「氏子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 氏子とは

2015-01-01

私は正月を祝わない

新年は実にいい加減である

暦が変わることになんの意味があるのだ。

地球の公転周期は一定ではない。

ある年は何時間、また別の年は何時間とバラバである

それらの誤差(人が勝手に誤差と呼んでいるだけで、天体にはそんなこと言われる筋合いはない)をうるう年うるう秒ごまかしている。

ちなみに現在西暦と呼ばれているものグレゴリウス暦で、太陽暦はほかにもある。多くの国と地域グレゴリウス暦が使われているのは、単に都合が良いからだ。

代わって日本

こちらはもっといい加減である

百五十年前まで太陰暦(これも種類があって時々朝廷が変えていた)を使っていたではないか。維新後も皇暦、和暦西暦を併用していて、田舎だと普通に太陰暦を使っていた。もう滅茶苦茶である

そんな混沌と暦が入り乱れてきた歴史を持つ日本で、いきなり西暦の節目を『祝え』というのは無理がある。

おせちも謎だ。

あの重箱には『昔ごちそうだったもの』がこれでもかと詰まっている。

かまぼこ田作りのどこかごちそうなのだ寿司ピザジャンクフードの方がよっぽどうまい

それに甘い。昔は砂糖が貴重だったからだ。

今でも地方に行くと『死ぬほど甘い料理を作るババア』がいる。人間国宝にすべきだろう。

初詣も謎だ。

お前は氏子なのか。この神社にどんな神様祀られてるか知ってるのか。絵馬に『にこまき』の百合絵を描く……のは許す。

落とし玉も謎だ。

御託はいい。私の懐が寒くなるのが迷惑なのだ

老人が孫に年玉をやる姿は一見微笑ましいが、あれほど偽善的な光景はない。

社会保障世代間格差は一億円程度。試算によって前後するが、とても年玉で埋められる額ではない。任侠映画しか見たことのないような札束を孫に渡すべきである

おい安倍! 私(齢28)に年玉くれ。増税? ちょっと何を言っているか分かりませんね……

2014-09-20

[]キリスト紀元

参考人(鷹司信輔君) 私は神社本庁の鷹司として参りましたので、神社神道のものの考えといたしましてこの点を申上げたいと思います

 この問題につきましては、是非日本の伝統を保有して行きたいと考えております。併し私共は決してキリスト紀元排斥するものではございません。キリスト紀元の便利なところもございますので、現在のように元号式の年代表示法と、キリスト紀元法とを適宜に併用して行くのがよいと考えております日本元号は千三百何年の長い伝伝統を持つておりますのでありまして、それは国民象徴と仰ぐ陛下の御名によりまして常に公布せられました。これは決して天皇主権などというような権力関係のものとは思われません。朝廷から兵馬の権も政治権力も全く消え失せた時代にありましても、日本人元号だけは朝廷公布せられましたところに従つております。官公文書はもとより私人の往復文書、日記等何にでも元号を用いておりました。神社人も仏教徒も又キリスト教徒もこれを用いて怪しまなかつたのでございます国民のあらゆる党派、教派の人々が如何なる対立関係に立つた場合でも、多くは元号だけは同一のものを用いておりました。このあたりに国民統合象徴というような意義も感ぜられるのでございます英国におきましては、公文書エドワード七世第何年とかジヨージ六世三年とかいうように、君主の在位年限を以て年代を表示する方法が用いられておるようでございます法学書や歴史文献におきましても、そのような年代表示法がキリスト紀元と併用されて用いられておる例が決して少くありません。その一般的な普及程度においては、大小の差こそあれ、これは日本の現行の一世一元の制本質的には同様のものであろうと思われるのであります英国では外交的文書や條約文書等は勿論キリスト紀元一本で君主年号を用いないのでありますが、日本におきましても同様でよいと思います外交文書には現在でも公式キリスト紀元が用いられておりますキリスト紀元採用せねばならんからといつて必ずしも日本式元号を廃止せねばならんとは考えられないのでございます

 我々神道人といたしましては、キリスト紀元による年代表示の方法外交文書で用いられようと、学校教科書や年表で用いられようと決してこれに反対するものではありません。我々の間におきましても年表的な場所では大いに利用しておるのでございますが、あらゆる場合キリスト紀元一本に統一されて強制されるということは到底承服しがたいのでございますキリスト紀元一本になるという法案は、必ずしも政教分離憲法に反するものではないという理論は、理論としては成立ち得ると思います政教分離米国におきましてもキリスト紀元を用いております。又キリスト教に対してはむしろ反抗的でさえあつたナチスドイツでもキリスト紀元を用いておりましたし、又反宗教無神論者指導下にあるソ連邦においてさえもキリスト紀元を用いられておるのであります元号とか紀元というものは、少くとも近代国家においては政治的主権というような問題には直接的な関係を持つものではないと申せます。併しながら我が日本国民感情を考えますと、決してドイツソ連と同様には行かないと思うのでありますドイツソ連では、過去におきまして長いキリスト教文化伝統がありましたので、国民キリスト紀元を用いても、それがキリスト教という一宗教特殊関係を持つておるということを全く感じない程までになつておるのでございます。非キリスト教的な宗教教派が別段に存在しないからでありましよう。ところが我が日本におきましては、国民圧倒的多数神道仏教に属しておりますキリスト教徒全日本人口のうちの僅々百分の一に過ぎんのでございます。ここで今後は一切キリスト紀元を用いる。少くとも公式文書ではキリスト紀元以外のものを用いてはならんということになると、神道人や仏教徒は何んだか、国家特にキリスト教を支持しておるように感ずるでありましよう。これは法理論的に申すのではございません。感情問題と申すべきでございましようが、政教分離憲法の円滑なる連用という点から考えますと、このような感情問題も極めて愼重を要することと存じます

 今日では国家公式文書に用いられるのと同様の元号が、神道人、仏教徒キリスト教徒のいずれによりましても用いられておりますが、国家キリスト紀元一本で行くことになりますと、神道仏教では自然国家と別の年代表示法を持つことになりましよう。神社の祝祠などにキリスト紀元を用いたり、仏教寺院の墓碑銘にキリスト紀元を用いることは、我々宗教人として想像し得ないことでございます。現にこの問題新聞紙上に報道せられますと、全国の神社人や氏子、崇敬者から随分と熱心な反対意見を申し送つて参つております過去東京新聞社の世論調査でも、現在のままの元号を存置するがいいという意見が、キリスト紀元一本の意見よりも二倍以上も多いということを報道しております。これはキリスト教文化伝統が浅く、神道仏教徒の多い日本世論としては当然のことであろうと存じます元号キリスト紀元の便利、不便利の問題や法理上の問題議論は多いここと存じますが、私は全国の神社神道人を代表する宗教人立場といたしまして、神道人も仏教徒キリスト教徒も、如何なる敵宗派に属する人も極めて自然に受入れることのできる元号を存続させて頂きたいと切に希望するものでございます日本人のあらゆる政派、教宗派の人々がひとしく国民統合象徴として仰いで来た皇室と縁りの深い元号が将来も尚用いられて行くことを我々は希望するものであります。右のような考えを持つております

第007回国会 文部委員会 第8号

昭和二十五年三月二日(木曜日

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/007/0804/00703020804008c.html

2014-08-19

池田さんそれ無理だよ

http://blogos.com/article/92584/

イケダハヤトという人はちきりん後継者で、データに基づいて正しい提言をするというよりもアジテーションにより議論を起こすのが目的なんだろう。それにしもて色んな意味で無理がある。

ちなみに書いてる奴は東北在住。関東からIターン組(親の介護のため)。つーか、じつはイケダハヤトと同じ横浜市某区に住んでたことある

雇用されずに12万円で生活できない

イケダさんはクラウドソーシング活用を低減してるけど年金国民健康保険などもあり、フリーランス12万じゃとてもまともな生活は出来ません。イケダさんは国保減免なんてこと言ってるけど、まともに老後を送りたければ最低でも倍以上稼がないと無理でしょう(それでも足りないけど)。もしかして、老後は生活保護なんてこと考えてますか?ただでさえ高知市生活保護費が高い自治体なんだから、将来生活保護の世話になるような若者を量産しちゃダメでしょ。それに12万じゃまともに貯金もできないだろうから病気にったりしたら一発アウトです。

ところでイケダさんってもしかして奥さんの社会保険に入ってるんですかね?

ちなみに、うちの隣にはイケダさんと同じく都会から移住してきた人(元研究職)が養鶏やりながら暮らしてるんだが、あまりにも金にならないので、街中で学習塾講師をやっていて、そこで正社員にならんかと誘われているそうだ。

中山間地で12万円で生活できない

イケダさんは家賃が1万にできるから余裕!みたいにアジってるけど、田舎家賃が安い代わりに自動車の維持費+燃料代がかかるんだよ。特に中山間地は商店やら病院やらから離れているから余計に自動車に関する費用がかかります。年間走行距離も伸びるので保険料もかかるし、タイヤやオイルもかかる。高知は温暖だからまだいいだろうけど、これが東北なんかだと冬はスタッドレスタイヤ必要になるし、暖房費もかかる。都会ならとっくに廃車になっているような車も田舎では走っています。みんな金が無いから本当に自動車は潰れるまで乗る。

さらに「食料を近所の人から貰える!」なんて夢の様なことを言っているけど無理です。田舎者特によそ者に厳しいので、どこの馬の骨とも分からん奴におすそ分けなんかするわけないじゃん。多分イケダさんも東京からやってきた怪しいやつ扱いだと思うよ。もっとも、東京でも十分胡散臭い人物扱いだろうけど。

ああ、田舎でおすそ分けを貰えるようなまともな社会生活を送りたかったら、村の行事やら冠婚葬祭やら、選挙やら草刈りやらには必ず顔を出さなきゃダメよ。極端な話子どもがいない世帯でも子ども会費を取られますソースはうちの村。あったことないような近所のジジババの葬式にも出なければならんので、交際費もかかります

耕作放棄地が有る理由

イケダさんは「耕作放棄地野菜を育てろ」なんて言ってるけど無理です。鉄腕ダッシュが始まった頃を見てみればいい。TOKIO日テレスタッフたちと明雄さんをはじめとする地元人達が、何年もかけてあそこを開拓したんだよ?農業というのはすごくしんどいのです。

というかひょろいイケダさんは農業どころか庭の草刈すら出来ないんじゃないだろうか。田舎の庭の草刈というは想像以上に重労働なのです。更に東北なら雪かきも加わる。とても「クラウドソーシングで稼ぐ」タイプ若者じゃ無理です。

ああ、鉄腕ダッシュでも番組じゃ映ってなかったけど、あれは清くんとか番組スタッフが近所の行事とかに参加してあの地域人間関係を作ってたそうです。単にテレビからみんな協力したというわけではなくて、TOKIOスタッフ地元の人に受け入れてもらう努力をしたから、あのダッシュ村というシャングリラ存在したのです。

マイルドヤンキー文化に耐えられる?

イケダハヤト名前なんか知っているタイプの人は、多分それっぽい文化圏にいる人だろう。単館系映画が好きだったり演劇が好きだったり、純文学が好きだったりロキノン系が好きだったり。まあ悪く言えばスノッブというやつか。でも残念ながら田舎には映画館がないし(あってもイオンシネマ)、田舎書店には岩波文庫もないし、ロキノン系アーティストツアーに来ることもありません。いや、県庁所在地には来るか。

まあ、そんなもんはアマゾンなりネットレンタルDVDなりでなんとかなるけど、田舎の娯楽といえばパチンコです。というか、普通にパチ屋がTVCMをバンバン打ってます。新しい建物更地に建った時にそれがパチ屋だった時の絶望感。あなたが仮に地元若者交流することとなったら、パチンコ下ネタしかさなレッドネック若者うんざりすることでしょう。まあ、マイルドヤンキーな彼らもあなたのことは嫌いでしょうけど。俺も職場で嫌われてます

ちなみにオタク系の趣味の人はそんなに心配いりません。ほとんどのアニメBSで見れるし、田舎国道沿いには◯◯書店かいう巨大な古物屋があって、山ほどオタクグッズを陳列してるから。あるいはアマゾンとかを活用すればいいか。

それでもIターン移住したい若者は…

まあ、イケダさんみたいに稼いでくれる嫁の転勤にくっついていくのがベストなんだろうけどね。

2014-06-09

増田に書くならフィクションって事で済まされるよね!!

受付を訪れた二人。母60くらい、娘30半ばくらい。

つの間にか現れ、二人の左斜め後方5メートルくらいの距離で視線をそらし佇む60くらいの男性が父。

何気なく視線を向けると何やら気まずげな表情。恥ずかしそう。

「(?)…こんにちは

戌の日安産祈願をお願いします」(娘が持ってきた腹帯を置く)

「それではまずご住所からお伺いします」

「〇都〇区」

「(ここから何百キロ離れてるよ)はい、続けてお名前ですが、まずご主人様のお名前からお伺いします」

「いません」

「(えっ)」

ここで二人の顔をまじまじと見てしまうとアウトなので、目は依然伏せたまま、声はあくまで平板に、態度はごく事務的に。間も取らない。

加えて事情了解。父の態度も納得。

娘と母は平然としてるが、父の態度の方が普通だろう。

というか正直な人なんだか全力で弁解したいんだか、とにかくでかでかと顔に書いてある。

察するに、家族会議になって怒ったり難色を示したりしたけど、妻と娘に産むって方向でまとめられ、本当は嫌なんだけど引きずられて来たってとこか。常識人だ。

「では奥様のお名前をお伺いします(奥様じゃねえけどな)…はい、予定日お伺いします」

「〇月〇日」

「(だいぶ先だな、どんな家族会議して安産祈願て結論に至ったんだか)はい、ではこちらにお住まいの方は以上で宜しかったですね?」

「今は一人暮らしですけど…」

この答え方をする人は過去に何人もいたが、例外なく不機嫌さを感じており、まとめると「現在一人暮らしであることを自認する事に何らかの抵抗がある人」。このときニュアンスは、「もう別れて完全に終わってそれほど間がありません」かな。

「(いや必要から訊いてるだけでプライバシーに突っ込む気はねえよ)はい、ではお連れ様の、お母様とお父様のご住所とお名前を」

「〇市〇町」

「(地元だな、親元帰って産んでシングルマザー路線か)はい、では以上で宜しいですね?」

その後何事もなく祈願を受けて帰った。

シングルマザー安産祈願なんざ今日び珍しくもねえんだが、

父 親 を 見 習 え 。

も う 少 し 肩 身 狭 そ う に し ろ よ 。

日 陰 者 っ て 自 覚 を 持 て 。

皆見てるし聞いてるぜ?

以上。








追々記:

おらおらゴミども!ブックマークコメントに対する返答は終わったと思って「もう反撃はないだろう」と思って好き放題書き始める、日和見ヘタレどもが!

残念だったな!そういうクズどもに煮え湯を飲ませる為にも、さらに追記を行ったというわけだ。

くれぐれも油断しない事だなあケッケッケ。

安全なところから一方的に罵言を浴びせるのは卑怯だよなぁ? 自覚しろよこの卑怯者ども。その一点を見ただけでも、人をけなして貶めるだけの資格がお前らにあるとでも思ってんのかぁ? んん?

まぁこちらとしては派手に炎上して儲かりゃ万々歳なんだけどな! http://d.hatena.ne.jp/oramuda/ ハイよろしくぅ!


せっかく生まれてくる命なんだから素直に祝福しようよ…。

A:

命は祝福する。がその命を育むべき親の適切な態度について問う場合は、まさに論外である

Gnt

 ああ。例の「現実主義マッチョ神主か。 己が信じてないならやってることは詐欺師以下だよ。お前と氏子の魂のために早く辞めろ。

A:

ばーか。信じる信じないに関わらず、他者から与えられる精神安定の価値は100%受け取る側が決めるんだよ。初歩的なショービジネスレベル市場原理理解できない奴が社会人を名乗るな、早く辞めろ。

komamix

最後の追記っぽいところで反論できてる気になってるのがな。ネタじゃなくて本気で論破できてると思ってそうなのが不憫

A:

反論? そもそもブクマで一方的にコメつけてるだけの奴が相手様と議論を交わして頂けていると勘違いしているのがな。ネタじゃなくて本気でこの程度のコメントつけて「言ってやった言ってやった!」と思ってそうなのが不憫

yasugoro_2012

ブクマにイチイチ反論しているが......「みんな」は知らんが、俺はこの女性を「日陰者」とは思わん。それと神職性格悪かろうが内心でどう思おうとも知ったこっちゃないが、この増田の内容はクズい。

A:

あーアレ? つまり要約すると「ブクマに返答しちゃいけないんだよぉ!ブックマークコメントは一方的に好き放題に相手を殴れるシステムなんだから反撃しちゃダメェェ!」かな? ざーんねん♪

deep_one deep_one

フィクションでも侮蔑表現は許されないんだが。あと、内心の自由に表明の自由は含まれない。 2014/06/10Add Star

A:

お前が人に対して行う侮蔑表現もまた許されないな。あと、表明の不自由チラシの裏での匿名表現は含まれない。

KariumNitrate

お腹の子の父親が何らかの事情(死別とか)で一緒にいないことだってありそうだけどね。何にせよ増田もみんなもお仕事してる。俺は仕事しろ。 2014/06/10Add Star

A:

そういう人は雰囲気が違う。よし、仕事しろ

Ricenoodles

  xevraさんが嫌いになれなさ過ぎる 2014/06/10Add Star

A:

なにこいつ? 子持ち女をカースト制度最上級に置こうとするキチガイが嫌いになれないの? ハ?

btoy

金のために神主やってると言いつつ所々でモラルを語ろうとする。/理想を抱き現実絶望ネガティブに開き直った人がとる態度。かつての自分を否定することで今の自分を肯定しようという態度。

A:

他人の悲しい過去勝手でっち上げて、哀れんで見下そうとする典型だなお前は。理想の為に神主やってる奴は語る事さえ自由にできない。生活の為に神主をやってる人は自由に語る。その位もわからないんだ?

nowa_s

神社本庁政治的立ち位置とか、國學院や皇學館の雰囲気見ると、神職にこういう輩がゴロゴロしてても違和感ないなーとは思う。

A:

よくわかっていらっしゃる。ろくに知識もないくせに幻想で語って、人様に勝手理想像を押しつけたがるバカばっかりで困るよホント

kakaku01

こういう時に限ってマジレスしてオウム返ししかさせないxevra先生はすごいなあとおもいました

A:

全員にオウム返ししてるけどな。一方的に人を罵倒してきやがる奴の言葉はだいたいそいつ自身にも当てはまるし、また「これを言われたら自分なら一番イヤだな」と思ってる言葉を投げかけてくるわけだからな。やられたらやられた分だけやりかえす相互主義者としては、こだまを返してやるのが一番。あとなんでお前ら子持ち女至上主義者キチガイをもてはやしてんの?女性上位社会去勢されたバカ

peketamin

ルサンチマン(増田はブスで妊婦は遊んでる風)…って言おうとしたら追記があったのでぬぬぬ

A:

ざーんねん。はっずれー。

still_alive

特定まだ?

A:

そうだね。個人情報流出をうながし明確な犯罪行為に荷担している、お前の特定逮捕はまだだねぇ。もしやられたら警察被害届出してはてなデータ提出させてお前個人を特定して訴えるから法廷で会おうな!

north_korea

こういうこと書く奴って住所特定されたらビビッて記事全部消すんだよなw |ブコメでみんな必死に反論してるけど世の中こういう奴が結構いるし反論してたらキリがないよ。こういうのはスルーすべきだが無理なんだよな

A:

はぁ?やられたらやり返すだけだけど。特定によって損失を被らされたら、その被害届けを提出してマスコミやら人権派弁護士やら巻き込んでギャーギャー騒いで大事にして重い腰の警察動かしてはてなデータ提出させて、特定した奴の個人情報特定して告訴するだけだから。やり返すためなら何だってするし何年も待つよ?聖職者って根気ないと勤まらないからねぇ。


ktasaka

どんな人でも内心は自由だ。/なんで自分ブログでやらなかったんだろう。

A:

チラシの裏匿名表現ブログ増田も同じだって事に気付かない? あぁ、攻撃される事を恐れてんのかこいつ? ようヘタレ

hyougoishin7

別に堂々としてて良いと思うけど。こういう事言うやつは思いっきり恥かいて、恥ずかしさから自殺すれば良いと思う。

A:

そんな精神弱者聖職者になんてなれないし職場でも生き残れない。その程度の現実すら知らず無知な発言を行うお前こそ、恥ずかしさから自殺すれば良いと思うよ、豆腐メンタル野郎。

akihiko810

つまんね釣りしてて楽しいのかね。俺も祈願しとくよ「増田神罰下りますように」

A:

釣りじゃない事にも気付いてないとは驚きの低能っぷり。あーあ、本職に向かって言っちゃいけないこと言っちゃったね。じゃあここは本職らしく祈願しときますか!「お前がすべての運から見放され今後の人生すべてが何もかもうまくいかなくなりますように」 ハイ!今後のお前の人生はいい事なんてひとつもないけれど、何かにつまづく度ごとに、地べたにみっともなく這いつくばりながら、どうかこの書き込みの事を思い出してね!

haru5t haru5t

わあ、すがすがしいクズましさ。探偵気取りだね。

A:

探偵じゃなくてもこのくらい見えてくる。根掘り葉掘り聞かなくてもわかってしまう。大勢相手してるとな。見習って頑張って修行しろよ?若造

irbs

(増田が)まったく祈願してない

A:

祈願を受けて帰ったとは書いたが、自分で祈願したとは書いてないな。本をよく読むようにしましょう。



あーあーどいつもこいつも低能揃いでまったく返答してて楽しいぜ!

やっぱ増田はこうでなくっちゃなあ!

どんどん盛り上げて行こう、盛り上げて!

こちらの懐も暖まるしさ!(笑)



追記:

はーい皆さんこんにちは!oramudaだよ!http://d.hatena.ne.jp/oramuda/

少ないけどそこそこブックマーク数が伸びたので追記してみました!

こんな文章にいちいち反応してマジレスして時間割いてくれてどうもありがとう(笑)! おかげであちらの売上の方も好調ですよ!

それでは恒例、はてなブックマークコメント晒しのお時間だよー!

suikax

増田はどこの田舎育ち?こういう想像力も知性もないやつがいるんだな。すごい頭悪そうだ。


A:お前んちのすぐ近くに住んでるよ!想像力も知性もお前より上だよ!頭もいいよ!こんな低レベルかつ的外れ侮辱しかできないお前よりは、な。

kaionji

今日び珍しくもないと書いてるのに日陰者と捉えているのがわからない。差別心ってそういうものか。

A:珍しくもない存在になりさえすれば、すなわち一般に公的に認められているものであると考えるその思考が大変恐ろしいです。お前も日陰から出ないで人生送ってね!


daisuk-com

出てくる人はすべてフィクションなんだろうけど、これ書いた人相当下衆だと思いました。

A:フィクションっていうものは全部嘘の作り話なのに、下衆も高尚もあるかっつうの。ゲースゲスゲス(笑い声)。

seachikin

神職につきながらよくまぁ堂々とこんな考え持てるよね、もうちょっと肩身狭そうにしたらどうかね。

A:反論されない安全なところから好き放題言ってよくまぁ堂々としてるものだね。もうちょっと肩身狭そうにしたらどうかね。ケケケ

take-it

逃げた男ならともかく、なんで産む決意をした母親が避けずなきゃいけないのかイミフ

A:避けずなきゃ(笑)。蔑んじゃいないが堂々としてるのもどうかね。もうちょっと肩身狭そうにしたらどうかね。

whkr

増田が内心でどう思おうが、赤ちゃんが健やかに産まれるようにという娘さんの願いは神様に届いているだろうからそんなに問題ないのでは。神職なんて所詮メッセンジャーでしょ、よく知らないけど。

A:祈るのは好きにすりゃいい。ただ堂々としてるのはおかしい。世間一般で見られるまっとうな価値観を維持する為にも、「何でアタシが肩身の狭い思いをしなきゃならないの」とか理不尽を感じるにしても、周りを立てて一応は恥じておく姿勢を見せるべき。

suna_kago

マジレスシングルマザーに対して「もう少し肩身狭そうにしろよ」「日陰者って自覚を持て」などと強要する資格は誰にもない。もちろん貴方にもその資格はないんだよ。

A:マジレスするんなら、お前はまずはマジレスつける記事のタイトルくらいよく読めや。あと内容もよく読め。

強要もしてなけりゃ、資格があると主張もしていない。

threecloudjp

あーこれ、自分では事務的淡々と処理してるつもりだろうけど、「(えっ)」の瞬間とか、うわ不機嫌になりやがったとか少しは肩身狭そうにしろよとか、内心のつぶやきは全部相手に伝わってると思うよ。

A:あーいるいるこういうトコ突っついて「してやったり」みたいな顔するお前みたいな奴。

残念ながら、こちとら長い事こういうの大勢相手してきてるプロから。顔で笑って心で正反対の事考えつつ相手に好印象与えるとかお手の物だから聖職者なめんなっつの


TakamoriTarou

神職増田は両親に付き添われ安産祈願に来たシングルマザーの娘に出会った。増田は肩身狭そうな父親が本来で、母親と娘の方に日陰者の自覚を持てと思った。と? 日本神様はFREEDAMな所がいいのに神職増田保守的なのね

A:えっ(笑)お前神社界がフリーダムだとでも思ってんの? 新人意見ホイホイ聞いてたら、保守的でなかったらとうの昔に滅んどるわと

yujimi-daifuku-2222

両親揃ってない家庭は肩身狭そうに生きないと目障りだなんて、これまた随分と症状が進行してますね。

A:ハァ?家庭?子供については何も言ってないが。言及されてもいない事が聞こえてくるなんて、これまた随分と症状が進行してますね。お薬出しておきますね!

negi_a

タイトル予防線張らなきゃ書けないってなかなかクズいね


A:おかげでお前みたいなクズが引っかかる引っかかる。

syudousiki

増田目線だとアレなんだろうけど、人気商売の人の隠し妻の可能性も結構あるよなぁ。と色々思い出してみたり

A: ヒント:父親の顔面にでかでかと書いてあること


iwasaki27ibz

今時こんな発想する人いるんだ。これだから田舎には住みたくない

A:田舎は嫌いだけど、場所関係ないと思う。みんなこのくらい普通に考えてるよ?

lcycle

少なくとも建前上は神様に仕える仕事してて日陰者とかいうなよ。。せめてちょっとはその思考と感覚を疑え

A:えっ(笑)。何お前、聖職者というのはのんびりした性格の優しい穏やかな人種だとでも思ってんの?(笑)

はっきり言おうか? この程度の思考をしてる人間なんざ、まだまだ甘ちゃんレベルなんですけど? 上はもっと凄惨だよ?(笑)


misafusa

びっくりするほどわかりにくい文章最後の四行だけでいいんじゃ?それだけでしょ結局。

A:ハイハイボクちゃん、元気がいいでちゅね~

最後の四行だけだとここまでブックマークつかないんでちゅよ~わかりまちたか(笑)

toru-nakata

個人情報保護法の無い時代は、こんな感じの受付係が結構いたなー。

A:え、今でも別に変わらないじゃん? 役所の人って表情とか動揺隠さなくっていいから楽だよねー。

brighthelmer

この女性には胸を張って子どもを産んでほしい。で、一人で出来ないことは臆せずに社会の世話になってほしい。こういう文章で、シングルマザーを日陰者呼ばわりする増田クズ。以上。

A:日陰者は日陰者であるのに、それをなぜか世間常識に反して擁護し、世の中をどんどんおかしくしてゆく増田クズ。以上。

xevra

どんな時でも子供育児する親は最優先される。シングルマザーでも最優先だ。シングルマザーが胸を張って何が問題なのか。増田差別意識の方が明らかに問題。釣りだと思うがそれでもちゃんと言わないとアカ

A:その「どんな状況でも子持ちは偉い」という風潮というか優先意識が各種のモラルハザードを産み出している。子持ち女の絶対尊重の方が明らかに問題。釣りブックマークコメントだと思うがそれでもちゃんと言わないとアカン。

tenkinkoguma

父親の態度はもしかしたら娘を捨てた憎たらしい彼氏への憤りからくるものかも。それにしても事情がありそうな人に対してもそれだけの情報を求めるのにはなにか理由があるのかしら

A:あー、もう何人も見てるし、後で分かる事とかもあるからね。その推理の余地はないわ。

あと事情のない人にも同じ情報を求めてっから誤解すんなや? 祈願時に必要なんで。


solidstatesociety

職業倫理はどう見習いたかったのか

A:職業倫理とは幻想です。お薬出しておきますね。カウンセリングも受けましょうね。

あなたの考える聖職者像とは、ひょっとすると、あなた想像上の産物に過ぎないのではないでしょうか。

PopStar

えっ、日陰者? 大きなお世話だろ

A:よう日陰者。

death6coin

差別主義者?

A:よう被差別対象層。

dusttrail

妊娠発覚後に夫のDVが始まって逃げてきた人に対しても「日陰者」って言えるか?「父親がいねーんだからさっさと中絶しろよ日陰者」って言えるか?/それが反論か? 常人には見えないものが見えてるのか? お薬飲むか?

A: ヒント:父親の顔にでかでかと書いてある魂の叫び / (またくだらねえコメントを返しやがっていたので追記)

①ハァ?反論?安全なところから一方的に罵倒を繰り返してるだけの奴が、相手様と議論を交わして頂けているなどと誤解すんな。向けられた悪意は返す。それだけだよこの愚物。

②ほら、ぐだぐだ下らない疑問を呈してないで黙って上司の言う通り働いてみたまえ、キミィ? 意見を言わず上に従い忠実に働き続けていれば、客に対する洞察力程度のスキルは何もしなくても身につくのだよぉ?

あなた反抗的な態度は明らかに病気です。ダメですよ~こんな所まで出てきちゃ。ハーイ病室戻りましょうねー。お薬飲んでベッドで安静にしていて下さいねー。  



ハイブックマークコメントなら反論されないと思ってるクズども!残念でした!

名前つきでこうやって晒されっからな!

コメントつけるなら精々気ぃ付けんだな!

あと、今回に限らず以前からブックマークコメントで「社会への不満があるのだろう」とかい表現をよく見かけるけど、別にないよ?

ていうか性格が悪くないと聖職者なんて続かないから、これくらい普通だよ? 不満とか何もなくてもこれくらいの毒普通に吐くよ?

そろそろその子供じみた幼稚な幻想捨てないといい加減がっかりするよ?

oramudaでしたっと。http://d.hatena.ne.jp/oramuda/

2014-01-07

愛宕神社賽銭Edyで払えるようになったそうだが

愛宕神社賽銭Edyで払えるようになったそうだ(「ついに楽天Edyで払えるおさい銭箱が登場 → ちゃんと御利益はあるのか神社に聞いてみた」(ねとらぼ))が、それで「ご利益があるの?」とかいう疑問自体が出てくるのがおかしい。そもそも賽銭趣旨効果を理解していないのでしょう。

いまのひとたちは、何もわからないままにやっているのでしょうか。いや、どうせ昔からほとんどの人が、意味不明なままやっていたのでしょうね。

賽銭だとかの趣旨はまず、御礼であり挨拶でしょう。みなさんは、例えば年賀状御歳暮に御利益を求めるのでしょうか?

利益を求めて初詣をするだとか賽銭を払うだとかいうのは、大変に即物的で、罰当たりなことだなあと、私は思っています

それと、賽銭効果ですが、それは、氏子・崇敬者の基金としての機能です。例えば災害が起こった時のための基金です。

また、江戸時代だとかには、寺社に消費者金融機能があって、消費者金融なんていうのはぶっちゃけ返済困難な人が借りるわけですが、寺社に資産が多くしか寄付金でまかなわれている部分が大きければ、消費者金融でも成り立ちうるものではあります。もちろん、いまの時代は、寺社は金融機関をやってはいませんが。ただ、いくらかの寺社は公益活動はしていますね。

そもそも賽銭貨幣で支払われる時点で、簡易化したものです。ですが、貨幣のほうが、払う方も受ける方も、正直に言って、便利ですから(笑)。その観点で言えば、やはりもっと進んで、電子マネーだろうがクレジットカード決済だろうが、そういうのでも便利ではあります(ただ、トラブル不安はありますがね)。Edyどころかクレジット賽銭を払えるようになる可能性もあります、本来は所有権留保の担保機能が求められてきた信販ですが、いまや食品だろうがサービスだろうがクレジット決済対応が進んでいるくらいですから。数千円の初穂料だとか、ときに数万円以上になることもありうる祈願だとか、現金のみっていうのはむしろ不便じゃないのかって話にもなるでしょうし。

それよりも本当に憂うべきは、いまのひとたちは賽銭だとか布施だとかの意味がわかっていないことでしょう。そのように私は考えています

2013-10-04

今の氏子氏神エリア設定は、都市生活圏実態にそぐわない

自分都内●●4丁目の分譲マンションに住んでいる。

近くの2丁目にA神社がある。

先日A神社お祭りがあり、2丁目の各地で子供神輿を出してた。

近年少子化子供神輿担い手が少ないせいか、各町会ともに「神輿を担いだらお菓子プレゼント」とサービス競争している。

(因みに、2丁目だけで4つほど町会があり、なので子供神輿も4つほどある)

なので、「どの町会がいちばんサービスが充実しているか?」を見定めて、充実した町会の子神輿子供を参加させた。

ところで、自分の住んでいる4丁目の氏神は、実はA神社じゃないらしい。

から遠いB神社が、4丁目を「管轄する」氏神らしい。

なので、本来であれば、4丁目に住む自分(とその子供)は、A神社の子神輿じゃなく、B神社の子神輿に参加するのが「スジ」なのかもしれない。

しかし、B神社祭りよりA神社祭りの方が盛大だし、そもそも駅への行き帰りに見かけるA神社の方が「親近感」がある。

サラリーマン電車通勤自分場合生活圏は「駅から自宅までの間のスポット」であり、駅から見て自宅以遠のスポットは、滅多に行かない。

幼稚園小学校図書館も駅から自宅までの間に立地しているから、尚更だ。

生活から離れているB神社への帰属意識を要求されても、無理がある。

4丁目にも町会があるようだが、特に参加を求められてもないし、連絡も来ない。

自分特に近所付き合いを忌避しているわけでもなく、マンション管理組合理事長とかも務めたが、管理組合に町会がコンタクトしてきた形跡もない。

どうやら町会の方が「マンションは町会とは縁遠いもの」と決めてかかって、接触してこないようだ。

ということで、マンション住まい人間電車通勤人間にとっては、旧来の氏子氏神エリア区分は「生活圏に即していない」気がする。

実際の生活流動に合わせて、氏子氏神を再線引きしてみては?

2013-10-01

池袋

池袋、それも西口(北西側)と言えば「中国人街」というステレオタイプ偏見がある。

確かに中国人が多いのは事実だが、絶対数では日本人の方が多い。

先日、「ふくろ祭り」という池袋地元祭りがあった。

この祭りはあまり都内では知名度少ないが、規模的には都内でも有数の祭りである

元は池袋北西側、「中国人が多い」側に立地する御嶽神社例大祭がグレードアップされたもので、町内会毎(氏子毎)に盛大な神輿池袋駅前に繰り出し、子供神輿なんかも繰り出す。

この祭りを見ていると、池袋西口方面地元中小自営業者が多い下町の街、保守の街なんだな、と実感する。

(このエリアは3階建て程度の店舗住宅の類が密集している)

小説池袋ウエストゲートパーク」は、こういう風土のもとに成立している。

間違っても、渋谷とかではあの小説は成立しない。

このような伝統的な街の木賃アパートに、1990以降、徐々に中国東北系の中国人が流入して行った。

何も知らない人は、「池袋中国人だらけ」と誤解しそうだが、実は3階建て事務所兼住居に自民党池袋民が住み、その隣の木賃アパート中国人が住む、そういう構図である

以前いきなり「東京中華街構想」というのがぶち上げられ、その後沙汰闇になったが、そういう保守池袋民だから、この構想に安易に賛同できない訳だ。

2011-07-04

本職の巫女さんに向く人の特徴

独断と偏見による「本職巫女として神社で働くのに向いている人の特徴」をリストアップしてみました。

自分経験と某神社巫女さんの話、およびネット上の情報を基にしています

なお、この記事では「そこそこの規模があって、本職の巫女さんが数名常駐している神社」を職場として想定しています

巫女さんが一人しかいない神社や、いわゆるアルバイト巫女についての適性は論じておりませんので、ご注意ください。


必須条件

以下の条件を満たさない場合巫女になろうとしても門前払いをくらう可能性が高いです

独身女性である

・年齢が20代前半以下。

学歴高卒短大卒・専門卒のいずれか。

・着る服のサイズに困る程には太っていない。

・自宅から通える距離に巫女さんの常駐している神社がある。

備えるべき特徴

以下の特徴に当てはまらない人が何かの間違いで巫女になっても、働き続けることが難しいです

時間に正確で、必要ならば毎日早起きもできる。

上下関係大事にするタイプだ。

・集団で孤立したことはないか、あっても1~2度。

・もし姑にあら探しをされても、心身のバランスを崩さないぐらいの精神力がある。

職場での服装や言動には制限があって当たり前だと思う。

・人並みの筋力はある。

・最長で2週間くらいは無休で働けるだけの体力がある。

パソコンが人並みに使える。

・接客は嫌いじゃない。

・簡単な作業をテキパキと要領よくこなせる。

・単調な作業を延々と続けることができる。

・少々のセクハラは笑って済ませるか、事前に回避できるだけのスルースキルがある。

労働基準法は絵に描いたモチだということを知っている。

・定年(20代半ば~30歳)後は結婚か、転職できるアテがある。

あると有利な特徴

以下の特徴に当てはまると、採用されやすくなったり、仕事がはかどったりします。

美人、もしくは典型的日本人顔。

・黒髪ロング。

家族か親戚に、神職もしくは勤めたい神社氏子がいる。

・実は、ちょっときつい性格だ。

・新しいやり方を試すより、慣れた方法でやる方が好き。

体育会系

日本文化に興味がある。

ファッション恋愛など、普通女の子らしい趣味がある。

家事など身の回りのことは一通りこなせる。

書道茶道華道などの心得がある。

・きちんとした言葉遣いができる。

外国語が話せる。

・口が堅い。




……正直、あまりおすすめできる職業ではありません。

バイトだけに止めておいた方が賢明でしょう。

2009-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20091218175129

神道(shinto)と答えておけばOK。仏教行事もキリスト教儀式神仏習合で取り込める。強固な信仰者や無神論者以外、日本人神道氏子としておけば実態としても回答としても問題ない。

2009-07-20

トカラ列島の入島自粛問題について/基本的人権に対しての無関心

トカラ列島の入島自粛問題について、ブクマでは「入島者擁護派」と「入島者非難派」で割れてるみたいなので個人的意見をば。

結論
  • 移動の自由は憲法で保障された権利なのだから、それを制限するような行為にはもっと敏感であるべきだし慎重であるべき。
  • 島側は憲法抵触することは理解しており強制ではなく説得というかたちをとっている。これについては慎重な判断で問題はない。
  • 一番問題なのは、入島自体は正当な権利なのにも関わらず、それを迷惑だというだけで出て行けと非難するブクマー
  • 基本的人権抵触するかもしれない問題だという認識をもっと持たないと今後大変なことになるのではないか。

勝手入島者に対する僕の意見

旅行代理店を通さずに島に入ってくる人(以下、勝手入島者)を非難するブクマーを僕は非難しているわけだけど、誤解してもらいたくないのは勝手入島者を擁護している訳ではないということ。

はっきりいって、キャパオーバーになるという事が分かっていながらインフラもまともに整備されていない離島に、島民の意見も聞かず勝手に入って行くのは非常識だ。だけど、非常識だという事だけで彼らの移動の権利を侵害することは基本的人権侵害する行為になるので、「来るな」「出て行け」という意見には同意できない。

以上が、僕の勝手入島者に対する見解です。

では、何が問題なのか?

先ほどから指摘しているが、今回の問題で一番まずいなぁと個人的に思ったのは、勝手入島者を非常識だという一点で非難するブクマー達。中には、「法律で許されているからといって、何をしてもいいわけではない」という意見も出ているが、それは自分自身にも跳ね返って来る問題だという認識に欠けていやしないか。

そもそも移動の自由(正確には居住・移転の自由)は憲法で保障された基本的人権だというのは学校で習ったはず。今回の件は一企業である旅行代理店を通さないと入島を許さないという状況に結果的になってしまっている。勝手入島者が非常識だということだけで、彼らの権利を私企業が制限するということは本来あってはならないことだ。

たとえば、これと同じ事を名古屋市新宿区等がやったら大変な事になるってのはすぐ想像つくはず。そういう事態に対し少しも疑問に思わない人が少なからずいることに、まず驚いた。

離島離島事情がある」という意見は非常にもっともだし共感するが、憲法上の権利を制限するようなことにはもっと敏感になるべきなのではないかと思う。「名古屋名古屋事情がある」と言われたら、そういう人たちは平気で認めてしまうのだろうか?

基本的人権に対して、最近みんな無関心すぎないか?

職業選択の自由を制限することになるかもしれない世襲議員規制の件もそうだが、最近基本的人権侵害しそうなセンシティブな事例に対し一般国民の反発があまりみられない。

これは微妙な事例だけど、幸福実現党が結党された時「政教分離に反する!」という意見がたくさんあった。僕も幸福実現党は支持できないし与党になってもらっては困ると考えているけど、その理由として「政教分離」を掲げるのは問題だと思う。政教分離理念国家が特定の宗教を弾圧したり擁護するのを防ぐことにある。要するに、宗教団体与党になったとしても宗教弾圧や擁護はできないわけで、宗教団体政治活動することは国民への宗教の押しつけにはならないしできない仕組みになっている。

宗教団体やその信者政治活動を行うことを制限したら、それこそ信仰の自由および参政権侵害になってしまう。日本国民無宗教だといわれているが、実際にはどこかのお寺の檀家だったり、神社氏子だったりする。要するに、大抵の人は厳密にいえばどこかの宗教信者なのだ。宗教団体信者政治活動を批判する際に政教分離を理由にしたら、それは自分自身にも跳ね返って来かねない。

世襲制限にしても、宗教政治活動にしても、今回の入島の問題にしても、翻れば自分たちの権利も侵害されかねないということをもっと認識するべきだ。

実際に自分自身に害が及びそうになったときに騒いでも、もう遅いのだから。

追記

じゃあ、どうすれば良かったのか

では、本件に関してはどうすれば良かったのか。以下私見を述べてみます。

今回舞台になったトカラ列島離島という僻地であり、大規模な人数を収容できるようなインフラは整っていない。そんな所に大挙して観光客が押し寄せたら、島の生活環境破壊されてしまう可能性が高い。実際、水不足食料不足、糞尿の処理や急病人の処置など、様々な問題が発生することが指摘されており、最悪のケースでは島民・環境共倒れという事態もありえる。

このような場合、島民の生命財産保護することは移動の自由よりも当然優先されるべきだろう。よって、「公共の福祉」を守るため観光客の入島を条例なり法律なりで制限することは憲法違反には当たらないのではないかと思う(法律専門家ではないので、詳しいことは分かりませんが)。

でも、実際に島側でも条例制定は検討していて憲法抵触しそうなので止めた経緯があるようだ。もしかしたら違憲になってしまうのかもしれなく、微妙なところではある。しかし、日蝕があることはそれこそ前世紀から分かってたわけで、そのへんの調整は可能だったのではないか。

今回の問題を複雑にしているのは、ツアー客は認めるけど勝手入島者は自粛してもらうという不平等な仕組みにしてしまったことだ。

旅行代理店という私企業に料金を支払ったものだけが正式に入島できるというのは、はっきり言って非常に異常な事態であると言わざるを得ない。

ここはやはり、島(村)が公的に条例を定めて一律に入島税を取るなり、島民以外は入島を制限してしまう等の対応を取るべきだったのでは無いだろうか。旅行者対応は島の人員だけでは対処しきれないだろうから、そういった業務は今回のように旅行代理店に委託するという形をとればいい。

憲法抵触するかもしれないという認識は島側はちゃんと認識しており、勝手入島者に対しては強制的に排除するわけでなく説得というかたちを取られているようだ。これに関しては慎重な判断をしており問題はないと思う。ただ、迷惑をかけるような人間は排除してしまって構わないというような印象を与えてしまったことは、非常に残念だった。

一律に制限はせず代理店を通しての登録制にしたのは、恐らく多くの人に日蝕を見てもらいたいという島民の暖かい心情から起きた事なのだろうと思うが、それに対しもう少し配慮をして頂きたかったというのが僕の意見である。


と、ここまで書いて気づいた

というか、一番の問題は勝手入島者は迷惑な存在で排除してしまって構わないという印象を与えてしまうような記事を書いたマスコミなんじゃないか。島側はちゃんと個別に説得しているわけで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん