「シラス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シラスとは

2019-07-28

私のヒロポン

夜接種すると

翌朝の目覚めがものすごくよく、なんならちょっと早めに起きれる。

倦怠感が全くない。2度寝したいとも思わない。午前中から活動できる。

おそろしや吉野家 牛皿麦とろ御膳

成分は

・麦ごはん(白米の上に麦が被さっている)

とろろ

牛皿

オクラ小鉢

味噌汁

ごはんオクラとろろ

これらを接種すると体調がいいのはわかっていたが、

自宅で単体で食べるのと明らかに効力が違う。

牛皿なのか

オクラシラスがのってたり、とろろ青のりのってたり、

味噌汁にわかめ入っているかミネラルがいいのか。

とりあえず怖いくらい効くからみんなも食べてみてほしい。

これは個人差なのか。人類共通なのか。明らかにしたい。

効いた人は同じ体質だと思うからかに疲労回復に聞く食べ物教えてほしい。

ちなみに増田ヒジキ煮が効く。

2019-05-27

anond:20190527112534

横だがメガタとかどうでもよくね?シラスみたいなもんやろ。生き物の命の重さー!!!無脊椎動物にまで拡大されたら困るわ。遊びで殺してるなら、命の重さを解くのはわかるで。

事故死したメダカとかどうでもええわ。しかも、どうせカダヤシやろ。

タマジャクシとかよく干からびてんじゃん。それと同じやろ。

2019-03-29

[] #71-7「市長市長であるために」

≪ 前

そうして数日が経った。

「技は覚えてきたか?」

エンドウタマゴ、シラスもどきは出来るようになりました。あと、月歩と無重力も一応」

「まあ、よかろう」

ウサク流選挙術を会得した市長は、実践がてら子供の多い集会場でその成果を試すことになった。

子供有権者じゃないが、支持を得ることは無駄じゃない。

子供の周りにいる大人たちには投票権があるし、将来的な話をすれば等しく有権者ともいえる。

まりこの演説目的は、チェーン店お子様ランチと同じ理屈なのだろう。

立派な選挙フィールドの一つだ。

「本当にこんな見せ掛けの方法で良い印象を与えられるでしょうか……」

問題ない。投票する人間の半分は政治ことなんてロクに分かってないからな」

特にガキは政治なんて分からないし、興味もない。

直情的で道理も分からない生物だ。

しかし、だからこそ評価は正直になりやすい。

ウサク直伝の技を試すには持ってこいってわけだ。

「ほら市長、早く行ってこいよ。子供子供から大人しく待てないぞ」

俺は市長背中物理的に押して、半ば無理やりステージに立たせた。

「むむ……よしっ、それ!」

意を決した市長は、押された勢いのまま高く飛び上がる。

そして空中で宙返りをして捻りも加えつつ、マイクのある場所で着地を決めた。

「おおっ、すげえー!」

本場の体操選手とは比ぶべくもない完成度ではあったが、ガキ共の視線を集めるには十分な出来だ。

会場からは感嘆に近いどよめきが漂った。

『お集まりの皆さん、こんにちは。この度は耳よりな情報をお届けに参りました』

注目してもらったところで、次は耳を傾けてもらう。

市長はまるでセールストークのような語り口調で演説を始めた。

勉強嫌いな子も、給食は楽しみの一つでしょう。でも、その給食で嫌いなものや、美味しくないものが出てきたら嫌ですよね? 食べたくありません。そのせいで栄養が足りなくて、元気が出ないまま午後の授業を過ごしてしまう。皆さんにとっても、それを作った人にとっても嬉しいことではありません』

「確かにー!」

喋りは一定テンポで、低く落ち着いた声でストレスなく耳に届きやすい。

そして子供共感してもらえるようなテーマで話を進めつつ、単純な表現を使って自身制作体制説明していく。

『そこで好き嫌いをせず食べようと言うだけなら簡単です。或いは栄養のある食べ物なんだよ~なんて説明をしたり。でも、そんなことで食べられるようになるわけもありません』

「いえてるー!」

演説最中オーバーな身振り手振りを忘れない。

ハツラツとしたら表情も崩さず、周りに朗らかな笑顔を向ける。

さしずめアイドルライブMCだ。

『皆が好きなものを食べても、栄養が足りていればいいんです!』

「そーだ、そーだ!」

しかし、効果はてき面。

市長演説陳腐だが分かりやすくはあり、徐々に子供たちの心を掴んでいく。

『私が市長ならば、皆さんの給食カレーハンバーグが週一でやってくるでしょう』

そして、ここで必殺の一撃、公約を炸裂させた。

「うおおー、いいぞー!」

市長! 市長!』

たちまち会場から歓声が湧きあがり、市長コールが巻き起こる。

俺は幕の陰から、その状況をヒき気味に眺めていた。

かなり懐疑的だったが、ここまでウサクの思惑にハマるものなのか。

「ウサク、お前将来は政治家にでもなるつもりか?」

「つまらん茶化しはよせ。宗教学者に『新興宗教でも始めるつもりか?』なんて質問はしないだろう」

なんだ、その例え。


…………

お疲れ様。手ごたえは感じられたようだな」

「ええ……少々、複雑な心境ですが」

ウサクは舞台から帰ってきた市長に労いの言葉をかけた。

「お前もお疲れ」

「うげえーっ、自分で言ってて吐きそうだったよ……」

そして俺は弟に労いの言葉をかける。

何を隠そう、先ほど客席からたびたび相槌を打っていたのは弟だ。

意見を先鋭させるため、盛り上げ役も用意していたんだ。

まあ、有り体に言えばサクラである

子供ウケを狙うのはアレだと思うが、実際その効果は明らかだった。

「よし、この調子明日は票集めの主戦場、老人の溜まり場に行くぞ」

次 ≫

2018-11-08

夢がキモかった

カルシウムサプリ(錠剤)をどんぶりたっぷり入っている

水に浸して飲む

外国サプリタブレットのような長円状の錠剤はふやけて長くなっていった

どんぶり内の薬を残し、水を先に飲み干してしま

サプリは急激に乾燥して干からびぐねぐねとうねりながら細くなっていく

まるで生きてるシラスみたいに うねうねうねうね

うわぁ、キモい 誰かに見せよう

と思ったら目が覚めた

2018-08-18

死ぬ前にやることリスト

海外旅行へ行く

  ・マリファナ合法地域体験する

  ・拳銃体験試射

  ・病気とか避妊とか倫理みたいな縛りを忘れて本能のままにやりまくる。

  ・リゾートへ行く

  ・欧州の古城とか行ってみる

  ・ハングルの読み方を覚えて韓国焼き肉とか食べる。

  ・トルコ語を覚えてイスタンブールケバブ食べる。

体力負担の少ない体験スポーツをする

  ・南の島でダイビング釣りスカイダイビング

  ・高緯度地域オーロラ観測

  

国内旅行へ行く

  ・ウニカニイカタコアワビサザエシラスサクラエビキノコなどの産地でおなか一杯食べる。

  ・日本酒蔵・焼酎蔵・ワイナリー蒸留所お菓子めぐり

  ・沢、滝、修験道パワースポット巡り

  ・明るい月明かりで良いにおいのする風が吹いているところで誰かとキスする。

しかったけどちょっと高いなと思ってたもの全部買う。

  ・ちゃんとした家具とか服とか布団とか照明とか絵とか。

性感開発とかヨガとかダイエットとか身体可能性を追及してみる。

あんがい少ないな・・・すぐ死ねそう。

2018-07-19

anond:20180719143153

ただ「国連レッドリストに追加したらしい」「シラスの不漁をニュースで見た」くらいの知識で「情報強者」になってる人も多そうだけど。

anond:20180719060202

天然うなぎになるまで待つより、養殖したほうが圧倒的に多く獲れるんだろ。

1000匹のシラスうなぎから、食べれる大きさのウナギに育つのが100匹としたら、

養殖したら、800匹くらい育てられるみたいな、量的な差があるんじゃないかな。

養殖うなぎ意味わからん

うなぎ絶滅キャペーンっていうパワーワードを聞いて、そもそもうなぎってなんでこんな絶滅危惧種なの?って思って調べてみた

調べてみたらびっくり、うなぎは完全養殖ができないらしい つまりシラスうなぎを捕まえてどっかで育てて売ってるって話

ええええ? それってそのシラスうなぎ捕らなかったら天然うなぎになるんじゃないの?

天然のほうが明らかに値段高いんだし、なんでわざわざ遠くからシラスうなぎ捕まえてコスト掛けて養殖して

天然より安い値段で売るわけ? 捕まえたシラスうなぎだって輸送中に何割か死ぬんだろ?

正直意味わからん、なんでわざわざそんな事するの? シラスとらないで天然うなぎとったらいいじゃない

絶滅の原因がしらすうなぎの乱獲っていうなら、天然物食う分には問題ないよな

生憎と俺は金持ちなんで、うなぎうなぎ屋で天然物しか食わんから関係ないってことで俺はうなぎ食うよ

まーなんていうかさ、何でもかんでも安く安くって望むお前らのせいだぞ?

うなぎなんか高価でいいじゃん、7~8000円のうな重をさ、1年に1回食えば十分だろ?

そういう贅沢の余地をのこしとけよ、何でもかんでも安く手軽にって、物の価値を下げることに心血そそいでうんざりだよ

2018-05-29

活きの良い海老増田丼℃出す魔の美瑛イノキ医(回文

天ぷらバーガー海老が活きがとても良いって街では評判よ。

ご当地海産丼が大好きで、

活きの良い海の幸がのった丼って幸せわ!

特に海老が半殺しのやつがのってる丼。

まだ海老がピチピチ動くから

から逃げちゃうのよね!

もっとすごく元気の良いときは、

海老尻尾バーンってご飯巻き散らす勢いな

どんなのにチラシ寿司なっちゃったり、

釜上げシラスがまき散らされちゃったり、

食べる方も必死よ!

海鮮丼はそう来なくっちゃ!って感じ。

活きの良いのがいいわね。

そういった海鮮丼

醤油をさすとき海老背中に染み入ってなんか痛そうだわ!

動物愛護団体醤油禁止って言いそうなレヴェル。

でもあれ醤油ナトリウム

筋肉タンパク質と反応して収縮するってケミカルな結果としての美味しさなので

動物愛護団体ロブスターのことばかり考えてなくて

ちゃん理解してほしいものね。

うふふ。


今日朝ご飯

昨日握って持って行って食べるの忘れていたおにぎり

2日目危ないと思ったけどセーフでした。

やっぱり塩おにぎり最強ね!

その抗菌作用は抜群の効果よ!

でも今日の昼間で持ったかというと怪しいけど。

デトックスウォーラー

カットスイカおつとめ品やすく買えたので、

カッツスイカウォーラー

カッツウォーラーメロンウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-05-15

走り込み乗り込む増田ジェットっぇ地だ素ま婿里のの神輿リハ(回文

あ~わたしぃ~の恋は南の風に乗って走るわ~

アムロジェットに乗って沖縄行きたいっ!

安室奈美恵ちゃん写真が乗ってる飛行機

アムロジェット!!!

アムロ行きます!って

元ネタ知らないけど、

アムロ行きますって言いたくなっちゃう感じのアムロジェットなのよ。

あ~あアムロジェット乗りたいなぁ。

おはようございます

あのさ、

昨日の夜閉店10分前に滑り込み食券買って

冷やしざるパスタ

何とか間に合ったわ。

まあお店の人は閉店間際滑り込んできて迷惑だろうけど

もう片付け始めちゃったんだよねーと言わんばかりの形相だったけど。

だって美味しい冷やしざるパスタ食べたいのよ。

背に腹は海川だわ!

ごめんね!

3分で食べて出て行くからしてちょんまげ

急いで食べてけど満たされるわ~。

お腹が減ってたら軍が出来ない!

うふふ。


今日朝ご飯

釜上げシラスがあったので

それでいただいたわ。

上げたてシラスって美味しいのよねぇ。

シラス干ししか食べたこと無かったから、

あの食感初めて食べたときは感動ものだったわ。

から今日デトックスウォーター

シラスウォーター

めーだーかーの学校は~

うそうそっと泳いでみてごらん~って

シラス!!!

ってさまぁ~ず三村さんみたいなツッコミちゃうわ。

流石にシラスウォーターはないわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2018-05-09

銀だこ

シラス丼食べたし、次は粉物食べたい。

たこ焼きが食べたい。

銀だこ近くにあったっけ。

ネギのやつに決めた。

2018-03-30

米粒残すな!って割と言うけど

食べ物を粗末にするなってどの食材にも等しく言えると思うんだけど、なんで米限定特別格なんだろう

というのも、米粒残すな信条の友人が他の食べ物は何のためらいもなく残してるのを見てう〜ん?ってなったのがきっかけなんだけども。

どうせなら、米粒残すなよりもシラスくんは1匹残さず食べましょう!っていう風潮の方があってもいいと思うんだよな〜

2018-02-24

消えた友達のこと

イタズラではないけど幼稚園小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって

有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラス釣り堀の池が底なし沼みたいになっていて

自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超

えて沈んでいた。

大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。

その後に友達行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。

実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生説明をした記憶がある。

大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったのだろう。

今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造成の時に

見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。

たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓バクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。

2017-12-22

anond:20171222212244

骨なし魚、生まれさせることは出来ても大きく育たなくて、稚魚を食べることになりそう

と思ったけどシラスなら丸ごと食べられるんだから稚魚食べるなら骨あってもよかった

2017-10-10

[]10月9日

○朝食:きしめん

○昼食:そば、味ご飯おにぎり

○夕食:ご飯、らっきょ、焼きなす、タチウオ梅干し、玉ねぎ漬物シラスセロリサラダ

○間食:チーズクラッカープリン

調子

はややー。

休みなので、いろいろ遊んでた。

昨日に続いてアニメ脳みそだったのか、今日アニメを全話見た。

今日見たのは、刀語という、なんだろうバトルアニメかな?

ヒロイン女の子がすごく可愛くて、ゲームをながらプレイしつつ

かわいいなー」と思いながら、ぼーっと過ごした、可愛かった、特に声が可愛かった、世界一可愛かった。

それから、おばあちゃんの家にご飯を食べに行ったりしてた。

おばあちゃんの家で食べる、名前とか特にない食べ物(今回だと玉ねぎ漬物シラスセロリサラダ)大好き。

スイッチ

ポッ拳

ダークライスキルレベル上げのために、クロムリーグプレイ

3DS

ポケとる

ジカルデ(50パーセント)をレベル50まで攻略スキルチェンジだけ回収して終わり、難しいよこのレベルアップステージ

こおりもフェアリードラゴンも育ってないから、辛い。

メインステージ捕獲

パラセクトレアコイルヤナッキー捕獲

2017-06-15

醤油の産地について力説されたんだ

九州醤油はコクがある。

北海道醤油は甘みが強い。

聞けば聞くほど「そういうものか」と思った。

私は「醤油は素材の味を生かさない」という立場にあるから調味料の類は塩程度しか使わない質だ。

だがしかし、「醤油」も素材を生かした調味料なのだと力説されれば、それも一理はあろうと考えを改めた。

少し「醤油」に興味を持った。

からどこかに美味い醤油を出してくれる店があるのかを聞いた。

彼は自慢げに幾種類もの醤油が試せる寿司屋がある、俺はそういう店を知っていると言うじゃないか

お気に入りは「九州甘口たまり」だという。

新鮮な魚と出会う芳醇な大豆の香、そこにはシラス台地彷彿とさせる自然のコクを感じるらしい。

聞けば聞くほど興味をくすぐられる。

その寿司屋名前は「はま寿司」というらしい。

カバンから取り出したメモ帳に「はま寿司」と書いて丸で囲った。

詳しい場所を聞けば「どこにでもある」という。

私は手元のスマホで「はま寿司」と入力した。

・・・ゼンショーという文字が目に飛び込んできて、私はそっとブラウザを閉じた。

マジで美味いから一度行ってみろ」と猶も説得する同僚。

丸で囲まれた「はま寿司」の文字が躍るメモ帳に、心躍らせたひととき自分を顧みる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん