「関係」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関係とは

2024-06-27

岩下の新生姜」の社長尊敬していた(過去形

 「岩下の新生姜」で知られる岩下食品岩下社長Twitterで暇空茜の支持を表明し、波紋が広がっている。

 はてな界隈ではそこまで話題になっていないようだが、個人的にはかなりショックな出来事だったので、経緯も踏まえて書いていく。

 

これまでの簡単な流れ

【1】岩下社長、暇空茜からブロックを解除された喜びとともに支持を表明

暇空茜さんからブロック解除されてた。嬉しい。もうサブ垢使わないで済む。(サブ垢で毎日ずっと見てた。毎日!)実はブロックされた時も嬉しかった…最高に清々しかった!

 

こんな命がけでピュアな人、見たことない。酷いなぁって思うくらい、美しい。頑張ってほしい!

#東京都知事選

#ひまそらあかね

午前1:35 · 2024年6月24日

https://twitter.com/shinshoga/status/1804916300558590188

 

【2】暇空茜のアンチ・支持者の両方で話題になる

 積極的アンチの側では「不買運動をしよう」、積極的な支持者の側では「買って応援しよう」、といった意見が広がる。

https://twitter.com/search?q=%E5%B2%A9%E4%B8%8B%E3%81%AE%E6%96%B0%E7%94%9F%E5%A7%9C+%E4%B8%8D%E8%B2%B7

 また、不買運動までいかなくとも、暇空茜の(主にミソジニー的な)言動に良い印象を抱いていない人が岩下社長発言に驚いたり引いたりしている姿も自分観測範囲では散見された。

 

【3】暇空茜本人も言及

岩下食品社長が僕を応援してくれただけで

不買運動津田大介町山智浩、勝部元気らが騒ぐ

 

こんなふざけた時代はもう嫌じゃないですか?

 

ひまそらあかね都知事になれば、

そういうふざけたものと徹底的に戦います

一人でも多くに口コミしてください

それが未来を変えます

助けてください

午後1:53 · 2024年6月24日

https://twitter.com/himasoraakane/status/1805101991808696539

ひまそらあかね応援してくださっただけで

特定企業嫌がらせ不買運動をよびかけています

なんとおぞましい行為でしょうか

そのなかには僕が追及している

Colaboを強く応援している勝部元気さんまでます

 

こんな人達に皆さん

私は負けるわけにはいかない!

 

ひまそらあかねを広めてください

午後0:40 · 2024年6月24日

https://twitter.com/himasoraakane/status/1805083655150456924

 

【4】岩下社長ネガティブ反響に対し「馬鹿にするなよ」と反論。自社の関係先・取引先にも苦情が入っていると明かす

自分とこの大事商品、ひとこと誰かの「ファンです」ツイートしたくらいで、寄ってたかって潰しに来られたら、そんなん全力で守るに決まってる!

 

私の人生をかけた、命とも言える商品だぞ!馬鹿にするなよ。

 

おかしいぞ。何があるんだ?

 

#ひまそらあかね言ってはいけない何が?

午後7:24 · 2024年6月25日

https://twitter.com/shinshoga/status/1805547600168599676

(なお、この反論前後には、暇空茜本人や支持者によるツイートも多くRTしている)

 

最初に「不買」を扇動した著名アカウントに従ってか、リアル関係先・取引先に苦情入れるひと、本気で迷惑です💢💢

 

そんな動きに屈するわけないでしょ!うちがそれに屈したら、貴方達、他でもそういうことするじゃないか絶対に屈しない!

 

ひまそらあかね氏を応援する理由貴方達が作ってますよ!

午後8:38 · 2024年6月26日

https://twitter.com/shinshoga/status/1805928643396595762


どうして岩下社長尊敬して「いた」のか

 今回の件は、自分のなかでは、「岩下社長が暇空茜を支持している」こと自体の驚きよりも、「岩下社長自身立場や影響を顧みずにこのようなことを公言するなんて」という衝撃が大きい。

 

 なお、私は暇空茜についてほとんど興味がない。Twitterミュートするくらいには苦手だが、「無関心」に近く、氏の活動漏れ聞こえてくる程度のことしか知らない(ただ、暇空茜を熱心に応援している人たちや、その逆に支持者(と思しき人)を「暇アノン」と呼んで熱心に叩いている人たちのことは、どちらも先鋭化・過激化しているように見えるのであまり近づきたくないなと思っている)。

 一方で、岩下社長のことは8~9年ほど前からフォローしており、社長活動好意的にみていたし、後述するように尊敬もしていた。もともと興味を抱いたきっかけは自分の好きなミュージシャンを岩下社長も好きだったからで、それまで岩下の新生姜を知っていても食べたことはなかったが今では同社の製品をそこそこ食べている。

 

 ご存知の人も多いと思うが、岩下社長は長年にわたりTwitterで自社のプロモーション活動積極的に行っている。

 現時点でのフォロワー数が21.9万人。自社製品に関するエゴサを頻繁にやっているのでそれで捕捉された経験のある人もいるだろう。

 

 企業看板を背負ったアカウントにもいろいろなスタイルがあるが、岩下社長場合は「公」と「私」のバランスがとれており、SNSでの発信もうまいと思っていた。

 たとえば、岩下食品製品類似品が以前から出回っている件に対して、Twitterで「類似品が『岩下の新生姜』として売られている」「このスーパーでは類似しか置いていない」などの情報提供を集めて、類似対策を進めたり(例 https://twitter.com/shinshoga/status/1737457329103397005)。

 たとえば、ピンクのものが映った写真を見かけると片っ端から「あのとき助けた岩下の新生姜なのかい?」と引用RTするのを持ちネタにしていたり(例 https://twitter.com/shinshoga/status/1792205408695935242)。

 一方で、グッズで製作された「岩下の新生姜ペンライト」が一部の悪意ある人によってセクハラに用いられていると問題になった際は急遽販売を取りやめるなど、行きすぎた悪ノリを抑えるようなバランス感覚も持ち合わせているように見えていた(https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/12/news085.html)。

 

 また、2015年に「岩下の新生姜ミュージアム」を自社のお膝元である栃木市オープンしてからは、社長自身カルチャーへの造詣が深いこともあり、さまざまなミュージシャンやアイドル芸人などを招いたイベントも開催。展示のユニークさも相まって、企業の私設ミュージアムでありながら幅広い層の集客成功していた。

 社長自ら率先してプロモーションするこうした姿勢が功を奏してか、近年はさまざまな企業とのコラボレーションも多く、テレビCMを打っていた先代社長時代とはまた違う事業の広がり方をしているように思う。

 

 私が岩下社長のことを尊敬していたのも、こうした文化との関わり方や、SNSの使い方にあった。

 私は、(もちろん岩下食品の足下にも及ばないが)地方中小企業経営している。岩下社長と同じく、家業を継いだ形だ。会社の業種や規模こそまるで異なるが、文化的な趣味好きな音楽など)が近いこともあり、ある種の親近感を覚えていた。

 家業を継いだ経営者、などと自己紹介すると殺伐としたはてな界隈では手斧(懐かしい)を投げつけられるかもしれないが、そんな楽なもんじゃない。挙げたらきりが無いが、たとえば継いできた事業自分の代で台無しにしてしまったら、みたいなプレッシャーは常にある。社内には自分より長く勤めている人が多いし、取引先のほうを見れば叩き上げ海千山千ばかりで、内外からの試されるような視線は常に感じる。そもそも自分でイチから選んで始めた業種じゃないから、仕事自体もいわゆる「好きが高じてやりたいこと」などとはかけ離れている。

 そういう立場の身からすると、岩下社長活動は輝いて見えていたのだ。

 直接的に文化と関わるような業種でなくても、大都市拠点をおく企業でなくても、興味や趣味を自社の事業プラスになる形で(いわゆる「社長道楽」ではなく)繋げられるし、自社の可能性も拡げられるのだ。そうした実例を目の当たりにして、勇気をもらったような気がしていた。

 だから新生ミュージアムにも何度も行ったし、さまざまな企業コラボレーションした商品もいくつも買った。あのスタイルをそのまま真似するのはもちろん無理だが、学ぶところは多かった。尊敬していたし、私淑していたのだ。

 ただ、今となってはこういった話をすべて過去形で書かざるをえない。

 

 

 今回の件に話を戻そう。

 岩下社長が暇空茜の支持を公言したとき、私は「岩下社長ともあろう人が、なんでこんなリスクの高いことをするのだろう」と思った。

 

 暇空茜を支持することの賛否云々以前に、先に書いたように、暇空茜に関しては支持者もアンチ過熱し先鋭化している。

 実際、今回の岩下社長発言を受けて「不買運動」「買って応援」といったリアクションが飛び交っているし、そこまで極端でなくても、岩下社長および岩下食品に対する見方ネガティブな方向に改めた人も多いだろう。ましてや、暇空茜のこれまでの発言には良識を疑うものも多く(だから私もミュートしている)、そうした人物を公の場で支持すれば非難の声があがるのは目に見えている。

 岩下社長ほどのTwitter慣れしている人が、このような渦中に会社や自社製品を巻き込んでしまリスクに考えが及ばなかったことがまず信じられないのだ。

 

 岩下社長は「暇空茜を応援したい」という私的気持ちから今回の発言に至ったのだろう。

 たとえばこれが岩下社長個人の、会社とは切り離した匿名アカウントだったら別に何の問題にもならなかったはずだ。しかし、岩下社長Twitterアカウント個人名義であっても先述のように「公」の面が強く、実際は会社看板を背負って活動しているに等しい。

 岩下食品ほどの企業であれば、従業員やその家族だけでも相当な数になるだろう。取引先も含めればもっとだ。新生ミュージアムのイベント等を通して交流のあったミュージシャン、アイドル芸人なども多い。

 今回の件を岩下食品ステークホルダー従業員取引先、顧客etc)がどう捉えているのか、実際のところはわからないが、影響は小さくないように思う。

 少なくとも、岩下社長自身が書いているように、関係先・取引先には既に苦情が入っているのだ。

 

 なので、私としては、「暇空茜を支持するなんてがっかり」的な話以上に、尊敬していた経営者が「自分言動が、従業員やその家族にどう影響するか」を考えずに道を踏み外してしまった出来事、と捉えている。

 その上で、「馬鹿にするなよ」発言だ。匿名個人アカウントならまだしも、会社を背負って、(アンチ過熱しているとはいえ不特定多数の人たちに向けてする言い回しではないだろう。個人的にはこの発言で「一線を越えてしまった」と感じ、この増田を書くに至った次第だ。

(ただし、岩下社長感情的ツイートをすること自体は以前からあったし、それは決して見ていて気分の良いものではなかった。しかしその矛先は類似品の販売元に向いていることが多かったので、今回のツイートとは随分と印象が異なる)

 

 なお、私には今回の件をきっかけに不買運動をしようなどというつもりはない。今後も岩下の新生姜岩下ピリ辛らっきょうなどを食べたいときにはこれまで通り買うだろう。ただし、岩下社長のことは人としても経営者としても見損ないました。本当に残念です。

夜になると玄関前に出されてる旦那

住んでるマンションの同じフロア

夜になると玄関前に旦那が締め出されている家がある

はじめて気づいたのは数年前

当人段ボールを敷いて

はじめは縮こまるようにしていたが

そのうち慣れて来たのか今は靴下を脱いで高いびきで寝ている

真冬の雪の降る夜に出されていたこともある

数か月に一度だったのが、月に数度、最近では毎晩のように締め出されている

恐らく家族構成夫婦幼児

夫婦関係破綻しているのか

いや、ゴールデンウィークには潮干狩り道具が玄関前に出されていたか

家族レジャーに行っていたようにも見える

そもそも、伴侶を夜間に家から閉め出す理由って何だろう

モラハラDVの類にしか見えない

妻は何らかの精神疾患でも抱えているのか

それとも、旦那側が有責(浮気借金)で、その制裁なのか

これだけの頻度だとこの記事を書いている増田以外にも気づかれているだろう

今のところ実害はないが、気味が悪くて仕方がない

マンション管理組合に知らせたり、警察通報してもいいんだろうか

締め出すならベランダとかでいいじゃないか共用部分キャンプするな

2024-06-26

anond:20240626231238

ワイは頭の良し悪し関係なく友達がいないやで😟

富士山登山で死んだのは自己責任」←これってどういう意味

自己責任かどうかなら「そうだね、それで?」って話だし、

実質何も言ってないよね。

「私は関係ない!」って意味ならいちいちコメントする必要もないし、

「救助隊は税金無駄から解散しろ」ってことなのだろうか。それならわかるんだけど、どうもそういうことを言ってる人はいないみたい。

登山遭難事故があると「遭難死ぬのは自己責任」っていうコメントが必ずトップに出てくるだけど、意図意味もよくわからない。

例えばこれを外国語翻訳するのは無理だと思う。日本しかない概念なので。

anond:20230307165631

つらいな。

そして旦那さんも「笑顔業」というか「元気業」というか、それをやってくれている人が欲しかったんじゃないか、と思ってしまった。

女性が夕飯を作るべきとはまったく思わないけど、お互いにケアし合える関係である必要はあると思うよ。

そしてそれをできる程度の余裕を持つのも、家庭を持つことの義務だと思うんだ。

昭和男性に言うような話になってしまうかもしれないけど、家庭って仕事よりも大事ものなんだよ。

ポジショントーク認定だけして中身を論じない馬鹿

ポジショントークという言葉狩りをしてるんじゃないんだよ。ポジショントーク認定したら中身について論じないお前という個人問題なんだよ。

貴様が一番ポジショントーク理由他人の話聞いてないよね?

いい悪いなんて関係ないんだよ。むしろポジショントーク認定した瞬間決めつけに走ってる貴様個人問題なんだよ。

ポジショントークだとか関係ない。認定だけして中身を論じてないお前の愚かさについての問題なんだよ。

勝手拡大解釈すんな。貴様個人問題なんだよ。わかるか?

アレルギー馬鹿かお前。お前が勝手言葉おもちゃにして執着しているだけ。

子供も欲しいし転職もしたい

既婚34歳女

焦ってるんだが一生働くのに困らない、今からとっとけよーって資格とか経験しといたらよい職歴ってある?

ちなみに発達っぽい性格仕事ミス多い、対人関係苦手、1人で黙々とする作業好き)で今は人とあまりさないコツコツ作業する事務です。

anond:20240626190400

会社で失敗して白い目で見られてストレスでいっぱいいっぱいだから彼女との関係を維持していく気力はないって事だよね。

彼氏彼女関係ってギブアンドテイクの関係だし、会話で楽しませたり、出かけた時とかいざという時気の利いたことをする、優しさを持って接するってのを、お互いにやり合わなきゃいけない。

普通恋人同士は一緒に出かけたりするからお金必要だし

仕事で疲れて休日ぐったり寝てる人、薬が必要なくらい精神的にダメージ受けている人には恋人持つことは負担が大きいんだよ。

anond:20240626200447

男女問わず女らしさや男らしさに年齢は関係ない。

女性性を年齢で捉える考え方は、産む機械扱いに通底する。

そういうミソジニーミサンドリー思想とは距離を置き、ポリティカルコレクトネスに適合すべきだ。

anond:20240626191900

男だが反省したことがある。

電車が空いたとき40代女性と10代の少女が隣の席を立たなかったら、どっちが嬉しいか?」

この問題設定では出産能力恋愛可能性も関係ない。

だけど考えてみた結果、オレの本質森元首相と何も変わらないという結論に達せざるを得なかった。

専決処分から見る石丸伸二氏

簡単に言うと

個別政策云々以前として、専決処分絡みから見える政治姿勢やばい

専決処分とは

端的に言えば首長議会を経ずに行う条例の制定改廃、予算などの処分のこと。地方自治法179条に基づく専決処分通称179条専決)と180条に基づく専決処分通称180条専決)がある。

179条専決

基本的には議会招集する時間のない緊急時要件として行う専決処分であり、処分後は議会で報告・承認手続きがとられる。他にも179条専決を可能とする要件はいくつかあるが、機会としては稀であり、今回は関係ないので省略。

余談だが、通年議会場合は常に会期中で招集されている状態のため、(招集時間がないことを理由とする)179条専決はほぼできない。

180条専決

議会が定める軽易な事項について行うものであり、処分後は報告の手続きがとられる。換言すると、議会がわざわざ議決しなくていいと認めたために行う専決処分。なお、軽易な事項に関しては、一定範囲に収まる損害賠償和解契約変更などが挙げられる。

今回話題にするのは179条専決の方だ。

179条専決を使うとき

多くの自治体において、179条専決を利用する機会となるのは年度末の税条例改正だろう。

これは、大本となる地方税法改正が年度末に成立・公布されることに起因する。ちなみに今回の地方税法改正3月30日公布された。

条例地方税法改正に基づき改正されるが、その中には算定基準の都合上、施行適用4月1日でないと間に合わないものもある。

地方税法改正の確定を受けてはじめて条例改正案も確定するわけだが、議会に諮る時間的余裕はない。この際に、最低限の必要改正部分だけ専決処分を行う。そして残りの急を要さな改正部分は別に臨時会定例会に諮ることとなる。

次いで、選挙絡みの予算が挙げられる。

衆議院解散はその時期について報道などから目星はつくものの、解散が確定しない限りは予算として議会に諮れない。

一方で、解散してからはすぐに資材や人員の手配をする必要があり、なんなら議会の日程調整をする間に公示日や投開票日になってしまう。

国政選挙において「議会招集できず予算がないから延期します」とはできず、こちらも解散が発表されたらすぐに179条専決となる。

なお、衆院選以外においても急遽便乗選挙首長選の一定期間前に議員に欠員が生じた場合首長選と同日に補選をするときなど)が発生した場合などでは、便乗分の予算を179条専決することがある。

179条専決、その悪用歴史

本来条例の制定改廃や予算議会議決をもって決まるのであり、議会同意のとれた軽易な事項でもないのに、それをスキップする179条専決は非常に強力な権限だ。その趣旨からすれば要件は厳格に解され、行使抑制であるべきだが、悪用される余地もあり、実際悪用された。

179条専決の悪用といえば鹿児島県阿久根市が挙げられる。当時の市長副市長の選任、職員などの給与削減条例補正予算などの179条専決を連発した。当時の地方自治法では、議会側に議会招集権限がないために首長議会招集しない(議会承認不承認意思を表示させない)、また、179条専決を不承認としても首長側に何の義務も課されないなどの点から、それはやりたい放題であった。

なお、これが影響して後に地方自治法改正され、179条専決で副市長の選任ができないこと、条例予算に係る179条専決の不承認時に首長必要措置を講じて議会に報告すること等が定められることとなった。

安芸高田市長石丸氏の179条専決

耳目を集めたのは無印良品絡みの補正予算の179条専決である。曰く、早く予算化しないと企業が他の自治体に行く可能性があるとのことだが、それだけで緊急性があるかといえばそんなわけもない。まずはすぐに予算化できない旨企業交渉を行い、仮に呑むにしても臨時会招集検討する。予算審議に際しそのスケジュール、あり方の是非を含めて議会意見を交わすべきで、スケジュールありきかつ、不十分な説明での179条専決はいただけない。

また、最近では退任直前のこども園絡みの補正予算の179条専決も行ったようだ。敢えて言うまでもないかもしれないが、置き土産である。同様の予算案は何度か議会で否決されており、緊急性も何もあったものではない。

先の2件に関して石丸氏の179条専決は、適正な手続きに欠いた横紙破りとなっていた。

得てして議会二元代表制を没却し、自らの存在意義を失わせ得る179条専決には厳しく、不承認は見えていた。

179条専決にみる石丸氏の政治姿勢

一応石丸氏は首長議会意見を戦わせる二元代表制を志向しているようだ。件の179条専決に代表される執行部側と議会側の権限差異人員金銭リソース差異などの観点からその志向には個人的疑問符がつくものの、その心意気やよしとしておこう。

しかし、特にこども園絡みでは、既に否決された補正予算を179条専決している。意見を戦わせて、既に負けているのに、最終的には179条専決で無理矢理済ませる。これは当人志向する二元代表制の否定ではないか

それっぽいことを言いながら、最後には手続き無視し、抑制的に使うべき制度をも利用して自分意見を押し通す。目的のためには手段を選ばない。その姿勢には危うさを感じざるを得ない。

その他179条専決について

同じく最近東大阪市市長が自らの報酬を減額する条例を179条専決して不承認となっていた。

このことについても、「本人の報酬から」「いい内容だから」といったコメントがされているが、問題はそういうものではない。

内容の是非以前で、本来踏むべき手続きを踏まないのが問題になっている。

手続き論と言う人もいるだろうが、安易例外の許容は暴走紙一重であり、それを防ぐための適正な手続きである

有権者側もだが、こと行政に関しては、適切な目的は適正な手段によって達せられるべきであることを意識して欲しい。

まあ確かに芸能人とかのイケメンはわーかっこいーって思うよ。

でも普通に付き合う相手とかだったらやっぱイケメンでも怖い人は絶対やだ。

結局好きになるのは優しい人だよー。

顔は結局関係なくなる。

まあでも失恋してみて思うのは、

やっぱ私もそうだけど、みんな自分に一番都合がいい人が好きだよなって思う。

女性でもやっぱ能力がある人のほうがモテるもん。

ドジばっかなのに慰めてくれる王子様なんかいない。

可愛かったらそういうのもあるのかもだけどねー。

anond:20240626173746

そういう関係でそういう雰囲気にあることがエロい

と書こうとしてそれだけではないことに気づいたが、時間が足りない

原作至上主義者だからアニメ化実写化も全部パロディだと思って改変含めて楽しんでるってオタク友達に話したら謎の顔された

原作自分の間に他人解釈が介在してる時点で絶対になんか違うってなるんだよな そのなんか違うが新しい発見のと思えるときは嬉しいし、全然違うだろときオタク同士だってわかりあえないもんなと溜飲を下げている

※ただし原作者との関係が良好な場合に限る

anond:20240626170730

あのね、見返してみるとだね、君はずっと私のことを「馬鹿」「愚か者」「貴様」と、罵詈雑言オンパレードなんだよ。

初対面の他人に開幕こんな有様なら、訴訟起こされないよう気をつけた方がいい。

ポジショントーク認定されたことの、何がそんなに気に入らないのか。傍から見ると図星食らって怒ってるようにしか見えないよ。

ひとつまえのポストは、ちょっとイジり過ぎたかもしれないからゴメンね)

果たして君は、何が気に入らないんだろう?

ポジショントーク認定された(と言っても、それは増田に対してであって、君に対してではないのだが)ことが気に入らない?

いい悪いは関係ないって言ってるけど違うよね。

私が「ポジショントークと決めつけたこと」が気に入らないんだよね。多分。

となるとポジショントーク何が悪いんだろうね。各自最適化行動だと私は思うが。他人最適化は許さないということ?

anond:20240625220715

昔。青島幸男という男がいた。ギャグ持ちネタは「あおしまだー」(あまり面白くない)

そんな青島が、都知事立候補した。公約は「世界都市博覧会の中止」だけ。

 

世界都市博覧会はバブル時代計画された博覧会

当時、バブルが完全に崩壊していた。世界都市博覧会はすごい赤字をだして失敗すると思われていた。でもだれも中止にできなかった。絶対に失敗するのに。都民ものすごい借金を背負わされると思っていたけど完全に諦めていた。

 

でも青島立候補した。世界都市博覧会が中止できるかもしれない。そんな熱狂のなか青島当選

でも、都民世界都市博覧会が中止になるとは思わなかったんだよね。

でも青島はやりとげたんだ。ものすごい軋轢があるかとおもったんだけど、案外かんたんに中止になった。

 

ほんとうはみんな世界都市博覧会を中止にしたかったんだ。

 

みんな中止にしたかったんだけど、だれも言い出せなかったんだね。

青島さんが任期の4年間でやったしごとは「世界都市博覧会」の中止だけ。ほんとにそれ以外の仕事はしてない。

でも、みんな青島さんに感謝してる。だれも言い出せなかったことを実現したから。

 

公金チュウチュウも同じだと思う。

みんな「なんとかしなきゃ」と思っているんだけどだれも言い出せないんだよ。

もし、公金チュウチュウにメスが入るならみんなに感謝されるのだろう。

 

実務能力とか、あまり関係ない。青島知事がそうだったように。必要なのは明らかな誤りを糺すビジョンなんだよ。

 

青島知事ありがとう

そして、ひまそら知事にはものすごく期待してる。

 

ポジショントーク認定だけして中身を論じない馬鹿

貴様が一番ポジショントーク理由他人の話聞いてないよね?

いい悪いなんて関係ないんだよ。むしろポジショントーク認定した瞬間決めつけに走ってる貴様個人問題なんだよ。

勝手拡大解釈すんな。貴様個人問題なんだよ。わかるか?

そもそも、競プロって名乗ってんのが経歴詐称だろ

競技プログラミングって、10ちょっと前にあった東大サークル名前なのよ。それまではプログラミングコンテストと呼ばれてた。

そこのサークルグーグルに大量採用されていたり色々すごかったので、関係ないやつらまでが「俺も競プロ」って名乗りだしたのが10年前。

サークル関係ないのに、競プロって名乗るのは「俺の先輩、東大卒でグーグル」って意味

anond:20240625192311

スマホ請求が何十万きた親の話だけど

Togetter貼らないけど、自分子供の頃にダイヤルQ2エロ出会い系電話してすぐに数万円の請求

来た時の親思い出した。当然すごい怒ってもうかけるなだったけど、その後自力女性と遊ぶようになってそんなとこに電話するのは止めたんだよね。何が言いたいかといえば、スマホ課金より楽しいことを親子で考えればいいけど

そんな親子関係築くの難しいよなという

https://anond.hatelabo.jp/20240606202139

ぬいペニ現象に当てはまるのはどれか

---

①もともと友人・同僚などで恋の相手として意識していなかった相手に、急に恋してしまう。そこで告白するが、フラれた時

②もともと友人・同僚などの恋愛関係に陥ることを意図しない者同士だったが、好意を持ってしまう。関係性が壊れるのが嫌で好意を隠していたが、思い切って告白しフラれた時

③もともと恋の相手として好意を感じていたが、好意を隠して友人・同僚として振る舞う。その後告白したがフラれた時

④もともと恋の相手として好意を感じていたが、諸事情職場恋愛になるためためらっていた、年が離れすぎている、友人の身内・元恋人など)で友人・同僚等の関係に甘んじていたが、思い切って告白しフラれた時

⑤もともと恋の相手として好意を持っていたが、相手から私たち(俺たち)は友人」と牽制されたためアプローチできず、玉砕覚悟告白しフラれた時 

---

ぬいぐるみからペニスがでてくる」というのは女性側の視点から見た話なので、

女性から写っていない部分は無視される。

①〜⑤の例はすべて、

女性から見て「長年近くにいた告白されると思っていなかった相手が、急に距離を詰めて告白してきた」

ことには違いないので、どれもぬいペニに該当する状況になりうる。

しいて言えば⑤だけは、女性側が好意に気付いた上で牽制をかけている場合

告白されると思っていなかった相手」ではないので、

からペニス存在認知しているパターンもある。

少女漫画恋愛とぬいペニの違い

友達、知り合い、幼馴染、先生など、はじめから恋の相手として意識してなかった人を突然好きになってしまパターン

・知り合う→なんらかのタイミングで恋する→フラれる→恋の相手として認識してもらえるよう、アプローチを続ける→再告白(または逆告白

これらは、「女性側が好きになっている話」で、

「①〜⑤は男性側が好きになって、女性側は男性のことを大して好きではない」話なので違う。

どちらのパターンでも、

女性側が相手のことを好きになる」のは告白タイミングではない。

また、2番目のパターンは、玉砕後のアプローチが受け入れられている時点で最低限の関係構築ができている。

告白後に気まずくならない関係を構築できている時点で、もうぬいぐるみ扱いではない。

anond:20240626160341

貴様の自認なんか関係ないんだよなあ。

貴様自分の事をポジショントークの塊で愚か者ある考える事と、自分がそうだから相手も同じ愚か者だ」と思い込んで認定して回る事に繋がりはないんだよ。

母親か、中学時代女友達か、総務部女性結婚したい

多動と知的障害は無いけど、注意欠陥の酷い人生だった。

忘れ物

・提出物をやっていない

・次が移動教室であることを忘れる

履修登録ができない

単位を把握できない

グループウェアに外出予定を入れているのに遅刻しかける 

父親は私より酷く、落ち着きがなくて不注意だ。遺伝なのだろうと思う。

専業主婦母親は父の秘書のようだ。父が全くできない、書類手続きからスケジュール管理まで、母がやっている。

 

私は中学の頃、面倒見の良い友達に頼り切りだった。

移動教室の前に「移動だよ」と声をかけてくれ、提出物についても「持った?」と声をかけてくれる。

その友達が注意してくれるおかげで先生からの怒られが激減したし、

周囲からも要介護者と介護者のような関係とみられていて、私自身、ガイジを自称して、友達を神と呼んでた。

テストの点数が良くて提出物を出さな子供教師は憎む。

小学生の頃は、担任ガチャだった。不注意を特性とみるタイプと、「教師馬鹿にしている」とみるタイプがいて、

後者に当たったときはひたすらいじめられた。後者タイプテストの点数が悪くて不注意なのは仕方ないとしても、

テストの点数が良くて不注意なのは教師馬鹿にしているからと考える。

 

高校では友達と別の高校に進学することになり、日常のすべてが苦痛しかなく、私は自殺未遂した。

それからは母が、父だけでなく私の秘書もやるようになった。単位と持ち物の管理はすべて母がやった。

すべきことを整理して指摘してくれた。母に面倒を見てもらえなかったら高校大学卒業できていないと思う。

 

学歴はそこそこで、面接は得意なので、就職は上手くいった。でも一社目は不注意が酷くて針の筵になり退職した。

半年鬱状態で引きこもった。

再就職した二社目では、総務部女性が不注意を指摘してくれるおかげでなんとかミスなく続いている。

 

私の人生が「なんとかなっている」か「なんともならずに自殺を考える」かは、

母親か、中学時代女友達か、今の会社総務部女性のような人が、支援してくれるかが全てになっている。

幸福を感じられるか、鬱状態で常時希死念慮のある状態になるか。

「〇〇に気をつけろ」と指摘してくれる人が近くにいるかがすべて。

 

元彼は5人いる。

私との結婚を望んだ元彼もいるけど、「主婦になって俺を支えてくれ」か「今の年収を引き続き稼ぎながら俺を支えてくれ」という人だけ。

高校生で死のうとしたときも、一社目を辞めて鬱状態になったときも、彼氏はいたけど、救いにはならなかった。

「〇〇に気をつけろ」と指摘してくれる人がいるかどうかが私の幸福感のすべてで、励ましや褒めは何も影響しない。

具体的な指摘と、どうしても出来ないことを代わりにやってもらうこと、でしか私は助からない。

男は励ましと褒め言葉だけで片づけようとする。要らない。それでは何も解決しない。失敗の回避ができない。助からない。

 

中学時代女友達24歳で結婚した。総務部女性も既婚者だ。よく気づく面倒見の良い女性は、男性に確保されている。

男性はだいたい、女性に対しては、私の母親中学時代女友達総務部女性のような特性を持っていることを期待する。

私はむしろそういう女性必要としていて、日々助けられて、失ったら鬱・自殺未遂するような人間から男性の期待が重圧でしかない。

男性女性のことを、男性の面倒を見て子供を産む生き物、と認識している。私個人ガイであることが見えていない。

n=5に過ぎないけど、女性に対する期待が高すぎるから、私がガイであることを認識できない。

 

現在年収は600万円。専業主婦を養うにはギリギリラインだと思う。

でも私に注意喚起家事をしてくれる人を養えるものなら養いたい。

実家暮らしから母親から「私がボケたり死んだりしたらどうするの」と笑いながら言われたりする。

笑い事じゃなく、母親が死んだら破滅すると思う。母親には健康長生きして欲しいし、母より先に死にたい

母親が居ない状態で生きさせられるくらいなら、死んだ方がましだ。

あと総務部女性妊娠転職をしてしまうと、それも終わりだ。また仕事が成り立たなくなり、鬱、退職引きこもりになると思う。

総務部女性小学生の子供がいて、残業ゼロで働いている。職場ではそのせいで、軽い働き方という認識をされている。

私にとってはその女性いるかいないか職場のすべてで、死活問題なので、ことあるごとに褒めちぎるようにしている。

その女性がいないところで、「〇〇さんがいるから今のパフォーマンスが出せてる、〇〇さんが居なくなったらおしまい」と繰り返し主張している。

でも人の妊娠転職妨害なんてできない。そう考えると、非常に不安定年収600万円だ。

から必死貯金している。ADHDに多いとされる浪費傾向は私にはない。躁が出ることもない。

 

父が妬ましい。父は私より不注意の程度が酷いのに、助けが常にあるから自分ミス直視したことがなく、私のような挫折経験していない。

不注意の自覚はあるが、男だからチャームポイントになるとすら思っている。

いわゆる「強者男性」のなかに父のようなタイプは多い。

総務・秘書女性から面倒を見られているのでミスをせず、支えられている実感もあまりなく、当たり前と思っている。

支えを失って、不注意の結果としてミスを連発、迷惑をかけ、怒られ、舌打ちされ、職場が針の筵になっていくという経験が無い。

弱者男性」には支えてくれる女性が見つかりづらいから、そういう経験のある人が多いかもしれない。

しか男性は、支えてくれる女性がいることを当たり前だと思い過ぎだと思う。

強者男性は当然のことと思っているし、弱者男性は「男なら得られて当たり前の権利が不当にはく奪されている」と思っている。

 

私は母親か、中学時代女友達か、総務部女性のような秘書能力の高い人であれば、

外見が男性であっても養いたいけど、「養われ希望」の男性ヒモ研究者だ。

ヒモ希望ママ希望男性は、お金にも世話にも困っている。お金をくれて世話もしてくれる人を求めている。

彼らは猫に生まれるべきだった。しかし猫に生まれなかった。

研究者も、人の世話はできない。学力偏差値が高く過集中、興味ないことには徹底的に無関心、ほっとくと生活乱れる、であれば私とタイプかぶる

能力の欠落がかぶる人と共に暮らしても、共に破滅するだけだ。

 

父親からいつまでも実家母親に面倒みられていないで、結婚しろと言われる。

過去自殺未遂も、一社目の挫折による鬱・引きこもりも知っているくせに、そういうことを言ってくる。

父親のような強者男性自尊心の高さ、挫折のなさ、上から命じてくるところ、本当に不快で死んで欲しいと思う。

お前のクソ特性遺伝したせいで苦しんでいるんだけど?母のクローンなら鬱回避できているけど?

お前の遺伝情報が悪いんですけど?お前みたいな人間子供を作るなよ。そう思ってしまう。

不注意や過集中は男性の特徴とされている。実際、発達障害男児男性のほうがあらわれやすいらしい。

しかし娘に発現することもあるし、その場合レアであることで理解されにくい。

「女なら、男の世話ができるだろう」という目線で未だに見られる。

しかし私は女性でありながら、生きるために、女性による細やかな世話を欲する側。

男性が、パートナーではなく、「人の世話ができる女性」を奪い合う敵に見える。

人の世話ができる女性は早婚だ。母親中学時代女友達総務部女性、全員そう。

価値が高いからすぐに男にとられる。

そして発達の強者男性自尊心が高いからそうした女性子供を産ませ、遺伝させ、子供の苦しみを作るんだ。私の父みたいに。

anond:20240626150822

何故元増田が手を尽くしていないと仮定しているのかわからないし、元増田制度に対する問題提起をしているのに、関係の無い第三者発言すべきでないと言うのもさっぱりわからないけれども。

まぁ、つまり、「東大だと、年収1千万以下くらいの元増田みたいな家庭でも学費免除制度使えただろ?」ってのは存在しないと言うことでいいですか。

anond:20240626145640

これはまだタスクとして振られてはいないけど、間違いなく誰かがやらないといけない事だから自分仕事にしてしまおう、みたいな気の利くムーブができない。

どうやってタスク管理してるのかしらんがこれは競プロ関係くそりゃそうなんでは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん