はてなキーワード: ゼンショーとは
相続だけで資産きずいた子供部屋おじさんならともかく、インカムがあって資産築いた場合はそこそこ付き合いもあるし、外食不可避だろ。勤めに出てるにしろ、社長業にしろ、ずっと家にいて昼飯自炊するほど暇なのか?
外食産業の株主優待は非常に人気が高い。とくに牛丼系はPER、PBRともに高い上に配当も悪い。よほど意図して買うならともかく、通常の資産形成においては狙い目の銘柄とは言い難い。
まあ、長期保有は当然いるにせよ、なぜかこの手のエアプどもはやたら牛丼系の優待持ってるアピールする。知ってる企業がこのあたりしかないんだろうな。そのくせ「ゼンショー」とかの具体的な会社名は出てこない。
しかも単元株だとせいぜい年間2000円程度だから年4回程度。4/4を賄ったからってそんなにアピールするほどのことではないだろ。
株主優待を受けたことがないエアプが語る妄想資産運用なんだろう。
車を買わないアピ。
1億程度だとやや負担感あるだろうが、それでも大体の車の購入価格、維持費はそんなには気にならなくなる。
独身だと確かに不要かもしれんが、家族いれば生活変わるのは目に見えている。
子供が急病でいちいちタクシー呼ぶのか?週末のおでかけにいちいちレンタカー借りるのか?
持たない金持ちがいてもおかしくはないが、こういう奴らが何故か多数派みたいな顔をする。
それはエアプだから。
資産運用や投資チャンネルが車買うやつはバカみたいな風潮に踊らされてるエアプ。
妄想だといまと変わらん生活をして資産だけが伸びていくさまを夢見がち。
勤労アピ。
どうせニートなのでこれも嘘。働け。
名越が使用したのは2020年7月 → https://www.j-cast.com/2020/07/30391160.html?p=all
チーズ牛丼が陰キャと結び付けられバズったのは遅くとも2019年には確認できる → http://www.gurum.biz/archives/100098466.html
「チー牛」が広くバズってゼンショーが既に認知までしてるのが2020年6月 → https://www.j-cast.com/2020/06/18388228.html
実はゼンショーグループはペッパー君で顧客のビッグデータ取ってる。
ペッパー君のつぶらな瞳の奥には高精度の網膜スキャンカメラが内蔵されている。
客がペッパーのボタンを押すために接近した時にシャッターが押される。
網膜で個人を識別して、初回の利用なのか常連なのかを判断する。
同時に、以前来たことのある客ならば、以前の来店の際に何をタッチパネルで注文したかを呼びだして、データを更新していく。
こんな感じでデータを蓄積していく。
それら年齢、性別ごとに来店時間や曜日なんかの傾向も情報収集している。
こうしたデータの積み重ねにより、はま寿司では流す寿司ネタの決定や、在庫の注文なんかを行なっている。
ちかごろ、タッチパネルに微小な針を設置して、客の皮膚片を収集することも始めた。
遺伝的疾患はもちろんだが、遺伝子の解析で好きな寿司ネタや健康状態なんかも審査される。
最近、はま寿司の席についた瞬間に、好みの寿司ネタ、あるいはその時に食べたい寿司ネタが忽然と廻ってくることはないだろうか?
もし、あなたが望む皿がやって来ているのであれば、それはビッグデータの為せる業だ。
ゼンショーはあくまで個人の情報は用いず、それをこきまぜたビッグデータからあなた好み(とされる)皿を出している、と説明するだろう。
でもそれは本当だろうか?
網膜で識別された個人データが、遺伝情報によって理論を強化され、私たちははま寿司とペッパーに完全管理されてしまっているのではないだろうか。
好きな寿司ネタを食べている、と思いきや、実は釈迦の手のひらの上で好きなネタを当局に食べさせられているのかもしれない。
選択の自由があるように見せかけて、寿司ネタに全く管理されているのかもしれない。
恐ろしいことである。