「ストレージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストレージとは

2015-02-24

会社PCを買うときは一番速いPCを買うべき.

経費削減だとか言って安物PCを購入させる上司ほとんどの場合無能

月1回だけ誰かが使用する何かの専用システムコンソールとかなら安物でも構わない.

けれど常用PCは目一杯コストをかけるべき.

[CPU]

まず,CPUは一番高いのを必ず選ぶ.

少し考えれば分かる.いつも開いているWordExcelの起動が2,3秒早くなるだけで,一年を通してどれだけ作業が効率することか.

作業中のイライラが低減するだけでどれだけ会社雰囲気がよくなることか.

コアが増えても速くはならない可能性もあるが,今後のソフトウェア進化追従するためにも一番高いのを買っておくべき.

[メモリ]

メモリに関しても最大限まで増設する.

もちろん,普通に使っていれば使用することはないが,ディスクキャッシュとして使用すれば,やっぱりWordExcelの起動が速くなる.

VMを使用することで作業効率を向上することも考えられるだろう.メモリが大いに越したことは無い.

[ストレージ]

ストレージももちろんSSDを選択する.

ただ,容量を多くする必要はない.

大切なのは速度であって容量ではない.容量が多くなるとロストしたときダメージがでかい

別途NASなりクラウドストレージを用意してバックアップすることが基本.

ただし,ローカルストレージHDDを使用する意味がない.

注意するのはメーカー.怪しいメーカーSSDスピードが出ない場合もある.

安心Intelを買うか,ベンチの情報をしっかりチェックする.

[グラボ]

グラフィックボード職種に寄る.

メディア系の仕事なら確実に一番良い物を買う.

一般的職種の人でも最近だとビデオ写真編集を行う場合がある.ただ,安物やチップ内蔵でも最近は余裕の性能がある.

ここだけは値段を確認しながら選ぶ.高すぎる物は買っても意味が無いし,消費電力が増えるだけである

[キーボードマウス]

キーボードマウスは使用するものに選ばせる.

HHKBを作った和田先生はこう言っている.

キーボードは馬の鞍である」と.

馬を乗り換えることはあっても鞍を乗り換えることはない.

その人にあったインタフェースを長く使うことでより作業が効率化する.

(まぁ,和田先生はLet's note使ってたりするけどさ)

以上のことを踏まえて,もう一度俺の出した見積書をよく見返してくださいお願いします.

2015-02-15

格安スマートフォン

本体価格が三万円台を高すぎるという人がどんなスマートフォンを買っているor評価しているのかを調べたら、メモリ512MB、ストレージ4GB、画面サイズ3インチ台、解像度FWVGA(854x480)とかいうのが出てきて頭がクラクラしてきた。

こんなのであいつら何をしてるんだ?

2014-12-20

freetelのpriori2微妙にいいな

https://www.freetel.jp/eshop/lp/priori2.html

一万以下の価格設定なのに、ちゃんとメモリ1Gでストレージ8G。

この価格帯の格安スマホメモリ512Mとかなのに。

画面の解像度が低いけど、まあこれでも十分だしな。

2014-10-17

絶望した! Fire HD絶望した!

『【KindleFireタブレット発売記念】30日間全額返金キャンペーン』がやってたんだ買ってみたんです、『Fire HD 7』を。

発売日の翌日、朝の9時前に届きましたよ。配達のお姉ちゃんパジャマ姿晒しましたよ。

 私「うっほほ~い!」

金曜の朝からハイテンションです。

で、午前中いっぱい使ってFire使い倒しました。

……もう激おこですよ。

以下、ブチ切れポイントを列挙します。

画面が綺麗じゃない

解像度はたったの216ppi 近くで見るとドットの粗さが目に付く。

ノーマルサイズフォントはかろうじて読めるけど、ルビは無理。

iPhone 5が326ppi、Nexus 5が445ppiなのを考えると、ディスプレイのお粗末さヤヴァイ。

PCディスプレイと違って至近で観るモノだから解像度しんどい

アプリがない

Google Play』使えないから基本的に『Amazonアプリストア』にないアプリインスコできない。

で、その『Amazonアプリストア』の品揃えが酷い。

Googleアプリ, Dropbox, SmartNews, Instagram etc. エトセトラ、ふぁっきんベゾス、全部無い。

無いだけならまだしも、検索すると怪しげな(YouTubeっぽい名前がついてるけど開発元はGoogleじゃないしなぜか有料とか)アプリがいくつもヒットして怖い。

わざわざFireを買う意味が分からない

密林のコンテンツPC, iOS, Androidからでも楽しめる。

不便さは『動画Androidで観られない』、『和書PCで読めない』ことくらい。

……Fireなんのためにあんだよ。

強いてFire買う理由挙げるなら『値段』

メモリ1GB、ストレージ8/16GB、CPU1.2~1.5GHzとかい中華タブスペックだけど、価格チャイナ

カスROM焼くと返金してくれない

利便性ゼロFire活用法って言ったら、『カスROM焼いて遊ぶ』しかないじゃないですか

案の定、ググったらFireは泥信者オモチャにされてますね。『FireAndroid化する』なんていうサイトが無数にある。

で、密林のカスタマーセンターに『OS入れ替えても返金してくれる?』って聞いたんですよ。

そしたら遠回しに『アホか返金するわけないやろ』って言われました。

ブチ切れポイントは以上です。

ユーザー視点Fireを総括(連合赤軍的な意味で)すると……

1. タブレットで密林コンテンツ楽しみたいなら林檎 or 泥 or 窓タブ買え。

2. 用途は『カスROM遊び』のみ。

です。


返金してもらう方法

2014/09/17から2014/10/12までに買ったKindle, Fire HD 6, Fire HD 7は以下の方法で返金してくれる。

この期間以外に買った文鎮、失敬端末も返金してくれるかもしれないけど、あんまりゴネちゃダメだぞ★

1. 返品受付センター( https://www.amazon.co.jp/gp/orc/returns/homepage.html )にアクセス

2. 『購入商品を返品する』をクリック

3. 注文履歴右端にある『この注文の商品を返品する』をクリック

4. 返品理由で「サイト上の説明と違った」を選択、コメント欄コードKINDLE-AND-FIRE」と入力

5. Fireダンボールにぶち込む。

6. 返品ラベル(サイト、もしくはメールから印刷可能)をダンボールに貼る。

7. 返品ラベル上で指定されている配送業者に集荷を頼む。

以上でオシマイ。端末が密林に届いたあと、1~3日後に返金される。

2014-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20141016143950

その指摘ができないなら負けている議論がそもそもあるのかって話になるな。

から

「削除を揶揄するやつは議論に負けたクズ

って言い出したのはお前じゃん。

そんで外部ストレージに保存してんだろ?

出してみろって。

http://anond.hatelabo.jp/20141016143031

から

「削除を揶揄するやつは議論に負けたクズ

って言い出したのはお前じゃん。

そんで外部ストレージに保存してんだろ?

出してみろって。

http://anond.hatelabo.jp/20141016140412

「削除を揶揄するやつは議論に負けたクズ

って言い出したのはお前じゃん。

はいちいち外部ストレージに保存とかしとらんわ。

http://anond.hatelabo.jp/20141016134910

ある程度は削除する前に外部ストレージに記録してあるから勝った!と思う増田があるなら匿名の卑怯者クン連呼が表明すれば良いんじゃないかな笑そもそもその議論が俺のかも分からないだろうけどね

それから元増田にやり取り記録してる場合もあるし

お前自身は出せねーのかよ。負けてんのが明らかだから出せねーんだろ?

そんで削除すんだろ?

だっさいなー。雑魚いなー。

2014-09-25

昨今のPC向けWebブラウザの現状(主要ブラウザ編)

うPC向けWebブラウザは、進化する余地がないのか、停滞しているように思えてしょうがない。

IEはともかく、FirefoxデザインChromeにしちゃったし(あれのどこがいいのやら)、Chromeに至っては、停滞どころか悪化しているとさえ感じる。

主要Webブラウザは、どこへ行こうとしているのだろうか。

IE

IE8になってようやくWeb標準に従うようになって、IE9JavaScriptが劇的に速くなり、IE11でかなりWeb標準準拠度が改善された。

また、Windows XPサポート終了により、IE6というWebデザイナーの多数を地獄送りにしたブラウザから完全に脱走できるようになった。

しかも、サポートポリシーが変わって、2016年1月以降は各OSで最新のバージョンしかサポートしないと決まったため、思ったよりも早くWebデザイナー苦痛が取れるようだ。IE6で懲りたんだろうか。

しかし、IEコンポーネントブラウザ互換性を軽視する傾向にある。

IE10では、Windows7必須アップデートのせいで画面描画が乱れる場合があったり、特定WebサイトIEコンポーネントブラウザフリーズさせるという必殺技を披露した。

IE11では、一部環境DOMストレージが原因でブラウザコンポーネントを十数個開くとフリーズする新必殺技を披露した。(現在バグ修正済)

次のIEでは、どんな技を披露してくれるのだろうか。

Firefox

Chromeをパクってと同様、高速リリースサイクルになって3年目。

アドオン互換性に悩み、自ら失敗といいつつも、高速リリースサイクルを何とかやっていけてるようだ。

シングルプロセス/マルチスレッドながら省メモリJavaScriptの速度チューニングを着実に行っている。

つい先日、australisというChromeパクリに非常によく似たUI強制適用し、一部ユーザーから顰蹙を買う

※筆者はあまりFirefoxを使ってないので、ここまで。

Chrome (Chromium)

高速リリースサイクル強制アップデート流行らせた元凶。

Chromeは初期設計ポリシーがよく、HTML5準拠度とブラウジングスピードは今でもよい。

登場からあっという間にシェアを獲得し、主要ブラウザと呼べるほど有名に。

しかし、バージョンが上がるたびに肥大化し、メモリ消費量がますます増え続け、低スペックマシンでは重くなる一方である

レンダリングエンジンWebKitから独立してBlinkになったが、さらに迷走していく。

迷走その1: Aura

ユーザー阿鼻叫喚した、ウィンドウシステム共通化プロジェクト

理想は、各種コントロール(スクロールバーやボタン、エディットボックスといったもの)を全プラットフォームで共通化した上で、GPUによる描画で高速化する・・・ということだった。

Windows版ではバージョン32から適用された。しかし、安定版になってもスクロールバーの矢印が消えた、汎用マウスジェスチャが使えない、

縦/横スクロールがまともに動かない、Webフォントが描画されないなどなど、多数のバグが残存していた。

今でも、バージョンが上がるにつれて改善されたものもあれば、一度改善していたのに不具合が再発するなど、安定版といいつつ安定しない日々が続いている。

いったい、「安定版」とは何なのだろうか。

迷走その2: Google色が濃厚に

最近ChromeGoogleのものであることをユーザーにしらしめる努力ばかりやっているのではないか。

Google Nowなど、自社のサービスを便利に使うために機能追加するのは別にかまわないが、新しいタブページの異常にでかいGoogleロゴはどうだろう。

よく開くページのサムネイルを小さくし、下に追いやってまでGoogleロゴを目立たせる必要はあったのだろうか。

迷走その3: NPAPIプラグイン廃止

今年中にNPAPI廃止を目論んでいるが、それは現実的なのだろうか。

Chrome独自に持っているPPAPIは、セキュリティが厳格なゆえにNPAPIの代替手段には決してなりえない。少なくとも、PPAPI上で動くFlashがNPAPIのそれと同等の速度で動かない限り、廃止はありえないと思う。

高速リリースサイクルの弊害?

Firefox高速リリースサイクル採用した初期の時のように、高速リリースサイクルを優先するあまり品質犠牲にしているケースが目立っている。

最近出た37では、DirectWrite周りの実装がお粗末で、安定版が最初に出たころはズームイン/ズームアウトするだけで文字が表示されなかった(翌日に修正)。今でも、ビットマップフォントの表示品質GDIよりも悪い。

高速リリースサイクルの弊害が現れているのではないだろうか。このことに、Chromium中の人たちは、気づいているのだろうか。

ひどい。最近Chromeはほんとにひどい。

2014-09-22

ドコモショップ対応辟易した件(継続

先日親が携帯を数年ぶりに機種変更してきたのだが

ドコモショップ名物付属品トラップに引っかかってきた。

というわけで返品しに行ったのだがその際のやりとりがあまりにあまりだったので記録してみる。


私が親は還暦すぎてもITに長けており、しかもいまだ社員として働いている。

数年前に骨折した折にiPadを渡してみたところ、これが非常に性にあったらしく

めでたくアップル信者となった。


一方携帯はいまだに折りたたみを利用中。

何度かAndroidiphoneに変えるタイミングはあったのだが

そのたびにiPadがあったのでバッテリ交換プログラムを利用して

お気に入り携帯延命しつづけていた。


だが先日のiphone6 plusが相当お気に召したらしく

予約開始当日にdocomoショップで予約し、販売当日に受け取ることが出来た。


帰宅し、親の手元には美しい128GBのiphone6 plus。

確かにサイズ的にも両手で使うには丁度いいかもしれない。

(ちなみにiphone5sまではネイル邪魔で以前のモデルキーボードが叩きにくかったらしい。

フリック入力が嫌なのはもうどうしようもないのでスルー。)


契約書類を見てみると…

ああ、やっぱりだ。大量のオプション


聞いてみると

「初月無料プログラムなので、気に入らなければ解約できますよー

 とりあえずいれておきますねー」

と言われたらしい。

そもそもあんた免許もってないのにdドライブなんて入れてどうする…。


その他よくわからないマガジンやらビデオやらヘルスやら大量に入っていたオプション

解約して解約して解約して解約して…。


大体終わったところでふとdocomo紙袋の膨らみが目に入った。

中を見てみると1万4800円のシールが貼られた

Sandiskワイヤレスメディアドライブ(32GB)。

ニーズがさっぱりわからないことで個人的に驚いた商品


これ、おまけにでももらったの? よかったねー。


「いや、なんかipadからデータコピーするのに必要からって

 いっしょに購入させられたの。あと、データバックアップには最適だってうから。」


…は?


携帯ショップでこの手のセット販売があるとは聞いていたが

さすがにSDカードの同梱とかはiphoneだし無いだろうと思っていた自分

まさか驚愕

そうか、セット販売する付属品理由付けするためには

確かにこの手の商品しか売りつけられないもんな。


これ、使う気…?

「いや、どうすればいいのかわからないんだけど…

いやあなたデータ、全部icloudにあるから同期できるでしょ。

そもそもitunesバックアップしてるし。


旅行にいつもipadを持って行くので、基本的動画写真ipad経由でicloudに保存している。

容量もアレなので20GBへアップグレード済みだし。


「じゃ、どうしよう…」

いいよ私が言って返品してくるから


とりあえずドコモショップ電話して返品したい旨を告げる。

直接来店してもらいたいというので、とりあえず時間を告げてその日は終了。


とりあえず店舗にて未開封の商品領収書提示し返品したい旨を伝える。

「販売対応した店員は本日休みをいただいており、聞き取りをしたのですが

 ご契約者様がipadをお持ちで、データの移行についてお悩みだったので

 色々説明してこれをご購入いただいたので返品はできないのですが…」


いやちょっと待て。あんたiOSシステム理解してるだろ。

icloud経由のバックアップの方が相当楽だろう。

そもそもこのストレージで移行できるのってほんのわずかだろうが

こんなのをなんで買わせたんだ。


「いえ、端末容量のこともありますし…」


私の親はそれを理解してたから128GBを買ってるんだ。

そもそもipad使ってるんだからそのあたりの説明くらいはしたらどうだ。

それに、容量云々っていってるけどあんた

勝手に(いや、建前上説明はしてるらしいが)docomoクラウド50GBプラン契約させてるだろ。


「そうはおっしゃいましても…、私の方ではご返金はお受けかねます

 ご契約者様本人ではないので、ご説明いただかないと」


いやそれ以前に、不要ものを売りつけるのがどういうことだって話です。

から返品をしてくださいな。


「うーん、これ以上は私のところでは無理ですので

 お客様相談窓口に電話していただけますか?」


むむむ、とりあえず電話してみるか。

ちょっと電話番号を教え…って、ちょっと待て。


電話窓口のご案内 | お客様サポート | NTTドコモ

https://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/inquiry_phone/

意見・ご要望についてはお客様相談室にて承りますお客様相談

お問い合わせ先 0570-073-030(有料)1

受付時間 午前10時~午後6時(土曜・日曜・祝日年末年始を除く)

1 携帯電話から10円/20秒、固定電話から10円/分(一部IP電話を除く)の通話料がかかります

2014年6月30日(月曜)より全国一律の電話番号に変更いたしました。

一部のIP電話から接続できない場合があります

「カケホーダイプラン対象外です。

FOMA新料金プランの基本使用料に含まれ無料通信分は適用されません。

はぁ!? 有料!?

いくらなんでもふざけないでください。

ショップから電話してくださいな。


「…少々お待ち下さい」


はい、こちらの電話をご利用ください、」


で、どうすればいいの?


「お客さまから電話をお願いします。

 説明はしてありますので…」


電話をかける前から受話器を渡してくる店員。

はあ、わかりました。

さすがは有料ダイヤル、すぐつながる。

電話口の向こうにはちょっと威厳のありそうな方の声。


はい相談窓口です、どのようなご用件でしょうか?』


いや実は、今ショップの窓口で、ここにかけろって言われたんです。


『そうですか、それではご契約者様の電話番号と契約者名をお願いします』


これこれこーこーです。あ、窓口に来てるのは代理人でほにゃららです。


申し訳ございませんが、こちらでは問い合わせがわかりませんので

 大変お手数をおかけしますが、ご説明いただいてもよろしいでしょうか…?』



はぁ!?

さっきの店員の発言はなんなのよ。

とりあえず再度説明する。これこれこーなんです。


『…すみませんが、窓口の者に替わっていただますでしょうか…?』


やたらと申し訳なさそうな声。

とりあえず店員に渡してみる。

さきほどまで何度も繰り返したステップをまたしても説明する店員。

しばしまた待機。


本気でこの電話をかけさせるつもりだったのかこの店員は。

色々と電話で話をする店員、ようやく私に受話器を戻す。


申し訳ございません、本来はこのような件ではお客様からこちらにお電話していただくなんてあり得ないのですが

 このお電話口にて失礼致します。

 こちらの商品ですが、docomoとの契約ではなく、こちらの店舗、ひいては統括店舗問題ですので

 これにつきましては店舗責任者との話になります

 お客様にこのような形で電話をさせてしまい、申し訳ありません。

 店舗責任者にはこちらから連絡しておきますので、お手数をおかけしますが

 店舗担当者お話いただけますでしょうか…』


ですよね。電話契約を伴わない商品小売なのに、なんで本部に話をするのかわからなかったもん。

ご丁寧にありがとうございます。後はこっちの担当者と話をしますんで。


『ご面倒おかけして申し訳ありません』


というけで店員、どうなんですかそのあたり。

もういい加減押し問答は勘弁してください。


「と言われましても、担当者は説明しておりますし、ご契約者様には納得いただいてますので…」


いやだから、何回繰り返す気ですか。


「でしたら、ご契約者様本人と、担当者と両方でもう一度しっかりと話をしていただかないと

 これ以上につきましてはご返答できません」


いや、だから何度繰り返す気ですか(2回目


「そうは言われましても…」


こちらは未使用品で、領収書もつけて、しっかりと店舗にまで出向いて

ショップの忙しい時間を外して来てるですから


実はこの時点で会話開始から1時間半近く経過。

次の予定があああああ。

ただ、それは自分の予定なので関係ないからとりあえず穏便に穏便に…。

素数を数えて落ち着こう、1、2、3、4、5、…

(既に混乱しきっている)


「ですから契約者様とご納得いただいていますので…」



ぷちっ


さっきから何度も奥に戻っては私を待たせてどういう気だ。

責任者がいるんでしょ?もういいアンタと話してもらちがあかない。

責任者出して下さいな。その人と話しましょうよ。


絶対自分でもやりたくなかった会話。

ここまで来ちゃうともはやただのクレーマーしかならない可能性が。

折角おとなしく会話してきたのに。


そしてさらに数分…。


「お待たせしました、副店長の●●です」

申し訳ありませんがご納得いただいてますので」

「どうしてもとおっしゃってもお客様はご契約者様当人ではないですし。」




ぶちぶちぶちぶち


もういい加減にしてくださいっ!

あんたらはゴミを押しつけてそうやって無駄契約を取る気ですか!

そもそも追加されたプランだってもし契約解除を忘れてたらどうする気ですか!

ついでにいえばそもそもdocomoクラウドで利用できるものなんて限定されてるのわかってるでしょ!

なんでそれをよくもまあのうのうと言えたもんですね!

一応10年以上使ってるけどよくもまあ顧客に対してこんな対応が出来ますね!


タイムリミットも迫っているのでもはや心が抑えられない。

から感情が溢れていく。

かい声を出す気はなかったのに店舗に響き渡る私の怒号。


「そうはおっしゃいますけど、ご契約者様ではありませんし…」


なんどもそれしか言わない副店長

そしてタイムリミットは既に過ぎている。


もういいです、その商品はアンタのところで保管しておいてください。

「いえ、とりあえずお持ちいただきないと」

これをへたに持ち帰ったら納得したと誤解されそうです。

「でも、お持ち下さい」

もういい、後で電話しますのでそちらで。

「でも、お持ち下さい」

(=>無視して立ち去る)

「では忘れ物として処理いたしますよ

 いいですか、いいですね、ありがとうございます。」

ふざけるな、これがまともな店舗のやることか

ああああ、時間が、時間がぁぁぁぁ。


結…するのかな

その後あらためてとりあえず店舗電話

そんだけいうならもういい、一連の流れを消費者センターに話した上で

契約当人(親)を連れて行きます

再度連絡をしやがれこのやろうと通達


というわけでボールは向こうにある状況。

この結が話せる日はくるのかな。


誤解しないでほしいところ

ドコモショップは他のキャリアとは違い本部直営ではない。

から契約に関してもどちらかというと独立系ショップに近いものがあるので

このような事象があるというのは聞いていたが

自分が体験してみるとおぞましいものでした。


こんな中、有料ダイヤルだったとはい

相談センターのおじさまはすごく丁寧に会話をしてくれました。

また、その店舗への連絡ものちほどしてくださるとおっしゃってたので

私的には直接docomoに対しては不満はありません。


ただ、末端・直営ではないとはいドコモショップがここまで酷いとは。

こりゃあ人も離れるわけだ。

ソフトバンクauもこんな感じなのかしら。

こんな状態ならもういよいよ廉価キャリアが強くなってきそう。


反省

親の教育(ぁ)はしっかりしようと思った。


信じるな 携帯ショップの 店員を

2014-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20140919125448

クラウドストレージに保存すれば、どんな災害が発生してもそれらが失われることはない。

どういうこと?

http://anond.hatelabo.jp/20140918201031

特にお気に入りの本以外は、読み終わった後に電子化すればいいんじゃないの?

それなら床は抜けないし、思い出深い紙の質感で読書をするという体験も得られる。

 

自炊電子書籍はストアから購入したそれと違って読書権利ではないので

所有感もしっかりある

クラウドストレージに保存すれば、どんな災害が発生してもそれらが失われることはない。

2014-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20140729181717

コメント欄にもあるけど劣化ではなく成熟だね。

ある一定以上の品質のものが出るけど

突き抜けたものがでにくいということなんだろうね。

ただ、90年代のほうがボリュームがあって

様々なチャレンジがあったのは間違いないと思う。


その理由は以下の通り。


1.団塊ジュニア生産年齢にたくさんいた。


団塊ジュニアは1970代生まれの人達だけど

90年代20-30代であり、どの時代においても同程度割合クリエーターになると

考えれば、今の倍程度のクリエーターがいたと思われる。

このため、純粋に良い作品が出てくる可能性は高い。


2.IT革命


文化の発展にはテクノロジーの発展が不可欠だと思う。

1990年代は劇的にPCの性能が向上して様々なことができるようになった。

特に庶民でも手に届く範囲PCを購入できるのはwindows95が大きいと思う。

それまではCUI一般人には敷居が高った。

(一応、GUIMacではあったが市民権を得られなかった。)


そして、PCの発達はインターネットの普及を促した。

サーバー性能の向上やストレージの劇的な改善など)

この年代を目の当たりにした人にとっては

2014年でここまで光ファイバーが普及することを

予想した人はいないと思う。


1、2の相互作用で様々なチャレンジが行われた結果が

1990年代の輝きだと思う。


なお1970年代懐古厨云々のコメントもあるけども

当然、団塊ジュニアよりも団塊の世代のほうが

人口ボリュームがあるため、1965-1975年あたりは

同様に文化的作品ボリュームは厚い。

さらに、ここは日本高度経済成長期だから

様々な文化欧米から流入したわけで

いろんな刺激があったのだと思う。

その結果、魅力的なものが作られたのだと思う。

(現代日本では、GDP10%も毎年増加するなんてとても想像できない!(笑)


2000年代を振り返ってみると

大きなイベントといえば、iphoneだと思う。

これによってインターネットがほぼすべての年齢まで広まった。

それこそ、おとなもこどもも、おねーさんもまでである


ただ生産人口の減少と上記の二つの爆発的な発展を

比較するとどうしても見劣りしてしまう。

仕方のないことなのだが…。


おそらく1970年代1990年代ほどの爆発は今後は難しいのだと思う。

それこそ新たな技術革新がないと厳しい。

ここまで高度化されてしまうとそんなものがあるのかと

思ってしまうのだが。


個人的には量子コンピューター電脳化と擬似世界くらいまで

はなんとか生きているうちに達成できるのではないかと期待してるのだがw

2014-07-26

斉藤さん自分性的嗜好やら体験談晒してるけどさ

それよりも実際の性犯罪者のがよっぽど悪質。

俺の予想だけど、斉藤さんの体験した特殊プレイって、被害者は誰もおらず、合意の上で変態行為してるわけよ。あるいは、斉藤さんはお前らと変態行為をしたいって言ってるわけじゃじゃないわけよ。ちゃんと弁えてる訳よ。そういうの。

それともあれか? 部屋にLOが積んであって二次幼女エロ画像ストレージがいっぱいになってるような奴は実際に性犯罪すると思ってんの? グロが好きな絵描きさんは猟奇的殺人者になると思ってんの? その人の好みによってその人が犯罪者になると思ってんの?

願望と現実区別、ちゃんと付いてる?

2014-05-16

片山被告にあのメールが送れたのか考えてみた

7歳からハッキング趣味としている俺が考えてみたよ。

 

まず俺だったら送れたか

送れたと思う。

支給されたPCを使うなら、分解して変な機器がないか確認してからUSBブートなどのOSを利用してtor経由でメールを送信する。

支給されたPCNICにロギング機能が追加されてたりUSBメモリの入手に問題があったりすると、少し難易度は上がるが

ジャンク屋に行って機器を買うなり万引きするか、適当な鞄を置き引きすれば、必要機器の入手は不可能ではない。

 

メールの内容はメモがないと書けないが、メモクラウド上のストレージにでも暗号化して置いておけば良いので問題ない。

秘密の暴露は、自分がやった内容を書けば良いだけなので簡単。

片山被告2012年7月8月にあれが出来なかった理由は無いし。

送信日時にアリバイが欲しければ、自動送信プログラムを使えば良いだけだ。

 

結局シャバに出てしまえば、多少監視されてても、いくらでも工夫のしようはあるので、あのメール真犯人からのものであったとしても、

片山被告が白だとは言えない。

 

まあ拘留中でも、協力者が居ればメールは送れるので、それだけで白黒は付けられないけどね。

いずれにしても、ハッカー歴1年の俺にはこのぐらいの推理限界です。

2014-05-11

友人関係の維持コスト

休日犠牲にした友人付き合いが苦痛

  • 時間……休日に友人と会うと意味のない、無駄な、特に目的も実りもない会話がだらだらと続く。別に10分とかならまだいい。それが平気で数十分数時間と続くのは苦痛しかない。解決策を模索するための相談ならまだ収穫はあるし他人と会話をすることも「必然性」を見いだせる。けれどその前後に数時間無意味な会話がオプションとして続くのには耐えられない。例えばその数時間があれば家に掃除機がかけられるうえ風呂掃除までできる。水槽の水換えができる。来週一週間分弁当の下準備もしなければならない。Pocketに溜まった雑多な記事を整理できる。本業副業休日にやりたいことはいっぱいある、それらもスムーズに進めばいいところまでいけるだろう。メールカレンダーのチェックをして来週中の予定を詰めたい。他人と会話していると何も残らない。辛い。
  • お金……休日の昼だかに友人と1000円ランチ。不味くはないが格別美味いわけではない。外食は好きだが、どうせするならその「外食してもいい券」は自分のためだけに使いたい。仕事で失敗してどうしても疲れた夜なんかにひとりで吉野家牛丼大盛りネギ乗せなんかを頼むために使いたい。しかもそのたかが食事にこれまた時間がかかる。だいたい一食1000円は高価だ。月一とかならまだしも月に何回もそういった予定が入る。耐えられない。
  • 維持しないと損失がある……そうはいっても私は私が他人抜きで過ごすことができないことを知っている。ストレス解消としての友情は便利な手段の一つだ。しかし使いたいときにだけ使えるわけではない。また他人をストレス解消に使うためには自分自身も他人のストレス解消に使われなければならない。面倒くさい。

仕方がないので友人を友人として維持することのメリット(※)を探して付き合っているが、冷静に考えてみるまでもなくそう考えている時点でこれは無駄なのだろう。「維持コスト」という考えに至っている時点で、そのメリットデメリット釣り合っていない。そろそろ踏ん切りをつけなければならない。さもなくば私は、自分人生の不幸の責を他人に求めてしまうだろう。こうして匿名ダイアリーにくだらない文章を吐き出すだけでなんとか溜飲を下げられるうちに、実の友人達に当たってしまわぬうちに、なんとか規模を縮小しなければならない。

久々に会う友人に呼び出されて三時間くらい会話につきあったのちに「まあこんなくだらない会話してるくらいならお前も作業頑張れよなw」などとその友人に言われ顔面を殴りたくなった。

「君と仕事を比べたら、仕事の方がよほど私にとって重要から帰ってくれ」そう私は言うべきだったのだ。

※友人維持のメリット

2014-04-20

Dropboxセキュリティが貧弱すぎてワロタ

さっき初めてDropboxを使ってみた。

例によって登録用のメールアドレスを求められたので、その欄にはキャリアメール入力した。

すると、私は一度も使ったことがないのに「このメールアドレスは既に使われています」と表示され登録ができなかった。

一瞬何が起こったのかわからなかったが、誰かが勝手に私のメールアドレスを盗用しているのかと不安になって

例によってパスワードの再送信をリクエストしてみた。間髪入れず携帯が鳴った。まあ既に会員登録されているんだから当たり前だろう。

受信箱を開くと、例によって「パスワードリセットするにはこちらにアクセスしてください」という案内を含んだメールが届いていた。

それに従ってリンククリックすると、なんとその先には


1.新しいパスワード入力してください

2.確認のためもう一度入力してください


というフォームしかなかった。適当に打ち込んでみた。パスワードを変えることができた。

これは私のアカウントじゃないのに。

当然ログインにも成功してしまう。もちろんそれは、どこの誰が使っていたかもわからないアカウントだった。


同一のメールアドレスであったとしても、その所有者はコロコロ変わりうるのに。そんなこともわからないのだろうか。

せめてパスワードリセットする際に誕生日とか合言葉要求するとか思いつかないのかね。

よく名前を聞くウェブサービスからもっとちゃんとしてるのかと思ったけど、これじゃあね。

とてもじゃないが、こんなヌル設計ストレージ大事データは預けられない。だから即刻退会した。もう二度と使わない。

2014-03-06

仮想Ubuntu最小インストールからCを使えるようにする

とりあえずVirtualBoxインストール。ここで躓く人は話にならんので置いていく。

http://archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/saucy/main/installer-i386/current/images/netboot/mini.iso

こいつをダウンロードする。インストールCDROMのイメージファイルだ。ウインドウ環境とかなくてCUIだけのやつ

VirtualVBoxで「新規」とする。

名前CUI Ubuntu(なんでもいい)

タイプ: Linux

バージョンUbuntu

こう打ったら「続ける」を押す

メモリは1024MBくらいでいいんじゃないの。大したことしないし

仮想ハードドライブは「作成する」フォーマットはVDIでよろしい

ストレージタイプは可変でも固定でもいいけど俺なら可変にするかな

で、8GB作成。Cをいじるなら十二分すぎる。2GBくらいでもいいよ

次。「設定」の「ストレージ」でIDEが空になってると思うからIDE」の部分を選択して「+」のついたアイコンを押す。丸い方ね。CDROMの代わりだから

OKを押したら「起動」をクリック

Ubuntuの画面が出ると思うから、矢印で「Install」を選んでエンター。言語選択になるからJapaneseね

キーボード初心者なら日本語キーボード使ってるだろうからそれに従う。不安なら、「2」の上が「@」になってればUSキーボード、「”」になってれば日本語キーボード

Ubuntuの画面に入ると抜けられなくなるから、抜ける時は「Alt」を押せばいい。多分。

MacだとCommandキーから

あとアーカイブミラーかいろいろ聞かれるけどデフォルトおk

そうこうしてるとインストールが始まるから数分眺めてればよろしい

本名とか聞かれるけどスルーでよい。ユーザー名は大事からよく使うものを。パスワードも一応堅牢ものにしようね

ホームディレクトリ暗号化しなくよろし。盗まれて困るようなもの作らないでしょ

その後英語タイムゾーンはAsia/Tokyoか?って聞いてくるのでYES(あるいは「はい」)

パーティションは全体を使うでおkディスクデフォルトで。

ディスクに変更を加えるか?」のデフォルトがNOなのでYESを押す

そうすると「ベースシステムインストールしています」と出るのでまた数分待つ。お茶でも入れよう

セキュリティアップデートについて聞かれるな……。手動でいいんじゃないの?うっかりさんは自動で。

でまた待たされるのでお茶で一杯のんで。

適用するプログラムの一覧とか出るけど、特にこれってのがなければ無視で。後から入れられるので。あ、G++があるかどうか確認せずに次いっちゃった。まあいいか

GRUBがどうのとか聞かれるけどVirtual環境マルチブートする意味ほとんどないのでそのままYES

システム時計UTCおk

そうこうしてるうちに「インストールおめでとう」みたいな感じになって最初の画面にもどるので

電源OFFで。構わん。OFFで。

「設定」の「ストレージ」でさっきのmini.isoを外す。選択して「ー」ボタンで外せるから

そこまでしたらもっかい起動してみて。

ubuntu login: _

みたいになったら成功

登録したユーザーパスワードを打ったらログインできる。できない人は打ち間違いかもしれないのでやりなおし。

ここで気づいたのだが、端末のフォント日本語対応してないので次のコマンドを打つ

export LANG=C

export LOCALE=C

この2つ。エラーがこなければ多分おk。で

sudo apt-get install g++

タイプするとg++がインストールされる。いろいろ聞かれるけど全部エンターでおk

お疲れ様

2014-03-04

Androidスマホを持ってみて

半年ほど前に買って色々と弄ってるんだが、意外とみんな使い方分かってないんだなと思った事を羅列してみる。

特にマウスキーボードは、落下等による画面破損でタッチパネルが動作しなくなった時の緊急措置としても知っておいた方がいい。

写真データの保存先が本体ストレージになっており、それが本体容量を圧迫して困っている人に、microSDカード写真データを移動してはどうかと助言すると、やり方どころかファイルを移動出来るという事すら知らない人が居た。それ以前は古い写真から手動で削除していたらしい。

これが結構多い。温水に長時間浸けるのが電子精密機械にどれほどリスキー行為なのかよく分かってないようだ。

USB2.0は上限が500mA。最近の機種は2500~3000mAh近いバッテリーを搭載しているので、たとえば50%の状態から満タンにしようとすると2~3時間はかかる計算になる。

これに気付かず故障した、バッテリー劣化したとぼやく人多し。

2014-01-29

風俗通いがばれかけた件

メールの履歴は全部消すタイプなんだ。

から

別に勝手携帯を見られても問題がない。

と、思ってた。

メールの送受信履歴数が少ないことで

疑われる可能性があるという話はよく聞くけれど、

スマホのもともとのストレージが少ないから

履歴は頻繁に消しているというお話をしていて、

そこは特に問題なく信じていたよう。

僕は小倉という名字が好きだ。

小倉優子が好きだからという理由、というより、

小倉優子意識した小倉ありすというAV女優が好きだったから、

小倉という名字が好きだ。

先日風呂に入る時、

携帯リビングの机の上に置いていた。無防備に。

風呂からあがると、

彼女、僕の携帯電話帳を覗いていた。

来週誕生日の、僕の妹の携帯番号を知りたかったらしい。

パスワードはつけていたけど、

同棲している彼女は当たり前のように解錠してた。

誕生日4桁だし。

キャバクラ風俗で知り合った女の子名前

もしくは店舗を全部登録してるんだけど、

名字を全部「小倉」にしてたんだよね。

小倉多すぎるやろ。」

端的で秀逸な突っ込みだと思った。


その後彼女は何も言わなかったけれど、

たぶん色々勘ぐられてる。

僕の友達には小倉が200人くらいいたし、何より、

小倉京都店舗

044-222-2XXX

への発信履歴があったもの

そこは川崎市の良質なソープだ。

2014-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20140123201527

そんな機能無くても音楽は聞けるし、

あんまり便利そうに見えないし、

androidパソコンとほぼ同じなのでやろうと思えばそれ以上の事がほぼなんでもできる。

データも好き勝手に出し入れできるしmicroSDストレージも増やせる。

まり君の視野は狭い。

しろiPod Touch買ってみたら音が悪すぎて驚いて投げ捨てた。

2014-01-05

1月13日までにXperia Z1f(SO-02F)に機種変すべき理由を挙げる

Xperia Z1fとは

ソニーモバイルが今期冬モデルで投入したフラッグシップ一角

今期最強端末との呼び声も高い(と思っている)

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02f/index.html

対象となる人

スマートフォンデビューを考えている人も金額的に同じになる)

1月13日まで利用可能なNTTドコモ機種変時における割引き

この割引が使える機種は5つしかない

それらは5インチあるいは4.6インチと大型端末だがZ1fだけ4.3インチ

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html?icid=CRP_TOP_cp_change_arigatou10_spwari

  • Xiへおとりかえスマホ割で約1万円安くなる

FOMA回線を使っているユーザに限ります

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_otorikae/index.html?icid=CRP_TOP_cp_xi_otorikae

この二つで月々サポートが約2万円増えます

家電量販店現金一括購入をする

家電量販店現金一括購入をすると、その量販店ポイント10%分もらえます

8万円の端末を現金一括で購入すると、8000円分のポイントが手に入るため

ここでは実質1割引きされるとみなします。これで8000円お得

端末によって異なる月々割に注目する

Xperia Z1fに元々ついてくる月々割は約4万円

これらの割引を総括すると

Xperia Z1fの端末代金 約80,000円
10スマホ -10,000円
Xiデビュー -10,000円
家電量販店ポイント -8,000円
月々割 -40,000円
計(2年運用実質) 12,000円

導入コストの高さや、2年運用実質12,000円に対する是非はあると思うが

ちんこおっぱいより触る頻度の高いスマホの端末代金をケチって

0円で投げ売りされているクソ端末で最低のエクスペリエンスをするより健全であると思う

コ○割使えばもっと安くできるけど、ここでは触れない

Z1fを選んだ理由

2013-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20131222142725

まあぶっちゃけ間違ってるね。

せめて内蔵メモリとか内蔵ストレージとか誤解の少ない表現にするべきだったんだけれども、これをROM最初に言い出した奴は意味が分かってなかったんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20131222094125

携帯ROMPCROMは別物です。

http://news.livedoor.com/article/detail/6857231/

--

Android世界では、RAMパソコンなどと同じメインメモリーの意味だが、ROMは内蔵ストレージのことを表している。つまり、「ROM 16GB」と書かれていた場合、端末にフラッシュメモリが16GB内蔵されているという意味だ。

--

http://anond.hatelabo.jp/20131222094125

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん