「アニマル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アニマルとは

2021-12-02

ヴィーガンが絡むと一気に「なんとかケチをつけてやろう」という視点になるよな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DividedSelf_94/status/1465862459244298244

痛みを感じるかどうかは人間主観で決めているところが大きいので結局どちらも実質宗教というかエゴかなと…痛みを科学的に分析するための研究も世の中にはあるけど、皆がそれに基づいて考えてるとも思えない。

それに基づいて考えてるから

イカタコに痛覚があることが分かったから生きたまま茹でるのは非人道的

https://tabi-labo.com/302046/wt-octopus-welfare-uk-2021

みたいな話が出てくるんだよね。

これは別に屠殺業を全面否定するような理屈ではなく

「殺すのは仕方ないけどなるべく苦痛なく殺してあげようね」という話にすぎないんだけど

「俺たちから肉を奪うのかー!」って脊髄反射で憤ってる感じはあるよね。

アニマルウェルフェアとかも「畜産をやめよう」なんて話ではぜんぜん無いし、

ヴィーガンに近い人でも「人道的に育てられたことが証明されていれば動物性食材を食べてもいい」という派閥だってある。

それと「仕方なく殺すときはなるべく苦痛なく」という話を聞いて

苦痛がなければ何をどれだけ殺してもいいのか」とか言い出すのは

小学生レベル屁理屈だよ。

たとえば死刑ときでも「苦痛なく殺すのが人道的」という指針があるわけで、

日本人も多くはそれを支持していると思うんだけどな。

植物はちぎると反応があるから痛覚があると言って差し支えない」みたいなこと言ってる人も多いけど、

それが「苦痛を生んでいる」ということを証明できないかぎり。

単に「屁理屈を言って困らせてやろう」という以上のものではないよね。

2021-11-21

ダディクール関連の面白いコピペをまとめておきたい

個人的面白いと思ったヤーツがオールでまとまってるまとめがなかった故、自力でまとめた増田つくってみるお


まあ、アメリカ人バーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。

海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、

まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、

貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。

絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。

で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬

普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生氏ね

鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。

で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。

ただただ、食う。デブが焼いて、デブデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生

あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生

で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。

今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?

デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。

デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。

アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね

まあ、おまえらアメリカ人バーベキュー誘われたら、要注意ってこった。


でね、そのデブ日本に来た時に飯奢る羽目になったんですよ。当然、焼肉。ごく自然焼肉

焼肉屋連れていくとデブの娘から、デブ画像の添えられた素敵メール届きそうなので少し高い焼肉屋。

っつかね、会社のアドにメール寄越すなデブ娘。デブもメアド教えるんじゃねえ。裁判起こすぞ、糞。

デブと二人で焼肉氏ね死にたい入店したら、驚くほど綺麗な発音で注文始めるんですよデブ。

カルビ・ロース・タンサキ..何だ?タンサキって? 初耳。へぇ、そんなのあるんだ? 物知りぃ! 糞、氏ね

よせばいいのに店員が聞き返すんです。特選にしますか?上?並?って。デブちょっと困った顔で、

答えてんの、「特盛りだ」って。それはわからないんだ、デブ。可愛いボブ、可愛くねえよ、氏ね

当然、俺が全て並だ、と答えようとしたら、若い女店員が要らない機転を利かせるわけです。

「ローグレードorハイグレードorプレミアム?」なんだ?その三択。おまえ首。マジ首。っつうか、自分の店の

商品をローグレード言うな。嘘でもポピュラーとか言っとけ。寿司屋の頑固親父か、糞、畜生。ファック。

で、デブはニタリと笑って、「プレミアム」って、答えるんです。で、グルメっぷりを語るんです。嘘つけ。

特盛りを中国から来た俄成金みたいに「こんな美味い物初めてだ」ってガツガツ食ってたじゃねぇかデブ。

で、なんか店員にお世辞言ってるんです。「君の英語接客は、世界通用する」みたいな。

店員も照れてやがんの。馬鹿バーカ。好きだ。で、英語を学びグローバルな人間になりたいと望んでる

みたいなこと言ってんの。あぁ....オジさん、英語の前に察しと思いやりの文化学んで欲しかった。

でね、ガッツンガッツンガッツ食ったわけですよ、デブ、店員と仲良くなりながら、牛だけで二万くらい。

店員が皿を下げに来るたびにmore?って聞きやがって、デブがmoreと答えるの。最悪のコミュニケーション。

で、最後にダイエットコークを頼んだんだけど、「ない」と言われ「俺を殺す気か!」と切れてやがんの。

お前ら、仲良かったじゃん?アメリカに来た時は、バーベキューをご馳走するとか、息子を紹介するとか

言ってたじゃん? でも結局、マスクメロン頼んで機嫌直してデブ笑顔。 氏ね、本当にお願いします。

ま、アメリカ人と肉食う時は要注意ってことと、ロバートをボブと略す理由を誰か教えてくださいってこった


※235

ロバートをボブと略す理由を誰か教えてくださいってこった。

Robertが、Robになり、Bobになった


※243

レスありがとうございます

長年の疑問が氷解したような気がいたしま


※243

※245

ちょっちまて、

そんな説明で納得できるのか!?


※248

俺の知っているアメリカ人はRとBくらい平気で間違える。あの説明問題ないです


牛肉といえばこんな思い出があるな。

俺がとある事でアメリカの家庭に数日間ホームステイに行った。

そしたらそこのハゲ親父が俺をステーキショップに行こうと誘って来た。

特段腹も減ってなかったが、ここで断るのも失礼に当たるので

そのハゲ親父の好意に甘えさせて貰う事とした。

取りあえず店内に入り、その親父のお薦めメニューを頼んだんだが

いきなり、特大のサラダボールにきたねートッピング野菜

きたねー無愛想な女に運ばれて2つゴロリ無造作に置かれた。

そのハゲ親父曰く、「前菜が来たよ。まあ取りあえず食いながら話そうじゃないか」だと。

おいおい。これがメリケン流の前菜かよ。ゆうに2㎏はあるぞ。

というかこのベジダヴォーで十分俺の家族の1食分賄えるぞ。

おいハゲ親父。俺は馬か?ん?馬だったのか?これくらいなら食えるだろ?みたいなツラしやがって。

食えるかハゲ。と思ってたら、俺が半分も食わないうちにこのハゲペロリと平らげやがった。

そしたら「ユーは随分ゆっくり食べるんだな」だと。死ね。この胃拡張

野菜も飽きてきたので肉が来ないかと思っていたらなかなか来ない。待てど暮らせど来ない。

注文から45分たってようやく野菜を食い終わった後肉が来た。が、おい、これは何だ。

どこの部位だ?と問いつめたくなるくらいの肉塊だった。

すでに俺の胃袋はさっきの野菜満タン。差詰めメルトダウン寸前のゴジラだ。

こんなの食えるかアホ。と叫びたかったが、我慢して食う。ひたすら食う。

しかし食が進まねえ。食物が明らかに胃を圧迫してるのが解る。吐きそうだ。

そうこうしているうちに、ハゲ完食。

ハゲ親父曰く、「HAHAHA!!どうした?いっぱい食べないと大きくなれないぞ。」だと。殺すぞ。

俺が食い終わるとハゲドリンクを注文。まだ何か胃に入れたいのか?

取りあえず俺はジュースにしたが、そこで出る量が半端じゃない。遠足に持っていくんじゃないんだぞ。

胃の洗浄でもするつもりかボケしかもこれ恐ろしく不味い。子供用の液体風邪薬じゃねーかコレ?

そして店を出た。帰り道に妙に臭いんで路地裏を見ると黒人たちがマリファナ吸ってやがる。廃人になって死ね

家に帰ると冷蔵庫からターキーを取り出して来た。このハゲまだ食うのかよ。

結論:もうアメリカには行きたくない


初めてこのスレきた。もーびっくり。私も昔※30と同じような経験しますたよ。

BBQ仕切れる男こそ真の男みたいなの、アメリカ

で、5~6人でBBQすんのにトラック出動しちゃってるし肉なんかマジ牛頭分くらい。

最初ソーセージやいてホットドック作ったらそれが前菜。菜だけど野菜無し。

日本人なら普通それで満足。あとは飲みたい雰囲気ビール3ケーススタンバイコーラもある。

なのにドッグ2本ノルマで肉登場。切る、焼く、切る、焼く、食う食う食う食う、飲む飲む飲む。

しか日本焼肉のタレみたいなおいしいソースじゃないから物凄く飽きる。

「あら食べないの?あ~あなたいつも少食だものね。デザートにする?」とリサ(推定85kg)

リサはすごい。バストが素で100cm超え。すいかみたい。肉のなせる技!それは羨ましい。

で、気を利かせたジョシュが枕みたいな袋に入ったマシュマロ焼く、全部で2袋。

人の食ってた肉にマシュマロとろリと掛けて「やめろよ~」「あはははは」みたいなノリ。やや引く。

オレオで挟んでそれに添えるアイスキロ単位で登場。「お好きなだけどうぞ♪」

まだみんな肉食ってる。「もうデザート?お子様みたいよ」「あはははは」全然楽しくねぇ。

地獄の肉がやっと半分くらいになった頃、散歩中のカポーさんを誘い消費させる。

お開きにする時BBQセットはそのままトラックの荷台へ投げる。砂も土もついてる。

「ねーそれ洗わないの?」「ああ、また来週使うからアメリカ人すごい元気。もうこりごり。


まあ、確かに我々アメリカ人バーベキューへの思い入れは凄まじいものがある。

海外赴任中の取引先の青瓢箪を、ディナー奢ってもらったお礼に誘ったんだ。モチロン彼も快諾してくれたよ。

まずなんといっても自慢は肉だな。キロ単位で塊で買ってくるのさ。これぐらいなくてはバーベキューとは言えない。

日本人も手土産に肉を持ってきたようだがそれじゃ足りないよ?日本と言うのは豊かな国だと聞いていたのだが、どうやらそれは間違いだったようだ。

エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい。

絶対、その肉500 gより、私が買ってきた肉4キロの方が満足感が高い。しかも、それほぼ赤身ではないか

で、私が肉を切る。ひたすら切る。最近反抗期キャシーマイクもこのときばかりは私を尊敬してくれる。

普段、目もあわせてくれない二人がダディクールと言ってくれた。日本人が「ゴーヒロミカ?」とか呟いたような気がしたが、気のせいだろう。

鉄板も凄いぞ。まず年季が入っている。こげとかこびりついてる。 洗わん。絶対に洗わんぞ。買い換えるなどもってのほかだ。

で、ひたすら焼く。焼いてマイファミリーで食べる。ゲストが持ってきてくれた肉から食べる。それが礼儀と言うものだ。

ただただ、食べる。私が焼いて、ワイフがキッズ達に取り分ける。ふむ?客人はあまり手を出していないようだ。遠慮しているのかね?

あらかた片付けた後、あまり食べていなかった客人に、残った肉を分けてやった。

で、5キロくらい肉を食べた後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。

今日は僕も飲んじゃう」などとマイクが言う。今日ぐらいは許してやろう。だが、ドラッグには絶対手を出すんじゃないぞ?

キャシーも「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。いかん。いかんぞキャサリンそいつはきっとインキン持ちだ。

ハニーが「太っちゃったわね」と言い出したので、すかさず私が「カロリーゼロだから大丈夫さ」と言ってやった。

うむ、今日も私のアメリカンジョークは冴えているな。HAHAHA!

まあ、君たち、アメリカ人としてバーベキュー誘うときには、気合を入れてくれたまえ。

ところで諸君あの日本人がしきりに「チクショー」だの「シネ」だのと呟いていたのだが、どういう意味か分かるかね?


アメリカ人カロリーを摂りすぎだ、という話を聞きますが、

それを実感できるエピソードを友人から聞きました。

彼の会社に、3ヶ月間アメリカ人が来たときの話。

最初の1週間、友人はいろんなところにランチに連れて行ってあげたそうです。

定職やすし屋、ラーメンどんぶりそばうどんイタリアンetc……

結果、アメリカ人が大いに気に入ったのは、トンカツ屋。しかも一番でかいロースカツ300gみたいなのがベスト

結局残りの2ヶ月半は、ほぼ毎日そこに通っていたそうです。

友人は呆れてこう思いました。「さすがアメリカ人。高カロリーもはなはだしいぜ」

ところが……3ヶ月経って帰国するころには、彼は5kgも痩せていたそうです。

そして彼は、お別れの挨拶ときに、こう言ったんだとか。「ジャパニーズフード・イズ・ベリーヘルシー」

おまえ普段アメリカで何食ってんだよ!


いや、でもさ。

俺が大学時代に、とんでもねえデブアメリカンが留学してきたんだよ。

身長170センチウェスト170センチ体重は「恥ずかしいから秘

密(実は190kg)」っていうくらいのデブ

日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言っ

て、豚カツだの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい食ってたと思う。

そんな状態なのに、半年そいつ、40kg痩せたんだよ。さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。

奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカがやっぱりおかしい。


おかんの知り合いの男性ALT来日した頃は超ピザ体型でな

日本に来て3年くらい経ったら20キロくらい痩せちゃって当初とほぼ別人

この間も


ALT(*゚∀゚)「ユ●クロノ3L着レルヨウニリマシタ!!!」


おかん(;゚д゚)「よ、良かったね・・・(昔は何サイズだったんだろgkbr)」


なんて風に超喜んでたとか・・・

野菜嫌いで肉魚米ばっか食べてのに痩せるなんて、実家では一体どんな食生活してたんだgkbr(((((;゚Д゚)))))

ちなみにそのALT・・・仮に【マック】と呼んでおこう

マック故郷彼女がいたんだけど

ALTとして数年ほど日本に行ってくると告げた途端に

(゚∀゚)ノシ「ByeBye!」と別れを告げられ

それでも日本に来ることを選んだシビアな経歴の持ち主w

・・・まあ、今のマック日本食ダイエットで痩せてかなり格好良いし

故郷に帰っても恐らく以前より断然女の子モテるようになってるだろうから

前の彼女なんかよりもっと素敵な女の子を射止めることだろう


まあ、むこうの国の治安常識は凄まじいものがあるからな。

海外赴任中に取引先のデブに、命救ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、

まずスラムが凄い。秒単位で新しい犯罪出てくる。護衛用に持ってった38口径をみて「それじゃ死なないよ、

貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも重い銃は慣れないらしい、みたいな。

かに、そのデカい銃より、俺が買ってきたやつの方がショボい。っつうか、それほぼショットガンじゃねえか。

で、デブが銃を撃つ。やたら撃つ。不良風のズベ売春婦と草でラリってるニガーどももこときばかりはホールドアップ。

普段、道端でブルってるリーマンがお前には黙秘権があるとか言ってる。裁判受けさす気なんてあるのか? 畜生氏ね

ホワイトハウスも凄い、まず汚ねぇ。汚職体質とか染み付いてる。 変われ。俺に代われ。つうか仕事しろ

で、やたら焼く。焼いてブッシュ一家占領。良い利権から食う。国連とかそんな概念一切ナシ。

ただただ、貪り食う。爆撃機が焼いて、ブッシュラムズなんたらに取り分ける。日本には回ってこない。畜生

あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、BSE牛肉を寄越す。畜生

で、ブッシュ一家、5回くらい無差別テロ食らった後に、自衛隊イラク治安維持と後始末をたのむ。

今日は僕も(懐に)飲んじゃう」とかノムヒョンが言う。おまえ、横領どころか弾劾裁判寸前だろ?

金正日も「ああ、拉致っちゃった、あなた工作員ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。

グリーンピースが「スペインテロられたわね」とか言って、アムネスティが「ETAから大丈夫さ」とか言う。

アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね

まあ、おまえらアメリカ人に共同戦線誘われたら、要注意ってこった。


まあ、アメリカ人クレジットカードへの思い入れは凄まじいものがあるからな。

海外赴任中に取引先の月収20万円しかないデブに誘われて、嫌々遊びに行ってみたんだが、 まず家が凄い。

プール付きの100坪以上で4千万。俺ん家の写真をみせると「それはガレージだ、 貧乏人」という顔をする。

エコノミックアニマルはいつまでもウサギ小屋だな、みたいな。 絶対、その家のローン完済できない。

っつうか、それいわゆるサプライムローンじゃねえか。 で、デブがでかいピックアップトラックを見せる。

これはカードで買ったという、不良娘とデブ息子も このときばかりは親父を尊敬

普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。 郷ひろみか? 畜生氏ね

カード金利も凄い、18%どころじゃねえ。23%、26%とか冗談かよと思う。使うなつうか返済しろ

で、やたらカードを持ってる。片っ端からカードを作ってデブ一家で使う。

節約とかそんな概念一切ナシ。ただただ、浪費。

給料の倍以上を通販で片っ端から購入。返済には回さない。アホか。

あらかたカードの枠を上限まで使って、「これはもう使えない」などと、カードの束を寄越す。バカめ。

で、デブ一家海外旅行で豪遊までした後に、みんなでバーベキューを庭でやる。

明日は職案いかなくちゃね」とかデブ息子が言う。おまえ、絶対働く気ないだろ?

デブ娘も「日本人は働くだけで楽しまいから可哀相」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。

デブ妻が明細を見て「今月は使いすぎだわね」とか言って、デブ夫が「ミニマムペイだから大丈夫さ」とか言う。

アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね

2021-11-04

anond:20211104204206

立民の方はまさにアニマルウェルフェアの観点からツッコミ入れざるをえない案件なのが吹く

2021-11-02

anond:20211026000426

浅すぎる。

平成狸合戦ぽんぽこ』は多摩の開発と自然破壊を題材にしているが、そこに描かれているテーマは「自然vs人間」ではない。

里山vs都会」だ。

なぜ狸が擬人化されているのか?

狸の反抗が左翼活動家集団のように描かれて、居座りやら内ゲバのようなものまで描写されるのはなぜか?

ラストに敗北した狸が「慰み」として作り上げた幻覚は、どうしてただの狸の生息する森や山ではなく、かつての暮らしをする人々のいる人里なのか?

狸たちは都会人としての生活に反抗し、里山的な生活を固持しようとする人間表象だ。

擬人化というよりは、擬狸化と言ってもいいくらいだ。

物語ラストで、敗北した狸たちは、人間に化けられるものは都会の暮らし余儀なくされ、人間ではない狸たちは社会から阻害されて死出の旅へと出る。

その表象現実と照らし合わせたときに、単に自然破壊はよくないという感想になるのだとしたら、あまりに貧しい。

この物語類型は、戦後日本において産業構造の変化に伴い、それまであった田舎といったものや、そこに住む人々たちが変化していかざるを得なくなったという話の仲間だ。

たとえば『フラガール』なんかは第3次産業に移行する時期の地方の村における人々を克明に描写している。

同じジブリでも、近い時期に製作された『耳をすませば』や『もののけ姫』は同じテーマベースにしている。

この時期というのは、宮崎駿漫画風の谷のナウシカ』の方向性を裏返してラストを書き上げた時期でもあるし、寄生獣岩明均が「環境問題への見方が連載当初と変わってきた」と述懐しつつあのラストを描いた時期でもある。

増田が考えるような純朴な「自然環境保護」の思想日本アニメ漫画で力を持っていたのは、藤子・F・不二雄が没するくらいまでだろう。

晩年大長編ドラえもんではかなり純朴な「自然環境保護思想描写される。

顕著なのが『雲の王国』や『アニマル惑星』などだ。

思うに、こうした「自然環境保護」の思想90年代前半にピークを迎えたあと、90年代後半には変質したのではなかろうか。

純朴なほうの「自然環境保護」は「道徳」と親和性が高いので、2000年代くらいまでは学校教育に根強く残っていたような肌感触がある(その後の教育がどのようであるかは寡聞にして知らない)。

この時期的なギャップから、この時代作品についての評価についてはかなり歪みが残っているように感じられる。

2000年代以降は複雑化し単純に善悪で語れなくなった「自然環境保護思想はあまりフィクションで求められることがなくなったというのもあり、当時鑑賞していた人間もこの認識無自覚のまま、見方更新できていないのだろうと思われる。

もし現在の視座から再び『平成狸合戦ぽんぽこ』をみるとしたら、空疎に都会化する郊外についてとか、ゴーストタウン化する商店街とか、高齢化した多摩ニュータウンに残る空き家とか、多摩で育った子供大人になってどこに行ったのかとか、そういったことに思いを馳せることになるだろう。

しかしやはり作品のメインとしては、活動をする集団人間くさい失敗あるあるをみて笑い泣くエンタメという楽しみ方になるだろう。

多摩自然が素晴らしい」という感想はその次に、絵としての美しい描写として出てくるものになるだろう。

そして、「自然を守らなければならない」というのは、この映画テーマとしてではなく、描かれた美しい自然に感動した観客が、自身良心でもって結論づける感想としてしか出てこないだろう。

2021-11-01

新党 日本経済党つくって

れいわ、維新国民民主がのびたってことは、日本人経済しか興味がないってことだよ

エコとか平等とかコロナとかLGBTとかどうでもいい

エコノミックアニマルから

2021-10-02

みなさんストレス抱えて、かつ、暇なんだな

それをぶつけやすい物にぶつけて

スッキリする程度のアニマル

2021-09-30

十月だし来年干支増田そろそろソロ楚だ寿磨を都絵音寝入らし脱画ウュ時(回文

コムロさんがロン毛で戻ってきたのは

何か精神と時の部屋から戻ってきた感満載な気がするのは私だけかしら?

そう思う今日この頃

おはようございます

というかもう明日から全国的10月なんだけど、

もう10月というか月が2桁になるともう年末突入を感じ筒を得るとともに

この時期からソワソワしてくる話題

来年干支はどうなんのよ?って早く決まってくれないと、

年賀状干支写真イラストが決まらないじゃないの!って

もはや万年通用するキメラみたいな動物ワイルドカードみたいなスペシャル干支アニマルとしてオールマイティー役割果たしてくれるはずなんだけど、

干支レースでその干支キメラアニマルに含められていない動物が出場して優勝したら

もはや干支オールマイティーアニマルは使えないから結経は同じ事なのよね。

ハーレーダビッドソンにまたがったオッサン干支レースで1位になったら

来年ハーレーダビッドソン年になるから

またバイク写真イラストが載った年賀状をこしらえなければならないのよね。

それはそれで困ったけど、

から早くに干支決まって欲しいものね。

もも10月から

なんとなくまだ暑かろう寒かろうと

衣替えもパパでさえままならないんだけど、

厚手のものを着た途端にお昼に暑くなっちゃったりして困るのよね。

人間はさ、

暑かったり寒かったりしたら着るもので調節できっけど、

ネコとかイヌの類いのどうぶつさんたちは

犬毛から猫毛に変わるじゃない

季節とともに毛が衣替えするんだけど、

あれって自分の強い衣替えを今日はするぞ!ってタンスに向き合う人間の様に

猫ちゃんワンちゃん

今日は衣替えだかんね!って自分意志で毛を生え替わらせることができるのかしら?

そう言った強い意志で体調に変化をさせることができるのかしら?

犬猫の衣替えのしくみってどうなってるのかしらね

人間だってさ、

なんとなく夏の方が髪の毛が伸びるの早いような気がするけど、

あれって自分コントロールできないじゃない、

それと一緒なのかな?って

まあよく分からないけど、

そんな毛の生え替わりより

やっぱり気になるのは

来年干支よね。

本当にこればかりは早くに決まって欲しいものだし、

今年はカレンダー祝日が移動しまくったせいで

カレンダー業界はさんざんたる結果になってしまったけど、

干支は最低でも印刷する前には決まって欲しいものって

そうカレンダー業界の人が言ってたから間違いないと思うし、

そうなるってーと、

カレンダー業界の人ってもしかしたら来年干支はもう実は決まっていて、

カレンダー業界の人へはお知らせしている国の国家プロジェクトであるから

こっそり知ってるのかも知れないわ。

となるとよ、

あの干支レースって出来試合だったの?って

まるでそれもプロレスのように筋書きがあるかのようなことでもあるのかしらね

それは私には分からないけどね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

朝は好きなものをしっかり食べたいところだけど

やっぱり目に入れば求めてしまハムタマサンドよ。

いつ食べても美味しいものは美味しいという結の論ね。

デトックスウォーター

今日ストレート白湯ホッツウォーラー

柚子茶を入れた

ホッツ白湯柚子ウォーラーよ。

ちょっと柑橘系香りがするのはいいわよね。

温かくして温活そろそろ活動開始かしらね


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-09-09

無駄高学歴おっさんだがやはり公立高校はいくべきではない

公立高校では教師の質と生徒の質が悪いので、昼間の8時間なりの時間は完全に無駄である

私立進学校のような密度がないため、学習塾に通うことになり体力の無駄である

ひょっとしたらそれが残業アニマルを作り出すためのアメリカ植民地政策なのかもしれないが。

子供成功させたかったら最低限私立進学校いかせるべきである

2021-08-14

anond:20210814021046

身体性・動物性のあることはアニマルは興奮するからなあw

ネタネタと信じられないで興奮して注目エントリ入れちゃったんだね

anond:20210814020948

アニマルが喜んじゃったから一応

ウソを信じさせといてもいいんだがなw

2021-08-13

anond:20210813210826

去勢手術がオッケーで声帯手術がダメって倫理観はよくわからんよな

 

そもそも去勢手術するなんてどうしようもない飼い主』みたいな国もあるぞ

そらアニマルウェルフェア的に当然だろ

日本みたいに去勢手術ワクチン接種が右倣えが世界スタンダードでは無いぞ

 

ただアニマルウェア的にはアウトでもペットを飼うことで幸福になる人間はいると思うんだよね

なので人間幸せのためにある程度犠牲になって貰うのは消極的に有りかなって思う

そもそも躾けろ管理に注意しろって話だけど、増えすぎたら庶民所得で養えないので予防的に去勢

そもそもご近所迷惑になる防音設備で飼うな・躾けろって話だけど、苦情を受けたら引っ越す・譲渡声帯手術

2021-07-13

anond:20210713020312

勃起しても普通の世の中になればいい

…うわーぉアニマル

2021-06-23

[]2021年6月22日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007715742204.451
015811030190.240
02323680115.055
03112087189.782
04959466.085
051053453.445
06304229141.061
079116962186.440
08116987285.136.5
091481160178.430.5
101511249482.740
1115317746116.051
1225027777111.140
131891682489.046
142201803882.040
151951203461.739
161691096164.933
1720328072138.355
182361802176.422.5
191611282279.643
201501011667.439
211321317199.848.5
221331150986.542
232021770787.747.5
1日312630362397.140

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

フォッサマグナ(4), 葬送(5), アサヒビール(6), 超難問(3), 驚異的(7), ライアン(6), 浅野(6), 俺女(4), ミラーニューロン(3), プライムデー(4), 卵子バンク(3), YY(3), インセル(17), 北欧(8), 観客(12), 隠蔽(8), 飲酒(8), 五輪(35), ショタ(6), 会場(13), スポンサー(11), はてな民(15), オリンピック(63), アスリート(10), 賢く(8), 銃(10), 自演(9), チケット(9), マウント(26), 最強(19), あんま(14), ワクチン(45), 開催(22), 描写(18), 知能(16), 推し(25)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

推しという言葉キモくてキモくてたまらないオタク /20210621222603(20), ■はてブ民って漫画が大好きだったんだな /20210622100021(19), ■はてな民本当に日本語ヤバくね?【誰でもよかった】 /20210622074354(18), ■リニアトンネル工事大井川渇水させない方法は無い事は中学校で習 /20210621184521(18), ■お前らって、ほんとお気持ちリブアニマルだよな /20210622110626(13), ■アニオタだけど『閃光のハサウェイ』なんて見る気にならん /20210622134216(13), ■妻にへそくりがばれて、子供教育資金没収された… /20210622083454(12), ■ /20210621123615(12), ■東京感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版) /20210621175921(12), ■弟から被害を受けていた子供の記録 /20210619214056(11), ■増田をバズらせるために自演コメント書いてる人 /20210622093709(10), ■一回バズった快感が忘れられない /20210621221853(10), ■幼少期の呪い /20210622014234(9), ■「誰でもよかったとか言いながら弱者を狙ってる!誰でもいいというのは嘘だ!」みたいなやつ /20210621104507(9), ■漫画って幼女ばっかりで幼男(という言葉自体初めて使うけど)が出ない /20210621153436(9), ■50年代ワイ「ヌード小屋!?そんなエロいのがあるのか!」 /20210622114101(9), ■ファミリーカーめっちゃ煽られてわろた /20210622140820(8), ■ジェンダーレス男子を2年やってみたメリットデメリットを書く /20210622172339(7), ■日本男女差別銃社会になれば解決する /20210622102216(7), ■ /20210622112629(7)

2021-06-14

いいことには金がかかる

正義や人道やフェアトレードエコに関わる商品活動は、そうでない商品活動よりも価格的・時間的精神コストが高いので、たとえ貧乏人がある程度の正義感を持っていてもそういう商品には手が出ないし、正しい行動を取れない。

外国労働者酷使したりアニマルウェルフェアをガン無視したり環境破壊したりして安く製造販売されている商品しか貧乏人には買えないし、本人も遠くの人達地球全体に配慮するほどの視野を持てない。

貧乏人にはいいことをするための金と時間精神的余裕がないので、思想にかかわらず悪に加担することでしか生きられない。

したがって貧乏人は悪人である

2021-06-10

ふだんは動物や魚ころして死体を売って

休業したら1日6万円

いいご身分だなアニマルキラーたちよ

2021-06-02

anond:20210602173836

そんなの食いたかない

そもそもアニマルウェルフェア(Animal Welfare)の謳い文句の中には

ストレスのない肉の方が美味しいし人間健康にいいがあるぞ

農林水産省記述のページは忘れたが

ストレスが肉の品質に及ぼす影響は論文からJAから畜産業から

検索したらいくらでもいっぱい引っ掛かるぞ

 

これならビーガンのがまだマシだわ

2021-05-25

anond:20210525100847

ちょっと待て、これ投稿主はお前本人じゃないか

そもそもおばさんが不凍液で動物殺せるなんてなんて手段知ってるのレアだし、

それを見て不凍液だとわかったお前が一番怪しいぞ

アニマルキラー

2021-05-11

在宅ワーカーだけど、そろそろ生身の人間に会いたい

スーパーなどの必要最低限の接触を除いて、2,3ヶ月くらい誰とも会ってない。

ひとり暮らし在宅ワーカー、どうやって孤独感を凌いでいるの?

====

健康になるとひとりで暮らす難易度が跳ね上がるので、普段から下記のことを意識して心身共に健康になるよう心がけてきた。

身体的な健康維持

1. ステイホーム免疫力が下がらないように毎日散歩リングフィットをする

2. 栄養バランスが偏らないような食事をする。野菜不足になりがちなので、定期的に野菜スープ大量生産したり、1日分の野菜を飲んだりする

3. 毎日最低6時間睡眠疲れたら早めに寝るか、休日にたくさん寝る

精神的な健康維持

1. 笑えるアニメアニマル系の動画、ホラゲ実況を見るなど、好きなコンテンツ摂取する

2. メンタルやばい時は紙に今感じてることを箇条書きにし、内容をまとめて各々の悩みに対する対応策を書いて実行する

3. 友人に電話愚痴ったり、たわいない話をたくさんする(とにかくいっぱい話していっぱい聞くラリーを続ける)

でも、最近限界を感じてる。

LINEとか電話とかでやり取りしてても、どうしても孤独感を拭い去ることができない。

しかしこのご時世だと会おうって誘いづらいんだよね…。(それに会ったことで感染させちゃった場合絶対後悔する。)

一番良いのは在宅ワークで誰か同居人がいて定期的に会話することなんだろうけど、それができないからひとり暮らしなんだよね。

ならば、もっと積極的趣味を作ってコミュニティを作れば良いかと思って絵を描き始めたのけど、途中で気力がなくなるほどメンタルがやられてきたので今に至る。

コロナ禍でも仕事はあるし在宅でできるし、充分ありがたい。

でもなんかつらい。

ひとり暮らし在宅ワーカー、どうやってこのコロナ禍を乗り越えているのか教えてほしい。良い方法があったら試してみようと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん