「消費量」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費量とは

2023-12-12

ラーメン仙台より山形のほうが旨い。

山形県は「ラーメン王国」として知られており、ラーメン店の数やラーメン消費量日本一です。

2021年調査では新潟市ラーメン消費量日本一の座を譲りましたが、2022年調査山形市が奪還しました。また、総務省家計調査では山形市中華麺への支出日本一多いという結果が出ています。

山形県には「酒田ラーメン」というご当地ラーメンがあり、2023年10月5日から10月9日まで新宿大久保公園で行われた「日本ご当地ラーメン総選挙」で日本一に選ばれました。酒田ラーメン文化庁の「100年フード」にも認定されています。

山形市では「ラーメン聖地山形市」を宣言し、官民ともにラーメン文化を盛り上げる取り組みも行われています

鳥中華山形県発祥ご当地ラーメンで、そば屋のまかないから生まれたと言われていますそばつゆをベースにした鶏ガラ味の和風中華そばで、中太のストレート麺に鰹出汁ベース醤油味がよく合います。

鳥中華は、1861年創業天童市にある「手打 水車生そば」で誕生したと言われていますそばつゆには黒コショウがきいており、具は鶏肉、天かす、海苔三つ葉、白ネギなどです。

鳥中華は、山形県内のそば屋などで提供されており、カップ麺として商品化されるなど、その名前は全国に広まりつつあります

[] 資源の浪費と経済成長

アメリカ経済日本よりも良いように見えてしまうのはいくつか原因があり、

1. アメリカ日本よりも資源消費量が多い

2. アメリカ人口日本よりも多い

3. 英語日本語よりも世界中理解されている

という点が大きい。特に「(海外森林などの)資源を大量浪費して経済活性化させている」という側面だけを見てみれば、見習ってはいけない経済モデルと言える。

資源の持続可能な利用と、地球全体の福祉考慮に入れた経済戦略が、今後ますます重要になるだろう。

2023-11-28

民間企業にとって利用価値のない人間求職活動をさせることは社会的に害である

こういう人間には以下の対策をする事が望ましい。利用価値のない人間障害者雇用で仕方なく採用する場合を除いては民間企業にとって徒に採用コスト押し付け行為であることを行政にはよくご理解いただきたいものである



2023-11-08

豚塊肉万歳

最近何もかも値上がりしてキツいので、改めて食肉売場を眺めてみると、他は国産しか無いのに、豚肉の塊肉だけは輸入の安価ものが出回っており、最安でグラム108円、平時でも118円で安定的販売されている事に気付いた。

さらに、国産場合でも、バラ肉で189円と、スライスされているものよりも30円ぐらい安い。切り分ける手間を考えればそれぐらいの価格差妥当なのだろうか?

と言うわけで、始めは安さから手を出したのだが、これが非常に調子がいいのであった。

もともと圧力鍋信者なので、塊肉と言えば、チャーシューに角煮しか頭になかったのだが、よく考えれば、自分で切りさえすれば如何様にでもなると言う事に気付く。

角切りにすればカレーシチュー短冊切りで各種炒め物、ミンサー(祖母相談したら、昔は味噌造りに使っていたと思われる鉄鋳物のものすごいやつがどこからともなく発掘された)を使えば挽肉に。この時味付けで他の具なども入れてしまえば、始めから肉だねの状態になって出てくるので、これが地味に便利。

流石にこの塊を薄切りにするのはちと大変だが、よく考えてみると薄切り出なければだめな料理ってあんまり無い。しゃぶしゃぶなどの時は素直にプロが切ったしゃぶしゃぶ肉を買いに行けば良い話である

さらに、ブロックだと圧倒的に長期間品質が維持される。冷蔵庫の肉魚用の専用小分け部屋みたいなところに入れておくと10日とか平気で持つ。あまり嫌な臭いも出てこない。多少臭みが出て良いならば、一ヶ月前のものでも食べられる。もちろん冷凍も可だ。

故に一週間に一度、肉がだいたい10引きになって108円でセール販売される火曜日の昼休みスーパー突撃して一週間分仕入れてくる。これで肉需要はだいたい満たされ、冷蔵庫に常備肉がある幸せが生まれるのだ。常備野菜と同じ感覚で、後はその都度安い食材組合せ、あるいは食べたい欲望に忠実に、自由度の高いメニューを好きに選ぶ事ができるのである

冷静に考えてみると消費量が増えていてあんまり節約になっていない気もするが、そんなものは気のせいであると断言して調査を行わず、この場は納めることにする。

塊肉万歳である。この事実を広く人類に知らしめたくて増田を書いた。みな塊肉を買おう。

2023-10-12

フランスでは捨てるためにワインを作る人がいる

近年世界的にお酒消費量は減少傾向でフランスでは特にワイン消費量が減っている

誰もが知ってるような高級ワイン争奪戦で値段が上がり続ける一方、日常消費のテーブルワインは余りまくってる

ブドウ畑減反ワイン作りから転職補助金を出して生産量を減らしていってるんだがそれでも余るので

価格を維持するために300億円くらい補助金を出してワインを廃棄している(一部は消毒用アルコール化粧品に)

そうするとどうなるかっていうと、最初から廃棄の補助金目当てでワインを作る奴らが出てくる

捨てるんだから品質も気にしなくていいので法律上ワインと認められるギリギリワインを作って捨ててお金を貰う

コブラ効果だっけ?世の中難しいね

2023-10-04

anond:20231004095108

急に生産キャパ増やせんし、増やせたとしても消費量は変わらんので在庫が積み上がって値崩れしかねん。

2023-09-24

脱中国かいってんのもう見てらんない

汚染水放出問題中国日本海産物を買ってくれなくなったからこれを機に中国依存をやめようとか言うやつがいるけど

そもそも中国依存市場原理でこうなってたって事忘れてないか

中国以外の国で手軽に運べて大量に買って消費してくれる国とか無かったんだわ

それを強制的にやめなきゃいけなくなったんだから業者収入は以前よりも確実に減るし

ナマモノである日本海産物の新しい販路中国以外で探す必要が出てきてかなりしんどくなった

しかも辛うじて販路開拓できたとしても、中国に売ってた時の様な利益はほぼ見込めないしな

中国は高い値段でもバンバン買ってくれた

でも今の海産物の値段は以前と比べて暴落してると言って良い

物によっては4割近くも値下がりしてる

地産地消と言えば聞こえは良いけど日本人に売ればこれだけ値下がりする現実見てから言って欲しい

長年の不景気増税貧乏日本人に売れた所で利益たかが知れてるんだよ

大体日本人は以前から海産物離れが凄くて消費量自体もしょぼいし中国とはあらゆる面で比べるまでもない

これとは別に気候変動や国内の乱獲の影響で以前まで取れてた物が取れない、次はどのくらい取れるか分からないって問題もあるのに

政府外交失敗してそのお詫びに色んな所でピンハネされて現場に来る頃にはしょぼい金額になってる補助金しか出ないんじゃ未来無くて廃業する人間大量に出てくるよ

あとチャイナリスクがーとか言う奴もいるけど

今回の件に関して言えば原発政策で様々な不祥事事故やその隠蔽を繰り返して信用を失った日本政府問題なんだから正しくはジャパンリスクでしょ

逆の立場になって考えてみろよ

もし自国のすぐ近くの国が原発事故起こしてその汚染水安心安全ですつって海に流したら、そこの海から採れた物食べようとしない国が出ても何もおかしくないでしょ

そもそも中国海産物に関しては日本依存してないから切ろうと思えばすぐに切れる立場

から汚染水放出すれば日本海産物が早々に切り捨てられるのは目に見えてた

なのに自民党はこんな自体は想定してなかったとか言ってて、こいつら本当にいい加減にしろと思ったし、こんな程度の現状認識しかない奴らだから原発政策あんな事になったんだなとも思った

とにかく軽々しく脱中国とか言ってんなよ

したくもない脱中国馬鹿政府の大ポカのせいでやらされて大損害被ってんだよ現場人間

2023-09-22

IH一口クソ狭シンクだと加熱作業は並行してできない。洗い物もすぐ水がビャーってなってイラつくし必然ワンプレートで済む料理が増える。おれは品数少ない方が好きだからそれは苦じゃないけど。

普通カレー具材を切るのが面倒ですぐやめた。

切ってさえしまえばあとは炒めて煮込むだけなんだけど、冷蔵庫洗濯機の上にまで作業エリア拡張して具材並べて準備をするのが余りにも面倒臭い

マジで終わってる時はたまに素カレーを食べる。水張ったボウルにルーを雑に砕いて投入してレンジトロミがつかなくてシャバしから米を混ぜてごまかす。ちょっとルーの塊が残ってたりもする。

気力があればルーを刻んだ方が良いけど、気力がある時に食べるものではないと思う。

実家からはなぜかミニトマトツナ缶がよく送られてくる。

ツナ缶はいつまでも保つから別に放置してもいい。たまにコショウマヨネーズかけてつまみたくなる事もある。

生モノはそうもいかなくて困る。ミニトマトつまみたくなる気分というのはおれにはまるで訪れなくて、しょっちゅうシナシナになるまで放置する。

捨てるのも何なので、減るより早く増えるツナ缶もろとも処理しようと思った。

ツナトマト……カレーだな!と思った。そんなメニューを食べた事はなかったけれど、直感で。

ツナトマトを炒めて、水足してルー投入。予想通りというか、トマトの酸味と甘さが気になった。

これを消すのにソースを入れてみたりめんつゆ足してみたりしてみたけど、中々上手くまとまらない。

トチ狂って赤玉ワインを入れたら死ぬほど甘くなった。

これはもう強烈な何かで上書きするしかないと思って、鷹の爪ニンニクチップを大量に入れてみた。

これがなかなか良かった。カレーニンニクスパイシーさと鷹の爪の刺激の挟み打ちでご飯が進む。黒コショウを振ると尚良し。

味をごまかす苦肉の策で生まれたけど、変な調味料抜きでもう一度作ってみたら、やっぱり美味しかった。ミニトマトツナ缶は定期的に発生するので、定番メニューと化した。鷹の爪は辛さを許容できる限界まで、ニンニクは入れれば入れるほど美味しい。トマトツナの風味、食感もマッチしてると思う。

ウチにある調味料の中ではニンニク鷹の爪コショウが一番出番も消費量も多い。あらゆるものペペロンチーノ風味にして食ってる。ペペロンチーノの決め手は味の素だったけど。

アパート暮らし始める時にめんつゆ持たされたけど、全然減ってない。うどんじゃなくてペペロンチーノ派だし。

2023-09-15

おむつ布おむつ、どちらがサステナブルか?

おむつ布おむつってあるよね。どちらがサステナブルエコなんだろう。

布は繰り返し使うけど、紙に比べて洗濯のための水と洗剤と下水処理が発生するよね。

紙は使い捨てなので、布に比べて素材の消費量が多いし、焼却処理が発生するよね。

どちらが良いのかは私程度の知能では計算できない・・・。他にも潜在的コストが色々ありそうな気がする。

おむつに限らず、本当はどっちのほうが良いのだろうか?と良く疑問に思ったりする。世の中は複雑でわからないことだらけだ。

誰かおむつだけでもどっちがサステナブルなのか教えて。頼むよ。仕事サボって(有給)この投稿してるんだ。

2023-09-08

地味なラインマーカー祭の増田楽しい詩の正す間の律マーカーマイラ南海路(回文

おはようございます

ラインマーカー祭!

理解したわ。

スプラトゥーンラインマーカーってのは

距離が一番長いぐらいの直線のマーカーを投げて与えるダメージこそは少ないもの

喰らったら物陰に隠れても仲間から相手位置バレバレで見れるってサブなんだけど

そのラインマーカー祭が昨日あったのよね。

私もセブンファイブオーライダー熟練度星5つをもぎ取った使い手としてはラインマーカー祭参加しなくっちゃ!ってことで遊んできたわよ。

使ったことある人は分かると思うけど、

自分が狙っている的よりもだいぶ上の方に向けて撃たないと結構下に着弾しちゃうので、

遠くを狙うほど上目を狙うってのなんだけど、

こっちがシュパーン!と一発で仕留めたら気持ちいいけれど

やられたときはどの方向どっから狙われたのか分かんないのでウケるわ。

多分これ4Kスコープってリッターって種類の武器

スナイパーが使うようなゴルゴ31の使ってる銃みたいなやつね。

それよりも飛距離ラインマーカーが長いんじゃないかしら?

リッターって狙われたら線が出るから狙われたのは分かるけど、

まあ分かったとて反応できないんだけど、

どちらにしろ狙われた!感は分かるのでやられるかも!って言う予感はするんだけど、

ラインマーカーは不意に本当に見えないところからやって来るし、

目視で直線で見える相手からだとまず届く射程範囲内になってしまうので、

遠ーくにいる相手チームの人を見かけたら撃たれるわ!

ラインマーカーを使ったときインク消費量が従来よりかなり多くなってるので、

連発は出来ないのでそれは救いだけどね。

まああの射出速度は避けるのは無理よ。

みんなラインマーカーを投げるのに必死なので塗りガチエリア塗りが怠ってない?って

普通に塗っている最中で飛んでくるから

まさに戦場ね。

こないだのウルトラショット祭もあれは3連打でくるからド派手だったけど、

地味なラインマーカーの戦いは熱いけど地味だったわ。

でも本当に

今まで届かなかった4Kスコープでもはるかに遠くまで射程距離があるので、

遠くの相手チームを狙撃するのが決まったら気持ちよかったわ。

リッターにはないちょっと違う快感よ。

ちょっと時間だけだったけど、

しかったわ!

あと今度私やって欲しいのがアメフラシ大会やって欲しいわ。

あれも地味に浴び続けていたらキル出来ちゃうされちゃうし、

会場中がアメフラシだと

本当にインクインクを洗う戦場になること間違いなしだわ。

アメフラシってさ、

敬遠相手チームが高台にいるときとかその場所から散らすために使うのが多いんだけど、

たまーにアメフラシでキルしちゃうと、

雨ぐらい避けなさいそんなんでやられないでよ!ってちょっと相手には気の毒になるわ。

容赦ないけど。

でもアメフラシ大会やって欲しいなーって思った次第よ。

ちょっとマジやばくって

まだすぐには手を出さないつもりだけど『ファイアーエムブレム風花雪月』も遊びたい欲が急に256倍高まっていてヤバいわ!

ヤバい

もう超『ファイアーエムブレム風花雪月』やりたいんですけどー!って感じ。

でも「エンゲージ」は外伝全部まだやってないし、

本編こそはクリアしたけれど例の邪竜の章も1つもクリア出来てないので

忙しいわ!

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

鮭の旨味がお米と相まってジューシーセクシーな美味しさよ。

おにぎりしか勝たん!って今朝はそうね。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーしました。

お茶っ葉使ってないのがあったので、

パックに入れて仕込んでおいたわ。

スッキリした味わいの水出し緑茶ウォーラー


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-09-07

サブ祭は覗いてみたい増田住まい多未定園は率魔房(回文

おはようございます

あれよあれ!

今日スプラトゥーン3はラインマーカー祭みたいなのよ!

私がこよなく愛して止まない

熟練度の星5つをもぎ取ったセブンファイブオーライダーのサブでお馴染みのあのラインマーカー祭!

ゲーム中最強の射出スピードと飛距離を誇るが

あんまり攻撃には40のダメージしかなくって。

でも今回のラインマーカー祭は

インク消費量こそ倍に増えるもの

威力は一発で仕留められる120みたいで、

これどうなるか楽しみ私も参戦してみたいと思うわ。

こう言うのは何度も言っているけど

ものなので流行っているとき流行らないとこのビッグウェーブにのる感じが

文字通りラインマーカーなのよね。

弾道も細くて見えなくて射出スピード鬼のように速くて

これ回避不可避だと思うわ。

撃ち込まれたらやっかいよね。

つの楽しいけど。

あと遠くを狙うので、

的よりも上を狙った方がなんか上手く当たる様な気がするし、

そこはお祭りで試してみて欲しいところよ。

返ってからラインマーカー祭やーろーおっと。

あと地味ーに熟練度を重ね上げているオーバーロッシャー!

そろそろ熟練度星5つゲット目前!

今月には間違いないわ!

星4つの熟練度は結構スパッとすぐにゲッツ取れるんだけど、

5つとなると結構1シーズン中の3か月そのブキをずーっと使い続けて取れるか取れないかぐらいなレヴェルなので、

相当頑張ったわ!

自分自身を褒めてあげたいぐらいよ。

あと調子に乗って

ファイアーエムブレムの風花雪月も気になりだしたので、

これはまだエンゲージの話しもしたりないぐらいなそんな世の中なので

ちょっと渋滞中よね。

でも今日スプラトゥーン3のラインマーカー祭よ。

覗いて見る価値はあるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

梅があっさりスッキリしていて

鮭!よりもなんか今の気分にピッタリなチョイスの選択連続人生よね!

最近から美味しいわ!

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーマンネリだけど。

常備冷蔵庫には5本ぐらい冷えてっから

いつでも爽快飲めるわ。

まだまだ暑いので昼間は要注意よね。

どうぞ引き続き水分補給はしっかりとね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-09-06

anond:20230904231056

まあ風評被害都民に分からせるためには東京湾への放水はやってもいいかもな

都民も8割ぐらいは感情で動くバカなので、東京湾海産物消費量一時的に落ちるはず

2023-08-30

体重が減りすぎてヤバイ

175cmの男

高校生時代ピークに働き始めてから落ちていって70前後で推移していた

運動はしないインドアオタクコロナでもストレスなく過ごせる人種

しかしここ数年でどんどん体重が減ってる…

この前計量したときは62kgになっててもうすこし太らにゃいかんなぁと思ってたのが、さっき計ったら59kgになってた…

食欲がないのか用意するのが面倒なのかはわからないけど想像以上に減っててちょっと焦った

62kgの時点で気にして炒め物の油量をすこ~し増やしたりご飯を2膳食べるようにしてたんだけどね

ごはんを増やしたから逆におなかいっぱいのせいで一日二食みたいになってるけど元からだいたい二食だったし

他には…健康を気にしだして菓子パンはやめた。三食に含めるなら朝に食べてたからこれをまるまる抜いたことになる。がっつり菓子類の間食はなし。たまにはちみつトーストとかイモ類を食べることはある。そのうちのさらにたまにそのせいでまともな食事が一食になることもあるけどたまにのたまにだ

野菜とる量は気持ち増やしてる。その分食費が増えるから肉を10鳥肉に変えた。8割鳥胸肉(皮付き)、2割モモ

おかず量が少ないかも。でもご飯2膳で満腹感はある

夕方前は普通に?おなかが空いて、でも晩御飯ご飯2膳で寝るまで~朝しばらく満腹感ある

肉の消費量は少ない。一日100g~200gぐらい。タンパク質が少なそうだから卵・豆腐豆乳も食べてる

太るのは単純に摂取カロリーが多いからで痩せるには摂取カロリーを減らすべき

まり痩せるってことは単純に摂取カロリーが低いってことで

運動しない筋肉レスから代謝量は低いはずでそれですら足りない低カロリーってことになってる?

9割自炊から揚げ物しないし砂糖もあまり使わない。フライパンはテフロンだし茹でものが多いから油もあまり使わない

どうしよう

肉の量を倍にするか料理に使う油を引くほど、それこそおたま一杯ぐらい?使ったりするべきだろうか

朝食食べなよが正解なんですが、洗い物や買い物の頻度が増えるのが面倒でつまり不精なんですね…食欲より動きたくない欲が勝ってる

動かずに痩せたいって人は多いでしょうが自分は動かない、動きたくないから痩せていく状態なのかも

太った人の運動が困難な程度に自分は買って・作って・食べて・始末してが困難な自堕落人か

やる気の問題だけどなんだかんだもうやる気を出すエネルギーもないないちゃんって感じです

あ~今から晩御飯。食べて洗うの面倒で寝たくなっちゃ

2023-08-29

ガソリンってお茶ジュースより安いよね

リッター180円でも500mlペットボトルお茶より安い。

消費量が多いとか、生活必需品から安値じゃないといかんというのは理屈では分かるけど、

車に乗らない身からすると、限りある資源ってレア度を強調する割にはお茶より安いじゃんって思っちゃうんだよなー。

anond:20230829184052

福島産の米や野菜消費量別に事故後減ってない

はいいし国産にすればいくらでも買ってもらえるので

2023-08-25

anond:20230825101401

そもそも国内の魚の消費量減ってるんだから海外に売れなくなるほうがつらい

じゃあ頑張って中韓以外に売れるようにしようぜ。欧州とか理解してくれてるんだろ?

2023-08-16

anond:20230816100301

消費量は変わらないんだから、贅沢ってことはないでしょ

2023-08-06

anond:20230806101017

アルコール消費量飲酒習慣を持つ人は減少しており(所謂若者飲酒離れ)、増田の言う「きれいに飲む人が増える」ことは実現しないだろう。

(ホームゲロ吐いてそれっきり、という人の数は減るだろう)

2023-08-05

anond:20230805142638

日本果実消費量が少ない大きな要因は食事時にジュースを飲まないってことです

アメリカ果実消費量の半分近くは果汁として消費されます

朝食に必ずオレンジジュースとかを飲むんですね

2023-08-01

じゃあ、普通田舎文化なんてあるのか?

イオンしかないじゃないか

イオンさえない田舎は、「文化」を生み出す人がそもそもいないじゃないか

京都にしたって、バン消費量を自慢して東京バン事情ディスるより、和菓子の老舗がどんどん廃業してる現実をどうにかしたらどうか、京都のの文化アイデンティティのものじゃないか

2023-07-29

牛乳が好きなんだけど

ヤマもオチもないよ。

飲み比べとかもするけど、ぶっちゃけ牛乳」ならなんでも好きなのでこだわり屋ではない。

好きなやつもあるのでそれは下の方にかいておく。

牛乳は調べるととにかく数が多くて違いとか言われてもよくわからんよね。パッケージ違うな、これがなんか高いのは知ってるわ、程度というか。

日本の消費は約1,200万t、うち国産は850万tくらいらしいんだけどそもそもそんな事知らなくね?

あらゆる物の価格高騰で飼育できないから牛を殺せって言ってるニュースは見てるかもしれないけど「ふーん」「岸田なにしてんだ」って人のが多そうだよね。牛乳食卓に登らない未来あんまり考えないって人それなりにいると思う。

都道府県消費ランキング滋賀が1位なんだって。年間の1人あたりの消費量は31kgなんだって。試算されて廃棄は年間5,000トンだと。森永さんの牛乳プリンの太陽マークホモちゃんって名前なんだけどそれは森永さんの「ホモジナイズド牛乳」のキャラだったからで、ホモとノンホモって製法があるんだよ。

しかし知らんよな。牛乳好きでも知らんかったよ。調べちゃったわ。(ノンホモ牛乳の違いくらいは知ってたけど)

海外牛乳は美味しい、日本のは不味いっていうけどこれは好みだと思うので特に言うことは無い。殺菌法が違うらしいし、好む種類も違う。大学イギリス人教授は「僕の地元では低脂肪乳メジャーだったね、ミルクティーもそうだよ」と言ってたが低脂肪乳はまずいし牛乳じゃねーよ!と思う人もいるわけだもんね。でも生まれから日本にずーっと住んで大人になったなら日本牛乳こき下ろすのはやめてやれと思うよ。

オーストラリアで飲んだ牛乳は美味しかったな。けど比較して日本のが不味いとは思わんかったよ。

牛乳飲まない人のが身近には多い。シチュー作りたくなったら500mlの紙パックをその時だけ買うとか子供いるか牛乳買ってるとかそんなんばっかり。

常にストック2本あって週に2本ペースで無くなるうちの牛乳係数の高さは高い方だよなと。

でも自分1人がそこそこ飲んでても関係ないのよな。酪農家危機だというし、ゆくゆくは牛乳も値上がりしたり品薄になるかもしれない。卵だってたけーなと思ってんのに牛乳もそうなったらホットケーキは高級スイーツなっちゃうな。悲しい。

長ったらしいお気持ち表明になったけど、とにかく牛乳が好きなんだ、高騰したら嫌だなと思ってるんだという書き散らしでした。

◇好きな牛乳

(乳糖不耐症にはノンホモがいいらしい。肝機能やべー人は控えた方がいい)

明治おいしい牛乳

明治北海道牛乳

森永のおいしい牛乳

雪印メグミルク

蒜山ジャージー牛

よつ葉北海道特選3.6牛乳

よつ葉牛乳

木次パスチャライズ牛乳

木次パスチャライズ ノンホモ牛乳

小岩井牛乳

東京牛乳(共同乳業)

タカナシ北海道4.0牛乳

バラ牛乳

オホーツクこっぺ有機牛乳

北海道プレミアム美瑛牛乳

フルヤ牛乳

2023-07-23

anond:20230722182903

OK,「日本が景気低迷している」と「日本生産性は低い」というのが共通認識として話してみよう。

ここから生産性を上げれば経済成長できると考えるのは、あまりに短絡的としか言えない。

まず考えるべきなのは、なぜ「日本生産性は低い」のか、という点。

生産量というのは消費量と一致する。言い換えると供給需要の総量は同じになる。これはおおよその考えとして理解してもらえると思う。需要以上に生産しても消費されないままの無駄になるだけだし、供給が少なければ価格が高騰したり奪い合いになったりして生産量だけ消費されることとなる。

ミクロ経済で言えば、シャウエッセン価格を上げ過ぎたために需要が減ってしまったり、マスクが品薄でドラッグストア行列ができたり転売価格が高騰したりと言った感じかな。

で、日本マクロ経済について見てみると、次の通りになる。

まず家計はおおよそ貧しくなっている。給料が上がった世帯もないわけではないだろうけど、景気が悪くて給料据え置きもしくは下がったという世帯の方が多いだろう。ニュースなんかでも物価が上がって生活が大変というのはよく言われるけど、給料上がったという話は全然聞かない。家計需要は抑えられていると考えるのが妥当だろう。

企業会計はどうだろう。「日本が景気低迷している」のだから、消費が見込めない。従って生産量は抑えられる。ということは資材の消費も同様に抑えられることになる。また、「日本が景気低迷している」のだから収益の伸びは見込めない。だから設備投資も控える。企業会計需要も抑えられていると見られる。

最後財政を考えてみよう。「財政健全化」をうたって歳出は抑える一方で歳入を増やそうとしている。財政歳出を減らすということは、政府による消費を減らすということなので需要を減らすことにつながる。また、増やそうとする歳入は、税金社会保障費として国民から徴収することになるので、それは家計企業会計負担を増やし、ますます需要を減らすことにつながっている。結局、財政需要を減らす方向に働きかけていることになる。

あと残るのは外需だけだけど、日本資源はないし、日本経済は腐っても世界第三位の規模なので、これを満たせる外需存在しない。仮に外需需要を満たそうとすると、当然、外国需要を奪うことになるので摩擦は避けられない。もちろんインバウンド需要みたいな内在化させた外需なんて、規模が小さすぎて国民全員の需要を満たせるわけがない。

結果として、日本需要は縮小する一方で拡大する見込みはない、ということになる。

人によっては「需要はある」という人もいるけど、需要自体には偏りがあるからモノによっては大きな需要があるものもある。

失業率が低いか需要自体は低くない」と言っている人もいるけど、それは逆。需要が低くて消費量が少なくても、雇用を維持して生産量を落としているため、結果として生産性が下がっていることになっている。

まり需要が拡大しない限り生産量が制限されるので、景気は回復しない。

仮に労働力の流動化をしても、生産量を増やせないので、失業率を上げることにしかならない。

生産性を上げる施策をしても、生産量を増やせないので、効率が上がった分だけ人手があまって失業率を上げることになる。

失業率が上がると、また家計需要は下がるため、さらに景気は悪化する。




では、何を変えるべきか。

上記家計企業会計財政外需について考えてみれば明白。

現実に起きている出来事を変えることは不可能で、変えることができるのは人々の意識や考え方だけ。

家計については変えられる要素はない。企業会計についても現実に対して受け身で変えることしかできない。外需については期待できない。


ただ財政については、「財政健全化」という方針は変えられる。

そして大幅な積極財政を行えば、需要創造できる。

そもそも財政健全化」自体財政の持続可能性を目指して行われているはず。しかし、現状見てきたようにその方針自体日本経済の持続可能性を損なっている。日本経済の持続可能性を損なっているということは、財政の持続可能性も当然損なわれていることになる。とすると、方針の立て方そのものが間違っていることになる。


緊縮財政さらに悪いのは、財政自体需要を減らすだけでなくて、増税社会保障費を値上げすることで家計企業会計負担も増やして需要を下げていること。

まり家計企業会計を食いつぶすことで財政を維持しようとしている。日本経済を食いつぶすことで財政を維持するなんて、本末転倒しか言えないけど。

そもそも、景気低迷している状態財政健全化して緊縮財政を行っていること自体が異常事態

仮に財政健全化するとしても、景気が過熱してからで十分。

2023-07-09

anond:20230708195412

情報ありがとう京都市パン消費量支出日本一から、おいしいパン屋さんがたくさんあるよね。ちなみに2位は神戸

anond:20230708121255

讃岐うどんとか宇都宮餃子とか特定都市特定食べ物の店が多くて競争が激しくなればハイレベルの争いで生き残れない店が淘汰されていって都市内全体の質が向上することは起こり得る。

実際、関西は(納豆食わない文化というのもあって)一人当たりのパン消費量関東と比べて全然高いし、パン屋の数も西高東低から競争が起こる環境としては西のほうが高いと思う。

ただし、どんなパンが美味しいかなんて好みの差でしかないし、菓子パンからフランスパンまで範囲広すぎて優劣つける物差し自体の違いがでかすぎて評価自体評価者に依存し過ぎるところはあるので増田のような意見も当然あるだろう。

例えばバターオンリーで、どんなバタールが美味しいかについての共通認識が仮に持てていたとしたら、比較的白黒の決着は納得性の高いものだと思うけども、ヤマザキパリジャンみたいなのが好きな人もいれば、昔ながらの固いバタールが好きな人もいるわけで単一種のパンのみを対象しても物差しに差が生じるのに菓子パンが売りの店とバタールが売りの店をおんなじ土俵比較しても議論に決着着くわけがない。それを分かっててワイワイやる楽しみはあるけれど、関西のほうが関東よりも消費量が高いかレベルが高い可能性はあるよねくらいの結論しかでないよ。ラーメンと全く同じ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん