回の出来事"の前ではどうにもしようがなかったのだ」と幾らでも"起こってしまった出来事"のせいにできるからだ。何も本当の天変地異責任を取れと言っているのではない。事故しろ過労死しろ会社トップであれば、自身権限でできること、やらなければならないことがあったはすなのだ。だができなかった。

これは仕方のない面もある。人は「社会」というもの存在する世に生まれたがゆえに、乳飲み子のころからあらゆるルールに縛られて成長してきた。あれやっちゃダメ。これやっちゃダメ。だからいざ「自由にしていいですよ」と言われても困ってしまうのだ。日本人特に

残業禁止強者ルール」と考えてしまえば楽だ。自分は頑張って仕事して定時で帰るようになりたいんだが、そうすると俺だけじゃなく「俺と同じように弱い人が困るよね」「中小企業が困っちゃうよね」となれば自分だけの責任ではないから。

仕事が遅い」ということに責任を持てばよいのだ。でも「その責任は取れないけどその分遅くまで仕事すればいいよね」と考えている。ここでいう「責任」とは仕事ができないことそのものではない。仕事ができないならやるべきことは「遅くまで残って仕事をする」ではなく「同僚、上長に助けを求める」ことだ。でもそれはしないのだ。助けてもらうなんてなんか悪いから。

からルールで決めてしまう」のが多数の幸福に繋がると思う。

「でもこれから衰退していく日本を支えるためには」「現在生産性を維持するためには」とか「中小企業から」とか言う?そりゃ口だけならなんとでも言えるよ。結局「私はそれもいいなと思うけど…でも〇〇ちゃんはどう思うかな……」じゃねーか。

GDPが伸びなくなってから何年経ってるんだよ。生産性,給与総額指数もずーっと横ばいじゃねーか。出生率はいつになったら上がるんだよ。なんでパートタイム比率が増え続けて可処分所得が減り続けてるんだよ。働いて働いて、子供を作る気力がなくなって少子化になったからじゃないの?家に帰ってゆっくりする暇がないからじゃないの?疲れてるんでしょ?なに?うちの残業はぼーっとしてるだけだから大丈夫?私にとっては「会社に拘束されてる時間」は気力体力が休まる時間にはなりえないんだけどな。

さんざん色々やってきてダメだったんだから、一度残業なしの方向を試してみればいいじゃないか。国を挙げてやったことないだろ?

 ■ ■ ■ ■ ■

追記:「中小企業はそれじゃあ負けてしまう」っていう言葉が相変わらず多いので、じゃあ最初大企業と余裕のある企業のみ規制かけたらいいよ。

そうすると「待遇格差がどんどん開いていく」というだろうけど、中小企業残業しなくちゃいけないので、それに合わせて大企業残業しなさいなんて理屈通らないだろ。

給与の話じゃないんだぞ。貧困層富裕層所得格差が広がりすぎるとまずいのは分かるが、「貧困層毎日12時間働いてるから大企業も8時間ではなく10時間は働くようにしなさい」となるか?おかしいだろ。

しろ大企業が長時間働けば働くほど、中小企業さらに頑張らないといけなくなるだろ。あんたら最初にそう言ってるよね。

そして「効率だけを考えるとひずみが~」というが、何も一日3時間で帰れるように効率しろなんて言っちゃいないんだよ。毎日12時間13時間じゃなく、せめて8時間で帰れるようにしようぜって言ってるだけじゃない。

頑固に反対してる人たちはどうしてそこまで人の自由時間を奪おうとするの?何度も言われてるけど、自身が働きたければ個人開業届でも出せばいいじゃない。書類作成から税務署提出まで1時間もあればできるよ。

個人事業主として、または中小企業社長として、自分のところは現状「残業ダメは厳しいなー」と思うのは仕方がないけど、だから国全体も一緒に不幸なままでいてよってのはないでしょ。

確かに、一律で決めるのは難しいのは分かるんだよ。でもそうせざるをえないくらい現状がダメダメなんだよ。「優良企業」「大企業」が本当に優良で社員のことを考える社会だったらここまで仕事時間批判は出ていなかっただろう。

でもそうじゃなかったんだよ。結局規制をしない限り会社社員過労死しようが意に介さず、日本のそうそうたる企業が「できる社員」を次々潰していく。

中小企業社員の命を奪っても「会社が潰れたら社員も困るだろ?職がなくて自殺するよりいいだろ?」が通る。社員自身自分意志より周りの空気自身健康より会社健康を優先する。怒られたって仕方ないでしょ。

少子化になった原因の主要な部分も「働きすぎ」が占めてると思う。それがなくなったら今よりは子供が増えて、時間はかかるだろうけど消費も増えて、国全体が少しは良い方向に向くって。

逆に「今どうしようもないから、これから改善は考えず残業残業で緩慢な死を迎えます」ってのはそれこそ個人だけの話にしてよ。

もう20年以上「がんばれば日本はなんとかなります」って、聞き飽きたんだよ。それよりも「数千万人の余暇時間毎日時間増やしますのでがんばってください」の方がよほどやる気になるよ。

2017-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20170130213724

税務署が来たときささやかな抵抗感を示すためじゃないかな。

レジ会社が昔税務署いじめられて絶対復讐してやるって決めてたんだと思う。

さな嫌がらせだね。

2017-02-05

いまJASRACヘイトが熱い

似た例としては、日本ユニセフ協会一見や、NHK

 

これらがヘイトを集めやすいのは一考の余地あるのではないか

共通点を考えてみる

 

「集金」

 

どの組織も集金活動が大きな組織課題になっている

似たところで言うと税務署

 

使途不明

 

金を集めたあとでどうなったか、彼らが自己申告するしかない

ひょっとしたら適正に運用されているかもしれないが、疑いが晴れるわけもない

それだけ彼らが集めている金はでかいのだ

 

恩恵が薄い

 

JASRAC恩恵を得るのは音楽家

NHK公共放送だが、見てない人は多い

日本ユニセフ協会も、金を受け取った人からフィードバック募金者に届いているかと言えば疑問だ

 

なので支払う側からすれば「なんかお金取られた」でしかなくなる

ちなみにこの構図は税金行政とも通じるところがある

みかじめ料なんて言われたりもするね

 

分配の思想自由度がない

JASRAC 

「私は音楽教室のぶんは無料にしたいです」みたいなアーティスト意向を受けて例外対応したりしない

これは包括契約が悪いと思うが、そこを変えようとしない

最近ライセンスパターンみたいなのもあるが、そういうのを取り入れようとしないので不信感が増す

 

NHK

公共放送だが、どの番組に力を入れてほしいみたいな意志は届かない

民法の方がまだ視聴率というもの意志が届いてしま

 

日本ユニセフ協会

これは日ユニというより募金全般だけど、何に使われるかが割りと包括的不明

実際に抜いている

 

どこも実際に給料報酬は抜いてるわけで、どうあがいても批判は買う 

 

まとめ

 

これらに対するヘイトって何のことはなく、行政に対する不満と同一のものだよね

行政に対してはまだ選挙というものがあるが、彼らには無い

 

彼らがもっと理解されるには

・柔軟性を持つ

・信頼されている人を役員に引き入れる

ガラス張りを心がける

 

を徹底するしかないんじゃないのかな

 

いや、別に理解される気ないんだろうけどね!w

JASRACは何で「著作権解釈する権利」があるの?

徴収する! じゃなくてさ

まず裁判じゃないの?

 

裁判で勝てるのが明確だとしたら

あとは親告罪なんだから業界同士の相談になるんじゃないの?

 

何で徴収する! 決めた! とか言っといて拒否されてんだよ

なにこいつら

警察とか税務署と同列のつもりなの?

それとも、相談した上で拒絶さてれ強行しようとしてるの?

2017-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20170203183728

役人税務署の例えはわからん

役人を叩きたくて役所の受付でキチガイクレーマーみたいなことしても接客してる役所の受付は非正規で働いていて公務員として高給取りの奴らはそこにはいないとかそういう例え話にしろ

JASRACと聞くと条件反射的に「カスラック」と叫ぶ人

毎度のことだけど、JASRACと聞くと条件反射的に

カスラック」ってSNSで叫ぶやつってなんなの?フォロワーにもいるんだけど…

こいつらの、思考回路停止状態が酷い

JASRAC著作権料の回収業者で、実際に金を受け取るのはアーティスト

音楽教室から金を巻き上げているのは、

みんなだいすきな、

ジェイソールシスターズとか、アラシとか、ラッドウインプス、ケヤキザカ48

なんだよ

JASRACは「幻想」をまもる、嫌われ役を買って出ているだけ

無能役人を叩かずに、税務署を叩いているようなもんなんだけど

キャバクラ収入税金どうしてる?

税務署のまわしもんではない

会計事務所のものなんだけど

単なる職業上の好奇心としてどうしてるか知りたい


というのも

いまって住民税特別徴収(皆さんおなじみ、昼職の給料から差っ引かれるシステムのあれね)が徹底されてきてて

住民税額が昼職の経理に渡ると副業収入あるなとかばれるわけじゃん


あとは確定申告

昼職だけならその職場経理年末調整してくれるけど

キャバクラ収入はそうはいかないじゃん?

合わせて確定申告しなおさないといけない

そんでキャバクラホステスは確か1率10パーセントの源泉取られてるから

昼職の源泉徴収票

夜職の源泉徴収票

合わせて税務署確定申告書作成コーナーなり

うちみたいな事務所なりにもっていって

申告書作らないといけない


そういうのどれぐらいやってるもん?

やらないでぶっちしてるもん?

http://anond.hatelabo.jp/20170203064722

2017-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20170126174556

善とは、みんなが同じ行動をとったときに、誰も不利益を被らない行為を指します。

市民全員が、税務署が混み合う時期を避け期日を少し過ぎてから行くと税務署業務に支障が生じて迷惑なので、これは悪です。

ちなみに、私自身もうっかり忘れていて一日遅れで提出したことがある、とても罪深い人間です...orz

確定申告は期日を少し過ぎても罰則等のデメリットはない。税務署が混み合う時期を避け期日を少し過ぎてから行くと空いていて快適に手続できる

○か×か?

http://anond.hatelabo.jp/20170126134558

・16歳以上の子供は所得税扶養控除の対象だが、住民税扶養控除の対象ではない

・16歳未満の子供は所得税扶養控除の対象外だが住民税扶養控除の対象である

間違いだよ

住民税のほうがね


16歳以上は住民税でも扶養控除の対象

16歳未満は住民税でも扶養控除の対象外

ただし

住民税の非課税判定のときには16歳未満も計算に入れる


そもそも税務署住民税のことを聞くなっていうのが1点

ただ税務署でも住民税にについてそこまで間違いを言ったわけは無いので

たぶんあんたが聞いてるうちに間違って受け取った可能性が高く

知らない分野のことは対面でちゃんとメモをして見せながら聞けってのがもう1点

最後に言いたいのはそんなレベルで人にアドバイスするのは混乱助長させて迷惑からやめとけ

ってのが最重要な1点

確定申告のことを税務署電話できいたのでメモ

2017年3月度の申告では、H13.1.1生まれを境にして

・16歳以上の子供は所得税扶養控除の対象だが、住民税扶養控除の対象ではない

・16歳未満の子供は所得税扶養控除の対象外だが住民税扶養控除の対象である

まり同一人物についてみれば排他的関係である。(子供が2人いたら1ずつってこともあるかもね)

 

e-taxがすでに入力した所得税扶養控除の人数データ最後住民税にも流用しようとしてエラーをだしてくる点については「見間違いではないか」とのこと。

そういわれたら自信なくなってきたけど。

自分は申告書類をもう作りおわったから他の人のためにここに投げておきます

匿名からって過剰に信用すんなよ。

2016-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20161228092756

銀行証券会社に口座をもつときマイナンバー登録必要になってきてる。

それは税務署が金の動きを確実につかむためのもの

なので、いずれ脱税は減ってゆくと思われ、その分だけ税収が増えれば、それがマイナンバーの成果だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん