「シラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シランとは

2023-09-06

ブコメで、あなたの隣にBさんがみたいに茶化してるやつ

まじで不愉快

つい最近ばずったか絶対元ネタ知ってて使ってるだろ

これはもうダメかもわからんねを元ネタシランでつかうのとはわけが違う

吐き気を催す邪悪

2022-11-06

anond:20221105095725

ダンスっていろいろやるから十把一絡げにダンスっ釣ってる時点でもうだめ

ワンダンスとかよむと自己実現とかスキルアップに近いものをかんじる

それが仕事とかなりわいにつながるレベルの人はこうなんだろうなとか

ただやっぱ大半の人にはなくてもいいってものである以上、よほどの突き抜けてずばぬけたスキル持っててダンスシラン人にもわかってもらえるものとか

そうじゃない美人とかかわいいとかできょうみもってもらうとか

昔のパトロンみたいなかんじじゃないとやってけないかんじはする

初戦虚業

2022-09-09

[]イーストナイン クリームたっぷりふわサンド

パッケージ写真がブッセの間にクリームはさんであるかんじでおいしそうだったし200円の半額なってたから買った

失敗

まずい

パッケージ詐欺にもほどがある

全然ブッセじゃないし、中で形を固定できてなくてつぶれてしまってる

元ブッセ?の皮もめくれててひんまがっててマジで無残最悪

型固定用のフィルムで囲んであるけどまず中身がフィルムより小さいから型の意味をなしてない

運んでるときとか陳列時にぐっちゃぐちゃになるわこんなの

不二家のどらクリームサンドはぴったりのフィルムで型崩れしてなかったのに

やっぱシランメーカーのはだめだな

まじで最悪にどとかわんわイーストナイン

2022-04-14

anond:20220414193146

日常生活でも旧姓使ってんのは普通、ってそのもいっこ前でいってるからじゃねシランケド

2022-04-05

anond:20220405120202

ちな増田は「傘をささなシランさん」と「おじさんのかさ」どっちが好き?

ワイは「おれはねこだぜ」だぜ!

2022-02-23

めんどくさい巻き込み系女

いろいろ主張してくるけど最後は「知らんけど」。で終わる。

で、結局何もしない。

たいがい太ってる。

シランケド!

2022-01-20

さえぼう先生いくら何でも嫌われすぎだろ

今回の件そんなよってたかってリンチされるようなことか?

オープンレターで一人ひとりの賛同者の身元チェックなんて普通しねえよ。

シランのやけどって言われたらごめんなさいってなおすだけでええやろ。

悪いのは勝手名前使ったがわだろ。

青識以外に弾かれてないなら、青識だけが特別嫌われてるってだけの話やろ

それで鬼の首を取ったかのように騒いでるやつ単にこの女のことが嫌いで殴る機会が来たからはしゃいでるだけやろ。

なあそうなんだろ。

そのとおりならそうわよ

違うなら違うわよっていって。

あと今回の件佐藤亜紀暴走がなかったら

北村さんそこまで叩かれてなかったと思うんだが。

佐藤さんは死神かなにかなの。

2021-05-05

anond:20210505160351

で、なにをいっていじめられたの?

隣のシラン人が喋ってるのがきこえて自分のこととおもいこむはいじめられではなく被害妄想だよ

2021-03-30

スーパーシランガナ状態

面倒くさい事が続くと、あらゆる問いへの回答が「知らんがな」になる。今そう

2021-03-16

anond:20210316113848

女性刃物突き付け脅し強姦した疑い、会社員を再逮捕/神奈川県警

https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-141070.html

日本もこんなんだろ

被災地性犯罪で、逆らったら殺されそこらの海に捨てられるから応じた女性の話をシランのかよ

2021-03-07

DW馬場記事次世代ポリコレウェーブ予兆だ、直ちにオタクは止まれ

たかゲーム

繰り返す、たかゲーム

たかゲームスタッフが何故ここまで追われるのだ

まらゲームを作って炎上した、ま、そりゃ炎上するね

そもそもサクラ革命ヨクシランけどね俺

だが、現代再チャレンジの時だ、安倍総理再チャレンジを掲げて勝利した、妨害するのはパヨクくらいだ

お前らはパヨクでいいのか?精神パヨクでいいのか!?

安倍総理は次も必ず帰ってくる!世の中は再チャレンジが勝つんだ!認めろ!

繰り返す!

精神パヨクでいいのか!?


はっきり言おう!これはゲーム業界にとってあらたポリコレ棍棒となる!!

ただかがゲーム業界人が何故政治家のようにストーカーされねばならない?

皆が政治家のように追及され、政治家のように一挙手一投足を追われ!

マスゴミと化したにわかオタク市民に追われ続ける!

そんな殺気立った世の中で才気あふれるゲームクリエイターがのびのびと創作が行えるか?

わけないだろう!!!!!!

百歩譲る、馬場記事通りクソ無能としよう、だがそんな無能は往々にして面の皮が厚い

効果→減

そして委縮するのはDW無関係で才気あふれる若手なんだ、

かに似てるよね?!

そう、リベラル差別を叩いて若手が委縮する

そう、かのノーベル文学賞カズオイシグロ懸念した自主検閲がこれから起ころうとしているのだ

そう、あのカズオイシグロだぞ!?世界が誇るカズオイシグロだぞ!

あの カ ズ オ  ・  イ シ グ ロ 先生も怒っているんだぞ!

なお俺は読んだことな

まらいから叩かれて当然だ?

そりゃその通りですわ、だが叩きの規模が大きければ委縮が起きる、言論弾圧が起きる!

滅ぶ!滅ぶ!滅びますぞ!

すべては灰燼に帰す!!

SF作家スタージョンのいうには世の中の9割の作品はクソだ

クソ作品を叩きつ続けるという事は、創作界の9割が炎上してすべて灰になってしまうんだ!

あははははは!ぜーんぶ燃えちまう!

全部焼けちまうんだ!

作品も人も全部文化大革命が起きちまう!

ああ、まるでボーナスステージだな!

ハァ~

これ書いてる今もリベラル差別叩きのボーナスステージを楽しんでいる、そう世の中の9割は焼けていくんだ

ポリコレ棍棒世界9割の消し炭を灰にすべくドンドンドコドコ殴りつけてる、

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

きっと止められないんだ

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

すべてがポリコレだしゲハになる

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

最悪の二乗

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

ドンドンドコドコドンドンドコドコ

ドンドンドコドコドンドンドコドコ


ハァ~

はちまJINやらおん衰退どころか

ますます元気♪

ナカイドとかいう新星が現れて♪

世の中どんどんクソゲハ化するな~♪

ハァ~♪(ドンドンガ(太鼓の音))

もううんざりだろう?!!

こいつら実質クソリベラルの仲間だ!いい加減に一緒に叩かれろ!!!

うんざりだ!

つぶし合え!

消えろ!

やさしいせかい!!(最強魔法

現実を見るんだみんな!!

世界の9割が焼けるんだ、そんなディストピアに向かって突き進む気か?

未来を変えよう!未来を変えるしかない!!変えるんだ俺たちは!!!

繰り返す!!!

これは新たなポリコレ棍棒!!!オタク直ちに足を止めろ!!手を止めろ!!!

取り返しがつかなくなる!

正論に恐れ若手はのびのびと創作できなくなる!!!

繰り返す!!!

これは新たなポリコレ棍棒!!!オタク直ちに手を止めろ!!足を止めろ!!!


でもDWソシャゲ馬場Pのゲームはこれまでもこれからも遊ばない

俺みたいな単細胞には4096くらいがちょうどいいんだ

でも今更でもどうぶつタワーバトルは遊んでみようと思った人生枯れた酔っ払い明け方ですわ

2021-02-23

anond:20210223081907

『傘をささなシランさん』より『おじさんの傘』が受け入れられる日本からなぁ

2020-12-15

anond:20201215112648

実際どんくらい稼げるの?

あんシラン人だけど、この朝倉みたいに一本50〜100万再生として

2020-11-02

なぜ幼児シラン人に向かって唐突あいさつをするのか

とっさに返せないからやめてほしいわ

すげー申し訳なくなる

2020-08-05

anond:20200805191046

ここまで長期だと逆に「未来のことはシランw」と開き直るやつだろ

2020-08-02

anond:20200731005540

エロマンガブックカバーチャレンジ 2日目

2、ハーフリータ(雑誌

ブックといいつつ、2回目は雑誌を紹介する。

1986年1991年発刊。

いまでこそあまたあるエロマンガ雑誌が、いわゆる「(美少女ロリコン雑誌」と呼ばれていた頃の(レモンピープルホットミルクなどに対する)後発誌のひとつ

高校に進学し、電車通学で行動範囲が広がり、より大きな書店に出入りできるようになって、少ない小遣いから何を買おうか悩んでいる頃に、創刊号出会い、表紙(いがらしゆう)の可愛らしさに一目惚れして、即定期購入することに。

(これは一読者としての贔屓目にすぎないが)必ずしもエロにこだわらないマンガ積極的掲載したり、裏表紙広告面に「意見広告」的なものをちょくちょく入れ込んでくるなど、後に快楽天や、comic LOが打ち出す独自路線を先取りしたような紙面であったように思う(もちろんそれは、後発雑誌ゆえ差別化をはかる必要があったからでもあるのだが)。

詳しくはwikipediaの該当項目を見てくれ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF

とにかく自分にとってのさまざまな「性癖」の入り口になった記念碑雑誌ひとつ(あとの二つは快楽天とGirls forM・・・と書いた時点でいろいろとお察し)。

漫画の内容もさることながら、夢中になったのは読者投稿欄。

イラストよりも文章スペースの方がメインの構成で、絵の描けない自分は毎月せっせと漫画感想高校生活の愚痴を書き連ねて投稿し続けた(掲載のお礼に当時松文館で出していた単行本ランダムプレゼントされるというのも大きなモチベーションであったが)。

編集長は「マンガー・シラン船長」と名乗り、読者は「海豚」と名付けられた。そうした読者のコミュニティからは、後に読者の集いが開かれるまでになった(残念ながらこの集いは、同時期に起きた「事件」によって、こうした雑誌趣味嗜好に対する攻撃偏見社会的に大きくなる中で、中断を余儀なくされてしまったのであるが)。

私も、ついには読者投稿欄で知り合った人と文通をするまでになり、浪人時代には手紙で、また大学進学後は互いに大学を訪れたり、電話をするなどして交流は続いた(それぞれの大学生活が軌道に乗り、進路が分かれていく中で交流は途切れてしまったが)。その彼と、大学在学中、松文館編集部ウイスキー土産訪問し、「船長」と職場で酔い潰れるまで飲み明かしたのは、いい思い出(・・・か?)。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん