「上位者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上位者とは

2022-07-10

anond:20220710215639

衆院なら候補者名簿に順位が付いてその順に当選するけど、参院なら各政党が獲得した議席数分だけ個人票の獲得数上位者当選という形式では

anond:20220709071435

高度な意見理解できる者は、同等に理解力のある者だけだ。

これを命題とすれば、この世界無限存在する君より上位者意見が大量表示されることになる。それは君にとって快適な環境だろうか?

であるなら、より多くの利用者の快適性に阿ることになるのは当然。

2022-07-07

麻雀の超初心者向けには戦略とかより前に教えておくべきことがあるだろう

ルールとか戦略なんて半荘1回やれば本当の最低限はわかる。

点数計算は誰かがやりゃいいし、そもそもスマホでやるなら機械計算してくれるし。

初心者に限ってはチョンボをやり直させてやるとかの対応もいいだろう(スマホでやるならこれは無理だが)。

でも、そんなことより麻雀初心者に教えておくべきことがあるだろ。

麻雀はなかなか和了できない(あがれない)

これ。これが超大事

データ確認できるとこで、Mリーグでも和了トップで約25%だぞ。

一応のトッププロで4局に1回しか上がれないのが麻雀

で、Mリーグ和了最下位で約10%だ。

これをものすごい単純化して言うと、程ほど同程度の実力者が4人集まって打って、その中での実力上位者で4局に1回しか上がれない。

逆に、その中で実力下位者だと10局に1回しか上がれないわけよ。

麻雀はそんくらい和了できない。

で、和了できないってことは単純に言うと手を揃えられないわけで、超初心者だとよっぽどツキの良い局を除き、そもそも和了できそうにすらならない。

麻雀って最終的な点棒の多い少ないで勝ち負けを競うから和了率の高低は必ずしも重要じゃないけど、超初心者ってやっぱ和了したいもんじゃん。

そもそも滅多に和了できない(だから、それなりに守備大事になるんだけど)、手が揃わなくったってそれが麻雀で、和了できなくたって点数の勝ち負けは競えるし、そういうのが楽しいんだよって教えておくべきじゃないか

まあそう言われても感情的にそれを納得できるのにはそれなりに時間かると思うけどさ、でもやっぱ教えておかないと、全然和了できないじゃんツマンネってなって麻雀好きになれずに終わっちゃうんじゃないか

anond:20220705173253

2022-07-03

弱者男性構造的な問題。それを自己責任論にすり替えて叩きのめすの

収入であったり、見た目の良さであったり、社会的成功度で人間ランク付けしていくと、ご存じの通りピラミッド型になる。

男性女性もそれぞれピラミッド型になるのだろうが、昔は女性が抑圧されていたので、男女のピラミッドには開きがあった。

現在女性も稼げるようになり、男女のピラミッドの差は昔よりグンと縮まった。

女性は格下の男に興味を持てない本能があるから男性ピラミッド下位をとことん馬鹿にし始める。

しかし、弱者男性馬鹿にして徹底的に叩いたところで、どうなる?

弱者男性が全員奮起して、外観を磨き、社会的地位が上がり、トーク面白くなるのか?

乙女ゲームのように、出てくる登場男性が全員魅力的で、誰を選ぶか迷うような状況…とても理想的しか現実的じゃない。

そんな絵空事起こりようがない。

とりあえず収入という観点で行くと、

社会的成功を収めるためには、ライバル社員より優れた結果を出して重要ポストに就くしかない。

他者を蹴落とすことで昇進できる。

昇進ポストは限られている。

すべての男性が皆一様に強者ポストに就ける訳ではない。

社会構造から自動的に生み出される弱者に対して、徹底的に攻撃し続けることに違和感を感じている。

結局のところ現状は、序列下位の弱者男性を叩きのめして、うっぷんを晴らしている「いじめ」でしかない。

いじめることで何をどう変えたいのだろうか。

ピラミッド下位の人々が、具体的にどうなれば皆荒ぶるのをやめるのか?

弱者男性を皆この世から消し去りたい(自殺に追い込みたい)のだろうか。

私が思うのは、消えゆく弱者男性に対する最低限のリスペクト必要性

勝てない人間に、なんとしても勝てと言って勝てれば苦労はない。

自由恋愛市場競争社会から、敗者が出るのは仕方ない。

から相手にされない弱者男性は、2次元などをうまく活用しながら、リアル女性と関わらない方法寿命を全うするしかないと思う。

時折聞く「弱者男性にも女をあてがえ」論はありえないと考えている。

からこそ、2次元だけは弱者男性にとっての最後の砦であってほしいと願う。

女性フェミニスト?)の言い分を聞いていると、そういった救いすら奪い去って、

完全に敗北を舐め尽くして死ねと言っているように聞こえる。

まり残酷すぎる。

消え去る運命にある弱者男性に対して、僅かながらでも慈悲的精神を持って欲しい。

食材となった生き物たちに「(命を)いただきます」と一言かけるような、相手に対して敬意を払う感じ。

好きで下位を選んだ訳ではない。生まれ環境能力による優劣から結果的ピラミッド上位者達の踏み台になってしまった者達。

そんな彼らへ、せめてもの救いとなる部分を残して欲しいと切に願う。

2022-07-01

高卒工場勤務正社員の話

職業系の話を読んで自分も書いてみたくなったので書く。

底辺職の工場勤務です、こんにちは

地方在住、30代半ばで年収500万。(30万弱×12ヵ月+ボーナス80万弱×年2回 月手取り20万ちょい)年間の残業20時間弱。働きたくないので定時ダッシュ組。

3交代勤務現場なら手取りで毎月+6万程度。基本給によって比例。あとは残業時間に応じて加算。

3交代=24時間のうち8時間勤務。3日出勤したら1日休みが入って勤務時間帯が変わる。土日祝日正月関係なし。

会社の規模は東証プライムで、メーカー中堅と称される程度の位置

本社研究所工場がいくつかあって、その工場の中の一つ。

単に工場といっても色々業種や規模によって違いはあると思うのであくまでも一例。

工場労働者の構成ヒエラルキーがあるよ

管理職経営管理

技術職・生産管理大卒以上、大半が工学系院卒。開発研究業務or生産管理。将来の管理職

技能職…高卒枠。技術職の直接の手足。うちの工場場合管理職研究開発業務計画(設計)以外の仕事は大体やる。管理職にはほぼなれない。

工場内協力会社(下請け)…一般的イメージされるしんどい工場労働は大体ここ。製造のみ関与。

技術職は転勤あり、技能職は転勤なしの地元枠という位置づけ。

自分技能職の位置づけなので今回はそこについて書く。

高卒正社員って何やるの?

方針決定・人事関係・院卒レベルの高度な専門知識を要すること以外の工場業務なら何でも。

会社によって違いはあるだろうが以下いずれかの部門に属す。

製造研究開発・生産技術製造管理品質保証資材調達・総務

うちの工場場合後者になるほどデスクワーク割合が増える。

3交代勤務を行うのは製造のみ。一般的イメージされる工場勤務は製造のみかと思う。

自分は、製造研究開発・製造管理経験済み。

一応管理職ルートへ行ける制度はあるが、転勤があることや激務の割には給与が見合わないと認識されているのでなろうとする人はいない。他の会社場合は知らん。

高卒で家や車持ちって本当?

本当。大半が技能職だけど、田舎なのもあって車を持ってない人はいない。

実家通いの人もいれば社宅暮らしの人もいる。家族持ちで30歳過ぎたら家を建てる人も珍しくない。

自分実家だけど、弟が別地方の同業界大手メーカー高卒工場勤務だけど30歳で家建ててるしどこもそんなもんじゃいかな。

ちなみに自分高卒新卒採用じゃなくて、2年近くニートやって20代前半で今の工場契約社員1年→正社員といった流れで採用

地元でそこそこいい学校を出てたのが効いたんだと思う。高卒新卒工業高校の成績上位者しか取ってないみたい。

ニート経験者が10年ちょいで貯金1500万だから悪くないとは思っている。

それを考えれば住居の費用不安がなく、奨学金によるローンがない状態高卒すぐに働いている人ならそれなりに持っているのは自明

きつい?

肉体的なしんどさは製造部門製品による。炎天下の屋外作業って現場もあれば、空調が効いた部屋で数時間作業をすれば終わりって現場も(ただし扱ってる物質が超危険)。

協力会社が入っている工程に比べたらどれも楽。そっちは単純性がつらい。

製造部門といっても作業ばかりやっているわけではなく最低でも2割程度はデスクワークが入る。

安全活動みたいなことやらねばならない。金にはならないけど人の死と隣り合わせなので。

3交代勤務は合う人と合わない人がいる。自分プライベート時間に影響するのがしんどかった。同居している家族に合わせて食事・お風呂がつらい。

他の時間帯のチームに休み人員がいる場合は4時間早出、もしくは4時間残業しなければならない。トータル12時間勤務。

一方、人が少ない平日・時間帯に自由であることや、通常勤務よりも稼げるので歓迎という人も多い。

現場作業の協力会社(下請け)との違いは?

コストを含めた経営判断だろうから正直よく分からないが、

個人モラルの欠如で「品質に影響」「火災汚染物質漏洩等の重大な工場災害」「人死」等が生じる部分は協力会社が入っていない。

要はヒューマンエラーの影響が大きい現場コンプライアンスもあるし、直轄の現場現場案件があったら結構マジで怒られる。

あとは市場トレンドがころころ変わって設備投資がやりにくい製品工程もか。

うん十年変わらず大ベストセラーって製品は協力会社が主力。設備を導入されているのでヒューマンエラーによる安全性を含めた障害を減らすことができる。

高卒工場勤務の一例はこんなところ。満足。

2022-06-26

anond:20220626210015

余興で成績上位者ネタ賞状は送ってもいいだろ

全然逆張りじゃない

しろ余興でネタに走らない方がめんどくせって話

anond:20220626203329

成績上位者に渡してるネタ賞状だぞ?

それわかってる?

anond:20220626192852

ん?

それはだめだけど

余興で成績上位者ネタ賞状は送ってもいいぞ

anond:20220626164021

俺が成績上位者だったら余興でネタ賞状送られても別にいいよ

anond:20220626164526

それはだめだけど

余興で成績上位者ネタ賞状は送ってもいいぞ

anond:20220626164241

「余興なら暴力も許されると言わんばかりの発言だよこれは」という藁人形でも出さないと反論できんか?

余興で成績上位者ネタ賞状送ってもいいかどうかの問題だぞ

2022-05-16

anond:20220516162013

わかるわかる

どんどん人減ってくなおかしいなと思ったら運営がわざとbot減らしてたり

ランキング上位者サクラだったり

2022-05-07

anond:20220507015533

妻「友達ちゃんのとこ赤ちゃんまれてさ、すごい可愛いの!うちらもそろそろ子供欲しいな〜」

夫「そうだね!うちもそろそろ考えようか!」

妻「うん!」

動物はもちろん、人間でも近代以降ですら庶民にとってはこれが正常。現代社会現代人が異常なだけ。ヒエラルキー上位者ノブレス・オブリージュ意識がないし、だからこそみんながヒエラルキートップに立とうとしてあらゆる面で苦しくなる。

2022-04-27

anond:20220427162836

シンプル日本大学民間に基礎研究する予算が無いからだろ

成績上位者は潤沢予算研究できる米中で研究者になる

外国でやれない程度の優等生公務員になる

結果的研究者になる人はワクチンを作れないレベルの人しか居ない

2022-04-23

anond:20220423104809

意思決定はそれが正しくても間違ってても一貫させることが重要でな。

例えば多数決で3対7だったら3対7で意見を取り込むなんてことをしてたら組織として回らんのだ。

右側通行左側通行のどちらでもいいが両方が存在したらワヤになるだろ。

組織上位者は正しい方向に導くことが出来る存在よりもまずは全員を従わせる力が要る。

若手に指図されるのが嫌だと皆が思っているのならただ若手であるというだけでプロデューサにふさわしくないんだよ。

もちろん若手でも支配者になれる人材存在するとは思うが、育成しようと思ってできるものだとは思わないな。

人材が現れたときに見逃さないような仕組みのほうが重要だと思う。

2022-04-07

anond:20220407170717

女さんの社会では「上位者がやることは全部正しい」けど男さんの社会ではそうじゃないですよー

これ試験には出ないけど大事なことですから覚えて帰ってくださいね

anond:20220407143605

1年生の頃はみんなごちゃまぜだけど、2年に上がる際に成績上位者が行くクラスとそうじゃないクラス

あと運動部が集まるクラスっていう風に別れる学校だったな。

成績悪いクズが集められたクラス、なんていうのはさすがになかったが。

1:8:1っていう割合だった。

2022-03-13

anond:20220313144104

10年前は「おごられ君」という会場に飲食プレゼントする文化格ゲーにはあった。

別にバリバリ嫌儲ってわけでもないんだが、それでもFPS界隈に比べりゃ雲泥の差がある。

単に総人口の違いもあるんだろうが、サブスク上位者ほとんどFPSゲーマーだし。

2022-03-03

さわやかマナー運動理論武装

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.tinect.jp/?p=75256

みたいな話でクリスティーン・ポラスが唐突に出てくるのはたぶん業務として「読まされている」人がいるのだろうな。各社人事総務は「あいさつ運動」「さわやかマナー」みたいなのの理論武装をしようとしているんだと思う。

昭和の昔には「挨拶すんのは常識でしょ!」で押し切っていたのが「それはあなた常識ですよね?」世代が出てきて押しきれなくなってきたんだろうと思う。

裏をかえせば「新しい時代組織人の常識本」みたいな、理論寄りで職場心理的安全性コミュニケーション増進に役立つスマイルマナーと、上位者へのごますり作法とをきちんと区別して論じてあるわかりやすマナーガイド需要があるということだ。

はてブでも従来の闘士でない人が男女格差問題に突っ込んできているパターンが増えていると思うが、これも大手会社がESG投資SDGs

会社方針に盛り込んでいるために、男女格差とは何か、を会社の枠組みで考えさせられている人たちがいるのだという気がする。

これ自体は良いことかもしれない。

2022-02-17

anond:20220217141815

そもそも我々は肉を食べないので、貴方も我々を食べないでくださいの意味がよくわからん

現実問題として俺たちは肉を食べない草食動物普通に食ってるわけで

なんでその上位者は「あいつら肉食ってるから食ってええやろ」ってなったんだ?

普通に考えたら何かを捕食する理由なんて

 

・美味しいか

栄養価が高いか

・身近で確保できるから

 

くらいのもんで

 

・他の動物を捕食しているか

 

なんて理由で他の動物を捕食するとは考えづらくないか

思考実験はいいんだけどあまり上位者の設定がガバガバすぎないか

もし俺たちが肉を食ってなくても

上記の3つの理由のどれかに当てはまったら上位捕食者は普通に人間食うんじゃない?

anond:20220217142116

上位者が現れた時ヴィーガンだけは救われる

まるで最後の審判みたいだぁ……

2022-02-16

高学歴になるための受験勉強無駄理由

大学勉強研究をするためなら、高校教科書をしっかり完璧理解できていれば、十分だと思う。

指定校推薦AO入試で一流大学に入った人の、大学時代の成績が良いのも、彼らが高校教科書レベルをしっかり身に付けているからだろう。

しかし、高校教科書レベル完璧理解したとしても、かつてのセンター試験では90%以上の得点は取れるが、

センター9割の学力では、旧帝大早慶入試問題はまったく歯が立たないのだ。

東大京大など日本トップレベル大学入試問題自体がとても難しい。

からトップレベル大学一般入試で入るには、教科書レベルのことは早めに終えて、

難しい問題を解くための演習をしっかりする必要がある。

中高一貫校では高2にまでに教科書を終えて、高3は演習をするのが普通

成績上位者受験勉強とは、教科書理解するための勉強ではなく、難しい入試問題を解くための訓練なのだ

そういう訓練を最低でも1年間はしないといけない。

しかし、上でも述べたように、そういう訓練をしてない推薦組のほうが大学での成績が良かったりする。

一流大学に入るための受験勉強は、大学入試以外では役に立っていないのが現実

(難しい入試問題を解く能力が役に立つのは、塾講師くらいか

かに高校教科書の内容をしっかり理解することは大切だが、それだけでは一流大学には合格できない。

何の実りももたらさない、無意味しかない「難しい入試問題クイズ」を解くための訓練=受験勉強人生無駄しかない。

2022-02-09

anond:20220209145355

文化盗用ってのは上位者下位者文化簒奪しないと成り立たないか

ジャップ西洋文化を使ってもセーフだぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん