はてなキーワード: 丸コピとは
課金と長時間プレイ以外何もできない連中が、攻略サイトの情報丸コピした同じようなビルドを手に寄り集まって、必死にボスをペチペチして倒すことで得られる連帯感に必死にしがみつく姿がとても愛おしい。
プレイヤースキルの要求が高まりすぎた多くのネットゲームが失ってしまった姿がここにはまだ残っている。
求められるのはたった3つ。
かつて多くのMO/MMOが掲げていた理想郷、約束された祝福の地がまだここにある。
とっくに滅んだと思っていた。
パズドラ文明の慈悲と好奇心により瓦礫の中から蘇ったはずのROですら失っていたもの、古のネトゲがまだこの世界で生きている。
架空の世界の有象無象の住人となる権利と、人生の大切な時間の等価交換。
そのレートはちゃんと生きられた人間からすればあまりにもアコギで、生きることに失敗した人間からすれば恐ろしく割が良い。
こんな世界がまだ残っているんだ。
ジャングルの奥で、伝説の中に消えていったはずの部族が文明に取り残されたままで手つかずのまま生き残っていたのを発見したような感動。
グラブル、大好きだ。
・この釣り針は大きめだな
・ ゴクリ(って息をのむやつ)
・ いえーい、***見てるぅ
・ まーた***は相変わらず***だな!
・俺たちは雰囲気で◯◯している
・やれたとは言えない
・好きなものはずっと好き派なので永遠に、獣は檻に入れておいてほしいし、なんちゃら点鼻薬だし、FXの才能があるし、光属性だし、飲尿スターだし、をみんな言い続けて欲しいです(aukusoe案件はわからないので丸コピペ)
・何度も言ったけど
・留保のない生
・突っ込み待ちなのかな?
・あいでんてぃてぃーが透ける
・おちんちんびろ~ん
・○○は大脳が壊れたメンヘル。運動瞑想睡眠野菜350gしない者の末路は悲惨だ。恐ろしい恐ろしい。
・スターください!
・〜がないからやり直し
・なるほど、分からん
・マジかよ○○最低だな
・○○する(○○するとは言ってない)
・ゆっくりしていってね(*´ω`*)
・おっ、そうだな!
・自戒をこめて
・そっ閉じ
・何度でも言うが
・関係ないけど
・知らんけど
・w
・お前それダボス会議でも言えんの?
・○○な人息してる?
・まじかよ◯◯最低だな
・そういうとこだぞ
・やれたとは言えない
・こんなアイコンなので
・どーでもよい(よくない)
・えっ、まだ○○で××してるの?
・クリリンのことかー!!
・1ゲーット!!
・また髪の話ししてる
・うっ、頭が
・~のやめろ
・第○回チキチキ△△会議
・待って
・無理
・尊い
・ガタッ
・せやな
・B'Z
・ぬるぽ
・同じ事書くけど
・読まずにブコメするけど
・(違
・生徒会いってくるね
・ここまで○○無し
・もし本当なら~
・真偽はともかく~
・闇が深い
・片方の意見だけじゃ何も言えない
・おれじゃないあいつがやったしらないすんだこと
・パンティー
・○○と○○との整合性はどう取っているのかが気になる
・そうだそうだ、○○も○○しよう、まさかできないとは言わないよね?
・○○とかいうたとえ話でまとめられそうな予感
・こういうのでいいんだよ、こういうので
・なるほどー
・釣られクマー
・にゃーん🐱
・光属性
・また○○がしんだ
・眩暈がする
・クラクラする
・暗澹たる気持ちになる
・人間はな、トンカツをいつでも食べれるくらいがちょうどいいんだよ……
・「ホーキング、語る」でまとめて、「御大はいつも通りで何よりだな」
・スターください!
・ ↑↓
・この件については保留
・ 日本スゲー!
・なんかすいません
・星新一っぽい
・但しイケメンに限る
・〇〇と対消滅してほしい
・私この分野は素人なのですが
・マジかよちょっと○○買ってくるor行ってくる
・それは何田ダイアリーの話なんですかねえ…
・案件
・〜するなど
・(100文字では書けないような長文書いてぶった切って最後に)文字数
・これだから〇〇は
・〇〇を××に空目
・続報待ち
・詳細待ち
・議事録待ち
サザエさんのエンディングで家の中に行列で入っていく絵が思い浮かべる、
きっとあの家は空間のゆがみが生じているはず。
完全な平面の時だけ。
歪んだ空間のなかでは
180度以上になったりそれ以下になったりすると言う
一度吸い込まれると、
光すら再び出てくることが出来ないほどの
意外とメンテナンスフリーでいいと思うの。
だって取り替えるだけで済むでしょ?
例コップ的な掃除機で
こまめに布団もケアして吸い込んでいた方がいいわよ。
干せば一番早いんだけど!
まあやっと台風は行ったみたいで
洗濯物が捗りそうよ!
おかげで街はそのせいで
木々の枝や葉っぱで散らかっていたわ。
上昇しちゃうのかしら?
今度血液検査行ってみようかしら?
そう思うほど食べ過ぎちゃうのよね。
すっかり寒くなってきて厚い布団よろしく、
ホッツ梅ウォーラーで埋め合わせ。
これでカロリーを梅パワーで消費するわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
これは入社3年目を迎えた自分のもとに、新卒が配属されたときの話。
配属されて数ヶ月経って、なんとなく製品のことがわかってきたかな?くらいの時期に1つ、ちょっと大事な仕事を渡してみた。
これまで出した文章はたくさんあるのでその文面、あと他社で今回の内容と似た文面がいくつかあったので、選んで参考として渡した。
それでも難しいだろうと思い、文章構成の仕方とか、今回のメインの内容のおさらいなど、だいたい1時間ほど説明した。
質問は特にないとのことで、とりあえず見よう見まねでまずやってみようか、ということになり、彼女は作業をはじめた。
私が1年目のときは、配属直後のわりと理不尽な段階で、特に教えもなくこの仕事を与えられた覚えがある。自分で参考になる文面を探しつつ、これまでの文面を読んだりして、独特な表現やよく使われる言葉などを学んだ。そして、最初の方は何度も書いては読んで直してを繰り返して、今から見ると拙い文章ではあるが約2日がかりで作った。
近頃は慣れたこともあり、作成と添削で約1日くらいになった程度だ。
で、彼女の話に戻るが、彼女は一発目を1日かからないくらいで出してきた。
すごい!!はやいね!がんばったね!!と心の中で思ったとともに、すごく感心した。やっぱり今どきの子は違うのな。ゆとりだとかいろいろ言われるけど、ちゃんとできる子もいるのだと。
私もがんばった彼女のために、ちゃんと添削しなきゃ!と思った。
仕事が落ち着いて、もらった文面を開いた。
そこに広がる文面に、全私が涙した。
中身は、前回の文面の最初と最後の丸コピと、あいだの内容が他社の文面の丸コピだった。
会社の顔にもなるはずの文章が丸コピだなんて、バレたら会社のメンツが丸潰れだよ…
そして幸か不幸か、渡した文面からきっちり取ってきていて、もっとバレない工作もしろよ!ここまで同じだと検索でひっかかっちゃうだろ!なんて突っ込みをいれる自分もいた。1日も使って何をしていたんだろう…とも思った。
でも、自分の見ていない範囲の文面から取ってきていたら、上手にかけてるなー、なんて軽い気持ちで終わってしまっていたかもしれない、と思うとゾッとした。
今の子を育てるには、コピーには時と場合がある、そして今回はダメな場合だよってところから教えなきゃならんのだろうか。
私とは2歳しか変わらないのにこんなにも違うのか。
『言われなきゃわからない』ってあるけど、ここまで言わなきゃだめな時代って普通なんだろうか。今の世代の常識や思考、モノの理解度がどれほどなのか切実に教えてほしい、と思った。
先生と飲みに行った時に聞いた、『最近の学生は他人のレポートの名前だけ変えて出してくる』の話に、その時は笑ってしまったが、自分も被害者になるとは思ってもみなかった。
シェアされた保守速報の記事は、「民主党が小学4年生のふりしてアベノミクス解散に疑義を唱えるステマサイト開設か!? ネット炎上」というもの。
記事を普通に読めば見出しのように民主党が関わっている根拠はどこにも書かれていないことは一目瞭然であり、安倍首相もその点は言及しているが、民主党批判さえされていればいいと思ったのでシェアすることにしたのだろう。安倍首相にとっては特に珍しくもない行動と思われる。
安倍首相も、保守速報の記事内容を読んで、「なんだ民主党関わってる証拠ないじゃん」とさぞがっかりしたことだろう。見出しを読んで色めき立った気持ちを返せと保守速報に怒っているかもしれない。
ただ保守速報は単なる2chコピペまとめサイトなので、元記事がある。元はnetgeekの「【炎上】民主党が小学4年生のふりをしてアベノミクス解散に疑義を唱えるステマサイトを開設か!?」という記事だ(現在タイトル変更済み)。
はてなブックマーク - 【炎上】民主党が小学4年生のふりをしてアベノミクス解散に疑義を唱えるステマサイトを開設か!? | netgeek
保守速報はnetgeekの記事を丸コピペしただけ。コピペまとめにありがちな見出しを勝手につけてデマを煽ることをしただろうと文句のある人もいるだろうが、残念ながら見出しもnetgeekをコピペしただけだ。つまり安倍首相が紹介した内容はnetgeekの記事そのものである。
今回の件では「保守速報という媒体」の政治的性質を問題視する批判意見が目立ち、首相が紹介した記事の内容の質等についてはあまり議論が起こっていない。週刊誌以下のネット記事を首相が紹介するのはどうなのって議論はあってもいいはずだ。また、著作権上の違法性も指摘されているコピペコンテンツを首相が紹介した是非というのも議論になるかもしれない。
netgeekといえば、最近は他バイラルメディアのパクリ問題などを上手く煽りながら追及していて炎上大好き、祭り上等というイメージがある。しかし、せっかく自分の記事が一国の首相に言及されたというのに、そのことについて書かれた記事は未だにない。というか安倍首相に言及されたのが自分の記事だというのを完全スルーしている。
この記事でも、安倍首相がシェアしたのは保守速報の記事であると書かれているだけで、保守速報にコピペされる形でnetgeekの記事が安倍首相に言及された件は書いていないのだ。安倍首相に紹介されたバイラルメディアの記事なんてそうそうあるもんじゃない。初めてのことかもしれない。シェア問題への批判の多くは「保守速報をシェアしたこと」であるので、「コピペブログではなく元記事をシェアしてください」と首相のFBに投稿すれば、絶好の宣伝の機会にもなるのに。
なお、「モテる」とは
「『彼女が1回もできたことないし童貞な人』に比べて『彼女もできたことあるしセックスだってそれなりにしている』のを(相対的に)『モテる』」とここでは定義します。
論外。結婚してる人を見たことが無い。
理由は書くまでもないよね。
特に上4つは「職業差別だ」とか「収入で人を差別するな」というご意見も最もですが、病や怪我といったよほど特段な事情でも無い限り
自分の周辺でも不景気のあおりで就職できなかった人、就職先が酷くて今無職な人はいっぱいいますが、そういう人たちとはちょっと違う雰囲気を醸し出しています。
この後の全ての項目もだいたい合ってます。むずかしいことばで「空気がよめない」
上記で馴れ馴れしく悩みを聞いた後、聞きに徹せず意見を押し付けるタイプの人。
最近のアニメやゲームに描かれる女性は、下ネタに対して寛容な上、かなり下ネタ大好きなキャラクターもいるため、
世の女性も男性並に下ネタ平気なのかなと勘違いする人は多いと思います。
蒼井そらは「男なら狩りに行け」と言ってた。それ聞いて俺もそうしようと思ったら、色々捗った。
だがそれは自分次第であり、例えばバーに行くとか、趣味のコミュニティを探すとか、友達の友達とか、
そういうことでいくらでも人間関係を拡張できるのであるというのはしばらくして学んだ。
家と会社の行き来だけで、土日はゲームしている人に彼女はできっこないし、何より彼女がいらないとしてもつまらないと思う。
あるいは、「人間関係が広まるとめんどくさいことも増える」という考え方。
自分が関わってきた人は、同性異性問わず、オタクであることはむしろ性格や特徴の1つとして歓迎されていた。
「アニメでも、ゲームでも、コンピュータでも、鉄道でも、何か1つを異常に突き詰めた人」あるいは
「飽きっぽいが何事にも興味を持つしとりあえずやってみちゃう人」は歓迎される傾向がある。
モテない人は好きなものを好きと誇れず、むしろ積極的に脱ヲタしようとして滑ってる人が多いと思う。
「近所の西友で普段売っているはずのアンパンが売ってなかった、食べたかったのに」という話題から「アンパン」だけを抜き出して、
突然「自分がこの間2chのまとめサイトで見たアンパンの作り方と、俺がどんなアンパンが好きか」の話を延々としだす人とか、
「俺ってあんこ嫌いなんだ」とか言い出す人なんかはかなり多いんじゃないかと思います。
日本では政治についてオープンに語り合うと白い目で見られます。
そういうのはどうかと思いますが、まだまだ日本は政治や宗教について考えをぶつけるのは敬遠されると思いますし、今後あと10年ぐらいもそれは変わらないと思います。
その状況はいいとは思えませんが、彼女を作るという目的を考えるならこらえるべきです。
特にmixiニュースで延々とニュース日記書いてる人は気をつけたほうがいいんじゃないですか。
オタク的であることと相反しますが、わずかにでも他には感心持ったほうがいいんじゃないですか。
俺もなよなよしていますが、彼女からするとやっぱり余裕のある男性が好きだそうです。だから頑張れと言われました。
「AKBがいかに嫌いか」という話より、「AKBの誰が好きか」が話せる人のほうが親しみが持てるんじゃないでしょうか。
ただ、これは全てにあてはまるわけではなく、嫌いなものが合致するとその時はかなり仲良くなれるんじゃないかなと思います。
自分と彼女はひねくれていて、AKBというか2chで叩かれているものがだいたい共通して嫌いなのでそのへんですごく話が盛り上がります。
最初の転載許可してあるところ、に関しては法的にもOKなのはいいから違法とか関係ないよね?
で、
国内サイトからの無断転載なら、相手サイトのアクセスを奪う事になってしまう可能性もあるが、海外サイトならほぼそんなことはないので、誰にも迷惑をかけていない。
賠償金については実際のアクセスを実務上評価して行うことになるが、
もし、お前のいうことを実現するのなら、世の中のアクセスの殆ど無いブログの丸コピも全く問題ないことになる。
もっと言えば、「アクセス」をもっと広義に捉えて「利益」と取るならば、
広告を貼らずにただ趣味で流してるサイトに関してはパクリ放題になる。利益に関しては何も奪わないのだから。
でも将来のためにとっておく。
だけどそれを他の会社がパクってカネになるもの作ったとしても、それは元の会社の利益をとったことにはならない。
なぜなら元の会社は別にその特許によって利益を得てなかったから。
それでも正しいといえる?
http://anond.hatelabo.jp/20130616022433
↓ これの丸コピペ
http://anond.hatelabo.jp/20090608212237
http://www.masusu.biz/archives/51264124.html
34歳のマンコと付き合うことになった
http://anond.hatelabo.jp/20130617002951
↓2ちゃんねる なんJ板のスレからの転用(なんJでも同じ日の朝と夜に同じ内容でスレ立てしている。アフィサイトでもない限り普通はここまでしない)
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1371336849/
http://nitosokusinn.blog.fc2.com/?no=5195
2ちゃんねるからコピペor転用して匿名ダイアリーに書き込み、ブクマとツイートで拡散している人たち(おそらく同一人物によるアカウント)
こーき @webkoki
うっきー @uki0803
新潟人 @niigata_jyouhou
風花 @fuka0509
あんず @anzu0411
地味なWikipedia利用者がお届けするブロック回避の仕方。どういうふうに振る舞えば俺らお前らが投稿を制限されずに済むかと言うシリーズ第二回目。若干執筆の作法になってるが、そこはブロックされるNG編集者にならない作法ってことでご了承いただきたい。
せっかく書いたのに前の内容へ戻されたり、頑張って投稿した新規記事を削除されたりすることがあると思う。だけどさ、消されるのには理由があるんだよ。ひょっとしたら書いちゃいけないことを書いていたのかもしれない。無理に再投稿すると「こいつは分からず屋だ。」って思われてブロックで強引に動きを止められる。
まず、そんなことウィキペディアに書くなってケース。これは素直に諦めろ。ウィキペディアは何でもかんでも受け入れてくれるほど親切じゃない(むしろ何でも無差別に受け入れるサイトのほうが珍しい)。繰り返して投稿すればブロックされて永遠にさよならだ。
次に、お前らの言わんとする事が正しいにも関わらず消されたってケース。これは書き方がまずいのかもしれない。とにかくしっかりと書いて投稿するんだ。どんなに良い話であってもお前の説明がイミフだったら伝わらないじゃん?お前らの時間が許す範囲であれば、いくらでも掛かっていい。丁寧に書こう。
ソース付けろって話をしたけどね、本屋さんで買えるような専門家の著書だけじゃなく、ネットの専門ニュースサイトとかも活用していいのよ。例えばIT関連の話題ならCNet Japanとか、製造業だと制作現場ドットコムとか。ただし丸コピペは削除されるので注意。ニュースはあくまでもソース。情報元として使おう。
長くてややこしかったので簡単にしてみた。
さらにこれに追記するけど
無断転載したわけでもなく単に意見の合わない人を「確実に性的に誤解される単語」を使って仇名をつけてその仇名を公の場であるインターネットで群れてつぶやきまくるという行為を
おかしい 間違っていると言う人がいない時点で活動に対して自制心喪っている。どこかの市長を名前いじって批判するサヨクとやることが似てると思う。被害者には助け舟出さないけど。
無断転載と集団で意見の合わない人に「確実に性的に誤解される単語」を使って仇名をつけて集団でネットでつぶやくこと どっちがネットにとってより有害なのか
上のようなことしてるとその内某国立大学の中にある大学生にもろ敬遠されてるサヨク活動してるサークルみたいな感じになっていきかねないがまあ良い
そのまま活動がエスカレートしていって自滅すればいい
他増田について言えば、やっかいな問題平和な増田に持ち込まないで。頼ろうとしないで自分でフォローしてくれる人増やしてから再挑戦しなさい。
私は嫌儲ではないんだけど、腹立つアフィ野郎を見てて共通点を見つけたので書いとく。
↓
確かに(ry
↓
この本を読んで、僕も(ry
これに、たまに刺激的なタイトル付けて思いの丈ブチ撒けてみたり、炎上案件に首突っ込んでたりすると役満な。現実に会ったら殴りかかりたいレベル。さらに自分の職業に関しての経験とか混ぜてドヤ顔してたら満貫。これからの御不幸をお祈りするレベル。
立派なご職業に就かれててお子さんまで居るのに、こういうゲスが出来るのにたまげるわ。2chまとめ引っ張ってくるまでもなく、ネットではゲスの方が蔓延るのが良く分かるよ。何言われても、やったもん勝ち・儲けたもん勝ち・他人はコンテンツwだもんな。こういうのに限って電池がなかなか切れない氏ね。頭の線はとっくに切れてるのに。他人を不快にさせる事でも、お金を得られるんだから糞だよなあ。なんでも肥料になるアフィカス恐ろしいです^p^
なんで、こういう奴を見ると腹立つのかと自分ごとながら思ってたけど、
この辺だった。
他人のフンドシで云々はよく批判されるの見るけど、私からしたら同レベルだし。お前の糞レビューにマージン受け取れるだけの価値があると思ってんの?っていつも思うし、たまに偉そうに時事問題とかについてご高説ブチかましてるの見るたびに、どんな正しいこと言ってても「うん。いいからさっさと滅しろよクズが」って思うんだよね。
とはいっても、結論としては「一銭でもコイツに金が入っているのかと思うと腹立つ」という書き手の人間性の問題に帰結するのが大半だが。顔も本名も知らなくても、こんなに他人を嫌いになれるとは思わなかったくらいに嫌いなのも居る。流石に名前は書かんけど、そいつをネットで見かけるたびに、そいつの家族にすら良い感情を持てないだろうなあという確信があるくらいに不愉快になる。
いや、話題になっているなんてもんじゃない。すでに1000ブクマを超えた。
高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに - GIGAZINE
確かに、この記事は面白い。私も読んで非常に興味深く感じた。セキュリティ、個人情報保護、私も仕事で関わったりする分野だ、興味を持たない方がおかしい。
高木浩光の口上は軽妙だ。それでいて、本質を深くえぐっている。彼の今まで積み上げた知識と技能、そして人を揺さぶる説得力が発揮されている。
だが、本稿では、そんなことはどうでもいい。本当に問題になるのは以下の記事だ。
まぁ、要するに、GIGAZINEが開発者や有識者によるCEDECの有料講演をほぼテープ起こしのような形で記事にした、ということの問題だ。
問題は二つある。一つは、そもそも有料であるものを丸コピの形で無料の媒体に掲載すること、第二に限定された聴衆に向けたセンシティブな内容を公知してしまうことだ。
これらは下記のtweetで言われているように、まさに「焼き畑」だ。GIGAZINEのやり方はあまりにえげつない。
だが、問題と言うべきか、課題というべきか、気になることはもう一つある。
rootsy ギガジンの取材方法が低モラルでエチケット違反で乱暴者なのは議論の余地がない。一方でアウトプットのほうを観ると、この「アンチ・エディット」とでも言うべき手法に否定しがたい魅力があるんだよね。
記事の量の増加に対してコストが低く、編集されていない素材を荒っぽく提示でき、それをやるGIGAZINEのやり方は、あまりに乱暴だ。しかし、同時に魅力的である。
また、唐木氏は指摘する。編集の手が入った記事が胡散臭く見られ、読者に懐疑を向けられることだ。実際に編集の手が入っていないからこそ信頼され、そして受け入れられるという状況があることは誰も否定できない。
さて、ここで一介のオッサン読者の立場に戻ろう。オッサン読者の私は、この記事を初めて見たときどうしたのか。
ああ、確かに読んだ。読んだが、半分ぐらいで一旦読むのをやめた。
なぜか? それは、あまりにこの記事が面白く、真実味にあふれているにもかかわらず、あまりにも冗長で、あまりに要点がつかめず、あまりにかったるかったからだ。
オッサンの私は、この記事を一気呵成に読み込むだけの集中力が、もはや無い。いや、無いことはな無いのだろうが、そこまで気力が続かない。
私を含めて、少なくない人は時間に追われている。それだけじゃない。年々衰える集中力と根気を苦々しく思っている。
私は定期購読のニューズウィークを読み続けるだけで苦労を感じている。はてなブックマークをチェックしても、話題を集めている記事をちょこちょこ読む程度が関の山だ。
そんな私は、そしてたぶん私と同じようなオッサンは、エディトリアルなものを求めている。あるいはキュレーションとも言っていい。
世界はあまりに複雑である。今話題の領土問題を見てみよう。きっとネットには、下手をすると現実世界にも、複雑怪奇な解釈と、実効性があるのか無いのかわからない善後策が2chやはてな、アメブロにテレビの門外漢のコメンテーターから垂れ流されている
そんな世界で妥当な判断を得ようとするのは困難極まりない。しかし、エディタはこれを整理してくれる(こともある)。
生の情報は危険である。もちろん、生でしか手にはらないものもある。しかし、オッサンに生は、もう体に悪い。
そこでエディタが登場する。エディタは完璧ではないにせよ、まぁ、妥当なものは出来上がる。
私はエディタを信じたい。