「スピリッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スピリッツとは

2021-02-22

スピリッツは全体的に休載が多い 作家にやさしいともいえるけど読みてにはつらい

モーニング休載多い人は多いけどそうじゃないひとは少ない ジャンプみたいな感じ

2020-10-25

[]10月25日

ご飯

朝:朝マクド。昼:天かす梅干しうどん。夜:白菜しめじ豚肉の鍋。大根おろしネギポン酢のたれ。キムチおじや。間食:エリーゼホワイトロリータ

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

から散歩。が、イヤホンラジオを聞いたのが良くのなかったのか、耳が少し痛くなって来たので早々と帰宅

○ワーフリ

アドミニ連戦して紫コイン集め。

3本分貯めたけど、あと7本いるので半分にもなってない。先は長いなあ。

ポケモン剣盾

ルードと色セレビィの交換すっかり忘れてたのでそれをしたり、キャップピカチュウ交換したりしてた。

スマブラSP

スピリッツボードをちまちま。アップデートで随分増えてたみたいなので、嬉しい。

2020-10-24

[] TENET (テネット) とか言う ドラゴンボールエボリューション を超えた名状しがたき映画について

タイトル通り。

『2億ドルもブチ込む映画でよくこの脚本OKが通ったな』って言うドラゴンボールエボリューション級の驚き。

この映画投資した人・制作進行管理する人らは、この脚本をチェックした時に絶句しなかったんでしょうか?

配給会社はこの仕上がりに試写会で気絶しなかったんでしょうか?

 

『もうどうにもならない・・・知名度ある監督だしアクションシーンあるし赤字にはならんだろ(ならんよね?)』と言う、ドラゴンボールエボリューション みたいな諦観???

『イッツアメェェェジィン!!!我々がハリウッド映画新ジャンルを切り開く!!!』と言う、フロンティアスピリッツ???

 

どういった経緯で TENET がお偉いさんたちの Go を取り付けることが出来たのか?

そちらの方が TENET の明かされていない謎よりも遥かに興味をそそられます

 

 

まず最初にこの映画が誰向けの映画なのかを書いておきたいと思います

 

TENET はミステリー小説好きの人向けのための映画です。SF好きの人も本作を見るべきですがSFフレイバーです。

ミステリーは好きだけどSFは好みじゃ無いんだよなぁと思っていた人は是非とも映画館へ足を運んでみてください。

逆にSF好きの人はSFフレイバーなので過大な期待はしないでください。でも映画館へ足は運んでみてください。

 

念のためもう一度書いておきますが、TENET はミステリー小説好きの人向けの映画です。

根幹といえるべき事柄なのでもう一度更に書きますが、TENETはミステリー小説好きの人向けの映画です。

 

ミステリー小説好きの人向け映画です。ミステリー小説好きの人向け映画です。ミステリー小説好きの人向け映画です。

ミステリー小説好きの人向け映画です。ミステリー小説好きの人向け映画です。ミステリー小説好きの人向け映画です。

ミステリー小説好きの人向け映画です。ミステリー小説好きの人向け映画です。ミステリー小説好きの人向け映画です。 

 

おわかりいただけましたか

おわかりいただけましたよね?

 

おわかりいただけたところで、TENET の楽しみ方について記載したいと思います

 

 

ミステリー小説好きの人向け。

観客も作中の主人公も、同じ目線・同じ情報量のまま進行する本作ですが、『黒幕が誰なのか』予測してください。

ぶっちゃけスタート30分くらいで映画オチ予測がつき、とあるシーンで確信に変わるのですが、それは根拠なき直観ってヤツです。

ミステリー小説好きのあなたは、TENET 作中に散りばめられているヒントを元に『 “根拠” を持って黒幕予測してください。』

どうせXXXだろ?っていう過去みた映画マンガアニメゲームからの無根拠予測ダメです。ちゃんと TENET 作中のヒントを使って予測してください。

どの時点で “根拠” を持って結末を予測出来たか、友人・家族と競い合ってみると楽しいと思います

 

 

SF好きの人向け。

フレイバーSF要素が『はてな???』となるような事ばかりです。

たとえば、本作のテーマ時間逆行なのですが、時間逆行すると肺呼吸が出来なくなります

でも目は大気から酸素を取り込む事が出来ますし、光を取り込む事もできますし、視覚情報処理も正常ですし、

おそらく臓器・神経の働きも正常、自意識も正常、自立した活動可能です。

そして (作中の描写では) 特定の “炎” に限定して熱エネルギーが反転され凍りつきます

未来道具では無いノーマル現代の車は普通に運転出来る(動く)んですけどね。

うーん・・・これはいったいどう言う事なんでしょうかね???

作中で描写されていないところを補完しながら、勝手にいろいろ考えてみてください。

 

 

あなたが、上記に当てはまらない場合映画館へ足を運ぶ必要はないのでしょうか? 

いいえ、下記のどれかに当てはまるようでしたら、是非足を運んでみてください。

 

 

  1. 映画文化もしくは劇場スタッフ応援したいが今観たい映画が無い人。
    ドラゴンボールエボリューション以来の衝撃を得ることが出来る TENET が最適です。この衝撃は映画館で体験すべきです。

  2. クリストファー・ノーラン監督作品(メメントなど)を褒め称えて来た人。クリストファー・ノーラン監督ファン
    → 彼がこれからも尖った作品が作れるよう TENET を応援してあげて下さい。

  3. ハリウッド映画は “ながら見” でも理解出来る分かり易すぎる映画ばっかだよな説明し過ぎ・・・と、一度でも口にした人。
    映画独自の設定をてんこ盛りにしてロクに説明せずに突き進む構成にしてみました。分かり易すぎる映画に飽き飽きしている貴方に TENET が最適です。

  4. ハリウッド映画のわざとらしい展開が好きじゃ無い。なんでも“恋愛”や“感動”ってさ・・・と、一度でも口にした人。
    → 心情描写社会風刺友情恋愛エロ・笑い・泣き・ドキドキ・ワクワク、これらの要素がゼロか極端に薄味です。
     大袈裟なやり取りに辟易することな純粋ギミックを楽しんだり、想像力の翼を広げたりして、 TENET を楽しんでください。

  5. フィクション矛盾をどうこういうのは良く無い。単純に楽しいかどうかだ・・・と、一度でも口にした人。
    → 同感です。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』って本当に名作ですよね。マトリックス無印も良かった。そんな貴方に TENET がお勧めです。

  6. 世界的に活躍する俳優の本気を感じたい人。
    → 話を散らかった印象にさせないため、悪役の動機は極端に単純化されがちです。本作でも例に漏れず極端に単純化されています
     また、これも散らかった印象にさせないためなのか、悪役の人物描写が薄い事があります
     イギリスの名優ケネス・ブラナーは限られた情報描写の中で可能な限り、悪役セイターと言う人物説得力を持たせました。
     やっぱ俳優ってスゲーよなって言いたい貴方に TENET がお勧めです。

  7. 007風味のスパイアクションが観たいがスパイ映画は観たくない人。
    → そんな貴方わがままに応える映画が TENET です。

  8. なんでもどうでもいいからとにかくこれからSFを作って欲しい人。SF少な過ぎる!!!!(血涙)
    → だよな?じゃあ観に行こうか? TENET をね?

 

ちなみに、本国アメリカでの興行収入は伸び悩んでおり、2020年10月現在のところほぼ赤字確定のようです。

その原因が気になる貴方も是非とも映画館へ足を運んで確認してみて下さい。

2020-10-23

anond:20201023201929

ワイはキラキラアカウントでぶっ叩かれた後に、マウンティングしやがって!いつか復讐してやる!ってファイティングスピリッツが沸いてくるやで

2020-10-12

今週のスピリッツは良かった。

真鍋昌平の新作も面白かったし、プラタナスの実も泣きそうになった。

チ。も一段落ついた。

新作が3つとも面白いって久しぶりだよ。

買い続けてて良かった。

2020-08-25

グレイト・バウム

 "揃いバウム" の噂を聞きつけた私はアメリカアリゾナ砂漠に飛んだ。揃わないバウムの幻影に惑わされながらいくつかの星の歌を聞き、昼はサボテンの花を汗に濡れた指でなぞった。バイオスフィアの跡地を蜃気楼の中で追いかけると、ナバホの居留地にたどり着いた。

 酋長はいった。その昔二つの対となったバウムが接触したことにより世界誕生した。南洋諸島に伝わる石器の硬貨はバウムの姿を形象化した力そのものだと。私は酋長にバウムの行方を聞いた。しか酋長は首を縦に振らなかった。

「遠い友人よ、あなたは今や文明人だ。どうして我々があなたを信じられようか」

 そこから私は臆病なサソリの友人を持つにいたり、彼に星々と共に語りかける様になった。どうすれば酋長は心をひらいてくれるだろうと私が打ち明けると、サソリは決まって恥ずかしがって去ってしまう。空の砂粒が眩しすぎるのだろう。たしかにここにいれば科学文明は遠く彼方に沈んだアトランティス記憶のように思えてしまものだ。

 酋長は数週間後に重たい口を開いた。ホピメサ(ホピの遺跡)にはグレイト・スピリッツ創造主から伝えられたバウムの手がかりがある。

 私はその言葉を頼りに再びサボテンの花挨拶するため、砂漠へと踏み込んだ。優しい生地に縫い込まれ裁縫のようなブリトルブッシュを抜け、どこから迷い込んだのかわからない動物の骨が転がる場所へと迷い込んだ。予め調べた砂漠光景とは違うように思える。酋長は出かける際にサボテン精霊で作られた粉を渡す、と述べた。それの効能なのだろうか。私の目の前にあの時より遥かに大きなサソリが現れ、声もなく背を向けた。サソリはまるで自分についてくることを期待しているように見える。

 私はサソリの導くままに再び歩き出した。砂漠に珍しく空は曇り始め、光ない雷鳴がサボテンたちを揺らす風を呼んだ。不思議と恐怖はなかった。もしかして私はすでに砂漠で倒れていて、別の世界にゆこうとしているのかも知れない。目の前はモノクロームで覆われ、美しいカワセミけが鮮やかな青色を輝かせながらゆったりと横切ってゆく。

遠くのサボテンの花が一斉に開花し始めた。花の色とカワセミけが眼に焼き付いて月の暈のように滲んだ。花の行列が私の横を通り過ぎてすっかり道を抜ける頃、雲間から啓示を思わせる光が射し込み始めた。ホピの信奉するオリオンが重大な真実を指し示しているかのように思える。事実それは目の前にあった。

 巨大なピラミッドが三つ、広大な距離をおいて存在している。その一つの正面にある最も巨大なピラミッド入り口を見せた。瞬間、入り口は大きく拡大してせり出してくる。私は入り口に飲み込まれるようにして中に入り、意識だけになった私の体はピラミッド通路を矢のように突き進んでいた。砂袋の宝物をひっくり返した、星空に映える流星群のようにだ。そうしてほんの数秒のち私は小さく厳かな石室へと導かれた。

 石室には光り輝く二つのリングが佇んでいた。リングはいくつもの層によって形成されており、この宇宙の成り立ちを示しているように見えた。私はこの出会い最中に悟った。これが "揃いバウム" だ。そうして、しかしと言うべきか、必然的にと言うべきなのか、私の中にある悪心が顔をのぞかせた。あらゆる神話の悪はこうして語り継がれたのかも知れない。左右台座の寸分たがわぬ位置に配置されたバウムを動かしたい、という強烈な衝動が私のみぞおちから喉元までさかのぼってくる。いけない、これは今の世界を滅ぼしかねないものなのだ。私は念じるようにつぶやこうとしたが、ついに唇は動かなかった。そして指先だと自分が思い込んでいるなにかの存在――霊体というべきか――がそれに触れると、二つのバウムはつなぎ合わされた。

 その瞬間石室の壁は光り輝いた。いや、石室が光でかき消された。ピラミッドは流砂に巻かれた動物のように消滅し、大地は底を失い、星空は渦を描き始めた。すべての星々がぶつかり合い、やがて全ては圧縮されて潰され、黒くなってゆく。その巨大な重さを持った黒い塊は爆発して私の体が消えるような熱量放出し始めた。黒いおもりにすべてが吹き飛ばされると、今度は急速に冷えた全体からいくつかの皿のようなものが見え始める。様々な皿の中には数多くの星々が連なり、やがて一つの岩石星へと私は吸い込まれた。

 この星は嵐の夜を通り過ぎて、真っ黒で揺らめくものを蓄えた。それが海だと知るのにそれほど時間はかからなかった。小さな数珠のようなものから進化し、大量にそれらが増えたかと思った瞬間、海には様々なクラゲや魚が舞い始めた。魚の中からいくつかの種類は陸上で餌を取るようになり、しっぽはなくなってゆく。彼らは棒を道具として使い、火を起こすことを覚え、洞窟の壁に絵を描いた。

 空の情景がいつか見た動画早送りのように色を遷移させる。青、橙、青、橙。

 彼らはやがて国を作り、王を決め、私の方へと向かって手を合わせたり祈りを捧げ始めた。火器が生まれると砲火が轟き、やがてきのこ雲が舞い上がった。大量の血を吸った大地から地響きのようなものが聞こえた。その音は何かを共振させるような、人を不安にさせる響きだった。それから人々はたくさんの船を用意して空へと漕いでいった。

 成田空港椅子で、うつむいていた私は背伸びをした。多分、場所が正しければここは成田空港のはずなのだ語学留学の娘が帰ってくる。父として私はここにいるのだ。そうしてほんの数秒だけ念を押すと私は夢うつから眼を冷ました。あと数分で娘は帰ってくるようだ。スマートフォンに娘のメッセージが入ってくる。彼女メッセージを見て私は今の自分があることを安堵した。私は決してアリゾナに渡ったわけでもないし、ナバホの長老に会いに行ったわけでもない。

 しかしその思いは砕かれた。ゲートをくぐって走ってくる娘の顔が浅黒い。日焼けしたと思い込もうとしたが、近づくたびに違いは克明となった。それは日焼けと言うより人種の違いに近い雰囲気を帯びていた。私の頭は整理のつかない混乱へと放り込まれた。自らがこの外人を娘だと認識しているのだ。この娘は私が知っている娘ではなく、しかし私が知っている娘に違いないことをだ。

娘らしき女性は私に飛びつくと軽く帰還の挨拶をした。彼女を迎える私の表情は彼女からしたら奇妙なものだったに違いない。

 彼女容姿東洋系ではあるものの鼻は大きく、日本人的とは言い難いものだった。それはインディオに似ていた。私は彼女の機嫌を損ねないようにいくつかの質問をすることにした。例えば誕生日のこと、父と娘しか知らないこと、学校友達彼女は少し不思議がりながらも、自分名前が何故か蠍から名付けられた蠍美(かつみであることを語った。

 血の気が引く私を前にして、娘は土産物と称して二つの硬いものを取り出した。それは二つのバウムであり、今某遺跡土産としてバウムを買うと幸運が訪れる、ということだった。

anond:20200825131124

2020-07-21

ビックコミックスピリッツの巻頭対談記事で「童貞いじり」について話題

あげくの果てのカノン」の作者と若手DJの対談で。はてな民は要チェックや

2020-06-29

ビ二ール袋オナ二ーの思い出

ビ二ール袋オナ二ーは10年以上前2chの一部スレッド話題になった方法だ。雨の日に設置された傘用のビ二ール袋セットマシーンを見て、そういえばそんな方法もあったなと思い出した。

当時はオナホがまだ発展途上だったし大人のおもちゃも密林(死語)から買えるようなものじゃなかった。だから性に貪欲な有志達は、片栗粉蒟蒻といった身の回りにあるものを加工して使った。加工しなければ使えないから、どれも創意工夫に溢れていた。あれを使うと気持ちいいとかどうやって加工するのかとか有益情報は全て2chに集まっていた。なかにはそれほど気持ち良くないものや下準備に苦労するものもあった。でもそんな苦労を楽しんでいたように思う。Do It Yourself(激ウマ表現)のスピリッツがそこに確かにあった。

玉石混交情報の中でもビ二ール袋オナ二ーは極めて優秀だ。筒状に加工したビニール袋に空気ぬるま湯を入れだけで準備が整う。傘用のビニール袋を使った方が手っ取り早い。衛生的にも入手性的にもホームセンターで買った方がよい。正直言葉では表現しづいからググッて試してもらった方がわかりやすい。幸いビ二ール袋オナ二ーのスレッドはまだ5chに残っている。叡智と歴史が詰まっている。だが、もう2年更新がない。いつかは消えてしまうのだろう。文化が消える。少し寂しい。でもこれでよいのだろう。人間が人の生き死にを自由にしようなんておこがましいは思わんかね、って手塚先生が言ってた。サンキューBJ

2020-06-02

[]

ちょっと書き直そうとしたら間違えて消してしまったんで再投稿

2018年ごろに書いたものなので内容はお察し。


今回は雑感

同じようで同じではない

マンガクロスなどで読める『瞳ちゃんは人見知り』と、やらわかスピリッツなどで読める『シャーク彼女領域』ってのが表面上は似ている漫画なんだよね。

いわゆるヒロイン観察型マンガで、どちらのヒロイン威圧的風貌のせいで周りから距離を置かれていて、学校では浮いている存在。それを語り手である男の子を通じて「第一印象はアレだけど、意外と魅力的な子だよ」ってのを描くわけ。

そんな感じでコンプセトや舞台設定は同じなわけだけれども、それぞれキャラの描き方(魅せ方)って点では全然違う漫画

『瞳ちゃんは人見知り』は、まあタイトル通り瞳というキャラがメイン。

高身長で、怖い目つき、タイトル通り人見知り気味の転校生

とはいえ人見知り気味ではあれど口下手ってわけでもなく、授業態はいたってマジメ。

第一印象相手を萎縮こそさせるものの、転校先の慣れない環境下でも上手くやっていきたいという彼女の健気さに周りがほだされていく感じ。

まあ全体的にオーソドックスヒロイン観察型漫画だと思う。

そして、『シャーク彼女領域』のヒロインである鮫島も、高身長かつ怖い目つきで周りを遠ざけている。

ただ、こちらは人格もほぼ見た目どおりで、口調は荒く、制服は皆と違うデザインのものを着て、学校では授業中含めて堂々と居眠りをしてばっかりという不良。

ヒロイン観察役の男の子が「怖いとかじゃなくあいつ(鮫島)とは合わない」と言っている場面があるけれども、個人的には本作の象徴的なセリフだと思う。

彼女が周りから避けられているのは見た目が威圧的だとか以上に、そもそもレイヤーからして違うせいだと説明しているわけ。

けれども、タイトルにもなっている鮫島の“領域”を知ることで、彼女なりの価値観があり、魅力というものがあるってことを見出していく感じ。

表面上は似たような型でも、色々と魅せ方はあるんだなあと改めて認識した。

比較したら損するのに、比較せざるを得ない

私としては作品って比較してナンボだと思うんだよね。個人好き嫌いがあるとはいえ、それにしたって各々の中で“基準”はあるわけで。絶対的評価ってのもそりゃあるだろうけれども、個人価値観が出やすい話において相対的評価ってのは基本だと思う。その評価スタイルだとヘイトを貯めやすい人がいて、その人たちと衝突するのが面倒だから、各々の物差しとなった作品を明言しないだけで。

「何が嫌いかより 何が好きかで 自分を語れよ」みたいな漫画セリフがあるけれども、何が好きかで語ることが何が嫌いかで語ることより良いなんてことは絶対にないと思う。どちらの評価スタイルも同様に価値がある。

というか、あのセリフ元ネタとなった漫画ってワンピース劣化酷評され、すぐ打ち切りになった(いずれにしろ評価されなかった)作品であることは踏まえておくべきだし。あと、そういう時の反論に借りてきた言葉しか使えない人間に、とやかく言える理屈はないと思う。何が好きでも嫌いでも構わないけれども、せめて自分言葉で語ってほしい。

そんなわけで、私は打ち切り作品の名台詞を気にせず比較していくわけだけれども、「比較されなければもう少し好意的評価ができたかも」って作品があること自体否定できないんだよね。

例えば最近だと、ガンガンオンラインとかで読める『我が驍勇にふるえよ天地 ―アレクシス帝国興隆記―』と、『織田信長という謎の職業魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました』という戦記モノ。

アレクシス帝国興隆記』は割と骨太な戦記モノで、山賊すらそれなりに戦略を考えて立ち回っているところとか、ちょっと感心した。

そして『織田信長という謎の職業』は、まあタイトルの時点で“どういうタイプ作品か”ってのは分かりきってはいるんだけれども、同じサイトで同時期に公開されている戦記モノだからどうしても比較ちゃうファンタジー世界職業が「織田信長」って時点で馬鹿げているから、細かいこと突っ込むもんじゃないのは分かってはいるんだけれども。

主人公がその職業を初めて活用するのが『“単騎で戦うとすごく強くなる能力”を使ってピンチを脱する』というものから「他にもっとあるだろ!」と思わざるを得なくて。その後も史実からつまんできただけのことをやって、それで万事上手くいったって展開は陳腐すぎる。織田信長って要素自体、これまでの創作で長年こすり倒されてきたわけで、そのご時世にこれってのはキツい。

アレクシス帝国興隆記』が戦記モノとして特筆してすごいってわけではないけれども、少なくとも『織田信長という謎の職業』よりはマジメにやってると比較せざるを得ない。けれども私が『織田信長という謎の職業』だけ読んでいたらスナックを食べる感覚で楽しんでたと思うんだよね。「『アレクシス帝国興隆記』はマジメに戦記モノ書いているのに、こっちは織田信長物語翻案したものファンタジーで塗りつぶしただけじゃないか」って思ってしまったが故の悲劇比較しなければ楽しめるものさえ比較してしまうのは困りものだなあって点では、比較論を嫌う人の気持ち分からんでもない。

……といった具合に、まとまりのないまま今回の感想は終わり。

最近ツイッターとかで感想書いているので今後もたまにしか書かないと思う。

2020-05-23

anond:20200523164029

もちろん、建前上は同じ考えだよ。

だけど実際は違うじゃん。

ファイティングスピリッツ重要なんじゃないの?

アイドルうんこしませんって言うのと同じぐらいリアリティなくね?

2020-05-19

ほっこり しねよ

ほっこり って表現死ぬほどイラつく。各場所わからんけこんなどーでもいい名前を隠してのとこにぶちまける!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ぎゃあああああああああああ!

ほっこりってなんなん!!?!?!?!? ほっこりって!! ほっ      こり  !!! いみわからん   誇りたかい じゃねえし! ほころぶ? 綻ぶ。ほころぶか! ほっころぶ ほっこ+ろぶ が変化して ほっこ+り か? しねよ!認めんぞ ぎゃああああす!

わけわかめ。いらいらわかめ。 じゃあ 今日もほころぶっていってろや。まじで!

はぁはぁ・・・

もっこり   ぜんぜんイライラせん

ぽっこり   ぜんぜん

ぽっきり   ぜんぜん

ちょっきり   ぜんぜん

すっこり   ちょっと

さっこり   まぁ

しっこり   ぜんぜん

せっこり   ぜんぜん

そっこり   ぜんぜん

めっこり   ん・・いや大丈夫

はっこり   ぜんぜん

ひっこり   ぜんぜん

ふっこり   ぜんぜん

へっこり   ぜんぜん

ほっこり   うああああああああイラッ☆ スーパーメガトンドラッグドロップクリティカルダイナマイトスピリッツいらつく!!

このなんつうか、乳首永遠に指先で愛撫されてその先に行かない感覚。 口の奥が痒くなる感覚

神様仏様デンデ様。頼むけこの言葉をこれ以上はやらせないでください!お願い!!

2020-05-13

漫画コロナをどう描くのか

スピリッツ読んでたら高校生スポーツ漫画で、新型コロナ学校部活大会が中止になったなんて展開が描かれてた。

これが新型コロナで展開が変わったと見られる初めての漫画かな

他の部活漫画始め、現代舞台漫画コロナ禍を作品内に取り入れざるを得ないよな

2020-05-12

anond:20200511081541

エロゲが当時は他に類を見ないコンテンツだったからだとしか萌え誕生した頃、全年齢向けのコンテンツも当然あったが、それがえっちになるのなんてそう時間はかからなかった。なにせえっちな絵でえっちなことができる、しかえっちな音声付きでゲームってなると当然オタク絶頂興奮するし、それが売れるとなると技術コンテンツエロゲを通して爆速成長するってもんよ。昔は今みたいにインスタントに見れるエロ動画とかないし。PornHubとかないしな。2chエロ絵をうぽつしてもらってダウソしてjpgが上からカクカク順番に表示されるのをワッフルワッフルするような時代だったし。エロゲ時代最先端を走ってたといっても過言ではなかった。P2P割れ厨がただでPCゲームできたってのも一役買ってたかもしれん。

学校オタク仲間の口コミで「あのエロゲはいいぞ」って情報を共有しあって、プレイするんだよ。げんしけん初期の空気がそこにはあったんだよ。先輩のエロゲを借りて、Windows98インスコしてプレイするんだ。家族共有のPCから当然自分ユーザアカウントインスコするんだけど、間違えて全ユーザアクセスインスコしちゃった日には、新しく追加されたスタートメニューえっち女の子アイコンに惹かれて弟もエロゲに目覚めたってもんよ。そうやってオタクからオタクへ、兄から弟へエロゲスピリッツねずみ算式に継承されて、気づいたときにはクールジャパンよ。

2020-04-13

自粛で暇だからオススメゲーム教えてくれ

機種はPCスマホPS4Switch Liteでお願いしたい。

  

過去現在でハマったゲーム

どうぶつの森シリーズ

・シムズシリーズ

・Detroit: Become Human

スターデューバレー

・GTA5

Planet Coaster(Zoo

カイロソフト

マインクラフト

  

興味あるけどやってないゲーム

・Ancestors: The Humankind Odyssey

・Cooking Simulator

ハウスリッパー

・Cities: Skylines

・Farming Simulator

レッド・デッド・リデンプション2

釣りスピリッツ

龍が如く(2の途中までプレイ済み)

  

オススメされたことあるけどやってないゲーム

牧場物語

ARK

  

基本シミュレーションが好きでアバターカスタマイズも好き。

逆に苦手なのはホラーファンタジー魔法とかSFとか異世界とか)、無双系あたり。

ソシャゲはオート機能あると大概すぐ飽きる。自分操作する必要性に駆られたい。

自分で探すのに限界を感じてきたのでおすすめ教えてくれ。

2020-03-31

論点場所お話しです

仕事が忙しかったのでレスが遅くなって申し訳ないです……。

高校生表象性的に扱われること、それが日本大人感覚として普通になってしまうことに懸念を抱いてるので

指摘されている問題は、製品リリースしている対象(この場合バンダイスピリッツ)に向けるべきか、

もしくは、模型レビュー性的な事を主眼に行っているブログに向けるべきでしょう。

筆者のブログは、模型モデル(キャラクター)が高校生である事を必然としていませんし、可笑しく書くために情動的に書いてはいますが、その論点は「高校生表象性的に扱われること」ではありません。

しかも、ブ米に書いたように筆者は「ここで、「破廉恥だ!」「変態だ!」なんて感想を述べた瞬間に、そういう考え方をする機会は失われてしまう。」と、論点が異なる事を明言し、それと同類になり論ずる機会を失われる事を望んでいません。

しかし、読み手がどう受け取るかは自由と(私は)考えますので「主張されてる事は理解しますし」と私は書きました。

「退場して下さい」そして「一部、同意します」と同意は一部に限ったのは、著者のブログのブ米に書くべきではないからです。

トラックバック貴方ブログ批判するのであれば、私は「退場して下さい」というブ米は書きません。

貴方場所からです。

筆者個人ブログソーシャルブックマークで、かつ筆者が望んでない議論批判を書いたので、この場からは立ち去ってくださいと書いたのです。

ソーシャルブックマークコメント個人の場とする考え方もあるかと思いますが、

私はソーシャルメディア公道と同じものだと考えています

個人ブログのブ米で書いたことは、個人の家前の道路で叫んでいる事と同じと。

著者の他のエントリを見て頂ければ分りますが、造形に関してとても深い観察を考察を行われています

(よくホットエントリに入っているのでご存知と思いますが)

今回のエントリ写真を見れば分りますが、明確に下着撮影しているのは(いわゆるパンツ撮影している物ですね)2点で、

どちらも性的撮影しているのではなく、そのつなぎの部分の自然らしさを注視しています

性的撮影するのであれば、フィギュアレビューサイトなどの様に、顔が見える全体像や、下着をあおる様なローアングルの拙者になるでしょう。

まとめますと、以下になります

著者の個人ブログである点(excite公式ブログ編集部の選定であって本人の申請では無い)

著者が高校生性的に扱うのが目的でなく、模型の発展のアプローチを論じている点

貴方ご本人のメディア批判されている訳ではない点

なので、私はブ米で

本文読めばわかるが、トランスルーセント主題になっている模型で、肌の質感や眼球の光彩を物理的に構成するだけではなく、衣服下着デザインするというのが論点変態性を論じる貴方は退場して下さい。

意見批判しました。

高校生表象性的に扱われること、それが日本大人感覚として普通になってしまうことに懸念を抱いてるので

に関して、私個人意見は持っていますが、否定しません。

発言された場に対して批判します。


まぁ、ブ米を書くお気持ちも分りますが、それによって(ブ米に書く事によって)不必要論点が外れた批判で埋もれるのも問題だと思うんですよね。

※補足ですが、高校生下着記事対象に挙げている時点で、のような事を言い始めてしまますと、子供モチーフとしたデッサンも、骨格、そして肉付け(いわゆる裸ですね)を主題します。チャイルドポルノ問題があるので論ずるのは慎重に行うべきですが、主題に上げる事をNGにしてしまうと、多くの物が失われてしまます

2020-03-01

休校措置には効果がある

突然の全国一斉休校措置、これはまさに全国の子持ち世代に急激な負荷をかけ、緊急事態であることを否応なく周知し、

全国各地を空爆されB-29に対して竹槍で対抗しようとしたジャパニーズスピリッツを目覚めさせるだろう。

この場合の竹槍とは何か?それは手洗いうがいである。

そして今回のB-29(新型コロナ)には手洗いうがいが効いてしまうのである

ワイドショーダイヤモンドプリンセスを見ても他人事だと思って鼻くそをほじっていた

全国の平和な家庭が突然降りかかってきた休校という危機自分ごとだと思い知り、

手洗いうがいを徹底するようになるのである

こうして安倍の思惑通りかどうかは知らないが、今回の休校措置はてきめんに効果を発揮し、

宰相安倍の功績でコロナウィルス収束していくのである

2020-02-21

予告で叫ぶ映画を記録するよ 

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』  「何人も人を殺している凶悪犯ですよ!」(千葉雄大?) 

グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』     「目に入らないんだよ!」(大泉洋

『37セカンズ』                  「ママがいなかったらなんにもできないでしょ!!」

ロニートとエスティ 彼女たちの選択』      「Look at me! これが本当の私なの!」(レイチェルマクアダムス)

ヲタクに恋は難しい』               高畑充希がだいたい叫んでいる

AI 崩壊』                    「いけぇー!!」「〇〇んだ~!!」(大沢たかお

前田建設ファンタジー営業部』          上地、高杉両名が何か叫んでいた

シグナル100』                  後半叫びっぱなし

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋』    日本語のボイスオーバー南海キャンディーズが叫んでいる系

コンフィデンスマンJP プリンセス編』      「願い下げでぃっ!」長澤まさみ

Fukushima 50』                 叫びっぱなし

初恋』                     微妙

映画ドラえもん のび太の新恐竜』         「飛べないんだ!生きていけないんだよ!」(のび太

仮面病棟』                    

『一度死んでみた』                 広瀬すずナレーターが叫ぶ

弥生三月-君を愛した30年-』           「弥生ーー!!」(多分成田凌) 波瑠が明らかに叫んでるシーン但し無音もあり

音楽もの(「新田真剣北村匠海の30分」「ティーンスピリッツ」など)は基本叫ばない 

ホラーもの 犬鳴村 と シライサンは 外したけど それを言うなら シグナル100、仮面病棟 も外すべきか

2020-02-08

anond:20200208073755

モーニングって萌え連載してますがな

アニメ化されたやつだと

逮捕しちゃうぞとかアザゼルさんとかな

ビックコミックスもかつて少年ビックコミックスがあってだな

エスパー魔美とかみゆきとかエリア88とかやってた

あとスピリッツ正式名称ビッグコミックスピリッツスピリッツ言わずもがな萌えマンガやっている

ビッグコミック単体にしたって細野不二彦が連載してるぞ。まぁ流石に時代を感じる絵柄になってしまったのと萌えだけの作品ではないけれど

2020-01-29

ウィルスバスター

マスクよりこまめに水分とったりアルコール消毒やで
意識高い系あっぴるするためにスキットルにスピリッツ入れたやつを常備して30分おきに飲むんやで

2020-01-23

スピリッツ飲む気なら量に気をつけろよ

ショット一杯でほろ酔い、三杯で泥酔の超絶ピーキーな酒だから

まあメチルが即座にでてくる時点で無駄心配かもしれんが

anond:20200123045924

メチルアルコールは無理だが、実験用のエタノールにも当たり外れがあって美味いものと不味いものがある

美味いもの植物由来でフルーティ、まずいものは何かよく分からないものからできていてえぐみと雑味が強い

そもそも不純物のない純粋ウォッカというのは甘いんだよ。スピリッツとかショットで飲んでみるといい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん