「おふくろの味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おふくろの味とは

2019-12-26

anond:20191226155400

おふくろの味って言うのかな、昔からうちの家ではよく食べてた

社会に出て初めて納豆炒飯存在を知らない人が多いことに気がついた

パラパラ炒飯にはならんけど香ばしくて美味いぞ、漬物刻んで卵と納豆ハム混ぜて米と炒めるだけ

2019-12-19

高級料理ばっかり食ってる美食家評論家の倒し方

おふくろの味」を食わす

相手は泣く

2019-10-04

[]2019年10月3日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00456762150.353
0155423777.035
02323209100.3100
031589359.547
041268457.045.5
051174367.533
0627124746.226
0747300463.938
0847247852.728
099811983122.336.5
10166992659.843
111521270783.638
122251539068.434
13137866563.239
141521089071.640
152581615762.636
161501154276.932.5
171621481191.431
18133820161.728
1971515072.539
20130815862.827.5
2115016423109.530
2274520970.440
2386765089.033
1日243518611976.436

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

人権教育(5), felsenau(8), bern(8), October(6), 雷電(5), 頼朝(3), guestbook(9), へこへこ(3), section(9), おふくろの味(3), 同和(4), index(13), 軽減税率(9), 運ん(12), 無双(8), 食器(8), 運ぶ(7), php(10), 大喜利(6), 配達(6), 殺意(8), iPhone(15), 通販(9), ワンピース(9), 信者(19), 書ける(13), DQN(7), 楽天(7), 肛門(6), Apple(6), アップデート(6), 消費税(22), 異世界(12), 注文(12), マン(15), Amazon(10), 煽り(16), 小説(25), .s(9), 増税(11)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ヤマトに水運ぶの嫌な顔されてる件 /20191002212353(35), ■小説なんて誰でも書ける /20191002233757(31), ■妻、死なないかな /20191003151232(18), ■ビッチ異世界転生して女の体を利用して無双する話 /20191003013039(16), ■「子供虫歯は母が防ぐ」という風潮が辛い /20191003123619(14), ■「普通に考えれば分かる」と思っている人と話すのが辛い /20191002082354(11), ■買った食べ物を店内で肛門に挿入する場合は /20191003083106(11), ■ /20191002212309(11), ■薬局にあるもの大坂なおみ必要ものは?(ただし差別ダメ) /20190925015053(9), ■ワンピースの良さがわからない。 /20191002175312(9), ■כגעאטר עי /20191003212325(8), ■消費税2045 /20191002161108(7), ■発達障害じゃない(診断済み)んだけど社会生活に支障をきたしてる /20191003174050(6), ■日本人って自分のことを無能だと思いすぎていない? /20191003174308(6), ■増田プリントアウトしろという人がいるけど /20191003205031(6), ■Amazonダンベル頼んでもいい? /20191003081316(6), ■石かりが好きでした /20191003155705(6), ■素人童貞になって逆に絶望感が増した話 /20191001011717(6), ■通販を利用する人へ /20191001213940(6), ■これって犯罪じゃないの? /20191003232917(5), ■まじめに消費税増税反対ならなぜ野党に入れなかったんだ? /20191003023822(5), (タイトル不明) /20191003101016(5), ■anond20191002212519 /20191003125110(5), ■露出度の高い服装をする女が理解不能な女です /20191003125912(5), ■apple曰く、購入時点で画面内に埃が混入しているのは購入者の過失 /20191003172336(5), ■日本人ってカメラ性能のデータについてうるさいのに、なぜ評価環境がずぼらなのか /20191002235703(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6659002(4965)

2019-09-27

皆、親から何を教わった?

先日、私の母が私の妹と義弟引っ越しの手伝いをした。

母親は妹が自分の知らない洗剤や掃除用具をたくさん持っていたことに驚いていた。

母は私と妹が母よりも家事知識があることにびっくりしていた。母親スマホを持っていて、すぐに情報のカタマリにアクセスする術を持っているのにあまり生活活用していない。知らないことはすぐ娘たちに教えて教えてといい、ググレカスという言葉がお似合いの人間である

から生活必要なことはあまり教えてもらっていない。でも、情報が溢れに溢れた社会に住んでいる私と妹はそれぞれがそれぞれの方法家事情報を集めて主婦業をやっている。

私はクックパッド活用しているときに、色んな他人の家庭のおふくろの味レシピを教えてもらえることにすごく感動した。母親から玉子焼きの作り方すら教えてもらっていない。誰にも料理を教わっていなくても、本人が学ぶ意思さえ持っていればネットテレビや本で料理を学ぶことができる。

栗原はるみの本を読んでいたら、母に料理を教わった思い出が微笑ましい文章で綴られていて、いいなあと思った。

私は両親から人生訓のようなものは教わっていない。強いて言えば、両親のような夫婦には絶対なっちゃ駄目だということを学んだ。反面教師のような存在ではある。そういう意味で「こうなったらおしまいだ。両親とは真逆人間にならなければ」ということは教えてもらったのか。

育ちの良い私の友達は、良い親と良いコミュニケーションをとっており、親から色々と賢い生き方を学んだんだなぁと思わされる。うらやましい。

私は親からトイレトレーニングとか、日本語とかそういう二足歩行の人として生きていくための必要最低限のことは教えてもらったが、人生の土台となるような大切なことは学んでいないと思う。

他の皆は親から何を教えてもらったんだろうか。気になる。

さくらももこエッセイを何冊か読んで、さくらももこの子ものときエピソードを調べてみた。彼女は親から何か学んだと言うよりは親の言うことをあまり聞かず、彼女感性のままに生きてきたという感じがする。さくらももこ母親からたくさん叱られてもぐうたらしていたし、自宅で自営業でやっている八百屋レジからお金を盗んだりしていて、親からしてみれば育てにくい娘だったのではないか?と思う。それでも、国民的人気漫画家になり大金を稼ぎ、しか面白いエッセイを書ける文才まであり、さくらももこギフテッド。親からすれば自慢の娘である離婚して出戻ったりはしているけど。それでもさくらももこは親から見て自慢の娘だろう。

もう何が言いたいのかわからなくなってきたが、自分以外の他の皆は親から何を学んできたんだろうかととにかく気になっている。

私は両親から自転車の乗り方とかそういう人として必要最低限のことしか学んできていないので、Twitter等でときどき「親から○○ということを教えてもらった」というツイートがたくさんRTされていたりして、他の家庭の親はすごいんだなあと感動している。

教養とか礼儀とか常識とかをあんまりから教えてもらわず大人になると、いざ社会に出たときに周りのレベルの高い人間自分格差を感じてめちゃくちゃ苦労するが、いちおう健康で丈夫な体はもらったし、発達障害もない健常者だし、強く生きたい。

2019-05-17

おまえらスパゲッティ過小評価している

たとえば子供の頃。

給食献立にはもちろんスパゲッティがあっただろう。

子どもたちも大喜びの大人メニューだ。

ソフト麺」というのも多くの人の郷愁をそそるものらしい(私の地元にはなかったが)。

あるいは弁当に入っている小分けのスパゲッティに喜んだこともあったはずだ。

主役としても脇役としても存在感を発揮するニクい存在、それがスパゲッティなのだ

自宅でもスパゲッティは大活躍

レトルトソースを絡めるだけでもいいし、

イチから作ってもお手軽だ。

スパゲッティは米よりも保存しやすいし茹でるのも楽。

一人暮らしにも実家暮らしにもフィットする最良の友と言える。

いわゆる「中食」としてもスパゲッティは主役を張る。

コンビニには所狭しとスパゲッティが並んでいる。

同じ麺でもうどんそばよりも種類は多い。

大盛りミートソースペペロンチーノでがっつり。

野菜がたくさん入った和風パスタであっさり。

暑くなれば冷製パスタ、冬にはスープパスタ

弁当や丼よりも、融通の利くスパゲッティをこそ愛する者は多いのではないか

さらスパゲッティ外食でも強い。

ジョリーパスタ洋麺屋五右衛門鎌倉パスタ壁の穴ポポラマーマピエトロマンマパスタ

サイゼリヤカプリチョーザのようなイタリアンファミレスも忘れちゃいけない。

といってチェーン店けがスパゲッティじゃない。

リストランテ

トラットリア

イタリアンバル

違いはよくわからないけど、

カジュアルにもフォーマルにも愛されているのがスパゲッティだ。

まりスパゲッティ凄さというのは、間口の広さなのだ。

懐かしの給食おふくろの味一人暮らしコンビニ

オシャレにランチ、気軽に飲み会デートで使える高級店まで、

スパゲッティはそのすべてのシーンに寄り添っている。

牛丼は確かに身近な存在だが、「牛丼を食べた」というとそれは「吉野家松屋すき家に行った」とほぼ同義だ。

おにぎりを食べる機会は多いかも知れないが、それもコンビニおにぎりか、昼の手作り弁当が大半ではないか

寿司は、外食中食で強みを見せるが、「家庭の味」にはなかなかならない。

しかスパゲッティは違う。

家で、外で、コンビニで、専門店で、一人で、家族で、

人生のさまざまな場面でスパゲッティは現れる。

それこそが「文化的な豊穣さ」と言えるものではないだろうか。

ラーメンも同じく「文化」だろう。

戦国時代とも称される無数に存在する専門店から

カジュアルチェーン店

ご家庭で食べられる袋麺、

おなじみのカップ麺まで。

スパゲッティと比べると高価格帯は弱いかもしれないが、

それでも単なる「庶民の味」を超えて、日本に広がりを見せていると言える。

カレーだってそうだ。

給食で食べた甘口カレー

いつも食べてるレトルトカレーに、

ココイチゴーゴーカレーのお馴染みの味、

専門店カツカレー

インネパ店の本格カレー

アジアンカフェで食べるココナッツカレー

流行りのスパイスカレーに、

ホテルで食べる欧風カレー

日本人に愛され、そして「文化」にまでなっている国民食は、

ラーメンカレー、そしてスパゲッティ以外にない。

私はそう確信し、断言するのである

http://b.hatena.ne.jp/entry/4668800443334601858/comment/toksato

2019-05-10

来週死ぬとして最後20食何を食う?

どうすっかなあ。

絶対外せないのはラーメンインドカレーだよな。

腹一杯になるけど焼き肉も食いてえ。

一色全部サラダバーとかもやらねえとな。

ケーキバイキングは腹一杯になるからナシだけど、1200カロリー分ぐらいケーキだけ食うのはありだなあ

うまい棒サラミ味やマックチーズバーガー死ぬ前には味を舌に思い出させたい。

うまい牛乳も飲みてえなあ、でも俺アンパンはあまりきじゃないしなあ、濃厚なソフトクリーム小豆のセットを北海道フェアとかで食うのがベターかな。

コーラは意外とどうでもいいな。

それよかマンゴージュースとかグリーンスムージーだ。

学生時代に食いまくった豚丼もいいな。豚汁をつけよう。

チャーハンは、サッパリカニレタスチャーハン辺りにするか。

陳腐だ。

なんかこう、立派なものを食いてえとはならねえんだな。

死ぬ前に足跡を踏み直してえというか、舌に走馬灯を味合わせることが目的みてえだ。

こういう時、おふくろの味が恋しいとか言うべきなんだろうが、俺は違うなあ。

自分意思で食おうとした物を、もう一度自分意志で食い直してえ。

どうも俺にとっては、それを食おうと決めたときに浮かぶ、舌がその味を待ちわびるあの感覚こそを求めてる見たいだ。

お袋の味はお袋が勝手に用意するからなあ。

2018-12-16

2030年、今年買って良かった家電ベスト5(+考察理由追記

やあ。今年も年末商戦の季節になってきたけど、経済回してる?

今年買った家電オススメ5つをランキング形式で紹介してみるよ。

どれも本当にオススメから、試してみてね!


5位 執事ロボット

一家に一台どころか、二台三台となってきた自律ロボット

昔はルンバとか流行ったけど、もうそんな単機能ロボットとはサヨナラ。

掃除洗濯家事から、本当に何でもこなしてくれんのな。

おしゃべり機能も充実して会話が弾むし、もうお前と結婚するわ。

4位 自動洗濯折り畳み機

数年前から話題にはなってたけど、値段も手軽になってきて、ようやく今年購入。ザ・最高。

値段高くても早く買っとけば良かったな。

洗濯から折り畳みまでの一連の流れを全てやってくれる。Yシャツなんかもパリっと完璧

執事ロボット自動連携してくれるし、もう完璧。アンタが大将

3位 ポータブルエアコン

夏場の最高気温40度が普通になってきた中、もうこれ無しではとても外出できないわ。快適すぎ。

周りの人間が汗だくだろうが、そんなの関係ねえ。1人悠々と涼しい顔。

電池の持ちも以前に比べれば大幅に改良してきて、充分1日は持つしね。

2位 インプラントコンピューター

今まで生理的ちょっと抵抗感あったけど、ついにインプデビューしちゃいました。

埋め込み場所は迷ったけど、脳はまだどうかと思って、無難な手の方にしました。

やっぱ使ってみるとそんなに気にならないもんだね。

各種セキュリティも買い物決済も手をかざすだけ。魔法使いかよ。

1位 自動調理機能付き冷蔵庫

もう革命だね。冷蔵庫食材を入れときゃ、その日の気分で自動料理が出来てる。

鮮度管理もしっかりして、余った食材だろうか、ちゃんと使い尽くしてくれる。

レシピクラウド自動取得だし、AI人間では発想できないレシピもあるし、本当飽きない。

最近ついた「おふくろの味シリーズ」にはビックリ。アンタ、母ちゃんだよ。




(2019.12.19追記

みんな盛り上がってくれて嬉C!経済回そうぜ!

僕も一緒に盛り上がり隊から、以下に考察理由記載するよ!

みんなも、どんどん意見をちょうだいネ!!

執事ロボット自動洗濯折り畳み機

執事ロボットスマスピ+ルンバ+その他家事機能を付加するイメージ

お片づけロボットは既に開発中だから2030年には実現できるだろね。

どちらかというと、スマスピのように、家庭事務補助(カレンダーリマインダー)や

コミュニケーションツールに重きを置くようになるんじゃないかな。

ちなみに掃除料理洗濯、全て執事ロボットに任せろよ!って声があるけど、

洗濯+折り畳みは、洗濯機でまとめる方が効率的だし、

調理キッチン家電(この場合冷蔵庫)とまとめる方が効率的と思うよ。

人間執事のように、ロボットキッチンに立って調理したり、

膝ついて、いちいち洗濯物を折り畳みもする必要はないよね。

から執事ロボット掃除(+片づけ)、洗濯(物を収納)、家事(補助)機能

ポータブルエアコン

実は既にあるよね。建設作業で使うようなスーツから、首掛け型なんか。

近未来的に、体を冷気で覆い留めるような形が良いけど、2030年では難しいかなあ。

なんせ、ここ最近猛暑で屋外産業需要も著しいし、

あと12年もあれば、良いものが出来てるはず。というか誰か開発してくれ。死ぬわ。

インプライントコンピューター

こちらもメリケンは使い始めているし、将来的にはこの方向なんだろうね。

スマだって、折り畳み信仰があった日本で普及した訳だし、障壁は意外と無くなると思う。

ぺいぺい騒動だってそうだけど、セキュリティが高度化するとなると、

最早、体に埋め込む形が不可避なんじゃないかなあ。

自動調理機能付き冷蔵庫

冷蔵庫って、昔からある機能ばかりで、もう少し効率的にならんもんかな。

一番は食材管理、外出先でも何が足りないか、分かるようにできれば。

もう一つは鮮度管理。傷み始めの食材とか、自動で選別できないかな。

それに加えて、ホットクックのような自動調理が加われば最高。

メーカーさん、日本最先端技術を使って作ってくれたら嬉しいのに。

あと、AI発想のレシピってとっくに実現してるよね。「ワトソン」でググって。

2018-12-07

おふくろの味」と言われる料理は多々あるが、正直私の母親自覚しているレベル料理が上手い方ではないので、自分自身における「おふくろ味」が分からない。

別に所謂メシマズとかそういうレベルではなく、出されたら食えるレベル料理

から、今では親ではなく私がほぼ毎日料理して親に食わせている現状。

肉じゃがとかそういう、世間的に認知されている「おふくろの味」はなんとなく分かるんだけど、自分にとってのおふくろの味は欲しかったなと時々思う。

2018-09-14

おふくろの味クックドゥだと知らない男性

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1266337

からこの手の話は定番だけどさ。

こういう男性って、母親料理しているのを手伝ったり買い物に付き合ったりとか一切してなかったんだろうか。

んで妻が料理している所も一切見ない知らないし、買い物もしないんだろうか。

その時点で不思議だ。

2018-08-14

おふくろの味より、祖母の味を守るべき

祖母が亡くなってから母親が「あの味はお婆ちゃんじゃないと出せないんだよねえ」ってのが割とあった

2018-08-13

肉じゃがってそんな特別かよ

男が作って欲しい手料理おふくろの味といえば肉じゃがみたいな風潮がある。

正直そんな好きな人いないでしょ。

にも関わらず家庭料理の中で、抜きん出た存在になってしまっているのは何故なんだ。他の家庭料理はフィーチャーされることがない。

このステレオタイプを作り上げた奴は一体誰だ。

最大公約数的には肉じゃがなのか?

2018-07-19

常備菜を作るのが面倒なので

はごろもフーズのおかずで健康シリーズや、イチビキのおふくろの味シリーズ使ってます

常温で比較長期保存できるので便利。

2017-11-11

ワープアのくせに舌が肥えててつらい

ことし社会人になって一人暮らしを始めて、安い食材の安い味に打ちのめされてる。

輸入ひき肉に火を通した時の嫌なにおいや(買ったばっかりだぞ?)、四つ割りでラップされたキャベツ農薬?の味、

カスカスしたバナナの果肉、PB醤油のぺったりした味。

超安い給料、いやいや皆どうやって食費1万とかで収めてんの?ってネット見ても、結局食材が安いんだよな。

大量購入してからの小分け冷凍とかもやってみたけど、味がやっぱ落ちる。

節約のため趣味を削ると心が死ぬっていうけど、自分食材だわ。

うまい食材ほど高い、当然か。ほかどこ削ったらいいんだ…?教えを請いたい。

水の味する大根うまいこと食べようと、炒めて、実家からもらってきてた高級オイスターソースからめた、

食べてるうちになんか、ふいに泣けてきたわ。

産地直送寄りの田舎から、都会に来たから余計味のこと感じるのかな。

うちでは別に食に贅沢してるつもりもなかったし、おふくろの味というよりは、父親普通に料理するし(普通にって偏見か、当然とかの方がいいか)、

母親仕事で遅いとき子どもらで作って待ってたりとか、家族みな料理自体に馴染みはまあまああるけど、財布は親だったので、そこまで食材の値段のこと考えたことなかった。

いいもの買ってくれてたんだろうな…。

実家暮らしの年の離れた弟よ、お前も俺のような道をたどりそうなので、今のうちにうちの味を楽しんでおけよ…

転職を考えよう

2017-03-29

anond:20170329091541

おふくろの味じゃないって

結婚した頃はよく言われてたな

あれから10年以上経って

つの間にか我が家の味が出来上がって行った

そこにお義母さんの味はほとんど無い

自営業で忙しい人だったか

出来合いをそのまま食卓へ出すことが多かったらしい

うちの旦那もお義母さんも味音痴の方だけど

一つだけ炒り豆腐は美味しくて教えてもらった

なぜか旦那はそれは嫌いだと言う

2017-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20170220222819

一人暮らしはな、やっぱ他の者の目がないってのはがたまらんぞ。

例えば、お風呂。いつ入っても良い。それこそ夜に死ぬほど疲れて眠ってしまったら朝入っても良い。入浴剤なんかも俺は4種類のが入っている梱包タイプのを買って気分によって「今日ゆず香り」とか楽しんで入っている。

以外かも知れないけど、飯もいいぞ。いろんなやつが「おふくろの味が良い」「親の料理が食べたい」と言うが、当然俺もそれには同意する。でも、自分で作った飯もそれはそれで旨い。家庭科の時に作った料理ってうまかっただろ。自分で作ったら自分がしたい味に出来るからやはり飽きない。それに「今日は肉が食べたい」「魚が食べたい」も自由だぞ。

そしてなんといっても自由なのが帰宅時間だ。何時に帰ろうが自由だ。

 

個人的に俺が一人暮らし死ぬほどつらいのが、病気にかかった時だ。

高熱にうなされても自分でなんとかしないといけない。近くに頼れる人がいるならいいが…

病院に行くのにもフラフラ状態で車に乗るのはやはり危ないので俺は徒歩で3kmぐらい先の病院まで歩いたが医者死ぬほど怒られた。「そういう時のために救急車があるんだ」と。

2017-02-10

イタリアンパスタ美味い増田素舞真歌スパノン有り体(回文

昨日頂いたイタリアン

素寒貧空回りかっぽれ団十郎パスタ

エビとイカがプリプリングで

とても美味しかったわ。

エビ大好きなので最高!

お家で作るパスタもいいけど、

お店で食べるパスタもたまにはいいわね。

ところでさ、

シェフの気まぐれサラダって聞くけど

メニューリアルに見たことないのよね。

あれもきっと都市伝説級のメニューなのかしら。

それとも、

一時期商品の表示方が厳しくなったとき

おふくろの味のおふくろ成分が入ってないかダメって言われたみたいに

気まぐれ成分が入ってないか絶滅してしまったのかしら。

食後にまた頂いた紅茶ティーカップ

スプーンくるくる回してたら

そんなことを思ったわ。

それでね、

カップが可愛かったか

どこのだろうってカップをひっくり返してどこのか見ようと思ったら

お行儀が悪いわよ!ってまた怒られちゃった!

私の悪いクセね。

てへへ。


今日朝ご飯

時間が合ったので

それにご飯も炊いてたので、

スクランブルエッグとお味噌汁作って食べたわ。

朝の玉子の焼けるにおいはとても最高ね。

いい一日が始まる予感がする!

デトックスウォーター

カップ焼きそばの梅こぶ茶味、

どう見ても梅こぶ茶は飲み物なんだけどね

と思いながらのホッツ塩昆布茶ウォーラーよ。

それを飲み物とみなすなんて、

麻婆豆腐飲み物です!って言い張るのと同じよね。

まったく。

でも美味しそうだからいっか~!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-11-15

日常会話で()を使いてえ

数学とか論理学では式の意味を一つに定めるために()を平気で使うよね

(a+b)/cとか

¬(P→Q)→Rみたいに

あれ日常会話で使いたくね?

例えば、「最高級の醤油みりんで煮た肉じゃが」という文章

①最高級の醤油 と 最高級じゃないかもしれないみりんで煮た肉じゃが なのか

②最高級の醤油 と 最高級のみりんで煮た肉じゃが なのか区別がつかない

①は、最高級じゃないかもしれないみりんと最高級の醤油で煮た、とすれば一意的に読めるし、②は最高級の醤油と最高級のみりんで煮た、と言えば意味が一つ定まる。しかしこれではコピーライティング的に見栄えが悪いし、特に②は文章冗長的になってしまって書く方も見る方も大変だ。

ここで数学論理学のように()を導入するとわかりやす

①は、(最高級の醤油)とみりんで煮た肉じゃが

②は、最高級の(醤油みりん)で煮た肉じゃが

と書けば良いわけだ

なんて便利で美しいんだろう

この例だと文章の読み方が2通りしかいからあまりありがたみがないけど、最高級の醤油みりんや酒と最高級の水で極上のじゃがいもと肉とかにんじんや貴重なたまねぎを煮たとても美味しい肉じゃがや風味豊かなおふくろの味カレーシチュー、といったクソ長い文章にするとありがたみが増すだろう

日頃からこういう文章に慣れておくと(算数数学)で()が導入されたときにもすんなり受け入れることができて(学力向上につながるし、なぜかは説明できないけど論理的思考力が身につく)ぞ

2016-10-04

メシマズ輪廻

事情により実家滞在している。10年以上振りに実家のご飯を食べたけど、まずい。

減塩と言い張るけど全く味のない味噌汁。お湯に雑草入れただけって感じ。

ほうれん草おひたしは水切りをほとんどしてないから、ポン酢をかけてもほとんど味がしない。

塩味がついている状態でパックされている豚肉を焼いたやつに、はちみつしょうがを刻んで混ぜた謎の自作調味料をこれでもかというほどかけてそのまま出す。肉の味も塩味殆ど消えてて、はちみつオカズにご飯を食うみたいな感じになる。

漬け物浅漬けのもとをぶっかけただけ。出されたその日はほとんど味がしないし、翌日は味が異常に濃くて単体では食べられない。減塩差し引きゼロ

唯一まともに味のするもの冷凍コロッケを揚げたやつ。それも焦げてる…

よくまあこんな食卓高校卒業まで生きてきたな…

自炊してるときメシマズネタ見ながらも、いくらなんでもそれはウソだろうと思っていたけど、案外ウソでもなかったんだな…と思って何故か無性に申し訳なく感じたりしている。

なんでこんなに不味くても平然としてるのか不思議しょうがなかったが、

父親が2,3日に1回「いや~今日もおいしかったぁ~」などと白々しい事を言い、

そして母親もそれに対して「いえいえ、今日も大したものを出せずに…」などと相手をし、

それに更に父親が「いや、料理をしてくれるだけで有り難いんだ」とか言ってることに気づいた。

ここで負のフィードバックが働いてるんじゃないのか。行為とその質の評価が一緒になっているから、味に対してちゃんとした評価がされないし、今の状態肯定されるもんだからメシマズは加速する。何故父親がそんな白々しい言葉をかけるのか、家庭円満を保つための策の一つなのか、本心で言っているのか、どっちかよくわからない。そして普段からコンビニご飯を口にしている母親は、その味と自分で作る料理の味との圧倒的な違いに何故気づかないのかもよく分からない。

そして、ここで生まれ育った私の舌もどこか最適化されているんじゃないのか、つまり自分の作ったもの自分じゃ気づかないだけで実はトンデモなくマズイのではないかという恐ろしい疑問が湧いてきた。ワキガみたいなもので、自分じゃ気づかないのではないか。人の作ったご飯のマズさがわかっても、自分が美味しいものを作れるとは限らない。おかしものを食べていれば舌もおかしくなる。自分の舌の感覚基準にして料理しているのだ、基準おかしければ作るものおかしくなるのは当然だろう。母親とは別ベクトルのマズイものを作っているだけじゃないのか。とても不安になる。

なににしても、もうここでご飯を食べることは無いだろう。おふくろの味なんてもののありがたさを、分かることがないまま一生を終えるのだろう。そして自分もその価値を伝えることが出来ないのかもしれないと思う。

2016-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20160905184731

もしやレシピ見ないのか?

味見は自分の好きな味(=おふくろの味)に合うかどうかだなぁ。

2015-11-17

おふくろの味=味の素な人って

味の素でもアジシオでもいいんだけど、ああいうのを子供の頃からあらゆる料理に一振りして食べてた人って、大人になって無化調ないし殆ど化調に頼らない手料理とかを食べた時に、

「物足りない」「一味足りない」

って思うもんなの?

2014-11-21

八方出汁という最強万能調味料

いろいろ料理やっているけど、

八方出汁という合わせ調味料

作っておくと、本当に便利。

急にお腹すいたとかで遊びにきた

彼氏晩酌は、八方出汁冷蔵庫の余りで

カバーできるようになりました。

【八方出汁の作り方】

醤油1:味醂1:酒1:だしパック1袋

比率調味料を全部鍋に入れて火にかける。

沸騰したら火を止めて、だしパックを取る。

冷めたら完成。瓶に入れて冷蔵庫

2週間くらいは保存できます

保存時、干しシイタケ昆布を放り込んでおくと

段々味が出てきて更に美味しくなります

(無くても全然OK)

煮物

1.鍋に水を入れて沸かす。

2.八方出汁適当に入れる。

3.甘く煮たい場合砂糖入れる。

4.煮たい野菜とか魚とか入れて煮る。

■照焼/炒め物

1.甘いのが良ければ八方出汁砂糖を混ぜておく

2.フライパンに油を入れて火にかける。

3.食材を両面焼くor炒める

4.八方出汁適当に入れて煮詰める。

和え物

1.野菜とか茹でる。

2.八方出汁和える。

これだけで小料理レベル

おかず/小鉢ができるし、化学調味料

入れなくても十分良い味が出るので、

お子さんに食べさせるのも安心

ひじき・きんぴら・大根煮物・白和え、

おふくろの味」的な料理

なんでもバッチリなので、試してみて。

【追記】

いろいろお返事いただいたので、

少しだけ追記してみます

・八方だしとは、別のものだろ!

出汁8、醤油1、味醂1が本当のレシピですよね。

それは解ってますが、出汁を毎回取ってる

時間ない時に水で薄めるだけで作れる

タイプとして書いてみました。

・麺つゆで良いんじゃない?

麺つゆは結構砂糖入ってるので、

甘く無いのを作りたい時に

意外と使いにくいんですよね。

このレシピは甘みは好みで

調整にしてあるので、

味の変化も出しやすいかと思います

・八方汁という便利なものが、、、

知りませんでしたw

自分で作るの面倒ならば

良いかもですね。個人的には

市販のタレ類はどういうわけか

自分で作ったのと違い、

飽きちゃうのであまり使いませんが。

彼氏晩酌

幸せでごめんなさいw

もりもり食べてくれるの可愛くて

しかたないんですよー。

2014-04-02

カプチーノを探す旅

夜更けに受験勉強のために机にかじりついていると、おふくろが階段を登ってきた。

ドアが開いた時に香ばしい香りがプン、と立ち込めたので、コーヒーを持ってきてくれたということがわかったのだが、

クリームたっぷり盛られているところをみると、どうやらただのコーヒーとは違うようだ。

その飲み物カプチーノと呼ばれる。

熱々のコーヒーの上に、たっぷりのホイップクリームがかぶさっている。その上を飾る黄色い花のようなものは、オレンジの皮の砂糖漬けだ。

皿にはスプーンの代わりに、シナモンスティックが添えられている。シナモンとは、アップルパイの味と香りを引き立てる、苦いような、甘いようなスパイスだ。

多めに砂糖を入れて、シナモンスティックでかき混ぜる。

シナモンだけでできているシナモンスティックを、たかコーヒーいっぱいのために使うという贅沢。

コーヒーの苦味、オレンジの皮の苦味、シナモンの苦味。

砂糖の甘み、オレンジの甘み、シナモンの、ほのかな甘み。それらが一緒になって、複雑な味わいを形作る。

その一杯が効いていく。

集中を続けているうちに気づかないうちに溜まっていた、意識の澱のようなものを溶かし、ほぐしていくのを感じた。

それまで焚き木のようにごうごうと燃えていた合格への熱意は、ガスバーナーを調節したように、音のない青い炎に変わっていく。

そんなこんなで炎を燃やし過ぎて、すっかりガス欠になって燃え尽きて、やる気を失ったダメ受験生の俺が第一志望の大学合格できるほど受験戦争は甘くなく、しかしそのあと滑り止めには何とか滑りこんで入学して、紆余曲折あったのち卒業就職、やがて仕事が忙しくなって、会社に泊まるようになって。

夜中に部下を全員帰して、オフィスに一人になった時に。ふとあの日々のことを思い出した。

勉強の内容はさっぱり覚えてないけれど、カプチーノのあの不思議な味わいは、鮮やかによみがえってきた。

仕事明けの休日、暇になった俺は、図書館カプチーノのことを調べてみた。

レシピは簡単に判明した。

でもろくに料理もできない独身男アラウンドサーティーが素人ながらにやる気を出してみたところで、密かにコーヒーマニアだったおふくろの味を再現することなんて、どうせできないだろう。

だが幸いな事に時間ができた。金もある。コーヒー一杯800円程度だって全然問題ない(そういう感覚から貯金がたまらないのだ、と友達が呆れ顔で言う。一理ある)。

だが週末をかけて、近所の喫茶店を歩きまわったところで、ついにカプチーノを出す店を出会うことはできなかった。

図書館の本によると、実はカプチーノは二種類ある。

一方はおふくろのカプチーノ。これは実は日本発明され、広まったレシピだ。昔の喫茶店ブームの時に広く日本中で飲まれるようになったが、そうした店が少なくなった現代では、古風な喫茶店を除き、扱っている店は少ない。

もう一方は皆さんご存知のカプチーノコーヒーの上に、温めたミルクと、熱を加えて泡立てたミルクが載せられている。このシンプルレシピコーヒーは、いまも世界中で飲まれている。特にスターバックスなどではお馴染みの風景だ。冬のさなかにマフラーを巻いた女子高生が、単語帳(のようなもの。あるいはスマートフォン)を片手に握りしめて、空いた方の手をカプチーノの入ったカップで温めている。

いね=b

でも残念ながら、哀愁ただよう独身ボッチのおっさんにとっては、そういう風景は思い出の向こうにしか無いので(※実は向こうにもないけど)、俺は自分目的に集中して脇目もふらないことにした。

地元ダメなら東京まで繰り出してみるか。

コーヒー一杯のために、わざわざ東京

若いカップル花見を口実にイチャイチャしているのに目もくれず、歩く。一杯のコーヒーを飲むためだけに、舞い落ちる桜の花びらの中を、颯爽と行く。

これが俺という大人なのだ

いね=b

うんうん正直悪く無い。全然後悔なんかしてない。まだ三十代。余裕余裕。

そして、カプチーノを探す旅がはじまる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん