「追従」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 追従とは

2020-10-16

左右が逆転している違和感気持ち悪さ

はっきり言って、

罪を犯したのに行政マスコミから自然擁護され庇われているっていう点で山口敬之飯塚幸三も同じだと思うし

どっちも被害者女性で弱い立場なのも同じ。

どちらも同じく上級国民に対する忖度として反発を受けて当然だと思うし、私人言論の自由範囲批判するならそれは正当な批判だと思う。

それが名誉棄損などの犯罪不法行為に該当するならばその事実のみが責められるべきであって、「感情的である自体がさも悪い事みたいに言われるのって意味不明

感情的」で何が悪いんだよ、感情的っていうなら加害者家族が可哀相っていうのだって感情問題だろーが。

なのに前者を批判問題視する人達に限って、後者に対しては加害者批判をさも異常な事かのように言って言論の自由を制約しようとする傾向があるという。

こっちは裁判官でも検察官でも国会議員でも何でもないし何の権力もない一般市民なんだから文句を言ったところで判決に何ら影響を与える訳ではない。

家族に直接電凸したりするのはそれはそれとして別個の話だし、ネットでただくっちゃべってるだけなら井戸端会議と同じで何の影響力もないじゃん。何故それが許せないんだ?

つーか加害者家族へのバッシングっていうなら過去もっと酷い例が沢山あったけど、その都度いちいち記事が上がってたりはしなかった訳だけど。

山口敬之飯塚幸三も、どっちも擁護側が権力追従(右翼)、批判側が反権力(左翼)じゃないの?

後者批判する人達が前者には肯定的な傾向があるのも謎だし、

なぜか後者擁護する人達パヨクと叩かれるのも意味不明体制側を盲目的に擁護私人による批判すら許さないのは明らかに右翼だと思うんだが。

普段格差問題視するような事を言ってる人達が「上級国民批判をさも異常な事であるかのように言うのも謎なんだけど。世襲議員とかと違って自分でもなれるような立場からか?

2020-10-14

子供運動会撮影必勝法

コロナの影響で保育園幼稚園小学校などの運動会の日程が変更されたり、参加できる保護者の人数に制限が出てきたりいろいろな話を聞きます

今まではパパママジジババでビデオカメラスマホデジカメなどを分担していた人も、今年はママ一人で撮影しなければならない人もいるでしょう。さらにその写真ビデオを参加できなかった家族披露しなければいけないなんてこともありそうです。

一人で撮影するためのノウハウを思いつくままに書くので参考程度にどうぞ

ビデオカメラ三脚に設置すべし」

再生するときには家のテレビで見る事が多いと思いますズームパンが多いと非常に見にくい映像になりますビデオの利点は音と映像が同時に出ることです(あたりまえですが)。会場の音楽や歓声はビデオが一番再現できます。手持ちでは無く、三脚に固定して、落ち着いた映像を撮りましょう。

我が子が全体のどこにいるかがわかる程度の画角結構やす映像になります。周りの様子が映る範囲ズームを固定し、出場種目の最初から最後まで切らずに撮りましょう。リレー徒競走なら最初から最後まで写るように。ダンスなら左右2~3人も一緒にうつるくらいでいいと思います。小さくてもいいんです。これが○○ちゃんだと画面で指させばいいんです。

人が多くあつまる運動会なら、背の高い三脚を用意すれば、人の頭越しに撮影できれば、後ろの方から撮影できます。手前に障害物が無ければ、子供の背の高さくらいか撮影すると、表情がわかる映像になりますが、手前にお友達が入ると隠れてしまます。動きを考慮して使い分けましょう。

望遠レンズ練習すべし」

俯瞰ビデオカメラに任せたら、子供のアップは一眼デジカメで撮りましょう。ダブルズームキットでもサンニッパでもよいのですが、望遠レンズは事前に練習しましょう。運動会以外で望遠レンズを使う機会がある方は問題ありません(鉄、ヒコーキ、鳥、ディズニーなど)が、そうでないかたは公園子供を走らせて練習しましょう。ピントを合わせながら走る子供を撮るのは意外と難しいですよ。本番はピントを持って行かれる派手な背景や観客がいるので、さらに難しくなります。設定についてですが、ミラーレスなどでよくある顔認証はOFFにします。これをしないと、あっけなくグラウンドの向こう側のしらないおじさんの顔にピントが合いますAF中央1点か5点にして、胸のあたりに狙いを付けます。AFが追従できる範囲で、できるだけ早い連写モードに設定して数打ちゃ当たるを目指します。

徒競走など順番に同じ動きをする種目であれば、練習もかねて友達撮影しましょう。

また、会場の大道具小道具や、グラウンド白線、ゴールテープバトン先生達の様子も撮っておくと、あとでスライドショーをしたときに、NHKスポーツ中継のエンディングのようにちょっといい感じになります

スマホは広角を補完すべし」

机の向かいの人を撮るくらいの距離感で綺麗な写真が撮れるのはスマホの特徴です。昔は写真を撮るときは「さがってさがって」とやっていましたが、そうしなくてもちょうどいい画角になるスマホは広角のスペシャリストです。

静止画ビデオもいけるスマホは便利ですが、運動会ではあくまでも補助的な使用します。動く被写体を撮るにはやや力不足の事が多いです。撮影中にLineが来て中断されても残念です。

広角レンズを生かして、出番の前後の子供達を撮ったり、食事(今年はないかも)の様子をとったりしましょう。ここで注意です。スマホはつい縦で持ってしまますが、横に持って撮影しましょう。スマホだけで見る場合はよいのですが、PCモニタテレビで見る場合は横のほうが無駄がありません。静止画も広角レンズは横でこそ活きてきます

子供靴下で目立せるべし」

はっきりいって、同じ背格好、同じ体操着の子供は親でも区別がつかない事があります。靴と靴下を派手にして、目印にしましょう。白い靴下なんてもってのほかです。女の子であれば髪型もわかりやすしましょう。

運動会パパママカメラマンの健闘を祈ります

2020-10-10

anond:20201010111033

からデマや脅威論だとかなんとか石を投げれるものをどんどん思いついてスピーカーみたいに叫ぶしかなくなってるんでしょう。

h-index指標にしても6人は低い!という石だけは、学術になってない思いつきで学術破壊している側面もあると感じてるので評価してる。

適当思いつきで学術破壊してきたやつも「社会科学系、政策科学系」の学者の一部だ。正確には官僚(ほぼ法学部卒で学術も、各必要な分野の研究歴もない)の思いつきに追従する御用学者だが。

だけど、その石は特にネトウヨ意味すらもわからないし通じないからどうせすぐ消えるんだろうなーとも。

それに、その石が通じちゃうと、官僚の思いつきでの政策追従する学者がいなくなっちゃうし、これまた政権不都合だしな。

2020-09-27

なぜWebサービスUI改悪を繰り返すのか

自分Webサービスの表側を作るお仕事に就いていますが、日本人ってサービス系の開発に向いてないよなーと強く思います

特にWebサービスアプリについては、まじで向いてない種族だと思います

一番アカンなーと思うのが、リリース後の開発において機能追加は精力的に行う一方、機能削減はぜーんぜんやらないんですよね。

Webサービスって、リリース直後の段階である程度しっかりとしたUIで組まれていて、機能追加のことは基本的には考慮されていないケースが多い印象があります

そのせいか機能が追加されればされるほどいびつUIとなっていって、最初は見やすかったのに、どんどん見づらくなっていくという…。

そうなってくると途中で全面リニューアルを行わざるを得ないことになるんですが、その頃には元のコードはぐっちゃぐちゃになっているわ元いたエンジニアはやめてるわてんやわんやで、もうどーしようもない状態になっていることもしばしばです。

イラスト投稿サイトとか、某動画投稿サイトとか、某レシピ投稿サイトとか、某通販サイトとか、どこもひでーもんです。

で、ユーザーからすると「余計なことすんな!」っていう気持ちしか出てこないと思うんですが。

どこの会社もそのWebサービス社運をかけちゃっているので、リリース後にエンジニア放置するわけにもいかず、不必要仕事を無理やり生み出さざるを得ないんですよね。

とはいえ、昨今のWeb系では、専門的なモノはともかく、一般的WebサービスシンプルUIが非常に好まれる傾向にあります

1画面の情報量はなるべくおさえて、ページ数で機能カバーするケースがほとんどです。

一方、日本製Webサービスは、なーぜか1画面に大量に機能を載っけようとする風潮がずーーーーーーーーーーーっと続いています

理由はめちゃめちゃ単純で、Web界隈のエンジニアディレクターが誰もWebトレンドを追ってないからですね。

YouTubeとか覗いてみるとわかりますが、Web系の開発やデザインに関する動画って、日本のもの存在しないんですよね。

一方海外では、Googleを筆頭に徐々に増えつつあります

https://www.youtube.com/watch?v=qm0IfG1GyZU

これとかわかりやすくて見ごたえがありました。

同じ動画投稿サービスでも、YouTubeUIむちゃくちゃ洗練されてますよね。

PCトップページアクセスすると、メニュー動画の一覧が表示されて、表示される動画自分の好みにマッチしそうなもの機械学習によって選別されています

いざ動画アクセスすると、まずメインとなる動画が表示されて、そこから導線となる関連動画が表示されて、コメントは遅延読み込みで少しでも負荷を軽減させようとする施策が見えます

また、ページをスクロールしてもヘッダーが追従するため、いつでもトップページに戻れるし、いつでも検索をかけることができる、非常にユーザーフレンドリーUIだなぁと。

コピーライトはどこに配置されているかと言うと、左側のメニューの一番下にちょこんと目立たないように置いてあるだけ、めずらしいデザインだと思います

そんなYouTubeであっても細かく日々UI更新されていて、恐らくカスタマイスされやすいように実装されているんだろうなーと。

YouTubeでこんな感じなので、日本エンジニアレベルで追いつけるわけがないんですよね、無理無理。



---

追記

夜中のテンションで書いた日記結構見られててびっくりしました。

気になったコメントについて、自分の考えを書いていこうと思いますー。

結構意外でした。

とはいえ賛同される方はコメントを書かれない方も比較的多いと思うので、全体的にどう思われているかまではわからないですが。

PC版もアプリ版もYouTubeは洗練されてると思うけどなぁ、すごくよくできてると思う。

個人意見なので、賛成意見も反対意見もあって全然良いと思います

あとGitHubとか、めちゃくちゃ試行錯誤を繰り返してるの本当に凄いと思う。

これはわかる、さっさと直してほしい。

日本Webはもう戦えていない感凄いですよね。

お金的な部分もそうですが、個人的には日本人民族性が大きく足を引っ張り続けてるのかなーと思います

導線の話ですかね?

Webについては、日本は表側の開発がすげー弱い印象があります

他の方も書かれていますが、ユーザーファーストで作られてないがすごいなぁと、開発ファーストというかなんというか。

夜中のテンションで書き散らかしちゃってすんません

書き終わったあとに内容が蛇行してんなーと思いましたが、直すのが面倒だったので公開しちゃいました。

はてな匿名だし許して。

わかるー。

トレンドにうるさいだけで画面に反映されてない感。

日本Web100人中1人でも需要があれば機能を残しますが、海外は速攻で削除するって記事を見たことがあります

賛否両論あるとは思いつつも、やっぱり民族性かなと。








  • お前が糞だと思ったUIは、誰かが良いと思ったUIなのだ

うーむ、深い。


---

【もうちょっとだけ追記

日本じゃそうでもないです、日本におけるWebデザイナーって絶滅危惧種だと思ってます

指摘ありがとう!直しました!

そもそも1つのWebサービスアプリがそこまで多機能である必要があるのか?とは思いますねー。

  • 参考までにいいと思うサイト10個くらい上げて欲しい。個人的にはbilibli動画が好き

個人的には、GoogleSlackZoomあたりはかなり洗練されてる感があるなぁと、特にGoogle

デザインも洗練されてるけれど、導線の貼り方が神がかってると勝手に思ってます

Netflixもわかりやすくて良いデザインだなーと。

Amazonあたりは大きくなりすぎたので、今更大幅な変更はできないんじゃないかなと。

他の人の指摘にもありましたけど、自分シンプルイズベストが大好きなので、必然的シンプルデザイン性が好きですね。

ごちゃついてるほうが好きっていう人はどちらかというと少数派だと思ってるんですが、どうなんでしょうか。

わかるー。

そもそも機能を削減するっていう発想自体、持ってる人が少なそうですよね。

最も難しい問題の1つだなーと常に思ってます

  • うまく言えないけどクソ野郎という印象

そんなにつんけんするなよ、仲良くしよう。



シンプルが好きとか言いつつ追記ばっかりしてるのってナンセンスなので、自分からは以上です。

2020-09-21

anond:20200920182317

あ、まだ言及いただいてたんですね。何となくこの話は終わったつもりでいました。

一番動体撮影に向いていたのはキヤノン一眼レフと白レンズ(70-300mm f4〜5.6L)ですかね。屋外で撮る分には元増田に書いたとおりAPS-Cの方が有利だと思って使っていました。当時動体撮影に一番向いていると言われたCANON一眼レフは7D MarkⅡでしたが、自分の撮る動体のスピードでは秒10コマは要らないかと思い、EOS 80Dで撮り続けていました。

連写しまくって、正直打率はよくありませんでしたが、一番良いタイミングでピントを合わせてシャッターを切らない限りいくら連写能力が高いカメラでも良い写真は撮れないと思いました。

α6600もいちおう動体撮影重視の選択なんですよ。CANONEOS-Mシリーズに一時期手を出しましたが、良いのは小型軽量なのと手元のCANONレンズが使えることぐらいで、AF性能は噂に違わぬアホでした。(私が使っていたのはEOS-M3までなのでその後進化していたらごめんなさい。)

ソニーは瞳AFなどの性能に定評があったので、同じAPS-Cミラーレスならソニーにした方が良いかなと思ったわけです。一度E 70-350mm F4.5-6.3 G OSSレンタルしてスポーツ撮影に挑戦しましたが、動体追従性能は素晴らしかったです。構図がいまいちだったり水平が上手く取れていなかったりする写真があったのは自分責任ですが(^.^;

ソニーのフルサイズ機に白レンズを付けてバンバン動体を撮っている人を見るとカッコ良いとは思いますが、無理して重い機材を持って、結局モチベーションが落ちるのでは意味がないと思うのは間違ってますか?

まぁソニー場合フルサイズ機でも本体はさほど重くないと思うので、本体だけ買って、使用頻度の低い高級望遠レンズ必要ときだけレンタルすれば良いかも知れませんね。

写真を撮ることをメインにしている人と行動するならば、フルサイズ機と大型高性能レンズを使ってなんぼかも知れませんが、写真に興味のない人と一緒にツアー旅行したりするとあまりにも本格的な機材はかえってヒンシュクものだったりします。以前出張とき職場EOS Kissを持っていったら「カメラが本格的すぎる」とビビられて逆にびっくりしました。

「機材のせいにして無駄金を使うのはけしからん。どうせなら撮りたいものに合わせてベストな機材をそろえろ」と言うのは正論だと思いますが、増田さんがおっしゃってるのはやはり写真マニアカメラマニア理屈だと思います

今は「写真なんてスマホで撮れば良い」という人が世の中の多数派です。ガチで撮るとき用の機材と、周囲に圧迫感を与えない機材を分けるのもありかと思います

私はちょっと不精してα6600程度の小型軽量機でお気楽スナップから動きモノ写真まで全部撮れれば良いなと思ってしまったんです。

別に増田さんとケンカしたいわけじゃないし、同じ写真好き・カメラ好きでも何を重視するかは違うと思います

たぶんこのままああだこうだ言っていても話は平行線だと思いますが、やっぱり私は小型軽量というのも一つの重要な性能だと思うし、そういう人がある程度いるからα7cは開発されたのだと思いますよ。

2020-09-17

追従値上げ出来ないとこから潰れてくこんな世の中じゃ

ポイズン

イズミ恨みます

ビバ債務国ニッポン

取るべきところからも取れなくしたおもてなし大国ニッポン

これでいいですか

2020-09-16

自動車って安すぎない?

車って人を乗せたり物を運ぶためのものだけど、公道安全運転しつつ快適な居住空間提供しているという点からみても、非常にお金がかかっていると思う



しか軽自動車もついてるってすげーと思う

かに走るコンピュータって言われて久しいけど、もう家電の一部でいいじゃん

こんな機能盛りだくさんなのに安いものだと200万しないからな

安全性能と燃費走行性と居住空間までを全部まとめて200万前後で買えるとか、どうしてなんだろうね

かにガソリンとか車検とか自動車税とか高いけど、むしろ本体価格が低すぎてそれらの維持費が高く感じてしまうんだろうな

田舎が車を買う理由がわかるよ

2020-09-15

anond:20200915001025

おまけにネタバレ通報追従アカウントができたのはいいんだが

今週の更新前にネタバレ基準やらなんやらが矛盾してることに気づいて(そういうロールプレイなのかもしれんが)

もう最新の連載よりそっちの方が面白いって言われてる始末

2020-09-14

もう日本ってアメリカ投資するだけなのか

企業優遇して国内投資に回るのならよかったけれど、海外投資ばかりに回っている。

日本からアメリカへの直接投資右肩上がりだが、アメリカから日本への投資はそれほど増えていない。

個人投資だと、長期になれば国内よりアメリカだろう。

SP500の内実も数社とそれ以外で成長率の隔たりがあったりするが、個人で調べたらアメリカへの投資となる。


まだ日本購買力があれば消費大国としてみられていればいいが、おま国が増えつつある。

金額だと内需で支えられているが、成長率が見込めないということで企業政府投資しないことが合理的になっている。


アメリカ投資が増えたからなのか、アメリカ製品が身の回りを固めたのかわからないが、アメリカに振り回される。

株価アメリカ追従なので、広告収入を得ているニュースサイトアメリカばかり目を向けている。

人が使える時間は有限なので、アメリカ情報割合が増えていって、国内の消費を喚起するための効果が薄れていく。

2020-09-12

anond:20200912181523

欧米の「正しい価値観」に追従できているのはリベラルのみ、これは正しいのだ。黒船にひれ伏せ~

ってなもんよな

2020-09-03

[]太白河原の落書

此頃幌生家ニハヤル物

無許諾 不祥事 謀禁制

隷人 早鳩 虚箇条

転生 即頸 自由謹慎

俄銀盾 大猩猩

復帰 恩賞 虚案件

本題ハナルヽ隠匿題 他箱入タル細葛

追従 讒人 禅問答 下克上祝グ瓦版

許諾ノ認否沙汰モナク タエル人ナキ問合セ

キツケヌ仮想ノキヌ 持モナラハヌ骨持テ 人員マシワリ求メシヤ

源氏カホナル伝奏ハ 我モ我モトミユレト

巧ナリケル詐ハ ヲロカナルニヤヲトルラム

これをみた幌生家の谷刑部によって、三条に分かれた太白河原住民は、なで斬りにされたという。

住民は各地に逃げ散り、これを語り継ぐことになった。

株兎の屈辱

https://anond.hatelabo.jp/20200825185224

2020-09-01

anond:20200901164703

皆薄々そう思ってても抗えない強制力が「時代価値観」にはある。

現代的な成功という価値が薄々おかしいと思ってても、KKO生き方追従する奴は誰もいないのと同じだ。

2020-08-21

既にオンラインによる授業を開始した私立学校はあるが

有名私塾衛星放送オンライン受験授業というCMを何年も前に打ち出しているが、そんなものより、インターネッツの方がやすいのは自明の理であり

営利企業がそうそうにテレビ電話を使ったオンライン授業をしていないと考えたり、それを受けて、教育機関追従していないと考えたりする人に講義を受けるのは

わかりやすいからいいんだけど、キャパの急増により念の為貴方自由からと言っておく

 

2020-08-08

日本人エンジニア英語コンプレックス

日本人エンジニア英語できない奴多すぎ。簡単アメリカ人の言うことを信じる。例えば最近の例だとmasterブランチ差別だのblacklist/whitelistが差別だのといった、現地ではwoke cultureとか揶揄されているようなアホな動きを世界の流れとか言っちゃうIT業界白人リベラルに偏っているという事実を知らない。知らないから彼らの偏った嘘を簡単に信じる。英語ネイティブでない引け目もあいまって彼らに追従する。アホだよ。

2020-08-01

ライブラリなんかを使っている限りIT業というもの産業余力はいっぱいある。

それも本当だけど学習塾のものが牽引産業ではないように

ITもまた、牽引産業IT追従産業ITというものはどうしてもある。

できるのならよい

後輩のための椅子ちゃんとまもってくれるならよい

2020-07-31

辛いのは辛いんだが、この当たりはグリーンといえばグリーン

視界がかなり良好だった状態から緊急に コロナ入りしているか

耐性も整わず 何が起きたのか状態

情報を集めてはいるが、すくなくとも国内では緊急事態宣言発令の根拠さえ確認できないことも有り、海外追従なのだろうかと

混迷の中で情報収集

2020-07-29

他人に嫌われるのが怖い

まれ20数年、人から嫌われないことばかり考えてきました。

「好かれる」ではなく、「嫌われない」です。

かに、この戦略人生においてそこそこ成功している様な気がするのですが、今一歩殻を破る感じはありません。

ただ、普段人間関係だけでなく、ブログTwitter等でも嫌われるのが怖くて、思い切ったことはできませんし、はっきり自分意見を言えるイメージが湧きません。どうしてもコバンザメ的に、人の意見追従する形になってしまます

皆さんは、人から嫌われることが怖いですか?それを受け入れて生きてますか?

2020-07-26

anond:20200726092253

全頭、死なずに成獣になったら全て食い尽くされてしまうかもね

なるほど

パラメータが強すぎたが故

絶滅を避けるためあえて弱くなる必要があった(この進化をしなかった集団は全てを食いつくして滅んだ)ということか・・・

(だとすると面白いですね程度の信頼度だが。大抵はエサが減ったら追従して減るので)

2020-07-14

それはむり

高校を含む、学校による コロナ問題で 一部学校閉鎖が起きた場合 それが東京だろうと北海道だろうと

もはや、日本全ての公立高校を、学校閉鎖したほうが結果論はやい。そうすると、当然私学は追従するだろうから

日本まるごと限定的ロックダウン高校すべてをロックダウンしたほうが楽

その結果、中学小学連鎖ロックダウンだろうが、そのほうがまだ影響が少ない

2020-07-13

master/slave, white/black list 問題

なんか言葉狩りがとか、語源的には、、 とかゴチャゴチャうるさい人多いけど。。

世間的にはそういう流れなのね。githubもそうしているし適当追従していくわ。

新しいリポジトリmainブランチにしておくわ。

で、終わりなんだよね。みんな暇だね。

2020-07-12

anond:20200712065824

そもそも科学は何が当たるかわからいから。

から、種の段階では大量にまいといて、その上でなにかきっかけがあって芽が出そうになったらそれに追加して金をかける。

今は種の段階で選別しちゃうから芽が出るやつも少ないし、えてして、なにか社会に変化があって追加で金をかけようとなった段階に日本初の目が出たものがないため海外追従

ただしその追加で金をかける規模も少ないから当然海外においつくことなんてできない。

日本人は何もしないと牟田口廉也インパール作戦メンタリティだ。金や時間資源を整えなくても根性日本神国からとなんとかなるし、せねばならんと。そして日本ビルマ戦線みたいなことが繰り返されてる。

2020-07-07

[] #86-12「シオリの為に頁は巡る」

≪ 前

最初から傾向はあったけれど、ランキング制がその方向性を決定付けたといえる。この星形シール小宇宙戦争における勲章であり、権威象徴なのだろう」

俺は栞に何かを書くことも、シールを貼って評価することも、あくまで“本来目的”に付加価値をつけただけと思っていた。

だが違う、“逆”だったんだ。

彼らにとって大事ものは栞にこそあって、その対価としてシール存在していた。

本はそのための土台に過ぎない。

食玩のように“本来目的”は菓子ではなく、おまけの玩具の方にあった。

本のために栞があるのではなく、栞のために本があったんだ。

あん星屑のために権力闘争ごっことはな。ナンセンスって言葉はこのために生まれたんだろう」

タケモトさんの露悪的な言動も、事ここに至っては適切に思えた。

「はー……」

虚構よりも遥かに不合理な現実に、俺はただ吐息を漏らす。

自分の「せめて理解しよう」という生半可な歩み寄りは、まったくもって甘かった。

同じ空間にいる同じ人間のはずなのに、異世界に見たこともない生き物が佇んでいるように見える。

しろ近くで見れば見るほど、その認識は強固になっていくようだった。

彼らは優雅コーヒーを飲みながら読書を嗜んでいるように見えて、その実は泥水をすすりながら栞と睨めっこしていたんだ。

その有り様は思っていたよりも複雑で、多様で、繊細で、滑稽だった。

様々な感情がない交ぜになり、咀嚼は困難を極め、飲み込むなんて以ての外。

本に張り巡らされた紋様だけの栞と、そこに降り注ぐ流星雨

それを無理やり言葉にするならば、結局こう表現するしかない。

「きっしょ……」

一日に二回も“きっしょ”なんて言ったのは初めてだ。

しかし俺のボキャブラリーでは、それ以上に妥当表現が分からなかった。

「おい、テメー!」

俺が本についた栞を眺めていると、突如として謎の怒号が店内に響いた。

「テメーだったのか!」

店内にいた一人の男が、そう言いながらズンズンこちらに近づいてくる。

「やっと見つけたぞ! ボブ!」

男は俺を指差した。

ボブ……って、まさか俺のことを言っているのか?

「ここで会ったが百年目! 恨みを晴らしてくれる!」

男の様子からして、ただ事じゃないのは確かだ。

しかし俺には全く身に覚えがなかった。

「あの、何に怒っているか分かりませんし、あなたと俺は今日が初対面でしょう。それに俺の名前はボブじゃないんですけど……」

とぼけるな! その栞が何よりの証拠!」

この時、たまたま俺が持っていた栞はボブの物だったらしい。

それで俺がボブだと勘違いしたようだ。

「いや、俺はボブじゃないですよ」

「散々、おれの書くことにケチつけやがって……そのせいで周りまで追従してバカにしてくる。それもこれもテメーのせいだ!」

人違いだって言ってるのに男は勝手に盛り上がっている。

というか仮に俺がボブだったとして、逆恨みもいいところだ。

所詮このブックカフェ内で起きた小競り合いだし、今まで面識もなかった相手だろうに、なぜここまで怒り狂えるのだろうか。

「何だその目は……とことんコケにするつもりか!?

こちらは何も言っていないが、男はどんどん増長していく。

俺の冷めた視線が男を逆なでしたらしいが、多分どう対応しても無駄だったろう。

完全にノイローゼだ。

「おれをここまで追い詰めた、テメーが悪いんだ!」

男は叫びながら、こちらに向かって猛スピードで突っ込んでくる。

その行動に対し、俺は驚きや恐怖よりも諦念に近い感情が湧きあがった。

俺は溜め息を吐きながら、受身を取る準備をする。

「マスダ、危ない!」

しかし吹っ飛ばされたのは男の方だった。

センセイが間に割って入り、男を天高く放り投げたのである

華奢なセンセイから想像もつかない、何とも豪快な技だ。

投げられた男は勢いよく本棚突っ込み、崩れ落ちた本に埋もれてしまった。

静観を決め込んでいた他の客も、これにはザワつく。

「センセイ、助けてくれて感謝しますけど、ちょっとやりすぎたんじゃ……」

相手武器を持っている可能性も考えたら受け止めるのは危険だった。これがベターだよ」

次 ≫

2020-07-06

小池百合子に清き一票を投じてしまう「普通の人々」はどこにいるのか 『百田尚樹現象』との奇妙な共通点 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン

https://president.jp/articles/-/36834

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/36834

サヨク憎しで見出ししか読まず脊髄反射してるブコメが目につく。実際はそいつらが壊れたレコードみたいに日々繰り返す「そんなこと言ってるからお前らは勝てないんだよ」のお上バージョンなのに。そいつらにおもねったつもりだったろう著者はご愁傷さま。

だが、邪悪でろくでもない候補投票して当選させた有権者なんて良く言ってネズミ講被害者加害者みたいなもので、そんな奴らに「けしからん」とも「悪事に加担してますよ」とも言わずにお追従のご機嫌取りだけして事態改善するなんて、至難の業ではないかしかも連中、「俺たち多数派のやってることにケチつけんな」とか「ネズミ講が悪いなんて誰が決めたんですか」とか言ってくるくらいには倫理的問題を抱えているわけで……いや、だからこそ、真っ向から叱っても指摘しても反発されるだけだろうという推測も成り立ってしまうわけだけど)。

2020-07-02

anond:20200702184210

どうでもいいよ むしろ政府が号令をかけたってところがある

コンビニ判断政府が動いたのか、政府の動きにコンビニ追従したのかしらん

もとからコンビニは高利益商品が多いということで差別化をしていた、ちょっとたかいけどいいものがあるがコンビニ

やすいのがスーパー いまさらなにいってんの?

コンビニって1.5倍から2倍ぐらいたけーだろ

TRPGの身内グループがしんどくなって戻れなくなった

増田TRPGをやっていた。

過去形なのは増田グループを抜けたからだ。

増田には某TRPGサイトで知り合った1○年の付き合いがある身内がいた。Discordチャット部屋を作って普段からグダグダ話したりオフで飯を食いにいったり普通の友人となんら変わりはなかった。

ただ、息苦しい時があった。

「○○(ゲームシステム)やりたいなあ」と呟くと「じゃあお前が回せばいいじゃん」と返された。返す側はよくマスターをやってもらう人なのでその意見もっともだ。もっともだからこそ息苦しく感じる。呟きにマジレスされる感覚を覚えてしまったのが始まりだ。

ここから先はもはや個人好き嫌いになるが増田はA氏のはっきりとした物言いが苦手だった。苦手意識が加速したのは彼が結婚した年からなのだがやたら物言いが尖ったというか、気の強くなった印象を感じた。

彼はグループ内でよくマスタリングをしてくれたおかげで発言権が強かった。

増田不安についてチャットでぼやいた時に「そんなことは誰にでもあるんだから悩まないほうがいい」という趣旨発言をし、それに周りが追従した瞬間

「ああ、ここには増田場所はないな」と思ったしまった。

増田はその日のうちに部屋を抜けた。

身内部屋を抜けたらTRPGについても「やる相手いないしなあ」と興味がなくなってしまった。

今までの身内が楽すぎて新しい相手を探すというのも多分怖いのだろう。

こうやってどんどん増田の中の何かが死んでいくんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん