「ボキャブラリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボキャブラリーとは

2021-05-07

見返せば同じことしか書いてない

ふと思って自分投稿見返したら

文章変えて同じ主張しかしてなかった

ボキャブラリーうんこすぎる

2021-04-30

方程式もそうだけど、どっかで聞いたような歌詞コピペしても響かないんだよなあ

まあ、歌詞なんて大した意味はない派でもあるんだけど、

最近スーパーで流れてた、いかにも最近ネットから登場したような曲は、

自分存在理由が分からないとか、なんかそんな感じでぐだぐだした歌詞で、

ただ売れてる、聴かれてる、若い世代にウケてるというのだろうから、だとしたら刺さってるんだろうけど、

自分は、何で自分は生きてるんだろうとか、自分存在する理由なんて考えたり悩んだことがそもそもないので、

オウム真理教事件ときにもあんまり共感できなかったんだよね

というか、オウム真理教事件でよくインテリほど騙されやすいみたいな話で、

それをアルカイダだのビンラディンだのに重ねる話もよくあるし、そういうこともあるんだろうけど、

オウム真理教にかぎって言うなら、あんまり大義みたいなのを感じなかった

オウム真理教で感じたのは、大義より義憤というか、この社会を恨んでいるような感情を感じた

日本医療科学技術のあり方に疑問を感じたからといって、だったらエコでもロハスでもスピでも勝手にやればいいし、

そうやって生きている人たちだっているわけで、まあ、それがオウム真理教予備軍っぽくもありはする

でも、予備軍は予備軍であって、暴走しなければ人畜無害しかない

小林よしのり氏でさえ今はコロナ風邪とか老人はポアしろとかオウム真理教みたいなことを言ってる

言ってるけど、これも自分オウム真理教に感じたのと同じで、どこか「私怨」を感じる

そう、あなたは色々御託を並べてるけど、結局はそれって「私怨」だよね?という感じがある

それからオウム真理教事件犯人って意外とそんなにインテリは多くないんだよね

上層部をなんだかんだインテリで固めてるのが社会の鏡写しみたいで皮肉さえ感じるのだけど、

実行犯とかはインテリではない、武闘派とか呼ばれる信者高卒、中卒がメインで、

寧ろ社会階層が低いことから日本社会を恨んでいる方が望ましいと思われていたのではないか

話を戻すと、そのオウム真理教なりの「私怨」とそれを隠す「御託」みたいなもので、

スーパーで聴いた歌詞も、最近話題になったうっせぇわだのみたいな歌詞も、なんか自分には刺さらなくて、

それはどっかから持ってきた歌詞過去リスペクトかもしれないし、

過去楽曲を聴いてるうちに意図せず学習したのかもしれないけど、

私怨」と「御託」で言うなら、やっぱり「御託」で隠してる、綺麗に見せてるように思える

端的に言えばナルシストでもあるんだろうけど、他人言葉拝借して重武装しているだけに思える、

ネットから文章コピペ切り貼りしているんだけど、切り貼りの跡が見えるみたいな、

そんな感じがするんだよな、だから、尚更聴いててウンザリするんだと思う

難しいボキャブラリーを駆使した表現より、素朴な言葉で、

ほんとうのこえをきかせてくれよ

だと自分は思うんだけど、そうでないものが売れるのはそれはそれで分かる気はする

自分歌詞なんて楽器の音と同じであって、特に意味があるとは思っていないところもあるから

でも、なんか強烈な歌詞インパクトを与えたいんだな、と思うことはあって、

そういう意図があるんだったら、もっと余計なこと考えないでタックルしてみたら?

みたいに思うことがよくあってモヤモヤするんだけど老害なだけなんだろうなあ

2021-04-29

スマホレポート作成提出してくると聞いて驚いたことはないか

イマドキの一部の学生スマホレポート作成提出する。
少し前まではスマホパソコン代用とするなど鼻で笑われたものだが、鼻で笑うオジサンバサンの反応をよそにイマドキの一部の学生スマホの小さな画面でレポート作成し提出してしまうのだ。

それと似たようなことがChrome OSが注目される今現在で起きている。オジサンバサンたち曰くChrome OSWindowsMac代用とはならないそうだ。
Chrome OSには○○がないし△△が出来ない。スマホときにも似たような主張が聞こえてきたが、次の時代を担う新しい世代スマホレポートである

今回偶然にもChrome OS日常的に利用する若い世代接触する機会を得た。
笑ってもらいたいが切っ掛けはウマ娘である。なんとウマ娘プリティーダービーのAndroid版はChrome OS動作するというのだ。
DMM版では面倒くさかったウィンドウ周りの仕様スマホのローテーション仕様完璧サポートされておりDMM版よりも快適で、しかChrome OSノートパソコンタブレット選択肢豊富にあるのでウマ娘に最適だとのこと。

Chrome OSウマ娘プリティーダービーが向くことはわかったがコチラの興味は「なぜChrome OSを常用するのか?」に注がれる。
若者は言う「ウマ娘だけじゃないんですよ。スマホと同じアプリパソコンで使える。これはすごく便利です」と。
「ツイもインスタもディスコスマホと同じものが動く」のように略語を連発され思考フリーズ仕掛けたが、なるほどこれは若者に魅力的かも知れないと感じ始めた。

正直に言えば、スマホレポートなんて老眼足音が聞こえる自分には拷問だとしか思えないが、若者スマホレポート作成してしまうほどスマホへ慣れ親しんでいるわけだ。
いつものアプリがいつものとおり動くというのは若者にとって価値あるものなのだろう。自分会社だっていつもの書類をいつものFAX送信しているし、慣れ親しんだものを変えるというのは非常に億劫である

レポートGoogleスプレッドシートドキュメント友達とボイチャしながら共同編集してやってます
「は?共同編集!?えっじゃあ何?1人でうんうん考えないで皆で宿題やってるってこと?」
「そうですね。Chrome OSGoogleなんでそのへんの相性も良いです。講義ノートドライブで回ってきますよ」

唖然とした。自分ボキャブラリーでは唖然という言葉しか選択できない。開いた口が塞がらないとはこのことだ。
諸君、信じられるか?レポート、いや格好付けた言葉遣いをやめよう。イマドキの若者宿題ネットで共有し手分けしてやってるんだぞ?あの宿題をだ!

Chrome OSWindowsMac代用にはならないなんて主張で止まっているオジサンバサンはよく理解すべきだ。
イマドキの若者Chrome OSWindowsMac代用として使ってない。そんな段階はとうに過ぎてイマドキの若者Chrome OSChrome OSとして使っているのだ。

Apple信者たちよ「MacWindows代用にはならない」なんてことを言われたら鼻で笑うだろう?MacMacであってWindowsじゃないと言い返すだろう?
イマドキの若者にとってChrome OSはもはやその段階なのだスマホアプリも動かないWindowsMacみたいな不便なものでなくスマホアプリが動く便利なChrome OSを使いたいという域に達してしまっている若者一定数居るのだ。

Chrome OSを使えとまでは言わないが若者が支持し始めているChrome OS評価を改めないことは、FAXを使い続ける企業を鼻で笑う資格などないのではと思わざる得ない。

2021-04-22

anond:20210422083127

悪かった。

今度からここに書き込むときは、幅広い層のボキャブラリーで通じる言葉に絞るようにするね。

2021-04-02

anond:20210402121503

ボキャブラリーがあまりにも貧相

何がどのようにキモくてグロいのか頭の中できちんと整理してからアウトプットしましょう

2021-03-13

プログラミングができるようになるタイプとそうでないタイプの違い

コードレビューをずっとやっていると、伸びるタイプかそうでないかが提出してくるコードで分かるようになってくる。

ざっくり

を見る。

コードフォーマット

コードフォーマットで頻繁に同じような指摘を受けるタイプは明らかにエディタコンソールといったツールが使えていない。

人間作業の精度を上げるのではなく、100%の精度で作業してくれるツールやらせれば良い。

些末なミスツールが拾ってくれる方が高速で、正確で、なにより心理的負荷が低い。

リファクタリング機能コードフィックスの提案を有するツールなら学習のペースも上がる。

コードフォーマットで消耗しているようでは、本来重要なはずの作業学習時間が取れないのは自明だろう。

命名

命名を軽視する者は、作業対象となっているコードがどんな責務を負うか、自身の書いたコードの内容すらも完全には理解していない傾向が強い。

(ここではあえてクラスメソッドという表現を避けるが)扱うコードが何をするもので、何に依存し、どこから呼ばれるか。

どういったエラーが出うるかエラーは今のレイヤ対処しておくべきものか、他のレイヤの責務か。

命名にはそういった情報が反映される。英語が苦手?プログラミングで使う語彙なんて極めて少ない。高校生ぐらいのレベル英語ができれば十分だろう。

しろ、先人が少ない語彙でどうやって事物表現してきたかを学ぶべきである

求められるのは正確さと一貫性であり、誰もボキャブラリーなんぞ求めていない。少ない語彙で正確に表現できるぐらいに対象コードを整理しろ

命名がうまくいかないのはお前の英語力が低いからではない。コーディング力か、コードが扱うドメインへの理解が弱いからだ。

というようなことを、心理的安全を慮り10倍、100倍に希釈して伝える仕事をやっている。

2021-03-04

28フリーターだけど英語力0から英語勉強はじめたけど辛い

休みの日インターネットしかして無いから、インターネットで楽しめる幅を増やすために抵抗なく英文を読めたり外人チャット掲示板雑談したり出来るようになりたいと思うようになった。最近中古パソコンUbuntuを入れたので、cuiで「ギャッ、英語!」とならない様になりたいと強く思ったのが最終的な後押しになった。英会話海外旅行などは望んでいない。

英語力は限りなく0に近くて、現在形や過去形意味はなんとなくわかるが、現在形と現在進行形の意味の違いや、3単現や過去分詞の意味すらわからないとか、それぐらいレベルが低い。bとdの書き分けに自信すらない。

英語学習について調べてると、何よりもボキャブラリー英文法がわからなくても単語さえ分かれば英文大凡意味がわかるようになるし、文法は後回しでいいという事で、速読英単語中学版を買って寝る前と朝起きた時に進めている。

俺は中学時代から頭が悪くて勉強が出来ず、運動神経も悪くて運動も出来ず、何よりも他人に比べてとりわけ不細工な上に、メンタルが弱く人に対して強く怒れなくてヘラヘラしてしまタイプで、同級生教師からゴミのような扱いを受けていた。廊下を歩くと後ろから蹴られ、向かいから歩いてくる同級生にはキモいと笑われ、授業中は学力不足の大義名分の名のもとに馬鹿にされ、休み時間筆箱を廊下に投げられ、教科書教室内のキャッチボールの球として使われていたので、勉強をしない割に勉強道具はいつもボロボロだった。自分自尊心を守れるようなものが何一つない俺は生きる気力が次第に失われていった。父は拘束時間が長いうえに傾斜産業従事していたので給料もあまりよくなく、母が家計を支えるために2つのパートをかけ持ちしていた。学校に行きたくはなかったが、「もう学校行きたくない」と泣きながら母親に零してしまった時、母親から「お願いだから普通の子みたいに学校に行って欲しい」と泣きながら言われた事があった。今思えば母もパートで肉体的にも精神的にも疲れきっていたんだろう。学校に行くのも辛いし、母親学校での生活を打ち明けるのも辛いし、母親に泣かれるのも酷く辛くて、思考放棄しながら中学に通い続けて卒業し、惰性で家から一便近い偏差値30代の高校に通った。

そんな経緯があるせいか単語帳を読んで英単語を覚えていると、突然中学時代の嫌な記憶フラッシュバックしてきて不快気持ちでいっぱいになってくる。馬鹿にされた記憶が掘り返されて、馬鹿勉強しても無駄だと言われてるような、そんな気分になってくる。英単語勉強をしてからよく中学時代の夢を見るようになってきた。周りから嘲笑され、縮こまり、恐怖とも怒りとも似つかない酷く嫌な気分になる、そんな夢ばかり見るようになってきた。

英語学習三日坊主になるケースはよく見るが、英語勉強中学時代記憶トリガーになって酷く嫌な気持ちになるケースを見聞きした事が俺は無かったので、もしも経験者がいたらどうやって乗り越えたか教えて欲しい。

どうにも中学時代記憶が蘇ると脳が萎縮して学習パフォーマンスが落ちる感覚があるので、地味に困ってる。

2021-02-23

テレコ発送をしてしまったけどメルカリ補填してくれた話

テレコってのはこの件で初めて知った言葉だけど、品物を入れ違えて(発送)してしまうことで歌舞伎語源なのらしい。物流業界関西地方ではよく使われる言葉なのかな。

で、今回それをやらかししまったのだけどメルカリ対応ネットやり取りでも感じた人の優しさに感銘を受けたので記録がてら経緯を残す。

○発端

持て余している日用品があったので、数点を何の気なしにメルカリに出品してみたらすぐ全てに買い手がついた。

こんなにすぐに買ってもらえると思わずのんびり構えていたので、梱包資材を買いに走りなんとか全てを当日に発送。

○発覚

翌日購入者の一人から届いた旨の連絡がきたが、どうやら中身が違うとのこと。血の気が引く。

同じような大きさのものだったため全て同じ見た目の梱包にはなったが、間違えないようにちゃんと印をつけていたのに…なんてこと…。

入れ違っていると思われるもう一方の購入者にも受取報告をもらう前にこちから連絡をとったところ、数時間後、別物の到着を確認した旨の返信がくる。

分かってはいたけどショック。仕事も手につかないほど動転する。

対応1

先人の知識に助けを借りようとこのような場合ベスト対応について検索したところ、テレコという言葉を知る。

ひとまずお二方とも正しい品物との交換を希望されていることを確認したので最大限謝罪言葉を伝えた上、着払いでの返品をお願いすると同時に何かアドバイスがもらえるかもと思いメルカリ事務局へ入れ違い発送をしてしまった旨の報告をしてみる。

対応2

購入者のお二方とも大変親切にしてくださった。入れ違い発送をしてしまたことに対する狼狽や、買った品物の大きさや金額に対して着払い送料が大きいことなどを大変慮ってくださり、なんとか最小限の送料で済まないかと色々知恵を貸してくださった。

その頃メルカリ事務局からも問い合わせへ返答があり、このようなケースが起こった場合についての公式ガイドページの案内と、返品、再発送に係る送料はメルカリ補償しますのでご安心くださいとの心強いお返事だった。

そのため双方にも気にせず着払い発送してくださいと案内ができた。

というかガイドページがあったことに気づかなかった。灯台もと暗し。

対応3

双方の購入者から返品手続きが済んだ旨の連絡を受け取る。

ここまでの時点で発覚から日経過しており、普通取引の倍以上の長文メッセージのやり取りが発生している。

ただ発送し直すだけでは申し訳ない気持ちが爆発しそうだったので、補填してもらえることも考え、同封しても送料が変わらない範囲でお詫びの品を調達する。

元は匿名配送でのやり取りだったが、返品のやり取りの際はこれは利用できないので取引メッセージ内でお互いの住所を公開しあうことになる。

勤めに出てる方、ご家庭がある方のようだったので余計な時間を使わせて申し訳なかった。

対応4

ちょうど休みの日に返品を受け取れたので即発送手続き。今度も間違えてしまったらどうしようという謎の不安に襲われる。

土日もやっている郵便局へ出向き、補償を受ける際に必要とのことだったので窓口に預けたあとに領収書写真を撮っておく(返品物を受け取った際も同様)。

○完結

翌日には各購入者の元に正しく届いたようでひとまず安堵。二件とも取引完了となる。

メルカリ事務局にも顛末の報告と送料の補償申請送信。その日のうちに売上金に上乗せされていた。現金では戻らない。

○学び

以上が今回の対処の成り行きだけど、検索した感じ、同じようなことをしでかした人はちらほらいるらしい。

最初の連絡をもらった瞬間は思考停止すると同時に、せっかくすぐに届いたのに開けて別物が入ってることを確認した買ってくれた方の落胆を考えると本当に申し訳なくて、ボキャブラリーの限り何度も謝った。

自分が奔走すれば良いという話ではなく、登場人物複数になるかつ迷惑をかけた相手の助けを借りないと解決しないという点が精神的にキツかった。

今回は両購入者とも誠実で素早く行動してくださる方だったから良かったけど、これがつけこむようなタイプだったり、怠惰な人だったりしたら更に日数がかかったり、もっと最悪な状況もあり得たはず。

やらかししまたこ自体に凹みっぱなしだったので、本来なら怒られて当然の不手際なのにお二方ともこちらの心配をしてくれるなど優しく対応してくれて、それが心底ありがたかった(その分申し訳なさも倍増するわけだが)。

びっくりしたのは今回はこちらの落ち度にも関わらずメルカリ着払い、再発送の送料を負担してくれたこと。

ただし追跡できる発送方法に限るが、合計四件の送料となるとそれなりになるので、最初の時点で報告してこの案内を聞いていて良かった。

ヤフオクラクマでも同じような対応なのか?分からなかったけど、もしかしたら宅配業者のミスでないと断言できない事由に面倒くさがって放り出してしまう人も出てくる可能性を考えると、このサービスはよく考えられてるなと思った。出品手数料の意義がよく分かった。

ただ間違えられた購入者としては再発送に際して手間もかかるし住所を開示する必要もあるしでなんの落ち度もないのに割を食ってる感じがあるので、もう少しフォローがあっても良いかもと思った。そもそも間違えなければ済んだ話なんですが。

ということで以後気を付けつつメルカリライフに復帰しますので、はてなー諸兄におかれましてはご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

2021-02-11

会議の長さの原因

話が長い原因は日本語にある。使い慣れてるからグダグダ話してしまうんだ。

お気持ち長文も英語で書いたら3行くらいになるだろう。あるいはそもそも投稿しなくなるかもしれない。

英語会議たらみんなボキャブラリーないし、長い発言できないから間違いなく短くなる。なんならC++でもPythonでもいいぞ。

2021-02-09

anond:20210209133228

別に知らないから言ってるわけじゃないし、教養がないって煽りボキャブラリーなさすぎ

建築家領域エンジニア領域を超えるのは工業デザインと、せいぜい都市計画くらいまで

どれも建築家以外ではタレント扱いされることはまずない

同じ土木建築分野でも橋の設計者は、設計デザインも両方やるけど芸術家とよばれることはほとんどない

建築がある種の芸術性を持っていることは否定しないけど、公共施設において税金から多額の設計費を払うほどの効用があるのかい

国立競技場デザイナー選定騒動はばかばかしいものだったし、都庁だっていまさらあれを芸術だといって愛でる人や、優れたデザインによって都民シンボルになっていると主張する人はほとんどいるまい

2020-12-27

「ご主人様」がダメならなんと言えばいいんだ!って言うけど…

「ご主人様」がダメならなんと言えばいいんだ!って言うけど、

普通にこちらのお客様」「あちらのユーザー様」とか言えるような気がするんだが。

現在日本語ボキャブラリーで十分対応できるでしょ。


お客様」「ユーザー様」だけでも、身振りや視線を併用すれば、

婚姻関係にあるのかないのか不明な男女のカップルを呼び分けることは、

そんなに難しくないと思う。

とゆーか、そのほうが「ご主人」なんてワードを使うよりよっぽど無難だと思うな-。

2020-12-03

セックスしました

後輩と急にLINEを交換することになって、後輩と急にLINEで話をしてたら、流れでえっちすることになっちゃって、大学の授業終わりにラブホえっちすることになってしまった。

食ったのか食われたのかよくわかんないな…

登場人物

・おれ 童貞、へんたい

女の子 処女かわいい

どうしてこうなってしまったのか?そこには色々な経緯が存在していました。

LINEを交換して24時間以内に会ったことない女の子えっちな話(性癖トーク)に発展してしまい、何だかんだでカラオケにいくことになってしまった。

この状況説明だけでは完全にヤリチンやんけ!コミュ力やば!となってもおかしくはないが、ところがどっこい全部女の子からアプローチだったのでコミュ力ヤバいのは女の子の方だったのでした。ちなみにカラオケでは2人きりという最高のシチュエーションにも関わらずスマブラ一緒にやって終わりでした!このへたれが!

そんな不甲斐ないカラオケの後日、LINE女の子からカラオケえっちなことできなかったから今度ラブホいきますか?」と言われ、童貞は頭がフットーしてしまいました。すぐに了承してしまいました。

当日。大学終わりにラブホの最寄り駅へ。あまりの緊張に「どこか行きたいとこないんですか?」と聞かれ「どこか行きたいとこないんですか?」と答えてしまう。言語機能おかしい。なんだか自分セックスするのが初めてでいいのか??申し訳ないな……という気持ちになり「本当にいいんですよね?」と念を押しすぎるぐらいに連呼してしまった。やはり言語機能おかしい。

部屋に入ってまずめちゃくちゃ緊張した。そこまではフロントには誰もいないしボタン押すだけだったからとても安心だったけど…

ちなみにあわあわしてる間に女の子勝手ボタンしました。このへたれが!

部屋入って、色々ひとしきり設備を見たあと、女の子に促されたのでベッドで着衣のままゴロゴロ。この時には既に勃ってた。

「ねぇ~何もしないんですかぁ~?」とかなんとか言われながらお風呂入りましょうかってなって1人ずつ入った。やけに風呂はでかかったなあ…

着てきてたボタンシャツパンツだけになって出てきて、入れ替わりで女の子がお風呂に。その間に部屋を物色しつつ持参ゴムスタンバイ

下着姿だけで女の子が出てきて、(めっちゃエロい)そのままベッドへ。

相変わらず何もできないこっちを誘ってくる女の子。男としてはなかなかダメタイプだよなあとか思いつつお腹とか太ももを触る。すべすべしててすごく気持ちよかった。めっちゃ触った。(ここから口癖が「すごい……」になる)

そうやってさわさわしてると「もっと触りたい所あるでしょお…?」って言ってきたので、ブラ越しにおっぱいを触る。すげえ……めちゃくちゃ触った。

外し方を教わりながら(大丈夫かこんなので?)ブラを外し、生涯初の生おっぱいを揉んだ。想像の2000倍は柔らかかった。やばい乳首をいじるとやっぱり気持ちいいみたいで、んっ…とかあっ…って声が出るのがとても興奮した。

かなりの時間乳首と胸を撫で回していると、女の子が「なか…なかも……💕」と言うので、まんまんの中に指をゆっくり差し込んだ。めちゃくちゃ暖かい…!暖かいというかもはや感覚的には熱いぐらいで、体温を直に感じているような感触がした。膣内は本当にぐちょぐちょしていて、周りの襞をぞりぞりと優しく撫で回すととても気持ちいいようで、さっきよりも大きい声で喘いでいた。ナカの構造を指で確認するかのように、丁寧に指を動かす。余裕がありそうだったので、中指だけで手マンしていたのを人差し指も加え、2本挿入した。すると1本の時とはまるで反応が変わり、さっきよりも大きな声で喘ぐのが止まらなくなり、そのまま「イク……いくっ……💕💕」と膣内を震わせるように絶頂した。初セックスで手マン中イキさせるというトロフィーを獲得できそうなレアプレーをしてしまい、謎の優越感で「イっちゃったねえ」「かわいいねえ」と言いまくる上機嫌botになってしまった。

そして中イキしたあと、ずっと触られていたことにしびれを切らして女の子ちんちんを舐めてきた。いわゆるフェラというやつ。めっちゃ暖かい……(体内は基本的に全部暖かかった)歯が当たってゾリゾリしてるのはちょっと痛いなと思いつつそういう慣れてなさが初めてって感じで尚更興奮しちゃった……

さすがに焦らしすぎたのか(多分30分はやってた)、女の子が「ねぇ…えっちしないんですかあ……?」ととろあまボイスで言ってきたので(こんなことを女性に言わせてはいけない)、いよいよかと緊張と高揚感でちんちんさらバキバキになった。

事前にゴムをつける練習はしていたので(えらい!)、素早くちゃんゴムを装着することに成功。そしてついに童貞を捨てる瞬間が。正常位の体制で寝転がった女の子無防備で、頭がおかしくなりそうなほどの興奮を更に煽る中、ゆっくり自分男性器を、内壁をこじ開けていくように挿入した。

女の子の蕩けるような、吐き出すような甘い喘ぎ声と共に、根元まで性器差し込む。

初めてにしてはなかなかスムーズに挿入できた。恐らく前戯が長かったため十分すぎる程にナカが解れていた結果、痛みを伴わない無痛性交成功したと推察される。出血確認できなかったのでとても安心した。

膣内は口とは比べ物にならないぐらい熱く、繋がっているという感触を更に鮮明な物にしていた。キツすぎず緩すぎずという、まるで咥え込まれいるかのようなふわトロなまんまんの適度な締め付けも気持ちよく、言語ではうまく表せないような多幸感と、自分がこの女に挿入しているという征服感。この2つの充足によって自分童貞卒業は無事達成されたと言っていいだろう。挿入した後に女の子が発した「童貞…捨てちゃったね……💕」というセリフも興奮に拍車をかけるようにして脳内を駆け巡っていた。

「…やっぱり痛い?」と聞いてみたが「えへ……思ったより大丈夫…」という答えが返ってきた。挿入してから暫くの間動けず、伝わってくる膣内の暖かさと充足感に浸っていたが、そう言われるとやはり動きたくなってしまう。女の子同意を得て、少しずつ腰を動かしてみる。ずりゅりゅっ、といった感じで膣内の肉が性器に纏わりついてくるのがゴム越しにも鮮明に感じられる。こんなことを言うと失礼かもしれないが、オナホなんかよりも圧倒的な、本物の気持ちよさが確かに存在していたのだ。

しかいくら知識があっても所詮童貞。腰の振り方が全然からず、この日は終始手探り状態でのセックスだった。正常位から寝バックに移行したはいものの、正常位よりも腰を振りにくい体勢になってさらにぎこちない動きに。力のかけ方がわからなさすぎて、腰を前後に振るという基本すら混乱と興奮でめちゃくちゃになってしまった。女の子気持ちいい声を所々であげていたので気持ちよかったんだろうとは思いつつ、やはり申し訳ないなあという気持ちも内在していた。

最後はずっとされてみたかった騎乗位をしてもらった。

女の子自分ちんちんが刺さったまま腰を降っているシチュエーションと、パンパンと肌の触れ合う音が射精感をとても高めていく。女の子は何故かニコニコ笑いながら腰を上下に動かして逆に自分が犯されているかのような感覚に思わず喘ぎ声を上げてしまうほどの気持ちよさを感じていた。

話は逸れるが、初めてのセックス射精に至らない男性は多いと言う。緊張や刺激の強弱で初体験は苦い経験だった、と思い返す人も少なくはない。実際、自分LINEで事前に「初めてセックスしてもイけないらしい」という話を女の子としていたので、実際かなり不安を抱えていた点はあったのだが、いざこのように半強制的に搾り取られるような体位で責められるとあっという間に射精感を高められ、割と最後は呆気なく射精へと導かれてしまったのであった。

事後、裸のまま添い寝

語彙が消失してしまったので、「えっちだった」「かわいい」「きもちよかった」など豊富ボキャブラリーで会話をしていた。女の子はえへへって感じで笑っていた。かわいい

出したばかりなのに添い寝でまた勃ってしまった。

それがバレてしまったので、女の子に「生でいいならもう1回してもいいよ……?」と言われたものの、これにはさすがに語彙が緊急来日し、「赤ちゃん出来ちゃったらどうするんですか……?」「まだ責任取れないですよぉ……」と流暢な日本語披露し、1回の射精で初セックスは幕を閉じたのであった。

こんな1日の、たった数時間出来事ではあるが、自分にとってはまるで永遠かのような長い幸福気持ちよさに包まれた、一生忘れることの出来ない体験になった。

ちなみに、女の子は後に俺の彼女になりました。セックスが先になってしまいました。

無責任なことはしないけど、責任を取る覚悟はいつでも出来ています。ちゅっちゅ。

2020-11-21

anond:20201121002444

もっというと、自分の好きな要素を分解・分析して、要素を生きる形で構造の中に入れ込み、構造を動かしてみんなが求める形に整えるってのが創作醍醐味なわけで。

絵柄、描き込み、文体ボキャブラリーなどの選び方が味付けとかオリジナリティになるってだけの話じゃ無いかなぁ。

もっとも、漫画小説総合メディアの種だからパクリがわかりやすいと売りづらいところではある。

俺が一次創作してるかって?別にモグモグには困らないのでそんなめんどくさいことはしない。

2020-11-13

anond:20201113013012

反応の仕方が拗らせっぽいって言いたいんだろうからbiscUiTの内容は関係ないんだろうよ

ボキャブラリーの若々しさ()は否めないが

2020-11-06

anond:20201106005746

しかにww 客観事実はご指摘通り「モテない」の一言で吐き捨てるのが正解だと思います。反応ありがとう

ただちょっと事実感覚がハマってない感じはあって、うまく表現できないんですが、「モテない」が「モテたい」の裏返しのような単語に(個人的には)聞こえるのが、違和感の根っこなのかもしれません。モテたいと思わないんですよ。なんかその辺が、無なんです。無。回路が一式抜け落ちてるというか。

……こうして自分言語化するのが難しいから、「アセクシャル」のキャッチーさに寄りかかってしまうんですね、きっと。ボキャブラリーが欲しいなぁ。

2020-10-20

めちゃくちゃ文才ある人の日記を読むと

ああ自分もこういうボキャブラリーにあふれた面白い文を書けたらいいのにと思う。

文才とは一種天才位置付けされるのだろうか

しかしその才能も教養がないと華やかにはならない

まりこの人はたくさんの文献を目にしているからこそなのだろうと勝手に推測してしま

面白い人が好きというと下ネタを言ったり悪口を言ってアピールする人がいるが

その面白さがわたしには分からない。

教養めっちゃあるんだろうなという絶妙言葉遣いに私は惹かれるのである

って何をいいたいのか分からなくなった

2020-10-11

プログラミングネットワークの話で低レベルの話をしたんだけど、

なんか怒られて最後に「言い方に気をつけたほうがいい」って嫌味言われたんだけど、

気をつけるのは低レベルプログラミングやっておきながら低レベルという意味を知らないボキャブラリーの無さじゃないかなと思った。

どうなんだろう

2020-10-01

育ちが悪い人間差別するなとか言うけどさ

・くちゃくちゃ食べる

・箸の持ち方が悪い

・歯並びが悪い

身体臭い

言葉遣い下品

ボキャブラリー貧困なので暴力に頼る

・いわゆる飲み打つ買うでしか話のネタがない

まとめブログで植え付けられた偏見差別固定観念持ち

相手に対する敬意がない

自分を棚に上げてすぐマウントしたがる

育ちが悪い連中ってこういう要素を複数持ち合わせてるわけだが

こんなん身の回りにして同じこと言えんの?

2020-09-22

言葉に合う思いか、思いに合う言葉

2人の子供を育てていると、なるほど人間は二種類に分かれるなと思うことがある。もし3人の子供を育てていたら人間は三種類に分かれるなと思うのだろうか、少し気になるが確かめるには残念ながら我が家貧乏すぎる。

の子は借りてきた言葉を喋るタイプだ。最近YouTubeパワーパフガールズから借りてきてるので口が悪い。でもあまり魂が乗ってないのであまり言われても傷つかない。「やーい、弱虫!」「このへなちょこメガネ!」「お前は私の召使よ!」「クソ雑魚ちんちん!」正直笑ってしまいそうになるが、必死に堪えて注意している。自分のあらかじめ用意されたボキャブラリーから言葉を出しているので会話のラリーテンポは良く、話していてラクではある。

の子自分気持ちに当てはまる言葉を探して話している感じがする。なのでテンポはあまり良くなく「うーん、、えっとぉ!」が多い。が面白い表現を小さなからする。片手で抱っこされるのが嫌な時「2つのお手手でだっこして!」と叫んでいたし、なかなか眠りにつけないときは「うまく目つぶれない!!」パパに自分で食べろと言われて「パパが自分で食べさせて!」

最近でもママのこと好き?と聞くと「うん、でもママって足とか、、あの、、なんか、トゲトゲやん」と話したり。(無駄毛処理をサボっていた)

なんというかオーダーメイド悪口なので普通に傷つく。

2020-08-25

カラス語を覚えてカラスと仲良くなりたい。

カラス語を学んでカラスと会話してみたいと思ったが

カラス語って挨拶とか威嚇とか「縄張り侵入者がいるぞ」とか

MMOエモーションみたいに、決まったシチュエーション対応する言葉しかなくて、意外と広がりがないらしい。

ボキャブラリーが広くないので、よその人が友好的に輪に入るとなるとボディランゲージ必要そうである

2020-07-29

ヨルシカにまったくもって抗えないことを語りたい

ふと。ほんのふとしたきっかけでヨルシカを聞いた。

正直に最初の印象を答えると、これまたキャッチーな今どきツーピースがでてきましたねだった。

その時探していた曲は別のガールズバンドで、どちらかというとロックテイストがつよいグループだった。

そんな検索結果にレコメンドされてでてきたのがヨルシカの「言って。」「ヒッチコック」「ただ君に晴れ」だった。

作業用BGMを探していただけだったので、とりあえず耳障りでなければそれでよいくらいの気持ちでそのままのレコメンドを受け入れてみた。

仕事のことを考えながら、頭の片隅で、あぁ、キャッチー記憶に残りやすそうだけど、味の素みたいな面白みのない曲だなというのが本当に、本当に正直な感想だった。

それが自分にとってのファーストヨルシカコンタクトだった。

その後はとくにヨルシカを聞くこともなく、ただレコメンドに促されるままいろいろな曲を聞く日々を過ごした。

とくに琴線を響かせる音楽出会うことができず、ただただ新しいっぽい音楽面白みなく口の中で咀嚼するような毎日を過ごしていた。

自分はとにかく流行ものが嫌いだ。

流行ものを狙ってくる戦略も嫌いだし、世の中に流行っているというと言われるだけで嫌気が差した。

ワニの寿命が100日なんて言われればその時点でどう頑張っても拒絶反応がでるようなタイプだ。

日常が当たり前に続くことに裏貼りされたくらいでいちいち心がうごかされるようなピュアさはとうの昔に剥ぎ取られてしまった。

おっと。別に自分語りがしたいわけではない。

ひとまずは自分という人間がどれくらい迎合という概念を忌み嫌っているかを知ってほしかっただけだ。

そんな毎日を過ごしていたのだが、ある日、ふとまたヨルシカを聞きたくなった。

耳の奥の深くに、ヴォーカルの声が消えないでいたのだ。

迎合したくないという意思に阻まれながら、ちゃんと聞いてみないとわからないだろうという自分の説得に負けて、それならアルバム1枚聞いて、面白みがまったく感じられなければそれまでだろうと自分を言い聞かせることにしてみた。

前提を忘れていたが、流行りは嫌いながら、音楽のものが好きだという理由で、とあるサブスク登録している。

からこういうときに、新しい音楽を試すことにコスト抵抗感も低いままチャレンジができる。

ジャケ買いで失敗しても強がって聞いていた時代とはこうまでも変わってしまったのだ。

かくしてヨルシカの「負け犬アンコールはいらない」を聞くことにしてみた。

ただ君に晴れのメロディと声がずっと引っかかっていたような気がしたので、その曲が収録されているアルバムを聞いてみたのだ。

このときの気持を正直にいうと、よくわからなかった。

とにかくよくわからなかったのだ。しょうがない。それ以上の言葉を持ち得なかった。

ただ、これほどまでによくわからない気持ちは初めてだった。

これまで好きになる音楽にも嫌いになる音楽にも明確な理由があった。

からこそ戸惑ってしまった。

別のアルバムを聞いてみればこの気持が説明できるかもしれない。

そうおもって、彼らのファーストアルバムである「だから僕は音楽を辞めた」を聞いた。

ここでの正直な感想は、その攻撃的な言葉連続に戸惑った。

でも、それだけじゃない強がりの裏返しのような言葉に心がざわついた。

これだけでは心が粒立つばかりではないかと、とにかく納得できるまで聞いてみようと思い、サブスクDLできる曲はすべてプレイリストに突っ込んでヘビロテする日々が始まった。

とにかく掴み所がない、自分気持ちを確定できない歯がゆさと、それでも聞いていないと落ち着かないような気持ちで、振り返ってみれば結局は400時間近くヨルシカだけを聞き続ける日々を過ごした。

それでわかったことは、ヨルシカの魅力を未だにまったく理解できていないけど、とにかく、とにかく好きだという気持ちだけだった。

ヨルシカの惹かれてやまないところは2つ。

歌詞言葉選びと、それに対して完璧なまでに順応するヴォーカルsuisの変化に飛んだ歌声だ。

ある意味では文学教科書的な言葉選びとも言える歌詞だが、その単語ひとつひとつの登場のタイミングは優れた文学に引けを取らないバランス感覚がある。

最新の文学受賞作品のようなあざとさがそこにはない。

それに対し、suisの声色のバリエーションがとにかくものすごい。ここにきてボキャブラリーを失うほどにすごい。

流行りのツーピースと決めつけていたのは、キャッチーな部分での声色を聞いただけの判断だった。

しかし、同じ曲でも、たしかに同じ人・同じ声なのに、まったくもってテイストが違う部分だらけであることに、あとになって気がついた。

意識していなければ聞き流してしまうような、ものすごく小さい心の機微ものすごく大胆に表現しているのだ。

その部分に気がついてしまったら最後ランダムに餌が出てくるボタンを押し続ける鳩のごとく、ヨルシカの曲を聴き漁る日々が始まった。

フラット気持ちで聞いているつもりなのに、突然の声色の変化に突然心臓を鷲掴みにされるようなスリルを楽しんでいる自分がいることに気がついたのだ。

これまで、実力派と言われる歌い手国内外わず聞いてきたつもりの自分だったが、これほどまでに繊細で、かつ意識していなければまったくもって聞き流してしまうような瞬間に大胆な表現をするようなヴォーカルには出会たことがなかった。

何が不思議なのかといえば、1度目に聞いてそれほど好きではないと思っていた曲だったのに、聞き流しているうちに気がつけばその曲を欲するようにまで変わってしまうくらい聞くたびに曲の印象が変わっていくのだ。

もちろんこれはヴォーカルsuisの存在けが理由ではない。

1度聞いたくらいでは拾いきれない言葉選びのセンスと、それに呼応するように変化するsuisのヴォーカルからこそなせる業なのだと言える。

スルメなんていう次元ではない。

何度聞いても、この曲の本質理解することができないような不安と、それでいて、それでも気持ちが良ければいいではないかと疑わずに思えるほど懐の深い世界がそこにあるのだ。

とにかくヨルシカの曲をかたっぱしかプレイリストに突っ込んで聞き続ける日々を送っている。

自分でも不思議で仕方ないのだが、この曲は好きではないかもしれないと飛ばしていた曲を、今日ヘビロテしているのだ。

これからヨルシカを聞いてみたという人に何を勧めていいかが全くわからないが、どの曲でもいいが、1度聞いて好き嫌い評価した自分をとにかく疑ってみてほしい。

好きだと思っても、本当にそうなのか疑ってほしいし、苦手だと思っても、同じように本当にそうなのかを疑ってみてほしい。

どの曲でスタートしてもヨルシカに対して先入観が作らてしまうことは仕方ないが、その後、どの曲を聞いてもその先入観はい意味で裏切られ続ける。

そうして気がつけば、その裏切られる瞬間の気持ちよさを求めて、再び同じ曲を聞いてしまうのだ。

もちろんそんな難しいことを考えないでBGMに使ったっていい。

どの曲も一昔前のロックンロールを意識しているかのように見せかけて、まるで3つのジムノペティのように必要以上に意識を刺激されることがないのだ。

聞いていたいと思うのに、気がつくと意識の外にあるようなそんな不思議な魅力にあふれているのがヨルシカという存在なのだ

とにかくすべてのアルバムを聴き倒して、今、それでもどうしても選ばなきゃいけないと言われるなら、選ぶのはこの3曲だ。

「ただ君に晴れ」「パレード」「爆弾魔」「靴の花火」「藍二乗

suisの歌声と、その絶妙すぎる表現力を完全に理解しているn-bunaの言葉選びに打ちひしがれてほしい。

2020-07-20

TOIECで400点あげた英語勉強法

元が300点くらいだからしたことないことだけ先に言っておく

勉強法でよくあるけど英語映画みるとかあんなん聞き取れるわけないじゃん

700点超えた今でも聞き取れる自信がないしできない

上級者向けだからすぐに辞めたほうがいい

じゃあ何やるかってひたすら単語やればいい

TOEICなら金のフレーズってので1000語収録してるからそれをひたすら覚える

毎日1時間単語眺めれば本当にこれだけでスコアあがる

ちなみに一度じゃ覚えられないから何度もやるのがコツ

なんで英語ができないかってボキャブラリーが少ないからなんだよな

リスニングで聞き取れないのは知らない単語から

リーディングできないのは知らない単語があるから

大学出てるなら文法とかは後回しでいいと思う

とにかく単語単語を覚えれば英語力はすぐあがる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん