「放射性廃棄物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放射性廃棄物とは

2018-08-11

[]政府ドメインはてブランキング

政府ドメインリスト https://cio.go.jp/domains にあるドメイン対象に、その下のページが何回はてなブックマークされたかランキング

データ2018年8月11日9時頃取得

このランキング効用 - 政府サイトのどこを見れば面白いのかがわかるかも

順位サイトURLはてなブックマーク
1厚生労働省ホームページ, 厚生労働省ttp://www.mhlw.go.jp/70,082
2独立行政法人情報処理推進機構Webサイト, 独立行政法人情報処理推進機構ttp://www.ipa.go.jp/44,783
3総務省webサイト, 総務省ttp://www.soumu.go.jp/39,565
4文部科学省Webサイト, 文部科学省ttp://www.mext.go.jp/37,580
5経済産業省webサイト, 経済産業省ttp://www.meti.go.jp/37,223
6首相官邸ホームページ, 内閣官房ttp://www.kantei.go.jp/17,160
7国土交通省webサイト, 国土交通省ttp://www.mlit.go.jp/16,325
8外務省webサイト, 外務省ttp://www.mofa.go.jp/15,625
9国税庁Webサイト, 国税庁ttp://www.nta.go.jp15,181
10防衛省自衛隊webサイト, 防衛省ttp://www.mod.go.jp/14,383
11財務省ホームページ, 財務省ttp://www.mof.go.jp/12,937
12国立国会図書館webサイト, 国立国会図書館ttp://www.ndl.go.jp/12,778
13経済産業研究所Webサイト, 独立行政法人経済産業研究所ttp://www.rieti.go.jp/10,993
14農林水産省webサイト, 農林水産省ttp://www.maff.go.jp/10,551
15科学技術振興機構Webサイト, 国立研究開発法人科学技術振興機構ttp://www.jst.go.jp/9,385
16特許庁webサイト, 経済産業省ttp://www.jpo.go.jp/8,663
17法務省webサイト, 法務省ttp://www.moj.go.jp/8,649
18産業技術総合研究所webサイト, 国立研究開発法人産業技術総合研究所ttp://www.aist.go.jp/8,554
19環境省webサイト, 環境省ttp://www.env.go.jp/7,891
20総務省統計局ホームページ, 総務省ttp://www.stat.go.jp/7,731
21文化庁Webサイト, 文化庁ttp://www.bunka.go.jp/6,924
22金融庁ウェブサイト, 金融庁ttp://www.fsa.go.jp/6,551
23裁判所ホームぺージ, 最高裁判所ttp://www.courts.go.jp/6,352
24日本貿易振興機構WEBサイト, 独立行政法人日本貿易振興機構ttp://www.jetro.go.jp6,102
25政府広報オンライン, 内閣府ttp://www.gov-online.go.jp/6,092
26労働政策研究・研修機構ホームページ, (独)労働政策研究・研修機構ttp://www.jil.go.jp/5,353
27気象庁webサイト, 国土交通省気象庁ttp://www.jma.go.jp/jma/5,306
28警察庁webサイト, 警察庁ttp://www.npa.go.jp/5,156
29国民生活センターホームページ, 独立行政法人国民生活センターttp://www.kokusen.go.jp/5,023
30衆議院webサイト, 衆議院事務局ttp://www.shugiin.go.jp/4,325
31消費者庁ホームページ, 消費者庁ttp://www.caa.go.jp/4,323
32国土地理院webサイト, 国土交通省国土地理院ttp://www.gsi.go.jp/4,308
33内閣官房ホームページ, 内閣官房ttp://www.cas.go.jp/3,357
34海洋研究開発機構Webサイト, 国立研究開発法人海洋研究開発機構ttp://www.jamstec.go.jp/3,261
35国立研究開発法人情報通信研究機構Webサイト, 国立研究開発法人情報通信研究機構ttp://www.nict.go.jp/3,142
36宮内庁ホームページ, 宮内庁ttp://www.kunaicho.go.jp/3,073
37JRAホームページ, (特殊法人日本中央競馬会ttp://www.jra.go.jp/3,042
38参議院webサイト, 参議院ttp://www.sangiin.go.jp/2,968
39公正取引委員会Webサイト, 公正取引委員会ttp://www.jftc.go.jp/2,848
40内閣府ホームページ, 内閣府ttp://www.cao.go.jp/2,811
41日本年金機構ホームページ, 日本年金機構ttp://www.nenkin.go.jp/2,706
42国立研究開発法人国立がん研究センターwebサイト, 国立研究開発法人国立がん研究センターttp://www.ncc.go.jp/jp/2,579
43日本学術振興会Webサイト, 日本学術振興会ttp://www.jsps.go.jp/2,558
44NEDOホームページ, 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構ttp://www.nedo.go.jp/2,545
45レベル放射性廃棄物バーチャル処分場, 経済産業省ttp://www.enecho.meti.go.jp/2,491
46理化学研究所Webサイト, 国立研究開発法人理化学研究所ttp://www.riken.go.jp/2,478
47UR都市機構ホームページ, 独立行政法人都市再生機構ttp://www.ur-net.go.jp/2,417
48政府統計の総合窓口(e-Stat), 総務省ttp://www.e-stat.go.jp/2,355
49防災情報のページ, 内閣府ttp://www.bousai.go.jp/2,114
50科学技術学術政策研究所Webサイト, 科学技術学術政策研究所ttp://www.nistep.go.jp2,025
51NISCホームページ, 内閣官房ttp://www.nisc.go.jp/1,950
52国立科学博物館Webサイト, 独立行政法人国立科学博物館ttps://www.kahaku.go.jp/1,919
53日本学生支援機構Webサイト, 独立行政法人日本学生支援機構ttp://www.jasso.go.jp/1,862
54国立社会保障・人口問題研究所, 厚生労働省ttp://www.ipss.go.jp/1,857
55内閣府男女共同参画局webサイト, 内閣府ttp://www.gender.go.jp/1,856
56東京国立近代美術館Webサイト, 独立行政法人国立美術館ttp://www.momat.go.jp/1,854
57中小機構WEBサイト, 独立行政法人中小企業基盤整備機構ttp://www.smrj.go.jp/1,795
58JICAウェブサイト, 国際協力機構ttp://www.jica.go.jp/1,753
59物質・材料研究機構Webサイト, 国立研究開発法人物質・材料研究機構ttp://www.nims.go.jp/1,714
60日本原子力研究開発機構Webサイト, 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構ttp://www.jaea.go.jp/1,703
61日本学術会議webサイト, 内閣府ttp://www.scj.go.jp/1,596
62内閣府経済社会総合研究所webサイト, 内閣府ttp://www.esri.go.jp/1,581
63国環研webサイト, 国立研究開発法人国立環境研究所ttp://www.nies.go.jp/1,315
64人事院ホームページ, 人事院ttp://www.jinji.go.jp1,312
65国土交通省 川の防災情報, 国土交通省ttp://www.river.go.jp/1,271
66日本貿易振興機構アジア経済研究所WEBサイト, 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所ttp://www.ide.go.jp/1,255
67国際交流基金webサイト, 国際交流基金ttp://www.jpf.go.jp/1,243
68内閣府原子力委員会webサイト, 内閣府ttp://www.aec.go.jp/1,180
69日本政策金融公庫Webサイト, 日本政策金融公庫ttps://www.jfc.go.jp/1,104
70地震調査研究推進本部Webサイト, 文部科学省ttp://www.jishin.go.jp/1,091
71国立教育政策研究所Webサイト, 国立教育政策研究所ttp://www.nier.go.jp/1,073
72電子政府の総合窓口e-Gov), 総務省ttp://www.e-gov.go.jp/1,012
73税関ホームページ, 財務省ttp://www.customs.go.jp/1,004
74食品安全委員会webサイト, 内閣府ttps://www.fsc.go.jp/994
75WAM NET, (独)福祉医療機構ttp://www.wam.go.jp/907
76国立国会図書館国際子ども図書館webサイト, 国立国会図書館ttp://www.kodomo.go.jp/904
77消防庁webサイト, 消防庁ttp://www.fdma.go.jp/897
78日本工業標準調査会WEBサイト, 経済産業省ttp://www.jisc.go.jp/890
79国立公文書館ホームページ, 独立行政法人 国立公文書館ttp://www.archives.go.jp/866
80衆議院インターネット審議中継, 衆議院事務局ttp://www.shugiintv.go.jp/866
81データカタログサイト, 総務省ttp://www.data.go.jp/809
82独立行政法人農畜産業振興機構Webサイト, 独立行政法人農畜産業振興機構ttp://www.alic.go.jp/809
83国立公文書館 アジア歴史資料センターホームページ, 独立行政法人 国立公文書館ttp://www.jacar.go.jp/796
84国立感染症研究所, 厚生労働省ttp://www.nih.go.jp/niid/782
85国立精神・神経医療研究センターwebサイト, 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センターttp://www.ncnp.go.jp/738
86復興庁Webサイト, 復興庁ttp://www.reconstruction.go.jp/734
87船舶交通安全情報WEBサイト, 国土交通省 海上保安庁ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/703
88政府観光局webサイト, 独立行政法人国際観光振興機構ttps://www.jnto.go.jp693
89海上技術安全研究所webサイト, 国立研究開発法人海上港湾・航空技術研究所ttp://www.nmri.go.jp/686
90国立循環器病研究センターWebサイト, 国立研究開発法人国立循環器病研究センターttp://www.ncvc.go.jp/672

2018-03-16

こまば当事者カレッジが終わる

昨年11月から始まって、あと2回あるんですけど、私は離脱します。

私は「学者社会的責任」の当事者10代のときに年上の学者と関わり、精神科医のまねごとをされて、PTSDを負いました。

哲学者精神科医のまねごとをさせないでほしい」という大切な教訓を教えるために東京大学に足を運んでいる。

必要なのは編集者。この講座のことを、本にして残すべき。

「学ぶことはすばらしい」みたいな価値観を吹き込んでいるが、モンスター高齢者モンスター障害者を育てない。国民義務は勤労(憲法27条)と納税(30条)。

振り返って、全員が勉強すべき内容は何だったか?…憲法経済学

沖縄の子もの貧困率は29.8%。子ども貧困にあえいでいるのに、都市部高齢者東大先生の話を何度も聞いている。

必要なのは学びの場ではない、働く場。

原発と同じで世代倫理問題年寄世代が作った放射性廃棄物若い世代が押しつけられる。

必要なのは合理化。やたら「変われ変われ」と言われるんだけど、国立大学法人改革つーのは「お前らが変われ」ということ。お前らが変われ。

文系文科省から叱られているよね?

文科省科学技術学術審議会 平成21年1月20日人文学及び社会科学の振興について(報告)-「対話」と「実証」を通じた文明基盤形成への道』

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/toushin/attach/1246379.htm

第一章 日本人文学及び社会科学課題

 第一節 「研究水準」に関する課題

 (1)独創的な研究成果の創出…独創的じゃないって

 (2)歴史社会に根ざした研究活動の展開−日本創造された知への関心…浮世離れしてるって。海外マネばっかりだって

第二節 「研究の細分化」に関する課題タコツボだって

第三節 学問社会との関係に関する課題

(1)学問社会との「対話」…上から目線一方的説教するんじゃなく相手の話をちゃんと聞こうねと釘を刺されてる

(2)社会からの支持…「社会から支持されてないぞ」と叱られてる

  • 登録平成21年以前 -- …だいぶ前から叱られてるが、それでも変わってないってこと

2018-03-14

原子力発電ってやめる訳ないよな

放射性廃棄物を再処理したら核爆弾作れるらしいじゃん

それなら原子力発電してるうちは実質常時核爆弾作れる状態を維持してるのと一緒だし

なんなら廃棄物をばらまくだけでも軍事転用できそう

実際に手を出さなくても安全保障上力強い

やめる訳がない

2018-02-09

原発安全神話は崩れたが、放射能安全神話が産まれ

チェルノブイリを超えるメルトダウンを起こしても、

そこで出来た飯を食え、福島県産批判するなと怒られる。

ガンになる可能性が高くなろうが、福島県の桃柿米を食えという。

キチガイか。

もう農業は諦めて、世界中放射性廃棄物を集めるゴミ処理場でも運営しろ

放射能特区しろ

食いたいやつは黙って全て買って食ってろ。

クソ理論……原発推進

家庭科の授業で地球温暖化の話があった時に思い付いて、13秒くらいで膨らましただけの話だから、真に受けずに流してくれ

放射性廃棄物二酸化炭素人間の手には負えないわけだが、事故が起きた際、局所的に甚大な被害を及ぼす原発よりも、慢性的地球全体に悪影響を与える二酸化炭素排出する、火力発電の方がヤバい可能性ない?

温暖化して氷が溶けて永久凍土も溶けてメタンガスだっけ?温室効果ガス更に発散して~ってなるよりは、なかなか事故起きないし二酸化炭素さな原発の方が、「人間がどうこう」ではなく「地球的にプラス」の可能性がわんちゃんあるのでは?

今後膨大な放射性廃棄物が発生するとしても、その頃に技術が追い付くように研究費を出し研究者を育成すれば、原発と、自然と、地球共存しながら、滅ぶまで人間は電力を用いながら生きていけるのでは??

放射能によって遺伝子変異が生まれたとしても、それは生命進化じゃん???

って思ったりした。

まり深く考えてないのでへーで流してほしい

ネタなんで!!!ネタ!!

2017-12-12

anond:20171212150103

メリット

事故を考えなければ)運用コストが低い

事故を考えなければ)大気汚染しない

(風力などに比べれば)安定して大きな電力を生み出せる

デメリット

事故が起きるとヤバい

放射性廃棄物処分が大変

2017-04-03

知り合いの子供を見るたびに思うこと

遺伝子ってこえー!って思う。

絶対親に似てるの。

怖いよね。

同僚が死んだので葬式行ってきたのだけど、なんかもう笑っちゃうくらい娘も息子もそっくり。

笑っちゃだめなんだけど。

息子はお父さんのコピペのような顔してて、娘はお母さんのコピペのような顔。

こんなことを子供を見るたびに思う。

まりは、不細工が産んだら不細工が産まれるってことだ。

おっと、こういうことを言うと「我が子は特別かわいい」とか「相対的ものから不細工がいないと美男美女も成立し得ない」とかいうやつがいるが、そんな話じゃない。

単なる現実の話だ。

私は

父親ブサイク×母親村一番の美人=ブサイク

旦那

父親申し訳ないがブサイク×母親申し訳ないがどブサイク=ブサイク

というブサイク同士趣味が合うというだけでつがいになった妥協婚の代表なのだが、

何かの間違いで子供を作ってしまったらブサイククリーチャーが生まれるということだ。

よく、知り合いの子供を見ると子供が欲しくなるよ!と言われるけど、

しろ逆で子供を見れば見るほど子供は親によく似るし遺伝子には逆らえないということをヒシヒシと感じることになるので、

どんどん子供が欲しくなくなる。

ほんと、遺伝子ってこえーな。

よく少子化だの何だの言うけどさ、昔に比べてブサイクお見合いとかで処理されることが減っただけでしょう。

いい年した男女が結婚しなかったり子供作らなかったりするのが許されなかった時代は、

ブサイクでも子供を残してしまったのだろう。

今はお見合い進められたりするのも減ったし、ほんと、本人にする気がなければしないまま死んでいくし。

こんな気持ち悪い顔面遺伝子は私の代で絶やすのだ。

先祖様が繋いできたのに申し訳ないだろとか言うなよ?

こんな顔で残してくれなんて頼んでねぇよ!

放射性廃棄物も年数が経てば半減していくように、顔面廃棄物世代をふるごとに半減していこう、それだけのことだ。

遺伝子の力をなめちゃアカン。びっくりするほど似る。

2016-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20160829150825

知ってるよ?

ニコ動が廃れきって汁の一つも出ないカラッカラのオワコン放射性廃棄物だってこと知らねーんだからいい年した加齢臭ワキガ口臭ヤニ臭汗臭ポマード臭なオッサンにもわかりやすいような喩えで説明したに過ぎない。

2016-08-19

福島第一発電所ゴジラがやって来て、汚染水飲みつつ放射性廃棄物かじりながら、溶け出た燃料掘り起こして食べ尽くしてくんねえもんかね。

そしたら東北の酒蔵総出で樽単位で酒振る舞うからさ。

2016-08-18

放射性廃棄物日本海溝に捨てろとかほざいているやつがリアリストとは思えないんだよね

2016-08-03

シン・ゴジラ感想エヴァみたいに深読みしてもしょうがないけどさ

牧悟郎教授だっけ?

あの人、入水自殺したことであっさり片付けて遺した図面けがスポットに当たってるけどさ、

アメリカへ去った人がわざわざ戻ってきて自殺するの違和感がある。

当て付けだとしても、遺書代わりの図面メッセージ政府に送りつけてもいいだろうし、自殺方法自体も自宅とかで首吊ったらいいのにね。

ゴジラの発生源で、ボートに「好きにしろ、好きにした」と書いて、地図には発生ポイントらしきところに目印まで付けて入水自殺を選ぶ理由は?自殺する際の目印以上に意味があるんじゃないの?

あの人食って、ある程度知恵というか、地上こそが生息地だろという本能を与えられて都心上陸したんだとという感想というか妄想を抱かずにはいられなかった。

水生生物なら自重で潰れるはずなのに、実際は陸上でも(進化して)活動できたっていうのは、政府の初動対応不手際人間同士の議論稚拙さを表現したというよりは、

ゴジラが単純な水生生物から進化していってるその不気味な様子を言い換えたもので、その進化きっかけは、人間教授を食ったからなのかなってね。

冷却停止して第四形態ゴジラとしての役割を終えたから次は人型(最終形態?)に進化だっていうオチなんじゃないか


タオル首にかけてた准教授が「(放射性廃棄物を)食ってたわけじゃなかったんだ!」とか

津田寛治がおどけて「あの歯じゃ食えなくね?」っぽい事を劇中で登場人物に言わせるところが、

逆に「牧悟郎教授だけは食べてる」っていう設定を逆説的に引き立たせるというかそういう気がしてならない。


エヴァみたいに深読みしてもしょうがないけどさ

2016-07-30

シン・ゴジラ感想

まり映画は見ないし、映画批評なども出来るような人間ではないのですが、

大学で多少「核のイメージ」の歴史について勉強したことで、「ゴジラ」について関心を持ちました。

そんな折に、ちょうどシン・ゴジラが公開されると聞き、せっかくなので、見てみることにしました。

主に、核や戦争ゴジラについて意識ながら見ました。

特に印象的だったのは、最後のシーン。

ゴジラ血液凝固剤を流し込み、ゴジラを凍結させることに成功させました。

また、ゴジラ放出した放射能半減期は2~3年程度だったため、除染スムーズにいきそうだと希望が湧いてきたときのことです。

主人公矢口が語ったセリフは「我々はゴジラ共生するしかないんだ。」だったのです。

これは、ゴジラ第1作目(1954)の古生物学山根の「水爆実験が今後も行われるなら、またゴジラが現れるかもしれない。」というセリフ比較すべきでしょう。

1954年版のゴジラは、おそらく「反核」のメッセージが強いものだったと言えます。明らかに第五福竜丸事件被害にあったような、水爆実験などを批判しています

一方、今回の「シン・ゴジラ」を反核映画と捉えることは難しいでしょう。(少なくとも最後セリフからは。)

「核と共生せざるを得ない」ということがメッセージなわけですから

確かに、現実を考えると、核(ゴジラ)と我々の生活は切っても切り離せません。

ほとんど稼働していないとはいえ、原発は残っていますし、放射性廃棄物もたくさん残っている。

冷戦は終わって、おそらく核戦争危険はないといえども、今もアメリカなどは大量の核兵器を持っている。

反核」の想いを抱えている方々であっても、核が0になる世界を作り上げることは出来ないということはわかっていると思います

そのため、「反核」ではなく、「核と共生」というメッセージの方が現実味に即しているように思えました。

少なくとも、ここから1954Verとの差は読み取れます

2016-01-12

放射性廃棄物

ドラム缶一個ぐらい国会議事堂首相官邸の地下に保管するとかできないのかな。

2015-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20151114091124

複合的な理由はあるんだろうけど、俺が敵味方思考に走り出した自覚的理由は「考えるのが面倒」だから

でもそれは仕事が忙しいからとかじゃない。俺はニートだしな。

俺の白黒思考が強まったのは、情報が増えすぎたからだと思う。

インターネットの発達で、色んな陣営の主張がわかるようになり、また個人レベルでもおおいに発信されるようになった。海外から情報も入りやすくなった。ネット以外でも出版、あと(批判されがちだけど)テレビなどもある程度扱う情報が増えたと思う。

一見それは、様々な意見が聞けるのだから、敵味方という二分論思考から離れる理由になるように見える。

だが実際は違う。

まり情報が増えすぎると、全てにメリットデメリットがあり、賛否両論で、明確な答えなどないと分かってしまう。「それでも考え続け、その場その場で完璧でなくとも少しでもマシな選択肢を選びましょう」というのが理想的な姿だけど、常人にとってそれは苦痛すぎる。それは、誰かや何かを救うための自分の選択によって切り捨てた側のことも常に意識し、罪悪感に苛まれ続けられることを意味するからだ。

たとえば『これから正義の話を~』で有名になったトロッコ問題では、一人を犠牲にして五人を救っても、一人を守るため五人を犠牲にしても、誰かを犠牲にしたという意識から逃れられない。

同様に、原発稼働に賛成すれば福島の再来や放射性廃棄物リスクを仕方ないとみなしたことになるし、反対すれば電力不足による様々な悪影響を仕方ないとみなしたことになる。その不安苦痛、後悔、罪悪感、責任をまともに受け止めるのはあまりに辛すぎる。

から、「こっちにつく!」といったん決めたら、反対陣営の主張になど耳を傾けず、奴らは敵と断じて俺が最初につくと決めた方をひたすら信奉する。或いは、そもそも選択を放棄してその問題について関心を持たず考えないようにする。そうじゃないと正気が保てない。

一昔前に手あかがつくほど言われた、「大きな物語崩壊」みたいなもんかもしれない。それによってアノミー状態になるとか宗教オカルトに走るとか言われたけれど、社会政治、更にはエンタメ分野や個人的問題でも自陣営をひたすらよしとするのは宗教オカルトと同じだ、信奉や信仰だ。

結局、安心が欲しいんだよ。情報が多すぎて、混乱してて、不安が大きすぎる。

2015-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20150927044248

“あと、たとえ汚染された部分を何とか掘り返してロケットに載せたとしても、それを「太陽に打ち込む」には桁違いのエネルギー必要普通に宇宙に打ち出すと、燃料使い切った時点で地球の公転軌道と交差する楕円軌道に乗るだけで、太陽に向かって落ちていってくれない。放射性廃棄物宇宙に捨てるのが非現実的なのはそれが理由な。”

そうなのか。それは知らんかった。そういう理由で非現実的なのは意外だったわ。サンクス

2015-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20150927020601

何がどうなってるかわからないのは、放射線が強すぎて近寄れないからロボット使って何とかできるほどロボット技術自体進歩してない。

あと、たとえ汚染された部分を何とか掘り返してロケットに載せたとしても、それを「太陽に打ち込む」には桁違いのエネルギー必要普通に宇宙に打ち出すと、燃料使い切った時点で地球の公転軌道と交差する楕円軌道に乗るだけで、太陽に向かって落ちていってくれない。放射性廃棄物宇宙に捨てるのが非現実的なのはそれが理由な。

強引な手段で何とかできる技術があるならとっくに何とかなってるんだよ。

2015-07-03

お前ら、脊髄反射物言いすぎだろ

居酒屋の親父かっつうんだよ。

ツイッター2ちゃんねるはてブも、見るに堪えないんだよ。

いけすかねえニュースを見たら、その登場人物を詰る前に、まず報道のしかたの方を疑えよ。

だいいち、そのニュースにお前ら、何か具体的な迷惑を被ったのか?

迷惑被るとしても、それは直ちにコメントしないとやばいくらいなのか?

コメントしなきゃお前ら、窒息して死んじゃうのか?

違うだろ。

コメントする前に、考えろよ。考えて分からないことは調べろよ。

複数ニュースソースを追うとか、問題発言前後文脈を読むとか聞くとか、一連の流れをまとめるとかしろよ。

調べても分からないところまできたら、また考えろよ。

考えて考えて、冷静な状態でコメント書いて、一晩置いて、翌朝見直して、それでも頷けるような内容のみネットにアップしろ

よ。

その筋の専門家でもなけりゃ、最低限それくらいはしろよ。

その場限りのただの野次なら、しない方がマシだ。

野次に限って声はデカいんだ。

やっかいなことに、ネット野次はその場限りじゃ終わらない。

下手したら未来永劫ネットの海に残っちまうんだ。

そんなのゴミだろ。放射性廃棄物よりよっぽどタチの悪い糞ゴミだろ。

そんなゴミを大量に浮かべてるせいで、一晩一月一年費やしたような冷静な意見が小さすぎて、届くべきところへ届かないんだ。

東日本大震災でお前らいったい、何を学んだんだ?

ふざけんなよ。

万が一、その場限りの野次が大量にリツイートされたりいいね!されたり星がついたりして、

それでお前らが鼻高々になることがあったとしても、

まず間違いなくそういう野次は、その10から100倍の見えない人間小馬鹿にされてるから。覚えとけ。

大多数のお前らがそんなんだからマスメディアがお前らのこと舐め腐って成長しねえんだよ。

お前ら、踊らされてるよ。目ぇ覚ませ。

感じる前に、考えろよ。

2015-06-22

実写化アレルギー」と呼ぶのは狭量。

やあクソムリエこと、元増田だ。

今回も結論から言えば

スギ花粉にすぐ反応してクシャミばっかりする人たちに、私は心底うんざりしているのだ」

ってのは、ちょっとどうかと、俺は思う。

ソムリエという職業について。

ヒドイ自称をしてるが、俺は映画ドラマエンターテイメントが好きだ。

(作品を貶すよりも)鶴を見つけたと叫ぶ方が有意義だと思ったから、そうした。

批評家から酷評されようがファンからブーイングを受けようが映画館に足を運ぶのは、そこに輝きがあるからだ。

例えば昨今のイカ人気に便乗するなら「ザ・ビースト/巨大イカの逆襲(1996)」というパニックムービーがある。(日本では劇場未公開・TV公開)

娘に海の無慈悲さを説く主人公である父親には(ゴジラ作品に通ずるような)自然への畏敬がある。

ただ、有り体に言ってジョーズの何番煎じかの作品で、秀作とは言えオススメするのは難しい。

しかし、単なるパニックムービーに深みを与える演技を魅せた主人公William Petersenは、

CSI:科学捜査班(2000~)」でギル・グリッソムを演じ、ハリウッド殿堂入り果たしている。

まり、どんな作品にもそこに関わった人間の思いが込められているし、

駄作と酷評されるような作品にも、愛と信念を持って臨む人間が居る。

映画には人生を変え、夢や勇気を与えてくれる力があると思う。

しかし、時間は有限だし、丁寧に観る人ばかりでは無い。

slinky_dog_s11さんに対する返信

こちとら最初から「何が(何を持って)成功か失敗か」という話はしていないんですよ。論点分かってくれ。 /この人のように実際に観てから言ってる人には何も言うつもりはないんです。

id:slinky_dog_s11

十分に論点理解した上で書いたが伝わらなかったのは俺の力不足からだろうし、

これが個人攻撃に見えてしまったり、曲解した上で叩いているように見える可能性もある。

ので、ゴリッとidを入れておいたので、不愉快に思ったら手数をかけるが削除申請して欲しい。

  • 「実写」なんだから違って当然。細かい差異をアゲツラウのは見てて不愉快
  • 実写化」に即応しすぎ。実写化された「後」に反応しても良いはず
  • そういう風に騒ぐ人が「本当に嫌い」

少なくとも「自分の好悪」であると主張しているのは、俺は好ましい態度だと思う。

からこそ、共通点を探ろうとブログを読み(slinky_dog_s11さんの好きであろう)ゴジラシリーズを週末かなり観た。(正直キツイ時間かかった……)

だもんで例示としてあげるのはローランド・エメリッヒ監督Godzilla(1998)にするが、

俺は、パニックムービーとして良く出来ていると思う。ジャン・レノも良い味出してるし。

しかし、「ゴジラ」ファンがこれを「ゴジラシリーズ」として認めるかは、意見割れると思う。

ゴジラ(1954)にある自然への畏敬や人間社会への風刺はホトンド無いし、

フォーマットとして確立していたゴジラvs怪獣という点も無く、独立している。

そもそも、それまでのゴジラの造形からまりにもかけ離れている。

こういったハリウッド化が何度も繰り返され、slinky_dog_s11さんの好きなゴジラ特撮が、

そうではない別ものとしてハリウッド化が何度も何度も繰り返し為されていたとしたら、

ハリウッド化!」に対して「もう止めてくれ!」と叫ばないだろうか。

それを、「ゴジラを見ていないし思い入れも無い人」が「ハリウッド化に騒ぐ特撮クラスタは目障りだから止めろ」と言ってきたら、

ゴジラ好き」達は、素直に「次こそはという可能性もあるから黙って待つか」と思えるだろうか。

実写化」は本質じゃないし、「差異を叫ぶ」のも本質じゃない

そもそも「実写化」というのは別に本質じゃない。次元を超えるせいで、単に目立つだけだ。

例えばリメイクリブートコミカライズノベライズもっと言えばアニメドラマシリーズものだってそうだ。

第三者が別のキャンバスを持って現れ、横で少し真似た絵を描き始めた

http://blog.goo.ne.jp/yukks453145/e/12eb31fc9d5080c07c838ef6fb4ea238

slinky_dog_s11さんも書いてるよな。的確な比喩だと思う。

自分の好きな絵の名前で「これこそが名画でござい!」と模写を披露してるのを、見るわけだ。

その模写は、原作の絵を知っている人間が見ると、とんでもない模写なワケだ。

もしくは、「トンデモナイ描き方を始めた」ように見えるワケだ。

でも、ソレ(実写版)は、間違いなく作品群の一つになる。

例えば最近だと寄生獣(2014, 2015)があるな。放射性廃棄物を使った演出で、一炎上あった。

個人的にはね、ミギー阿部サダヲの名演とか、寄生獣を実写で見られたというワクワク感も無くは無い。

でも、あの映画があると(あった事実は消せないよな)「寄生獣っていうのは、ああい思想作品なんだ」として記憶される訳だよ。

主人公寄生する謎の生物であるミギーもさ、「なんかヒョウキンなバケモノが腕についてんな」という評価になるわけだろ。

人間から見たら冷酷な(でも事実を言ってるだけの)ミギーに対する違和感嫌悪感、そこからの「共生」みたいなものは読み取れないわけだ。

漫画を読んだら判るはずの良さが、映画を観た人には伝わらない。

観た人に演繹されて「ああ、原作もこういう作品なのね」と思われると想像して当然だろう。

そして、そうなるであろうという不信感・違和感が、「止めてくれ!」と叫ばせるわけだ。

「ここが違う」「そこが違う」として細かな差異をアゲツラウってのは、本質じゃないと思う。

それは「不安だ!不信感がある!」という違和感を上手く言語化できないだけじゃないかと、俺は思う。

しろ初期の段階で騒ぐべきなんじゃないの?

俺は、初期の段階で騒ぐのは良いことなんだと思ってる。

少なくとも、熱心なファンが居ることは伝わるわけだし、プレッシャーもかけられる。

島本和彦みたいに「原作を変えたんだから、実写も変えろ!」みたいな面白しなくても、伝わる可能性がある。

  1. 実写化進行中の、作品完成前
  2. 実写化が終わり、公開中
  3. 公開が終わった後

騒ぐタイミングって、上記の3ヶ所しかない。

そして、この中で、作品がより良くなる可能性があるのは1番しか無い。

から、「実写化!」にファンが即応して「マジかよ!」と叫ぶのは合理的だ。

実写化」への嫌悪ではなく、「邦画界やテレビ局への不信」なら、最初に叫ぶべき

俺は、ブコメでも言及されていた「るろうに剣心(2012)」を邦画と呼ぶのには強い抵抗がある。

るろ剣に関しては語りたいことが山ほどあるが、本筋ではないのでここには書かない。需要も少ないだろうしな)

それぐらい、「邦画」界や「ドラマ」界隈ってのは特殊で、ハッキリ言って漫画アニメ実写化するには向いてないと思う。

からこそ、Twitter等でファンの声を製作者側に伝えられる機会があるなら、もっともっと騒ぐべきなんだと思ってる。

そして、そういうファンの存在を「受け入れがたいので目を背ける」コトが出来ずに「本当に嫌い」として黙れというのは、狭量じゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20150619121107

(※追記:Twitterみたら個人攻撃しか見えない感じになってたので題名修正。あと、ゴジラ24本観終わったので、残り6本のはずだが近所でレンタルしてねえ……)

2015-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20150308163335

でも消費した資源の分だけ大量の廃棄物排出されてるわけで、それをどうにかするのも必要かと

廃棄物放射性廃棄物も含めて、最終的には宇宙に浮かぶ数百万度の焼却炉(太陽)に放り込めばいいんじゃないかなーなんて妄想してみる。

今はまだ大気圏外に持っていくのに1kgあたり数百万円レベルの金がかかってるけど、

あくまで現時点のロケットでの話だし、それこそ一方通行マスドライバーなんかでやれば、

将来的には安くなるんじゃないかなーなんて。

2014-08-15

船橋市議員 高橋宏 が僕のコメントだけ公開してくれない

ブログ炎上中ですが、僕のコメントだけ表示してくれないから泣きそう。

コメントしたのは以下の内容。


おなべちゃんねるのアカウントまで削除されてるのでしょうかね。。。

自作自演用の複アカだったのかな。

被曝云々は言ってないとのことですので、以下あなたTwitter拡散した記事です。

http://iup.2ch-library.com/i/i1262337-1408072274.jpg

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=287845

輸血される血液の本当の実態放射性廃棄物と同様の毒物である放射能汚染された廃棄物を体内に投与されるのと同じである。輸血は放射性廃棄物を入れるのと同様の保険金殺人事件である

輸血は生物化学兵器テロに近い犯罪である感染症を広げた元凶も血液利権である赤十字社世界最大の生物化学テロ集団である。また輸血はガン治療の総放射線量と同等の猛烈な放射線がかけられており、血液としてはまったく変質した放射生物質になっており、実は血液としての性質機能は既になくなっている有害な毒に過ぎない。

実は輸血によって救われた人など歴史上、まったくいない。

以上、あなたTwitter拡散した内容です。

2014-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20140504142217

それ以前に10万年単位放射性廃棄物を残すのと

ガス田を採掘し尽くして、未来永劫ガスが使えなくなるのでどっちがいい?

 

という判断で、使いつくしたらもう採掘できないほうがよほど問題だと思わないのが問題。10万年のほうが短いだろ。

っていう冷静なツッコミをだれかした方がいい。

化石燃料なんてがんばっても2−300年持つか持たないかで、ヘタしたら100年もたないだろ。

100年たったら、化石燃料がないからじゃぁ、原発使いましょうとか無責任だろ。

自分たちの世代が使わないという話と100年後も原発使わないという話は同一じゃない。自分たちさえ良ければいいのかと。

2014-03-06

池田氏の論も詭弁だと思う

http://agora-web.jp/archives/1585051.html

明日香壽川氏などの論を詭弁だ、と言い切っていますが、

そもそも放射性廃棄物を○○万年安全に保管できた人などいないのです。

したがって、"死者の期待値は"計算不能、と言うのが正しいはずで、

"年間0.2人"などと断定はできないはずです。

そもそも原子力発電を考えてた時代戦後まもなく)は、放射性廃棄物放射能

安全ゼロにする技術がそのうち見つかるだろう、ということで、原子力発電を始めたんだけど、

その後いろいろ研究してみてもその方法は見つからず、結局地層処分かい

穴掘って埋める(あるいは”くさいものにふたをする”)ことになってしまった訳で。

"ブックマークの一覧は非表示に設定されて"いるから、ムカッとき

ここに書いてみた。

2014-01-24

映画100,000年後の安全』を見て

10分で見るのをやめた。

冗長すぎてつまらんし最終的にも何も思わないだろうってことがわかったから。

放射性廃棄物危険。それはわかる。

でも正直どうでもいいよ。

原発恩恵に預かれるのであれば未来なんてどうなってもいい。

少なくとも地球のため(キリッ未来のため()とかの偽善に満ちた反吐が出そうな主張なんかよりはマシだ。

自分地域原発ができたって何も思わないし別に死んでもいい。

原発がなくなっちゃうならまあ仕方ないとも思うけど、基地外のように反原発を叫ぶのもどうかと思う。

原発あったほうが便利だしいいんだよ。自分さえよければいい人間には最強に便利なんだから

反原発偽善押し付けんな。

こちとら今後何十年か、いや1年後、5年後、10年後ですら危ういんだ。

10万年後なんか屁でもないわ。

映画配信ページ】http://www.uplink.co.jp/100000/2014/

【配信期間】2014年1月22日(水)正午12時~2月10日(月)正午12

接見場合https://www.youtube.com/watch?v=dtH_Lkd73eQ

2014-01-14

電車という欺瞞

http://anond.hatelabo.jp/20140114151838

電車環境にやさしいといったか?あれは嘘だ。

しか電車排気ガスを出さないかもしれない。

しかし考えてみろ。

旧来の汽車は 化石燃料を燃焼→運動エネルギー だったもの

電車は 発電所化石燃料を燃焼→電気エネルギー運動エネルギー に変わっているだけだ。

間に電気を挟むことで諸君らの眼を欺いているに過ぎない。

ステップ必要後者のほうが効率が悪いのは明らかで、結局発電所で多くのCO2などが排出されている。

それでも電車環境にやさしいと喧伝されてきたのはなぜか?

それは、原発が稼働していたからだ。

今では原発稼働率が下がって電車の排出するCO2実質的に上昇しているが、

そもそも、原発から排出される放射性廃棄物なぞCO2とは比べ物にならないほどろくでもないものだ。

火力にせよ原子力にせよ、エネルギー資源の転換が必要なのは明らかで、

電車はその問題を見かけ上回避しているに過ぎない。

では人類がこのエネルギー問題を乗り越えられたと仮定して、その先に電車有用性はあるかということを考えよう。

例えばの話だが、メタンハイドレート実用的な資源になったとして、発電などに使われるようになったとしよう。

そしたら電車は確かにクリーン列車かもしれない。

だが、だったら最初からメタンハイドレートで動く汽車を作ればいいじゃないか。

以上より、このような結論にいたらざるを得ない。

電車は将来にわたってクソ

電気自動車という欺瞞

電気自動車環境にやさしいといったか?あれは嘘だ。

しか電気自動車排気ガスを出さないかもしれない。

しかし考えてみろ。

旧来の自動車は 化石燃料を燃焼→運動エネルギー だったもの

電気自動車は 発電所化石燃料を燃焼→電気エネルギー運動エネルギー に変わっているだけだ。

間に電気を挟むことで諸君らの眼を欺いているに過ぎない。

ステップ必要後者のほうが効率が悪いのは明らかで、結局発電所で多くのCO2などが排出されている。

それでも電気自動車環境にやさしいと喧伝されてきたのはなぜか?

それは、原発が稼働していたかだ。

今では原発稼働率が下がって電気自動車の排出するCO2実質的に上昇しているが、

そもそも、原発から排出される放射性廃棄物なぞCO2とは比べ物にならないほどろくでもないものだ。

火力にせよ原子力にせよ、エネルギー資源の転換が必要なのは明らかで、

電気自動車はその問題を見かけ上回避しているに過ぎない。

では人類がこのエネルギー問題を乗り越えられたと仮定して、その先に電気自動車有用性はあるかということを考えよう。

例えばの話だが、メタンハイドレート実用的な資源になったとして、発電などに使われるようになったとしよう。

そしたら電気自動車は確かにクリーン自動車かもしれない。

だが、だったら最初からメタンハイドレートで動く自動車を作ればいいじゃないか。

以上より、このような結論にいたらざるを得ない。

電気自動車は将来にわたってクソ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん