「空耳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 空耳とは

2020-03-10

ピンポンしてドアガチャされた

いつもそれやる親戚いて、うちの鍵持ってるから勝手に入ってくると思ったんだけど

しばらく待ってもドア開かないからおや?と様子見に行ったら

ポストに不在表入ってた。

宅配便だったんだけど。なんでさ。

空耳???空耳であることを願うよ???だってこわいじゃん???

2020-02-15

妖精哲学の三信

だらしねぇという 戒めの心

歪みねぇという  賛美の心

仕方ないという  許容の心

ただの空耳と言われればそうだけど大切だと思う

2019-12-20

歌詞の歌い出し

小説の書き出しを愛でる、という趣向がある。例えば、フランソワーズ・サガン悲しみよこんにちは』の書き出し、

 

ものうさと甘さとがつきまとって離れないこの見知らぬ感情に、悲しみという重々しい、りっぱな名をつけようか、私は迷う。 」

 

であれば、楽曲の歌い出しを愛でる風潮があってもいいじゃないか。というわけで、いくつかいろいろな意味で気に入っている歌い出しを挙げていく。

 

スピッツ運命の人

バスの揺れ方で人生意味がわかった日曜日

 でもさ君は運命の人から強く手を握るよ」

 

平易な文だが、わけがからない。「バスの揺れ方で」「人生意味がわかった」「日曜日」。それぞれの繋がりに全く論理性がない。飛躍も飛躍。猛スピードで爆走するバスが聴き手を置いてけぼりにしている。行間を読む力が試される。

さら難解なのは、次段である。「でもさ」と逆説になっている。そこにいるのは「運命の人である運命に対して逆説で語るかね。ちょっとした諦めみたいなものさえ感じられる。果たしてこれはラブソングなのか?

だいたいにして、歌詞の序盤で唐突に出てくる「運命の人」という重要且つ雑なフレーズについて、以降の歌詞で全く説明されない。繊細な歌詞を書くスピッツのことだから、これは意図的にやっているとしか思えないのだけれど、だとすればますます謎は深まるばかりだ。

スピッツ屈指のポップな名曲だが、歌い出しからしてわけがからない。それを含めて名曲たる所以なのかもしれない。

 

aiko「星のない世界

「あたしの髪が伸びて驚くほど久しぶりになってしまわぬ様に

 昨日より少しだけ多めにあたしのことを考えてほしい」

 

aikoは曲も素晴らしいが、歌詞も素晴らしい。一番好きなのがこの曲である

歌い出しの部分、要するに「ずっと好きでいて」ということを言っている。西野カナならそのまま「ずっと好きでいて」と歌うか会いたくて震えるだろう。だが、aikoはたったそれだけのことを、これだけの文量で詩的に語っている。胸に迫る。

 

その続き、

「初めて逢った日にもう一度逢いに行って そしてまた同じ様に

 ぎこちなく合った目の奥にいるあたしを愛して欲しい」

 

これは要するに「ふたりが初めて出逢ったあの日を思い出してね」ということを言っている。実際に西野カナは「トリセツ」で「ふたりが初めて出逢ったあの日を思い出してね」と歌っている。しかaikoはたったそれだけのことについて、何でこんな奥行きのある言葉が思いつくのだろう。

ちなみに、私は西野カナのことが嫌いなわけではない。西野カナメロディーにいい感じの歌詞を乗せる技術に関しては天才的だ。BGMとして心地よく聴ける。

 

LOSTAGESF

「酒、飲ます

 

アルバム『GO』一曲目の歌い出しでいきなりこれである。聴きながら「おや、歌い出しが『酒、飲ます』って聞こえるな」と空耳かと思って歌詞カード確認したところ、紛れもなく「酒、飲ます」であった。助走もなくいきなり飲んでる。

ついでに言えば歌詞の続きは「学校最近どう?」であり、誰に酒を飲ませているんだ。

 

ももすももす「Confession

「海から巨大生物が現れて僕を襲うときには

 あらゆる絶望に食い尽くされているか

 もう食べられるところはないんだ」

 

最近一番インパクトがあったのはこれである爆笑した。巨大生物って何だね。メロウバラードと言ってもいいほどの楽曲で、タイトルに「Confession」とか仰々しく付けられているにも関わらず、歌い出しでこれ。

ももすももすという人は、メランコリック写楽というバンドの元ボーカルももすのソロ名義であるメランコリック写楽時代を含めてほぼ全ての楽曲作詞作曲編曲をこなしている。それにしたってメランコリック写楽とは何だ。ももすももすってなんだ。ロンゴロンゴかよ。

余談だが、相対性理論以降、ポップな楽曲かわいい系のボーカル意味不明な歌詞を乗せることを特徴とするアーティスト散見される。最近だとネクラトーキーとか。もしや遡れば椎名林檎丸の内サディスティック」に行き着くのかもしれない。何だ歌い出しの「報酬入社後」って。

こういうジャンルにそろそろ名前が欲しいと思うものの、名前をつけてしまったら陳腐だなとも思う。

 

THE BEATLESHello, Goodbye」

You say yes, I say no,

 You say stop and I say go go go.」

 

ポール・マッカートニー作品である。甘くポップな曲調に、上記のような特に意味のないような平易な歌詞が乗せられる。

この曲に対してジョン・レノンが「君の曲には主義主張ってものがないからだめなんだ」みたいなことを言ったらしいけれど、個人的に、音楽主義主張を抜きにしてポップであればあるほど好ましいと思っているので、この曲は私の中でポップ賛歌みたいな位置づけとなっている。

歌詞も気が抜けていていいじゃないか。ゴーゴーゴー。何も考えずに聴けて幸せになれる珠玉一曲である

 

 

この歌い出しが好き、意味わかんない、笑える、などあれば教えてほしいです。

2019-12-18

皆さんの笑いのツボを教えてほしい

笑いのツボってあるじゃないですか

ある特定物事や状況下で必ず笑ってしまうやつ

僕の笑いのツボは

ビートルズ楽曲something」のMVオノヨーコバストアップになる瞬間

アニメひぐらしのなく頃に」の登場人物北条鉄平が「このダラズがぁっ!!」と怒鳴る瞬間

TMA制作パロディAVひぐらしがなくころに」で、圭一役の男優が自宅に訪問してきたレナ役の女優を追い返すシーンで「頼むから帰ってくれよ」と言う瞬間(卵から帰ってくれよに空耳してしまう為に)

上記した他にも幾つもあると思うけど今パッと挙げられたやつだけ

2019-11-08

日本田舎Go Suck your ballを罵倒に使うオバちゃんを見た

あ、ありのままさっき起こったことを話すと、通りすがりキチガイおっさんが「お前、太いな!」と言い放ち、言われたオバちゃんが「Go suck your ball!(テメエのキンタマでもシャブっとけや)」と言い返した。聞き間違い……ではないと思う、明らかに英語意識した発音だったし……冷静に考えたらさすがに知り合いなのか?空耳?てかオバちゃん何者やねん

2019-10-28

バイオ4の「おっぱいペラペラソース」は規制すべきじゃん

実際は空耳だとしても多くの人に「おっぱいペラペラソース」と聞こえているということは明確にセクハラ

CAPCOM差し替えるべき。

 

フェミにはこれぐらい言ってもらわねぇと支援できない。

 

ちなみにスペイン語です。

“¡Os voy a romper a pedazos!”

  オス・ボイア・ロンペーラ・ペダーソス

 「(お前らを)八つ裂きにしてやる!」

2019-10-13

[]2019年10月12日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00508710174.266.5
01333450104.544
02439031210.042
03343520103.545.5
0491144127.180
05625943.231.5
06196321332.759
0756518092.542.5
08455080112.930
0966397760.332
1090666474.040
1184445353.031.5
1210111540114.336
13108695664.436
1464540384.437
1592492453.528
168112389153.026
1789480754.031
18145645744.529
191781170465.833
201931077355.831
21133668550.329
22122836468.633
2386805893.734.5
1日192715584980.933

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

多摩川(13), 避難勧告(9), 19号(4), デュシャン(3), 1012日(3), JOKER(5), 🌊(3), 放水(4), 神田川(3), 風の音(3), 浸水(8), 台風(147), 避難(27), アート(42), 芸術(33), 災害(22), 停電(12), 川(14), 食料(8), 津田大介(6), ミサイル(6), 関東(15), 天気(9), 降っ(10), 大衆(10), 雨(19), 展示(10), 天皇(16), 被害(24), 消費税(15), 海(9), 表現の自由(14), 水(21), 並ん(7), 守ら(7)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

アートに関するよくある勘違い /20191012060522(31), ■駅でババア喧嘩した /20191011194003(14), ■ /20191011123408(10), ■自分の首を絞めるのが癖になっている /20191012002046(9), ■70歳の父親でも楽しく読めるマンガはないか /20191007173132(8), ■https://anond.hatelabo.jp/20191011222548 /20191012084036(8), ■Twitter適応できなかったオタクの行く末 /20191011160414(8), ■志らくの話 /20191012214102(7), ■anond20191011221522 /20191011222548(7), ■anond20191012060522 /20191012133658(7), ■窓に米って書いてる家多すぎ /20191012193910(7), ■anond20191012060522 /20191012201048(6), ■昭和天皇を燃やすやつなんだけど(あとトリ2019の感想) /20191009190719(6), ■ディズニー新海誠スタジオが買収されたら /20191011205809(6), ■はてなブログガイドライン改定されてた ニセ科学への対応みたい /20191011202715(6), ■たかが3日の週末のためにどんだけ買い溜めする気だアホが /20191012002748(6), ■台風だ /20191012143910(5), ■舐めら歴=年齢の人間だけど、舐められあるあるを言わせてほしい /20191012001846(5), ■民度が低い話の続き /20191012161646(5), ■猫の不審死体のニュース /20191012040107(4), ■洞窟オジさんの話が嘘くさいんだが /20191012120015(4), ■anond20191012123824 /20191012124458(4), ■昭和天皇って戦犯じゃん /20191012023035(4), ■増田の真理にたどり着いた /20191011221648(4), ■このコンボよ… /20191012152252(4), ■鬼滅の刃民度が低い /20191012161120(4), ■ところで、福一の凍土遮水壁って今どうなっての? /20191012200417(4), ■お前ら、昔温暖化なんてない!陰謀だ!って言ってなかったか? /20191012163152(4), ■最近Youtube広告ホリエモンオリエンタルラジオ中田ばかりになってて不快すぎる /20191012180051(4), ■ /20191012181319(4), ■えっち空耳をお待ちしております /20191012183015(4), ■anond20191012192707 /20191012193532(4), ■自分の智恵をメインにトラブルを切り抜けていく系 /20191007151101(4), ■昔ってこんなに台風に対して準備しなかったよな /20191011173943(4), ■東須磨の件で思い出したTwitter教員の異常さ 脱ぐ女教師 /20191011141624(4), ■退職願書いてるけど /20191010234524(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6684897(2443)

2019-10-12

えっち空耳をお待ちしております

どしどし送ってください

今期アニメ感想(雑)

他におすすめな奴あったら見るから教えて

面白かったやつ

①慎重勇者

タイトルだけみたらクソアニメしか思えないし実際コミック版はクソつまらないんだけどアニメめっちゃ面白い。

声優さんすごすぎる。ゴブリンスレイヤーアクア様を組み合わせるという悪魔の発想。

「このすば」と同じように主人公女神コントを楽しめる。

顔芸はなんかトリガーっぽいしテンポいいし最高。

②旗揚!けものみち

全く期待してなかったら出来が良かった。

③ぬるぺた

完全に狂気。OPだけじゃなく中身まであいまいみーやんけ

やはりたけのこ派邪悪


微妙な奴

①魔獣戦線バビロニア

ストーリー面白いのはわかりきっているので、あとはそれらを懐かしみながら見るのみ。


アズールレーン

ストーリーあんまり意味ないなという感じ。とりあえず動きはすごく楽しい

③本好きの下克上

原作めっちゃくちゃ好きなんだけど、アニメテンポゆっくり過ぎてつらい。

多くの人が「獣の奏者エリン」を思い出したといってるがほんとそんな感じ。

④戦×恋(ヴぁルラヴ)

五等分の花嫁やん……。

放課後さいころ倶楽部

原作は今期で最高に好きな作品なんだけど、なんかキャラデザが……。

とはいえ最新刊では割とこっち系の萌えよりになってるんだよね。

グランブルーファンタジーシーズン

相変わらずグラフィックはすごいんだけどすごい眠たい……。

ファンタシースターオンライン

⑧兄につける薬はない

OPの空耳楽しい

俺を好きなのはお前だけかよ


苦痛

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです

なんでこれアニメ化してしまったんだ……



星合の空

歌舞伎町シャーロック

2019-09-11

[]石鹸枠

石鹸枠とは、主にニコニコ生放送使用される類似の特徴を持ったアニメ作品群の呼称である

概要

星刻の竜騎士』(せいこくのドラグナー)のOP聖剣なんていらない」において流れる空耳弾幕

石鹸なんてなくたっていい」(本来歌詞石鹸ではなく聖剣

に由来しており、基本的にこの弾幕の見られるMF文庫Jアニメ作品など(※後述)のニコニコ生放送公式配信枠を指す。転じて石鹸枠作品(いわゆる「石鹸」)そのものを大まかに指すこともあり、しばしばニコ生配信されていない作品についてもそう比喩されることもある。


なお、上記弾幕に対して「石鹸必要」「石鹸大事だろ!」といった身体を清潔に保つことの大切さを説く人も一定存在している。

他にも「ぜったぜったぜったぜった」(絶対絶対絶対絶対)などの弾幕も引き継がれており、『星刻の竜騎士』の次クールに同時刻帯(ニコ生木曜24時30分)で放送された『精霊使いの剣舞』(せいれいかいブレイドダンス)の時点でアリーナでは何故か本家よりも弾幕が濃くなっていた。(この頃から石鹸枠という言葉が使われ始める)

精霊使いの剣舞からOP共鳴True Force」において最後流れる空耳弾幕グルーポン!」(True Force)が引き継がれており、ヒロインであるクレアルージュが事あるごとに使う「ひゃん!」という言葉もしばしば見られる。

この枠のおおよその基準を作ったのは『星刻の竜騎士』と『精霊使いの剣舞』であり、大抵はこれらと共通する要素や近しい設定が多いほど石鹸力が高いとされている。

しかし、最終的には各々の裁量次第なのでこれらの作品を見たことがない人はまず1話を視聴し、自分の中の石鹸枠確立して欲しい。

要はある種のネタなのだが、あらゆるネタに言える事だがそういった呼び方を嫌がる人もいるため、乱用するのは控えるべきである


石鹸枠基準として有力な要素

ファンタジー要素を含んだ異世界または平行世界での、魔法等の異能を駆使する超常バトル路線

中二病要素が強く、作品名や能力名等には表記と異なる(主に英語の)ルビが振られる。二つ名も同様

設定が複雑で特殊用語が多いが、気にしなければ物語自体原作未読者にも明快な王道的展開

主人公たちの通う全寮制の学園(大抵は人外能力を持つ異能者の養成機関)が物語の主な舞台

主人公ヒロインや他の者と違うイレギュラー能力で勝ち上がっていくサクセスストーリー

正義という点で主人公最初からほぼ完全で、誤った倫理を持つ者を 説教 諌めたり成敗したり

ハーレムラブコメ要素があり、主人公が敵味方血縁人外わずモテたり嫉妬されたり

ラッキースケベなどのエロコメテンプレイベント(「メインヒロインが初登場時に裸」はほぼ定石)

MF文庫Jレーベル原作アニメ作品(他レーベル作品の台頭により弱まりつつはあるが、王座は健在)

石鹸枠とは (セッケンワクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

いや、「いわゆる」石鹸枠とか言われてもそのいわゆるをしらねーんですよ旦那・・・

2019-07-22

増田を書き終えたあとの全能感を「マスタング」と名付けたい

絶対伸びる!コイツ絶対伸びる!

俺は天才だ!その瞬間を味わいたくて俺は増田を書いている!

くそつまんねえ!でもなんか知らんけど伸びるかも知れねえ!

伸びたら俺の勝ちだ!俺はやっぱり天才だ!

そう思いたくて今日増田を書いている。

こんな無意味な形でなくて、ちゃんと人の役に立つことで俺は凄いと思いたいけど、出来ないからここにいる。

薬物中毒アルコールタバコを含む)になっていく人間気持ちがわかる。

布団に入って夢に覚えれようとしても100回に100回自分クズとしてフラフラしている夢しかえれない。

夢の中でもクソ雑魚ナメクジなら、もうどうにかして酔っ払ってその間だけでも辛さを忘れるしかねえんだ。

目が滑るゴミみてえな文章だ。

小学生からやり直したほうがいいな。

でもMS明朝meiryoで書かれてるからまだ読めるな。

俺の書くペン字はマジでミミズヒエログリフが裸足で逃げ出す。

文字すらロクにかけねえんだな俺は。

しかも音声でのコミュニケーションもっと不得手と来てる。

俺さ、100回に5回ぐらい音声言語ちゃん言語として耳に入らねえんだ。

からテレビとか字幕出しっぱなしにするんだよ。

そうすると親も友人も同僚もなんでそんなことするんだと言ってくるんだ。

言っても分からねえだろうな。

俺の耳がポンコツから文字を見ながらじゃねえとたま言葉が頭に入らねえって。

空耳文化って一時期合っただろ?あれを毎日やってるんだ。

それを誰も理解しねえんだ。

毎日毎日から理解されねえんだ。

俺が優秀過ぎてそうなんじゃなくて俺が純粋無能からそうなんだ。

辛いよ。

生きてるだけで辛い。

それを誤魔化すために俺は無理にでもどこかで全能感を感じたくて、こんな所でこんな事してるんだ。

多分ランナーズハイと同じなんだろうな。

テンポよく同じことを繰り返しているとだんだん自分世界に溶けていって何も考えなくなってそれで楽になるんだ。

クズ開店セール中のパチンコ屋でギュウギュウ詰めになっているのと同じなんだよ。

とにかく世界に溶け込みたいんだ。

空っぽになりたいんだ。

アルコールを楽しめるやつが羨ましいよ。

こんな事しなくても簡単にどろどろに自分が溶けていくことが出来るんだからな。

そういやプラモ製作ってそういう意味では最高だよなラッカー塗料シンナーを吸い込んで脳味噌とかしながらモクモクと単純作業をやりこんで最後は完成品を前に俺は天才だって叫ぶんだ。

でも俺はそんなことはしたくねえよやっぱシンナーは怖いからさ。

今気づいたんだけどよ世の中にある趣味って大部分が自分は何者かを忘れて熱中できることばかりだよな。

ネトゲレイボス倒している間は会社員である自分は消えて光の戦士達の闇の魔法使いになれるんだ。

それに気づくとなんだか悲しくなってくるなあ。

キャンプ趣味森ガールだって森のなかで自分が何者かを忘れてモクモクと燃える松ぼっくりを見つめながらモクモクと自分が何者かをモクモクと煙に巻かれている瞬間に幸福を感じるんだ。

みんな自分が何者かなんて忘れてえんだ。

前に年下の知り合いに勧められて読んだラノベボスキャラが人間自分を見るのがたまらなく嫌だから目を逸らすからどうこうとかい意味分からんスタンド使いだったんだがそれってマジかもな。

つらすぎる。

将棋をやりこんで頂点に上り詰めたやつも将棋盤の上でひたすら無意味なことを繰り返して自分を忘れて居続けたすぎてあそこまで行ったんだと思うと絶望しかねえな。

人間はどんだけ人間であることが辛いんだろうな。

もうだめだよ俺はもう「マスタング」できねえよ。

ついさっきまで忘れてたんだけどよこの増田はもう表題無関係なのかどうかがもうわからねえ。

なあこの増田名前をつけるなら何がいいんだろうな。

とりあえず俺もいい加減疲れたからやめてえんだけどさ、書き終わった時に天才だって言えないと辛いだけだから切りが良い所を目指してえ。

助けてくれ。

とりあえず今はテンションをあげるためにpillowsを聞いてる。

本当はoasisとかが聞きたいんだけどな、英語歌詞を聞いてるとこんな中学生レベル英語も分からねえんだなって辛くなってしょうがねえから仕方なく日本語ロックを聞くんだ。

助けてくれ。

俺はどうすればいんだ。

もう無理だ。

天才だなんて一生思える気がしねえよ。

だって子供の頃は天才になれる気がしてたんだ。

餓鬼の頃の俺は今経験している全てがいつか俺が生み出す大発明や大傑作のための糧になるって信じていた。

でも結局そんなのは作れなかったしこれからも何も出来ねえよ。

なんのために働いてるのかも分からねえけど右から左エクセルワードを流しながらたまにそれを印刷して印鑑押したり押してもらったりして何か知らんけど金を貰うんだ。

どこにも辿りつけねえよ。

疲れたよ。

俺はどうすればいんだよ。

幸せになりたかった。

いつか自分幸せにできる自分になれると信じたかった。

今はもう無理だ。

こんだけ増田を書き続けているのにいつまで経っても脳汁が出てこねえよ。

酒が飲めたらなあ。

そしたら溺れるだけでいいのに。

ああそうだな。

俺はもしかしたらネガティブ天才なのか?

駄目だった。

やっぱそうも思えねえわ。

俺はネガティブ天才にはなれねえし凡人の天才にもなれねえし無理だ。

もう諦めるわ。

時間も遅いしもう寝るわ。

絶望感がすごすぎてかえってよく寝れそうだわ。

助けてくれ、明日の俺、明日の俺には無理だろうし10年後の俺にも無理だろうなあ。

もう駄目だよ。

誰かが突然すごい発明をしてなんかこう全てが突然すごくなってくれねえと無理だわ。

いっそすげー文明の発達した宇宙人が降りてきて俺たち全員家畜にしてくれねえかな。

今よりいい暮らしが出来るならもうヤプーでもなんでもええわ。

ヤプー知ってるか?

知らない。

よっし俺の勝ちな。

弦楽バトルで勝ったぜー。

俺は天才だー……はぁ……

2019-06-25

空耳日本リーバ共感してくれる人少ないと思ったらもう社名かわったのね

そりゃ若い人はしらんわな

2019-06-18

親死なないで

なんかの空耳?で見た気がするけどなんだったか

2019-06-10

anond:20190610102610

推しの曲がかかってると一瞬いまイヤホンしてたっけ?空耳?ってなりますねー。

2019-06-08

空耳功罪

タモリ倶楽部空耳アワー面白いが、番組で紹介された曲を聴く日本語しか聞こえなくなる。ボニー・タイラーはもう聴けない。

2019-05-14

空耳

overture - オバチャン

みたいなの他にある?

2019-05-04

anond:20190504153507

そもそも特定集団で盛り上がってるもの関係ない奴が横から見たら、だいたいは意味不明だったり気持ち悪かったり変に面白かったりするんだよな

例えば知らん宗教の集まり見たらお前だってそう思うだろうと、なんでこいつらはグルグルしたりその場に倒れたりしてんだって思うだろそりゃ

ネットで言えばテニミュ空耳つけてるニコ厨だったり、ホモビやそのMADを見て笑ってる淫夢厨だったり、あるいは統失患者ウォッチしておもちゃにしてる界隈だったり、みんなそうじゃないか

場の文脈空気を共有してない奴が横から冷ややかな目で見たら、なんでもおかしく見えて当然なんだよ、そこにいるなら知ってて当たり前のお約束がわからないんだから(まあ統失患者文脈そいつ本人にしか理解できないわけだけどね)

まりは単に外野からつまんねー茶々入れてるだけなのに、それを女が言っただけで正義みたいになるのがおかしいんだわ

2019-03-27

ロミオ&ジュリエットが虚無

ミュージカル好きな母や友人、ツイッターに思いの丈を吐き出してもまだ足りない。一月前くらいからずっと抱えていた怒りやモヤモヤ

推し写真を見ても癒されず、むしろ雑誌インタビューを読むたびに虚無感が増す。

まりにも虚無だった。

まだしばらく虚無を引きずってしま自分が見える。よってこんなところに吐き出しています

暫く前に2.5の舞台界隈で虚無リンピックというもの流行っていた。

わたし幸運なことに、舞台を見たことを後悔するほどの虚無にぶつかったことはなかった。

いや正確には一度あったが、すっかり忘れていたそれまで思い出されてしまうほどの衝撃だった。

先日、ミュージカル ロミオジュリエット個人的虚無リンピックの堂々たる一位に君臨した。

他のミュージカル音楽を垂れ流して聴かないと癒されないほどの虚無である。とにかく虚無だった。

演者さんは悪くない。歌も別に悪くない。というかむしろ良かったんではないかと思う。エメ大好き。

演出がとにかくクソだった。

わたし演出小池修一郎先生のことを凄い人だと陰ながら尊敬していたし、本当にすごいひとだし(なんせ第一線で活躍し続けている演出である)しかしこのたった一公演でその印象が逆転するほどのクソさだった。

わたしは、これからミュージカルを観に行こう、チケットを買おう、という方々に、このロミオジュリエット絶対お勧めしない。これがミュージカルだと思われたら困る。もっと素晴らしいミュージカルは山ほどある。なんならあの空耳ミュージカルテニスの王子様の方がずっと面白い

そしてシェイクスピア謝罪したくなってしまった。2019年日本にこのようなミュージカルがあることを。ホント、ごめんシェイクスピア

ミュージカル ロミオジュリエット を知っていますか。今年は東京から都市を巡り公演し、先日千秋楽を迎えたミュージカルです。

様々な国で上演されており、日本では今回のミュージカルの他に宝塚でも公演していました。宝塚のもののほうが有名だと思います

そして多分、今回のものでなければ演出はかなり普通だと思う。多分。

ですがもし、この前そのミュージカルを見て感動した!という方は下の文を読まないで下さい。読んだらだめです。批判しかしていません。気分を害すだけです。道端のウンコに好き好んで足を突っ込むようなものです。

前書き、経緯を説明しますと、わたしシェイクスピアに興味があるわけではありません。シェイクスピア友達なわけでもない。

ロミオジュリエットを観に行ったのは、推し俳優が出ていたからです。

小池先生演出だし、あまりにも有名作品だし、履修しておくか、という軽い気持ちだった。

歌は城田優が俺たちが王になる〜みたいな曲をどっかの番組で歌っていたのを聞いたことがあるかな、ぐらいの印象。

原作を読んだことがないのは失礼かと思い観劇前、本屋ロミオジュリエット日本語訳を買いに行った。読んだ。結果は撃沈だった。

原文がどうなってるのか知らないが、難解だ難解だと聞くので原文も難しいんだろう。日本語訳も下手くそなのか、その辺はわからないのだがたった数十ページ読んだだけで読み進める気はなくなってしまった。シェイクスピアさんごめんなさい。わたしには無理でした。

ただ、ロミオジュリエットの内容はよく高校演劇でもやっているくらいとても有名だし、Wikipediaに載っている内容を改めて見ても理解の難しいものではない。

から言い回し問題さえ解決できれば、みんなシェイクスピアに興味が持てると思うし、読みやすくなると思う。

自分のことを棚に上げてなんだけど、もっと誰か理解やすくしてくれないだろうかとミュージカルに行く前にひっそり思っていた。

歌舞伎だって言い回しが小難しくて投げてしまったのだが、現代語訳されたものはとても面白くて楽しめたのと一緒で。

からロミジュリ歌唱披露Youtubeで見たときに、不安を感じつつも期待があった。演者たちはジーンズを履いていて、ジュリエット可愛い感じのドレスを着ている。若者向けっぽかった。内容をわかりやすくしてくれてるんだろうなと思ってしまった。

あとミュージカルロミジュリは今まで何公演も重ねてきたミュージカルで、支持する人が多くいたようなのでそういう意味でも安心していた。

はじまると、ダンサーたちのダンス衣装と髪色に度肝を抜かれてしまった。緑、青、グレー、赤。

モンタギュー家の旗とキャピュレット家の旗を鉄格子の上で振り回す若者いかにも安そうな、場末バンドマンが持っていそうなロゴ入りの旗である

え、安いテリトリー争い?なんだこれ。

どう見てもみんなパリピみたいな、ストリート系の格好をしている。めっちゃかっこいいダンスで抗争してる。

これ両家の深い確執と恋の話じゃなかったっけ?わたしHiGH&LOW見てるもしかして縄張り争いするヤンキーたちの話?懐かしの魔法のiらんどの実写?映画館きた?

衣装デザイナーさんとセンスが、破滅的なほどセンスが合わない。これなに?ほんとにシェイクスピア???

べつにテニスウェアを着てようが貴族カツラ被ってようがどちらもミュージカルなので格好はぶっちゃけどうでもいいのだが、これは原作シェイクスピアである。何度も言う。

ティボルトが颯爽と出てきて歌い出す、モンタギュー家の若者喧嘩をしている、しかし彼らがしているのは地方ヤンキー領土争いにしか見えない。あるはずのない改造バイクの幻影までもが見えそうだ。

え?これなに??ほんとに大人も絡んでる確執の話?

しょっぱなからこんな演出で、キャピュレット夫人やモンタギュー夫人が、争いは不毛で我々は生まれた時からあの家への敵意を植え付けられ教育されるの〜もうやめて〜と歌っても、たとえ歌がうまかろうが虚無である演出が安いからだ。悲壮ゼロ確執とは。

この確執が安くなると、なんでロミオジュリエット結婚できないのか、そこらへんの理由づけたる物語の根幹がぺらっっぺらのコピー用紙のような薄さになってしまう。つまり全部が虚無と化す。

いなくなったロミオを森に探しに行くシーンがあるのだが、ここで携帯電話初出である。え、シェイクスピア登場人物スマホ持ってるんですけど。

ロミオいないから探して、送信!っと!とマーキューシオ?が言うのだが、そこでもええ‥と虚無に陥った。

ツイッターライングループか知らないが、ここは一体どこの時代設定なんですか。ロミオ探しってインスタのハッシュタグだったりしてね。あとからモンタギューのポラロイド写真も出てきたし。

#ロミオをさがして #大切な仲間 とかつけてたら想像だけで虚無。わたしの心が死んだ。泣きたい。でもそんくらい時代設定がグズグズだった。

その後ロミオが、俺のために生まれてきた女の子を探しているんだ‥と夢見がちなことを言うのだが、携帯電話を持ち合わせているのだから何も街の女の子から運命を探さず出会い系サイトでも登録して女漁りをすればいいのである。どこにでもナンパにいきたまえよ。なんでそこだけ昭和なの。

ちなみに一番最初に出てきたジュリエットも、ドレススカジャンを着ていました。スカジャン

これ魔法のiらんどで履修した内容に沿って解説しますと、彼女敵対してるヤンキーグループリーダー美少女妹ですね。

実際ティボルトの従姉妹だしね。

ティボルトはずっとジュリエットのことが好きだったと歌うのだが、不憫萌えジャンル開拓しにきているので魔法のiらんどの履修内容だとSSが一本書けるタイプ登場人物です。

そのあともヤンキーたちの集団がお前どっかのロッカーかよ、と言ったり、走れメロスかよ〜と突っ込んだり、些細なセリフでここはどこの国でしたっけ?これ、どこの時代でしたっけ?と虚無に陥る。

現代っぽくわかりやすくしてくれるのはいいんだけど、全てに一貫性を持たせないと全体の印象がぐちゃぐちゃになる。やりたいことがわからない。

そのくせロミオジュリエット出会うのはやはり仮面舞踏会である婚活パーティー出会ったほうがよほどわかりやすいのに。

きらきらネオンと安そうな膝丈ドレス。なんでこの衣装とセットにしたんだ。やっぱ婚活パーティーだろここ。

こんな頭の悪そうな、品性のかけらもなさそうな坊やたちの仮面舞踏会。虚無。

チェーンメールを回してみたり、ロミオジュリエット結婚の噂も携帯から回ったり。挙げ句の果てにはロミオジュリエットに君の番号教えて?と聞く。

この2人の場合は両一目惚れなので当てはまらいかもしれないが、一目惚れした〜かわいい〜きみの番号教えて、と迫る謎のナンパ師は今でも池袋存在する。

ロミオっていいとこのお坊っちゃんなんだよね?

目眩。まじで。

ジュリエットには時間がないとはいえわたし彼女乳母ならそんなバカそうな男は絶対ダメだと忠告している。家柄とかじゃない。バカからだ。

こんな感じで、登場人物知能指数が全体的に低すぎる。賢い人間存在しない。

こんなやつらから世界が展開しているのだから、いがみ合って殺されようが感動なんてゼロだ。地方ヤンキーの抗争に世間の目が冷たいのと同じである

お前らが馬鹿からベンヴォーリオもティボルトロミオジュリエットも死にます

おお神よ〜運命よ〜ってわかるじゃん。お前らがバカからじゃん。

司教お前もだよ。大事なことはちゃん電話しろってママに教わらなかったの。

ジュリエットが仮死状態になることロミオメールしとくね〜迎えきてねって!あれ返事ないなぁ〜!ロミオ〜?じゃねえんだよ馬鹿愚か。電話しろ早く。

ロミオ携帯ない‥じゃねえんだよ。

街を追放された時に既存の連絡先全部消してたらあんな衝撃的な顔をしないので、人を1人殺してもロミオは今までの交友関係携帯電話に残して大事にするつもりだったということである。いつか街戻る気満々じゃねえか。携帯処分させなかった大公やっぱり処分甘すぎるんとちゃいますか?!

ツッコミが追いつかない

死体の前で泣いてないで全員並べ。泣きたいのはわたしのほうだよ。

これから喧嘩しないで学校行ってちゃん勉強してこい。

推し知能指数も30になっているので見ていて虚無である推しバカになっている。

どうして。

ロミオジュリエット演出がクソだからです。こんな内容でDVDとか、推しが出ていても買いたくない。

多分、あの携帯電話がないだけで随分マシになる。

もしくはもうロミジュリって名前をつけないでほしい。懐かしの魔法のiらんどミュージカルですって言われたら何も文句はない。そのわりには歌もダンスも上手いですけど。

ロミジュリ言い回し簡単にしてほしいって思ってたよ、思ってました!だけどここまで中学生向けにしろって、誰が求めてたわけ。

わたしシェイクスピア友達じゃない、ろくに読んだことすらない。でもシェイクスピア可哀想。こんなに安くされて。シェイクスピアの叩き売りかよ。

学芸会じゃないんだからもっとちゃんシェイクスピアにしてほしい。これじゃ登場人物みんなチンパン

ファッキンクソ。2.5でも原作をここまで蔑ろにしているのではと思ってしま作品出会たことはない。モーツァルト!やマリアントワネットだって過去実在人物へのリスペクトあってこそのミュージカルなのである

シェイクスピア原作もっとマトモであり感動できるはず、でなければここまで名作扱いされていないと思うので、シェイクスピア原作理解しようとこれからきちんとつとめようと思います。とにかくこれを吐き出したかった

ただそれだけです

2019-02-24

anond:20190224124532

ところでなんで空見なの?空耳から来てるなら空目では?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん