2023-01-15

君はかわいそうランキングを超克する覚悟があるか

法律ルール属性(男女など)で区別するのではなく状況(経済状態など)で支援するしないを決めた方がよいだろね。人間本能には今となってはバグといえるような物もある

140年前にサムナーが「忘れられた男」で指摘したとおり、法の下の平等の前提は行政司法から情緒を廃して機械的運用することなんですよね。情緒からむと泣き叫ぶ者が優先され、黙っている者が割を食います

対象がよくつかめなかったのだが氷河期世代の見捨ては私も怒っているよ。男性のためを銘打った相談窓口ももっと手厚くあっていいと思う。女子供ばかり二重三重にそりゃ見えるよ

https://president.jp/articles/-/65205?page=1

上に引用したのは沼田牧師が書かれたかわいそうランキングに関する上記記事に付けられたブコメの一部だが、この3つのブコメはどれも司法行政平等について論じていて、概ね司法行政にはかわいそうランキングに影響されない価値中立性が確保されるべきだという意見だと思われる

あくまで例として引用させてもらったが、他に付けられたブコメも概ねこの様に司法行政観点から論じたものが多い印象だ

だがしかし沼田牧師が件の記事で論じているのはそういうことではないだろうと俺は思う

共生社会について考えるなら、一流のアスリートを見るのもいいけれど、まずは「この人、ほんとうに嫌な人だな」という感情を避けられない人とどうやって生きていけばいいのか、そこから考えてみませんか。

上に引用した部分には沼田牧師がこの記事を通して読者に訴えたい内容が端的に表現されていると思う

生理的に受け付けられない他者

かわいそうに思えない弱者

そうしたかわいそうランキング下位者を我々個人が拒絶せずに関わり続けていくためにはどうすればよいのか、それを沼田牧師は問いかけているのだと思う

一方で記事に付いた多くのブコメあくま司法行政平等についての言及に留まり、かわいそうランキング下位者と我々個人との関わりについての言及は少ない

これは俺の偏見かもしれないが、かわいそうランキング下位者については公共セクター対応すればよい、といった雰囲気さえ感じられた

もちろん、公共セクターはかわいそうランキング上位者下位者差別することな運用されるべきだが、仮に女性相談窓口と男性相談窓口が、女性センター男性センターが均等に配備されたとしても、それはあくま公共セクター平等性が高まっただけの話であり、かわいそうランキングを超克したことにはならない

我々一人一人が、かわいそうランキング下位者を拒絶することなく関わり続けていくこと、その実践を通して初めてかわいそうランキングを超克することができる

そういう話を沼田牧師はされているのだ

  • 俺は糖質でお前には信じられないかもしれんが、IQは140ある。自分語り系と言われることが多い。 ガキの頃はゲームが強かったが、正当に勝負しているのに「ズルをしている」などと言...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん