「土地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 土地とは

2021-03-12

将来、竹林を借りたい

もし将来金ができたら、放置竹林を借りたい。

どっかの田舎竹林メンテができない老夫婦土地などでいい。

そこを地元民や市役所有識者の力を借りてメンテしたい。

そして新鮮なタケノコを採りたい。

春にはタケノコ刺身てんぷらにして食べたい。

夏になったら竹細工を作って地元小学校とかでレクチャーしたい。

竹・竹・竹。

人はなぜ竹に魅かれるのだろうか。

うそう、短い期間に竹から水がとれるらしい。甘くてうまいんだとか。

竹林、借りてえなあ。

地頭がいいということ

あえて「地頭がいい」って言ってるとのは「学歴がいい」ではないということ。「書いてることを読めば理解できるやつ」とも言える。

地頭がいいやつってのは、こういうことができる。

平たく「読んで理解する力」であって、これが得意な人は、受験も得意。東大生とかは文系であっても「読む力」があるので、その気になれば書籍だけでプログラミング習得できちゃう

地頭がいいやつは「文章ルールがやりとりされる」世の中では有利。

地頭が良くない人はじゃぁどうやって生きていけばいいのかって言えば、対人交渉ルールとかじゃぁなくて、目の前の一人がYESと言えば成功という世界。対人交渉世界地頭がいい奴らが指くわえてみている。「そんなんどこにも書かれてないよ」「なんでアイツらがそんなに良い土地仕入れてるんだよ」って。

杉の木切り倒して、紅葉樹林を植えよう

そして、その一帯をハイキングキャンプ場として整備しよう。

山林の土地一帯の起伏全体を使って、ハイキングコース経験デザインする。

誰か、クラファン使って、過疎自治体コラボして、5年、10年ぐらいの計画でやって。

2021-03-11

とあるゴミのようなブクマカ非表示にしたいんだが

hatenashineというブクマカが凄く嫌いなので非表示にしたいんだけど、アプリ版のはてブにはそんな機能ないっぽいのよね。困った。以下、ゴミ野郎の最新ブコメ10件貼ります

 

「逃げちゃダメ」だからこそエヴァ面白かったんだわ、しょうもない土地転がしなんぞに逃げ道を得てしまえばつまらなくなるのは自明、Qのほうがまだマシだった

 

もう10年だぞ、いい加減忘れろ、しつこい、被災者様にはもうウンザリ

 

これ聾唖差別と何が違うん?聾唖にも価値はないけど人権があるから渋々我慢してるってことでいい?

 

あんた胸触ったでしょとか言うて訴えられなくてよかったね

 

ちん騎士って言うんでしょこういうの

 

お、トカゲの尻尾切り始まったな

 

仕事がないので男は東京へ出ていくが、女はどこにいたって結婚さえすれば生きていける、それだけのことだろ

 

イケメン意見は全部良いアドバイス非モテ意見は全部クソバイスなんだからそらこうなるわな

 

フェミニストちょっとおとなしくなったと思ったら今度は韓国が似たようなことを喚き出す、駄目だこりゃ

 

じゃあわざわざ「大塚珠代」呼ばわりして嫌がらせしてる別姓強要派には一体どういう不愉快が根っこにあるんだ????????????

 

以上です。あー非表示にしてーなコイツ

2021-03-10

震災10年目のシン・エヴァンゲリオン

シン・エヴァンゲリオン

震災モチーフリアリティに驚いた。

たぶん私は第三村に行ったことがある。

リアス式海岸漁村は平地が少ない。

海側の居住地が壊滅し、新たに山あいに細長い集落を作った。

おんなじ形のコンテナを並べてできた仮設住宅団地

その風景がかつて数年通ったあの村にそっくりだった。うん。そっくりさんだ。

港は壊滅的なダメージを受けていた。コンクリート建物がごろりごろりと転がっている。

電車も車も船も、そこかしこに転がりのっかり、刺さっている。

海に向かって破壊された巨大なケージのような建物があった。漁船に氷を積み込む基地だったという。

そこから見る海はどこまでも澄んでいた。漁師のお爺さんもこったら綺麗なのはたことがねえという。

夜の海は真っ暗で、星が海面に映って宇宙にいるみたいだった。

木造の古い小学校を、病院役所集会所として活用していた。

わずかに残された古い家に何家族も集まっていた。

集落から離れて、ぼろぼろのガレージで暮らす人もいたなあ。。。

慣れた土地から離されてくしゃくしゃに集められ、無理やり仲良く暮らしていた。

そこに訪ねていくと、大人子供津波がどんなだったか・・・を話し続けるのだった。

僕のせいで津波が来た、私のせいで街が壊れたという子供がいた。

何人もいた。なぜかそのように強く信じているんだ。

津波ごっこにキャアキャアと全力疾走で遊んで、ふと俺のせいなんだっていう。

何もしゃべらない人もいた。

田植えは楽しかった。おやつお茶をもって田んぼに集合!

どろだらけになって植えていった。さすがに機械だったけど、はじっこの方は手で植えた。

水と風の青いにおい。ずーっとおしゃべりしながら笑いながら。

そして疲れるとおにぎりやおかずを山盛りにして食べ、昼寝をした。

ただ何度かおじゃましただけの村。

今はもう解体されてない村。

震災10年目のシン・エヴァンゲリオン

シン・エヴァンゲリオン

震災モチーフリアリティに驚いた。

たぶん私は第三村に行ったことがある。

リアス式海岸漁村は平地が少ない。

海側の居住地が壊滅し、新たに山あいに細長い集落を作った。

おんなじ形のコンテナを並べてできた仮設住宅団地

その風景がかつて数年通ったあの村にそっくりだった。うん。そっくりさんだ。

港は壊滅的なダメージを受けていた。コンクリート建物がごろりごろりと転がっている。

電車も車も船も、そこかしこに転がりのっかり、刺さっている。

海に向かって破壊された巨大なケージのような建物があった。漁船に氷を積み込む基地だったという。

そこから見る海はどこまでも澄んでいた。漁師のお爺さんもこったら綺麗なのはたことがねえという。

夜の海は真っ暗で、星が海面に映って宇宙にいるみたいだった。

木造の古い小学校を、病院役所集会所として活用していた。

わずかに残された古い家に何家族も集まっていた。

集落から離れて、ぼろぼろのガレージで暮らす人もいたなあ。。。

慣れた土地から離されてくしゃくしゃに集められ、無理やり仲良く暮らしていた。

そこに訪ねていくと、大人子供津波がどんなだったか・・・を話し続けるのだった。

僕のせいで津波が来た、私のせいで街が壊れたという子供がいた。

何人もいた。なぜかそのように強く信じているんだ。

津波ごっこにキャアキャアと全力疾走で遊んで、ふと俺のせいなんだっていう。

何もしゃべらない人もいた。

田植えは楽しかった。おやつお茶をもって田んぼに集合!

どろだらけになって植えていった。さすがに機械だったけど、はじっこの方は手で植えた。

水と風の青いにおい。ずーっとおしゃべりしながら笑いながら。

そして疲れるとおにぎりやおかずを山盛りにして食べ、昼寝をした。

ただ何度かおじゃましただけの村。

今はもう解体されてない村。

anond:20210310145616

見てないから知らんけど「運によって圧倒的に都合の良い何かを得られればこの世界は美しい」というのはかなり事実な気がする。

「圧倒的に都合の良い何か」というのは必ずしも都合の良い女に限るわけではなく、生まれた瞬間から都心3区の土地持ってるとか、モデル級のイケメン美女に生まれたとかでもよい。

バイト日記

 ひょんなことからストーカー客が地元成金の子弟だということが発覚する。ストーカー客が昼夜問わず一日に何度も来店するのは、働いていないからだったのだ。ストーカー客の家は、どうやら地元の名士とかではなく土地を売って何億も儲けただけのただの農家のようだ。けど、田舎において、度の超えた金持ちはなんか恐いことには違いない。

 普通、金を持っているというのはでかいアドバンテージだが、不審者実家が太いだなんて、気持ち悪さの極みだ。交通事故を起こしても、小中学生相手声かけ事案を起こしても、金の力で揉み消しそう!

 プラスチックスプーンフォーク有料化するという法案話題。それはもはやサービス品ではないのだから商品として店頭に並べておけばよくないだろうか? レジ袋のように、お客様の取れる所に置いても一枚一枚が貼り付いちゃってて取れない! なんてことにはならないのだから。「またコンビニ店員の負担を増やすのか!?」というご親切な批判無用……だと思いたい。

 もしもスプーンの類いが店頭に並べられることになったら、今スプーン類が入ってるレジカウンター下の引き出しに、筆記用具とか、メルカリ便の貼りつけるやつとか、宅急便の伝票とか入れられるかもしれない。それは便利になりそうだ。

 夕方、なんかやたら不機嫌そうなお客様がやってきて、会計後に、「店員さんはいいやね! そーやってボーッと突っ立ってりゃいいんだから!」と捨て台詞を吐いて帰っていった。「じゃ私と一緒に働きましょう、コンビニ店楽しいですよ!」くらい言えればよかったんだが、アドリブに弱い体質なので「あはー、すいませんーw」しか言えなかった。

 当店は自動レジが導入されているのだが、半端な自動レジというか、お客様が何度も画面をタッチしないといけないやつなので、お客様レジ操作に手こずっている間、私どもコンビニ店員は、ただボーッと突っ立っているしかないのは本当。便利にするとこ間違ってるんじゃねえかなと思いつつ、お客様が小銭をレジに投入するのに苦戦しているとこを、ただ見守っている。

2021-03-09

震災を忘れないでって言うけれど

震災被害とか、そのときどんなことがあったのかってのは確認して記録して今後の防災にどんどん役立てていく必要があるんだけどさ、

少し前にテレビ被災者の人が「この震災が忘れられないように」とか「被災地の現状を他の地域の人は何も分かっちゃいない」みたいな、ちょっときつい言い方も含めて、そんな感じのこと言ってて思ったんだけど、

こういうこと(あえて雑に言うと「自分被害を受けた自然災害を直接被害を受けてない人にも被災者レベルで知ってもらわないと!」みたいなの)

を言う人って他の災害のことをどう考えているんだろうか。

たとえば阪神淡路大震災とか、ここ数年で言っても熊本北海道大阪地震があったし

西日本での土砂災害もあったし、日本自然災害なんてのは言い出したらきりがないけど、

正直自分や親しい人に直接被害がなかったものって記憶が薄れると思う。

自分被害を受けた災害について声高に忘れないでと言うけど、他の地域災害についてどう思ってるの?忘れてたりしないの?みたいな。


阪神淡路大震災日本防災の転換点になったように、すくなくとも東北地震も同じような感じで

かんたんに忘れる人は少ないと思う。

もちろん年月経っていけば戦時中のことを知らない人が増えたり伊勢湾台風の話も少なくなってきたように

色あせていくんだろうけど。

私自身も水害被害にあったことがあって、我が家は幸いそこまで大きな被害にならなかったけど

それを誰かに覚えておいてもらわないと、って考えたこともないのでなんでなんだろうなあって。

その時の被害に基づいて防災がすすめばその過程必要な記録もされるだろうし、当時の教訓が活きたまちづくりとか法改正とか防災がすすんでいればそれで良いし、

全然だめだ!足りないぞ!ってとき行政に言ってその土地解決していけばいいや、みたいな気持ちだった。

earth2

擬似的に地球上の土地を売り買いするサイト

日本皇居とかセントラルブトーキョーが中国人やらアメリカ人やらに買い漁られてる(買ったアカウント国旗が表示される)のはなんというか痛快さと物悲しさがある

まだ安い頃に自分の好きなビーチを買ったから満足

2021-03-08

地方地主が失敗した話

 私は地方の中核都市に住んでいて、祖父の代から貸しビルといくつかのアパートを所有している、いわゆる地主というやつだ。

 祖父農家だったが、自分農地の近くに駅ができて固定資産税がはね上がったので、仕方なく農地の半分を売り、残りの農地の上に売ったお金ビルを建てたらしい。

 祖父最初こそテナント賃料の集金をやったりして、不動産管理みたいなことをしていたらしいが、途中から不動産管理会社に任せ、晩年自分がやる必要がある事務も父に任せていた。祖父は少しだけ残せた畑で野菜を作り、テナント中の人にあげたりしていた。悠々自適生活である

 その祖父が一昨年に亡くなった。事業用の土地に関しては全て父が相続することができ、円満相続ではあったが、祖父も父も相続税のことは深く考えていなかった。父は、税金の申告を任せている年配の税理士相続税について相談したが、アパートの数が多くて相続の方は面倒が見れないので他をあたってくれと言われ、大きな税理士事務所に相談に行った。その中で、試算しただけでも相続税だけで軽く数億円はいくと言われた。うちの持っている物件収入の十数年分の金額らしい。父はとても払える金額ではないと嘆いていた。

 仕方ないので物件を売って納付資金にすることにした。相続税は亡くなってから10ヶ月以内に申告と税金の納付をしなければならないらしい。そのため、最初アパートをいくつか売って、収益率の高いビルの方は残しておく予定だったが、不動産会社に相談したら「ビルの方ならすぐに売れますよ」と勧められ、ビルの方を売ることにした。

 しかし、買い手はなかなか現れなかった。世間コロナウイルス流行り出し、この頃にダイヤモンドプリンセス船内の集団感染ニュースになっていた。このままコロナ流行していったらずっと売れないのではないかと震えていたが、最終的には相談した不動産会社が事情を汲んでくれ、近くの地価公示価格くらいで買い取りたいと言ってくれたので、それで売ることになった。

 なんとか売ることができ、相続税の納付をすることができた。相続と売却の件が一息つき、父は生前祖父が仲良くしていたビルフロアを借りている人に挨拶に行ったらしい。そこで父は不動産会社が別の不動産会社にビル転売していたことを知った。売り手が見つからないと言っていたのに実際はすぐに転売していたのだ。

 父は最初こそ不動産会社を訴えてやると息巻いていたが、最近トーンが落ちてきて、今のところ何もしていない。

 何が悪かったのか。色々調べてみた上で、個人的には地価公示安易に信頼しすぎたことがよくなかったと思った。

 うちのビルやその近くの公示地は、駅前の目抜き通りに存在する。この地点の地価公示価格が上昇に転じたのは景気が良かったここ数年だけであり、それより以前はバブル崩壊からずっと下落していたと評価されていた。

 しかし、目抜き通りに面して立っている建物10棟くらいしか無く、かつ、その建物も売りに出ることは少ない。取引があまりない地域であるため、価格を決めることが難しい土地だったのではないだろうか。

 公示価格は「正常な価格」を表しているとされている。しかし、売買に参加するプレーヤーが少ない土地場合、正常な価格が成立することの方が珍しくなる。ビルの近くにある公示地の不動産鑑定評価書を読んでみたのだが、売買取実例補正を加えて公示価格を導き出している部分において、その取引実例に「環境要因」という項目で上下30%近い価格補正をしている事例があり、売買価格に大きく手を加えないと公表している公示価格を導き出すことができないのではないかと感じた。

 後悔があるが、これからは残ったアパートをうまく利用して暮らしいかないといけない。管理会社に任せっきりにせずに少しでも経費を減らすこと、そして、界隈との付き合いやリサーチを大切にして、必要であれば売り抜けるタイミングを見極めないといけない。

 ただし、父はやることの多さに絶望したのか、全く動き出そうともせず、最近は夜の酒量が増えている。

 私もヤケクソになってしまい、お酒の力を借りて、初めてソープランドに行ってきた。出てきた嬢はガリガリ体型のバンギャ風で、全く好みではなかったが、勢いに任せて最後までやった。家に帰ってきて口の中を見たら、舌のあたりから血が出ていた。嬢とベロチューした時に口の中に硬くひっかかるものがあった気がしたのだが、舌ピアスでもしていたのだろうか。ベロチュー中に出血して、衛生的に大丈夫なのだろうか。こんなことになるなら、ネットで店の評判くらい確認するべきだった。すっかり気分が萎えしまい、思わず独り言漏れしまう。

「何事も舌調べが大切だった」

anond:20210308160611

つーか今の日本人って相当インフレに弱い金の貯め方してるよな。

持ち家志向だった頃はまだしもインフレに強い土地があったわけだが。

これから先一回インフレが進み始めたら格差の広がり方がたぶんえげつないことになると思う。

信じて送り出したア○タの担当ドンキUNIドヤ顔サムズアップ

身バレしそうなので増田に書き増田

この話はフィクションです。実在人物や団体などとは関係ありません。

潰れそうなアピタ

地元アピタ。もう全く流行ってないアピタがあった。何故か立地が田んぼの真ん中で、隣にホムセンはあるものの、他に施設もない。

閑古鳥どころではなく過疎ってた。

テナントもどんどん逃げて「フリースペース」やら、不自然にベンチが置かれた謎の空間ができてた。

食品微妙に高いし、土日に行っても人がいない。いても地元の老人というあまりうまみの無い客層。

それでもその地域にある唯一まともなスーパーであった。そのため、アピタ不採算店舗撤収するという噂が流れると、町長産業立地課長雁首そろえてユニー本部に出かけては、支援約束するからどうか店を閉めないでくれ、と陳情にいっていたと言う話も噂で流れていた。なんか土地は一度町が借り上げて、いろいろと理屈をつけて格安で貸し付けているとかなんとか。なので地元では良く潰れないなーと話題になっていた。

それが変わったのが、去年の今頃である

突然、その過疎アピタが「県内初のMEGAドンキホーテUNI業態変更する」という話が降ってわいたのである

MEGAドンキホーテとは何者だ?

今まで支援してきた町長下町職員はプチパニック。なにしろMEGAドンキどころか地元にはドンキホーテなるもの存在しない。いわば幻のような存在

町の職員らはどんな風になるのか県外のMEGAドンキホーテUNIに視察に出かけるとか、なんかよくわからない行動を取った模様。

特に反対する理由は無いどころか、すごくいい話。よそでは業態変更で反対運動があるところもあるようなのだが、何しろ周りに家が無いような場所

なんでこんな田舎店舗MEGAドンキへの業態変更の対象になるのかわからない始末で、ありがたいけど大丈夫ですかユニーさん、と言うノリであった。

そして、それは店舗従業員も同じだったらしい。

アピタ食品売り場の責任者(副店長)、仮にMさんとしよう。Mさんは、人当たりのよいおいちゃんで、農産物直売コーナーを、一番お客さんが来る場所にどどーんと設置してくれるような、すごい人のよい方である。でもたぶんこんな不採算店舗責任者だとすると、あんまりこう、やり手では無いんだろうなー的な人である

話を聞いたときに、俺はMさん電話して聞いたところ、Mさんも詳しいことは聞いてないけど、半年ぐらい休業して店舗改装することになりそうだ、と聞いて、驚いたもんである

そして、ついに改装が始まる。一部専門店はそのままだが、店舗内部は大規模な改修が行われた。

開店。そして混乱。

そして、改装オープンの当日が来た。

やばいことになった。人が来すぎたのである

店舗内はお祭りでもやっているのかという大騒ぎで、人だらけ。ドンキホーテは品物を山に積むはずなのに売れすぎて無くなってドンキっぽく無い情況すら膿まれる。

待機列であふれるマクドナルドフードコート、金が足りなくなり停止する農協ATM、今までこんなに人が入ったことがないので大混乱を引き起こす地元テナント服飾店にめがね屋。

呆然と立ち尽くすじいさんばあさんに、ドンキペンギンの前で記念写真を撮り始めるおにいちゃん地元のじじばばの足である軽トラ軽小型車の代わりに駐車場を埋め尽くファミリーカー。どう見ても地元小学校よりも多い数の子ども達。

は?ソーシャルディスタンス?なんですかそれ。

周辺の道どころか、そこに至る片側二車線の道に大渋滞が発生。しかし、どうやらドンキホーテ自身もそんなに客が来ると思っていなかったらしく、警備員の人数が足らなず周辺の道は大混乱。

そんな中で、俺が最も衝撃をうけたもの、それは…

信じて送り出したア○タの担当ドンキUNIにドハマリしてドヤ顔サムズアップの巨大ポップに…

実は、それを見たのは開店である産直組合に入っている俺は、できるだけたくさん出してくれというMさんからメールに、たくさんの野菜を持って行ったのだ。

応援の見慣れない店員などもたくさんいて、すごい活気にみちていて、こりゃすごいことになった、と中を見ていたところ、そこにあったのである

Mさんの、巨大なポップが。天井からぶら下がっていたのであるドヤ顔でサムズアップし、「驚安番長M」とかかれた巨大ポップが。

衝撃だった。なんだこれは。

どうしてこんなことに。

わずスマホ撮影してSNSに流したのは言う間でもない。彼のあだ名がその瞬間から番長になったが、俺は悪くないと思う。

ドンキホーテ戦略

現在MEGAドンキユニーができてから半年がたった。売れるのは正直最初だけだと思ったが、週末になると駐車場がいっぱいになるほどお客が入るようになって、安定しているように見える。と言うか、むしろ駐車場が足りてない。

客層は明らかに違っている。前はじじばばばかりだったが、ファミリー層がすごい来ている。子ども連れがかなり多い。(なので、従来からいるテナントちょっと浮いてる)

また、戦略も、地元愛を押し出すことでなじもうとしてる感じがある。例えば各コーナーには地元名前をつけている。たとえば、増田町なら「あなたの待ちの電気屋さん、マス電コーナー」みたいなノリ。

それから地域産品にやたらと目立つポップをつけている。地元流通している名物の品物があるのだが、そこにでっかい「やっぱり地元いちばん!」と言うポップをつけて目立つようにしている。

それから地元で好まれ食材アピタ時代より増えている。アピタ時代はどうも画一的な品揃えの所に、一部地場産品という感じだったのだけれど、ドンキホーテになってから地元カスタマイズしてくるとは正直思わなかった。

これらは、できるだけ早く地元になじもうという戦略だと思われる。

正直、潰れかけの店舗をここまでやるとは思わなかった。駅前型のドンキホーテイメージがあったが、郊外店舗でもきちんとノウハウをもってやっている感じがする。

anond:20210308115127

債券は結局デフレ続いてる間しか美味しくないからな。

今の日本人現金信仰バブル崩壊後のデフレで培われた安っぽい流行やで。

どうせすぐ土地回帰する。

2021-03-07

東京から帰る途中の新幹線の車窓から東京地元の町の真ん中の場所しか認識してなかった土地の家々のベランダから細かな明かりが並んで見えていつも泣いてしまうんだよな

ツイッター検索北京位置指定するとホモ画像ばかりでてくる

Twitterには様々な検索フィルタがあるけど、あまり知られていない検索機能として、ツイート位置検索 near: フィルタや、言語指定 lang: フィルタがある。

たとえば、 "near:uwajima" で検索すると宇和島市周辺のツイート検索できる。

海外でも、たとえば昔自分インド旅行に行ったとき拠点にしてたところを "near:trivandrum" で設定するとその土地の色々なツイートが出てくる。

ところが、「北京中国語」→ "near:beijing lang:zh" で検索するとホモ画像が大量に出てくるのだ。

これは一体なんでなんだろう?中国ではホモしかツイッターを使っていないのだろうか?

[]2015.10.26籠池氏→昭恵氏付職員宛て陳情手紙

(1枚目)

小学校敷地の件について

 小学校用地として豊中市野田1501の国有地を買売予約附定期借地として契約。(国土交通省航空局土地交渉先は近畿財務局

 当方としても買収をしたかったが資金調達都合があったので10年以内に購入希望としたところ、10年定借という当方にとっては切迫感のある契約となった。事業用定借というのは長期間借りることにより経営が安定するのだが長期間使用する必要がある学校という扱いが財務省側はしていないので非常に不安である

 学校事業用地で定借10年は短かすぎ(10年以内に買い取りし、それができなければ建物を取りこわして原状に復する)、10年で買い取るつもりではあるが、事業環境が変わったりするのでやはり50年定借として早い時期に買い取るという形に契約変更したいのです。でないと安心して教育に専念できない。

 買い取り価格べらぼうに高いのでビックリしている。

 A※ さら現在借地契約のあと、土壌汚染や埋蔵物(ガラなど)を撤去しており、本来国が契約前に撤去するか、撤去をしている間は賃借料(250万円/月)が発生しないのが民民契約だが、国との契約から従ってもらわねばならぬということで現在に至る。建物建築から借料が発生するのが本来であるのにおかしと思う。

(2枚目)

安倍総理が掲げている政策を促進する為に※国有財産土地)の賃借料を50%に引き下げ運用活性化を図るということです。

 ※学校の用地が半値で借りられたらありがたいことです。

 Aの関係してですが、平成27年2月契約事前の段階で、財務と航空の調整の中で学園側が工事費を立て替え払いして平成27年度予算で返金する約束でしたが、平成27年度予算化されていないことが9月末発覚し、平成28年度当初に返金されるという考えられないことも生じています。11月中に土壌工事が終わりますのに、4ケ月間のギャップはどう考えているのか航空局人間感覚が変です。4ケ月間の利息は? ふりまわされています

 新聞記事当方契約書を同封いたしますのでよろしくお願いします。

参照→https://www.sankei.com/politics/photos/170403/plt1704030053-p1.html

anond:20210307110451

うそう、会話の中で課題を掘り下げたり、要望優先順位を整理したりしながら、その土地に詳しい不動産屋なら物件周辺の条件なんかも考えながら提案ができると思う。

思うだけで、そういう人に会ったことはないが。

2021-03-06

2年で600万貯ればプレハブ土地ユニット風呂と仮設トイレと工賃も買えちゃうんだなあ

年収600万すげえなあ

ごちうさ女の子たちをぶどう品種に例えたらどうなるか考えてる

ココアサンジョベーゼ。うっかりカベルネ・ソーヴィニョンに例えたくなるが親しみやすさではサンジョベーゼがよい。

リゼはシラースパイシーさとうちに秘めたエレガントさがまさにそれ。

シャロはシャルドネ土地に染まりやすいその素直さを考えるとこれしか思いつかない。

千夜は甲州、と言いたいところだが独特の風味がある龍眼のほうが似合いそう。

で、チノは何がいいか考えてみたんだがなんかしっくり来るのがない。ピノ・ノワールで例えるにはちょっと可愛くて親しみやすすぎるし。

anond:20180529154508

国会ウォッチャー氏、そもそも財務省の応接記録を読んでないな…

きちんと読めば、このとき新たにリークされた内容を含めても、国有地の売却に官邸首相夫人周辺の影響がないことくらいは分かりそうなものだが。

https://cdn.mainichi.jp/item/jp/pdf/20180523moritomo.pdf

そしてどういう訳だか、それまで強気だった近畿財務局が急に弱腰になるターニングポイントを、あえて無視するんだよねえ。

その後の学園側弁護士恫喝も含めて。

首相国有地値下げに関わったという前提でしか森友学園問題を見れないの、ジャーナリストとしては三流でしかないよね…

森友問題側が、初めて早期の土地買取りに動いた瞬間の記録(2016.2.18)

https://anond.hatelabo.jp/20180526130059

anond:20210306080831

あれだよね、

『人の(集まって)居ない』東京って、

都市としての魅力も意義も全くない土地だよね?

3.11からそろそろ10年経って思うこと

私は宮城県の某被災地に生まれ育った。

親の親世代からこの土地根付いているような家系

昭和の悪い部分を煮詰めたような部分が自分は大嫌いだった。

なんでおじいちゃん自分お茶を入れないのか?

なんで共働きの母ばかりが家事をしているのか?

幼い頃に感じた純粋な疑問に対して誰も納得のゆく答えをくれないまま

それなら都会へ、という憧れを抱いて高校卒業後に飛び出した。

思春期カルチャー沼にどっぷりハマってからはひたすら

早くこの街を出たい、好きなモノに埋もれたい、親元から離れたいという思いしかなかった。

そこに執着する理由には家族間の軋轢しか

都会でしか享受できない文化的資本の差に打ちひしがれた田舎での経験だった。

そんな中、都会で青春真っ盛りの最中にあの地震津波が起きた。

私はその時、憧れていた東京にいて

そこそこ楽しい大学生活をしながら

自分目標のためバイトに精を出していた。

あの瞬間は一つ目のバイトが終わり、二つ目バイトへ向かう途中。

あの地震が起きた瞬間は覚えているのに

それ以降の時期のことはしばらくぼんやりとしていてまるで別世界のようで

10年経った今でもその気持ちは変わらない。

私が経験したことはもはや都会の住民の一部と同様であって

私が生まれ育ち、そして憎んだあの土地については全く何も知らないのだと思い知らされた。

あの震災の後しばらくは自分でもクソとしか思えないが

家族と連絡が取れないまま

ひたすら楽しみにしていたアニメや好きなバンド新譜やまだ見ぬ映画を見漁る日々を続けていた。

周りの友達の方がよっぽど心配をしてくれていて

それに対して何の感情も持てない自分はなんてクズなんだと自問自答した。

あの時期に見たカルチャーある意味一生忘れられないものだ。

今思えばただの現実逃避なのだから

地元同級生が何人も津波で亡くなり、

家族とも連絡がつかないような状況下において

自分がとった行動は果たしてしかったのだろうか。

好きも嫌いも関わらずボランティアで来てくれた縁も縁もない土地の人々もいるというのに

故郷に対してここまで遠い距離感で過ごす日々に対してこの10年間ずっと罪悪感を抱いている。

あの震災リアル体験した故郷の彼らと私はもはや別の人間なのだ

あれだけ憎んでいた地元なのに

その気持ち10年間ある種のコンプレックスとして私の胸を離してくれない。

その気持ちのまま、3/11を迎えようとしている。

2021-03-05

コロナ飲食店廃業しても土地持ちは儲けているんよね

土地を持っているって偉いよね

2021-03-04

anond:20210304181002

私利私欲というか、国益のために行動してないからだよ

日本の政治家はみんな自分の懐にいくら入るかとか、内輪揉めばかりやってる

内弁慶なので、中韓挑発にはまんまと乗っかって煽り返すことはできるが、

米露に対してはヘコヘコするばかりで、北方領土まで献上しようとしている

国防として大問題であって、北方領土尖閣諸島竹島日本固有の領土であって、

武力解決をするかは保留するべきだが、そこは主張し続けないと国が滅ぶ

国益重視というなら、ある意味では中国を見習うべきだ

彼らは強かで、貪欲で、国際法を破るような卑劣で、強欲なわけだが、

真面目に世界征服してやろう、地球全土を中国の統制下に置いてやろう、

中央政府が思っているからこそ、南シナ海東シナ海を制することで、

米国との戦争に備えているわけだし、ロシアプーチン戦略核使用には前向きで、

第三次世界大戦シナリオロシアロシアちゃんと描いている

フクイチの事故とき米軍普段から核戦争を想定しているので、

それに沿ったシナリオで行動していた

日本自称ロボット大国()であったのに、何の役にも立たなかった

君主とは、王とは、

国民の一部を犠牲にしても、側近を全員殺してでも、

理想的には自分の命さえも投げ打って、

国を存続、反映させ、領土を拡大し、経済を回す、

民に家や家族を与え、仕事を与え、兵役を与え、常に隣国から攻撃に備える、

国のトップにはそういう義務がある

そういう志がある政治家がこの日本には完全に不在である

トップ聖人君子である必要はない

寧ろ腹黒い、タヌキやキツネでもいい、

見かけは民に好まれやすいように見かけだけでも質素に見せた方がいい、

私服を肥やしているように見えると民の反感を招き、無駄な反乱が起き、それを沈静化するコストがかかる

国内が混乱すると隣国から攻撃対処できない

高価な家具のある自宅で優雅に犬を愛でる動画Twitterにアップするなどもってのほかである

民に親しまれたければ、見かけだけでも質素に見せろ

そして、戦争に参加しろ戦争に勝てば領土は拡大する、兵として参加した民には拡大した領土から土地を分け与える、

そこで家族を作り、農業商売しろ、金を回せ、もっと生活を楽しく潤いのあるものしろ

この国には君主たる政治家が一人もいない

ちゃん戦争ができる国に、米国から独り立ちした自立した国にならなかった、日本という国自体ニートなのだ

から、この国はいずれ滅ぶ

当然の報いだろう

戦って資源を奪い合って勝ち取るガッツがない国が生き残れるわけがないのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん