「ストレージ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストレージとは

2016-03-31

ジャンプ+を使ってる人

設定画面から作品データの削除」を実行すると容量が空くよ。

ストレージが16Gのタブレットで読んでるけど、容量が足らなくなった。

写真を消したりキャッシュを消したりしたけど全く空かない。kindleでもう読んだ本も消したけどたいして空かない。

もうこのタブレットだめかと思って一時は諦めたけど、設定画面を見てたら「作品データの削除」が見つかって、実行したら一気に4Gも空いたわ。

そんな繰り返し読まないから、古いデータ自動で消すとかしてほしいわ。

2016-03-10

得手不得手

イベントパーティに行った時、何に興味を示すかは人それぞれだろう。

「どんな人が来ているかな」「どんな食べ物が出るかな」などなど。


自分場合、そういう場所だと、演出ライトフォーカスしてしまう。

ライトの点滅を眺めながら、それがどんなパターンで動いているか見極めようとし、分かったら「ああ、なるほど」と勝手に喜んだり。

まり、世の中のあらゆる物事について、ルール法則性と言われるようなパターンを見出す形で理解しようとするのだ。

世界パターン化というアプローチによって抽象的に捉えようとすると言い換えれば聞こえはいいが、自分で作った思い込みに囚われやす性格とも言える。


そんな自分にとって、プログラミングなんて簡単な仕事の部類に入る。

コンピュータ人間と違って全く融通が効かないし、指示命令であるプログラムコンピュータ行間を読まないことを前提に書かないと動かないし、何よりコンピュータの側が操作する人間気持ちを汲んでくれることは絶対にない。

こう書くと極めて面倒なシロモノに思うかもしれないが、実はコンピュータに通じる共通パターンみたいなものがあって、それさえ分かってしまえば、あとはポイントを押さえ大いに効率よくやることが可能なのだ

からこそ、自分にとってプログラミングは好相性とも言える。

はいえ流石に家に帰ってまでプログラムを組みたいほどではないが、それでも仕事にしたのは人生の選択として自分をほめてやりたい。

もちろんシステム開発に占めるプログラミング割合は低い方なのだが、客が本当に欲しいものと、実装が楽になる方法の両方を常に勘案するという手法仕事を進めているので、今のところ大事故はやらかしていない。

また、「マニュアルを読んでその通りにする」のもこれまた得意。

そこに来てプログラミングの土台となるミドルウェアは「とりあえずこうすれば動くよ、そんな難しくないからやってみ?」みたいなスタートアップのための情報が必ずあるので、これまた「動かなくてギブアップ」という経験は皆無。


一方で、同じITであっても、アプライアンスストレージ管理がメインとなる、運用仕事は全く苦手だったり。

メーカー・機種ごとに色々違っていて標準的手法があまりないところに、それぞれ細かいところまで見ていかないといけないこともあって、自分お得意のパターン化があまり通用しないので、その時点で攻略する情熱や興味をを失ってしまうというか。


しか機械相手ならまだいい。

一番苦手なのは人間相手」だ。

要するにコミュニケーションが苦手なのだ

人間パターン化がほとんど通用しない相手の最たるもので、そんなパターン化とか考える暇があるなら、もっと目の前にいる相手のことをきちんと観察しろよって話である

しかし脳がパターン思考最適化してしまったせいか、相手ありきの現物合わせが全くできないのだ。

「どういう言い方や持って行き方だと、最もスムーズ意思を伝えられるか」は「相手が何を思ってその言動になっているか」という想像力問題になるが、その想像力自分には少しも備わっていない。

なのでマニュアルなんて読んでも時間無駄だし、多分そういう分野はマニュアルというよりレッスンor稽古or練習がモノを言う世界なので、マニュアルのものナンセンスという可能性が高い。

じゃあ練習すればって?誰を練習相手に?という取っ掛かりで詰んでいたり。

そもそも「パターン化できない」時点で「うわめんどくせー」と感じてしまう時点で、これ以上のコミュ力の成長は望めないだろう。

でも、もしこういうことが上手くできたら人生更に楽しいだろうなーとも思うので、なんとも悔しい。

お陰で、自分はこのままだとリーダー営業職をこなせる可能性はゼロだし、多分それは機会損失でもある。まあ無理にやって周囲に迷惑かけるよりはマシだけど。


これは余談だが、それもあってか、フィクション世界で目にする「人好き系リーダー」は、自分が最も好みのキャラだったりする。無い物ねだりの変形だろう。

ここ数年だと、ラブライブ!高坂穂乃果マイブームかな。

アニメ第一期ラスト3話の大ポカも含めて、愛すべきキャラだと思っている。

2016-02-25

スマホ普通Windowsを乗せないのってなぜだろう

タブレットとかスティックPCとか、メモリ2Gストレージ32Gみたいな性能で、それでWindowsが動いてるじゃん。

Windows通話機能を乗せたら、わざわざスマホ用のWindows Mobileとか使わなくてもスマホで動きそうな気がする。

5インチの画面でデスクトップアプリを使うのはきついからユニバーサルアプリ必要だと思うけど、普通Windowsでもそれは動くしな。

2016-02-18

WiiUの入手が実質困難な件

スプラトゥーンで盛り上がるのもいいけどさ、本体を既に持っている人しか楽しめない現状についても声を上げた方がいいんじゃないか?

家電量販店検索してみるとわかるが…

こういう状況からも分かる通り、今現在WiiUを新品で購入するのはかなり難しいのが実情。

本体ラインナップも、ストレージ容量が多い「プレミアムパック」税込み32,400円か、さらにそれに何らかのソフトを追加した同梱版(3万7千円前後)しかラインナップに存在しないんだよな。

※最も安かった「ベーシックパック」税込み27,000円は去年6月頃に販売終了している

何が言いたいかというと、「スプラトゥーンおもしれー!」ばかり連呼されても外野は指をくわえて見ているくらいしか出来ないってことだよ。

2016-02-15

androidスマートフォンを使っている人からみるiPad(iOS端末?)の不便なトコ

箇条書きで。いいアプリを知らない情弱ということが十分ありえるので便利なアプリがあれば教えて下さい。

デフォルトブラウザを変更できない

アラームの音量を調節できない(出来るみたいだけどめんどくさい。なんでアプリで音量が管理できないのか

アプリ間での共有が乏しい(androidならdropbox上にある画像LINEで載せられるけどiOSではローカル写真しか載せられない

・良い面でも悪い面でもあるが、タブレット向けのアプリがある。逆に言うとiPhone向けのアプリしかないものiPadで使うと使いづらい

ホームアプリという概念がない。

-好きな壁紙を設定しているのにアプリに隠れて微妙(´・ω・`)

・有料アプリを買うまで、挙動自分が求めていることが出来るのかということを確認できない(できればトライアル版みたいなのを出して欲しい。良ければもちろん買うし

ストレージを増やせない

以上!

2016-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20160108102222

それはさ、「キミが」気にしていないという、「主観」の話でないの?


長期連載の漫画では、はじめポケベルを使っていた登場人物が、サザエさん時空で歳を取らないまま、携帯を使い、スマホを使うが、気にする方がアホ。

ギャグ漫画で、「30年後も笑わせよう」というテーマで描いた作品で、「がちょーん」とかの時事ネタをやってたら萎えるが、そういう話でもないんでしょ?

古すぎて古典になれば気にならないという現象もあるけれど、そうすると「ちょっとだけ古いものが登場するとくすぐったい」という、個人の感想の域を出ないよね。


「A・Iが止まらない!」とか、PCの設定も、ネット環境も、何もかも古臭いけれど、「当時最新」ってのは伝わってくる。

ここで頑張って、当時にしてはあり得ない超技術として「TBネットストレージ」「一般家庭に光回線」を設定していたとしても、今では当たり前だ。

国民ほとんどが、最新鋭のPCに勝るとも劣らない手帳サイズの端末を携帯し、情報検索し、買い物し、リアルタイム文字ベース通信が会話に置き換わるなんて、いつから未来」でなくなったんだろう。


自分が恥ずかしいと感じる文化表現は、例外的に誰から否定されるべきなんて、恥ずかしくってとても言えない。

2015-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20151214083248

オンラインストレージに「バックアップのため」と日付や社名や人の名前をしっかりつけたファイルアップロードしておいて、

ついうっかりパスワードをかけ忘れて誰にでも見られる設定にしちゃってました。

それが誰か(一体誰だろうなぁw)に見つかって、2chとかに書き込まれて色んな所に拡散されましたーあー困っちゃったなー(てへぺろ

…って感じのことって起こらないのかねー?

ちょっと前にGoogleグループで「社外秘」って書かれたファイルがいっぱい見つかっちゃった事件デフォルトパス無しだった)があったわけだしw

なくはないよな?

2015-12-01

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/0512/01/news046.html

MP3tunes、iTunesに「穴」を開けるストレージサービス「Oboe」立ち上げ - ITmedia ニュース

iPhone版のはてブ10年前のランキング見てたけど、

こういうサービスは今年ようやく本格的に普及しつつあるけど

10年前からあるのかぁ、と感慨深くなりました。まる。

2015-10-24

四次元ポケットApple Music

まり四次元ポケットは、月々幾らの料金で登録されたひみつ道具を利用できるという、定額制のサービスなのではないだろうか。という話。

四次元ポケットプリインストールされている無料のストアアプリみたいなもんで、

定額でお金を払えば四次元ポケットを通じて契約が切れるまで好きな道具を利用できる。

から決して裕福と言えない経済事情なのにあれだけの秘密道具を取り出し、支払いの手間なくスムーズに道具が利用できるのだ。

個人の所有物(0点のテストなど)を保存しておけるのは、一部空間クラウドストレージのようになっているのだろう。

別の端末(スペアポケット)との共用も簡単なのも今のネットサービスの延長線上のようだ。

調べると四次元ポケトの口の部分にはイメージ検索機能が付いているとのことで、

きっとこれには深層学習とかニューラルネットワークとかの技術が発展したものが使われているに違いない。

すごいなあ。

2015-10-21

転職した会社で何とかストレージみたいな無料サービスバンバン社外とファイルやり取りしてて引いた

前いた会社よりITリテラシー低め。

何故ヤバいのか、ちゃんと説得できる自信はあまりない。人間誰しも仕事方法は変えたくないし、技術的なリスク説明は骨が折れる上理解されないだろうし、今まで便利に使ってきたという実績が論理上の危険性より重視されるだろう。

別の会社ではLINE仕事に使っているという話も聞くし、実はセキュリティリスクなんかは気にせず、ガンガン仕事を進め利益を出していく方が正義なのだろうか?俺もよくわからなくなってきた。

2015-10-06

自分カードが売られてた

半年くらいまえに就活が忙しくなってきたので、バイトを辞めた。

バイト先はアキバTCGショップで、そこそこの規模があった。

休憩時間や勤務終了後にお店で対戦したり、大会にも参加してたので、

デッキを5つくらい入れたストレージ職場ロッカーに置きっぱなしにしてた。

そしてこの間内定が決まって一段落したので、

しばらくやってなかったTCGを再開しようとしたら、幾つかのデッキがない事に気づいた。

バイトやめるときに回収するのを忘れていたことを思い出して、バイト先のTCGショップに行ったら、

オレのカードが売りに出されてた。

売りだされてたのはサイン入りのカードで、プレイしているTCGに関わる有名人サインが入っている。

から対戦には使えないけど、結構な値段で売られていた。

このサインカードを持っているのは自分だけなので、速攻で店員バイトしていた当時にはいなかった)に聞いたら「そんなの知らない」とのこと。

そこで店長を呼んでもらって話をすると「お店にあるカードは全部お店のものなので、置いていったお前が悪い」とのことだった。

お前だよお前、アキバにある新しいあそこだよ。

人のカード返せよ。

2015-08-25

iPhone6は不人気

iPhone6の発売にともなって、旧型の64GBモデルの販売を止め、新型モデルを16GB , 64GB, 128GBのストレージの3種類の販売に踏み切ったApple

すると旧型のiPhone5s日本流通相場(from Amazon Market Place)は1年間まったく落ちなかった。

iPhone6馬鹿高い価格で発売された。以前国内では流行しているように見えるが、本当に評価されているのだろうか。

iPhoneは旧型と相場が逆転がしている。

iPhone5s の 64GBは7万円でも売れる。

iPhone6 の 64GBは7万円でも売れない。

iPhoneに求められてるものはなんだったのか?

2015-08-13

物書きのモバイル環境

ノートパソコン

 Windowsノートを1台だけ持ってる。

 マックでも良いけど、惰性で窓。

 デスクトップとか、他の機器は持っていない。

 理由データの取り違え、同期ミスがあると厄介だから

 どこ行っても書くから、軽量(1kg未満)・小型(11.6インチ)なやつ。

 小型でもキーピッチ18.5mmは死守。キーボードは大切。

 タブレットや2 in 1みたいな、キーボード本体Bluetooth接続するのはダメ

 遅延、不安定な接続ストレスフル。

テキストエディタ

 サクラエディタ使ってる。特にこだわりがあるわけじゃない。

 ただ、リッチテキストダメ。重い。互換性に問題ある。

 UTF-8のプレーンテキストが望ましい。Shift_JISは亜種あって困る。

 どうしてもリッチドキュメント必要な時はOffice Online、Google Document使う。

 PDFはプレーンテキストからFoxit使って生成する。

 縦書で出力する時はVerticalEditor使ってる。

ストレージバックアップ

 ローカルは64GBのSSD。扱うファイルほとんどプレーンテキストからこの容量で済む。

 執筆中の原稿は1日に最低1回はバックアップ取る。

 バックアップ先はクラウドストレージ

 物理メディアUSBメモリ、外付けHDD)より、大手各社が運用するサーバーの方が相対的信頼性高い。

 ローカルクラウドの2箇所に同じデータがあるようにしている。

 本当は3箇所(ローカルクラウド2つ)に保存しておくと安全だけど面倒だからやってない。

IME

 Google 日本語入力使ってる。

 ATOKユーザー多いけど、あれ賢くないよ。

辞書

 電子版の日本語シソーラス使ってる。

 類語辞典ではたぶんこれが一番語彙豊富

 無料類語辞典も悪くないけど、イマイチ力不足

 国語辞典無料goo辞書とか。今のところ困ってない。

 英和・和英もALCで十分だな。

2015-07-31

クラウドストレージ違法ファイル共有する人とか出てこないのかなと思って検索したら

ちゃんといたので安心したようなそうでないような

2015-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20150712180947

数百億以上ものバックアップを取れるほどの仕組みとストレージを作れる何かが、何故意識のみ特別バックアップを取るのだろう。

そしてその理屈でも、瞬間瞬間の自身とは隔絶された意識のみが在るのだと言える。

ではそのバックアップを取られた意識は、肉体的制約を持たない状態で何かを考えた瞬間、次の新しい自分に上書きされると言うことだろうか。

そうであれば、俺はそちらの方が恐ろしい。

思考実験自体楽しい

http://anond.hatelabo.jp/20150711084635

家電じゃなくてパソコン周辺機器(外部ストレージとか変換アダプタとか)とソフト作ってるけど開発以外では他社製品含め一切使わない

プライベートでも関連製品と関わってると休んだ気になれない

家電だと自宅で使わないわけにもいかないから辛そう

動作検証とかで使いにくいと思っても改善提案はしない

予算仕様の決定権があるわけでもないし余計な仕事が増えるだけ

すでに量産始まった段階でこれ変えましょうなんて実際無理だし仕様を決めた人たちのメンツも潰れて恨まれ

工場で働いてる人も設計通り納期通り作るのが仕事でそれらに口出すメリット権限もないはず

2015-07-07

[]素晴らしい!

全く持ってその通りだ!

しかしまだまだ甘い。俺なんぞは2000本はAVを見ているぞ!

そして200本か、それ以上か、多くのAVを観てきた。

そこらへんにいる女の子も俺の手にかかればAV女優になる。

「あの子AV女優の○○に似てる」とスマホ検索して友達に見せると、

ホントに似てるな…」

と言われる。

AV女優も同じような顔のようで、いろいろジャンルがある。

多くのAV女優の顔を毛穴が見えるほど吟味し、味わうことで、たいていの可愛い女の子AV女優の誰かと似ていることに気付くようになる。

その女優を探しなさい。

25歳はまだまだ若い。俺はこの20年以上、アナルモザイクがかかっていた時代から見ていた。

その頃から女優吟味していた。

20年蓄積された俺の脳内AV女優ストレージにはこれまで見た女優の顔がありありと記録されている。

その辺の子と似た女優脳内検索するなど造作もないこと。

この境地に達すれば、増田の悩みはすぐに消えるだろう。

あとでブコメとかで「女性性的搾取」とかそういうのが出てきそうなんで先に言っておく。

俺はAVについて話しているわけで、女性について話してはいない。搾取がどうとかキレイ事いってんじゃねえ、AV観て何が悪い

そうだ!そうだ!ここが一番共感したぜェ!

AV観て何が悪いんでェ。

どうかな、わたしとアナル普及活動をしないか。

普及協会にいるわたしの同志が数人、共に語りあわんか。

AV見るだけではつまらんぞ。


アナル増田


http://anond.hatelabo.jp/20150707004234

2015-07-04

android メディアサーバー暴走について

まとめ

android メディアサーバー暴走は、画像音楽動画ファイル等(メディアファイル)の破損

あるいは、メディアファイルデータベースの破損が原因。

メディアファイルデータベースが破損した場合は、データベースを削除すれば勝手に再作成されて問題は解決する。

メディアファイルの破損が原因の場合は、破損したファイルを取り除いてやる必要がある。

対象となるファイルは[本体/default-capability.xml]に記載されている。自分場合は、拡張子

jpg,jpeg,bmp,gif,png,3gp,wav,mp3,mp4,3gp,m4a,flac,ogg,m3u,m4v,mkv,avi,xvid のいずれかのものだった。

ネット情報を見ると、動画ファイルが破損する場合が多いようだ。

破損ファイルを削除し、データベースを削除すれば問題は解決する。

ただし、ファイルの破損が保存媒体由来のものである可能性もあるため、保存媒体寿命が来てないか留意する必要がある。

メディアストレージの削除

設定-アプリ-すべて-メディアストレージ-データを消去

経緯

android スマホバッテリー消費量が異常に多くなる。

操作していると、過加熱により強制終了するほど。

電源管理から電池消費量を確認すると、メディアサーバーが異常に電池を食っていることを確認

起動して放置しているだけでメディアサーバーが働いて本体が熱くなるため、今回の異常の原因は、メディアサーバー暴走が原因と推測した。

ドコモに行くが、OSの初期化必要と言われたので自力で解決することに。

ネットで調べると、SDカード劣化によるメディアファイルの破損が主な原因として挙げられていた。

そこでSDカードを抜いて再起動してみるが暴走は収まらなかった。

データベースの破損が原因の可能性もあるとのことなので、メディアストレージの削除を試してみたが、暴走は収まらなかった。

yahoo ファイルマネージャー画像動画音楽ファイルを除外してみるが、問題は解決しない。

何か取りこぼしているファイルがあると考える。

yahoo ファイルマネージャーの『新着』を見ると、default-capability.xml更新されていることに気づく。

このファイル名で検索すると、SDカードマウント時に作成されるものらしい。

データベース作成の際に更新されたものだと考えて中身を見てみると、メディアファイル拡張子散見される。

メディアファイル定義されている。ものと思われる。

extension タグの要素をすべて抽出する。

jpg,jpeg,bmp,gif,png,3gp,wav,mp3,mp4,3gp,m4a,flac,ogg,m3u,m4v,mkv,avi,xvid

これらの拡張子検索したところ、最近入れたアプリogg ファイルが使われていることが判明。

アプリデータを退避し、一度アンインストール

データベースを削除し再起動すると、メディアファイル暴走が収まった。

2015-06-30

はてなハッカーのみなさん

結構真面目なビジネス相談があるのだが、各種オンラインストレージ対応したクラウドダウンロードサービスって作ったらかなり金になるんじゃなかろうか。

というのは、rapidgatorとかuploaded.netとかってサービスから色々ダウンロードする人は少なく無いと思うんだ。

ただ、これって基本的にはデスクトップ使ってないと不便だろ?

かといってスマホファイルダウンロードするのもあとで移動とか面倒臭いし、外出先の転送制限なんてあっというまに越えかねない恐ろしさがある。

そこで、そうしたストレージサービスデータダウンロードできるオンラインストレージを作るんだ。

そうすれば端末に直接データダウンロードする必要もないし、時間のあるときオンラインストレージファイルを貯めて置けるだろ?

ダウンロードしたいファイル一覧を登録したら、あとはスマホダウンロード操作を繰り返し、あとで時間があるときにでもデスクトップにまとめてダウンロードすればいいんだ。

こういうアップローダーのめんどくさいのは、いちいちダウンロードする度にボット判定のための文字入力をさせられることだ。

これなんかもスマホに通知だして入力させられたらかなり効率よくものが運ぶと思うんだ。

たとえば人気のダウンロードファイルとか検知させたら、それこそ改めて取りに行かせるよりサジェストしてそこにあるデータダウンロードさせちまえば実のところ、そんなにサーバー容量は圧迫されないんじゃないか?

法律のこととかわからないけど、P2P廃れた今、盛り上がりつつファイルダウンロード界隈にかなりのイノベーションをもたらすと思うのだがどうか。

それとももう存在してておれがつかったことないだけか?

広告収入想像しただけでもかなりやばいことになると思うのだがどうか。

※追記

なんだい。テクノロジーの話をしているだけだよ。

ダウンロード代行ストレージみたいのってなんでなかったんだろうなってこと。

しかプレミアムアカウント登録するとBOT判定の文字入力オペレーターが代行します、みたいな感じで、逆に文字入力してくれる人は1ワード0.5円くらいもらえますなんてやればさらに盛り上がりそう。

レンタルサーバー上にリモートデスクトップつくるのと同じことなんだからサービス自体法律的問題無いと思うんだけどな。

2015-06-14

PCで買う時に「外付けHDDを使うのでストレージは少ないくていいwwww」というのは嘘

PC本体バックアップはしているけど外付けHDDバックアップってしなくない?

データバックアップPC本体バックアップでついでにしたほうが楽だよ。

2015-05-26

オンラインストレージがウザくなってきた

ストレージだけで十分なんだよ!

共有とか誰かと編集しあったりとかもしないんだよ!

共有とか余計なめんどくさい機能付けるんだったら、別のサービス作ってそっちでやれよ!

俺を巻き込むな!


主な使用用途は、デスクトップノートの2台持ちなので両方でファイルを触りたいってのと、バックアップ

ちなみに使ってるのはSugarsyncDropbox、あとオンラインストレージじゃないがEvernote

ついでだから批評もしておく

どれも有償版を使ってる


Sugarsync

長所

特定フォルダを同期できるのが便利

マイドキュメントとかそのまま同期できる

場所を動かせないフォルダを同期するのに重宝する


短所

同期が遅い。ファイルが多いといつまで経っても同期が終わらない

基本1つのPCしか使わないならバックアップとしてそれほど問題ないかもしれないが、普通複数台で使うだろう

同期が2、3日も終わらないのは不安になる


Dropbox

長所

同期、早過ぎ!一瞬!エラーなし


短所

余計なこざかしい機能がついてきた

昨日は画面に変なポップがずっと出て、何やっても消えないもんでキレそうになった

新しい機能とかヘルプとか書いてあったが、こんなウザいものを二度と表示しない機能を付けてほしい

なんかGmailからDropboxファイルを送れる機能を追加してしまった

そうでもしないとポップが消えそうもなかったもんで

まあ別にかまわないが


Evernote

長所

色々メモができる

ワードエクセルファイルPDF画像なんかも貼りつけることができる

見られたくないメモ暗号化できる


短所

同期が遅い(といっても長くて1,2分だが)

すぐフリーズする



どれも思うんだが、無償なら仕方ないとも思えるが、有償版使ってるんだからもっとちゃんとしろ

2015-04-03

ASUS X205TA ハンズオン

キーボード

11.6インチで横18.5mmのキーピッチは頑張ったと思う。

しか縦方向キーピッチ(16.5mm)は狭い。

また、メニューキー・右alt・ctrlは無くしても良かったのではないか。

それとアイソレーションタイプではなく、Surface Type Coverのような隙間なしキー配置がモバイルPCには適しているような気がする。小さなキーは打ちにくい。

トラックパッド

感度良好。

二本・三本指スワイプ対応

キーピッチ犠牲にしたせいか、面積は十分ある。

バッテリー関連

電池はとんでもなく持つ。

また、充電時間が短い。ACアダプターが小さい。

そして、ファンレスで静か。

発熱はほとんどない。長時間、膝の上で作業しても気にならない。

筐体

筐体はネジ止めで、メンテナンス性は高いと思われる。

なお、筐体表面には手の脂が思いっきりつく。

また、パームレストベタベタシールを貼るのはやめてもらいたい。電気ポットではないのだ。

その他

光沢液晶は好みが分かれるだろう。

ソフト面では、日系メーカーほどではないがプリインゴミソフトが多数ある。

100GB分の無料OneDriveも余計だ。

同機米国モデルはOneDriveなし、ローカルストレージは32GBしかない。

その分大幅にディスカウントされており、200ドルを切る価格で売られている。

今時ストレージなど個人で簡単に用意できる。

メーカーストレージに気を揉む必要はなく、米国仕様構成は極めて合理的だ。

今後、日本でもストレージにこだわらない製品供給してもらいたい。

2015-04-02

外付けBDドライブを買っちゃった話

外付け"DVD"ドライブが欲しかったのですよ。

でも、BDにも対応しているドライブとの価格差がたった1000円で、ついBD対応の方を買ってしまいました。

何に使いましょうかね?

綺麗な動画観たいなら相応のディスプレイ必要ですよね……

オンラインデータ送受信しまくる昨今、すでにオールテクノロジー臭がハンパないです。

ローカルストレージデータ詰め込んで運ぶ時代は終わったんや……

ちなみに買ったBDドライブはまだ箱に入ったままです。

肝心のBDメディアは一枚も手元にありません。

散財は計画的に。

2015-04-01

バックアップストレージとしてのクラウド

通信回線の細さゆえ、あまり使い勝手がよろしくないオンラインストレージですが、データバックアップには使えると思うんですよ。

Google DriveとOneDriveでは、一度購入したストレージに保存したデータは消えません。

有料プラン契約期間が終わっても消えないのです。

データ編集アップロードはできなくなりますが、閲覧・ダウンロードはできます

ボーナスでもらったストレージも同様です。

 ◯購入のポリシーと条件 https://support.google.com/drive/answer/2736362?hl=ja

 ◯OneDrive のサブスクリプション課金と容量のプランに関してよく寄せられる質問 http://windows.microsoft.com/ja-jp/onedrive/storage-subscription

例えば、

 1. 月額プランたっぷりストレージを買う。

 2. バックアップしたいデータアップロードする。

 3. 月額プランを解約。

みたいな使い方をすれば、お安くデータを保存できます

コールドデータのブチ込み先としては便利。

GoogleMicrosoftの鯖が同時に吹っ飛ぶことはまず考えられませんから、双方にバックアップを取っておけば安心です。

ローカルHDDに保存しておくより信頼性は高いでしょう。

強いてリスクを挙げるとすれば『ポリシーの変更』と『サービスの終了』でしょうか。

GoogleMSの気が変わらないことを祈ります

2015-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20150224100636

じゃあストレージPCIEx直結のやーつーなんじゃねーの?

普通SSD買ってもSATA3の帯域が上限になっちゃうし

あとCPUも値段じゃなくて4chメモリ対応なやーつー、マザー対応してなーきゃーとか

データドライブも金に糸目つけなきゃSSDちょっと折り合い付けてもハイブリッドディスクとーかー

上記実現するには自作しなきゃいかんのかな

メーカーPCスペックなんか気にしたことねーのでアナザー増田に任ーせるわー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん