はてなキーワード: 青山通りとは
無意識かつ本能的に把握できるわけじゃないけど、移動してる時は常に把握しておきたい派かな。
山、海、大きな道、建物、太陽などで大雑把に判断してる。川は蛇行するので方角というよりは流れている方向で上流/下流や右岸/左岸を見てる。
俺はスキーやるんだけど3月4月のスキー場は日当たりがとても重要なので(日当たりの悪い斜面ほどコースコンディションが良い)、行く前も滑っている最中も太陽の位置関係は気にするようにしてるな。
東西南北を把握してるとほぼ迷子にならないが、ロストするとかなりあせる。なので知らん地下鉄の駅とかでは「地上に出たとき自分がどっちを向くか」をあらかじめ構内の地図でよく見ておく。ただ、駅構内に掲示されてる周辺地図は高い確率で北がとんでもない方向を向いてるのでマジむかつく(貼ってある壁と平行なのかな?)。
全然関係ないけど自分の場合どういうわけか青山通りだけは苦手で、南北どっち側から入ってもどっちが渋谷でどっちが皇居かを見失い、逆方向に曲がってしまうことが多い。
明治~現代の各時代の古地図が見れるサイトを見つけて、古地図&道路フェチとしましては、むさぼるように見入ってしまいましたとさ。
で、主要道路がこれまでどんな変遷をたどってきたのか、知ることができた内容をメモ代わりに。
【おもな放射道路編】
【おもな環状道路編】
【その他、概況】
さあお待ちかねのデモだ。
参加者報告頼むよ!
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
【東京都渋谷区ほか】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
日時・内容:
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
(登壇予定)
田母神俊雄、山田 宏、西岡 力、黄 文雄、イリハム・マハムティ、鳴 霞、西村幸祐、土屋たかゆき、永山英樹、柚原正敬、三輪和雄、水島 総、ほか 地方議員多数
15時10分 隊列準備
~原宿駅~けやき並木
16時30分 けやき並木到着
クリスマスイブに青山通りを歩いてる人たちがみんな童貞死ねとか20歳過ぎても恋人のいない奴はクズとか浮気できない奴は無能とか吹聴してるDQNなんですか? 自分は素敵なクリスマスイブにも青山通りにも縁はありませんが、あそこを歩いてるリア充の人たちがそんなDQNばっかじゃないことだけは確実にわかりますけど。
「いいやあのリア充どもは全員100%そう思っている」と本気でお考えなら、自分が元記事で「死んでほしい」と記述したあのDQN共にまんまと洗脳されてることに気付いて欲しいと思います。
声のでかいDQNはだから嫌だ。悪いことを平気で正当化/一般化して、悪いことしない奴が異常でヘタレでいじめられて当然かのように触れ回る。
悪いことしない奴には「それを守るのが普通」という義務感しかなく、「自分が正しい」って胸張れるだけの誇りがないから平気でそれを真に受けてしまう。