「宮益坂」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宮益坂とは

2023-10-19

6年ぶりくらいに秋葉原に降り立ったら、違う街になっててびっくりし

この前学生時代オタク友達秋葉原で飲もうとなって、大学卒業以来にきたら様変わりをしててびっくりした。いわゆるオタク向けのショップゲームセンターは激減して、ピカピカの商業施設とコンカフェばっかり。怪しい絵画を売ってるお姉さんが消えたかわりに、コンカフェ客引きメイド死ぬほど増えてた。


ポジティブに考えれば大衆的な店が増えて綺麗になったのだが、この街にそんなことは求めてない人のほうが多い。ただ駅出てすぐは、アキバらしいなって思えるところも残ってた。ラジ館、ゲーマーズアダルト商品ビルVtuberみたいのがスクリーンいっぱいにコンドームアダルトグッズを紹介してて笑った。

けど電気街を少し進むと自分が知ってる秋葉原雰囲気ではない。大通りのでっかい看板も駅でみるような原神やアズレンといったソシャゲ広告。昔は18禁ゲームとかがでかでかとあって、こんなゲーム看板出せるのすげぇなとか思ってたけど。まぁ18禁ゲー業界は風前の灯だから広告出せないのは当たり前か。


自分アラサー世代アニメ全盛期と勝手に思ってる08-12年あたりがちょうど中学高校生だったので、そこで深夜アニメにハマったよくいるタイプシュタゲなんてまさに秋葉原舞台にした当時の流行り物だったし、東京オタク秋葉原に行くものっていうイメージがあった。

当時はハマってた作品イラストレーターさんの画集設定資料集を集めるのが趣味で、それ目的でよく秋葉原に来てた。当時からAmazon楽天なんかはあったが、秋葉原はそこらで買うより安く手に入ることが多かったし、そもそもネット上にほとんどない品もよくあった。

こういったお宝探しが好きだったので、友人とはるばる1時間近くかけて東京の外れの方から通っていたのを覚えている。どこでも買えるものでも、あえて秋葉原で買ってたときもあった。正確には覚えてないけど大学生くらいまでは定期的にきてたと思う。

今でもアニメはそこそこみるんだけど、就職環境が変わったのと、グッズへの情熱収集欲が失せたのもあって、しばらく秋葉原には来ていなかった。


ただたった数年でここまで秋葉原という街が変わると思っていなかった。まぁ渋谷宮益坂商業オフィスビル群に変わったことを思えば、街が変わるのは普通なのかもしれないが、街の属性自体はそこまで変わってないと思うんだよね。

新宿もここ数年でトーキッズやたちんぼなんかが問題になってるけど、元々非行少年風俗嬢のいる街だし歌舞伎という属性にはあってる気がする。自分が好きだったお店が潰れたから、そう思うだけかもしれないが、秋葉原属性を半分くらい失ってどこにでもある街になった感じがすごい。

オタクの街という属性は半分くらいであとは雑多な繁華街。まぁメイドカフェやコンカフェ好きにはよかったのかもしれないが、いわゆるサブカル全般の街としては死んでいってる。一応コンカフェにもいったけど、歌舞伎にあるコンカフェと全く変わらなかった。


そして相変わらず外国人の方も多かったが、彼らはこれで満足しているのだろうか。昔から通っていた外国人は同じような感想を抱いてるのかな?

古のオタクからすれば、自分が通っていた学生時代からすでに変わっていたよと言われそうだが、アラサー世代にはこの数年が一番変わった分岐点だったと思う。


単純に今のオタクの生態がどうなってるのかも気になる。グッズは基本メルカリとかネットなのかな?コミケ終了後に秋葉原回るコミケ4日目なんて言葉があったよね。もはや今はコミケが2日間しかないけど、そんな概念消滅したのだろうか。そもそも自分のように収集欲が失せたオタクが多いのか。

一つはっきりしているのは、秋葉原オタクにとってもう唯一無二の街ではないということ。いわゆるオタクな感じを求めてアキバに行くことはもうないかもと思った。


ちなみに今でも足繁く通ってる増田がいたら、ご自分世代と街の変化についてどう思ってるのかおしえてください。

2023-07-08

東京パン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!

東京の美味しいパン屋を紹介するから

神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。

=============================================

■Sランク一口から違いがわかる。感動の名店。存在感謝

・s.igarashi(木場)

ブーランジェリー セイジアサクラ高輪台

■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる)

・ツォップ(松戸

ザクロ久里浜

ブレッド&タパス 沢村(広尾

パーラー江古田江古田

シナボン六本木

■Bランク(期待以上。またいきたいお店)

・VIRON(渋谷

ブーランジェリー ブルディガラ(広尾

ブーランジェリーアンサンブル鎌倉

・365日(代々木八幡

・峰屋(新宿御苑

・ドゥヌラルテ(青山

■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ)

PAUL神楽坂

中村食糧清澄白河

・ビースクエアード(清澄白河

ホームベーカリー自分で作る焼きたてスコーン

■Dランク(期待外れ。値段に見合わない。2回目はない)

ブーランジェリー スドウ(松陰神社前

トリュフベーカリー門前仲町広尾

・シティベーカリー広尾

メゾン ランデュメンヌ(麻布台

モンシェール(東陽町)

======個別コメントゾーン=========

■s.igarashi(木場)

2020年くらいにできた。福岡から東京に殴り込みに来たっぽい。

当初行列がエグかったが予約制になることにより解消。エスカルゴという巻きデニッシュ名物。1個500円とかするけど、生地トッピングうまいので通った

ブーランジェリー セイジアサクラ高輪台

パン自体も美味しいのはもちろんなんだが、フィリング具材の美味しさが抜群。

■VIRON(渋谷

美味しい。美味しいが、絶品って感じでももうない。昔はすごく美味しく感じたけど、今は美味しいパン屋さん増えてきていて、埋もれてきた気がする。

マルイベーグル白金高輪

うーん。正直美味しいと思わなかったけどな。一応食べログ百名店らしい。

まぁてかベーグル自体があまりきじゃないだけかもしれない。

シナボン六本木

パンってジャンルに分類していいか微妙だけど、まじでやみつきになる。中毒性がやばい。美味すぎ。スイーツ界のラーメン二郎

ブレッド&タパス 沢村(広尾

パン自体はまぁ普通に美味しいレベルだけど、2階のレストランは最高。

パンのおかわり自由だし、青のりとかきのパスタが本当に美味しい。ちなみに青のりパン(ゼッポリ)がまじで美味しくて最高。

ゼッポリ自体は1階のパン屋さんゾーンでは販売されてなくて、レストランだけで食べれる。最高。

ブーランジェリーアンサンブル鎌倉

オリンピックフランス代表にも提供されたクロワッサンらしい。すごいよね。本場の人たちが認めたクロワッサンってことでしょう。つまり世界最高レベルクロワッサンを食べれたってこと。

で、食べた感想としては、層がものすごい存在感あるし、サクサクで歯ざわり最高。バター香りもすごくして美味しい。素晴らしい。

けど、1個300円ってちょい高い。割と小さ目なサイズだし。でも、美味しい。すごく美味しいか妥当価格な気がするなぁー。

あ、もちろんレザンも美味しいです。

GW中の13時くらいに伺ったが、割と空いてて良かった。じっくり選べた。

パンも種類もまだ沢山あったから、なかなか使い勝手良い。

価格

クロワッサン:295円

パンオレザン:300円

■シティベーカリー

サワムラが運営している店。美味しいけど、全部高い!!1つ400~700円くらいする。やりすぎ。

美味しいけどね。

メゾン ランデュメンヌ(麻布台

クロワッサン食べたけども、値段高すぎ。美味しさと値段が見合ってない。

ブーランジェリー ブルディガラ(広尾

今まで食べたクロワッサンの中で一番美味しいかも。(いや、最近食べた鎌倉アンサンブルってお店の方が美味しいかもしれないが)

ちなみに、モンブランも食べたけど、軽すぎでした。まぁケーキケーキ屋で食べるのが吉

トリュフベーカリー

門前仲町本店はいつも並んでる。広尾で2度くらい利用。地下鉄階段上るときめっちゃいいにおいする。ただ、そんなにうまいか?高いし。トリュフパンというブランディングがうまくいった例だと思う

■ツォップ(松戸

マジでうまいマジで並ぶ。車でしかいけない。一度の会計で5,000円以上買ったのここくらいかも。なんでもうまい

ザクロ久里浜

山の上にある。神奈川のツォップだと思ってる

YRP野比っていう、IT研究者島流しの地にあ・

■空と麦と(代官山

うーん。豆パンみたいなの食べたけど、ちょっと印象薄い。

■365日(代々木八幡

めちゃ美味しい。玉ねぎゴルゴンゾーラパンブリオッシュ、レザンを購入。

ブリオッシュは凄い!なんかよくわからないけどすごく美味しい。

パーラー江古田江古田

最後に食べてから10年くらい経ってるけど、本当に美味しかった記憶食事パンの種類が豊富生地の風味が楽しめる

PAUL 神楽坂店(神楽坂

内装は凝ってて面白い。ただ座席が窮屈。パンは美味しいかなぁ?わからないなぁ。

パンの展示の方法はお洒落で良い!(日光当たりまくってるけどいいのかな?)

ランチセットのグラタンみたいなの頼んだけど、チーズの酸味が強すぎたかなぁ。好みじゃないかもです。

ブーランジェリー スドウ(松陰神社前

まぁ美味しいのだけど、価格高すぎ。やりすぎ。意味不明

自分で作った方が沢山作れるし、そこそこの美味しさだけど、沢山あることの満足感は、トータルで負けないと思うな。スコーンは焼きたてには勝てん。

価格

メイプルシュガークルミスコーン:370円

マルコアーモンドと苺チョコレートスコーン:370円

ラフォレ・エ・ラ・ターブル鎌倉

第一印象としては、かなり具材香りが強い。パン香り、味がちょっと負けてるように感じた。もう少し小麦を感じたかたかな。まぁそういうパンを選べよってだけだけど。

紅茶オリーブも選ばれたものなのだろうなぁと思う。だってここまで味濃いのだから

ティブラン

グリーンオリーブバー

を食べました。今度はシンプルパンを食べたいと思う。

価格はちょい高いけど、納得感はある。

GWの午後のタイミングで伺ったが、結構パンの種類もあって、ゆっくり選べてすごい良かった。

BREAD IT BE(鎌倉

コンプレ(全粒粉を使ったパンのことをコンプレというらしい)が美味しかった。

お店の雰囲気も抜群に良くて、店員さんも感じよかった。

クレイジーリッチ食パンは、まぁ、美味しかったが、美味しかったが、高いと思ったね。やっぱり普段食べてるもの比較できちゃうと高いなぁーと感じるのだろうな。(いつも家でホームベーカリー食パン焼いてるからそれと比べちゃう…。)

GWに伺ったが、店内空いていて、じっくりとパンを選べた。嬉しいねぇ。

■les joues de BeBe(目黒

bebeパンが甘い系パンだと思ったら、チーズ系のパンだった。

砂糖かと思ったら、小麦粉だった。

美味しかったけど、選択ミスった。(2種類ともチーズ系になっちゃった

店内おしゃれだった。外にもベンチがあるの良い。

大衆ビストロジルってところをやってる会社店舗

ショップリスト株式会社ジリオン (bistro-jill.com)

■円麦(札幌 円山

お店が洒落てる。美味しい。おススメ。

■PUBLIC(岡山

美味しかったなぁー。素晴らしい。都会的な美味しさ。洗練されてる。

讃岐うどん やなぎ屋 西大浜店

美味しかったー!!

今のところ、人生で一番美味しいうどん屋でした。暫定1位。

まぁ何って、うどんっていうより、天ぷらおにぎりポテサラ等など、サイドメニューが最高です!

■B² ビースクエアード(清澄白河

まぁまぁくらい。

■ル・パンコテディア芝公園店(芝公園

美味しい!フロランタンは、今までで一番かも。サンドウィッチに関しては、まぁパンというか、中身の味によるよね。ブルーチーズくるみ蜂蜜パンは、持った感じすぐわかるくらい重たかった。ボリューム凄い。

味は人を選ぶかもしれない。結論としては、かなり美味しいパン屋さん

モンシェール東陽町工場

まぁ安いけど…。ここでしか食べられないって感じでもないなぁ。ちなみに木場ヨーカドーでも買えます

■KIBIYA ベーカリー 本店鎌倉

いやぁー。そこまでって感じ。

■俺のBakery恵比寿恵比寿

うーん。普通やなぁーって感じ。

■パネッテリア・アリエッタ(五反田

さなお店で品ぞろえはあまり多くなく、シンプルパンが多いがうまい。店名を関したアリエッタがうまい

■ヒンメル(大岡山

ドイツパンのお店。プレッツェルとかカイザー、配合比率の異なるライ麦パン各種などドイツパンが種類豊富メトロ目黒駅に分店があったのに、コロナで消えてしまって残念

カトレア森下

カレーパンが有名な店。カレーパンはおいしいけど、他は街のそこらのベーカリーと大差ない

■峰屋(新宿御苑

有名バーガーショップバンズを卸している店。シンプルパンうまい。クレセント

■ジャンティーユ(中目黒

小さい高いパン店員が赤リップだったりして都会を感じる

ブレッドワークス(品川

品川エキュートならここがうまいハード系や食事パンちゃんとおいしい大人向け。表参道にもある

ブーランジェリーラテール品川

本店三宿にあるらしい。クリームパン推しで確かにおいしい。ただラインナップはやや子供向け感ある。街のパン屋上位互換

■満(曙橋

和風総菜パンが多く店構えも和風品川エキュートにもある

ブレッドアンドコーヒーイケダヤマ(五反田

パンドミがうまいカフェスペースがある。駅から離れているので空いていてゆったりできる

ゴントランシェリ東京青山

宮益坂根本から新宿駅南口に移ったと思ったらいま青山にあるのか?ベイクルーズ運営ベーカリー。映えよくそこそこうまい宮益坂時代カフェ新宿時代はイートインスペース併設でカフェ利用にも便利だった

スギノキ(五反田

店主が販売もしているワンオペの小さい店。もちもち系。ブリオッシュよく買ってた。うまい

■ドゥヌラルテ(青山

伊勢丹の地下にあったころよく使ってた。ブリオッシュと小さい角食パンとか。黄色×青の紙袋がかわいく手土産にも

ブーランジェリーヌール(三軒茶屋

10年以上前バイトしてた。クリームパンチョコチップパンうまい

ベーカリーホシノ(戸越銀座

街のパンやでは健闘している。デニッシュブレッドがおいしかった

パンレイ清澄白河

店が小さいのもあっていつも並んでる。食パンや豆など練りこんだハードパンがおいしい。おしゃれな感じ

モンシェール東陽町

テレビとかで行列って言われてるみたいだけど並んでるの見たことない。1,000円くらいででっかいデニッシュ食パンを売ってる。子ども向けの油と砂糖味。木場ヨーカドーでも買える

たかたまこむぎ(門前仲町

一見街のパン屋なんだけどハードパンがめちゃうまい。もっちり系。デニッシュ系はあっさりめ。1日5~6個しか出ない(てか多分全種類朝1回しか焼かない)ライ麦入りのミッシュブロートってハードパンがめちゃうまくてオープンから1時間以内に行って買い求めてた

中村食糧清澄白河

完全予約制パン屋。高加水。知る限り一番もちもち度が高い。うまいけど、そこまでもちもちしたらもはや餅。ハマらなかった

ロッド五反田

五反田勤務時よく朝食を買っていた。JR運営かな?サンドイッチフルーツデニッシュがしゃれていてうまい 生地普通

=====================================================

東京には普段使いされるパン屋と、訪問というイベント使いされるパン屋トリュフベーカリーとか)が別々にある気がする 後者は単価が高い

2022-09-09

渋谷駅京王井の頭線

導線が悪すぎる。

宮益坂方面に行こうとしたら、ヒカリエ方面への当周りをするか、1機しかないエスカレーター渋滞しながら待つかになる。

開発に次ぐ開発は金を生むためだけのものなのか。使いやすくはならなかった。

都市計画が最低なんでしょ。

利権のために使いやすさをないがしろにした結果、街の設計が最低になった渋谷駅

いわゆるオシャレなお店もたくさんあっても、街の景観スラム歓楽街みたいなもん。個々の店は勝手自分の店のためにできることを生き残りのためにやるもんだ。

から行政財閥かが俯瞰的設計をしないと、ただの使いづらい街(もしくはごちゃごちゃ感が特徴の街)になる。

でも実情は自分の作ったビルへの導線を優先的に作るだけ。

街はもっと混沌としていく。

人や店や会社単位では知らんが、街という単位では、規模の割に使いづらすぎるし汚い不愉快な街だ、渋谷は。初めて街単位での嫌いを知れたよありがとう

2021-08-29

教習所もっと気合い入れて教えて欲しかたこ

立体交差

カーナビないと身動き取れない運転下手なんだけど、「この先5km以上道なりです」って言われた後に「100m先、右です」て言われた時の私の発狂振りに共感してくれる人いませんか。

立体交差って入口交差点の300mくらい前にあるから「えっ、えっ、これなに?? この道なに??? 入っちゃったらどうなるの???」てなって入りそびれてカーナビ通りじゃなくなったりする。

立体交差の直進道に入り損ねても直進できることを知ってから発狂度は減ったけど、運転中にパニックになるのマジ危ないので教習所の段階でもっときちんと教えて欲しい。

カーナビ立体交差であることをもっとちゃんと伝えて欲しい。

ガソリン

親が車にレギュラー入れてたか自分セルフレギュラーで給油してたら、スタンドから爺さんがやってきて「何でこの車にレギュラー入れるんだ!!」ってすげー怒られた。

ていうかセルフでもガソリン出す出さないのボタンはそっちで制御してるんじゃなかったっけ?

満タン入れてから怒りにくるのおかしいだろ。全部捨ててハイオク入れ直せってか? お金は? 捨てられるレギュラーの分も払えって?

教習所ではガソリンスタンド空気圧変えられるくらいのことしか習わなかった気がするんだよね。あと灯油ポリタンクガソリン入れるの禁止くらい。そもそもセルフの給油に関しても教わらなかったから友人に聞きつつ機械説明読みつつだったよ(親はそれを嫌って断固セルフで給油しない)。

ガソリン違ってダメならもう車の給油口にハイオクの色付けるなり「この車はハイオクです」て書くなり接合部に爪付けてちゃんとハマるノズルじゃないと給油できなくするなりしてくんねーかな。ガソリンスタンドスタッフにどのガソリン入れるかの指定する必要もなくなって世界平和になるんじゃない???

ところで自分は怖いかエンジン切って給油する(してもらう)けど、エンジン付けっぱなしで給油してる人いない? あれつけっぱでいいの? それも教習所で聞いた覚えないんだよね。なんで教えてくんないんだろ。

教習所関係ないけど文句

246を池尻大橋から青山一丁目方向に走ってだんだけど、渋谷駅前で4車線あって、Googleマップの「左車線で走ってください」の指示に従って左折レーンのすぐ右の直進レーンにいたんだわ。

左折レーン、直進、直進、右折の4レーンだったからそれでいいと思うよな?

そしたら左直進レーンは信号超えたら左折専用レーンだったんだよ。宮益坂誘導されて大パニック。(まぁ標識見えてはいた)(見えた位置からして私ごとき車線変更できる状態じゃなかったけど)

まり国道246号線かいデカ道路なのに進み続けられるのは右から2番目の直進レーンだけなのな! 渋谷怖い!! そうでなくとも246は路駐があって左走りたくないわ右折レーンなしの右折があって右走りたくないわ、真ん中走ってたつもりがいつの間にか左レーンなくなって右レーン増えて「???」てなるわ、意味不明なのに。

あとカーナビ地図更新されないのなんとかなりませんか。多分新東名入ってないんだよこれ。カーナビ名前Google検索しても7年くらい前に地図更新提供終了してるし。カーナビGoogleマップのナビの併用も割とキツいんで(ルートが違うが細かく合わせられない)(カーナビオリパラ交通規制反映されてない多分)(Googleマップ立体交差マジ分からん)、カーナビ各社または正規代理店はなんとかしてください…。

2021-03-04

どこまでが新宿なの?

高田馬場神楽坂に住んでる人は「新宿に住んでます」とは言わないよね

歌舞伎町新宿三丁目あたりがいわゆる「新宿」かなーって思う

西口柏木公園周辺や新宿御苑も「新宿」って言うかも

同じように代々木上原恵比寿に住んでる人は「渋谷に住んでます」って言わないよね

渋谷」は代々木公園より南、山手通りより東、246より北って感じかな

桜丘宮益坂あたりも当然「渋谷」だろう

少しややこしいのは「世田谷に住んでます」かね

ガチ世田谷線の世田谷に住んでる場合もありそうだし、用賀等々力に住んでる人だと「世田谷に住んでます」と答えそう

三茶下北に住んでたら「世田谷」とは言わないでその場所を言うはず

他にもこういう感じのあったら教えて欲しい

2021-01-22

anond:20210122085323

あの、渋谷のね道玄坂宮益坂の通りを直角に入るとNHK公園通りがあるでしょ。あのね、そこから角を1-2回まがったぐらいに、美容室どおりがあるから最初はそこが安牌だよ。確実。NHKから1-2回

NHK

NHKから1-2回 最初はココから。あとはだんだん曲がる回数を増やせばいい。

2020-11-30

渋谷区民の宮下公園

宮下公園媒介してNIKEがたたかれているみたいだね。ブクマカたちは安全からいつも通りいい子ちゃんぶって正論罵詈雑言を浴びせてくるけどもう慣れちゃった。

自分はもう何年も渋谷仕事して渋谷生活している。渋谷って一口に言ってもいろいろな区画があって、それぞれの区画治安が良かったり悪かったりする。道玄坂ホテル街は相変わらずラブホが立ち並んでてカップル風俗客と風俗嬢がうろうろしてるし、スクランブル交差点はいつも関ヶ原で、センター街リアルエクバ、宇田川町DJリアルGTAだし、宮益坂はいだって坂がきつく、マークシティは死相のあらわれたホームレスがベンチみたいなところで寝転がってたし、南平台はいだって渋谷と呼んでいいのか分からない。その中でも、宮下公園だけはあからさま近寄ってはいけないムードがただよっていた。それはホームレスがいっぱいいるからっていうのもあるけど、公園では何が行われてるか分からないし、犯罪の噂をしこたま聞くからだ。よく分からないけどなんかやばそうな空気宮下公園からはいつも感じていた。

実際のところ、ホームレスの母数は統計上減っている。ガチ貧困者がホームレスにならずにネカフェ難民などに移行してるそうだが、それでもジュリーみたいなルンペン体感で見てもここ数年で明らかに見なくなった。宮下のところや駅のところで高架下にはダンボールを毛布がわりにしたホームレスがいるけど、本当に見かけるのはそのくらいだ。マークシティからもいなくなった。あと、ホームレス一般市民と比べて結核持ちが多いから、公衆衛生的にもよろしくない。

ところで、Base Ball BearってバンドのSAYONARA-NOSTALGIAって曲にミュージックビデオがついてて、2004年渋谷舞台になっているんだけど、ナンバガに憧れた男女がビル屋上演奏してる裏で、ヒカリエができる前の治安の悪い宮下公園治安の悪そうなJK治安の悪そうなことをしてるなんだかよく分からないミュージックビデオだった。2004の頃からしてもそんなに治安の良い空間じゃあなかったのだろう。

そしていま、ちょくちょく宮下公園を通過している。あのあたりに限定すれば、本当に治安が良くなったと思う。安心して宮下を通過できるので治安が良くなったことを体感している。ホームレスの村よりはパリピインスタ映えを求めてウェイウェイしてる方が明らかに平和だ。

もちろん単にホームレスの母数が減ったからって貧困がなくなったわけでもないけど、行政ナイキが結託して弱者排除してるっていう単純なストーリーには区民の立場からノーと言いたい。

2020-11-25

渋谷区バス停←どんなイメージ

渋谷駅近くのバス停(宮益坂下の)のイメージかばん? 高層ビルと街の灯りに囲まれて遊んでる若い人がウロウロしてるみたいな

でも本八幡幡ヶ谷とか笹塚とかまで行くともうフツーの住宅地よね

甲州街道とか山手通りみたいなデカくて夜も車通り多い道あるから郊外ベッドタウンとはまた雰囲気違うけども

ここらへんのイメージ取り違えてそうな発言の人いっぱいみるな〜って思った

地名間違えてた笑

2017-07-03

Youtuber周りは黒い取引だらけ...

大手WEB広告代理店仕事やってて、最近やばいな...って思うのはYoutuberステマ案件


ステマはよくないとかそういう話ではなくて、結構黒い会社案件をやってる場合が多い。

しかも、こんなの景品表示法違反だろっていうやつとかただの詐欺片棒を担いでるものも多い。



たとえばこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=spVli6nKJyY


企業タイアップじゃないとかいいつつ計測用のURLついてますね...。完全なるステマしかも悪質。

アプリの内容も結構詐欺っぽい内容...。



このYoutuberの他の投稿をみると、詳細欄にファンレターなどの送付先がありました。

"★↓お手紙プレゼントの宛先はこちら↓

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2−1−12 東京セントラル宮益坂上3階

株式会社Bizcast BitStar事業部"


しかしたら、このような怪しい案件斡旋してるのはこのBitstarなのか?

https://thepedia.co/article/2437/ (このVCちゃんと取引調査とかしたか...?)

http://corp.bizcast.bz/



他にも似たような手口でPR投稿してるのは、


ぷろたん

https://www.youtube.com/watch?v=a2Ep3En-sEY


VAZ所属ですね。

http://vaz.tokyo/creator/



仮面女子

https://www.youtube.com/watch?v=uS7kZZvyMro




さらにいえば、Youtuberラファエルがよくやっている、出会い系アプリはあれは完全に"黒"ですし、運営会社も"黒"です。

ただの詐欺アプリです。

https://www.youtube.com/watch?v=N0NTUmovvk4



詳しくはいえないですが、インターネット系では有名な黒い会社(詐欺法律抵触する出会い系など)の案件を取り扱う広告代理店がありまして、ラファエル所属している事務所であるVAZがそこと取引していると考えられます

先ほど登場したYoutuberマッチング会社もここの黒い代理店とべっとりという話も聞きます


とにかく、Youtuber周りの広告倫理おかしくなりすぎです。

一時期の情報商材みたいに情弱ビジネスお金を稼ぐような雰囲気が出てきてしまっていて、これはないなぁ...と思います



これから調査を続けたいと思います。。。

2017-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20170409170018

良いことを教えてやろう。

都心の駅付近で催した時は商業ビルに行けば必ずトイレがあるぞ。

これを覚えておくだけでだいぶ安心するから過敏性腸症候群場合は催すこと自体が減るはずだ。

おすすめ百貨店基本的トイレがきれい。次に電機屋。渋谷ならヤマダがいいぞ。

ただしこういうところのトイレは1階や地下1階にはない。2階以上や地下2階以下を目指すこと。

次にパチンコ屋。トイレだけ使って嫌な顔されたことがない。お店の人に聞いても親切に案内される。

うるさいところが苦手でなければおすすめ。ちなみにゲーセンはきれいじゃないし経験上空いてないこと多いのでおすすめしない。

次に、そこそこ混んでいるチェーン系のお店。しれっと入店してトイレだけ済ませる事が可能だ。例えばセンター街マックとかね。

がらがらだと店員に注意される(時がある)し、すごい混んでるとトイレも空いてない。

見込みが無い時は、難易度は上がるが飲食店が入っている雑居ビルを使うんだ。

適当なお店を見繕い入店エントランスで見た別な店舗名前を借りる。

「n階の{店名}のトイレがなかなかあかないので貸してほしい」って言えば貸してくれる。


次に、そういう店舗営業時間外の時は、基本的コンビニにすがることになる。

ただ、駅の近くにあるコンビニってトイレ貸してないんだよな。あれはひどい。人権を踏みにじっている。

渋谷に限って言えばの話になってしまうが、道玄坂寄りならマークシティ宮益坂寄りならヒカリエ。ここしかない。

番外編として、南口には公衆トイレがあるぞ、汚いけど。

こんな情報でもお役に立てれば幸いだ。どうか渋谷を嫌いにならないでほしい。

2014-03-09

首都圏の主要道路の変遷メモ

明治~現代の各時代の古地図が見れるサイトを見つけて、古地図&道路フェチとしましては、むさぼるように見入ってしまいましたとさ。

■今昔マップ on the web 首都圏編

で、主要道路がこれまでどんな変遷をたどってきたのか、知ることができた内容をメモ代わりに。



【おもな放射道路編】

東海道国道1号・15号)

池上通り

中原街道

綱島街道

  • 1900ごろ時点で綱島~六角橋の区間が原型存在。現在では旧綱島街道としてほぼ残っている。
    • 綱島以北は現ルートに相当する道はなく、代わりに、矢上を経由してガス橋通りに相当する道と、高田・子母口へ通じる県道106号に相当する道に分岐していた。
  • 丸子橋~綱島間は1940ごろ開通。ちなみに東横線開通のほうが先で1930ごろ。
  • 大豆戸~菊名間の新道は1940ごろ開通。菊名~浦島丘間は1960ごろ開通。

目黒通り

駒沢通り

国道246号方面(青山通り六本木通り・大山厚木街道

世田谷通り津久井

甲州街道国道20号



【おもな環状道路編】

内堀通り

  • 1900時点から現在と同じ道が存在している。
  • ただし二重橋前地域は、1970ごろ以前の地図では道路なのか広場の一部なのかがはっきりしない。

外堀通り

  • 淡路町鎌倉橋間に道ができたのが1930ごろ。それ以外の区間はほぼ全線に渡って1900時点で市電が走る道路だった。

外苑東通り

外苑西通り

明治通り

  • 古川橋渋谷区間。1900ごろ時点でほぼ原型あり。広尾付近は1930ごろに市電開通とともに1本の道として整備。
  • 渋谷~新宿区間。1900ごろ時点では、明治神宮前代々木付近に若干道があるのみでそれ以外は道らしき原型はなし。
    • 渋谷駅付近は、1960ごろに宮下公園東側が開通するまでは山手線西側の道につながっていた。
  • 神宮前新宿区間は1940ごろまでに開通。
  • 新宿~池袋区間は、1950ごろに開通していてそれ以前は道らしきものはほとんど無し。
  • (以東は省略)

山手通り

  • 北品川~大崎区間は、1920ごろに開通。1950~1960ごろにかけて大きな道へ整備。
  • 大崎~五反田間は1900ごろにはすでにあり、大崎駅の陸橋は1920ごろに陸橋化されて、その後何度か形状改良されている。
  • 五反田~大橋間は1950ごろまでに開通。
  • 鑓ヶ崎~神泉の現「旧山手通り」区間は、1900ごろ時点で現道と若干異なっているが原型が存在し、1920ごろにほぼ現道のルートで開通している。
  • 神泉~熊野町の区間は、1940~1950にかけて、もともと道がなかったところに一気に開通。
  • 渋目陸橋・菅刈陸橋ができたのが1960ごろ。それまでは、初台方面から南下すると現「旧山手通り」にのみつながっていて、中目黒目黒方面とは直結していなかった。
  • 熊野町~仲宿区間は1960ごろに開通。

都道420号

  • 現在進行形で今も絶賛整備中のこの道路。1900ごろ時点で存在するのは下記区間。
    • 戸越~五本木(現在と多少異なり武蔵小山を経由)、下馬~三宿~大山(北沢)、中野駅付近、哲学道~大山(板橋)
    • ルート上に「大山」という地名が2箇所あるため、ここでは「大山(北沢)」「大山(板橋)」と記述する。
  • 大井町付近は、1920ごろの大井町線敷設以降に徐々に整備。仙台坂トンネル開通は1990ごろ。
  • 戸越小・戸越公園の一角は、1950ごろまでの地図は「三井邸」と記されている。この下にトンネル開通させて大井町駅方面へ直結させる計画が2010時点着工中。
  • 国道1号中原街道目黒通り間の現道が開通したのは1960ごろ。
  • 目黒通り駒沢通り(=五本木)間は現在2014年時点で新道着工中。
  • 五本木~下馬区間は2000ごろ開通。
  • 下馬~三宿区間は、1960ごろに既存道路を拡幅・延伸して整備。
  • 三宿~大山(北沢)区間は、現在420号指定されている狭隘道路は1900時点ですでに存在する。拡幅&新道の計画があり、拡幅工事は現在着工中だが新道についてはまだ未整備。
  • 大山(北沢)~笹塚区間は2010ごろ開通
  • 笹塚~中野五叉路区間は1960ごろに開通。
  • 中野五紗路~新井付近1930ごろ現道開通。
  • 新井付近~哲学道区間の開通が1960ごろ。
  • 哲学道~大山(板橋)区間は1900ごろ時点から道があり、徐々に整備されている。

環七通り

環八通り

府中街道大師道・南部沿線道路・川崎街道

尻手黒川道路

  • 1900ごろ時点で原型が存在するのは、末吉橋およびその周辺、矢上~梶ヶ谷~清水台区間、柿生黒川区間。
  • 川崎駅末吉橋区間は、何度かルート変更されたのち、1960ごろに現道完成。
  • 末吉橋~子母口区間は1940~1960ごろに現道完成。
  • 子母口~梶ヶ谷~清水台区間は1960~1970ごろに現道完成。梶ヶ谷貨物駅完成が1970ごろ。東名川崎IC完成が1970ごろ。
  • 清水台~稗原区間開通が1980ごろ。稗原~王禅寺ヨネッティ付近は、神木本町方面からの道路として1960ごろ先に開通。
  • 王禅寺~山口台区間は1980~2000にかけて開通。
  • 山口台~津久井道区間は2010開通。
  • 津久井交差点から黒川方面へ直結させる短絡ルートが2010現在事業中。
  • その他、2006に元住吉付近で東横線と立体交差を逆にする工事実施

横浜麻生道路

  • 1900ごろ時点で、多少現道と異なるが全線で道路が存在。柿生から先は鎌倉街道府中方面・八王子方面へ直結していた。
  • 1930ごろ、東神奈川六角橋間の現道完成。当時は市電が走っていた。六角橋北側の一部区間の現道完成は1960ごろ。
  • 1960ごろ、津久井道交点が現在のようなT字路に路線変更
  • 1970ごろ、新川向橋付近の現道完成。
  • 1980~2000にかけて、池辺町~市ヶ尾間の新道完成。
  • 2000ごろ、市ヶ尾~鉄町間の新道完成。

国道16号八王子街道・町田街道方面



【その他、概況】

地形・丘陵

河川

2013-03-04

センチメンタルな週末

最近引っ越しをした。

引っ越しの先日に自転車が撤去されてて

引っ越し時に自転車を運んで行くことが出来ず今回の話につながる。

コンビニ自転車で行って、歩いて帰ってきてしまったようだ。

生憎、アホかという突っ込みは受け付けていない。

金曜日

金曜日荒川区に住む友達と連絡をしてて荒川区で飲もうという話をした。

彼は会社の人と飲んでいて、俺は先に仕事が終わったので先に

現地についてラーメンを食べていた。が、中々連絡がこない。

ラーメン食べているとき自転車撤去されていたことを思い出して、

友達の家に泊まって、朝自転車を回収して帰ろうってことを考えた。

終電間際になっても彼から連絡はこなくて、結局ラーメンだけ食べて終電で帰ることにした。

代々木公園まで行って、そこから歩いて帰宅

東海大とか東大の脇とか通った。戸建てのフレッシュネスバーガーがやたら雰囲気がある。

夜中に知らない景色を見て帰るのは嫌いじゃない。

土曜日

朝方友達から連絡がきて、荒川区まで電車できてしまたかどうかとか心配された。

ラーメンだけ食べて帰ったよという旨を伝えたらものすごく謝られた。(そりゃそうか。)

朝まで飲んでいたみたいで、連絡も出来なかったそうな。

まぁこの辺に関しては普段失礼なことをするような奴ではないので、あまり気にしていなかった。

そう、自転車のことを思い出したので、取りに行って自転車で帰ってこようという

一般的にはアホと思われるような思いつきをしてしまったのだ。

でもそんなことは気にしない。普段使わない銀座線とか南北線とかを無意味に乗り継いだ。

昼には大塚プロントに行って村上春樹の本を少し読んだ。

ビートルズが流れていてとてもいい選曲だった。

おばちゃんたちで席が埋まっていて、普段もこんな感じなんだろう。

隣に座ってきた女の子がソワソワしていた。何を考えていたんだろう。

常磐線三河島駅についた。

撤去自転車の保管所に行って、5000円を払った。

しばらく忘れていた記憶を取り戻したような気がした。

正直、今から始まる自転車の旅に年甲斐もなくわくわくしていた。

GoogleMapを起動。途中で景色も撮りながら帰ろう。音楽もかけて。

今までスポットで行ったことがある場所自転車で通るのは不思議感覚だった。

点が線で結ばれるような。記憶を辿るような。

道は繋がっているんだなぁと。東京って狭いなぁと。

スポットを挙げていく。

日暮里駅

鴬谷駅

ラブホがたくさんある。

上野公園

湖を写真に撮った。

湯島

湯島天神を撮った。

後楽園

東京ドームシティ

風が強くて女子高生スカートを押さえている。

飯田橋

この辺りから中央線から見える景色なんだろうな。

川沿いを走りながら市ヶ谷

理科大とか法政とかあった。

どこも一度は見たことある景色だなぁ。

四ッ谷

若い女の警官ここでイヤホンをしていることに初めて注意された。

今まで警官には何度もすれ違ったけど。

すげー低姿勢の人だった。

赤坂とか行く途中で学習院中等部

警官が並んでいる。宮内庁か。

権田原。お、もうすぐ神宮球場じゃね?

外苑フットサル場。よく行ったね。

知ってる景色だけどこっから表参道って近いんだね。

表参道交差点

左曲がるとギャルソンとかツモリとかある方。

右に曲がると表参道で、原宿駅の方か。こう繋がってるんだね。。。

で、まっすぐいくと宮益坂なのね。ほんと道は繋がっているんだなぁと思い知らされる。

青山学院大学

国連大学でなんか催し物してた。

お、宮益坂

あれ、これ渋谷のどこあがるとここなんだっけ。

あ、ビックカメラの方か。なるほど…。ヒカリエの方まで下る。

スクランブルは避けて、王将の脇の道を進む。

パルコとか西武とかの、人があり得ないほど密集してる空間自転車で通り、

センター街を爆走。しばらく進む。

あれ…?





この景色日見た気がする。笑


そう、気づいたら昨日の代々木公園東大のコースにいた。

フレッシュネスバーガーは昨日と変わらずお洒落である

非常に不思議感覚だった。

自転車という、新しい感覚で新居に着いた。

日曜日自転車を駆使して三軒茶屋とか探検したんだけど、これはいいか。


大学社会人を通して色んな場所に行ったけど、

まさかママチャリで都内をフルコース探索する日がくるとは思っていなかった。

何はともあれ、センチメンタルな週末だった。

こういう週末もいいもんだ。

2012-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20120320003346

あそこは早朝でもなければ 常にあの人の量だから信号信じて何も普通に前方不注意で車の過失になっちゃ場所だけどね。

つか、むしろ、慣れてる人間は余程でない限り道玄坂方面へは通らず迂回するだろ。あそこは特別すぎる。

宮益坂降りて、道玄坂へ抜けるとか普通はやらない。

そもそも、あそこ渋谷入り口から、いろんな人間がいて地方から来てる人も大量にいて 道が狭いから車が通れない。

という事がわからない、地方から来ている人間も大量にいるんだよ。田舎の道なら 人が避けるという事は100%なかろ?

そういうことだ。

2010-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20100222220310

女の子でロングで、髪質に問題が無くて、普通に伸ばしてるだけだと、わかんないかもね。

当方メンズでテンパーなので、すげー差が出る。

特に安い所で切ると、左右のコンモリとしたテンパー感がたまらない。いっそスポーツ刈りにしてもらいたい勢い。

高いところできると、ラインがシャープに出て、テンパーの癖をうまく使いながら、スポーティー。でも、スポーツ刈りじゃないって感じになる。

とはいえ、正味、人だな。安いところでも良い人にあたれば、上手に切ってくれる。高いところは良い人に当たる確率が高いってダケだな。

あとはシャンプー台がよかったり、トリートメントが良かったり、個室だったり、スパがついていたり、そんな感じだねー。

女の子はどちらかというと、トリートメント重視の人もいるみたいだね。あとは、毛先整えるだけみたいな。

ハデなの嫌いな人もいるしね。性格かね。

まぁ、あとは、一般的じゃない無茶な髪型にしたいと思ったときは、経験がものをいうので、路面店ってのはある。

変な話だが、あんまり髪型で遊んだことが無いなら、一度、モデルみたいな髪型にしてくれ、ついでにメイクもしてくれバリバリで頼む。的な遊びはしてもいいんじゃない

いっきり、アップで広がりのある髪型とか

そのまま近くの写真館。個人的には青山から宮益坂下って、渋谷に入ったところにある、駅向いの写真屋が結構設備整っていて良い。

記念写真取ってもらえ。若い内しかできないぞ。 そうそう、ドレスアップとかしてw

2007-01-19

わっふる8

 夜半までかかるかもしれない打ち合わせが客の都合で延期になり、スケジュールもない夕方は不思議な空白になった。仲間の事務所に立寄って馬鹿騒ぎでもするかとも思ったが倦怠感に負けた。タクシーも使わず春の夕日に引かれるように青山から渋谷まで学生時代のことを思い出しながら歩いた。宮益坂を下り郵便局の前で出し忘れた書類を思い出し立ち止まると、痩せた中年の女がKさん?と僕に声をかけてきた。灰色の服で大学フェミニズムでも教えていそうなショートヘアーの女。すみません、思い出せなくてと答えると、以前青山事務所で一緒に働いていたNです、覚えてますか?と妙に明るい声で答えた。大学を出て数年後派遣のように通っていた事務所に、バイトをしていた青学女の子が一人いた。その女だろう。飲み会でふざけてくどいたこともあった。名前は忘れた。

 思い出したよ。変わらないねと僕は言った。彼女は嬉しそうに笑ったが僕は嘘をついていた。20年して変わらない女はいない。顔の輪郭や雰囲気は同じだし歳の割に若々しくもあるのだが、それでもN子は水気の失せた中年の女だ。閉経を待つ女。

 Kさんも変わらないわとN子は言った。そんなはずはない。N子は記憶を見ているのだろう。そんな会話が途切れた時、僕から誘った。時間があるならお茶でも飲んで行きますか? 今晩暇なんだけど。そう言って「今晩」という言葉にバツの悪い思いがした。N子はええもちろんと嬉しそうに答えた。中年になると女も男もどうして恥ずかしげもなく嬉しそうな表情を出すのだろう。

 食事をした。インド料理。美味しいとN子は学生のような声を上げた。あの時僕はこの子をくどいたのだけど結局だめだった。理由は忘れたが、その明るさに萎えたのではなかったか。明るくて幸せそうな女の子に惹かれなかった。だが年月は女を不幸にする。

 食事が終わり渋谷駅の雑踏で別れようとする時、その気配を察したかのようにN子は子供のように僕に抱きついた。僕は彼女の頭を抱き、そこに僕の頭を寄せた。しばらくじっとしていた。知り合いに見られても奥さんと仲良いですねくらいにしか思われないだろう。N子は泣いているかもしれない。両手で耳脇を掴んだまま頭を離し彼女の顔を見た。皺を深めながら微笑んでいた。飲んでく?と聞くと彼女は黙って少女のように頷いた。

 少し飲み、それからホテルに入った。若者で混み出すラブホテルは避けた。部屋に入ると彼女はすっと部屋を薄明かりにしてシャワーを浴びに行った。いつもそうするかのように。

 裸のN子は痩せていた。乳房は枯れて乳首だけが掌に縄の結び目のように触れた。擦るように転がし回すとN子は呻いた。首から耳へ、公園に放たれた犬のようにキスした。絡みつくN子を離し、腋から臍の回りを舐め進め、下腹に盲腸の跡のような傷を見つけて舌と止めた。N子はそれを察知したように身体を震わせた。秘所へは大腿から舐め上げた。N子は脚を開こうとしたが、僕はその両脚を腕で抱いて束ね、ぴったりと閉じさせた。そのまま恥毛に隠れた淵に舌を差し込み性器の割れ目の先に潜むクリトリスを探り始めた。N子は恥丘を突き出すように弓なりになった。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん