「シラス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シラスとは

2017-10-10

[]10月9日

○朝食:きしめん

○昼食:そば、味ご飯おにぎり

○夕食:ご飯、らっきょ、焼きなす、タチウオ梅干し、玉ねぎ漬物シラスセロリサラダ

○間食:チーズクラッカープリン

調子

はややー。

休みなので、いろいろ遊んでた。

昨日に続いてアニメ脳みそだったのか、今日アニメを全話見た。

今日見たのは、刀語という、なんだろうバトルアニメかな?

ヒロイン女の子がすごく可愛くて、ゲームをながらプレイしつつ

かわいいなー」と思いながら、ぼーっと過ごした、可愛かった、特に声が可愛かった、世界一可愛かった。

それから、おばあちゃんの家にご飯を食べに行ったりしてた。

おばあちゃんの家で食べる、名前とか特にない食べ物(今回だと玉ねぎ漬物シラスセロリサラダ)大好き。

スイッチ

ポッ拳

ダークライスキルレベル上げのために、クロムリーグプレイ

3DS

ポケとる

ジカルデ(50パーセント)をレベル50まで攻略スキルチェンジだけ回収して終わり、難しいよこのレベルアップステージ

こおりもフェアリードラゴンも育ってないから、辛い。

メインステージ捕獲

パラセクトレアコイルヤナッキー捕獲

2017-06-15

醤油の産地について力説されたんだ

九州醤油はコクがある。

北海道醤油は甘みが強い。

聞けば聞くほど「そういうものか」と思った。

私は「醤油は素材の味を生かさない」という立場にあるから調味料の類は塩程度しか使わない質だ。

だがしかし、「醤油」も素材を生かした調味料なのだと力説されれば、それも一理はあろうと考えを改めた。

少し「醤油」に興味を持った。

からどこかに美味い醤油を出してくれる店があるのかを聞いた。

彼は自慢げに幾種類もの醤油が試せる寿司屋がある、俺はそういう店を知っていると言うじゃないか

お気に入りは「九州甘口たまり」だという。

新鮮な魚と出会う芳醇な大豆の香、そこにはシラス台地彷彿とさせる自然のコクを感じるらしい。

聞けば聞くほど興味をくすぐられる。

その寿司屋名前は「はま寿司」というらしい。

カバンから取り出したメモ帳に「はま寿司」と書いて丸で囲った。

詳しい場所を聞けば「どこにでもある」という。

私は手元のスマホで「はま寿司」と入力した。

・・・ゼンショーという文字が目に飛び込んできて、私はそっとブラウザを閉じた。

マジで美味いから一度行ってみろ」と猶も説得する同僚。

丸で囲まれた「はま寿司」の文字が躍るメモ帳に、心躍らせたひととき自分を顧みる。

2017-03-03

小切手をもらった増田だけど家多田スマたっ羅藻をてっぎ個(回文

前を歩いていたご婦人

ハンカチを落としたことに気付かず、

拾ってあげたら、

お礼にとお好きな金額をお書きなさいって、

小切手渡されることはよくあると思うんだけど。

小切手ってどこで換金すればいいのかしら?

金券ショップ

こないだ本当にそんなことがあって、

前を歩いていた紳士扇子を落とされたの、

で、拾って渡してあげたら、

紙切れをもらったの、

最初何か分からなくて見てたら、

つの間にか紳士がいなくなっちゃってた。

ユタ州田舎で育った私からしたら小切手なんか知らない訳じゃん、

だって、いままで一度だってユタ州から出たことないんだもん。

こまったわね。

どうしましょう?

ま、そんなユタ州で育ったってのはウソだけど。

商売してるとたまに小切手で支払いってあるのよね。

銀行行かなくちゃいけないから、

面倒くさいなぁとか。

ぶつぶつ。

まあ、今日の午前中にでも行ってきましょうかしらね

そういえば、

最近自動販売機みかんジュースの、

つぶつぶオレンジってまだあるのかしら?

ふと思ったわ。

あれをいかスマート

飲み干すかって言うのがテーマだったわよね。

流体力学大先生博士なら知ってるかもね!!!

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎり2つ。

海の幸シリーズ

といっても、いつものシラスと鮭のおにぎりよ。

ずっと同じお店で買ってるとちょっと飽きちゃうわね。

でも美味しいからいいかー。

デトックスウォーター

春の果物を探しに、

果物屋さんに行ってみたいわね。

面白い果物あるかしら。

今日も春色ピンクイチゴウォーラーよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-02-13

洗濯機にお湯入れたい増田素舞他例湯鬼聞くタンせ(回文

はー、手が冷たい。

洗濯物をするのも一苦労よ。

結構海外では洗濯機にお湯とれる蛇口があったりするところが多いか

直接、お湯がとれて便利なのよね。

日本洗濯機の所も蛇口お湯が出るのをつけて欲しいわ。

毎回毎回ではないけど、

なんかこれはお湯で洗いたいわって時があるの。

そんなとき

バケツにお湯汲んで入れるのって結構大変なのよね。

というか、そもそもとしてお湯で洗うのと

汚れ落ちが違うのかという、

はっきりとした違いもよく分からないけど、

きっと自己満足アンドプラシーボ的なんだと思うわ。

でも、

タオルとかはふわっと仕上がるような気がするの。

さて、

今日洗濯機にお湯を入れる仕事よ。

シンデレラごっこだわ。


今日朝ご飯

釜上げシラスが美味しそうに私を呼んでいたので、

買っちゃいました。

シラスのせカボス醤油がたまらなくジューシー

たまにはこういうのもいいわね。

あと、お味噌汁もあったら最高!

デトックスウォーター

温か系ジンジャーアンドハチミツのホッツウォーラーしました。

朝方は特に寒いし、

かいものをとって

身体を目覚めさせましょう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-02-07

節分増田鬼退治板に御出す満打つせ(回文

節分豆まきやったかしら?

私の街では、

雪下みかんを投げ合うのが恒例ね。

雪下みかんって言っても、

この時期、

山の方には雪がたくさん降るから

その雪にみかんを埋めて熟成させる方法なんだって

雪国マイタケビックリね!

熟成期間が長いものになると、

2年も寝かせるんだって

まるでイタリアパルミジャーノ・レッジャーノチーズみたいね

あのチーズ急斜転がし追いかけ祭のあのドデカチーズよ。

そんで、その雪下熟成みかんを豆に見立て

鬼はーそとーってやるのよ。

トマト祭ばりに投げ合っての、

鬼退治バトルロイヤルではないんだけど、

どっちかというと、

新築棟上げお餅まきみたいな感じね。

まあ、振る舞いみかんよ。

またまた面白いのはかけ声が、

「鬼は外!もっとも!もっとも!」

って言ったあと、

鬼は内、と言いつつ福は外とかのパターンなのよ。

鬼を内にいれ改心させ、

福は外でよそにも福が行きますようにっていわれみたいよ。

ふーん、って感じね。

私も何個か振る舞い雪下みかんをもらったわ。

ってもう歳の数だけミカンとか食べれないし~!!!

でもとってもジューシーよ!

でね、イタリアでは

あの何十キロってある、

パルミジャーノ・レッジャーノチーズ大砲で撃って鬼退治するっていうから

イタリアの鬼も大変よね。

あんなの食らったらひとたまりもないわ!

食べたら美味しいけどね!

うふふ。


今日朝ご飯は、

おにぎり2つにしました。

オムおにぎりと迷ったけど海の幸満載感の鮭とシラスのにしました。

デトックスウォーター

緑茶ホッツウォーラーで、

かいものから取り入れてます

いい加減ワンパターンだけど。

まだまだ寒いので気をつけましょうね。

また今朝も雪がちらついてるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!Si puo fare!

2017-02-06

2階からブクマ増田する酢だ酢真膜ブラ界か2(回文

もー!

あとちょっとブクマが大台に乗るチャンスだったのに!

2階からブクマをしてくれた人と足したら、

きっと大台突破してたのにー!

って合計しても、行ってませんでした。

あーあー、あともうチョイだったのに残念。

また次頑張りましょう。

久しく大台のチャンスだったのに、

悔しいわ~!

まだまだ日々の鍛錬が足りないわね。


今日朝ご飯

節約といいながらもおにぎりまた2つ買っちゃったわ。

シラスおにぎりと鮭まぶしおにぎり

朝はしっかり食べないとね!

今日デトックスウォーター

白菜の芯ウォーラー

ちょっと食塩浸透圧を利用して、

白菜エキスをにじみ出たらいいなって感じで、

まあ、青臭くて野菜のにおいがたまらないわ。

野菜系は青臭くてちょっとあれよね。

うふふ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-12-13

悪い思い出が太陽で良い思い出がシラス

どちらも目視に堪えません

2016-05-25

水素水増田流行ってるけど蹴る手っ矢は出すまい裾椅(回文

ふふふ。

水素水、超流行ってるらしいわね。

まあ、ここでは言及しないけど、

だって、私の方がもっとヤバいのよ。

黙ってたけど、

実は私のデトックスウォーターの主成分は一酸化二水素

ハイドロジェロニモ・モノオキサイドよ。

ヤバさは水素水の比ではないわ。

これ大量に摂取したり吸引したりすると死に至ることだってあるし。

私はやめられない、

毎日一酸化二水素を求めてしまう。

一酸化二水素に汚された身体よ!!!

ダチョウ倶楽部さんたちも自ら一酸化二水素に飛び込み死んでいったわ。

もう地球一酸化二水素汚染されている。

しか今日一酸化二水素の雨が降るらしいわ。

身体が濡れないようにしなくちゃ。


今日朝ご飯は軽快に釜上げシラスご飯よ。

シラスマイウーね。

デトックスウォーターは、

ふふふ、一酸化二水素グレープフルーツよ。

絞りたてのグレープフルーツの果汁を一酸化二水素に入れ混ぜ込むこの、

練る練る練るねな魔女感!

ちゃんと摂取量は守ってね!


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-05-24

暑い増田汗かく貸せ仇住まい津阿うょち(回文

暑いわね!

暑くなってきたわ。

梅雨入り前なのに、

夏って感じね。

まあ、冬よりはいいけど。

でも、最近の早朝の快適さはほんと快適よ!

なんかいろいろ捗るわ。

朝起きたときのしゃっきり感は格別よね。

何かやろうと思っても清々しいじゃない。

夜やろうって思っても、

ぐたーっとして結局やらないのよね。

朝いいわよ朝。

暑くなってきたから水分補給積極的にね!

子どもたちの声「はーい!」)


今日朝ご飯

ご飯炊いたので釜上げシラス飯よ。

無洗米画期的だわ。

最初は水加減が難しかったけど今はうまく炊けるようになったわ。

でもやっぱり普通のお米と比べると味気ないけど!

デトックスウォーター

うそう、コンビニパイン水や梨水ってのが売ってたのよ!

もう、デトックスウォーターも売ってる時代なのね。

ここはハンドメイドにしたいわ!

とおもいつつも、味見味見!

パインウォーターを買っちゃいました。

なかなかイケるじゃないこれ、甘いけど。


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-04-01

はてラボ認証試験 迷答集

※正解は表示しません

日本コンセントの穴の数はいくつ?(数字1文字

3.415926535897932384626433832795028841971693993751(1) ssgdh(1) 3(1) コンセントにも穴はあるんだよな(1) 人を呪わば穴二つ(1) 0(1) -3i(1) 9(1)

テーブルテニス日本語で何という?

てーきゅう(2) てーぶるてにす(2) てえぶるてにす(1) 松岡修造(1) 手震手漆(1) 庭球(1)女体盛り(1)

写真を撮るために使用する機械といえば?

スマホ(2) iphone(1) スマートフォン(1) プリクラ(1) 写真撮り機(1) 三脚(1) ストロボ(1)

奈良公園にいる動物といえば?

せんとくん(2) 人(2) 煎餅売り(1) 人間(1) 大仏(1) さる(1)

九州にある、カルデラで有名な山の名前は?

ヴェスヴィオ山(1) 桜島(1) しらん(1) 秋吉台(1)熊本(1) 文明堂(1)シラス台地(1)

ビールスタイルIPAは何の略?

情報処理推進機構(4) イソプロピルアルコール(2) 一杯飲んだら赤くなる(1) アイリッシュプロシード・アクシス(1) あいりっしゅぺーるえーる(1) 情報処理のところ(1)イッパイアッテナ(1) ああ(1) 岡本(1) InternationalPhoneticAlphabet(1) IPA岡田(1) 一杯飲む(1)

愚者経験に学び、賢者は○○に学ぶ」○○に入るのは?

書物(3) 失敗(1) 教師(1) 文春(1) 過去(1) 賢者ですが学んだことがないので。(1) タイム(1)バカはサイレンで泣く(1) 経験(1) イストワール(1)

料理の味付け「さしすせそ」。「せ」は?

周瑜(1) せんぎりキャベツ(1) せっくす(1) セームシュルト(1) せいゆ。(1)

血液酸素を取り込み、二酸化炭素排出する人間の臓器と言えば?

はい(5) 口(1) 欠陥でしょ(1) 鰓(1) はいじゃないが(1)

はてなサーバ管理監視ツールMackerel」のMackerelってどんな意味

しらない(2) まかれる(2) Mac偉い(1) コンバットアーマー(1) Mac偉い。(1) いわし(1) 知らない(1) 顔真っ赤(1) マスカット(1)諦めなければ(いつかは)かしゆかを嫁にできる(1) 真っ暗〜😂(1) server(1) 「Mackerel」をコピペできるようにしとけや!(1) 人名(1) 貯金(1) マケレレ(1) わからん(1)

鼻が長く、顔が赤い日本妖怪と言えば?

トナカイ(1) 妖怪あかなめ(1) ナウい♂息子(1) とんぐ(1) キノピオ(1) 増田(1) 死ね(1) 赤く塗った象(1)

トランプのスートといえば「ダイヤ」「ハート」「クラブ」、とあと一つは何?

クローバー(2) スぺランカー(1)ペ(1) スペイン(1)スピッツ(1)

1月の別名は「睦月」、2月の別名は「如月」、では 3月の別名をなんという?

たかつき(1) 皐月(1) 倒産集中月(1) キュアマーチ(1) March(1) 川崎(1)

http://anond.hatelabo.jp/20160401075406

2016-03-28

増田久しぶりに料理するスリうょりにリブ示唆日出す間(回文

久しぶりに料理してと言っても、

味噌汁作っただけだったんだけど。

具は、ネギとお豆腐よ。

ネギは斜め薄切りにして、

バババっと切るんだけど、

あんまりヤンの奥さんばりに包丁使い美味くないから

それなりの切り方でと思ったのよ、

でも、それが

シュバババババ!ってサクサク切れちゃってたか

それも手際よく本当のお料理ができるレミ風な感じなのよ。

いや、普段料理してなくても

デトックスウォーター

毎日毎日蒼井優ばりに、みかん切ってる甲斐があったわ!

なんで、洗濯物干すのが修行になるのよ的な

ベストキッド効果ね!

ビックリわ!


今日朝ご飯

ご飯を炊いたので、

大好きな釜揚げシラスご飯とネギとお豆腐のお味噌汁よ。

本当は出汁からとった方が美味しいんだけど、

いつも、出汁入り味噌使ってます

美味しいのよ!

手前味噌だけど。

デトックスウォーター

グレープフルーツもそろそろ買いたくなってきたわね。

果物屋さんで買ってきたグレープフルーツでの

ベーシックグレープフルーツウォーターね。


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-03-24

増田意識するプロを出すまで増田を絽プル好き椎田州間(回文

プロ意識ってあるけど、

私ほど増田プロ意識しているのはないと思うわ!

増田プロになりたいと意識すること!

プロ増田

意識しないと願いも叶わないわ!

姿格好がスズメバチに似た図鑑とかでのってる蛾っているじゃない、

あの蛾って、

どんだけスズメバチになりたかったんだよ!

って超意識してたんだと思うの。

それと一緒よ!

プロ増田の席は笑点メンバーのように空かなさすぎるけど

昇太さんでももうそこそこいい歳いってるんだから

私すっごく若手のお笑いの人だと思ってたわ!

でも、ラッキー棚ぼたもありっちゃーありね!

棚ぼたも意識するわ!

さて、今日ミカンを買いに行くわ!

プロミカン!!プロミカン!!!


今日朝ご飯

ご飯炊いたのでシラスご飯で食べました。

釜上げシラスのパックがかたくて

パッと空いたと思ったら、

シンクにばらまいちゃったわ。

シンク上げシラスね!

デトックスウォターはミカンリンゴよ。

春になったら

どんどん果物が出てくるから楽しみね!


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2016-01-25

タイマー増田偉大だと思うもおと代々出す間はー巻いた(回文

いやね、もうこの寒さ!

でも今年は温かく過ごせます

最近気付いた機能

石油ファンヒータータイマーが付いてるの!

素晴らしいわ!

タイマー人類の英知ね!

目覚めるちょっと前にセットしておけば

部屋はぽかぽかよ!

でもさ、炊飯器にはタイマーが付いてなくて、

炊きあがる時間差し引いて早めに起きて

炊けるまでまたちょっと寝てって

そんな生活なんだけど

なんか、コンセント電気タイマー制御できるアイテムってないかしらね

タイマー憧れるわ!

今日はとにかく寒いから気をつけてね!


今日朝ご飯

釜上げシラスの柔らかいやつだけでも充分なんだけど、

玉子と納豆です。

定番朝ご飯ね!

デトックスウォーターは寒すぎるので

ホッツ白湯しました。

なにかテンションが上がるフレーバーがないかしらね

昆布とか梅干ししかないので梅干しのホッツウォーターしました。


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2016-01-08

増田Twitterが一万字書ける毛か自慢地位がー龍井津田州間(回文

ヤバいわよ!

Twitterが一万文字書けるようになれたら、

増田にとって脅威だわ!

だってTwitterの人が一万文字書くようになって、

やっぱ、一万文字書くのだるいね、って話になって、

なら、増田でいいじゃんってなって、

Twitterアクティブユーザー10億人(bot除く)が一気に増田に来るのよ!

で、その約1%の人が1日に100投稿したら、

1日に10もの増田であふれるのよ!

とても、太刀打ちできる数じゃないわ!

ブックマーカーの人も全部見きれないじゃない。

増田プロ11人じゃ手に負えない!!!

早く来て!12人目の増田プロ

で、12人の増田プロでパータッチしたら、

243,712km/hのマッハ119になって飛べるわ!

って、逃げるのかよ!

マッハ文朱ビックリね!


今朝の朝ご飯

玉子納豆かけご飯シラスリミックスよ!

朝ご飯はサクッと食べて支度して出かけるわ。

デトックスウォーター

カットスイカが売ってたので、

というか冬でもスイカってすごいわね。

スイカグレープフルーツ

ベーシックなやつね。


すいすいすいようび~

パータッチで頑張ろう!

2016-01-07

幕の内が増田好きな弁当鵜富部無き素出す間が地宇野熊(回文

あけましておめでとう

っていつまで言えばいいのかしら?

一応は幕の内までらしいけど、

私さ、最近思ったのよ。

幕の内弁当もすごく良いなって。

いままでは、から揚げ弁当!とかとんかつ弁当!とか

1種類の物をたくさんバカみたいに食べるのが

弁当道みたいなところあったんだけど、

幕の内弁当のなにかいろいろおかずが入ってる感がすごくいいのよね!

からきっと幕の内弁当がいいなと感じるまで、

あけましておめでとうだと思う。

ってヤフーでググったら出てきました。

でも、あのなんか甘く煮た豆は苦手。

でもまあ、好き嫌いダメよね!

残さずたべやさい。

よい増田を!


今朝の朝ご飯は、

釜上げシラスにご飯をのせて朝ご飯

シラス大好きなのよね!

美味しいわ!

今日デトックスウォーター

さすがに幕の内ウォーターなある訳ないので

お察しの通り、

今日二十四節気の一つ、七草なので

七草ウォーターよ!

七草だけだと青臭いので、オレンジ系をベースにしてもいいわね。

七草だけの場合は飲みにくかったら

ショットグラスウォッカ飲みで召し上がれ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-01-05

創作料理って程じゃないけど

余った食材を、あれといっしょにこの味付けでこうしたら美味いのでは? って感じで試してみるのが好きだ

それで思い通りに美味しくできると、自分天才!!!と一人悦に入る

絵を描いてて上手く描けた!!!と思うのとちょっと似ている

実際の打率は、イマイチ…が2割、まあこんなもんかが7割くらいで、天才か!は1割に満たないけど

でもイマイチのやつも改善点を考えてもう一度挑戦すると、まあこんなもんかに格上げされたりもする

他人に出す料理だと失敗したとき悪いのと、天才レベルに達するには自分向けにチューンした味付けじゃないとダメなので、基本一人用の楽しみ方だ

 

今日アサリエノキ茸とシラスショウガ味できんぴらっぽく炒めて、三つ葉とゴマと一緒に混ぜご飯にしてみた

うおーーーーーー、うめーーーー!!! ちくしょう天才!!!!!

2015-09-28

ラジオ聞きながら増田寝る寝だす魔羅が泣きき叔父ら(回文

私って、ウサギが一匹で飼ってると寂しくてて死ぬ、というか

誰かに構って欲しいときは、

冷めた仕草で、熱く見て、

必死さりげなく、ギンギラギン的に

その人の前で「構って音頭」踊る級に

寂しがり屋さんな、寂しがり体質なんだけど

から、夜寝るときラジオ朝までつけっぱなしで寝るの。

ときどき、ラジオ電池が切れたりして、

途中で、音が鳴ってないときがあって、

そういう時に限って、なんだか目覚めがいいのよね。

そうするってーと、

夜中ずっと、つけっぱなしで聞いてるラジオ

睡眠に悪影響なのかしらって思ったの。

ときどき、そうやって途中でラジオが止まっちゃうことがあるときに限って、

清々しい朝を迎えられるから

やっぱり、そうなんだわって思ったわ。

でも、ラジオ聞きながら寝たいじゃない、

ある程度の時間勝手にOFFになるラジオないかしらね

あったらいいな!と小林製薬級に思ったわ。


今日朝ご飯無性に明太子が食べたくなったので、

明太子ご飯、プラス釜上げシラス付きよ!

デトックスウォーター

秋の味覚、本格的に出始めた梨。

ウォーターね。

秋の味覚を楽しみましょう~。


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2015-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20150816165656

かいり」の限定シラス丼(500円)おすすめ10限定だけどね!ふつうに美味しかったよ。

海鮮丼と海鮮ひつまぶし(各1000円)もボリュームたっぷりでうまかったよ。

恵比寿は探すと安くてウマイ穴場的な店がけっこうあるよ!

http://r.gnavi.co.jp/gash900/lunch/

2015-06-22

[]れいむのカフェ探訪2

職場でプチ話題のばずわーどITC意識高いカフェ)について前回書いたれいむだよ。

れいむ要素がないというつっこみをうけたので、ゆっゆっと跳ねながら本日も探訪にでかけてみる。俗にいう連載第二回だね。

職場ではITC話題なんだけどじゃあ逆はどうなんだ? IHC(意識低いカフェ)はあるのか? でも考えてみたらそもそもカフェって言葉自体がおしゃれなものから意識低くなったりはしないんじゃないかなーすべてのカフェ意識高いんじゃないかな? でもある。あるんだなー今回はそんなIHCを紹介するよ。

れいむの住処は東京東部の23区底辺にあるよ。職場都心部なのでITが優勢だけど、このへんはまだまだ下町なのでIHもたくさんある。そもそも人間おのずとおしゃれ度には個人差があると思うんだよ。久保帯人師匠みたいにポエミーで霊格の高いソウルはおしゃれ度の高いカフェお茶が飲めるけど、霊格の低い下町人間はあんまりにも霊圧の高いカフェに入ると自我崩壊してしまう。何にせよほどほどの場所必要なのだ

はいえ、23区内では下町はいっても一応東京都内ではあるのでそこまで乱暴なカフェなどそう多くはなく、代表的なところはプロントとかBekkersとかワイアードくらいか? ドトールやら(ちょっと外れるが)ミスタードーナツなどのファーストフードチェーンなどがその任務にあたっている。みんな普通の顔をして利用しているよ、ゆっゆっ。

最近隣町に大学ができたので学生さん多め。参考書を広げる光景をよく見ることができる。参考書って見てみると不思議だなあ。大学生って色んな種類がいるので、自分が通らなかったルートの読んでる本とかちんぷんかんぷんなんだが、今の大学生って資格受験参考書とかが多いのかな。それともあれは学校の授業じゃないんだろうか。このあい一心不乱にWikiをコピペしてる学生さんを見た。どうでもいいけどAirMacのタッチパッドってコピペにはむいてないデバイスだとおもうんだよなあ。マウスのほうが使いやすいよ。

さてそういう中途半端チェーン店はいいとして、下町の本格的IHCについて。

IHCとはいえそれって別に侮辱するような意図はないのを断っておきたい。ぽいんぽいんと跳ねながられいむは主張するよ。

本格的IHCは下町的な居心地の良さを追求したカフェなんだよ。いわば、ゆるカフェだよ。いくつかの特徴を紹介するよ。

1)アイスコーヒーは業務用の紙パックからそそぐ。

2)ラテの注文が来ると微妙に手間取る。でも380円でのめる

3)有線放送ではAKB48がながれる。たまにセイカイノオワリとかいうのが名前の割にはちっとも終末感のないポップスを歌う。

4)ランチタイム焼き魚定食が出る。

こんな感じの特徴があってれいむのす住処の街には数件確認できたよ。実は意外に居心地が良いのでたまに利用しようと思った。意識は低いけど。顧客の年齢層が高いのもいいかんじだよ。あんまりうるさくないしね。老人多め。そういえばメニュー日本茶が数種類あったなあ。

感銘を受けたのが、ある日のランチが「シラスいり卵かけごはん」「明太子卵かけごはん」「鮭バター卵かけごはん」「ネギだく卵かけごはん」の4択だったことだよ。強い意志を感じたよ。もしかしてIHCっていうのは強い意志でIHなこことを選択したITCなのかもしれない。れいむのカフェめぐりもまだまだ修行が足りないって思ったよ。

2015-01-21

冷蔵庫なしで常温保存できる食材。なるべく安いやつで。

・S&B なっとくシリーズカレーシチュー中華丼etc) 78~100円程度

キューピー パスタソースたらこ明太子) 2食入りで160円前後

・玉子 地域によって価格差が激しい食材、常温OK。100~200円

マヨネーズ カロリー補充wのために多めに使う 常温OK。200円前後

・粉チーズ 輸入食材屋(やまや とか)で大容量で買って来る。常温OK

・缶詰 魚、ささみ、豆が基本か。100円以内で探す。99ショップスーパーより安い場合あり。

・サバ缶詰

・粉末青汁

豆乳

・おぼろ昆布

シラス干し

・塩蔵-新巻鮭、塩豚

乾燥(乾物)-干し椎茸高野豆腐(凍り豆腐)、干し魚(棒鱈など)、乾麺、糒

・燻煙-燻製

発酵チーズ塩辛ザワークラウト

・糖蔵-ジャムコンポート

・酢漬け-ピクルス、しめさば

アルコール漬け - 焼酎漬け、酒粕漬け

香辛料の添加 - ワサビ漬け

・脱気(脱酸素剤の利用)

食品添加物保存料の添加)

・缶詰

・瓶詰め

レトルトパウチ食品レトルト食品

冷凍冷凍食品

保存食の利用内容による区分け

o 非常食

o レーション軍用食)

o 宇宙食

冷蔵庫のいらない生活

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1180303771/

2014-05-05

こういうことSNSに書く女の行動に気づいてない男に引く

巨乳アピール

「胸が大きくていいことなんてない...」(Facebook

「Fってだけで目が変わる…」(Facebook

巨乳が悩み、またはオープン巨乳キャラ投稿する女。

これはわかりやすいし男性も反応しにくいと思うけど、ほんとに巨乳が悩みな人は絶対にFBなんかに書かない。

あと、だいたい「悩み」とか言うやつはEカップぐらいだったりして言うほど巨乳じゃねーから、って思う。

オープン巨乳キャラセクシー写真なんかも躊躇なくのせつつでも「ほらご褒美だぞ〜」的なノリでやってる人も、ない。

Twitterとかニコ生とか、シラン人相手にやるならまだわかるけど、身内で「私はそのへんも理解した上で求められてるのでやってるだけです?」

みたいな人、それに反応(冷静なツッコミ含む)してる男はその女と同じくらい引く。

あと、ナチュラル巨乳アピールにも目を光らせてほしい。

だれかの投稿へのコメントさりげなくアピールしてきたりするぞ。

友人を賞賛

「○○ちゃんほんとかわいい♡」(インスタ)

自分と(自分より)ブスの2ショットをアップ。

どうみても自分のがかわいいときにやっている女。

湘南で2人で自撮りして、明らかに友人は変な顔に写っちゃってるのに

シラスがちょ〜おいしい♡」(Facebook

だいたい投稿者はその友人よりも下がって小顔演出しているので要チェック。

上級者はこれにその友人をタグ付けしてくる。地獄シラン人でもその友人らしき人のことを思うと辛い。

もっと上級者は対面式でごはんを食べているとき自分よりブスの友人をソロで撮って(しかピースまでさせて…)投稿

「かわいこちゃん♡シラス青空♡私はほんとにハッピー♡」(FB

あと全然関係ないけど、ご飯食べてるってことをSNS投稿するときに皿を持ち上げて自分と一緒に写真を撮るやつすごいキモい

写真が不自然だし、そうしなくても見えるし、そうするほどの料理でもないことが9割9分。

顔の横に皿おかんくて大丈夫ですよ、と言いたい。

2013-03-04

真空脱泡 大型 型取りドール1/6フィギュア プロ用 最後の1台

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d136209792

↑あまりにも読みにくいのでついかっとなってソースからひろってタグつけた。

なお、三行に要約すると

ということだそうだ。

実際に検索して見ると結構自作していると言う情報があるから対抗してこう言う書き方をしているのだろうなあとは思う…。ただ、実際に売り文句通りなら優れているんだろうし、自作情報が出回っているものを自前で作って売るって商売はそれなりにあるんだからこんなに並べなくてもいいんじゃないかと思った。売り文句が伝わりにくいのならば、Youtubeにでも動画一発上げりゃ馬鹿売れじゃないのと思うのだけれど。スペック通りなら、確かに安いようだし。新品のこのスペックポンプMonotaro見ると25万ぐらいしてるし。真空脱泡機も、真空ポンプも詳しくないんだけどさ。

無駄時間をついやして今は後悔している。そっとしておいてください。

さて、大型装置最後のご案内です。
この値段だと中古整備済のポンプさえ買えませんよ。(^^
今回購入が無理であれば、もう皆さん自作で間に合わせを試してみてはいかがでしょうか?(^ ^)
いくつか重要な点を知って頂いての簡単操作なので
カタチだけ真似ても、どうにもならないと思います
扱い方というものは、何でもあるものです。(^^
あくまでも老婆心という観点からです。
実際、1台自作して2台目を作ればコレ以上の価格になり
それでも希望通り・それ以上の装置にはならないというのが現実です。
自分も始めてから希望通りの装置に行き着くまでは20台も替えましたから。
一度で済む値段で納得できなければ自作を選択すべきです、何度失敗し何度散財・何度徒労してでも自分でやらないと
気が済まないタイプの方も居ると思います、否定的な方に多いタイプです。是非いろいろ試して散財も仕方ないと思います。(^^;;
面倒が嫌でトライエラーを数万から始めたものの気が付けば何十万円以上
(機械・機材・材料でそれ以上になりますよね^^;)と
何カ月もの時間をオカネを無駄にしたくなければコレを買ってしまった方が安いのです。
その道の皆さんが納得している装置がウチのコレですから。(^^
コチラの予定ですので、欲しい時には都合が合わなければ意味がないと思います、購入予定・使用予定のある方は事前に質問へ。
小型とは、まったく別世界の大型真空装置をお届けします

その道のプロが行き着く!!!
300~360L引き大型真空脱泡機、最後1台です!!
デシケーターは縦横33cm円筒。
このクラスは限られたプロのみ御愛用いただいております
最後の1台、早いもの勝ちです。
★観ているだけの方は随分長い間検討されてきたと思います
使えるものなのか使えないものなのか考えて頂く必要のない装置です。
モデル別に随所にコツがあるのでバラす・組むだけではどうにもならず面倒で繊細、怪我も要注意で本当に大変なので。
それ以降は、大型は特別大変で部品も重く怪我の危険もあり面倒極まりないので出品ないです、他が300、400、500、600、1000の装置を作れないのは、そういう点もあり、分解したら組み立てるだけではどうにもならないのも大型装置なので50位のポンプ真空装置、ウチはプロですなんて言っていた者は新品のミニポンプで商売しているものです、修理が出来ないから新品なのです。少し考えればわかる事ですが無知ですから仕方ありません、そういう悪状況をどうにかしてあげたい・・・そういう理由ではじめました。ただし限りはあります
御求め後のメンテナンス・修理・質問等も随時賜れます、御気軽に。

★他にないポンプスピード関東は300~関西は360L/分!!!
あと少し予算があれば450~550を用意できるかも、相談下さい。
★デシケーターサイズ最大深さ33cmx直径33cm!!!30x30cmでも製作可能
操作は減圧レバースイッチの2タッチのみと超簡単!!!
★プロならコレしかありません!!皆さんが行き着くのもコレです!!
希望価格アクリル板付き。
★排気はホースによる屋外排気で健康・安全。
真空計 別途5000円必要です、部品代だけです。

先日ラストの450が出ましたので360もラスト1台です。
細かな希望を賜り、部品注文から始めますので
納期は3週間~1カ月必要です。
メーカーメンテナンスキット取り寄せは2カ月待ちなので
制作は早い方です。

色々案件がありますので納期には希望的観測を持たないようお願いいたします

2月のイベントで使うなら最後のチャンスですね!

大型装置製作最後の1台です。もうこのあたりでいいと思います

小型とは部品1つ1つ重く細心の注意と精度が必要
まったく勝手が違うので納期が2~3週間掛かります
納期は譲れませんので計画期間前倒しで検討・御求めください。(^^

2月に使うなら
練習兼ねて今回手にするべきです。
早い者勝ちラスト1台。(^_^)

近年までは
50Lエアコンミニポンプで脱泡機が、この14万円の値段だったと思います
情報過多の時代の為
なぜか50Lポンプ定説という情報があり皆さんが随分苦労していた現状を当方で変えてきました。
当方の大型のクラスポンプを機械屋さんから買うとメンテ済みで17~20万円はします
メンテナンスキットが5万円し作業も1週間掛かりなのでそれでも安い世界です!
デシケーター代やアクリル板代も確保できませんよね(^^
自作も良いでしょうが1万円近い様々な工具が1から要るので
数万円で作った真空装置などでは足元にも及ばないのは理解できると思います
ポンプもバラして組めば性能が出る物ではありません!!!
メーカー・機種ごとに様々な組上げのコツがあります!!!
中古使い捨てで使っては、いつかコノ金額を超えるでしょう!
性能も120%でないでしょう!
どの機種もマイナス0.1に到達して当然のポンプばかりですので
自作のノーメンテポンプが到達しなくて当然なので
皆さん誤解無いようお願いします!!!(^^
模型の趣味は元々御金の要る趣味です、キッチリやろうとすれば使う物はプロと同じ物ばかりです。
近年では原型もデーター出力機に掛けるなど
もはや一人で玩具メーカーでも出来てしまうような大変面倒極まりない世界です。
模型のイベント会場では、装置・機械を用いない作品作りでは
ライバルに差をつけられるばかりでしょう。(模型の情的には、さみしいばかりですが^^;)
イベントの売り上げ1度程度で
今までの外注複製代金の負担を軽く出来るのも魅力でしょう!
製作期間もギリギリまで組めるのも魅力でしょう!!
仲間みんなで購入して、みんなで使うのも楽しいでしょう!!

模型イベントに!
仕事に!
というのなら
最後に辿り着くのは
コチラの装置なんですよね!(^ ^)

操作は簡単でも挌は違います

同じ装置を使い、10年は愛用でき、年間1000個生産は当たり前に
こなしていますので、すでに実証済みのマシンです。(^ ^)

他では全く出来ないシロモノです

自作の皆さんも300~550クラスから
流石に始められずに、うらやましく思えたと感じます
正直、別世界ですよ(^_^
知らずに真空装置なんて語れません。
ウチでは私自身が1000クラスを使っています
流石に大人二人分の重量120kgを超えるクラスなので
設置を考えてしまうのが現実問題でしょうね。

しかし大型は確実安心な性能と引き換えに
装置製作は凄く大変で
部品一つでも数kgあれば組立時の怪我も怖いものです…苦笑

小さいもの、薄いもの、細いものの型取りは当たり前!
大きいもの!複雑な形状!カタマリのような体積のあるもの!!は
別格!プロ用!全てをこなす!デシケサイズ直径&深さ33cmもの大型・
安心のコチラのマシンです!!!(^^

心強い生涯の相棒になる事間違いなしで、皆プロフェッショナル御用達の機種です!!!

真空装置・・・さっぱりワカラナイ・・みんなそうでした。(^^

情報過多に
惑わされずに
本当のところの使い方・型取&生産トラブル回避なども満載です。

簡単で面白いように生産できますよ!(^^

当方でもメインで使っている機種です。
年間1000回以上の運転をこなす頼れる相棒ですよ。(^^

一昨年前では相場で12~15万円を出して皆さんがなぜか
極小50Lポンプにコップ一杯程度のシリコンしか入らない程度の装置
買われていたと思います
良い時代になったと思います。皆さんが
もっと以前からコレがあれば・・・」と、おっしゃって下さいます。(^^

模型の展示即売会などのイベント向けのフル生産にはコレっ!!とプロの皆さんが大満足の装置です!(^^
特に
プロのなかのプロの皆様が
好まれるクラスですっ!!! 
もちろん、使い方はガッチリバッチリお教えしておりますので
初心者の方でも
イキナリ使いこなせます!!(^^
在庫切れの場合は、中型をオススメいたします
お急ぎください!!!

ポンプを1からバラしての装置製作も大変なのですが、空き時間の都合もありましてご紹介最後になります。(^ ^)
丁寧に空き時間ゆっくり作りますので御届けまで最大二週間掛かります

大型のポンプポンプ自体が45kgと人一人分ほどの重量で
部品も5kg、モーターが11kgと重厚で重く
ケガなども気を付け、細心の注意を払いながら組上げ作業を行います

20万円で落札場合は排気速度60秒450~500リッターもの
ポンプでおつくりします。 もう別世界ですよ。(^^

空いた時間を使って、御希望部品装置最後に「1台」だけ御作りできます

レジンキャストでデシケーターが汚れた場合アセトン液でウレタンを
柔らかくして除去できます。他にデシケーター内にシリコンフッ素塗りつけておいても良いです。(^^

デシケーターサイズや真空計の有無など
希望賜り部品が来るまで一週間かかります
納期の期間は十分みて御求め御急ぎ下さい。

真空装置ときいて・・・どのようなイメージをお持ちでしょうか・・・

真空になれば、どうにかなる‥…
答えは
どうにもなません(^ ^)
大抵どうにでもなると思うでしょうが実際
知らなければどうにもならない場合はどうにもなりません。

装置だけ真似てみても
何かが1つでも違えば
やっぱり成功しないのが真空脱泡機です。(^^

他の方で
1~10まで徹底してフォローレクチャーサービスしてくださる奇特な方が
近くにいれば良いでしょうが現実問題は「素人面倒極まりない」で
門前払いだったと思います

そのへんも含め御助けいたします

過多な情報に惑わされていた方は
「自分なりに考えて思っていた事とは全然違い、簡単に扱えた!!」と
毎度、御好評頂いております。(^^
 
落札されてから
用途・目的に合わせて
相談
仕様の変更出来ますので御気軽にどうぞ。^^)

 たとえば
 専門業者などで
 ポンプメンテナンス、デシケーター、アドバイス料を
 除いて・・・
 装置製作の作業代だけでも10万円出せたとしても
 門前払いでしょう。
 本来は
 何千万円という企業工場向けの御仕事だからです。
 面倒な素人や個人など相手にしてくれません。
 結局、新品のポンプが40万円前後
 ポンプはとりあえず手に出来ても
 真空装置・・・としては、まだまだ御付き合いに御金が必要でしょう!笑 

 かといって
 ご自分でされるにしても
 間に合わせ・・・のものしかならないのは当然です。
 いい加減な組み合わせと
 ノーメンテナンス
 調整の出ていない
 ポンプでは
 数値が出ずに
 「このメーカーポンプが悪い・・・」など発してしまうのがオチです(笑
 ポンプ中古でも
 ★新古のようなメンテナンスがなされなければ数値は出ません。
 そのような
 面倒・ウェブで飛び交う誤認・誰にも聞けない・誰も知らない・知っているという者に限って知らない世界
 この
 1度の機会で全て解決できます
 以後のメンテナンス・修理・作業の質問なども
 随時賜っております。(^^
 それでは
 装置の御案内です。↓

 ポンプ
 本格工業用真空計で
 マイナス0.1を指すほどの物で
ポンプが温まり本調子になると振り切ります。^^)
 排気速度は60秒で
 関東で300リッター、関西で350リッターも排気スピードのある
 工業用
 高真空ポンプです。
モーターは
 家庭で使える100ボルト仕様です
 (たとえば中古ポンプだけを購入し
 整備に出しても
 モーターの載せ換えや
 配線・スイッチ・吸気管系や排気系までは
 金額が折り合わず
 面倒がられます
 先ずは
 門前払いだと思います。)
 そのあたりも
 御時間だけ頂き丁寧にみて破格で作業しております

 デシケーターは縦横30cmか縦横33cmを
 お選びいただけます

 真空と聞くと
 どうにでも出来そうですが
 実際、部品一個から見て整備したポンプしか
 きちんとした数値などでません。
 真空度も大事ですが
 引きに時間が掛かっていては意味がありません。
 必要以上と思われるような
 排気速度が
 1/6フィギュアや、カーモデル生産では
 重要となります

 いままで小さいポンプ
 失敗した方、いろいろなことが
 信用できなく
 疑問かと思います
 そんな悩みを今回、この1台で解決できます
 
 様々な情報が混在する昨今、
 他人の意見に流され
 何が本当のところなのか
 解らなかった方や、初めてで失敗が嫌な方、
 本業の造形師の皆さんに
 御使いいただいているものですので
 オススメです。(^^


 釣り具、フィギュア、カーモデル人形ドールなどなど
 様々な
 作品作りの御役にたちます

 真空装置で、お悩みの方是非最後の1台をどうぞ。

 フィギュアをされる方には
 イベントに向けてスケジュール的に
 今回がラストチャンスですね。
 装置で作品作りの御手伝いに貢献できれば幸いです。


★超大型は、これで最後になります。★

併せて 最後の 御案内になります。 ありがとうございました。

今後は、御求めになられた皆さまのメンテナンス・修理になります

★出品しているもの装置販売は最後ですので御了承ください★


カーモデル
人形ドール
6分の1フィギュア
釣り具のルアーなどで秋刀魚ほどのキャスティング
行うのであれば
こちらの装置が適合致ます

真空であれば
どうにかなると思われがちですが
エアコン工事向きの真空ポンプの低真空と、
工業用の高真空では
全然違います。(^^

ポンプは今までの
どのメーカーよりも丈夫に作られており
部品の厚みも十分で
使い方さえ間違わなければ
シール部品の交換だけで長年大丈夫と思われる
素晴らしい作り込みになっております
数多くのポンプの扱いで
1、2位を争うほどの良い工業用高真空ポンプです。


縦33cm横(直径)33cmのデシケーターで
関東300(関西360)リットルの排気スピードもの
組み合わせで
立体作品に必要
真空装置本来の性能と機能をお届けいたします


コンパクトで少油量の直結型のポンプです。(^^

メンテナンスもオイル交換くらいです。

・オイル使用油量もベルト掛けの5~6分の1で済み経済的です。


カーモデルはもちろん
アクセサリー
ボリュームのあるフィギュア
1/100メカロボット
戦艦・船舶模型
ルアーキャスティング
などの
製作
型取り・
量産・
生産
可能に
なるアイテムです。

ヤフー簡単決済】の
カード決済
も利用可能に
しております
後で必要
御考えの方も
必要な頃には
無くなっております!!!

ゆっくり御考えの方には大変申し訳ないのですが
当方の時間都合で
行っていることなので
装置が有る
この機会にに是非、御求めください。


真空ポンプ300L(関西360L)と
デシケーター(内径33cmx深さ33cm)のセットです。

真空計&配管を別途・5000円実費で取付可能です。



アクリル板があれば
即使用可能です。

アクリル板別売です。
板は格安購入先教えます
【必ず 板厚 3cm(30mm) です!!】
★小さいポンプでも2cm厚は厚壊事故につながります!!御注意ください★

★50~80リッター引きのポンプ
ガラスデシケーター、

リカデシケーターは
圧壊させてしまう事故が出ているので
そういったセットで

10万円ほどのものは買わないのが無難です。

使い物になりません笑★

当方の装置では
プロの造形師さんたちに愛用されておりますので
性能も1分で300~360リッター引く驚愕のポンプです。

今回手にされる方は本当にラッキーだと思います。(^^
ここまでやるところは他にないですからね。(^^

大きいフィギュア
ドール人形
デザイン関係
カーモデル
釣り
などを
される方に最適です。

静かなほうですが
重量がありますので
★「一軒家向き」になります

もう
★大きい装置はありませんので
この辺でお決めになっていただければ幸いです。笑

ポンプ安心日本国メーカーです。

★モーターは
100ボルト一般家庭用コンセント使用に
載せ替えて
調整しています
料金は落札価格に込みですので
安心下さい。
組み換え御時間部品取り寄せから
組み込みテストまで1週間必要です。

装置の占有場所
15インチノートを2台広げたスペースがあれば設置可能です。


とにかく
丁寧にやっておりますので
早め早めの
落札お願いいたします

★別売のアクリル板は3cm厚です。
2cm厚だと100L/minのポンプでも圧壊・粉砕します。御注意を!
購入先御教えします。(^^
★使い方で解らないことがあればメール電話
いつでも質問頂けます
初心者でも丁寧に御教えします
ポンプメンテナンス等も賜れます。お任せ下さい。(^^



何も知らなくても
いきなり使えてしまう!!
そこは
とても重要な点です!
自分で装置を作る方もいると思います
知らずに
とりあえず自作してしまった方に
ありがちなのが
せっかく御金をかけて作ってみた装置
シリコン型に数万円の御金をかけて
ウレタンキャストにも数万円使って
生産するも
失敗してしまう・・・ケースです。
ただ ただ
デシケーターにポンプ接続している物に
見えます
それぞれ「理由」があってのものなので
ただの一つの
装置・ 工程 ・用意するもの ・型作り ・見るべき点など
間違えていれば
自分で真空装置自作して何度も失敗し
永遠と失敗を繰り返す・・・・・
そんなことになりかねません。
私でも
散々苦労した結果
唯一、

2008-12-28

Shizuokanの構造と生活


値切らない。金銭にはうるさくないのが美徳だと思っている節がある。

シラスをフリカケがわりに食べる。はんぺんは黒い。

外食産業があまり栄えない。

Hamamamatxunとはあまり友好的な立場にいない。

Izun及びFujinにいたっては、まったく別の民族だと思っている。

FM番組はどうしようもない。やたらと食材の曲を作り流したがる。

質問の答えがわからない場合には”どんどん?”と言っておけばよい。

学生服はやまだやまだ。


  ハラルト・シュテュンブケ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん