「ワーキング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワーキングとは

2015-05-08

既婚者が独身者を見下している理由

はっきり言って、私は独身者を見下している。

例外はあるけど、9割の独身者は見下し対象だ。

理由は、「自分がとっくにやり終わったことをまだやってるからである

 

大学の時は、そりゃもう遊んだ

オールで飲んだり、小さなカフェを貸し切ってDJごっこしたり、彼氏がいないとき合コンも行ったり。

金はないので、飲むとき家飲みさくら水産公園だったけど、それはそれで楽しかった。

就職してからは、お金を使うことを覚えて遊びの質も変わった。

海外旅行も行ったし、三ツ星フレンチにも行ったし、ホテルスイートシャンパンパーティーなんかもした。

勢いでベリーダンスを習ったり、なぜかスカイダイビングしたりもした(あれはもう二度とやりたくない)。

給料日前はやっぱり金がなかったので、せんべろ立ち飲み屋で安酒ひっかけるのも楽しかった。

 

でも、そんな生活も続けると飽きてくる。

飽きる理油は、単純な消費だからだと思う。

次の生産に繋げられるなら良いと思う。飲み仲間の縁で仕事をもらうとか、グルメ好きが高じて店を出しちゃうとか。

でも、私にはそういう才能なかった。

そろそろ次のステージに行きたい、と思っていたときに、当時の彼氏プロポースされて、三十路前にめでたく駆け込み結婚

その後長男と長女を授かり、復職し、今ではごく普通節約ワーキングマザーである

海外新婚旅行以来行ってないし、フレンチは年に1回だけ(結婚式を挙げたホテル結婚記念日に行くと半額になる)

レジャー子供のためだけ。外で友人と飲むのは、月に1回あるかないかである

とにかく今は子育てがすごく楽しいし、子供のためを思うと仕事も頑張れる。

 

で、ふと周りを見渡すと、三十路をすぎた独身の友人が、未だに「ワインを持ちよって女子会ー」とか言ってるのである

えっ君たちまだそんなことしてるの?と驚いてしまった。

そんなの、私は27歳くらいで飽きたのに。

いや、さっきも言ったとおり、次の生産に繋げられるならいいのよ。でも、彼女たちは消費しているだけなのだ

よく飽きないな。いや、実は飽きてるんじゃないの? 飽きてることに気づかないふりしてるだけなんじゃないの?

こんなことリアルでは絶対に言えないけれど、思っている既婚者は多いんじゃないだろうか。

切込隊長は「信じている宗教の違い」なんて優しいことを言っていたけど、私はそんなに優しくないのでごめん。

http://anond.hatelabo.jp/20150508130602

専業主婦で妻の側だけど性欲はなくなってはないよ。あるけどほんとにたまーにしか出てこない。

たまーに夜、家族みんな寝ちゃって一人で起きてることがあったら、ちょっともやもやするなって時に自家発電で満足できる。

生身の人には欲情とかしないな。それに旦那家族から欲情対象から外れてしまっているかも。家族だと女より母の側になってしまう気がする。

他の人には・・・っていうと、子ども小さいとき専業主婦だったら出会いないし特にないな。ワーキングマザーとか外に出て出会いがある人だったらまたちょっと違うのかも。

追記:そういえば知り合いの妙齢主婦の中にはアイドルとかロックバンドとか芸能人の追っかけみたいなことしてる人も割りといるの思い出した。需要供給。そういうのもアリなのかもね。

2015-04-16

ホッテントリになっているワーキングマザーに関する記事の筆者が久谷女子メンバーだった時の「あぁ…」感

周りが、ワーキングマザーに文句を言いたくなる点

以下の点で文句が言いたくなるらしい

1.(会社から)急な残業を頼めない

2.(会社から)すぐ子供が熱を出すので仕事量が読めない、必要な時にいない

3.(独身小梨・専業から子供もいて仕事もしていてずるい

4.(みんなから子供赤ん坊幼児場合可哀想な気がする

5.(みんなから正社員場合、他の人と比べて仕事量の割には給料が安くない

6.(みんなから家計に余裕を持たせるため幼稚園PTA役員にならず地域に貢献しない

7.(みんなから)本人の給料のため保育料に多額の税金が投入されている


【文句を言われないようにする対策

1.(会社から)急な残業を頼めない

残業しなくてもよい仕事にしてもらう

残業分は家で仕事する

→部下をもって自分残業せず彼らにも自分仕事をできるようにさせる


2.(会社から)すぐ子供が熱を出すので仕事量が読めない、必要な時にいない

責任のない仕事につく

→業務時間帯はPCを持ち歩き常に電話Skypeに出れる状態にしておく


3.(独身小梨・専業から子供もいて仕事もしていてずるい

旦那薄給など自分の不幸ぶりをアピールする


4.(みんなから子供赤ん坊幼児場合可哀想な気がする

母性神話であると周囲に訴える


5.(みんなから正社員場合、他の人と比べて仕事量の割には給料が安くない

→安い場合は実際の給料を公開する

→表向きは貧疎なライフスタイルにする


6.(みんなから家計に余裕を持たせるため、幼稚園PTA役員にならず地域に貢献しない

地域ボランティアの時には休める仕事にする

旦那に行ってもらう


7.(みんなから)本人の給料のため保育料に多額の税金が投入されている

少子高齢化日本の将来を憂う



でもまあ、いちいち周りのことを気になんかしてたら、WMは務まりません。

少しでもいい暮らしをしたいのはWMに限りませんし。そう思うなら、

ずうずうしく生きていくしかないのですから

2015-04-15

http://next.rikunabi.com/journal/entry/20150414

復職とき、歓迎してあげてほしい。「この職場には、あなたのことが必要だ」と言い続けてほしい

歓迎されるような人なら、妊娠時点でそういう扱いされてるし。

されないって事は、要は歓迎されないような人だって事で。

ワーキングマザーから職場に冷たい扱いされてる!」と主張する人って、

ワーキングマザーじゃなかった頃からどうでもいい扱いされてたような人だよね、大抵。

「俺がモテないのはブサイクからだ、顔しか見ない女はクソ」つってる非モテ同類。お前がモテないのはブサイクからじゃないから、という。

自分を顧みる事がなく自分が好かれないのは周りが悪いからと言う人、言い訳に終始する人が好かれる訳ないよなー。

2015-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20150405134120

社会じゃなくて「ワーキングマザー限定でちやほや優遇される場面に度々遭遇するんです」じゃないのか?

難病発達障害を抱えながらも必死に働いていたり

親の介護で苦労してたり兄弟障碍者がいて面倒を看てたりしても

今の日本社会では偏見の目で見られる事はあっても賞賛され持ち上げられる事ってないんだよな…

「大変なのに頑張ってる」「世間の冷たい目にも負けずに努力してる」と持ち上げられるのは

小さい子供を持つワーキングマザーだけ。

なんで日本ってこんなにワーキングマザー限定でちやほや優遇する社会になったんだろう。

全ては少子化悪玉論のせいか。

でも既に子供のいる女性優遇しても少子化は止まらないと思うけどな。

2015-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20150403065415

あの人達、いずれ痛い目見ると思ってる。

会社内なら安倍ちゃんのSHINE政策の後押しもあるし、独身女とか後輩とか非正規とか皺寄せを押し付けられる自分より弱い立場の人もいるか

好き勝手出来るけど、育児世界ではそれは通用しない。

子が保育園のうちは、保育園のものが「ワーキングマザー優遇する為の場所」だけど

(でも待機児童溢れる今ではスタッフ側の立場も強いし、他の親も当然のごとく全員ワーキングマザーなので「その中でも自分けが特別!」は通用しないが)

そこを出て小学校に入ったらもう優遇なんて無い。原則として小学校あくま子供の為の場所であって、保育園のように親の為の場所じゃないから

先生も他の親も別にワーキングマザーから特別優遇とかしないから。「ワーキングマザーは特出して偉い」なんて当人達以外誰も思ってないから

会社優遇は子が未就学児のうちまで、って所が大半だから。そりゃそれ以上も優遇してたらきりがないもんね。「子が全員中学生以上になるまで」つってたら十数年かかるわ。

「小1の壁」ってそういうこと。

子育てしながら働いている女性は他よりも突出して偉い、という風潮

マタハラという言葉を聞くようになって久しくなりました。

ワーキングマザーは、たとえ子育ての為に勤務時間や業績が落ちても降格したらいけないらしいですね。

今の世の中、子育てしながら働いている母親けが突出して偉い、頑張っているという風潮になってきていると思い、この先結婚出来る見込みの無い独身女性としては辛いと感じました。

シングルマザーなら大変なのもまだ分かりますが夫がいる女性なら独身女性より経済的には恵まれていますし、家事育児だって分担してできます(夫がやってくれないのならそれは個々の夫婦関係の失敗でしかない)。

独身女性一人暮らしなら家の事を全部自分でやらなければならないし、親と同居なら介護問題がある。子供という精神的な拠り所がない分、子供のいる女性よりもハードな面だってあると思うのですが。子供のいる女性未来希望があるというだけで物凄く有利に思えます。子無し夫婦だって専業主婦だってその人達なりの苦労はあるでしょうし、子供を持ちながら働いている女性「だけ」が特別に偉い、頑張っているという風潮に凄く疑問。

私は下のきょうだい障碍者がいて介護しながら働いています。私は結婚出来そうにないですから多分一生続きます。そういうのは評価に値しないんですね…。時代を担う子供の育成「だけ」が大事だと。まあ社会的経済的利益を考えたらそんなものかもしれないけれど、それならば綺麗事はやめて欲しい。

私生活がどれだけ大変でも、他の事だと「仕事プライベートは別、仕事はしっかりやれ」とされてしまうのに、小さい子供を持つ女性だけは特別配慮されます

子持ち女性優遇少子化対策だというなら、婚活恋愛をしながら時間のやりくりをして働いている人達だってもっと評価されていいと思いますが、そういうのは逆に嘲笑対象ですよね。子育て神聖な使命と見做す割に、その前段階である婚活恋愛に頑張る女性には冷たい日本という社会に疑問を覚えます子供病気から、で仕事を休んでも評価されるのなら、デートから、で休んでも評価すべきなのでは?少子化対策になるのですから

既に子供を産んだ人、妊娠した人だけが評価優遇されるという現状には納得がいかないなと思いました。

主語を大きくしないで欲しい

マタハラ」で問題視されているのはあくま特定女性の権利であって、女性全般権利じゃないですよね?

マタハラマタハラと声を荒げ、妊婦や小さい子を持つワーキングマザーだけを過剰に優遇する事によって負担を強いられる他の女性の権利はどうでもいいんですか?

(問題としているのは個々のワーキングマザーではなく、過剰な優遇社会のものです。)

オバマ大統領最初大統領選挙の時に戦ったマケイン候補は白人でしたが、もしそれが黒人(それもオバマ氏のような白人とのハーフではない場合)だった場合、「黒人権利を」前面に出して選挙戦を行っていたらどうでしょう対立候補だって黒人なのに、という違和感を覚えませんか?

まあ、相手候補が白人だった現実ですらそんな戦略しませんでしたけどね。

現在女性全般権利であるかのようにマタハラを叫ぶのも同じ事です。

マタハラ」は一部の子持ちワーキングマザー問題しかありませんし、それによって皺寄せを受ける女性の権利無視しているのに、それをあたか女性全般の為になるかのように語るから違和感がある。

2015-03-30

【定期】久谷女子のこと忘れないであげてください

ホッテントリに入っているワーキングマザー記事を書いてらっしゃるのは、ゲスサークル久谷女子同人でもあるkobeniさんです。

いい感じで思い出させてくださったので、みなさん忘れないでください!

いいこと書いてらっしゃいますよ!

2015-03-29

とは言え手作りも良いもんだでby手芸

http://anond.hatelabo.jp/20150328225013

拷問だー!」

とパニクるお母さん相手商売をしている手芸業界の人です。

手芸稼業から見る、手作り品をめぐる現状



幼稚園によっては前年の年末くらいまでには「来春用意するものリスト」が渡されて

パニクるお母さんたちが続出する。

夏休みの宿題みたく、早い人は秋くらいからコツコツ用意してるけど

やっぱり手芸苦手意識のある人は、時期が早かろうが遅かろうが「拷問」と感じてる模様。

「どうしたらいいのか途方にくれていたところ、御社のHPを拝見し・・・」なんてメール

ガンガン送られてくる。

納品後のお礼メールなんてのもしょっちゅう来るし、

「息子の喜んだ顔を見て子育ての喜びを感じられました」なんていうメールを受け取った日には

なんか情報教材を売ってるような錯覚さえ覚えた。

ミシン中学生以来触ったことがなく・・・って人もかなりいる。

家庭科室のバカみたいに壊れるミシンと格闘しながら、何ヶ月もかかってエプロンやら

ショートパンツやらを縫ってた頃の記憶をたどると、目の前に迫り来る納期

恐怖するのも分かる。

個人的には、幼稚園はともかく保育園で「手作り指定」をやるのは園が非道だと思う。

認可保育園にも色々あって、

「保育に欠ける児童の養育と親の就業担保する」という、社会での役割を踏み外さない園もあれば、

「とにかく質の良い保育を!(=園の持つ理想の保育の実践が一番で、

親の負担の増大なんて歯牙にも掛けない)」っつー強烈な園もある。

前者は公立とか大規模認可保育園が多い。

良い意味でも悪い意味でも主義主張が薄く、これといった特長も無いかわりに親の負担も少ない。

こういうところは、手作り品についても絵本バッグ1つとか、お着替え袋1つとか。

もちろん既成品でも別にOKだし、要求があるとしても「出来れば愛情のこもった手作り・・・」程度の

フワッとしたご指定のみ。

やっかいなのは後者で、認可私立保育園とか、認可外保育施設とか。

保育内容にも独自性が強くて、おやつからから全部手作り食育命!みたいな、

一種ありがたい丹精込めた保育をしてくれてる反面、

園の理想が高いだけに、親に要求される育児クオリティも高くて大変。

こういう園は、鬼のよう手作り指定をしてくる事が多い。

プラスキャラ物はNGだったりするし、布選びも一苦労。

通園用ショルダーバッグも出来れば手作りで、って言ってるのも見たことあるけど

あんなもんCreemaとかで出品してるハンクラーぐらいしか、満足できるレベルのもの作れんで。

「金より時間大事

家事外注して子供と笑顔

子育ては量より濃度」

とか考えるタイプワーキングマザーには、こっち系はほんと向かない保育園なんだけど、

教育とか保育の質とか考えだすと、親が地獄でも子供には良質な保育を・・・

となって結果泣き泣き通う事になる人が結構いる、ってこれはまあ別の話。

でもまあこんないいところもあるんですよ



とかくWM界隈では悪者にされがちな「手作り指定」だけど、まあバカにしたもんでも無いですよ。

という事を控えめに訴えたい。

手芸稼業をしてて言うことじゃないけど、なぜか子供は手作り品を喜ぶ。

このレベルでか・・・というものでも関係なし。

キレイな既成品より、親が試行錯誤したものを喜ぶ子が多い(あくまで多い、です)のは不思議

年齢が低いほど顕著かなあ。

それはもうペンとか落ちてくるやろ、というレベルのザックザックした

縫い目のバッグでもお構いなし。

DIY妖怪ウォッチでも子供は大喜びってアレと似てるんでしょうか。

キレイに揃った縫い目より、親が目の前で自分のためだけに作ってくれた、

という過程を見てるのかね。

親が作ってくれたものがあると園でも安心しやすいってのもあるみたいです。

後追いが激しい子や、環境に慣れにくいセンシティブな子は特に

あとはまあ、時を超えて残る、ってのが大きいかも。

大体の子供には、「親が作ってくれた(時にブサイクな)手作り品の思い出」がある。

私にもある。

親子関係は10点中3点くらいの悪さだったけど、幼稚園の時に母が作ってくれたブサイクな袋は

ずっと捨てられずに残っている。

あれも親は「園に言われてイヤイヤ作った」らしい。

イヤイヤ作ったたった1個の袋だから、こっちとしても余計捨てられない。

そこに愛情を見るのはただの子供側の悲しい願望なのかもしれないけど、30年経てば勘違いでも

思い込みでも何でもよくなって、ブサイクな袋だけが残る。

きっと一生残るだろうと思う。

感傷的になった。

手作り品」じゃなきゃ愛情を示せないなんて事言うつもりは全く無い。

でも、食えばなくなる日々の糧、の食事と違って、

「物」も「思い出」も両方残る手作り品って、もしかしたら相当コスパ良い贈り物かもよ。

カッツカツで日々を回してるWMからすると、手作り品もひとつタスクしか

無いことは良くわかる。

でもこの通過点に、センチメンタル感情乗っけてる親も子も結構いるのよ。

から、「滅びればいいのにこんな慣習」とか「親の手作りなんてムダな労力」

とかいう言説はナシで頼むわ。

滅びればいいのは手作りの「強制」かな。

園側がさ、「既成品でも全く構わんけど手作りもやる価値ありよ」

くらいのスタンスでいてくれると何の問題も無いと思うんだ。

まあ実際こういう園が大多数なんだけど、極端な例は目立つということで・・・

建設的なアドバイスとか、個人的要望とか



弁当袋が16cmだ17cmだって大騒ぎしなくても大丈夫

園がメジャーもって「はい作り直し~!」とかするワケじゃない。

通園バッグとかの類は、例えば園指定のお道具箱が入るサイズに、とか言われる事もあるけど

そんなもん大きめに作っときゃor大きめの袋買えば大丈夫です。

既成品もだいたい同じくらいの大きさで作ってるから安心せえ。

入園入学業界最近流行ってるのがデコ

シンプルな手提げとか買ってきて、ワッペンとかリボンとかレースとか付けまくって

ゴテゴテさせる。

子供に好きなデコ選ばせる事も出来るし、「作った感」もあるし、満足度高いみたい。

アイロンと手ぬいで出来るし。

あとはキットを売ってる店も多いし、ネットでも買えるし、

手芸店行って選んで計って型紙とってキー!!」ってならなくっても大丈夫

落ち着くんだ。ググるんだ。

http://www.bond.co.jp/bond/diy/detail2.php?item_name=%BA%DB%A4%DB%A4%A6%BE%E5%BC%EA

↑こういうの、一昨年くらいから売ってる。

洗濯もいけるし、たいていの布地はいけるっぽい。

凄い時代だ。

邪道とか関係無いよ。

私も1個買ったから、繁忙期抜けたら作ってみるわ。

子育てきっかけに新しい扉を開く、なんて例は枚挙に暇がないけど、

うちのお客さんでも「半べそで作り始めたら要領を掴んで、今や趣味手芸」って

人が結構いる。

定期的に通ってくれる人が教えてくれた。

体力とか関係ない趣味として、老後もいけるよ。

1ヶ月で用意できるかー!

細かい指定に応えられるかー!

手作り強制するなー!

なんていうのは、ガンガン園に言っていこう。

共働きの方がメジャーになる潮目にいる今だからこそ、来年以降は考慮されるかもよ。

これは手作り品に限らないけど、「自分はムリでも、後に続く人の助けにはなるかも」精神で。

せめて準備品がHPにでも掲載されてたら、心構えも出来るのにね。

手芸屋としても、夏くらいから用意してもらえる方が負荷分散されてマジありがたいんで、ゼヒ!

  • なんでお父さん作らないの?

これ、周りのお父さんにも聞きまくってるんだけど、手芸はほんと最後の砦、って感じがする。

イクメンカジメンだ言われる昨今、お父さんが進出してないほぼ唯一の家事分野かも。

なんかビジネスに繋がりそうな匂いさえする、未踏の地。

レザークラフトとかは男性多いんだけど、ミシンでカタカタ・・・全然見ないし聞かない。

その分、「お父さんが作ってくれた手作り品」持ってたらもう凄いよね。

母、先生、子供たち、全方面からの羨望と尊敬を集めまくると思うんだけどどうだろう。

家庭科男女必修の世代が親になってる時代だし、やってできない事ないでしょ?

正直「拷問だ!」っていうレベル手芸慣れしてないお母さんなら、父さんと

実力の差、無いと思う。

  • 弁当の方が大変じゃない?

手作り愛情だって言うならさ、弁当文化もなんとかして欲しいマジで

幼稚園毎日弁当とか、保育園でも月に何回か弁当の日があるとか、

結構負担じゃない?

キャラ弁作れという(主に子供からの)同調圧力も凄いし、

中学、高校も続くし、個人的にはこっちの負担の方がエグいかな。

これから10年以上続くのかと思うと泣きそう。

栄養も偏るし、もっと外注学校組織にも入って欲しいなー。


以上、繁忙期なのに一言いいたくて出てきちゃった手芸屋でした。

追記とお礼


増田でしたが、思いの外反応してもらいホクホク。

村民の皆様、Twitter民の皆様ありがとう!!

「やってみっかな・・・」「おもしろいかも」的つぶやきが、手芸屋としてはいっちゃん嬉しい。

フヒヒ。

何人かご指摘のとおり、「(強制されることによる)手芸憎し!」が最も危惧するところです。

はいえ、毎年3月くらいにはおかーさんたちの呪詛が渦巻くのだろうか。

またココ見つけて貰えるといいな。



手芸所詮「芸」。あくまで「芸」。



個人的にはこの感覚を推奨していきたいです。

既成品も製作代行もあるし、物好きハンクラーもしくはおかんもいるもん。

21世紀だし。

必須ライフスキルでも無ければ、母の愛情バロメーターでも無いはず。

自分が作りたいから作る。

作ったら褒められて嬉しいからもっと作る。

子供が既成品を欲しがったらそっと針箱を閉じる(涙)。

いつ作れってんだー!となるなら作らない。金で解決。

能力的、時間的に作れない自分を責めてしまナイーブさにも勝っていきたい。

あれこれ家事外注の話みたいになりますね。

ブコメにもあったけど、豊かさの一指標かなとも思う。

22世紀になっても自分の手を動かして「作りたい」「作ってあげたい」ってのは、たぶん無くならないでしょ。)

わたくしごとですが、この商売始める前に勤めてた会社が派手に倒産しまして。

明日から仕事無いわ給料未払いだわの状態を救ったのが、この芸事でした。

家政科も服飾科も出てない素人だけど、好きでずっと続けてただけ。

一般的ビジネススキル芸事出会った時、商売になるよね・・・


反応など

近所の手芸屋と結託してママさん教室でも開いたらええんや

→これやろっかな。

児童館で似たような事やってたし、「俺にやらせろ!」って言ってみる。

キャラクター物の布地などで作った作品の販売禁止のがあるのだけど、そういう布を持ち込んで作ってもらうのはダメなのかな。

→実店舗ある手芸屋ではこれやってくれるところが多数派

「ウチで買ってくれたのなら追加料金で加工しまっせ」的サービス

これに関しては著作権はそこまでシビアには運用されておらず、

明らかにNGなのは版権モノ生地を加工して勝手に「完成品」として販売する行為くらい。

販売元の生地メーカーによっても温度差が結構あるので、心当たりある諸氏は気をつけられたい。

一番難しいのはやはり設計。型紙使わない程度であれば誰でもいけると思うのだが。

入学入園備品のたぐいは、ほとんど直線カット、直線縫いでだいじょぶ。

型紙必要ものはまあ無いのでご安心を!

東儀秀樹!!


東儀秀樹ーー!!

びっくりしてブログ熟読。

凄いなーハンクラパパとして有名だったのか。

この凝りようが、メンズ手芸ジャンルポテンシャルを表してると思う。

ブコメでも「オレも(うちの夫も)やるでー」ってのが散見されたけど、ほんとこの分野、期待できますね。

手芸屋=甘味処説があったけど、とりあえずそういう気まずさを解消する店作りからどうでしょうユザワヤさん。

個人的にはクッソリアルな羊毛フェルトhttp://goo.gl/Yd01rh)とかも

割りとメンズ手芸向けジャンルかと思うんだけどどうだろう。

将来的には「お父さんが作った袋物」がチヤホヤされないレベルにまで

市民権得てくるといいなあ。


結局は園とのすり合わせかな・・・



Twitterのあのプリント(今見れなくなっとる)は、確かに凄かった。

色んな園のプリントを見てきた手芸増田としても、びっくりするレベル

アイテム多すぎ&謎の物体「おかけ&おかけ袋」!

「分かっててそこ選んで入ったんだから粛々と従え」ってトラバもあったけど、

大概分かって入ってないよ~w

リサーチ不足って言われりゃもう、それはその通りでございなんだけども。

これ、「意識高い園」に子供入って青息吐息だった時に私も同じ事言われたけど、

私立とは言えお役所が認可してて補助金出してるところで、

親の就業担保するための厚生労働省管轄社会福祉施設で、

まさかこんな事までさせられるとはー!!というのの連続なワケです。

「入れる園・通える園」を探してる段階で教育哲学どころかナゾローカルルールまで把握できないわな。

とにかく「教育独自性」の範疇と捉えられることと、

妥当性が低く負担は高い、理想押し付け」と捉えざるを得ないことと、

ちゃんと分けて、お互いすり合わせしていくのって大事ですよね、と言いたいです。

郷に入れば(ry って言うけど、元から住んでる人さえたいがい住みにくい郷なら、

郷を変えてく権利は誰にでもあると思うよ。


やっぱ長くなった。いつも話長いって言われる。ごめんね。

じゃあみん楽しい手芸ライフを!

2015-03-12

子供が熱を出して休むワーキングマザーの話とかで

すぐ、悪いのは余剰人員を抱えない企業であって母親ではない!だから母親を叩くで思考停止した反論が返ってくるけれど

(だからこっちは母親だけじゃなく全体的な構造も含めて批判してるんだけど…)

会社が余剰人員を作れっていうのは正論かもしれないけれど

でも会社は暇そうにしている人がいるとすぐに仕事を見付けろと言ってくるから

そうすると結局人手は足りなくなるんだよなあ。

子持ちとかワーキングマザーとか関係なしに、日本企業もっと従業員の勤務態度へのいい加減さを認めるべきなんじゃないの。

それを子持ちだけ優遇して他に皺寄せを押し付ける形だから反発もされるんだよ。

2015-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20150302005010

知り合いの正社員ワーキングマザーって、

普通に6時帰りでしょっちゅう子供が熱出したか休みます~つってる人とか

3人産んで3年ずつ育休取って合計10年近く出勤しなかった人とか

親が保育園に迎えに行ってくれるから帰りはそのまま実家(自宅すぐ近く)行って子供回収ついでに夕ご飯も食べて来ますって人とか

親と同居で家事育児は基本親任せ、親としての務めは土日に子供と遊びに行くことつってる人とか

そんなんばかりだけど。

水痘ワクチンうち忘れて子供がかかって10日くらい登園禁止になっちゃった(当然その間の子の世話は親に丸投げ)つってる馬鹿もいたなー。

4時まで仕事して子どものお弁当徹夜で作るとか

普通と思ってる時点でお前の環境ブラック過ぎだろとしか

そもそも本当に底辺だと保育園に入れないから旦那帰ってきた後に夜間バイトとか、風俗で働くシングルマザーとかそういう人も世の中沢山いるわけで

「一番悲惨なのは正社員ワーキングマザー」とはとても思えないし、そういう人が最優先されない現在の認可保育園システムおかしいと思うけど。

正社員底辺よりよっぽど悲惨でしょそういう人の方が。過労死したって過労死認定も貰えないよ?

正社員ワーキングマザーって多分一番しんどい

■ある幼児持ち専業主婦ぼやき

https://note.mu/yuco/n/n1fe8ee847fa6

これ見て専業主婦の人の中にはこんな風に考える人がいるんだと驚いた。

自分友達で一番多いのは正社員女性、そのうち何割かは子持ち、次いで子持ち専業主婦、次いでパートもしてる人。

専業主婦楽そうなんて思ったことは一度もないけど、一番悲惨なのは子持ち正社員女性だと思ってる。

子どもがある程度大きくなって時短勤務とか変則的な勤務形態から外れたら、男含めた他の正社員と同じ働き方を求められる訳で。

日本正社員労働環境が異様に悪いからいけないんだけど、

4時まで仕事して子どものお弁当徹夜で作るとか、会社の近所にアパート借りて子ども寝かしつけてから会社戻って残業とか、

いつか過労死しそうな人たちばっかりだよ。

親の介護お金が掛かるとか旦那給料少ないとかシングルマザーとかそういう理由正社員辞められないからやってる訳で。

一番つらいのは子どもに向き合えないことだって保育園やめてシッター雇うとかの選択肢がそもそもないんだよ。

から保育園で優先されるのも当然じゃないかと思いますよ。ちょっとくらいマスコミに注目されてもいいじゃない。

今までの日本専業主婦パートタイマーロールモデルで、初めて注目されてる訳だから

私は子がいないけどそう思うよ。

自分専業主婦友達で、子持ちの正社員女性うらやむ人はいないと思う。内実知ってるからね。

知らないとこう思っちゃうのかな?と思うけど、女同士そんなつまらない対立やめようよ。

2015-02-05

公務員ワーキングシェア副業の解禁で失業者数は減らせる

ピケティが「インフレ率を上げるには公務員賃金を上げるのが一番手っ取り早い」的なこと言ってて思ったんだけど、行政って民間労働賃金労働者数は自由に直接的にいじれないけど、自分たちに関してはその限りじゃないんだよね。

なので失業者数を減らすためのカギは公務員数を増やすことにあると思うんだけど、そこで俺はワーキングシェア副業の解禁を主張してみる。

例えば労働時間を8時間から6時間に減らし、その分公務員の数も33%程度増やす(まあ実際には労働者1人雇うのにも諸費用必要なのでこの数字通りには増えんと思うけど)。

そんで給与も下がるんだけど、その不足を補いたい人たちのために副業を解禁すればいい。公務員民間実態とかも知れるようになるからちょうどいいと思うんだよね。

公務員副業民間との中立性がなんたらかんたらで禁止されてるけど、アルバイト程度なら別にいいんじゃねえ?

勤務形態になにかしらの制限掛けないと新しい天下りの温床になりそうなのは非常に問題だよなとは勿論思ってます

まあそんなこんなでワーキングシェア副業解禁にはフロンティア勝手に感じてます

2015-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20150111011625

非課税の通勤手当をなくすのはどうかと思うけど、

一般的には5万が上限が多いので、上限を2万程度にすればいいんじゃないかな。

おのずと近いところに住むようになるかもしれない。

あとテレワーキングを前に出せば面白いかな。

2014-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20141224103725

残念ながらワーキングマザーではありません。

あの一言「ワーママだとなおさらからのふくらませ方、想像力があって笑った。

憶測で決めつけないほうがいいよ。

plutanにうざいコメント残されてる人はいっぱいいるんだが

ときどきワーママにきつい印象だったんでそう書いた。

こちらも印象で書いてたので「なおさら」と書いたのはちと言い過ぎだったかもね。

ただイラッとくるコメントをよく書いてんのは確か。ブコメなんて個人のメモだが性格でる。

Twitterも病的。かなり承認欲求高い人なんじゃとおもた。以上。

http://anond.hatelabo.jp/20141223155543

私には「男の子4人のママによる男の子叩きへの反論」にしか見えなかったけどねー。

今は「女の子欲しい、男の子いらね」な人が多数派で、男の子ママ女の子だったら良かったのにとか色々ウザい事言われがちだし

まして4人も男だったら「女が欲しくて頑張って4人も産んだんだろうにとうとう男しか産めなかった可哀想な人認定

食らった事もあるだろうし(実際plutanがどう思ってるのかは知らんけど)。

つか「女の子が欲しかったのに男の子がっかり」も、それに対する「男の子ママだけど男の子叩くの止めろ!」も

ネット育児コミュニティじゃド定番のやり取りで、どこでもよくある話だなとしか思わなかった。

そういう発想にならず

ワーキングマザーだとなおさら

と、相手の人がワーママかどうかなんて書いてないのに

過去エントリいくつか読んだら確かにワーママらしい記述はあったが別にそれを強調しているブログでもない、つか増田見なければそんなの調べもしなかった)

わざわざ筆者がワーママかどうか調べる&他の人も皆そこに拘っている筈だ、叩かれたのもワーママからだ!主婦マウンティングだー!!

と思い込む増田にむしろコンプレックスを感じるけれど。

増田こそ専業主婦マウンティングしたいワーママなんだろうなー。だから他の人も同じ筈だと思い込んでる。

他人に対する悪口=自分が言われたくないこと、とは良く言ったもの

2014-12-23

マウンティンガー

http://blog.plutan.org/entry/2014/12/22/154721

もっともらしいことを言ってるようにも見えるが、この人の真の目的主婦ブログマウンティングに見える。

ブログ読んだけど、最後の方は

男の子とわかった今は、街を歩いてても男の子に目がいきます。大変な子ばかりと思っていた男の子ですが、そうでない男の子もいるし、要は育て方次第なのかなと思ったりします。頑張らなくちゃ...。

なんて書いてあるのにね。

この人、たいして読まれてない新人ブログにウザーイコメントよくつけてるんだよな。ワーキングマザーだとなおさら

↓関連エントリ自分が書いたわけじゃないけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20141116093246

http://anond.hatelabo.jp/20141116190732

2014-12-21

お疲れさまです

専業主婦って暇でしょ?何やってるの?」って真顔で言ってくる人がいるけど、それも慣れましたよ。

https://twitter.com/sakko_o/status/545547234322808832

一々そんなんに関わってる暇なんてないんでね。

https://twitter.com/sakko_o/status/545547290518106113

だってやること結構あるからさ。働いていたらできないご近所付き合いとか地域役員とか色々。

https://twitter.com/sakko_o/status/546473667480129538

Twitterはてなワーキングマザーばっかりだからあんまり感覚を共有できないwまあそれはそれで群れる必要が無くて楽なんだけどw

https://twitter.com/sakko_o/status/546473033288790018

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

2014-11-21

ストラタジアの伝説戦士の銅像デザインの件

突然ですが、現在ランサーズというソーシャルワーキングサイトとの共同企画で「あなたが決める! ストラタジアの伝説戦士の銅像デザイン!」というコンペが開催されています

http://apps.soraps.jp/aeria/campaigns/54520485ec209

簡単にコンペ内容を説明すると、ストラタジアというスマホゲームイラスト募集コンペで、facebooktwitterアカウント持ってたら1アカウントごとに1日1回投票できて、投票数によって採用作品が決定するというもの

非常にモヤモヤする投票状況なので、皆さんへ報告を兼ねて、書かせていただきます

不正し放題な企画

勘の良い人はわかると思うが、これ、不正し放題です。

facebook電話認証とか必要だけど、twitterなんてガバガバ

5分もあれば1個作れます

今は、コンペの認知度が低いせいか全体的に投票数が少なく、不正で簡単に上位になれる状態。

ガバtwiアカウント10個作って毎日投票すれば、今からでも70程度は提案者本人が自分投票できる。

投票時に、シェアしないを選択すれば、誰にも見つかることな投票できる。

詰めが甘い不正者のアカウントか、全く他人アカウントかは判断できないが、

提案提出の2日前とか提案提出日にtwitter登録したアカウント特定の個人に投票しましたと書いたメッセージを載せてるのがググればいくつか見つかる。

一部の圧倒的な得票数

提案一覧を見てもらいたい。

http://apps.soraps.jp/aeria/campaigns/54520485ec209/items

提案一覧見てどう思いました?

みなさんの素直な感想を聞きたい。

絵が良く出来てたり、ストラタジアの世界観表現できているクオリティが高いものであってもほとんどが0票で、一部だけ圧倒的に(異常に)票を得ている。

世の中には、ヘタクソな絵でもデザイン面白かったり、魅力的な絵というのは存在する。しかし、このコンペで圧倒的に票を得ている一部の提案はそういったものだろうか?

圧倒的に票を得られている魅力がどこにあるのだろう?

提案者のアカウント

不正し放題な企画であることと、一部の圧倒的な得票数をふまえて、

提案者(特に得票数の多い人たち)の、ランサーズ内での活動経歴プロフィールを見てください。

アカウント登録日とか、提案数、実績数、過去の提案など。

お手数ですが、https://www.lancers.jp/profile/URLの後ろにアカウント名をつなげて各自アクセスしてください。

ランサーズIDHATENA場合https://www.lancers.jp/profile/HATENA です。

どう思いました?

これは・・・

不正し放題な企画、一部の圧倒的な得票数、提案者のアカウント

を見て、みなさんは何を感じたでしょうか?

モヤモヤしたのは私だけでしょうか?

伝家の宝刀、"投票結果が1番だった場合も弊社の独自判断により採用を見送らせていただく場合がございます。"が炸裂するのか、コンペの結果が、楽しみです。

みなさんも気に入った提案があれば投票してみて下さい。

p.s.

この企画は一刻も早く停止すべきだと思うな。

1点に30万も出すなら、採用人数変更して複数人に数万ずつ配るとかしたほうがいいんじゃないですかね。

ストラタジアの世界観無視した銅像を採用したら、ユーザーがっかりするんじゃないかな。

2014-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20141116190732

しかし、「他者から評価を渇望してる」のはplutan先生ではないのだろうか。

「何故ここまで評価を渇望するかというと、評価されることでしか自分存在を認めてもらえなかった」「評価され、優越感に浸りたいという欲」はそのまま彼女自身のことではないのだろうか。

真っ先に「評価されたい」という発想になるって事は常に気にしているという事だよなぁとは思う。

人付き合い苦手友達居ないと本人も言っているしド田舎で元々周りに人が居ないんだろう。

しかしたら家族にも見放されているのかもしれないね

仕事に関しては単純に嫉妬。この人はよくワーキングマザー攻撃する。

誰にも相手にしてもらえないからPCに一日中かい合う事になる。

最近ではネット住民にもスルーされてるが。

2014-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20141020122427

つか商業漫画家なら専業主夫じゃないやん、と思ったら本人が解説していた。

http://www.katarue.com/p/blog-page_29.html#.U2L8r17Hy0s

でも↑の説明は無理ありすぎ。

引用している知恵蔵(今は2014だけど)にも「稼得労働従事せず」とはっきり書いてあるし、

夫の扶養パートをしている既婚女性専業主婦とは言わないよね。

兼業主婦」か「ワーキングマザー子供が居る場合しか使えんけど)」だ。

兼業主夫」「ワーキングファザー」じゃ売りにならないと思って「専業主夫」と言ってるんだろうけど

別に専業とか付けずに「主夫」でいいのにね。

つーかこの人の漫画収入なんて微々たるもんだろうから

漫画描いているのは家計を支える為ではなく、ただの趣味とか自己実現とかそういうもんだろうけど

専業主婦」って、「それ(趣味自己実現としての労働)すらしてない・出来ない立場」と言う意味内包しているのに

そこを曖昧にされてもね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん