「アイドル声優」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アイドル声優とは

2017-11-18

結婚子なしには人権もないのかだの努力している人間ばかり金をとってふざけるな等とほざく在日朝鮮人どもに告ぐ

増税は大賛成だもっとやれ

そもそも今の日本で働いて金稼いでるような連中や

10万以上の現預金があるヤツ、手取り10万以上あるヤツ

大学出てる奴、身長が170cm以上あるヤツ

それにリア充などといわれて恋愛や、ましてや結婚してるような連中は、間違いなく在日朝鮮人朝鮮人に決まっている

平和を願う普通日本を愛する日本人である俺たちから搾取して私腹を肥やしているのを、安部総統閣下自民党国内寄生虫在チョン駆逐してくださってるための増税だろ?

年収300万届かない俺たちにはなんら関係ないのがその証拠

日本はオレたち日民族の国なんだよ

在日朝鮮人はいます日本国籍と全財産放棄してこの国から出ていけ

お前らがため込んでる金や、汚らしい9cmチンポをしゃぶらせてる上級国民お嬢様モデルアイドル声優大和撫子との恋愛や、リア充の座は

本来日本民族であるオレのものなんだよ

それでも飽き足らずに文句言うなら、返せよ、そして日本から出ていけ

2017-10-14

アイドルが片手間に声優やるのやめてくれないか

アニメに演技面で本当に酷いのがいくつかあったが、こういうことだったのか

アイドルの声優活動なぜ増加? 2つのシーンに起こった変化を読む - Real Sound|リアルサウンド

声優アイドルをやる時代からアイドル声優をやる時代になったわけね

個性でも最低限聞くことが出来る、あるいは作品イメージに合ってればいいんだが糞下手でその域に達していない演技力だとそれだけで見る気が無くなるのでやめてほしい

例を挙げるとナナマル サンバツクリオネの灯りアーススター全般(最近だと無責任ギャラクシー☆タイラー)。古いのだと電波教師C3部R-15辺りは酷かった。

アイドルアニメさらに酷く顔出しやライブ前提の容姿優先演技力二の次キャスティングで話や作画いくら取り繕っても聞くに堪えない。例:アクションヒロイン チアフルーツドリフェスWUG!(一期)等

そもそも中の人容姿や演技以外の個性に全く興味がない自分にとっては、どれだけ若くて美人で歌って踊れるからといって「だから何?」としか思えないんだ。

そんな二の次の要素を優先する前に演技をなんとかしろよ。例えそれがライブ中の人宣伝アニメでも最低限見れるレベルじゃないと宣伝以前の問題だろ。

声優アイドルごっこやってファンにちやほやされるのと、アイドル声優をやる(あるいは最初からアイドル声優として売り出す)のとじゃ話が違うだろ。糞演技が作品評価に直結するんだから

どうしてもやりたいなら洋画吹き替え国民アニメ劇場版スペシャル回だけでやってほしいねナナマル原作ファンは泣いていいよ

2017-10-07

趣味有名人の熱愛に発狂するオタを見守ること

俳優アイドル声優なんかの熱愛発覚や結婚報道発狂するファンウォッチするのが好きすぎる。

それまで全く興味がないというか名前すら知らなかった有名人名前検索してファン発狂をただ見守る。ある種定番CD割りや、本人や相手SNS荒らし、逆に自分推しも美化した祝福ポエムを呟いたりと痛ければ痛いほどいい。

それをわざわざリツイートして晒したりとかキャプチャを撮っての晒しはしない。煽りもなし。何も生み出さないせこい趣味だけど金もからず年に数回は必ず大炎上があるのでやめられない

2017-10-06

アイドルって

ふつうアイドルアイドル声優グラビアアイドル

結局みんなズリネタじゃん

「違う」と怒るやついるけどそういうやつって自分がズリネタにしてるの気付いてないか認めたくないだけで完全にズリネタだよな

いやおれは、アイドルを見て男性ちんちん充血するのって当たり前の反応だしあんかわいい子たちがあんなんしたらそりゃちんちんジュンジュンするの当たり前だしもちろんそれでシッコシコだけど、それを嘘ついて隠してあたかもおれは美しい花を鑑賞して楽しんでるだけなんだみたいな美化やめろよと思う シコるじゃん 絶対シコるじゃん おまえぜったいシコるじゃん 結局ズリネタじゃん

そうやって美しい花はきれいですばらしいな みたいな詭弁に騙されて女の子たちが「あたしもお花になりたい!」とか自分で言って目指したりしてんだけどほんとはそれおまえただのズリネタからな おまえはお花じゃなくてズリネタ

布を剥ぐか剥がないかの違いだけでAV女優と同じ仕事なんだっていうことを理解してんのかな

いや、AV女優は素晴らしいお仕事でまじリスペクト 毎晩おれのキャンタマをフル稼働させてくれるおかげで前立腺ガンになる可能性が極めて低くなってるくらいだしほんと命の恩人と言っても過言ではない ベーシックインカムとか言ってないで国は早急にAV女優風俗嬢特別手当を支給して国をあげて保護すべき対象だとおれは思うしそういう立派なお仕事なんだけど、アイドルだってそれと同じお仕事だかんな?

パンツが見えるとか見えないとかズリネタがそれ気にしてもしゃーないだろアホかっつのm

2017-07-23

オタクって何でセクハラ好きなの?

声優上坂すみれへの酷いセクハラネタが度々流れて来る、オタクセクハラはドピュだの子宮口だの何だの独特な生々しさがあり気持ち悪さの極みだ。

レイヤーからセクハラに慣れてるだろ、アイドル声優をやるならそのくらいのセクハラをされる覚悟は当然等々の絡みもされているそうで、オタク男と関わる事とこの手のセクハラをされる事はセットらしい。

現実人間にやっているのに、自分相手キャラ扱いして面白いネタをやってるつもりのようだ。

彼等には現実二次元エロコンテンツ区別がついていないからこんな事をするのだろうか?

2017-06-22

デレステ振り付けがそれぞれ違う曲出たけど

そもそもあい振り付けってライブ時のアイドル声優さんが歌うことを考えて作ってると思ってて…

で、人気があるアイドル声優さんだと、なかなかダンス練習時間取れないので、みんないっぺんに練習できる、同一振り付けをやったほうが楽できると思ってたんだけど…

振り付けの曲歌ってる声優さんたちってもしかしてあんま人気ない?

2017-06-15

ネットはもはや戦場ではない

アイドル声優セクハラリプライを送られて云々…

みたいな問題を見てさ

どうしても俺は思ってしま

「じゃあTwitterやらなきゃよくね?」

って

うんわかる

わかるよ言いたいことは

この理屈は「痴漢が嫌なら電車に乗るな」とか「交通事故が嫌なら車を使うな」みたいな無茶な理屈に見えるだろう

でも俺の感覚からすれば

「死にたくなけりゃ戦場に丸腰で来るな」

みたいなことなんだよ

そりゃ殺す奴が、犯す奴が悪いのは違いない

でも戦場で「ファックプリーズ」と書いた看板を持った全裸の女がレイプされたとき

戦場モラルはどうなってんだ!なんて話にはならないだろ?

アイドル声優ネット上に写真アップロードするってのはそれくらいの行為なんだよ

何故ならインターネットとは法の行き届かない

強き者が食い弱き者は食われる無法地帯戦場なのだから



……なんてのはもう遥か昔の話なんだよな

インターネットは既に地球の裏側の紛争地帯なんかじゃなく

日常のすぐ隣にある

整備された町並みに清潔な建物を数多の企業看板が彩る立派な都市になってしまったんだよな

そりゃそんなとこで白昼堂々レイプしようもんなら捕まってもしょうがねえわな

おかし危険人物

ちげえねえ

今時こんな考えを持ってる俺は

戦争が終わったと認めたくないジオン残党みたいなもんなんだろうな

俺は件の声優のことはよく知らないしTwitterアカウントすら持ってないが

素直に射精していた彼らになんとなく仲間意識のようなものを持ってしまうんだ

「ああ、お前たちもまだ戦場に取り残されてるのか」

って

2017-03-02

けものフレンズ8話がつまらない

今までと比べてかなりつまらなかった。

しかし見る価値のない回であったかというとそれは違う。

けものフレンズ8話がつまらない、ということもまたけものフレンズという物語を紐解く上で重要意味を持っているかである

8話はそれまでの話とは明らかに異質な存在である

OPを歌っているアイドル声優グループが演じるPPPというフレンズアイドルユニットが主役となっているという事からは明らかな大人の事情が伺える。

物語の中においても、ヒトがいなくなり文明的な要素の多くが失われた世界アイドルを行っているPPPは異彩を放っている。

そもそもフレンズアイドルユニットを組んでいるという状態ジャパリパークがまだアミューズメントとして機能していた時代に置いても特別存在であった事は想像に難くない。

動物が観客に見せるために芸を磨くという行為現実動物園では一般的行為となっているが、それは動物本来の姿ではない。

動物園営業していく為に動物に行わせている本来の生態から外れた行為である

PPPはいわばヒトが持つ商業主義拝金主義的な側面の化身としてジャパリパーク存在している。

けものフレンズはここまでそれぞれのフレンズ自然な姿を描いてきた。

フレンズ達がそれぞれの日常自然にのびのびと暮らす世界カバンちゃんが旅する話である

確かにアルパカ喫茶店を開いたり、ライオンDOG DAYSみたいな事をしている事はあった。

しかしそれらの中にも、徒歩によって移動するフレンズでありながら高い崖の上に難なく移動してしまアルパカや、狩りごっこごっこに興じるライオンといった形でフレンズベースとなった動物の生態が現れていた。

それらと比較するとPPPはやはり異質である

ロイヤルペンギンプリンセスPPP再結成しようとしたのは、ペンギンの生態がそうであったからではなくPPPがその昔ジャパリパーク存在たかである

いわば間接的ではあるがヒトの手による強い介入を受けた行動である

(まあぶっちゃけアルパカもジャパリカフェの名残という形でヒトの介入や大人の都合をゲフンゲフン…例外として今は忘れてくれ。)

カバンちゃんと無関係の所でここまで強くヒトの影響が描かれることは今までなかった。

そしてそれによって描かれた光景は、我々がけものフレンズに期待していたものとは全く違ったものとなった。

自分たち存在自分存在が観客に受け入れられるのかと恐れるプリンセスの姿は、自分本来のあり方のまま生きている他のフレンズにはないものである

なぜなら他のフレンズはただどこまでも自然体で生きているかである

PPPに参加せず普通ペンギンとして生きる道も開かれている事を知っているプリンセスと違いそもそも生きる道を選ぶという発想自体がない。

目先目先の日常から抜け出て生き方選択するという発想は文明が発達したことで生まれものである

自分が何者であるかを迷うという行為は、道があることによって生まれ感情である

ヒトの商業主義によって生まれPPP、今までとは違う生き方選択肢の登場によって生まれプリンセスの悩み、これらはヒトが残した文明の残り香がなければ存在し得ない物である

文明のない世界では生き物はただ生きるために生き、空いた時間はただ本能のままのびのびと過ごす。

だが文明誕生するとそれとは別の道が生まれる。

ある種の貪欲さ、ストイックさをもってより良く生きようとそれまでとは違った生き方を選ぶ道である

これは7話において博士達がジャパリまん以外の食べ物を求めカレーを食べた際に半分描かれている。

だがその時描かれたのはプラス面がほとんどである

火という恐ろしい存在カレーという益をなす光景は、文明危険性をを暗示してはいるがそれが実際にフレンズを傷つけることはなかった。

だが今回は違う、文明選択することの不安という形でフレンズに牙を剥いた。

自然の中でのびのびと生きるフレンズの姿を描いてきた作品の中で、文明フレンズを傷つける姿が描かれたのが8話である

ヒトのもたらした文明フレンズを傷つける、それが8話である

唐突にこんな物を投げつけられて無意識嫌悪感を抱かないでいられるはずがない。

我々がけものフレンズの8話をつまらない、何かが違うと感じたのは当然なのだ

だがそれは同時に我々がけものフレンズに求めていた物を再確認させてくれる。

我々が求めていたのは自然の中を生きるフレンズ自由な姿だ。

ここで勘違いしてはいけない事がある。

けものフレンズ文明否定する物語ではない。

8話の直前に7話が描かれたのも、これが文明否定する物語でない事を強調するためなのではいだろうか。

文明はヒトに益をもたらし、フレンズにも益をもたらす。

それはなにもカレーだけではない。

ライブだけではない。

ジャパリまんだ。

ジャパリまんはジャパリパーク平穏生活を支える重要資源である

それらはラッキービーストによって管理されフレンズの元へと配られている。

8話で初めて登場した二人目のラッキービーストは多くの情報を我々にもたらした。

フレンズが多い場所ラッキービーストは現れる、それは彼らが能動的にジャパリまんを配り歩いていることを意味している。

フレンズ自由生活を送りながらジャパリまんの供給が受けられるようになっている。

またこれまでラッキービーストにあわずともカバンちゃん達が不自由なく生きてこれた事からも、ジャパリまんの供給量や栄養価フレンズ達の暮らしにおいてかなりの余裕がある物であることがわかる。

ジャパリパーク平穏生活文明の力によって支えられている。

それはヒトのもたらした物であろう。

けものフレンズ文明否定する物語ではない。

だが文明の持つ暗部も描く。

自然体で生きることの素晴らしさを描きながらも、そうやって自然体で生きるのに文明の力が役立っている事を描く物語けものフレンズである

我々現代人は自然体で生きる事が難しくなっている。

だがそこで文明を投げ捨てたとしてそこに求めていたものがあるかといえば違う。

文明と共に生き、しかして文明の持つ闇に飲まれないようにすることが、我々の求める生き方に辿り着く鍵なのだ

けものフレンズ自然の素晴らしさを伝える物語である

しかし、文明否定する物語ではない。

けものフレンズの8話は私にそのことを再認識させてくれた。

ただ楽しいだけの回ではなかったが、それでもけものフレンズの8話を見て良かったと今は思う。

ありがとうけものフレンズ

2017-02-20

今後の声優スキャンダルについて

声優オタクはもう動じなくなっている。

声優同棲程度でスキャンダルとかもうありえない。

仮に花澤さんではなく現在売り出し中の若いアイドル声優同棲報道とかであっても大した騒ぎにはならないだろう。

紅白出演を果たした人気絶頂大人声優が実は元AV女優でした、しかもそのエロ動画が出てきました、というのに比べればどれもなんてことはないのだ。

みくさん事件を超える声優スキャンダルなんて、例えば車で人を轢き殺してしまったとか、ライバル声優を毒殺したとか、放火したとか、そのレベルだろう。

声優なんだからAV出演くらいしていても当然、枕営業していても当然、堕胎を繰り返していても当然、といったような認識が広がっていく。

声優に対する理想像押し付けといったものはなくなり、声優を一人の人間として見るようにはなるだろう。どこにでもいる汚い人間の一人として。

2017-01-20

水瀬いのりってそんなに美人声優なのかな?

水瀬いのりってよくアイドル声優顔面ランキングでテッペンに入ってるけど

俺が今まで見て来た画像の質が悪いのかそれほど美形に見えた事がないんだが美人なのか?

2017-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20170111202714

全部説明せなならんのかとちょっとガックリ来てる。「待ってた」じゃねーよ。

81とエイベックス区別しなくていいのは分かったよ


違うって。区別する必要あるんだよ。あくまでも主体エイベックスってことは認識しておかないと話が進まない。

前も書いたように、プリリズのアニメ最初から製作委員会に入ってるし、主題歌以外の楽曲エイベックスから発売してる。エイベックスサイドから見れば、出資比率の違いはあっても、WUGもプリリズも、自分お金を出して自分で売るIPだという点は全く同じ。

あくま声優担当しているだけのプリリズ-プリパラ系統

作品と同名のユニットでやっているWUGを同じ商法で括るのは違う気がする

というのは、一体何を見て言ってるのかと言わざるを得ない。

前史

プリリズが始まった時に主題歌と主演を担当していたのはLISPだった。

もちろん、LISPも81とエイベックスプロジェクトである。そこだけ見ればWUGi☆Ris同類であるが、決定的な違いがあった。

LISPは「有り物を集めて作ったユニット」で、まあ傍から見てても本気で売るためには色々問題点があったのは見て取れた。

いやもしかしたらLISPは素晴らしいユニットだったと信じている人も世界はいるかもしれないが、オーロラドリーム放送開始2ヶ月でユニット活動停止発表とか、普通だったら「正気かよ!」と全力ツッコミ入るレベル

なのに当時の玄人筋の間の空気感は「まあそりゃそうだよな」の方が多数だったと記憶している。

こっから先は単なる憶測だが、当然、エイベックス中の人としては

「やはりアイドル声優ユニットを本気でやるには、ミュージックレインのように大規模公募オーディションを開催してユニット活動を前提に新人を集めるしかない」

決断してたはず。でないとおかしい。

本題

そういうわけでまだオーロラドリーム放送中の2012年2月からアニソンヴォーカルオーディションが始まります

といってもアニメ2期ディアマイフューチャーには絶対に間に合わない。

エイベックス的には座組から抜けるわけにも行かないので、まあ実写パートとか韓国資本参入とかいろいろありました(遠い目)。

2012年7月にひっそりとi☆Risが結成されるわけですが、まあ大昔の代アニ全盛期みたいな荒っぽい時代だったら、ゴリ押し素人のままアニメに出していったんでしょうけど、そんなのが通る時代でもないのでみなさん81の養成所での演技訓練が本業です。

…というわけにも行かないので、いろいろなラジオ局とかレコード会社とかの暇なプロデューサーがよくやるメソッド

養成所を卒業したばかりの新人養成所在籍中の子適当に見繕ってアイドル声優ユニットというていで活動させる」

も発動。

演技力歌唱力もまだまだ発展途上な子ばかりだし、プロモーション予算もそんなにあるわけじゃないから、ゲリラ的な活動しかできないのもよくあることです。

それらのユニットは9割方、何かのまぐれ当たりを期待する低予算低労力の数打ちゃ当たるプロジェクトだけど、今回は違う。

初期投資が大きいので、いずれ訓練が終わったら、エイベックスが金出してるアニメを使ってガッツリ売り出す気満々であるわけです。

2013年4月アニメ3期レインボーライブ開始。ここでようやくまず一人だけ、芹沢優が出演。本当は全員出したかったのかもしれないが、時期尚早との判断だったんでしょう。

そういうわけでTRFコラボったり、赤尾…じゃなくて三重野瞳が山ほど歌詞を書いてるうちに1年終了。

この間、6人全員が一応声優デビューして場数も踏んで、そしてたぶん音楽面のレッスンも順調だったんでしょう。

念のために3ヶ月の準備期間を用意して茜屋日海夏にみんなを馴らしてから(いや逆か)、満を持して2014年7月から主演i☆Ris主題歌i☆Risアニメが始まったわけです。

WUG

ただやっぱWUG関係無いのでは

オーロラドリームの方が古いし(企画の出発時期は大差ないかもだけど)


WUG時系列

アニメを作るのに必要時間の長さを考えれば、ほぼ全作業プリパラと同時並行で進んでいると言っても過言ではない。

要するに元増田が「WUG成功を見てi☆Risも同じ売り方にした」的な物言いは確かに間違いなのだが、無関係というのも間違い。

実際には単に「同時期に、同じレコード会社お金を出し、両方とも同じような売り方をしている」でしかない。

あえて違いを指摘するとすれば、WUGの方が中の人キャラシンクロ度が高くて演じやすい分、デビューまでの期間を短縮できた程度の差である

2016-11-12

声優としては失敗枠ですね

声優として日の目を見ずに26歳でようやく掴んだビッグタイトルで爆死し、

それでも映像特典水着を着せられる片倉京とかいアイドル声優

2016-10-29

バブみ、オギャる

「バブみ」とか「オギャる」とかのスラング自体気持ち悪いんだが

経産婦でもないアイドル声優に向けて使ってるのを見ると特に虫酸が走る。

なんでなんだろーな。

2016-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20160709233508

声優の」と言うより「アイドル声優の」キャリアプランで言うなら、20年くらい前に一世を風靡した三石琴乃国府田マリ子テレビ番組ナレーターで声を聞かない日は無いくらナレーションをやっている。もっとも、彼女らは業界1020年も居続けることが出来た「勝ち組」という一部である。そうではない、5年アイドル声優をやってたけど仕事が減った人はどうするかというと、もう結婚して主婦やってるのである引退はいかないまでも、プロダクション登録だけはしておいて、仕事があれば呼ばれて行く程度。登録派遣社員みたいなもんだ

2016-07-04

上坂すみれ 正面でググるなって言う記事見たんだけど

アイドル声優殆ど正面から見たら駄目な顔してると思うけど。

なんでそんな当たり前の事を話題にするのか皆目見当もつかない。

2016-06-24

女性声優写真集売り上げ

11/09/14 ランク外 ***,*** *0 伊藤かな恵 かな恵る

11/12/14 **1,894 **1,894 *1 花澤香菜 KANA

12/01/25 **1,969 **1,969 *1 RO-KYU-BU! kiseki

12/03/14 **2,647 **4,390 *2 竹達彩奈 AYANA

12/03/27 ランク外 ***,*** *0 悠木碧 Diamant fille

12/04/24 ランク外 ***,*** *0 中島愛 まめぐるり

12/07/11 **2,090 **2,437 *2 井口裕香 Le chouchou

13/05/28 **2,410 **2,410 *1 井上麻里奈 MariIro

13/07/17 **1,169 **1,169 *1 三森すずこ みもりんっ

14/06/05 **1,960 **1,960 *1 小倉唯 yui memory

14/12/24 **1,552 **1,747 *2 内田真礼 まあや

15/06/16 **1,860 **2,010 *2 戸松遥 I may Me

写真集が出るような声優アイドル声優と呼んで良いだろう

かな恵、花澤、竹達、井口とかがいるのだから特に可愛いとか美人でなくてもアイドル声優になれるのは間違いない。

もちろん可愛いとなれないということもないだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20160622195838

2016-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20160622195838

それで声オタやったことあるの?

声オタが声優に惹かれる理由は大雑把にいうと「親しみやすさ」で

それを構成する一番大きな要素は「トーク力(アドリブ力)」ないし「芸人力」

ラジオニコ生番組が声オタの基本だからそうなるわけよ

人気のアイドル声優はみんな強烈なキャラを持っていて、ウケてるのよ

若くてカワイイ顔の声優もどんどん増えてるけど、

そういう熟練したキャラ立ち一朝一夕に築けない

からカワイイ若手がまだ登ってきてないだけで、

アニメオタクがちょいブサを積極的に好んでる訳ではない

容姿がどうの、男がどうのと言って、三次アイドルみたいに

擬似恋愛して声優性的消費する人ももちろんいるけど

そういう人こそ少数派になっていくと思うね

そういう幼稚な精神性の人ほどストーカーとか問題行動起こすから

デジタルネイティブ世代が増えてくるほど叩かれて肩身が狭くなる

2016-04-15

芸能事情に明るくない自分

AKBキモオタ向けアイドルだと思っていた(アイドル声優と同じ序列)ことを

増田でこっそり白状しておく

女の子ファン結構いるんだな

2016-04-09

女子高生って本当に実在するんですか?

土曜の昼日中セーラー服姿のおにゃのこを見たのですよ。

たぶん女子高生(以下、JK)だと思います

コスプレした成人女性かもしれませんが、性風俗産業に毒されていない人にはJKと映ったはずで、観測的にはJKと呼んで間違いないです。不安な方は五反田量子力学講義を受けてください。

おそらく学校ないし(ある?)、カバン持ってなかったので、""あえて""制服を着ていたのだと思います

黒髪ナチュラルメイクリア充クラスタといった感じの子で、制服姿の自分をウリにしているというか、自分かわいいことを自覚していて、それを嫌味なくプレゼンテーションできる、コミュ障ノックアウトオーラをまとっておられました。

いやぁ、まぶしかった。

ロシュフーコーも「太陽JK直視できない」と言ってますが、キモヲタなのでキラキラした学生を見ると気後れしてしまます

インターネットの暗くジメジメしたテキスト文化に肩まで浸かっているので、あやうくJKに巻き込まれ死ぬところでした。

JKjk(常考(常識的に考えて))に痴漢もとい置換する心の防衛本能が働いていなかったら、確実に落命していたことでしょう。

嗚呼制服……

昨今のJK事情には疎いのですが、JKブランド価値って高い……の?

大塚明夫が「アイドル声優の旬は16,7歳」と著作(声優魂)に書いてて、おいそれ若すぎるだろと思ったのですが、マジでガチでそれくらいの来いよアグネスな年頃がビンゴなのでしょうか。

私は心が汚れているので、JKと聞くと「未成年から危ない、食えない」と思ってしまます

往時(90年代前半)、青森ではJKより人妻の方が援交相場価格が高かったらしいです。私も年増の方が好きです。

キモヲタ界隈では『コミュ障ヲタクに合わせてお喋りしてくれる菩薩のような女性』がマドンナとして虚数空間シェアされているように見受けられます

う〜む。性的弱者にはイマイチよく分からないお話ですね。パナマ文書について何か発言したいけれど、当事者意識が持てない貧困層の姿を彷彿とさせます

童貞をこじらせた皆々様におかれましては、JKというよりも三次元女性が縁遠い存在ではないでしょうか。ニュータイプから仕方ないね

2016-03-28

アイマスライブ2014のニコ生を見た。

歌い方がキャラじゃなくなってる人も多いが元曲もなのかどうかは分からない。

個人的日高愛が好きだから戸松遥の登場は嬉しかったが、戸松の歌やセリフ愛ちゃん感が弱まっていた。忘れてても仕方ないか。

コメントAA職人が凄かったのは笑った。

ミリオンライブ楽曲作曲陣がラブ×イブと被っているせいか、メロディアス楽曲が多い印象を受けたし、良いかもしれないと思った。

(ラブ×イブ、初期の楽曲の質は高かった。アニメ化キャラも曲も多様性も卓越性も消えて段々と死んでいった。)

対して765やシンデレラガールズ楽曲楽曲として軽さがあって、音楽としての個人的評価は低くなってしまう。

M@STER PIECEあたりはその典型で、劇場版主題歌で必殺の楽曲のつもりなのだろうということは分かるし多くのPも絶賛しているようだが、

アイマス楽曲特有の抑揚の無い軽さがあって響かない。

その点ラ初期の楽曲は好みだったのだが主にアニメ2期以降楽曲方向性アイマスに近付いていって唯一の長所も死んでしまった。

2期や劇場版劇中歌は総じてなんとなく良い曲っぽいだけで刺さるものがない。こちらもライバーの多くが絶賛していたが以下略


アイマスもラも途中まで好きだったのに失望させられる出来事があって距離を置くことになってしまったのだが、(アイマスは今も嫌いではないがラはほぼ嫌い)

アイマスは好きだった頃も特に楽曲の質については評価してなかった。

恐らく作品性問題もあるのだが、アイ×ツ、プリ×ラ、ラブ×イブ(アニメ)、W×Gはアイドル主人公ということもあってファンアイドル目線

あとアイドル作詞作曲自己プロデュースを自ら行ったり、楽曲の内容と作中ストーリーの間の関連性が強かったりする。

そのために、キャラクターソングとしてもアイドルソングとしてもただの挿入歌ではない味が出ている。

アイマス原作であり核となる作品であるゲーム基本的プロデューサープレイヤー主人公という目線だったり、最初から用意されている楽曲を選んで歌わせる形式なため楽曲アイドルとのマッチング意味合い捏造的な想像しかしにくい。

アイドル自身主人公でそれぞれが主体的に動かざるを得ない状態の4作品と比べると、アイマスアイドルがP含む大人操り人形のように与えられた機会で与えられた楽曲を歌うという感が強いので楽曲ライブシーンが作品キャラから乖離した挿入歌っぽくなる。

一方、アイドルマスターDSアイマス作品の中では異例のアイドル達が主人公作品で、オリジナル楽曲アイドル自身ストーリーとの関連性も強いのだが、楽曲自体は軽さがある。

しかし、ゲームプレイすると作品ストーリーと相乗効果で心に染み入るものがあった。

その他、アイマスライブはどうも作品ライブというより声優ライブとしての色が濃いしファンキャスト声優として見ている点も大きい。

声優に興味や愛着がないとライブへの感動が半減どころではない。

その点でいえばラやWなどはキャラクターと同様にフォーメーションを用いたダンスパフォーマンスを行うためによく分からない人が見ても凄さや良さを察するものがあるが、ラはその影響で故障者が出たりしているのでダンスを専門としない人がやるにはハードすぎる部分もあるのかもしれない。

声優の身の丈に合った範囲理想イベントを行うとしたらアイドル作品ではないがサクラ大戦歌謡ショウが究極的な理想だ。

映像しか見たことがないが何故ほかの作品はあれをやれない、もといやろうともしないんだろうか。

豪華声優陣が声優としてではなく最初から最後までキャラクターとして演じ通し、観客もキャストキャラとしてのみ扱い持て囃す。キャラクター作品イベントとして完全に完成されたイベントだと思う。

昨今はアイドル作品が増えているが、どちらかといえばアイドル声優アイドルを演じるアニメ作品が増えている。

ライブイベントキャラクターを片手間として演じつつ主にはアイドル声優としての私(たち)をチヤホヤしてほしいというスタイルで、売り方もそうなっている。

そんな状態から、一度声優ライブの人気がついてくると作品の出来が悪くてもバレないし影響もあまり出ない。声優ライブやっとけば売れるから…。

そうして声優ドル売りセットのアイドルアニメ流行してしまっているのかな。

2016-03-25

アイドル声優になった知り合いが整形してた

知り合いっていっても

数ヶ月に一回複数人の飲みとかで会う程度の知り合いだったんだけどさ

その声優…仮にM子とする…の当時(当時は声優目指してるフリーターだったけど)同棲してた彼氏が友人だったんだ

で、(俺の)引っ越しやらなんやらでM子やその彼氏としばらく会わなくなって

2年くらいたったころちょっとした機会で昔の共通の友人(M子の彼氏ではない)に会う機会があった

そこで

「そういやM子、なんだかんだ声優なったみたいだぞ」

と聞いた

(うろ覚えだけどそのときは既婚者のマネージャー?と同棲してたとかで既に友人の彼女ではなかった)

実際ググってみると

公式サイトやらTwitterやらでてきて

アイドル声優としてキモオタに媚を売っている見覚えのある顔があった

それなりに有名な作品の脇役をやってるらしい

M子には時々見せるメンヘラっぽさや、生活面でのだらしなさ、そして俺が個人的に(二次元アニメキャラは好きだが)アニメ声の女が嫌いだったことからまりいい印象は抱いてなかったが

知り合いが、たとえそれがキモオタブヒブヒ言うためのアイドル声優だったとしても、メディア露出する人間になったというのは面白い話だし

有名になったら自慢するからまあがんばってくれやくらいに思っていた

で、さらに4年後(現在)

唐突にM子のことを思い出してググってみた

そこに現れたのは、確かに過去面影はあるが

異常に目がデカイ女の大量の画像というブラクラ紛いのものだった

Wikipediaで調べてみると出演作品は数年前に出た脇役以外ほとんど増えていない

もう何年も会ってないし(顔の)記憶曖昧になっているし

しかすると自撮り用のアプリやらなんやらで加工しているだけなのかもしれない

しかしなんとなく恐怖を感じてそれ以上調べるのは辞めた

M子自身に恐怖を感じたというのもあるが

それ以上に

マイナー声優はいえ、一定数のファンはい

俺と同い年だったからそろそろ三十路突入するこんなメンヘラビッチブラクラ画像集が一部のオタクたちに夢と希望を与えている

そういった声優業界とそのファンに恐怖を感じたのだ

※この話には多数のフェイクが混じっています

2016-03-04

俺のオナネタを好きになれ、というヲタ感性理解できない

職場ヲタ野郎が艦コレやらアイドル声優やら自分の好きなもの押し付けてくるのがウザい。

「○○たんがいればご飯3杯は軽くいけるね!」とかキラキラした笑顔で語ってくるの。

もしかして自分がすっげーキモ恥ずかしいこと言ってるって自覚ない?

そもそもその「ご飯1杯」って「オナニーセッション」の婉曲表現でしょ?

もうやめてよホント。女ならともかく他人の男がなにで性欲解消してるのかなんて興味ないどころか純粋きもいよ。

あいヲタ野郎って仮に俺が「石原さとみの唇マジエロいw」とか言っても

惨事には興味ない」とか「まだ惨事で消耗しているの?」なんてキリッとしちゃうんでしょ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん