「ジャズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャズとは

2019-03-11

anond:20190311165210

これは正論

あのジャズ戦闘アトラス向けて感謝滑り込み土下座したくなる

よさみしかねえ

 

あと菅野よう子アクエリオンとかTANK!とかも入ってていいよ許す

ただしセリフとかかっこいい発砲音にかぶるときヴォーカルとか全体の音量をちょいさげてくれ

 

あとぐれんら・・がん・・みてないのかなみんな

2019-03-08

ぼくがなりたかったさいきょうのおとな

世界を飛び回るジャズミュージシャンバーでの演奏を基本として、たまに大舞台演奏をする

英語はもちろん喋れて、中国語などその他言語日常会話程度なら喋れる

・女遊びをするけど一線は超えず、常に女性に敬意を持って接する

ワインウィスキーにこだわりがあり、利き酒もできる

酒の肴タバコも嗜み、葉巻や高級タバコの味を楽しむ

げんじつのぼく

・飛び回るのは県内にとどまるサラリーマン機械売ってる

・会話するとき敬語しか喋れない。サラリーマンとは喋れるが、職人系の人とは喋れない

・遊ぶどころか話しかけることが苦手なので喋れない。おばちゃんには好かれるのかよくお菓子とか貰う

お酒弱いのであんまり飲めない

タバコは吸ってたけどどんどん経済的にきつくなり、わかばに移行して最終的にはタバコを辞めざるを得なくなった。

書いて気付いたけど、どん底まで落ちぶれてなくて、普通に仕事をしてて生計を立ててるあたり、良くも悪くも"現実"って感じがする

2019-03-06

決め付けないように生きよう

昔は絵画鑑賞とか別世界の住人が好んでやることであって自分には縁がないとか思ってたけど今はたまに美術館に行くし

ジャズも全く興味なかったけどある映画をキッカケにして聴くようになったし。

あんまり自分はこういう人間だって決め付けないほうが良いんだろうな。

2019-02-17

anond:20190217181831

ジャズとエンヴィを食べたことがあるよ

甘酸っぱくてカリッとしてておいしいよね

どちらかと言うと春から夏まで見かけることが多いような気がする

日本とは気候が逆だからかな

日本りんごが盛りになると見かけなくなるよ

2019-02-13

anond:20190212151631

内装が落ち着いててジャズなんか流れてる店舗もある。夜の8時頃行くと静かでええよ。あと炙りサーモンが美味い。

2019-02-09

三連休最高。

6時くらいに自然に目を覚まして、暖かいお茶を飲みながら朝食を作る。BGMラジオ

熱めのシャワーを浴びて身なりを整える。

湿度は適切。

ベッドのボードお気に入りの80センチの枕を立て掛け、体をあずける。

暖かい紅茶を啜りながら、今週買った本を読む。BGMジャズ

音楽エアコン空気清浄機電気も手元のスマホから操作できる。

スマホじゃなくてもスマートスピーカーに話しかけてもよい。

寒すぎてうんざりだけど、最高の連休初日だ。

2019-02-08

好きな音楽ジャンル別の性格の特徴

イギリスヘリオットワット大学による研究で示された、好きな音楽ジャンル別の性格の特徴

ブルース好き:自己評価が高く、クリエイティブかつ外向的で穏やか。親しみやす

ジャズ好き:自己評価が高く、クリエイティブかつ外向的で、親しみやす

クラシック好き:自己評価が高く、クリエイティブ内向的だが親しみやす

ラップ好き:クリエイティブかつ自己評価が高く、外向的

オペラ好き:自己評価が高く、クリエイティブで穏やか

カントリーウエスタン好き:努力家でクリエイティブかつ外向的で自己評価が高い

レゲエ好き:自己評価が高く、クリエイティブだが努力するタイプではなく自己評価が高い。外向的でおとなしく、親しみやすい。

ダンスミュージック好き:クリエイティブで外向的だが、自己評価が高く、穏やかとは言えないタイプ

インディーミュージック好き:自己評価が低く、クリエイティブだが努力家ではなく、穏やかでもない

インド音楽好き:クリエイティブ自己評価が高く外向的

ロックヘビーメタル好き:自己評価が低く、クリエイティブだが努力家ではなく、外向的でもない。穏やかで親しみやす

ヒット曲好き:自己評価が高く、努力家で外向的で穏やか。ただしクリエイティブではなく、親しみやすいとは言えない

ソウルミュージック好き:自己評価が高く、クリエイティブで外向的。穏やかで親しみやす

2019-01-27

Jazzyなアニソンを知りたい

Jazzyなアニソンというとルパン三世カウボーイビバップの方向を連想しがちだけど

(15) けものフレンズOP 「乗ってけ!じゃぱりビート」[60FPS] - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=YFigomQ_H1Q

けものフレンズ2のOPがとてもよろしくてさ。本編はともかくOPはい仕事されている。

(15) TVアニメ上野さんは不器用」ノンクレジットEDその1「マイペースサイエンス」歌:上野(CV:芹澤優)、田中(CV:田中あいみ)、山下(CV:影山灯) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Tu_c1PfJ0nE

今期ではこれもJazzyでいいです。

過去ですと、

ニコカラ】おかしのうた ケロ&スッピーon vocal】 - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm18791053ニコカラ】おかしのうた ケロ&スッピーon vocal】 - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm18791053

とか

スウィングしてる賑やかなのがスキなんですよね。ビッグバンドジャズな感じで。

ジャジーアニソンまとめ - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2143230433954211801

からここだと「そりゃジャズじゃねえだろ」ってのも多いですけど、ケメコデラックス!かいいですね。

かにこういうの知りませんか?

動画URLで教えてくれたら追記感想書きます動画貼るのとかよくないって方はよそにいってどうぞ)

女性を取り込むためのマーケティングが必ずしも正しいとは思わない

BLOGOSにこんな記事があった。

富士そばと対女性マーケティング

https://blogos.com/article/353674/

一言でいうと、富士そば女性を取り込むためのマーケティング施策をとったほうが良いという内容。

女性ターゲットとした店づくりをする事は否定しませんが、「富士そば」にはそれが合わないと思う。

飲食店の売上は、客数×客単価。

売上を増やすには、客数を増やすか客単価を上げるのどちらかになります

女性へのマーケティング成功すれば女性客は増えるかもしれませんが、店内で食事をする飲食店場合

単位時間当たりの客数にはおのずと上限があります。そのため、女性が増える事で客数全体が増えるわけではなく、

男性客が減るだけということになります

若干偏見が入るかもしれませんが、食事にかける時間(=店内での滞在時間)は、男性より女性のほうが

長いように感じられます。そうすると、回転率が下がって客数が減ることになってしまます

また、記事の中で「この店にスタバ上島珈琲のようにジャズを流したらもっと女性客が増えるのでは

ないだろうか?」と書かれていますが、そういった店舗雰囲気を嫌って、既存客が離反する恐れもあります

店舗内装雰囲気以外では、女性向けのメニュー開発という方法もあります

メニュー開発」と言っても既存店舗設備を改造せずに出せるものには限界があるため、簡単なところでは

量を減らしたもの一般的には、男性より女性のほうが少食でしょう)が考えれらますが、

これは客単価の低下を意味します。

記事を書いたのは不動産投資コンサルティングをされている方のようです。

私も素人なので、必ずしも上記の通りになるとまで言い切るつもりはありませんが、

カップルファミリーの方々が不動産を選ぶ時には、男性ではなく女性意見がほぼ重視される」というのとは、

事情が違うと思います

この先人口が減っていくということは市場規模の縮小を意味しています

市場規模が縮小しているのに、現在と同じ供給量で経営が成り立つかというとそんな訳もなく、

からないところからは早々に手を引く判断も時と場合によっては必要というのは、そば不動産も同じだと思いますね。

2019-01-22

ジャズ進行の曲

昨日サッカー試合があったせいか、立ち寄った店で椎名林檎の「NIPPON」が流れてたのよ。

いい曲だなーと思って鼻唄してたら気づいた。

Aメロジャズスタンダードの「There will never be another you」と同じ進行だなと。

これはもしや大発見なのではと一人で興奮してしまったのだが、

わかってくれる人が周りに皆無なのでここに書く。

ポップスジャズ風に、は良くあるけど逆ってあまり無い気がする。

自分が知らないだけでもしかしてよくある手法なのかしら。

詳しい人教えて。

2019-01-20

ジャズバンド演奏に足が止まって動かなかった

 とあるジャズバンド路上演奏していた。

 もしかしたらうまいのかもしれないが、パッと聞いた素人の耳には、特に上手いとも思わなかったが、足が動かなかった。

 何故、足が止まったかからなかった。

  

 聞いている内に、状況が掴めてきた。どうやらオッサンバンドだ。サックスと、ドラムと、ギター?があるらしい。サックスの重低音がキモみたいだ。

 この感覚は何だろうと思った。ユーチューブで流れてても絶対にスグ閉じる音楽だ。バンド名も覚えたので家でも聞ける。でも、足が動かない。

 ようやく一曲目が終わり、自然拍手が出た。どーも、バンドオッサン達の態度も好きになれない。音楽だけちゃっちゃと弾かずに、一曲の後にかなり長い「俺たち音楽やって楽しんでますタイム」的な、ニヤニヤと演奏家どうしで、確認しあうような。客へのサービス精神はあまりないように感じた。あくま自分勝手演奏スタイルなんだろうけど。

 しかし、自分がなぜここまで聞き入ってるのかまだ分からない。

  

 ふと、「実家のような安心感」がつながった。自分人生に足りないものはこれだったのでは?と。

 箕輪編集長の『死ぬこと以外はかすり傷』をその直前に読んでおり、「編集他人に響くストーリーを作れる。素材だけよくても淘汰される時代からストーリーで売らないとダメだ」。つまりこれはストーリーなのか?

 一方で、いわゆる淫夢野獣先輩の顔も浮かんだ。

 そうなんだ。

 上手い演奏だとか、感動的なメロディーではなく、重低音による安心感、それが、そのバンド演奏していた五反田の猥雑で虚像のような世界観マッチしていた。そこにストーリー性が浮かび上がった。

  

 二曲目が終わり、自分感情理解できた。そうだ。自分人生には、ストーリーを作るような感性が無かったのだ。単なるモノや事ではない、「ストーリー」を。

 五反田の単なる風景なんて、単なる風景の集まりしかないものを、「半音だけ世界が上がってストーリーにまとめられる」という。

 宗教ってこんな感じかもしれない。日常ではなく、そこに神の意思を感じるような。決して超越的ではなく、日常の薄皮のスグ向こうにあって、世界を統括しているような存在

  

 youtubeで、そのジャズバンド音楽を聴いてみた。マッタク感動しなかった。だが、そのバンドが、五反田で弾いている所を想像したら、ハッキリとストーリーが浮かんできた。

  

 そのバンド名、出しちゃっていいのか分からないけど。ミウラメモリーズ。

2019-01-13

曲が完成しない

といっても作曲の話じゃない。なんて言えば良いんだ?

趣味楽器練習してるんだけど、教室にも行ってないし友達もいないし聞かせる人もいないし好きで好きで弾きたくて仕方ない曲もなくてどの曲も中途半裸。

そこそこ耳が良くてそこそこ弾けるもんだから歌える曲はすぐにソロでも弾き語りでも弾けるし、映画CMの曲なんかも聞いたらすぐに弾けちゃうけど、でも完成しない。気に入ったところとか一発てイケてるアレンジができたフレーズだけちゃちゃっと弾いて終わり。曲の頭から終わりまで1曲ばっちり練習しようとするとどうしても途中で飽きちゃう。でもなにか完成させたい。でもその先は?それで飽きてるのかな。

やっぱ死ぬほど弾きたい曲がないのが致命的か。ロックポップスジャズクラシックアニソンも好きなんだ。情熱をくれ。

とりあえずBLUE GIANT読み始めてみたわ。めっちゃおもろいですね。

2019-01-10

anond:20190110004000

それな。専門知識のある労働人口は足りてるのに畑は遊んでる。

馬農校行って地方に実習(交換学生?みたいなのがあったみたいだ)1年行って酪農学んだ友人、就職先が農業ヘルパー非正規)なんかいつの間にか結婚して東京ジャズバーやってた。お前に何があったんだ幼なじみ

2019-01-07

anond:20190107193344

金管が音圧で他の楽器の響きを吹き飛ばすみたいな演奏とか、フルートドビュッシーだのシベリウスだのでソロ吹いてるときだけ悦に入ってるってのが、まさにあるあるなんだよなあ。

あるいは古楽に走ってトラヴェルソ更にはリコーダーに目覚めるとかね。

でもさ、結局クラシック音楽現代まで残る結果を残した張本人ベートーヴェンなわけだ。

そんでベートーヴェンは、ハイドンモーツァルトが築き発展させた古典派の集大成をやった人。

古典派(Classicism)はラテン語のclassicus由来の単語=古代ギリシャローマ芸術を正統的で模範的ものと捉えるという考え方に基づいていて、要は最高のコンセプトってことでしょ。

まり古典派がクラシック音楽正統派の中の正統派ってことじゃん。

てか絶対音楽とか言われるくらいだし、原点として絶対蔑ろにできないわけで、軽視する神経が理解できない。

バロックヴァイオリン弾く人だってモダン楽器古典派の楽曲の1つも弾けなきゃダメという話もあって、やっぱり古典派の存在感ヤバい

そして、そういう古典派に比べたら、様々な語法やイズムが乱立し始める近現代は、古典落語に対する漫才とか大道芸とか手品みたいな、要は色物演芸ってことにならない?

そこはジャズロックと決定的に違うと思うんだが。

2018-12-30

anond:20181230234043

絶対聴いてないやでマジで

この間も最近の曲上げろっていったら大昔の曲しかあげてこない

あのさぁっていうね

つかワイは アニマルズ とか ジャニス・ジョップリンとか、その他カントリージャズなら聴くやで

ただし現在アーティストカバーしてる版の方が好き

くるりチバユウスケベンジー聴く人間椅子聴くサンボ聴く

矢野顕子聴くEGO-WRAPPINも聴く

その上で最近アーティストフツーに好きだが???

anond:20181230211858

冗談やん?

一応最近で おっ? というのは 前もあげたけど RIRI、あとは TeddyLoid

邦楽のヒットはジャニAKBやほか微妙なジャパDMアニソンタイアップしかないんやから

洋楽と比べること自体が既におかし

メインストリーム以外なら、EDMジャズシャンソンプログレフォークの流れを組む日本語ロック、ジャパメタル歌謡曲アニソン ほか色々あるわな

ワイは、矢野顕子 とか 寺井尚子 とか 小松亮太 とか は好きやで

家族共有のパソコンデスクトップに「投稿」というメモが置いてあった

多分ラジオが大好きな親父のものだろう

いつも聞いてるジャズ落語家ラジオに何かお便り投稿してんのかな

めちゃくちゃ見てみたいけど見た後の心象が怖いからやめておく…

2018-12-23

大阪 デザイン カス

御堂筋線デザイン案が発表されて早々に方々から叩かれまくっていますね。アレね、ほんとうに何とかしてほしい。

俺は維新の会に対して、選挙で票を投じたことはないものの、大阪万博の開催には賛成しているし(だって、楽しみだろうカジノ)、賛否ある諸々の政策に関しても、ネットで悪し様に言われるほどの拒否反応は持っていない。「いいところも、いくつかあるよね」ぐらいの立ち位置

そんなおれでも、今の維新の会率いる大阪デザインに関しては「ほんまに終わってる」「誰か止めてくれ」という認識です。

例えば万博招致モニュメント。「万博 招致 モニュメント」で検索してください。…しました?してない人に説明すると

「《 2025 》の指輪をはめた巨大な握りこぶし

です。

ひどいんですよ。マジで公立中学で「万博モニュメントデザインしてください」って課題を出したとしたら、1クラスに必ず1つ上がってくるレベルなんすよ。それがついこの間まで大阪市役所の前に鎮座していて、その前を淀屋橋駅から降りた市役所職員人権派弁護士アメリカ領事館前でシュプレヒコールをあげるデモ隊が、日々通り過ぎていくんです。ちなみに、淀屋橋駅前には名物丸坊主老婆ホームレスがいて、夜中によく花壇の脇で野グソしてるんですよね。それを皆、見て見ぬ振りして通りすぎる。そんな地獄が長く長く長く続きました。2025!握りこぶし最近、あの老婆見ませんね。どうしたのかな?

閑話休題。他にも、懐古趣味阪急ビルリノベーションと称して周回遅れのインスタ映えを狙い派手にスベる有象無象投身自殺のあった大阪駅前で歌う路上シンガーソングライター特に芸術に対するリテラシーの低い全身ユニクロリーマン事務職)ですら毎日ゲロ吐きそうになりながら生活してるんだから意識高い東国の皆々様は卒倒するんじゃないでしょうか。そして、そんな大阪に輪をかけて酷い我が故郷神戸なんや神戸タータンて。なんや、BEKOBEて。「ジャズの街神戸」ってキャッチコピーゲロ吐きそう。百歩譲って「黒田卓也を育んだジャズ街、芦屋」やろ。倒れろ、世界一クリスマスツリー!(もう無い)

再び閑話休題。もちろん、大阪だって、いいデザインする会社はあるはずなんすよ。でもあんまり前に出てこない。例えば新しい阪神百貨店はなかなかカッコいい。やるな阪神。そのまま真っ直ぐ突き進め、メッセンジャー野球帽のツバのように。でも、例えば、俺の知っているレベルでいうと、大阪にある「graf」って会社は、いいデザインをすると俺(全身ユニクロ)は思うんですけど、ここは、今、奈良県デザイン監修をやっている。今をときめく中川政七商店に、全部持っていかれてしまった。奈良は今、すごくいいと思う。奈良クラブを応援するからgraf返してください。マジで

なんの話をしていた?そうそう、御堂筋線デザインの話。とにかく、今の関西(除く奈良)のセンスヤバいんすよ。ここらで全国にバレて、南青山ぐらい盛大にバカにされて粛々と軌道修正したほうがいい。それで、結果、満を持して安藤忠雄御大登場、となったら、もう、それはそれでしょうがない。そういうレベルにいます。今。

がんばれ藤井亮!君だけが頼りや!

2018-12-22

anond:20181222224723

あー、音楽でいうと俺がHRHMに感じてる空気と全く一緒だわ。

今更モダンジャズおじさんなんてそろそろ絶滅危惧種なので接する機会ないけど、ジャズにも近い空気を感じる。

いいじゃん、好きなの聴けばさ・・・っていう。

A.B.C-Zめっちゃ好き

A.B.C-Z、知ってますか?知らないですよね。分かってますジャニーズデビュー組のグループです。

金髪筋肉ちゃんです!」の人がいるグループ、と言ったらかろうじてその人ならわかる、と言う人が何人かいレベルだと思う。

Googleで「A.B.C-Z」と検索したらセンターチャラ男フットボールアワーに似てる人、堺雅人に似てる人、おじいちゃんみたいな人、そして金髪の人、の5人の画像が出てくる。そんないまいち華がなくてパッとしないくたびれたおじさんたちが私はどうしようもなく好きだ。

私は元々アニメ声優オタクで、ジャニーズは1ミリも興味なかった。私の周りは嵐や関ジャニHey! Say! JUMP話題でもちきりだったけど、松潤山田涼介の顔を見ても「綺麗すぎるな」という感想しかなかった。

A.B.C-Zを知ったのは金髪筋肉ちゃんが出てるバラエティだった。声優が好きが高じて3枚目顔が好みだった私は塚ちゃんの顔と体となりふり構わない姿を見て好感を持った。生粋箱推しジャニオタ友人に何枚かCDDVDを借りた。

まずライブDVDを観た。めっちゃ飛ぶしめっちゃ踊る。紐みたいなの持って空中でビュンビュン飛ぶしなんかよくわからないけどすごい飛ぶ。

ちゃんなんかバク連続30回転だかしてる。すごい。ジャニーズマイク持って手ヒラヒラさせてるだけでしょみたいな偏見をブチ壊された。

CDを聴いた。めっちゃ曲凝ってる。すごい。LEGO BIG MORLとかフレンズみたいな今流行りのバンドから提供してもらってるのでめちゃくちゃオシャレ。

かと思えばオタクの神ことヒャダイン提供してもらってるトンチキソングもある。ベースが全部スラップの今風の曲もあるしスイングジャズ風の楽しくノれるような曲、EDMダンサンブルな曲など多岐にわたる。なんでこんなに惹かれるのかとレーベルを調べたらポニーキャニオンだった。納得。

自分たちコンサート演出プロデュース振り付けをしちゃうし、番組企画で100キロ歩いた次の日にコンサートをこなしちゃうメンバーもいるし、滝沢歌舞伎タッキーディナーショー振り付け担当するメンバーもいるし、音楽が大好きでラジオラルクBUMPを流したりロッキンで目撃されるメンバーもいれば、村上龍原作コインロッカー・ベイビーズ」の舞台に出演するメンバーもいる。(好評だったので再演した)

あのジャニーさんに「僕はA.B.C-Zファンから」と言わせる魅力がある。マジですごい。

顔は見てたら慣れる。トークもヘタクソだけどまあ慣れる。彼らのパフォーマンスを見てほしい。でもお金を払わないと見られないコンテンツしか輝けないのがネックだなといつも思ってるけど。

2018-12-20

酒を追加したい。

どこでもいいから書きたかった。何か残るところにと、考えもせず書き殴っている。保険をかけておくと、文章を書くなんて何年もしていないししか最後に書いたのは必死こいてやった卒論だ。私的で深夜テンションで酒も入っているしちょっと無気力な気分だし句読点は正直苦手だからきっと中々入ってこないけれど、それでも書きたかったのだ。そして文章の癖として自分に酔っているような文になる。よし、ここら辺でいいだろう。

今日は久しぶりに昔の曲を引っ張り出して聴いていた。ごちゃまぜのプレイリストから昔に聞いた曲が流れ、青春のようなものを思い起こしては消えてしまいたい欲に駆られていた。ああ好きだったなと曲を聴いては曲名アーティスト名を検索してもいた。そのなかに、約3年前に亡くなった人がいた。

情報には疎いほうなので当時死んだということを知るのに時間がかかったが何ヶ月経っても新曲情報が流れてこなかったり急激にカバーが多くなったりとうすうすは感じていたのだと思う。ああ、死んだのか。死ぬということにあまり感情が動かない、というよりその他諸々の感情も中々動かないのだが、実際その程度だった。皆が悲しんでいるのを見て、ああ人が死んだら悲しむのが正解なのかと葬式に参加しなければならないときはいつも感じていたしその時もそう感じていたのだと思う、多分。よく覚えていないや。酒を追加する。

そして今日ツイッター名前検索してみたら多くの人が悲しんでいてさようならありがとうが溢れていた。各々故人を悼んでいるのだろう、絵や歌詞が呟かれRTいいねが沢山ついていた。一番多い言葉は「大好きでした」だ。本人最後のツイには多くのリプが来ていたが、今年のものは少なかった。死んだことを忘れたのか、それが日常になったのか。プロフィール画面から遡っていくと、確かにそこに存在し生きていた。

インターネット検索すると、様々な情報がわかる。その信憑性はまちまちだが話半分で聞いているぶんには面白く、そして時々胸を穿つものが現れる。目を引いたのは「大人になりたくなかったのですね、だから大人になる前にと」

大人になりたくなかった、だから死んだのか。その真偽はどうでもいい。その文が目に入ったとき考えたのは「置いていかれた」だった。

実際には置いていかれるほどこんな一個人ましてやちょっとファンであったやつのことを置いていったとも思ってはいないだろう。ただ単に、大人になりたくなかった自分絶望しただけだ。

何が言いたいのかわからない。まってろ酒を追加する。

言えるのは、それでちょっと悲しくなって自分は何をしているんだろうとこんなのうのうと死んでいないだけで食料を無駄にして電気無駄にして物語を終わらせたくないからとゲームを積んでエンディングを見ず作り手の意思反故にしてまた新しいゲームを買っては通帳の数値を気にして積んで自分が死んだらこの数字銀行に吸収されるのだろうなとか中学生の時に親に自分の好きな曲を否定されたことを思い出して好きなことを話題に出しては否定されるか変にプレッシャーをかけてきては自分が間違っている気になってしまって親に好きなことについて話すこともなくなって文章を褒めてくれた教授は40も下の男にも女にもなりたくなかったあの子性的対象と見ていたことを卒業してから言外に伝えることに成功したただの勘違い人間だったし中学生の時友人とみていいのか分からなかった人をフィクションとして書いてどうしてそんなことするのと失望されてひとりになって成人してもなお好きなことや煙草を吸っていることすら周りの人間秘密にして死にたいという願いを込めて書いた文章は生きたがっているようにみえると言われ学年が上がることに不安になって受験就職も推薦やらなんやらで周りの大人がなんとかしてくれて本当に自分資源無駄にするだけの人間なんだと、改めて思ったということだ。

希望を持ったこともある。二十歳になる前に死ぬ天啓のように思っていて近づくにつれて身辺整理というものをしてみたしどんどん清々しい気分にもなっていたが、後に残ったのは妙に片付かれた部屋と成長しきれない心だけだった。

死にたかった。誰の記憶にも残りたくなかった。でも自殺する勇気も行動力もなくて生命保険のこととか考えてしまって結局布団の中で静かに首に手を当て某児童書の「死ぬとは長い一日の終わりに眠りにつくようなものだ」という言葉に望みを抱いて朝が来ないように祈りながら眠りにつくしかなかった。そして結局ハッピーエンド物語のように朝は来る。

夢の中では知らない誰かが何度も殺しに来てくれて血の流れる感触を覚えているのにそのまま眠りにつくことすら許されず眩しさに目を開けるしかないのだ。

最悪だ。

いっそ死ぬような病気だったのならと何度考えたことか。きっと物語のように生きたいと願いながら死ぬことができるのだろう。それが羨ましくて仕方がない。社会不適合者であるという点を除いては全くの健康であるのがもったいないもったいないおばけがでるぞ。

そうだ、この際気に入っているものを全て言ってしまおう。今は酒の力で無敵である

ありとあらゆるものが好きだ。人間感情にぶれぶれな所が好きだ。腐が好きだ。百合も好きだ。じれったいのも好きだし万人と同じくエロも好きだ。あれは感情の振れ幅が大きくて理解やすい。推理小説は昔から好きだし切なく終わるものも好きだ。つまりメリバというやつだな。バッドエンドだって好きだし魔法学校物語も好きだしジャンプも好きだ。悪魔妖怪が出てくるものもすきだ。転生しちゃったりトリップも好きだ。アイドル魔法少女もしゃべるぬいぐるみだってゴミを固め続けるロボットだってすきだ。国も刀も艦隊人造人間ヒーローも好きだしグロも好きだ。Rー20なんて足りないくらいだし食人だって好きだ。いいぞ、もっとやれ状態であるギャグ日常系もそれに人外も好きだ。異形頭は一等気に入っているし一つ目も多目も分け隔てなくすきだ。それにケモナーでもあると言っていい。ベースがきいているものが好きだ。前にしていた部活の影響か裏打ちが好きだ。ジャズクラシックもすきだ。エレクトロニカも好きだしポップもきく。ボカロ青春と言ってもいいし洋楽は夢の塊だった。歌舞伎も能も好きだ。落語の入り込む時が一等好きだしミュージカルも好きだ。舞台に立つ喜びも知っているからか演劇も好きだ。格闘ゲームゲーセンでもやるくらい好きだし音ゲーゲーセンでやるくらい好きだ。パズルゲームも好きだし脱出ゲームなんてやり続けてるしRPGも好きだ。その影響かTRPGも好きだしものを作るゲームも好きだ。ほかにももっともっと好きだと言えなかったものが沢山ある。

まり、何でも好きなのだ。何でも好きと言うことは何も好きではないことと同義だと考えてしまう。そして、何も好きなことがないということと同じなのだ

お酒を追加したい。

あのアーティストでさえ死んだことが死んでいると言うことが日常になる日がくる。日々は誰かが死んで出来ている。乗り越えるとかそういうことじゃない、ただそうであるということを受け入れて日々を浪費していくしかない。他人を完全に理解することは難しいしきっと一生無理なことは分かっているが、それでも親に「ちょっとぽっちゃりしたね」と言われて密かに筋トレを始めるような自分とはおさらばしたいし、何か誇れるものがあれば死にたいと思うことは少なくなるのではと少し希望を持ってはいる。大人になんてなりたくなかったけれど過去に戻りたいかと言われれば戻りたくない。温室のような過去に戻りたくはないが砂漠に雪を降らすことも出来ないので、きっと死神の目には見えている寿命を全うするしかない。

3年前に亡くなったアーティストの曲を聴いて勝手に悲しくなってその感情をどうすることもできずにただ書き殴るしかできない酔っ払いの今までを消化できるようお祈りし、悼辞の言葉と代えさせていただきます。おーい!誰もおまえのことなんて覚えていないし考えてもいないからお前が死んでもただ数値が1減るだけだぞー!じゃあな。

2018-12-14

anond:20181214072512

ビートルズって、当時の若者の間でも別に主流なわけではなかったっての、おっさんの間では常識かと思ってたが。社会現象ではあったけどマジョリティではなかったんでないかな。ビートルズ好き。

うち両親がまさにビートルズ世代やけど、母親流行歌謡TVで耳にすれば幸せって感じだったらしいし、父親はへんくつジャズ親父でロックなんてだせえやっぱモダンジャズやで!ってビートルズ好きよりさらに少数派だったって言うてた。マジョリティはうちの母親みたいな流行歌謡をふんふんして満足してる程度やったって。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん