「賛否」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賛否とは

2024-03-25

人格否定社会において利益を得ることができるから消えないという仮説

Twitterとか見てても、結局相手人格否定、強い言葉が流れてきて、減ることがまったくない。

良くないことですよ、ってことは丹念に言われているだろうに、なにかの論陣を張るにあたって、得てして人格否定皮肉を混じらせようと出てくることが多い。

どれだけ賢い人でも、党派性がどこにあっても、結局人格否定が行われることが多く、それが何らかの論を肯定させるにあたって有益とはならない、ということが前提である一般には言われているはずなのに、止むことがない。

だとすれば、やはり対象人格否定することは何らかを論じるにあたって有益からなのだろうか。

対象論理ではなく人格を蔑んだり否定したりすることによって、周囲の肯定を得ることができたり、味方を増やすことができたりするから、こうした人格否定はやはり有益で、減らすことができないのだろうか。

だとすれば、いちいち人格否定はよくない、ということ自体利益背反で、無駄なことだと言えるように思う。

ただ、得てして何らかの論での賛否を争うにあたって、Twitterなんかではその論が稚拙になりがちな相手の側を、お互いに人格否定し合う、といったような論の賛否とはかけ離れたイメージ戦略的ものに落ち込み、結局のところ論理的というより政治的な争いになっていくように思う。

勝手な印象として、論をお互いにすり合わせ適切な落とし所を見つけることが大事なように思うのだが、得てしてそんな理想論よりは、適切に相手を貶めて政治的勝利を目指すほうがやはり目的達成のため合理的判断されることも宜なるかなと思うので、やはり人格否定有効手段として減少することは期待すべきではないのだろうな、と思う。

2024-03-18

原発再稼働

男性は賛成55%に対して反対は34%。女性は反対56%、賛成20%と対照的な結果になった。若年層は賛成、高齢層は反対が多くなる傾向もみられ、18~29歳では賛成が7割近く、70歳以上は反対が約6割に上った。50代は賛否が各約4割で拮抗きっこう)した。

 

はークソババア共さぁ?

ソババア共がくたばった後なら再稼働できるのか、10年後?維持費もったいない

2024-03-12

anond:20240312090143

そこらじゅうにゴロゴロ敵転がってる。でもエンカウントせずに避けるのも簡単ストレスにはならない。戦闘MP消費がない属性攻撃手段が加わったおかげで格段にやりやすくなってる

ファストトラベルは速すぎて笑うレベル

すぐちかくにサブクエ開始点があるのはわかってるのにマップが入り組んでいて中々辿り着けないというのはあり、自分はその試行錯誤ダンジョン的な面白さと受け取って楽しんでるが、好みじゃない人もいるらしい。真・女神転生Vのマップ賛否分かれてたけど色々とアレ思い出す感じ

サブメンが装備してるマテリアにもAP入るので(途中まで知らなかった)マテリア育成はかなりやりやす

2024-03-11

君たちはどう生きるか」が評価されることに公の場で文句言う人達

ダサいよ。

別に個人好き嫌いは好きに表明したらいいけど、「アレは嫌い」っていうのより「なんでアレが評価されるのか分からない」っていう方が100万倍ダサいよ。

ダサさを甘んじて受け入れてでも文句言いたいなら仕方ないけど、そんなことしたって何にもならんよ。

ゴジラ-1.0の方にもそういうのが多少湧いてるけど君たちはどう生きるかの方が文句言いやす空気みたいなのが日本全体にうっすら蔓延してる感はあるね。

日本国内の公開当初の反応で言えばゴジラ-1.0も君たちはどう生きるかも似たような賛否あったように見えたが、ゴジラ-1.0の方への否定的意見海外の反応にかなり押し流された感があるな。

君たちはどう生きるかの方は海外の反応があまり伝わってこないから押し流されず残ってる感じか。

2024-03-02

anond:20240302145959

その前にイスラエルガザ地区になにをやってきたのか?という起点があるんで。

賄賂と腐敗で腐っても民主主義国家だったウクライナ一方的攻撃したロシアと違って「いうてイスラエルくんもひどいことしてきたよね」ってなっちゃうから賛否が分かれる

anond:20240302134931

これ自分もやる

相手が手作業でやる前提の見積もりしてるなら、わざわざそれを減らす必要ない

VBAは便利だけど実際の業務に組み込むとなると賛否あるし面倒も多い

外向きには手作業の手順作っといて、自分の中の時間のやりくりにとどめるくらいが一番満足度高いと思う

2024-02-29

トランスジェンダースポーツ問題

トランスジェンダースポーツ問題も、少ない事例で騒ぎすぎと運動家は言うが、既に、大会に参加できない、取れるはずだった賞を取れない女性アスリート存在しているんだよね。

なら一旦、スポーツ身体性別で分けて、規準を決めた後トランスジェンダーの自認性別でのスポーツ参加を進めればいいという考えもあるのでは?

ルールもないのに、女性が不利になる条件で運動推し進めるのはどうなんだろう。

トランスジェンダー選手、大学水泳界を席巻 米で賛否沸騰 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News

競泳トランスジェンダー選手が提訴=世界水連に規定撤回求め―英紙 | 時事通信ニュース

女子バレーボールの試合にトランスジェンダー選手5人が出場し物議「女子スポーツを守れ」(カナダ) - Yahoo! JAPAN

大柄トランスジェンダー選手がパワーで圧倒…米女子バスケチームの優勝巡りネットで論争(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

日本の事例

記事は消されているが、女性ランナー不公平だという声を上げている

https://twitter.com/shukan_shincho/status/1730436558493528441

とある地方都市マラソンランナーたちの間で、未だかつてなかった悩ましい問題が起きている。女性であると自認する元男性女性として数々の大会に出場しており、周囲が戸惑っているというのだ。当のトランス女性に話を聞いてみた。

2024-02-26

暴力振るったらその人に関しては悪いに決まってるじゃん

女性専用車両の是非とか、団体への賛否とかとは別の話だよ

2024-02-25

anond:20240225222241

度合いによる、炎上の規模による、そんときに関わっていた奴がどう対応するかによる、運によるとしか言えないじゃん

本格的に理不尽、難癖なら三重くねくねみたいにほぼ無風だし、作者が性犯罪逮捕で回収絶版なら文句の声は小さいし、過去ヘイト発言掘られてアニメ化キャンセルなら賛否起こったし、今回みたいに同雑誌内の作家同士のスタンスの違いが明確になったことで悲惨なこじれ方するやつもあるしで、何がどうなってりゃ定量的に考えてこれが正解なんてもんが存在するって考え方は当事者にでもならない限り不要ってか不毛ってかそんな感じじゃん

anond:20240225184022

私は「やってるよ」と指摘しただけで『女性専用車両に反対する会』の活動趣旨賛否の表明をしていないのですが、どうして「キモいし生きてる価値ないよ?」と悪口を言われなければならないのですか?

迷いに迷って歯列矯正を始めて1年経ったので経過を共有したい

あくまでいち患者感想しかないのでほぼ役に立たんとは思うが、メモがてら共有したい(というか始めちゃったかあんまり意味ないけど意見も欲しい)。

0. はじめた理由

まあまあなガチャ歯で磨きづらい+二重に歯が生えているところとかがあり、老後が若干心配だった。

逆に言うとそれくらいしか動機がないので長らく踏ん切りがつかなかった。

1. 矯正歯科医院の選定

ここが一番面倒だった。周りで歯列矯正を受けてる人はおらず、ネットの評判見てて参考にならない感MAXで怖かったので10か所くらい選んでヒアリングを受けた。

以下の4点に分けて総合的に自分に合ってそうなところを適当に選んだ。

あくま自分の例なので以下の基準が正しいという保証は全くありません。

即アウト項目
減点項目
参考にした項目(≠良い矯正歯科)
参考にしなかった項目


2. 選んだ矯正歯科医院ヒアリングを受ける

上記基準で選出した10医院に予約を入れヒアリングを受けまくった。無料~3000円程度で受けられるのに、どこもやたらとホスピタリティが高くてたのしかった。一発100万超えの太客なので当然か。ただお手洗いがAesopだらけの歯科とかそれはそれで困惑した。

いろいろ話を聞いていくうちに、各歯科バラバラ意見もありつつ共有している項目もあったので、そこから大きく外れず、かつ納得感のあるところを選ぼうと思った。

以下は自分が受けて共通していた項目の例

あくま自分の例なので各人によって治療方針は大きく変わります

3. 最終的に治療を受ける歯科医院を決める

以上の情報をもとに最後ホントにノリと感覚で決めた。だいたい以下のような治療内容になった。

治療100万円ちょい支払方法トールフィーとかい形式微妙賛否あるらしい。ただ総額でも比較的高くないほうで、かつかなりの回数で無利子院内分割できたのでここにした。ありがたい。
矯正方法インビザライン+表側ブラケット矯正治療状況によって効果的な方に切り替え。状況によってアンカースクリュー使用
抜歯ありどこを抜歯するかメリデメ含めて説明してくれた。1本抜いた。(割と特殊な例らしい)
その他クリーニングが受け放題らしいうれしい


4. 初期経過(~3か月)

インビザラインすげえという感想最初の3日間くらいは違和感+痛みでこの世の終わりのような気分になっていたが、4日目くらいで慣れた。人体すげえ。

ゴムかけもしばらくしてから開始。普通に面倒だけどこれも慣れればいうほど苦痛ではなかった。

抜歯は普通にビビったけど何事もなく終わった。人生初の歯科での麻酔だったけど感覚無い状態でぐりぐりされて面白かった。

間食しづらいのが難点。特に歩いたり走ったり系の趣味補給がかなり面倒になるので、その点では普通ブラケット矯正のみの治療のほうがいいと思われる。歯に銀色のやつ付いててもマスクしてれば見えないのでOK

あとマウスピースならバレない的な言説もおおよそ嘘な気がする。食事前後に外して付けての手間があるので、相手が知り合いなら普通に目の前で外すし、知り合い未満の人にも食事前後で手洗いに行く理由で嘘ついてもしゃーないので普通に話す。

最後にどうでもいいけど良かったこととして、マウスピース矯正の特徴としてかなり先のマウスピースまで渡されるので、先のほうの歯形の変わり方がわかって面白い。3年後こんな感じに綺麗に並んでるのかなという楽しみができたのはうれしかった。

5. 経過(~1年)

1年ちょうどくらいで初期に作ったマウスピース分が合わなくなり、再作成となった。ブラケットにはまだ移行していない。

かい調整や保定も含めるとまだまだ先は長いみたいだけど順調に進んでいる。

ちゃんと並んでくればくるほど、矯正前のガチャってた時代歯ぎしり等で斜めに削れた歯とかがそのままになってるのが気になってきたので、より進行する前の今の段階でやっといてよかったな~と思った。

歯磨きはもともとソニッケアーを使ってて、フロスも矯正を機に初めた。そのおかげかはわからないが特に歯のトラブルには見舞われていない。

まりよくない点も数点だけ。

やはりマウスピースは長時間かつ補給必要スポーツには向いてない。(長距離マラソンとか登山とか)

登山したときゼリーと粉飴溶かしたスポドリでなんとかしたけど普通に超不便。ようかんならギリセーフかと思って試したら悲惨なことになった。

あとストレスがあるときマウスピースを噛む癖がついてしまった。

マウスピース自体は丈夫なのでそうそう壊れないが、マウスピース分の厚みがあるせいでそのまま噛むとかみ合わせがめちゃくちゃなので、顎関節や筋肉が変になってきている感じがする。

癖なので治すしかないけど、自分のせいとはいえ思わぬデメリットだった。

6. 総評

結果非常に順調に歯の矯正が進んでいて大変うれしい。

あと1年、保定も含めると最低2年は矯正生活だが慣れたのでむしろ楽しみな事しかない。

クソ高かったけどまあよかったという話でした。


[1] 『ずらしたい歯を全部削って細い支柱だけみたいな形にしてその上に陶器かぶものをつけて見た目上の位置を移動させる』という方法言葉だとイメージしづらいが実際の施工写真はこんな感じこれもう半分成れ果てだろ.......。整えるとかいレベルを超えて歯を削りまくるので早々に歯や歯茎ダメになるリスク高まったり10年くらいでかぶもの寿命が来るのでその時また削る必要が出たりするらしい。こんなデメリットだらけの手法が生き生きと普及してるのには当然理由があって、とにかく早くできるみたい。確かに、一瞬の旬と見た目に全てを賭ける芸能人とかは仕方ないかも。でも某美容外科の紹介動画ではもちろんそんなリスクの話は出てこないし、GoogleMapsの評価とか見てると明らかにそんなシビア視線に晒されてない人もポンポンやってるみたいでこわい。こわい治療をしてるところはこわいので避けた。

[2] クソ失礼だけどマウスピース作るだけならマウスピース会社スキャンデータ送るだけのほぼ丸投げで済んじゃうっぽいから誰でもできそうで、それ専門の歯科とかミスった時の修正能力無さそうで怖かったので。実際合ってるかは不明

[3]「レッドダイヤモンドプロバイダー」みたいなインビザライン認定ドクター資格みたいなものがあるが、症例数のみで与えられるもののため治療品質には何の関係もないと判断した。逆にこの資格を全面に押し出してくる歯科はうさん臭くて避けた。腕との相関は不明だが最近話題になったインビザラインモニター詐欺最上認定レッドダイヤモンドを売りにしていたみたい。

[4]たまに『○〇システムを使ってるから痛みが少ない』的な記述をしている歯科があったが、特に関係ないという記事()も多く、自分としても同じ位置を固定して同じ距離だけ歯を動かすのに痛さの違いなんてあるのかという疑問がぬぐえなかったので無視することにした。

2024-02-21

オタクくんさぁ、そういうとこ以前の問題やぞ。

「オレは違うけどオタクはクソ野郎ばっかだよな」

みたいな所謂ヲタ叩きヲタはまぁ見かけるし賛否が飛び交ったりするけど、

「オレ自身ダメ人間だしオタクはクソ野郎ばっかだよな」

みたいな言い分を見てしまった。


直せよ。

自覚があるならまず自分でどうにかしなさいよ。

オタクという存在は未熟な自分自身を甘やかしてくれるママじゃないのよ。


オタクに限らずだけど、(客観的に)良い事にしろ悪い事にしろ自分なりの正しさみたいなのが内心にある人間なら、まだ向き合いようがあるじゃん

でも開き直られちゃ話すらままならないし、それはもうオタクどうこうの話じゃないってば。

そこらのダメダメなクソオタクより何倍もダサいし性根腐ってるよアンタ。


いくら何でも全国のオタクの皆さんが可哀想なんで、謝ってあげなさい。

2024-02-20

anond:20240219212140

オタク推しが高級品を使うと叩いたりする文化があって、アイドルロゴとか隠したりするらしいし、自分推しには最底辺の安物使ってて欲しいって自分理想押し付けてるのかも。

https://mess-y.com/archives/56253

単位洋服は「高すぎ」なのか? 約3万円のワンピースを着ていた人気声優竹達彩奈28)に対し、「結構高い」「声優にしては稼いでいる」とファンが騒いでいる。

 「高い」と言われているのは、竹達が着用していた「Emily Temple cute」の2万8,944円(税込)のキャミワンピース。以前からネットには、女性声優が着用していた服のブランド価格特定する“特定班”というもの存在していて、このワンピースも竹達がTwitterにアップした写真から特定されたものだった。

 その後も、中川翔子(32)のブランドmmts」の1万1,880円(税込)のニットと1万584円(税込)のスカートを着用していると写真から特定され、声優ファン男性たちの間で「1万円越える服なんて普通買わない」「1万円でも高い」という声が上がっている。

 洋服ブランド特定され、それがユニクロしまむら的な低価格でなかった場合に「高すぎ」と叩かれる現象は、女性声優限定したことではない。先日、乃木坂46新内眞衣(25)が約16万円するという(注:ファン調べのため、詳細な金額不明)「Supreme」のスウェットを着用していたことで「さぞかし金持ちなんだろうな」と皮肉る声が上がった。アイドルが高価なものを身に着けていることに嫌悪感を抱くファン一定層いるようで、ほかのアイドルでも同様の反応はよくある。

乃木坂46人気メンバーの“高級コーデ”に賛否!「成金はツラい」「好きに使ったらいい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/be1f32c04ffa6c7b43996685fc1992aa5b28dc13

岡村まれ、35万のバッグを愛用

https://hpupdate.info/?p=370093

大阪万博賛成派一般人の考え

大阪万博に対する賛成の立場公言する私は、近頃X上で高まっている論争の中で、中止に伴う料金が4月以降に大幅に上昇するという事態に直面しても、賛成の声が聞かれるべきであると強く感じている。ここで私が大阪万博を支持する根拠を明確に述べたい。

第一に、万博を中止しても、その資源有効に他の目的に振り分けられるとは到底思えない。反対派からは、能登地震復興資金として利用すべきだという声がしばしば挙がる。しかし、実際には、万博の中止がそのような形での資源有効活用保証するものではない。2億円をトイレに費やしたり、現実的ではない空飛ぶ車の採用を進めるような組織が、資源を適切に配分するとは考えにくい。そのため、不透明な使途よりは、万博という比較的透明性のあるプロジェクト資源活用する方が、遥かに望ましいと私は考える。

第二に、万博を強行しても100%の失敗とは言い切れないものの、様々な問題が明らかになり、それが責任追及へとつながる流れは、東京オリンピックの時に見られたシナリオ類似している。私は、東京オリンピック成功したと見なしている。コロナという前例のない事態が発生したにもかかわらず、昭和時代に対する懐古的な視点を打破する手段として、それは有効だった。賄賂癒着などの問題が表面化し、日本社会悪弊を浮き彫りにする絶好の機会となった。大阪万博もまた、失敗する可能性は高いが、この国際的プロジェクトを通じて責任問題が大物政治家や実力者に及ぶことを期待し、そのプロセスを目撃したいと考えている。なお、仮に成功したなら私は喜んで行くだろう。

反対派の皆様には、この観点からもう一度考え直していただきたい。大阪万博は、単にイベントの成否を超えた、社会的政治的意義を持つプロジェクトである。その全体像理解し、賛否双方の意見を深く考察することが重要である

2024-02-18

落ちこんでるとき人間ドラマ見ても仕方ないかホラーとか見たくて

ファイブナイツ・アット・フレディーズ

原作ゲームやったことないんだけど映画面白いかな?

賛否あって見に行くか迷う

増田で見た人いない?なんか改変部分で人間ドラマやってるらしくてそういうのは余計

気にならない程度なら見たい

2024-02-13

気持ち悪すぎる】 灘高の「性教育講義」を揶揄した大人たち(主に田端信太郎さん)に批判殺到…現役在校生反論

https://anond.hatelabo.jp/20240213004631

Aion_0913 灘校での女子大合同のジェンダー講座にオタク下品目線して灘校生に住む世界が違うとピシャリとやられた後にキレたのに似たものを感じるんだよなあれ。

え、なにこれおもしろ元ネタどれ?と思ったので調べてみた



性的同意ってなに?」灘校生が甲南女子大生と学ぶ、生理の悩みとデートDV

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76883


【灘校の性教育】“女子大生とディスカッション”に賛否 授業の意義とは?

https://www.youtube.com/watch?v=q-ghVQ6PYkw



気持ち悪すぎる」灘高の「性教育講義」を揶揄した大人たちに批判殺到…現役在校生反論

https://news.goo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_2244313.html#google_vignette

インフルエンサー田端信太郎氏はネットスラングで「笑」を意味する「www」をつけた。

インフルエンサー田端信太郎

インフルエンサー田端信太郎

インフルエンサー田端信太郎

インフルエンサー田端信太郎

インフルエンサー田端信太郎

インフルエンサー田端信太郎

名指しされている……




https://twitter.com/Umeboshi_mikann/status/1704983792442876347

https://twitter.com/kato_seigoro/status/1705228963747127440

灘校生と関係のない大人の方々が、こちらが真面目に受けている授業を茶化して何が楽しいんでしょうか。






おっさん達がはしゃいで若者セクハラ」灘高生と女子大生の性教育茶化す、恥ずかしい大人たち

https://diamond.jp/articles/-/329893



「名門男子校」のジェンダー教育嘲笑する年長男

https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2023/11/07/media-4/

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77373

2024-02-02

anond:20240202052430

若い女SNSで広められるから表じゃ言えなくなってきたけど、今でも一般的感覚性別関係なく「わざわざ自分から危ないとこ行くな、自己責任」でしょ

から裁判で厳しめの法的公正な判断が下されそうな場合賛否が起こる

これ若い女はズレてるって意味じゃないからね、世間強者男性に甘いだけで

2024-02-01

芦原妃名子Pieceドラマ化と『砂時計』の部数推移

Piece (漫画) - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/Piece_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)

砂時計』のドラマ化・映画化は完結してからだけど、『Piece』はドラマ化時も連載中でまだ8巻までしか出ていなかった。この点『セクシー田中さん』のケースとかぶる。この時はどう決着がつけられていたのか。

漫画の最終巻の感想ハッピーエンドではない分、賛否がうずまいている。

https://bookpass.auone.jp/titles/LT000012539000316246/reviews

 

■『砂時計』の部数推移

2003年連載開始で2005年末に200万部

https://web.archive.org/web/20060101041810/http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/108721004.html

2007年ドラマ放送前 全10巻で累計350万部

2007年ドラマ放送後 570万部

https://web.archive.org/web/20071024014443/http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071022/tnr0710221400005-n1.htm

2008年映画公開前 700万部

以下、更新されず、訃報ニュースでも700万部という数字が使われる

2024-01-24

ポケモンで思い出したけど

昔、匿名お絵描き掲示板に常駐してた時期があったんだけど、そこの常連の中に1人、めっちゃ絵がうまいけど、本当の性癖ポケモン(本当にポケモンセックスするような奴)って人が居た。

その人が女の子の絵を描くと称賛の言葉が書き込まれるんだけど、本当に描きたいポケモンエロ絵を描くと賛否が2:8位でいっつも荒れてた。

俺は表現の自由観点から自由に貼る権利があると主張していたが、気持ちいかポケモンエロ絵だけは他所でやってくれって声の方が多数派だった。

オタクの言う、表現の自由なんてそんな程度の都合のいいものだと言う点と、ポケモンで人が抜くようになるにはもう1世紀くらいは必要そうだと言う話でした。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーああああーーーーーーーーああーーーーーーーーーー

テスト

ターミネーターは2までしか見てないけど、今がスカイネット誕生前夜だと仮定してさ。

なんでヤバいAIを起動しちゃったのか不思議だったけど、はてぶとかを眺めてAI賛否について罵り合ってる光景を見てると、そりゃいつか誰かがやらかすよなと思わざるを得ない。AI自体善悪よりも、人間同士の対立意識とかがやらかすんかなーとか思っちゃうよ。みんな仲良くしようよ?

2024-01-23

anond:20240123163648

シナリオペパーに救いがなさすぎるのが減点だけど全体的に良かったとは思う。

賛否あるけどパラドックスポケモンデザイン特に古代)は個人的には好み。

DLCも剣盾のときみたいにストーリー軽視していないのは良かった(テラゴスのことはもっと掘り下げてくれてもよかったとは思うけれど)。

システム面でいうとオープンワールドとしての粗さが目立ったのでそこを叩かれるのは仕方ない、オートセーブなしで遊んでいて突然のフリーズに何度泣きを見たことか…

ストーリーで見れば良作と言えるし、システム面で見るとバグの多さが大きな減点要素になるし、ポケモンデザインは毎回賛否あるからいつも通りという感じで総合するといつもどおりのポケモンということだな。

2024-01-19

2023年出来事

2024-01-14

ado 「唱」の功罪

前提として自分adoも唱も好きなんだが

あの曲で紅白に出た結果として賛否が出るのは分からんでもない。

元々展開が忙しいというのもあるが、ライブ形式と金切り声のシャウトが加わるじゃない。

からとっつきにくいな、と感じた人はおるだろうな、という感想

去年の新時代もっと分かりやすい曲だったしね。

ようするにボカロ系譜にある楽曲がゴチャゴチャしがちなんだろうな。

2024-01-12

anond:20240112164211

おおむね同意

あと元のツイート主含めて言及がないところといえば、コロナ前後で「サークル参加者向けのチケットが3枚→2枚に減ってる」ことかな。

いつもの3人で入れないしコミケはもういっか…となった人も知っている。グループ行動しがちな女子っぽいが…。

~C96あたりまでの東ホール一般入場前ホール内列形成については賛否もあるだろうが、

サークル活動してない人間にサーチケ3枚目を渡す代わりに大手サークルを買ってもらう…なんてのは女性向けでもよくあった。

そういう人間チケットが回ってこなくなると自分の買い物は赤ブーや通販で事足りるから行かなくなったんじゃないかな…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん