「保健室」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保健室とは

2023-07-18

学校が暑すぎる。

関東公立校。創立から考えると築40年くらいだと思う。

教室締め切りでエアコン18度設定で1日中かけても今日放課後まで室温32度を下回らなかった。自分教室だけじゃなくって他の教室も。特別教室も何なら保健室も大体32度くらい。今日特別暑いからそうなのか、校舎の問題なのか、エアコン問題なのか。ちなみにうちの学校電気系統がクソなのか、猛暑や極寒になると年一ペースで停電になって一度なったら復旧に数時間かかる。つい一週間前も停電して死にそうになった。

他の同じくらいの築年数の学校もこれくらい暑いんだろうか?

2023-06-07

「お母さん!増田くんが漏らしてます!」

先生はお母さんじゃありません!」

「ワハハハハ」

「それより増田くん大丈夫?」

・・・

「とりあえず保健室行きましょう。みんなはそれまで自首しておいてね」

「はーい!」

その後、刃手奈さんが増田くんに下剤をもったと自首して、事件は一気に解決に向かいました。

みんなも下剤はもらないようにしましょう。

今日道徳の授業終わり)

2023-05-08

anond:20230508224640

大学保健室とか相談窓口があるはずだから、そこに相談しよう

公的機関発達障害者支援センターなど)も利用してみよう

親は頼れないだろうけど、周りの大人を頼ってほしい

今は辛いと思うけど、きっとうまくいくから

2023-04-30

引きこもり誕生日

中学生の時、ちょっとした友達同士のトラブルから不登校になった。

学校に通えないまま中学卒業し、保健室卒業証書をもらった。まさか自分経験する最後卒業式が小学校になるとは思わず教員や両親の「おめでとう」の言葉が飲み込めなかった。

欠席の問題から公立に通えず、私立も通える高校の中に同じ中学女子がいない学校がなかったため通信高校に行った。

自宅で勉強をしながら昼間には母と買い物し、夜には当時大学生だった姉にしょっちゅうドライブに連れて行ってもらい、父の知り合いの夫婦が2人だけでやっている飲食店バイトも始めて結構しかった。

しかし、家族ライフステージの異なる人たちとしか関わらない生活の中で私の対人能力は確実に落ちており、ある日同級生とのちょっとした会話の齟齬から通信高校スクーリングに通えなくなった。ずっと優しく見守ってくれた父から初めて怒鳴られ、母に大泣きされ、仲の良かった姉からは冷たいトーンで「もういい加減にしてよ…」と言われた。それでもどうしても学校に通うことはできず、私が高校卒業することはなかった。

昼間、誰もいない家でたった1人過ごしていた私はネット世界にどっぷりハマった。あらゆるSNS登録し、ゲーム漫画イラストコスプレなどのコミュニティに入り込んだ。17歳の子綺麗にした女というだけで、私はどのコミュニティでも天使女神のように扱われた。チヤホヤされることで存在意義を感じていた。

あらゆるコミュニティのあらゆる男性セックスをしていたが、ある日たった一度のつもりで会った男性行為隠し撮りされており、それをネタ関係継続やとてもできそうにないハード行為要求された。

その後、初めてのアナルセックス経験した夜に部屋で泣いていたところ姉が部屋に入ってきて、そのタイミングで前述の男性から何度も何度も着信が来たこからそのことがバレた。

母が警察通報し、相手男性は捕まった。動画が本当に削除されたか、或いは既にネットの海に流れ出たのかはわからないが、ひとまず解決した。

問題解決と引き換えに私は家族から完全に愛想を尽かされた。外出は禁止日中祖母や親戚の家に預けられた。今に続く本格的な引きこもり生活が始まった。

今日の昼、家族連休のお出かけで外出した後に冷蔵庫を漁っていると、冷蔵庫からローソンプレミアムロールケーキが出てきた。ロールケーキの袋には「誕生日おめでとう。25年前の今日、14:30にあなたは生まれました」と書いてあった。それを見て泣きながらロールケーキを食べた。

2023-04-28

anond:20230428114523

そこまでじゃなくても普通にできるぞ

高校時代部活で気絶した後輩お姫様抱っこして保健室連れて行ったし

どっちも男だったけど

でもたぶん、普通に寝てるのを起こさずには無理

2023-04-26

東京都若年被害女性支援事業に対する住民監査請求監査結果への疑念

Colabo事業への監査結果を読んでみる

https://anond.hatelabo.jp/20221229122645

Colaboの監査請求役人文学の話(追記あり

https://anond.hatelabo.jp/20221229223951

元増田です。

東京都若年被害女性支援事業(前回のColaboを除いた、若草プロジェクト、BOND、ぱっぷすの事業対象)に対する監査結果が出ました。(https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/5jumin/5jumin2.pdf

4月から久々に仕事に復帰してみたら妙に忙しい部署に放り込まれしまい完全に乗り遅れましたが、今までの経緯もあり最後まで付き合うつもりです。

結論

まず最初結論を。

1.本監査結果が全面的に正しいとした場合、以下のことを導くことができる。

(1)事業者の実施状況報告書重要ものであるにも関わらず、誤記記載方法の不統一など不備が非常に多い。これを漫然と見過ごしていた事業実施部局責任は重く、これを監査委員に指摘させただけでも、本監査請求の意義は高い。

(2)同実施状況報告書の内容を信じた者(ここでは請求人)が、本事業会計に不備があると判断することは自然である

2.本監査請求結果は、監査委員が直接会計確認したものではなく、監査対象局の言い分を監査委員が全面的に受け入れて成立したものである。なお、監査委員が直接会計確認しなかった理由不明である

3.監査部局が「不当ではない」と判断したことについて、理由が示されていない。

4.その他多数の疑義があり、住民訴訟により明らかになることを望む。

私のスタンス

これまでも書いてきましたが、本論に入る前に私のスタンスを書いておきます

住民監査請求や不服審査請求情報公開請求などについて、それを乱発するなどして行政リソースを過度に費やすような状況ではない限り、どのような者でも実施することができる。

 これは当然でしょう。これをとがめるとなると、左派系市民団体オンブズマン活動はかなり制約されてしまます

住民監査請求や不服審査請求(また住民訴訟国賠訴訟行政事件訴訟等)については、請求人(原告)側が100個論点を立てたとして、そのうち1件でも認められたら請求人側の大勝利

 行政相手の不服審査訴訟について、このように評価報道されることが一般的です。行政側が専門性を持ち、また巨大なリソースを抱えている以上、これも当然でしょう。

1.事業者による実施状況報告書に不備が多い点

監査結果26ページ)

(2)意見

本件各契約に基づいて都に提出することとされている実施状況報告書は、概算払の精算の基礎であり、また事業の履行状況を明らかにするための書類であることの重要性に鑑み、監査対象局は受託者に対して、数値や文章誤記がないよう正確に記載させるとともに、相談人数等の集計方法統一させるよう、契約時及び履行期間中において指導を徹底することを求める。

事業者の実施状況報告書に不備が非常に多かったことが伺えますこれを指摘させただけでも本監査請求には重要意味があったと思います

また、仮にこれが単なる不備であったとしても、その情報公表されていない以上、この点において、公表資料を信じて会計不正があると判断した請求人には何ら落ち度はないと考えます

監査結果においてもこのように触れられています

ちなみに、本監査結果において実施状況報告書に不備があったと結論づけられているのは以下のとおりです。

はっきりいって事業実施部局は何のチェックをしてるのか、というレベルですね。

法人Aが相談を受けた人数のカウント方法

法人Aの本件事業に要した経費の総額

法人Aが保護した人数のカウント方法

法人Cの通信運搬費と光熱水費

法人Cが相談を受けた人数のカウント方法

※ちなみに、本当に単なる誤記であったのかどうかは本監査結果からは読み取れません。

2.監査委員が直接会計確認していない点。

前回のColaboの監査請求では、監査委員が自ら関係人(Colabo)の調査を行い、帳簿、領収書等を確認していました。(https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/4jumin/4jumin5.pdf 14~18ページ)

今回の監査請求結果では、関係調査実施していないため、監査結果の各項目に「監査対象局の説明により確認した」などという文言が繰り返されます

少なくとも、本監査請求結果を読む限りにおいて、監査対象局の説明が正しいとする合理的根拠は認められませんが、監査委員には領収書等が提示されたということなのでしょうか。

例えば以下のとおりです。

監査結果20ページ)

支援のうち相談については相談窓口の拡充により当初の計画額を上回ったということを監査対象局の説明により確認した。

監査結果22ページ)

監査対象局において再調査実施したところ、本件事業に要した経費は2,601万円であり、その内訳は、第1四半期が453万円、第2四半期が543万円、第3四半期が706万円、第4四半期が899万円で、領収書も全て確認したとの事であった。こうした説明により、第4四半期のみが殊更に過大な支出であることはなく、また経費全体で本件委託の上限額を超えているということが確認でき、当該説明に特段不合理な点も見当たらない

監査結果24ページ)

家財道具代や引っ越し代、不用品撤去医療機関に対する支払を年度末にまとめて行っており、支出根拠となる領収書も全て確認したということを監査対象局の説明により確認した。

今回、監査委員がなぜ関係調査実施しなかったか不明ですが、少なくとも監査委員がこの説明をもってよしとした理由訴訟で明らかになっていくでしょう。

3.監査委員の判断理由が示されていない点

2と似ていますが、「監査対象局の説明により確認した」としている点以外の部分でも監査委員が判断をした基準が全く示されていませんので、本監査結果が妥当であるか否か、外部から確認をする術がありません。

例えば、請求人に「LINE相談人件費が過大である」と指摘された部分について、このように記しています

監査結果21ページ)

請求人は、(略)東京都最低賃金である時間額1,072円を考慮しても高額である旨主張する。このことについて、オンラインアウトリーチ自殺企図等の対応など慎重かつ精神的な負担も大きい業務であることを監査対象局の説明により確認した。様々な困難を抱えた若年女性支援するという業務性質からすれば、こうした説明に特段不合理な点は見当たらず、また、このような業務内容を考慮することなく、最低賃金との比較において当該金額の当否を論ずることは適当とはいえない

通常、役所人件費積算する場合役所内部で持っている単価表や一般社会における求人標準的数字(例えばハローワーク求人広告)を参照します。しかし、本監査結果では、「業務性質」というのみであって、本件で計上された金額妥当であるかという点には一切触れていませんので、説得力の欠ける文章になっています

(ちなみに、個人的には請求人の主張はこの点では妥当ではなく、有資格者公認心理士臨床心理士社会福祉士などとまでは言わなくとも、民間カウンセラー資格など)による実施であれば、十分に見合う金額だとは思いますが、本資料からそれを読み取ることはできません。)

4.その他多数の疑義

監査結果11ページ)

夜間見回りについては、事業計画では、秋葉原界隈を月1回、御茶ノ水界隈を年4回、神保町界隈を年4回、赤羽界隈を月1回行うこととしていた。

御茶ノ水神保町については、コロナ禍で対面でのアウトリーチが難しい中、有効手段は無いか検討したところ、中学校高校専門学校等が多い地域特性を踏まえ、11校、9図書館に対してアプローチを行い、生徒に団体活動を紹介するリーフレットを配付してもらう方法に変えたものである

赤羽については、地元消防団等の協力を得てアウトリーチ実施する予定であったが、協力が得られず、また、客引き行為などの検挙が続出し、治安悪化したことから実施を断念したものである

結果として、アウトリーチ秋葉原での13回となったが、その人件費は、事業計画で300万円のところ、実績に基づき、支出額は877,100円となっている。

一方、利用者要望を踏まえ、当初計画以上にまちなか保健室の開催日及び開催時間を拡充したことから、まちなか保健室人件費予算額400万円に対し、実績額は653万円となっている。

当初計画との若干のずれではなく、根本的にやり方を変えているわけですが、このようなやり方をするのであれば当然担当部局(今回の監査対象局)の事前の承認必要でしょう。

契約記載の有無にかかわらず、です。

文章では事前の承認があったようには読み取れませんので、おそらく事後承諾なのでしょうが、このような事後承諾を認めていればなんでもありになってしまます

バラ色の計画書を提出して事業者に選定され、「〇〇の協力を得て事業実施するつもりだったが協力を得られなかったので代わりに××をした。事後承諾してね」なんてのが認められたら委託事業は全く成り立ちません。

かかった経費がオーバーしていればOKというものではありません。これを認めると事前の計画無意味となり、いくらでも経費の横流し(例えば事業者に関係性の深い者の雇用等に切り替えるなど)が可能になります

※この部分に限らず、事業者の言い分を事業実施部局がそのまま鵜呑みにしている部分が多いんですよね。事業実施部局は何のために存在するのかってくらいに。

監査結果14ページ)

委託については、委託契約書第3条において、「委託業務の全部又は主要な部分を一括して第三者委託することができない。ただし、あらかじめ委託者の承諾を得たときは、この限りでない。」と定められている。本事業における主要な業務とは、アウトリーチ支援・居場所提供に関する支援自立支援であり、報告書作成会計業務は主要な業務範囲である

監査結果22ページ)

委託について委託業務の全部又は主要な部分を一括して第三者委託する場合には、あらかじめ委託者の承諾を得ることになっているところ、法人Aが法人Xに再委託している業務は、事業報告書作成及びこれに係る会計業務であり、これらの業務委託事業を履行するための補完的な業務であって、本件事業の全部又は主要な部分ではなく、都の承諾を得る必要はない

(令和3年度事業契約書)

第 1 条 委託者及び受託者は、標記契約書及びこの約款(以下「契約書」という。)に基づき、別途添付仕様書及び図面等(以下「仕様書等」という。)に従い、日本国法令を遵守し、この契約を履行しなければならない。

(令和3年度仕様書

12 再委託の取扱い

受託者は、受託者が行う業務の全部又は主要な部分を一括して第三者委託し、請け負わせることは出来ない。

個人情報の取扱いに関する特記事項

第2 受託者は、個人情報の適正な安全管理が図られていることを都が確認し、都の許諾を得た場合に限り、再委託を行うことができる。再委託を受けた者が更に再委託を行う場合も同様とする。

監査対象局と監査委員は、報告書作成は「主要な部分ではないから事前の承諾は不要」としています

ただ、少なくとも令和3年度の契約書・仕様書によると、

・どのような再委託でも都の事前の承認必要

契約書の「委託業務の全部又は主要な部分を一括して第三者委託することができない。ただし、あらかじめ委託者の承諾を得たときは、この限りでない。」というのは、仕様書12を打ち消すために行われたもの

と読み取ることができます

監査対象局と監査委員の解釈は違うようですが、ね。

※ここで持ってきた仕様書は令和3年度のもので、令和4年度は変わっている可能性があります。ないと思いますが。

いずれにしてもこういった点は、訴訟になれば根拠資料も含めて裁判所から提示を求められるものなので、裁判の結果を見ないと何とも言えない、という結論しかなりません。

監査委員がこのように判断した根拠資料も添付してくれるのが一番わかりやすいのですがね。(おそらく監査対象局はそこまで資料を作りこんで説明しているはずなのですが)

まだ疑義のある点はありますがキリがないのでこのあたりで。

追記

ブコメから

○こいつも中立面してるが初手から既におかしいからな。普通HP上の数字があってなかったら「誤記かな?」って思うもんなんだよ。自分自分不正証拠ネットにアップする奴なんかいないって普通わかるだろ…

監査ってのは事業者ではなく、事業実施部局に対して行うものなんですよ。

で、事業実施部局が、そんな誤記だらけのものを通している時点で大問題なんですよね。

また、請求人の立場としては、事業実施部局が、そんな誤記だらけのものを通してるとは思わないでしょう。

弁護士会計士への委託は前から記載あったのに何でいきなり「いかなる再委託も許さん」みたいな話になっているんだろう?

事前の承認があれば委託していいんですよ。

弁護士等の場合計画書の時点で委託が前提なので、都の事前の承認がありますね。

会計士への委託があったかは知りませんが(税理士だったよーな)

2023-04-20

ケアリングカフェ10代〜20代を中心とした(もちろん30代も)女性が気軽に立ち寄れる場所で、カラーセラピーも楽しめるのに、街角保健室を参考にしたというおばさんの活動で、女の子ピンクにしとけば喜ぶでしょ!感満載の、自称30代女の子イメージしそうなデザインピンク使用していることも悲しかった。

Anond AI作成

2023-04-19

保健室のように行儀よく

からのやわらかなひざし

グラウンドからちょっとした元気な声

静かで落ち着いて

少しだけバリアの中にいるように

回復に専念

もう行けるな、という感覚

2023-04-14

小学校の頃の性教育ってかなり適当だったな。交尾についての説明が一切なかった保健室に移動してなんか図解を見せられた記憶は朧気にあるけど、男女に分かれるとかもなかった気がする。

具体的な話はどこからか湧いてきた精子が卵にくっついて子供ができるくらいの説明しかなかったな。

別学だったからか知らんけど、中高でもゴムサンプルの配布とかもなかった。授業の進め方も、センシティブな内容については、まあ知ってるっしょ君ら……みたいな感じでサクッとしてたな。

2023-04-13

努力必要なのか?

深夜テンションで、ふと思い出したことがある。

中学校合唱コンクール練習で、私の前で歌っていた合唱部の子に一部分、音が外れてるから直せと何回も注意をされたことがあった。最初は直そうとしてみたのだけど何回やっても上手くいかず、たしか最後は声を小さくするか、口パクで歌っていたと思う。

その時に、音楽先生に、注意されている事を話したら、CDを貸すから家で練習をしてこいと言われた。でも、その時に私は正直、学校合唱コンクールでなぜわざわざ家にまで持ち帰って練習しなくてはならないのかと思った。もちろん、音楽先生練習してこいしか言うことはないだろうなと今なら分かる。

他にも、中学生の体育のリレー授業で、私の足の遅さが原因でペア陸上部の子を怒らせてしまたことがある。

の子別に怒っていた自覚も無いのだろう。ただ3年生の時期だったか内申点に響くのが不安ヒステリックに私にあたったのだと思う。中学生から仕方ないと今は思う。

の子は仲間の陸上部友達と3人で、リレーが終わる度、集まって、なんであの子ペアなの?なんで出来ないの?とか、私のことをこそこそ陰口を言っていた。プリントにはタイムを記入しなくてはいけないけれどタイムも見せてもらえなかった。3対1の圧で、当時の私は怖さと劣等感と恥ずかしさで、授業終わりまで涙を堪えることができず、リレーが終わり次第、授業終わりののチャイムが鳴るのを待たずに、体調が悪いと言って保健室に行き、泣いた。保険室の方が同級生に見られない、次の授業に遅れても大目に見てもらえると思ったからだ。

保険室の先生は優しかったけれど、そんなに泣くなら足を速くする努力をしたら?と言われた。でも、やっぱり私は、なんでそんなことに時間を使わないといけないんだろうと思った。相手が劣っていたらぞんざいな扱いをしていいのだろうか。

ここまでの話だと私は全く努力しない人間に見えるだろう。いや、実際私の努力なんて他の人から見たらゴミみたいなもの可能だって大いにある。

こんな私でも運動が苦手なのに、結構ガチ運動部で毎日練習していたし、毎朝走る練習をしていた時もあった。水泳も泳げなくて授業で晒し者にされて、自分プール練習しに行った。(下手くそすぎて友人や知らないおじさんに馬鹿にされまくったけど)

進学後は絵が上手くなりたくて苦手なデッサン勉強し、毎日授業後も残って描いていた。

苦手な接客がうまくなろうと、人と関わるバイトをしたり、発表のときに大きい声が出せるようにとカラオケ練習したり。

他の人の努力に比べたら些細なものだけど。(複雑で文章に出来なかったけどもちろんチームワークのために努力したこともあったよ。寧ろ、お節介から、そっちの方が多いよ…)

何が言いたいのかというと、努力できることは人によって違うということだ。

私も、一応、苦手なものに立ち向かう意識はある。けれども、あまりにも苦手なことが多い人や、過去トラウマで頑張る気持ちが潰されている人は、努力できない分類のものもあるのだと思う。

もちろん、なにもかも頑張ることができたらそれはそれでいいし、運動勉強リーダーシップもなんでもできる子はたくさんいた。その子達は努力していた。でもみんながみんなそうではない。一位がいたら最下位がいる。

社会に出たら、運動神経なんか必要なかった。なんでもできる子だけが輝いているわけじゃなかった。

今でも怒られたあの時私は、走るのを早くする練習をしなくてはならなかったのか?と考える。自分が選んだ道なら、ある程度のレベルまで引き上げる努力必要なのかもしれないけれど、選んでもいない体育の授業、ましてや昔からからかわれて嫌な思い出しかない体育で、そこまで頑張ることはできないなと。私に強くあたったその子美術の授業で足を引っ張っていたとしても(そんなグループワークはほぼないけれど)その子改善する努力をするのだろうか。

結局は分からないけれど、

ただ私は逆上がりができない子がいても、絵が上手く描けない子がいても、勉強ができない子がいても、それを馬鹿にして揶揄う、ぞんざいに扱うような人が一番良くないと思っている。

自分努力していたら尚更それが大事なのではないか

できないことがあっても、無駄劣等感を感じず、前向きに取り組める教育になっているといいなと思う。

追記

こんなに反応を頂けると思っていませんでした。なのでタイトルが大雑把ですいません。皆さんの意見、興味深いです。

体育は苦手でしたが、スポーツは好きで楽しめました。苦手なくせに、なぜか好奇心部活をしていたか運動の楽しさを味わえたけれど、していなかったら味わえなくてもっと体育が嫌いだったのかなぁ。

最近の体育はタブレット動画を撮って教え合うって聞いたことがあります。できないを揶揄するのではなく、できるように互いに教え合うって、最近の子は出来ないことがあっても対等の関係性を築けるのか。すごいなぁ、大人だなぁと。

タイトルは、努力必要か?にしてしまいましたが、人に合わせて無闇矢鱈に努力することは必要か?できないからといってぞんざいに人を扱うことは仕方がないのか?ということが言いたかったのだと思います結論を出すというよりは考えたくて、書いていました。

出来ないことがあるからってぞんざいに扱ってはいけないとか言ったけれど、私自身、相手に、なんでこんなことが出来ないんだろう?なぜ努力しないんだろう?と思い、腹を立ててしまうこともあります。でも、その人にとってそれは努力するべきことじゃないのかもしれない。実はそれでも努力しているのかもしれない。努力できる環境や、状態じゃないのかもしれない。自分価値観で人の努力を測ってはいけないなと思ってはいます

それでも、授業だと評価基準努力点を入れるから何を見て評価すべきか難しいし、社会だと、もうちょっとなんとかならない?って人もいるし、努力してない人の支援気持ちが進まないところも正直あるし…(でもそーいう支援はとても大事だとは思っている)なかなかハッキリと線引きはできず…

不安を煽られ、努力するのではなく、ポジティブ自分理想のために努力できたら1番だなぁということをよく考えていたのでこんな古い昔の話を書きました。

あと、話は少し逸れますが、コメント欄にもあったように、私も努力のことについて考える時に障がいを持つ方を思い出すことがあります

障がい支援にほんの少し携わったことがあるのですが、本当にその多用さに考えさせられました。良い場所だとそれぞれにあった支援をしていて、努力するための支えがしっかりしていて、そのような環境は、もっと他の場所でも成されるといいと思っています

身内に障がいがある人がいたのですが、環境次第で大きく良くも悪くも変わったことがあったので…

長々とすいません。

2023-02-21

生理痛大袈裟に扱うな

そうすれば重い生理は異常という風潮が生まれ病院にかかる人も増えるだろう。

私は小6の時に初潮が始まって以来、ひどい生理痛に悩まされてきた。症状はほぼ腹痛しかなかったが、その腹痛が生の鶏肉お腹を下した時よりかは多少マシだがとにかくものすごくひどい下痢の時くらいの痛みで、当然そのままでは動けるなんてもんじゃなかった。昼間は痛み止めを3、4時間おきに飲んで耐えていたが(用量を守るほど頭は良くなかった)、痛み止めが飲めない夜中はそうはいかない。夜中に痛みで飛び起きて痛み止めを飲むというのを毎月やっていた。

だが、病院にはしばらく行かなかった。

一つは、母親生理が重かったからだ。母親に「夜眠れない」と相談しても子供産むまではそうだと笑って流された。

もう一つは、友人たちが生理大袈裟表現していたからだ。当時自分含めて中学生なので仕方ないところはあるが、「内臓を抉られるような痛み」のような大袈裟表現をする人が多くいたので私はまにうけて自分生理が軽い方だと思っていた。内臓を抉られた経験がないため想像範疇ではあるが、それに比べれば夜中に2回ほど目が覚める程度なんだからしたことないだろう。

転機が訪れたのは高校になってからだ。痛み止めを切らしてしま保健室のお世話になった時、あまりの苦しみように保険医先生心配してきたのだ。私が薬を飲まなければ毎月こんなものだと素直に話すと本気で婦人科に行くように言われた。病気可能性があると言われた。

当時の私は病気だなんて大袈裟だなと思いしばらくは放置していた。

婦人科を勧められて半年一年かしたくらいの時、避妊失敗をきっかけに婦人科に行ったついでに生理についても診てもらうことにした。結果的には病気などはなかったが、生理の重さを踏まえて低用量ピルを処方された。

低用量ピル自分の体にあっていたため、生理痛は劇的に改善副作用もない。ひどい時でも少しお腹を冷やした時くらいの腹痛になった。

というのが私の経験だが、もしも本当に病気だったらどうだっただろうか。取り返しのつかないことになっていたかもしれない。

なにせ本来なら病院に行くべきレベルの痛みを6年間放置していたのである

なぜ放置していたかというと、「生理痛は重く苦しいもの」と刷り込まれていたからだ。

友人や母親言葉のせいにはしたが、彼女たちは時代や年齢の問題があるので仕方ないところはある。だが世の中はいまだに「生理痛は苦しいもの」と語り「生理があるから女性をいたわりましょう」と謳う。「疾患を持っている人をいたわりましょう」ならわかる。だがなぜ女性全体に広げるのか。生理痛の重い女性医療から遠ざけたいのか。

生理休暇もなくなればいい。生理痛で休暇が必要なことと、疾患により休暇が必要なことになんの違いがあるんだ。病院に行くきっかけになることも踏まえて、病欠にした方が良い。

私は、生理痛は苦しいものなので女性をいたわるべきと言われる時代が終わればいいと思っている。

2023-02-20

気にしない方が幅を利かせて気にする方はそこを去るしかないみたいなのおかし

いじめられた側が転校なり保健室通いしていじめた側はそのまま変わらず残れるみたいなのとか

2023-02-08

anond:20230208111319

増田ほど厳しく躾けられた訳じゃないけど、やっぱり箸の持ち方は育ちというか常識をどれだけ教えてもらえたかだと思う

しっこうんこトイレでするとか歯は毎日磨くとか誰もが当たり前のレベルでできるはずなのが箸の持ち方

「箸の正しい持ち方」って小学校保健室前とかに貼ってあったと思うんだけど、それを見ても「正しい持ち方に直さなくても平気」って思ったまま社会に出た訳でしょ

そこが変なのはやっぱり育ちを疑わざるを得ない

2022-12-26

anond:20221225231557

そうは言っても、まちなか保健室を訪れる人はそれなりに居るし、

相談が0件なのがガッカリだけど、シェルターとしての若草ハウスは満室だし、

集めた寄付相応の働きはされているのではないでしょうか。

2022-12-22

デカめのメンタル折れ経験

この記事は、Kumano dorm. 2nd Advent Calendar 2022(https://adventar.org/calendars/7553)の1日目の記事です。

なんで匿名ダイアリーやねんと思われた方もいると思いますが、すこし湿っぽい話になっちゃうなぁと思い、自分ブログではなく匿名ブログ投稿することにしました。

それに加えて、文章書くの久しぶりだし、自分語りとかあまりしないたちだし、文章を書きながら思考をまとめるツイッター的書き方なので、不慣れな下手な文章ブログにアップするのも(いやだ)な〜と思ったのも(理由の一つとして)あります

研究室に行けなくなったよ

というわけで、本題ですが、研究室に行けなくなりました!

ここまで単位ポロポロと落としつつも順調に進んでいたので、ここで、いきなりストップして自分もびっくり。

挫折らしい挫折をしたのが人生二度目なので、言語化があまりまだできてないのだけれども、おそらく原因としては

とりあえずこんな感じな気がします。

他人からタスク抱えすぎちゃう?』って心配される事が多かったんですが、正直寮とかサークル仕事あんまり苦ではなかったんですよね。

あとメンタルを病んだ(折れた)経験中学の以来だったので本当に自分としてもびっくりです。

なぜ行かなくなったんですか

純粋体調不良としていろんな症状(頭痛吐き気、腹痛など)が出始めて、それを研究室が原因なんかなぁって思い始めたあたりからグーンといけなくなりました。

記録によると40日ほど前から行けてないですね。

実は今に至る前に1回、1週間ほど休んだときもありました。その時は卒業研究したいのに、任されてるプロジェクトが重いよ〜って感じで葛藤がありそれが負荷となって休んでたのですが、その直後にボスMTGして自分の思いを伝えきれずに復帰して進んじゃったのも良くなかったのかもしれません。

今どうしてるの

初め数日は寝たきりみたいになってましたが、今はとりあえず身体動かさないとな〜と思いサークルバイトと寮のお仕事バリバリなすことにしてます。←自らタスクを抱えに行く馬鹿

んで、先週にはラボ復帰しよう!って思い京大の方に自転車を漕ぎ始めたのですが、ローソンのあたりですごい具合が悪くなったので引き返しちゃいました。

それに加えて最近睡眠ぶっ壊れて朝8時入眠夕方18時起床生活になったので今も寮内引きこもりつつサークル/バイト/寮 のお仕事をしてます活動的引きこもりだなぁ。

サークル荷物運搬のために車はバリバリ運転したり、買い出しとかは行けてはいるので外が怖いよ〜ってわけではなさそう。

ただ、ふとしょに延滞図書返せてないとか、色々と不便が発生してますね。きびし〜

まだあんまりメンタル病んでない人へ

自分メンタル病まんやろ〜と思っていた、というか中学姉弟経験から病まないようにメンタル維持してきたにもかかわらずこうなったので、みんな起こりうるんやね〜と思いました。

保険診療廃止反対運動してたとき自分には関係いかもなぁと思ってたけど、なくなってから必要性出てきて厳しいねになってる。

それはさておき、工学部の人は工学部保健室利用してみるといいです。親身に相談乗ってくれます。あとメンタルケアのみでなく、いか社会復帰するかも念頭に置いて動いてくれてる感があったので、実利主義的な自分としてはちょうどよいな〜となりました。

工学部だけやけど桂に1つ、吉田に2つあるので気軽にメールとかして行ってみよう。(当日凸も空いてたら可)

https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/students/procedures/nurse

他の学部の人は自身学部保健室調べてみると良いかも。

最後

自分もいつか自分語りしたりとか、アドベントカレンダー書いたりしないといけないなぁと思いつつも本日(21日深夜)に至るまでかけてなかったのですが、たまたま雨の中で車に閉じ込められた(出るのが億劫になった)ので書けました!やったあ。

最後になりますが、この話題について触れることについてめっちゃ気にしてるかというと全然気にしてないので、聞きたいこととかあれば気軽にお声掛けして貰えれば。

あと、SNSに「[筆者]って研究室休んでるんや!!!(クソデカボイス)」みたいなのは匿名にしてる意味なくなっちゃうのでやめてね。談話室とかでネタにするのはok

ではでは稚拙な文を読んでいただきありがとうございました。

文章書いてたらなんか行ける気がしてきたので、とりあえず明日連絡して明後日から行こうかな。(卒業はしたいので)

いけたらいいなぁ。

12/22 追記

ブログ書いたら友人が本返してくれました嬉しい。

あと研究室に連絡できました。

明日こそ行くぞ

2022-12-12

anond:20221212205833

いや今回エアプでも惹かれるような萌え媚びデザインナンジャモとストーリーでは出会うことのない保健室先生だけだから歴代シリーズの中ではかなり少ないと思う

ただしポリコレ媚びのブスって言われてたボタンなんか走り方のモーションが誰より乙女だったりフェイスペイントで顔を隠したスター団のネモ聖母のような性格だったり今作はやってみないと分からない人間的魅力にあふれてる

2022-12-05

小5のとき保健委員だった

委員会活動時間

保健委員保健室で保健の先生となにかの話し合いをするはずだったんだけど、先生が急用でいなくなり、6年生の男子と5年生の私の二人だけ保健室に取り残された。

ほかのメンバーはその日休みだったのかな?忘れたけど、とにかく二人だけだった。

きっかけは忘れたけど、6年の男子が私にエロ用語を教える流れになり。〇〇は知ってる?✕✕は?みたいに一つずつ聞かれて、私は5年生の割にエロ知識があったのでほとんど知ってたんだけど、「処女」だけ知らなかった。「セックスしたことない女の人のことだよ」って説明されたけど、いまいちしっくりこなかった。

その言葉いる?セックスしたことあるかどうかで分ける必要ある?したことない人に名前つける必要ある?と思って、小6男子に聞いたけど、当たり前だけど明確な回答はなかった。

その後、その6年の男子とは何も起きなかったんだけど、エロ漫画だったら試してみよっかって流れになったんだろうな。

それだけの思い出なんだけど、ふと思い出したか増田に書いた。

2022-11-28

anond:20221128123803

まず、少年誌を読んだ世の中の高校生中学生小学生は全員女湯の覗きをしたのか?を考えてみよう。

もしYesだと思っているなら保健室先生か掛かり付け医に相談して欲しい。


では「女湯を覗く高校生他」と「女湯を覗かない高校生他」の違いはなんだろうか。

もうおわかりですね。家庭内での教育に属する問題です。もちろん、タチの悪い友人に誘われた等もあるでしょうが、それを含めて子に教えるのが家庭内での教育であり、親が背負うリスクという物です。

子を信用できるのなら読ませてよし、信用できない・リスクを負えないのなら読ませないのが良いでしょう。

2022-11-20

anond:20221103185550

めっちゃ厳しいこと言うけど、お前の人生は結局お前が救うしか無い。

 

社会に発信できるようになってくれ、とかお願いして、その時を待っていても、お前が救われることはない。

お前以外の他人に、私の代わりに怒ってくれ、とか頼んでも誰も怒ったりはしない。

 

いや、お前の目の前には、お前の代わりに一緒に怒ってくれる人が、仲間が、きっといたことがあるだろう。

お前の欲しい共感を示す人が。

だがそいつらは口だけだ。真に怒っては無い。

だって行動をしてない。まじで怒ってたらお前に返事する暇なんかねぇんだわ。

お前が欲しがる餌をお前に投げてるだけで、お前がここで求めるような、真の解決など作ってない。

おまえの理想には何も近づいてないんだ。

 

お前はまず他人に期待するのを辞めねばならない。

他人の怒りではなく、自分の怒りで性的虐待を止めねばならない。

ソーシャルワーカーになるのもいいだろう。関連法の成立を目指すのもいいだろう。保健室先生になるのもいい。なんならお前の親父の家庭を告発でぶち壊してもいい。

 

とにかく、お前がやるんだ。

お前は人一倍理不尽人生だが、お前にはまだ増田に書き込む指と目も、収入もある。情熱もあるかもしれん。

から他人オールを漕ぐまでただ浮かんでるような人間になるな。

2022-11-19

無理にでも学校行かせたほうがいい不登校もある

ワイは不登校というか、結果的学校に行かされたので登校拒否してたのだが、今振り返ると強制的学校に連れて行ってくれた親には感謝している

母親が厳しい人で不登校など許しませんという人だった。結果、本当に引きずられて車に載せられて学校に行った。保健室登校すら許されてなかったので、授業は教室で受ける、休憩時間図書室や保健室で過ごすという陰キャラムーブをしていた。期間は小2から小6まで。

おかげで勉強に遅れが出ず、図書室や保健室でやることがないので計算ドリルをやっていた結果、計算力がメキメキとついた。おかげで第一志望だった中学に受かり、通常ルートに戻ることができた。

もし家にいたら親が仕事に行っている間はゲームとかしかやらなかったと思うし、生活リズムも崩れてたと思う。

不登校=無理に学校学校と言わないというのは定石だが、生活リズム勉強量をキープする大腿手段がないのであれば、多少荒っぽくても学校に行かせたほうが本人にとってマシな結果になるんじゃねと思ってる

2022-11-02

ありそうでない少女漫画

・ブス設定の女主人公、本当にブス

・女主人公、本当にモテない。

クラスイケメンガチイジメられる

保健室先生がいつもいる

幼なじみがいるが、話に絡んでこない

転校生がやってくるが、話に絡んでこない

子供の頃に結婚約束した男の子、一生会わない

ガチぼっち

動物も飼ってない

・親が再婚して義理の兄ができるが、兄がゲイ

・悪役のお嬢様、本当に腹黒いだけ

主人公のみ関西弁

恋愛沙汰一切なし

ギャグ漫画でもない

能力バトルもなし

打ち切り夢オチエンド

2022-10-23

anond:20221021202448

知らなかったって想像力を働かせればわかりそうなもんだけどな。

中学校でも保健室いってそのまま早退する子とかいたと思うんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん