「税務署」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 税務署とは

2016-11-22

マイナンバー

役所税務署に提出するための用紙が全てマイナンバー記入必須となっていた。

うぜぇ。

2016-11-09

労基署企業に入る

電通過労死自殺事件のように取り沙汰されなくても、労基署企業に入るということはあるのだろうか。

タレコミがあれば?

税務署なんかも抜き打ち調査に来るときがあるけど、労基署も同様のことをするのだろうか…。

可能であれば、抜き打ちのほうが問題のある労働実態改善や抑止の糸口にはなりそうだけど。

2016-10-27

DLsiteマイナンバーを各サークルに提出させようとしているけど

http://www.dlsite.com/home/guide/mynumber

はいえ、5万円以下の報酬場合は、事業者税務署へ報告は不要らしいので、

ほとんどのサークルでは、マイナンバーの徴取は不要なのではないか

自分DLsiteから今までにもらった報酬3,000円だけだし、ぶっちゃけ面倒だから出したくない。

参考

法定金額以下の支払の場合マイナンバーを取得できるか

http://d.hatena.ne.jp/cyberlawissues/20160413/1460510328

2016-10-13

改姓に掛かる費用は最大50万円以上

一刻も早く夫婦別姓制度化してほしいと望む増田です。タイトル煽り金額は精査してないのであしからず

さて同姓が強要されることにより、改姓者が受けるデメリットを具体的に想像してほしいと思い、

どれほどの届け出や書類記入が必要なのか簡単リストアップをしてみました。

要件詳細については精査していないので、コメントトラバフォローアップをお願いします。


まずは

姓を本人において避けられない変更

1. 免許証修正

2. 自分パスポートの再発行(記載事項の訂正による当日受け取りは今年3月19日からできなくなりました)

3. 銀行口座名義変更xN

4. キャッシュカードxN

5. 携帯電話xN

6. 年金手帳

7. 雇用保険

8. 健康保険

9. 確定申告

10.自動車登録

11.生命保険xN

12.損害保険xN

13.火災保険xN

14.ネット

15.ケーブルテレビ

16.電気

17.ガス

18.水道

19.新聞

20.NHK

21.生協

22.各種カード(ここが曲者で、フライトマイルを貯めているカードの変更はかなり大変)xN

ここまではゼクシィに載っているレベル


次に印鑑を使うことが多いような方と不動産購入済みの方に+αで必要手続き

23.印鑑登録廃止

24.新しい印鑑登録

25.不動産登記変更

更に子供がいるシングルペアレント場合

26.児童扶養手当xN

27.子のパスポートの再発行xN

28.子の学校への届け出xN

29.子の習い事関係xN


更に更に本人が会社代表をしている場合

30.会社の定款変更

31.株主総会の開催

33.代表印の改印

34.労働基準局への届け出

35.市区税務署

36.県税事務所

37.社会保険事務所(社会保険)

38.職安(雇用保険)

39.銀行xN

40.不動産賃貸借契約の変更

(上記は常識的司法書士に依頼するので、30とか50万という費用も)

婚姻届けを一枚出すことによって、40種類ぐらいの名義変更届が必要で、

かつ住民票やら謄本戸籍登記諸々)などのエビデンス無料ではありません。

しか複数行う必要があるので優に100は超えます

憲法が同姓を強要するのであれば、結婚に関する姓の変更手続き金銭時間的デメリット

享受しない救済措置があってもいいと思うのですが、そういうものは一切ありません。

特に会社代表をしている場合などは、完全にコストです。利益にも繋がらない捨て金になります

これは、改姓した人に起こるデメリットで、性別限定しておりませんが、日本では9割の女性

改姓していることを鑑みる女性が受けているデメリットと言ってもいいかと思います

是非結婚したいひとも離婚したい人も、もしあなたが姓を変えると、最大届出が100を超えて

こじんまりとした結婚式が挙げられるほどの費用が掛かるということを認識してほしいと思い書きました。

私は離婚したので上記の諸々をしたことがあるのですが、是非養子になった男性経験も聞きたいです。

2016-09-25

http://anond.hatelabo.jp/20160925190513

2040年amazonが小売を壊滅させるかと思ったけど、意外と個人商店amazon見方だ。

マーケットプレイスの売り上げがリアル店舗の売り上げを上回ってるからだ。

街中でもamazonコインamazonポイントで買物出来て、日本円を使うことより多いくらいだが、amazon通貨発行じゃないと言い切ってる。

amazonコインポイントでの売り上げはamazon日本円に替えて支払われる。

amazonはまだ法人税を払ってない。

逆に、小売店は一切脱税が出来なくなった。

amazonを通しての売り上げが税務署に筒抜けだからだ。

法人税を払わないで済んでるのは、その見返りなんじゃないかって思ったりする。

風俗嬢キャバ嬢所得税を納めるようになった。

税金を納めないと身バレするという噂がある。

ただの噂なのかもしれないがみんなそれを信じてるので、誰も脱税しない。

googleamazon支配する世の中だけど、世界平和だ。

誰もgoogleamazonを倒そうなんて思わない。

あるいは、そんな運動検索からハブられて、いつの間にか抹殺されてる。

2016-09-17

保育料の根拠が分からなくてしらべた話。

保育料の通知が来た。

毎月27000円。なんか高い気がする。

俺は住民税自体、毎月8000円も払っていない。

市民税に限れば月6000円で年間70000円ぐらい

裏面の市民税と保育料の基準表を見ても月16000円ぐらいのはず。

市民税の通知を見直す。

控除前の住民税は20万で配当控除が13万。

保育料は控除前の住民税計算するので、保育料はあってる。

でも配当控除の内訳がわからない。

去年まで投資信託を持ってて年間20万ぐらいの配当はあった。

でもそれに関わる配当控除は1万ぐらい。

残りの12万がよくわからない。

確定申告書を見直す。

住民税の欄に株式譲渡所得割控除額に12万ぐらいのってる。

一昨年、株で損して繰越損失して去年は儲かったので、今回の確定申告株式譲渡所得を分離申告した。

その住民税分らしい。

確定申告するとき税務署職員は繰越損失がなければ、株式譲渡を申告する必要はないと言う。

税務署担当所得税には関係がないけど。住民税にはかなり影響がある。

申告しなかった証券会社の分もあるから、申告すればもうちょっと税金を減らせた。

もしも繰越損失がなくて申告しなければ、住民税が倍以上になってた。

税務署職員説明が腹立たしい。

また、市民税通知も配当控除の欄の内訳が分からないし、保育料の通知も金額だけで算出根拠はまったく不明だった。

さら来年から住民税が倍以上になるのが、分かったのでつらい。

2016-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20160616191759

自分はどっちかっていうと、フィールドワークとか資料を読んで、課題を見つけることが好きで、

理系六年制学部出て専門職やってる女だけど、そういう業務とは無縁なので理系専門職行ったところで不満出てたと思う。あなたが挙げている薬剤師看護師もそういう業務じゃない。それと、理系資格職・医療職は結構体育会系じゃないとやっていけない。病気にかかりやすい人には向いていない。

という訳で、人と関わって資料を読む能力発揮して問題解決したいなら税務署職員はどうだろうか。あれなら公務員試験パスするだけで採用されるし、徴税とか人対人の仕事多いし、確か勤務年数とか条件満たせば税理士免許が取れたと思う。

2016-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20160615095332

嫉妬という言葉が適切かはわからないが、そういうものだと思う。

税金を払う側の国民としては、会社員であれば社内で経費のチェックが必ずあって、出張のついでに家族旅行をしてその家族ホテル代を経費申請するなんてのは通るわけがないのを知ってる。自営業や零細会社なら、税務調査で許されるわけがないのがわかってる。そんな心証の悪い脱税だと、過年度遡及、のち数年間毎年チェックにされるなど、税務署に目をつけられることを知ってる。

一方で、税金を使う側の政治家は使い放題で、法的には問題ないだなんて開き直られたらムカつくじゃん。自分達はルールで許されないから我慢してるのに、ルールを作る側がやりたい放題なのは、ずるくて許せない。

まあこんなところでしょ。

2016-05-14

舛添先生の話

ぶっちゃけどうとでもなる話なのである

返還総務省相談して云々とか言ってたが、何の事はない。

自身政治団体に戻るわけである。既に解散している場合はややこしいが、国庫に収めるわけにもいかず、

後継の団体返還することになろう。

まぁこんなことはどうでもいいことである

この問題政治資金規正法問題ではなく、倫理的問題であるのだから

自営業諸君なら分かるだろうけど、私的領収書業務上領収書は分けているはず。

悪魔の囁きによって、白紙領収書をもらい、それを経費落としにしたとして、じゃあ税務署に突っ込まれたらどうする?

税理士がついていようが、万歳するだろう。

なぜなら、「良心」があるから

結局そういうことである

で、なぜこのような事態になっているのに、リコール運動が始まらないのか?という話だ。

左巻きでも右巻きでも、これどうにかせんといかんのじゃないの?

動いたのがマック赤坂先生だけって、おかしくない?

2016-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20160510080510

言い方はアレかもしれんが、大意は同意

例えば脱税ニュースが、仮に答えが「修正申告しました」「税務署との意見に相違があった」であっても、新聞に大犯罪のように載るのと同じで、納税意識が下がると現代国家が立ちゆかなくなるから、そういうようなプレゼンテーション国家がしている。

2016-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20160507131849

統計なめてるよね。

そんな少数派の収入なんて、たいして数値に影響しないって。

もし、数値に影響するぐらいにみんなやっているんだったら、税務署が動くに決まってるじゃん。

2016-04-12

いまだに確定申告してないんだけど。

税務署にバレるかな?年間の売上が500万にもいかない糞雑魚ナメクジ個人事業主なんだけど。

あ、1月から普通にサラリーマンしてる。

2016-04-10

企業会計視点から見たパナマ文書騒動

なのでパナマ文書騒動企業による節税が明らかになったところでなにも起こりません。合法からです。一般市民ができることは、その企業に対する不買運動か、今合法とされる取引違法にするよう議員官僚圧力をかけるくらいです。ただし、その辺の正しい知識をちゃんと持っている議員はほぼいないと思われるので、官僚に期待するしかありません。

2016-03-23

はてな民には阿呆が多い

http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000116-jij-soci

id:toronei 労基署って税務署より本来持ってる権限は上だと聞いたけど、人手不足で全くそ権限使えてないらしいので、やっぱりさあ公務員減らすって国民生活に悪手過ぎねえか?



こういうボンヤリしたブコメに☆がたくさんつくところを見ると、はてな民には阿呆が多いと思わざるをえない。

「~だと聞いた」「~らしい」という伝聞推定の上に成り立つフラフラした主張に、どうしたら同意できるのだ。

さらに、本当に「人手不足だと職権が行使できない」のか、なぜ疑わないのか。行使できない、行使しない他の理由はないだろうか。

少しでも疑問をもてば、「労基署は忙しい」という阿呆のようなコメント安易に☆などつけないはずだ。


労基署って税務署より本来持ってる権限は上

これも正確ではない。労基署員は「特別司法警察職員」として、必要な際に司法警察権行使できるという点で「税務署より上」かもしれないが、

そもそも行政分掌が違う官署なのだから比較してもあまり意味はない。社長脱税してても、労基署には逮捕できないんだから

というか「~だと聞いた」じゃなくて、調べろよ。法庫が難しいなら、Wikipediaでも知恵袋でもいいのに。

2016-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20160320134604

TUTAYA店員だけど延滞金払わないのは万引きと一緒。

ところで、納税のことで困ったらお住まい役所税務署相談した方がよくってよ。

失業災害に遭う等で大きく所得が減った(要するに無い袖は振れない)場合は、

申請すれば、減免や支払いの延期が認められることがあるわよ。

2016-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20160315134858

俺も今回初めて住宅ローン控除のために確定申告して、

確かに若干煩わしかったけど、スムーズに申告出来たよ。

これから初めて確定申告する人のために書いておくけど、

税務署に直接持っていくより郵送した方がいいと思う。

書類の不備が無い事が前提にはなるけど、

国税庁サイトフォーム必要項目を入力していけば、

割と簡単に申告用の書類はできる。

あとは添付書類である源泉徴収票原本(会社からもらえる)、

借入先銀行から年末ローン残高証明書(銀行から送られてくる)、

住民票(役所なりコンビニで取得)、建物土地登記事項証明書(法務局HPから請求)を同封すればOK。

還付申告だけなら1月から行えるので、さっさと還付金を受け取りたいなら

混み合うようになる2月中旬までに済ませておいた方がいいと思う。

俺は2月頭に郵送して、およそ2週間後に還付金の振り込みがあったわ。

2016-03-15

確定申告スムーズにできなかったことが原因で嫁とマジゲンカし未だに仲直りできない

確定申告がこんなに辛く険しい道のりの作業だとは思わんかった。正直なめていた。自分無知を恥じるほかない。

住宅ローン控除を受けるため初めての確定申告。俺(夫)は東京在住。妻は福岡在住。4月から東京で一緒にすむ予定。共有でローンを組み、マンション普通借地権で、ローンは2ヶ所で、みたいなちょっとだけ特殊なことが重なり、大量の書類取得が必要ってことが、わかった。ローンの銀行法務局区役所、前の職場などを仕事の合間をぬって二週間くらい駆けずり回った。妻からも郵送で書類をおくってもらったりして、なんとか書類は集まった。かなりめんどかった。

妻「もっと早くやっとけば」

と…。そのとおりだが…。

で、税務署。凄まじい人人人。一時間半待ちの末、電卓を叩きながらの書類製作パソコン入力、提出。これを担当のおじさんに教えてもらいながらの作業。このおじさん何でも知ってる。天才かと思ったわ。

8時半に行き終わったの12時半。その間、立ちっぱなし。

イライラ精神的な疲れの中、妻に電話

俺「14万くらいもどってくるってさ。でも大変すぎた。5万くらいで代行してくれるサービス人ってねぇのかな。ハハハ。」

妻「もっと準備早くやらないからよ。大変だって言ったのに全然やらないんだもん。」

→で、おれか怒っちゃって、ケンカですよ。自分の準備不足、勉強不足なのは充分承知のうえで、なんだかイライラがおさまらん。

なんとかならんのかこの制度。もう少し簡単に。

2016-02-26

http://q.hatena.ne.jp/1456429383

税務署青色申告会に聞けや

ちゃんと払おうとしてる人間はとことん教えてくれるで

まあもう確定申告期間入ってるから、混んでる時間帯だとお座なりな対応されることもあるが

2016-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20160215171759

俺が保育園行ってた頃の話。もう30年ぐらい前。

同じ所に通ってたツンツンした女の子地元では有名な蕎麦屋の娘、今思い出してみれば見た瞬間わかる成金

蕎麦は旨かったが価格帯は決して安くなく、何より女将の評判が悪かった。

親同士の会話

「あの蕎麦屋赤字申告してるから保育料タダなんですって」

「本人が言ってたの私も聞いた」

あんなに客が入って繁盛してる店なのに?」

その後、女の子私立小学校に進んで会うこともなくなった。

蕎麦屋は俺が高校に進んだ頃に廃墟になった。

風の噂で「税務署が…」という単語を耳にしたが、真偽の程は定かではない。

茜ちゃん、元気かな。

2016-02-14

appbankの件でまじめにはなししてるやまもといちろう

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>


病人には病院をすすめる優しい一面も

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

2016-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20160210163859

現金で豪遊してたらしいからねw

領収書も切ってないような飲食費をぜんぶ突き止めるなんて、税務署でも無理だよw

2016-01-31

マイナンバーがリークして一番困るのは税務署

マイナンバー個人情報だとして、漏洩に神経をとがらせる様は、もう異常だ。

 

マイナンバーがリークしたとして、一番困るのは誰なんだろう、と考えるに、実は税務署なんじゃなかろうか。

 

例えば、誰かの隠し資産らしき怪しい銀行口座が有ったとする。

それに関して、かなりそれらしい情報を掴んだとしても、今までは、当人が知らぬ存ぜぬを通せば、それを立証するのは非常に手間のかかる話だった。

その手間をかけるに値する大口脱税しか調査対象に出来なかった。

 

しかし、これから、それらの銀行口座が全部マイナンバーで紐づけされるようになれば、税務署のそんな無駄な手間は一切不要になるわけだ。

 

ところが、マイナンバーがそこらじゅうにリークしまくっている状況になってしまうと、

そのマイナンバーで紐づけされた妙な銀行口座があったとしても、

「その銀行口座マイナンバーは、だれかがなりすまし勝手に作ったものです。私は知りません」

という言い訳が成立しうることになってしまう。税務署にとっては、元のもくあみになってしまうのだ。

 

マイナンバーがそこらじゅうで使われれば使われるほど、マイナンバー不正使用の可能性を否定する事が困難になり、マイナンバー存在意義自体が問われることになる訳だな。

なんて筋の悪い技術だ。

 

2016-01-21

非上場中小企業(売上20億/利益1億・社員200名)で働いているんだけど、

会社粉飾決算内部告発するか迷ってます

 

 

水増しした利益過去10年間で12億円ほど。

まり、毎期ずっと赤字トントンだったのを、色々やって、黒字に見せかけていた訳です。

それを使って金融機関から新規の借入を繰り返し、自転車操業で回しておりました。

 

借入金は取っておけば良いものを、役員報酬配当賞与などでさんざんばら撒いた結果、

預金は皆無、借入枠も使い切って、現在借金返済に追われている有様です。

 

 

経営陣自らやっていることだから、社内通報しても意味はないし、

告発するなら、税務署決算書を提出している取引企業取引金融機関を考えています

決算書を精査すれば見破れることなので、半年かけて徐々に通報すれば、バレる可能性は低いはず。

 

もちろん、税務署赤字黒字にしたことなんで、動かないだろうけど。

あとやっぱり、金融機関実態分かってるよなぁ。貸付ノルマ責任があるから不問にしてただけだろうし。

 

 

さんざん甘い汁吸ってきた経営陣はどうでもいいけど、最悪200名が路頭に迷うことを考えると…どうしようかなぁ。

2016-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20160105220048

えー、最近税務署厳しいけどなぁ。

個人名義自動車に経費でガソリン入れただけで突っ込んでっくるよ。

あと、家なんて買ったら何年かけて償却するのさ?

おれなんてうっかり事務所リフォームしたら、単年で落とせなくて焦ってますぜ。

うそう楽勝ではないよ。

2015-12-24

会計事務所職員として接した部落

 特定は簡単だろうがある関西の皮革産業が盛んな地域、正確に言うとその隣の町(挟まれてるとも言える)の会計事務所に勤めていた。

 自分東海地方で生まれ、進学で関西へ、そのまま関西就職した。なので部落は単なる集落としての意味しかしらず、不勉強なこともあり同和地区意味も分からなかった。

 入社して3年目だったと思う。ある日その地域登録している税理士がある依頼の為、一斉に税務署に集められた。

 その税務署からの依頼は3年待つので正常な申告をするように皮革業者指導して欲しいというものだった。その地域に住んでいる者にとっては常識しかったが、皮革業者はまともに申告はしていない。業者は皮革組合に今年度はなめし皮製造業であれば何枚作ったか裁断などの加工業者も何枚削ったかによって枚数×単価で消費税を納め、所得税はその枚数×単価で売上を決め、あとはいくら払うかを先に決めて、決算書及び申告書を“作文”していた。そのような特権が認められ、当然ながら納税額10分の1以下という状態だった。

 それが何のきっかけはわからないが3年後には正常にするようにと税務署通達してきた。これは3年後には税務調査に入りますよ、その際不正があれば税法に則って指摘しますよ、という予告を意味していた。実際に3年後に比較的大規模な業者見せしめ的に税務調査が立て続けに入っていた。

 東海地方で生まれ自分にとってはまるで別世界のような出来事であった。聞くところによれば、つい最近まで部落出身者には小中学校においても放課後特別な授業があり、教室に残されていたらしい。

 どのように正常化していったかは長くなるので割愛するが、脱税のおかげで皮革業者はみな大金持ち。その地域幹線道路沿いの大型店や全国チェーン店土地の所有者がほとんどその業者社長だ。(確定申告で分かった)

 

 今日朝日新聞に出た記事を見ていろいろ思い出してたの書いてみた。

 業者社長年代結婚も同和以外の地区では難しかったらしいが、息子の代では大分薄れてきていたらしい。その会計事務所を5年前に退職したが、今はより薄れてきているではないだろうか。

 

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん