はてなキーワード: ベビーとは
・ベビーベッドはまじで一瞬でサイズアウトする。買うならデカいやつがいい。なんならレンタルか、ジモティで安くで譲ってもらうのがおすすめ。
・チャイルドシートもサイズアウトする。最初は新生児が乗れるやつならなんでもいいが、次に買うのは個人的にはスイングムーンがおすすめ。子供を乗せたあとにリクライニングできるから、子が寝ちゃってから倒すことができる。長距離移動の味方のチャイルドシート。
・バウンサーやハイローチェアは赤ちゃんによって好き嫌いがあったりする。
大人しくバウンサーにおさまってくれるのか、ハイローチェアのゆらゆらで落ち着いてくれるかは運。生まれてからどんな性格か分かってから買っても遅くはない。うちはなんだかんだ母親の膝の上で落ち着いてることが多く、あまり出番はなかったのですぐに譲った。
・だっこひも、スリング、ベビーラップといろいろあるが、とりあえず縦抱きのだっこひも買っときゃOK。横抱きしかできない間はそんな重くないし、もう自力でいいと思う。だっこひもの付け方だけはしっかり確認したほうがいい。付け方ミスると危ないし、腰や肩にくる。
・首がすわってきて、だっこひもから降りたがったり、またすぐだっこして欲しがったりが多くなって抱っこ紐の付け外しが面倒になってきてたらヒップシートおすすめ。ただ、手が塞がるのでママパパどっちかだけ+赤ちゃん の組み合わせの外出が多いならベビーカーかバギーを買うといい。とにかく折り畳みが楽で、軽いやつがおすすめ。重いやつは持っていくのが億劫になる。
・おむつの処理は食パン袋がおすすめ。臭わない。おむつポッドとか買わなくていい。おむつポッドは処理するのがだるくなる。使用済みのおむつはパン袋にいれて普通に捨てるのを毎回したほうが精神衛生上よい。
ここまで書いてみたけど、ある程度都会に住んでるならだいたいのものはジモティで譲ってもらえる。
気になるけど高くて手が出ないな…ていうものがあったらジモティで探して、ドライブがてらパートナーと一緒に取りに行くのがおすすめ。
気分も紛れるし、私は産むまでつわりがあったからずっとマックのポテト食べながらドライブするのが楽しかった。
中古があんまり気にならないなら、ジモティをフル活用すれば総額20万ぐらいのものが2万くらいで揃ったりする。
今3歳だけど、ベビー時代に譲ってもらったものやお祝いでもらったものはもうほぼ家にない。そのぐらいベビー用品は儚い。どの程度お金かけるかは自己満足で決めたらいいと思う。おすすめを聞いてたのに、ちょっと話ずれちゃってごめんね。
>普段お使いいただいているアカウントで書くものから離れた文章や、いつもとは違う筆致の文章などの投稿、匿名ならではの問題提起など、匿名性を楽しめるような形でご利用ください。
これを利用して気持ち悪い口語で書くことによって言いづらいことも言いやすくなるノラ
■目的
①夫氏と人生設計をするに当たって、話し合うためにも現時点の気持ちを書き出したい
→将来子供を作りたいなら、育てたいなら、私を説得してほしい。
②解決策があるのなら、それを一つずつクリアにする、参考にしたい
③産んでやったとか、産んでもらった、とか、稼いでやってるとか育ててやってる、ってなるのは家族全員が不幸なのでそういうのが起きないようにしたい
副産物:
あわよくば私の知人が偶然これを目にして、もしかしたらこの記事の人と同じ気持ちなのかも!?みたいにいい感じに気を回してくれたらうれしい
→子供いらないの?考えてるの?とか聞かれたら答えるのめんどくさいし、何答えても「え~!?」とか言われるのくそダルイ
→少子化が…みたいな社会的問題を私一個人にぶつけないでくれニキネキ~
■現状+前提(あくまでも)
・妻は「妊娠したくない/出産したくない/育てたくない」って気持ちが99.5%
・夫は子供はできるのであればもちろんほしい。2人はあこがれる(金銭的不安はもちろんあり)
・子の有無に関する意見の相違が原因で離婚することはない。二人とも同じ気持ち
・♀24歳 ♂28歳なのでもし子供を考えるなら2年後くらいには動き出すかな
・ピル服用だから明確に子供の意思がないと絶対に子供はできない。
→自然に任せて~とか、ご縁があれば~ということはできません。決断が必ず必要。妊娠したら考えよう、も不可
・仕事に対するこだわりは全くない。多分二人とも。お金がもらえればそれでいい。
・収入比率は 4.5 : 5.5 くらい。生活費は折半(たまにおごりおごられはあり)
→今の給料に大大満足しているわけではないけども、不便もない。どちらかといえば同世代よりは貰っていると思うからできればキープしたい収入である
→私は高卒なので再就職で年収を上げるのは多分無理。→専業主婦にはならないし、よくて産休。仕事はやめないよ。
■なぜいらない派なのか?(★がかなりネック)
★生理がつらくてピル飲んでいるわけですからまたそのクソツラツラゲロカス生活に逆戻りするのがいや
→ワチシだけが受ける苦痛。子供が欲しいならばどうしても仕方がない
・毎回一喜一憂したくない(メンタル安定しないのはつれぇ~んだ
→多分二人とも伴う苦痛?
・きっと色々と気を遣うんでしょう。想像する限り大変そう(すでに断酒は始まっていたのですってリコさんも言ってたね
→多分二人とも伴う苦痛
・検査薬、地味にたけー
→折半してくれor出してくれ
★婦人科、実費になってしまったので通院代がたっけぇ~(1回3500円くらい
→折半してくれor出してくれ
→努力すればなんとかなるね
・通院に向けて仕事を休めるのはうれぴ~。でも、「業務時間ずらします、すみませんすみません」作業が嫌なのダ。
→これは私がやること必須。
妊娠期間
・生魚食べれないノ!?いやだぁ~~
→一緒に我慢してくれ。痛み分けして。
→自ら飲まないのと飲めないのでは後者の方がつらいので地味に苦痛ですけどもまぁいいでしょう。
・遊びに行けない?かも?気を使うことが多い
★つわり
→これがほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとうに無理。吐きづわりだったとしたら本当にむり。。。。。。。。。。。。多分嘔吐恐怖症なのかも。
→想像するのもいやだ
→食べづわりもいやだ……
・おなかが重い/体形が醜い(これは私がそうなった場合の個人の感想)
・多分家事できないよ。不平等嫌いなので、できることはしたいけど。
・通院に向けて仕事を休めるのはうれぴ~。でも、「業務時間ずらします、すみませんすみません」作業が嫌なのダ。
→これは私がやること必須。
・通院代がたけー あほらし
→折半してくれ。内診くっそ嫌なんだ。メンタルケアしてくだちぃ
・ベビー用品とか、考えるのもめんどくさそう。
→私が気をまわして考えはじめるのとそっちが話持ち出すの、トントンになるよう努力してほしい
→世帯収入が減るわけですからお互い節制しようね。こればかしは痛み分け必須。貯金しよう
→多分負い目を感じる。私稼げてないから~ってなる。そうならないためにも、対策案一緒に考えてほしい
・便秘になる
→普段から便秘気味なのでいいけど、いつもみたいにクッソおなか痛くなるの必須はいやだなぁ。薬のめないんでしょ
★痛いの怖い
→無痛分娩ができる病院であること必須。引っ越しをしてでもそれは必須
・会陰切開怖すぎる
→どうしようもないらしいけど。この恐怖を上回るメリットを提示してくれ
・陣痛嫌だ
→しかたなし
・立ち合い問題
→今時点での希望だと、立ち合いしないで。チミに対して暴言吐きたくない
→自分はつらいのに辛くなさそうな人見てると、チョコレート作ってるけど食べたことない子供みたいになる
★母乳は絶対にあげたくない。自分があげるのは気持ち悪い。ので完全にミルクにしてください
→子供がかわいそうダとかウントカなるから、それを我慢できるためにも説得して
→きみがやれ
・寝不足つらそう
→そっちは仕事がつらそう。でも不公平感を感じないようにしてほしいんだ。要相談
・家事
→必然と私の負荷が増えると思う。家計の折半を変えてくれればまだ頑張れるかも
・いくじ
・金銭面
→怖いよね。生きていけるのかな。社会問題的に。産む前に補助とかしっかりと調べようね。
・幼稚園とか
→なるべく早め早めの行動を心がけようね。二人でね。二人で、だからね
★夫を嫌いになりそうで怖い。仲が悪くなりそうでいや。
→産後クライシスとかいうやつ。これが正直一番いやかも。だって夫の事大好きなわけだし
でした。
これはこれで対策できるよ~とか教えてくれる人が周りにいない。それがつらい
ネットを見ていると、産める性の癖に産まないのは罪、みたいな意見が多すぎて心が参っているよ。
→多分、わざわざ幸福なことをつぶやくことが少ないSNSとか界隈ばかり見ているのが原因だけど。
女しか産めないんだから産めよっていうなら、産めない性に生まれたことを恨むしかないよ。
都内在住
実用性観点から嫁にノアヴォクを猛プッシュされているがどうしてもミニバンは好きになれない
2ドアは諦めるにしてもクロストレックあたりじゃダメかなぁ・・・
ちなみに嫁がノアヴォク推しなのは単に最初に試乗したのがノアヴォクだっただけ(BRZと比較したらそりゃそうなる・・・)で主張としては以下の二点と理解している
まあミニバンの形が嫌いで愚痴ってはみたけど、実用性に関しては増田自身スライドドアが一番だろうと考えているところはある
とはいえ狭い駐車場の場合は広いとこ移動してから嫁と子供乗り降りさせれば・・・という思いもあり一応SUVも候補に入れているけど、ミニバンよりはマシってだけでどうしても乗りたいSUVがあるわけでもない(別にスバリストではない)ので、十中八九ヴォクシーかフリード辺りに落ち着きそうだと考えている
アルヴェルは絶対にないです
主に子育て世帯、ママさんたちからはスライド以外ありえないといった論調の声が多数で、やはり実用性はスライドドアなんだろうなという思いを強くした
一方で、増田にとって車は日常の足ではないし、おそらくそれは子供が生まれてからも変わらない(嫁は免許すら持っていない)
保育園への車送迎なんて禁止だろうし、最寄り駅までなら歩いた方が早い住環境であり、あくまでも晴れた土日のレジャー用途
と考えると別にそこまで実用性に振る必要ないという意見も魅力的に映る
何より走行安定性とか側面からの衝突安全性は増田も懸念事項なんだよなぁ
BRZなんて乗ってていうのもなんだが、どれだけ気を付けていても避けられない交通事故ってのはあるものと理解しているし、万が一の時のことを考えるとヒンジ式の4ドアも積極的に選択肢に入れてもいいのかなと感じた
スライドドアなんていらんかったわw
でも、4ドアは本当に便利
学力とかじゃなくて物理的に色んな所にぶつけるからすごい心配になってきた
基本的に手のかからないいい子なんだけど、テンションが上がると周りが見えなくなるのか至るところでぶつかりそうになる
走って転んで壁やら床にぶつかり、机や椅子の下に入ってはぶつかり、寝るときのベビーサークルに前も後ろもぶつけてる
未遂で終わることもあれば間に合わないこともあり、いつも受け止められない親ですまねぇと自己嫌悪になる
今の所しばらくすれば忘れて笑ってるからいいもののいつか大事故になりそうでめちゃくちゃ怖い
はあ〜〜〜男子は仕方ないのかな
両親二人暮らしのマンションだから、父の部屋を赤ちゃんと私のために空けてくれた。
お父さんの書き物机の隣にベビーベッド。ビジネス書が詰まった本棚の下の段にベビー用品のストックが詰め込まれてる。変な部屋。なのに赤ちゃんのための部屋として完璧に思える。
昼間は母が赤ちゃんを世話してくれるからその間に少し寝て、夜はずっと赤ちゃんを見ている。
授乳して、全然足りないからミルクを飲ませて、ゲップがなかなか出ないので吐かないようにしばらくだっこして、オムツを替えたら起こしてしまってまた抱っこでゆらゆらしたりして。気がつくともう次のミルクの時間が近づいている。その繰り返しで寝る暇はほとんどない。
眠いし、心細いし、さみしい。みんな眠ってSNSも動かなくなって、見るものがなくなってしまう。部屋の中も外もすごく静かで、時々遠くで車のエンジンの音がするのが聞こえてくるのがせいぜいといったところ。眠らないまま夜明けの時間を迎えてホッとするなんて人生で初めてのことだ。
でも、授乳ランプの薄明かりの中で赤ちゃんの顔を見ていると尊くて涙が出てくる。静かに眠っている時の新生児の顔は仏さまみたいだ。この子を産むために私は生まれてきたのかなあと思う。自分が死ぬのは怖くなくなって、代わりにこの子を失うことが死ぬほど怖くなる。二回目の人生が始まったような錯覚をしそうになる。
この世に生まれて、この子もこの先きっと痛いこと苦しいことも経験するのかと思うと申し訳なくも思う。でも、それ以上に楽しくて幸せな思いをさせてあげられたら、と心の底から思う。傲慢だろうか。
こんな夜があったことを覚えているのは私だけだ。
これ幸いに赤ちゃんの耳元で時々「ありがとうね」ってこっそり囁きかけてる。生まれてきてくれてありがとう。親にしてくれてありがとう。両親や夫の喜ぶ顔を見させてくれてありがとう。生まれた瞬間にもう育児20年分くらいの見返りは軽く支払済みだから安心してね。
ドラッグストアのサンプルで置いてあってボディファンタジー、ベビー系とムスクを左右の腕につけた
某ブランドのムスク系の香水のベビーパウダー感が気に入って、香料近ければ似たような香りなんじゃないかなどと思い
特定の香料が好きなら、プチプラコロンのがコスパ良いし手に入りやすいし
両腕のにおいを嗅ぐ
落ち着いて優しい温かい感じが好きだったけど、ヘリオトロープの方なんだなムスクじゃなくて
いや、まあ、ヘリオトロープにムスクと両方合わさってこそなのかもしれないが
悪いにおいじゃないけどキツイ、人によっては嫌われる柔軟剤のにおいと言った感じ
夫にそれぞれ嗅がせると、ベビーシャンプーは消しゴムのにおい、ムスクは弱く香っていいにおい、とのこと
消しゴムとかさっぱりわからないし、こんなにキツイにおいがふんわり優しく香るというのも分からない
嗅覚の癖というかよく感知する香り・感じにくい香りが自分とはまるで違うんだろうなとは思った
まあとにかく
親はチャイルドシートを購入すべきでしょうか?
⛔ 長い旅行や出張で小さなお子様を頻繁に乗せる必要がある場合は、ベビーカーシートを購入するのが良い選択になります。 赤ちゃん用のチャイルドシートを購入する際に考慮すべき理由は次のとおりです。
✔️ 安全性: ベビーカーシートは、事故の際に赤ちゃんを守るように設計されています。 シートベルトと足保持システムが備わっており、衝突の際に赤ちゃんを安全な位置に保つのに役立ちます。
✔️ 利便性: ベビーカーシートは車の出入りに簡単に移動したり設置したりできます。 このシートを車の下に置いたり、必要なときに持ち運んだりできます。
✔️快適:ベビーセーフティシートは赤ちゃんの身長と体重に合わせて調整できます。 これにより、赤ちゃんは道路を歩くときによりリラックスして快適に感じることができます。
つまり、小さなお子様を乗せる際の安全性と利便性を重視する場合は、ベビーカーシートを購入するのが良い選択です。
ソースにアクセスしてください: https://zaracos.vn/co-nen-mua-ghe-ngoi-o-to-cho-be-khong-loai-nao-tot-nhat-n100481.html
#zaracos #carseat #gheotochobe #ghengoioto #gheantoanchobe
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを見てきたので感想を残しとく。
[視聴環境]
[事前情報]
世界興収がスゴイらしい。評論家からの評価は悪いらしい。吹き替えはマリオが宮野守でルイージが畠中とかいう奴らしい。予告チラ見した感じ、声が微妙だったので字幕でみることにした。
[どんな話か(うっすらネタバレ)]
現代のニューヨーク在住の冴えないイタリア人配管工の兄弟が、ひょんなことから異世界(マリオワールド)に飛ばされ、キノピオ、ピーチ、ドンキーコングとともに悪者クッパを倒そうとするお話。
[総評]
普通に面白かった。良くも悪くもファンムービー。映像的な革新性、脚本の秀逸さ、思わず吹き出してしまう小気味よいジョーク、心動かす感動的なシーン、胸が熱くなる激アツ展開、などはない。
かといって出来が酷いわけではなく、一応どれも及第点は取れてる、と思う。(脚本はかなり雑で突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めるけど、子供向け映画にマジになっても仕方ないよね)
[おすすめ度]
劇場で何度も見たくなるタイプの映画ではないけど、人生でマリオのゲームに触れたことある人なら一回は見といた方がいい映画だと思う。
[誰向け?]
万人向け。マリオのゲームをやったことある人なら、小さい子連れのファミリーから、デートムービー、友達グループ、独り身の暇つぶしまであらゆる層に対応してる。
[グロ度]
なし。ただしギャグ演出として暴力的なシーンが多用されている。痛々しい演出は多め。(例:手をピアノで挟む)
<良い点>
・キャラクターのモーションやSE、BGMが原作を忠実に再現していて楽しい
<悪い点>
それに加えて各シーンの演出や各エピソードの繋がりがとてもご都合主義的。
どのような「ご都合」かというと、「原作のこの絵を再現したい!」→「じゃあこういう展開でこういう演出にしましょう!」というのが明け透けに見えている。
たとえば、「ベビーマリオを出したい!」→「ルイージに幼少期を回想させよう!(何の脈絡もないけど)」みたいなのが盛りだくさんとなっている。
原作再現が最優先なため、伏線を先に引いて、後で回収する・・・というのがほぼない。
ピーチ姫がSWのレイみたいになってたり、キノピオが陽気な友人キャラみたいになってたり。どれもハリウッド映画に出てくるお決まりのキャラではあるけども。
<まとめると>
どのシーンにも「物語上の必然性」がない。かわりに「原作再現上の必然性」がある。
だからマリオを知らない人が見たら「なんでそうなる???」「唐突・・・」「最初からそうしとけばいいのに・・・」「無理矢理だなあ」「この人たち出てくる意味あった?」「え?なんでみんな普通に受け入れてハッピーエンドみたいになってるの?なんか説明合った?」「こいつは一体なんなんだよ」と突っ込みどころ満載かもしれない。
が、それもこれも原作再現を楽しみにしてるファンを思ってのことだと思うので悪く言うつもりはない。
ムスク、パウダリー、ベビーパウダーのようなといった口コミを読んでたけど、その通りの優しい、気持ちモッタリとした香りに思う、自分にとっては
ムスクはセクシーだとか、あと男性用のものにも入ってる香りなので、ダンディーなオジサン系のイメージあったけどぜんぜんそういうのではない
クラシカルな、だとか、母性を感じる、みたいな口コミも割と納得
落ち着くので家でゆっくり過ごす時や寝香水に良いというのも読んで、風呂上がりにつけてみた
モッタリまったり
嫌いではない
以前、ボディファンタジーのベビー系の香りを嗅いだ時に同様の感想を持ちつつも、その時は「好きじゃない」という感想だったんだよな
まあその時の体調などもあるかもしれない
うちはもう4歳だから離乳食卒業したけど、まずチェーンに"離乳食"ってマジで店に置いてないんだよね。
子育て経験者ならわかると思うけどファミレスってマジでファミレス(笑)って感じで、ファミレスにあるのは基本的にキッズ用メニューでベビー用って少ないし、
栄養バランスとか口に運ぶ大きさめちゃくちゃだし、まともな意識してたら赤ちゃんには食べやすいものとは言えないわけよな。
離乳食のある店たくさんあるよ!って意見、わかる。デニーズとロイホね。
世話になったよ、むしろデニーズかロイホのある周辺に狙って出掛けるみたいな事まである。
あとは個人店か、名の知れてない三店舗くらいの発展途上の謎チェーン店。
だとしたらやっぱり有名チェーン店で赤ちゃんの飯提供してくれるの最高じゃんね。
出掛けられる場所増えるよ、スープストック駅にあるイメージだし(行った事一回くらいしか無いけど)。
赤ちゃんってノープランで外出たらもしくは出るしかない時に飯食わすとしたら、あのレトルトの丸いぺちゃぺちゃしたお粥しか食わすものないんだよ。
うん、いや絶対助かるよね、最高じゃん。株も買います(上場してるかしらんけど)
あと多分だけどスープストックで飯が食わせられるってなった時得られる感情って「助かる」だと思うんだよね。
だとしたら「嬉しい」とはちょっと違って、そう言うふうに子育て世代(※赤ちゃんのみ)が自然と追い詰められるような気持ちになってるんだと思う。
でもこれって無料だから揉めてるんじゃないの?って思うので、最初から金取って取り扱い始めました!だけで良かったと思う、普通に金払うし。
一部商品に不良が発見されて販売停止してた時期も店頭では出してたみたいよ
無償提供で人気を博していたレトルト離乳食
レトルト離乳食は、月齢9カ月から11カ月の子どもを対象としたもので、「鶏肉と7種の野菜のミネストローネ」など4種類。親会社のスマイルズ(目黒区)が運営するファミリーレストラン「100本のスプーン」と共同で開発した。料理としての旨味も楽しめるよう、食材の味を引き出す出汁などに力を入れたとしている。
20年11月から店頭や通販で販売していたが、一部商品に不良が発見された。パッケージ内で商品が固まり状になっていたという。スープストックトーキョーによれば、微生物検査の結果、安全性に問題はないものの、食味や食感が劣るため、21年2月に販売を中止。その後約1年かけ、「検査を重ね、安全性や食味食感に問題ないことが確認できた」として、22年3月31日から販売を再開する。味などに変更はない。
レトルト離乳食は20年11月の発売と同時期から、一部店舗内で無償提供されており、多い店舗では1日10杯ほどオーダーがあるという。広報担当者によれば、安全性に問題ないことが確認されていたことから、販売中止期間も無償提供は実施していた。また提供時には、従業員による献品・検食を徹底したとのことだ。
スープストック「レトルト離乳食」を再販 「店内無料提供」がSNSで話題、人気メニューが自宅でも|2022年03月17日13時32分
ただイメージ戦略で大勝利を続けていたスープストックが、なぜ今、ガスト・サイゼ方面に舵を切るつもりなのかは気になるところだ
あと客が、『男女厨ちゃんがSNSできゃっきゃしている』&『スープストックのガスト・サイゼ方面に舵を切る発信』に辟易して、足を運ばなくなるのか、
『いや、以前から一部店舗ではベビーチェア利用する子ども連れはいたけど、オフィス街のメイン客じゃ無いから何も変わらんでしょ』で気にしないのか、
非常に気になるところだな
ちなみスープストックってのは、マジで女の吉野屋やサイゼみたいなファーストフードやぞ?
どういうわけかネガティヴ情報は検索で引っかからないようにしてる(できてる)が、
『事故米利用』とか、近々の『賞味期限切れ商品送付』くらいならフツーに出てくるで
無償提供で人気を博していたレトルト離乳食
レトルト離乳食は、月齢9カ月から11カ月の子どもを対象としたもので、「鶏肉と7種の野菜のミネストローネ」など4種類。親会社のスマイルズ(目黒区)が運営するファミリーレストラン「100本のスプーン」と共同で開発した。料理としての旨味も楽しめるよう、食材の味を引き出す出汁などに力を入れたとしている。
20年11月から店頭や通販で販売していたが、一部商品に不良が発見された。パッケージ内で商品が固まり状になっていたという。スープストックトーキョーによれば、微生物検査の結果、安全性に問題はないものの、食味や食感が劣るため、21年2月に販売を中止。その後約1年かけ、「検査を重ね、安全性や食味食感に問題ないことが確認できた」として、22年3月31日から販売を再開する。味などに変更はない。
レトルト離乳食は20年11月の発売と同時期から、一部店舗内で無償提供されており、多い店舗では1日10杯ほどオーダーがあるという。広報担当者によれば、安全性に問題ないことが確認されていたことから、販売中止期間も無償提供は実施していた。また提供時には、従業員による献品・検食を徹底したとのことだ。
スープストック「レトルト離乳食」を再販 「店内無料提供」がSNSで話題、人気メニューが自宅でも|2022年03月17日13時32分
もう一度繰り返すが、マジで女の吉野屋やサイゼみたいなファーストフードやぞ?
有機食材!絶対国産!化学調味料(酵母エキスとか)不使用!健康意識レシピ!とかやってる店じゃあないぞ
吉野屋やサイゼと違うのは、ネガティヴ情報が引っかからないようにしているのと併せて、イメージ戦略に大大大大成功していることか
ほんでもう一度更に繰り返すが、マジで女の吉野屋やサイゼみたいなファーストフードやぞ?
有機食材!絶対国産!化学調味料(酵母エキスとか)不使用!健康意識レシピ!とかやってる店じゃあないぞ
自席でコンビニ春雨スープ食うよりは外でリフレッシュって層に支持されてた
===
しかし、イメージ戦略で大勝利を続けていたスープストックが、なぜ今、ガスト・サイゼ方面に舵を切る発信をするのか、かなり気になるところだ
あと客が、『男女厨ちゃんがSNSできゃっきゃしている』&『スープストックのガスト・サイゼ方面に舵を切る発信』に辟易して、足を運ばなくなるのか、
ビーガンほか多彩な選択肢がありながら、安い!早い!を重視し、
(健康とか味を気にする層は、フツーにビーガン・薬膳・有機野菜&産地ブランド明記&化学調味料不使用の店や出前や弁当使うよね)
『いや、以前から一部店舗ではベビーチェア利用する子ども連れはいたけど(そもそも以前から無償提供してる)、オフィス街のメイン客じゃ無いから何も変わらんでしょ』で気にしないのか、
こちらも非常に気になるところだな
anond:20230420132627 anond:20230419233516 anond:20230420142303
無事、女の子が生まれた。先日退院して、母子ともに健康で数週間が経つ。
育休を数か月とったので、家事、育児をそれなりに頑張っている。
もともと結構家事はやっていた方だと思う。料理関連すべてと買い出し、ゴミだし、風呂掃除、洗濯などは私の担当。妻は、時々洗濯をしてくれたり、トイレ掃除など私がやらないあちこち掃除系全般を担当。なので、新生児が家にいるようになっても、家事は基本私がやってる。
母乳とミルクは混合でやっている。私がやるおむつ替えや授乳などは半分の4-5回。夜はシフト制で交互に睡眠をとっているので、夕方から深夜にやることが多い。
先日、思いやりが足りないと怒られた。出産の後遺症で椅子に座るのも痛いし、母乳を出すのも大変だから、もっと労われと。たしかにやってくれてはいるが、私には自分の時間がないのに、たまに漫画とか読んでるのが我慢ならんと。
結果、家事を含めおむつがえミルクなど、基本できることは全部私がやることにした。例えば、搾乳や産院への定期健診などの通院は夫は付き添えないのでそれ系は全部妻がやる。
このスタイルは1か月くらいたって、妻の体がある程度回復するまでは続けるだろう。
タスク量的には私の方が全然多く、労わっているつもりだったのでちょっと驚いた。退院時、泣くくらい母乳トレーニングは泣くだと聞いて身を削ってると怖かったが、そこまでとは。私には乳腺がないなので、まったく想像できない。想像できない痛みを想像するのは難しい。
子供はたしかにかわいい。きちんとミルクを与えて頻繁におむつを交換しており、ミルクと搾母乳で授乳間隔を調整しているが、そのうえで赤ちゃんが泣いていても何も思わないくらいにはドライだ。もちろん多少あやしたりはするが、基本的需要が満たされていれば、問題ないと判断する。何冊か本を読んでモンテッソーリなどやってみたいが、あまり期待しすぎず、健康で育ってくれればそれでいい。
妻は子供のこと調べまくってるが、二人ともそれなりに本を読んだしもう調べることないのではと思う。なので、やることやってれば、ちょっと休憩で漫画読むくらいよい気もする。
産後鬱のピークは二週間目。たしかに身体が痛くて、まわりのフォローがまずいと鬱になるのはわかる。
新生児がいて育休中のパパのみんなの生活は、どんな感じなんだろうか?妻にしてよかったことなど教えてください。赤ちゃんはよく寝て、よくミルクを飲んで、ぐずりとかもほぼないです。
【追記】
コメント全部みてます。初めて投稿したけど、コメントもらえて嬉しい。
いくつか追加情報
新生児は、基本3時間おきの授乳以外ずっと寝てます。なのでお昼寝とかない。しかも他の子より、よく寝るらしい。今のところ、一緒に妻が寝てることもほぼない。またベビーベッドなので、基本危険はないはず。