「向精神薬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 向精神薬とは

2023-05-19

anond:20230518173110

え?なんで?八つ橋向精神薬でも仕込んであったの?(サイコパス診断の答え)

2023-05-09

anond:20230509181027

化学去勢治療日本でも受けられるようにすべきだと思う。日本でいまある方法だと向精神薬飲むと性欲減退するけど。

2023-04-24

anond:20230424212226

強い向精神薬をたくさんの医院から同時に処方受けて転売するみたいなのが出てくるからじゃないか

2023-03-12

超あわなかった系向精神薬の思い出

虚脱

半分眠っている状態から浮上できない

手足に力が入らない

吐き気までいかないけど胸焼け

 

これもはや毒では?

みたいな気分でしたね…。

2023-03-01

医者さんが向精神薬とか飲まないだろ

普通にメンタルを整えて診察してるだろ

2023-02-24

デュロキセチン(サインバルタ)を飲んでみた(4週間目)

やる気がでないので、向精神薬のデュロキセチン(サインバルタ)を飲み始めました。

ついに、最大量の60mg/日を飲み始めました。

気づいた作用副作用は以下です。

  1. 発汗
  2. 耳鳴り幻聴ピコピコ電子音が聞こえる)
  3. 夢の内容が攻撃的(刃物で立ち向かう、草原を焼き払う)
  4. お腹が減らない
  5. 睡眠後4時間で起床
  6. やる気は変わらず(環境問題なので)
  7. 機能は変わらず

あんまり効果ないので、別の病院ミルタザピン(リフレックスレメロン)を貰って、カルフォルニアロケットしてみるか!

2023-02-13

続・理解のある彼君に振られた。

お久しぶり匿名はてな2021年10月6日投稿してからあれきりだった。(https://anond.hatelabo.jp/20211006231636)久しぶりに見に行くとコメントが多少増えていたので、それへのリプライも含めて久しぶりに長文を書くことにした。この件以来躁鬱病が酷くなり文章もかなり下手になってしまったが、読んでくれる人が少しでもいたら嬉しいと思う。

まずはおさらいだが、発達障害精神疾患持ちの私が大学1回生の夏に当時の彼氏に振られたというのがことの始まり。ちなみにここから私は精神疾患が更に酷くなってしまい、今は当時の約1.5倍の向精神薬とごく稀に睡眠薬を飲む生活をしている。

とりあえずコメントに対するリプライから始めよう。

>嘘松しか思えない。

これは個人的にかなり意外な反応だった。視野が狭いのもあるがこれはメンヘラ界隈(?)ではよくある話だと思っていた。実際超有名な理解のある彼君漫画の作者は彼氏(旦那?)と別れているらしいし、依存している側がされている側に見切りをつけられるというのは男女やジェンダー関係なく一般的だとも思っていた。案外こうやって理解のあるように見える恋人というのは信じがたい存在なのかもしれない。またそれだけ人が欲している存在であるのかもしれないなとは今感じた。

> もう今頃は新しい彼くん作ってよろしくやってるんだろうな。

これに関しては大正解。今は付き合って1年と少しくらいの歳上男性がいる。つまりあんなに病んでいたのにも関わらず、別れてから約5ヶ月足らずで新しい彼くんを作ったのだ。まあもう皆さん予想は付くだろうが新しい彼くんもちゃんと「理解のある彼くん」である。前のようにこちら側の暴力暴言こそないものの、精神疾患発達障害毒親に関して理解があり全肯定ヨシヨシbotのような存在だ。(余談だが、毒親に関してはかなりマシというか良くなったのでもうほとんどトラブルはなくむしろ超良好にやっている。それに20年間かかるというのもどうかと思うが……。)

> 男って可哀そう こんな無価値どころかマイナス価値の女ですら選ばなきゃいけないほど選択肢がないんだね

これに関してもまあまあそうだなと思う。でもなんだかんだで価値としては似たような人間同士が付き合うのでは。その価値ベクトルは違えども。というかこの一件で気付いたが、男性は見た目で女性に近付き中身で離れていく生き物だ。以前のはてなには書いてなかったが、私は付き合った当時はかなり細くて可愛く、メイドカフェバイトなんかで1番を取れるくらいの容姿があったので、恐らくそれに騙されてしまった……のだと思う。

さて、リプライも終わったところであれからの話をしようと思う。かなり長くなると思うので、興味のない人はこのあたりでブラウザバックをお勧めする。

まず当時の彼氏と別れて何を始めたか。それは流行りのマッチングアプリである。え?なんであんなに大好きだった人がいたのにマッチングアプリ?そう思う人もいるだろう。答えは簡単だ。「彼氏がいなくなったから」である。それでも理解できない人もいるだろうが、これの理由簡単だ。まず、彼氏がいなくなったとは私みたいな女にとってどういう状況を指すのかというと「仲間も敵も一人もいない、本物の孤独である友達ともまるで疎遠になってしまい、家族彼氏より下の扱いになってしまっていたので本当に誰も周りにいなかった。物理的にはいもの精神的にはかなり孤独だ。その状況を脱却するにはマジで恋愛以外思い浮かばなかった。友達を作るとか新しいバイト先に勤めるとか家族もっと話をするとか、そんなのはまるで思い浮かばない。ていうか、3年弱恋愛に明け暮れた毎日を送ってしまうと恋愛以外まるで無意味にすら感じてしまうのだ。話を戻すが、マッチングアプリは割と楽勝だった。少し声を明るくして笑顔を振りまき、男ウケしそうな可愛い洋服を着て、かつ女慣れしてなさそうな理系学生だったり男子校育ちだったりする男性相手にするのなんてメイドカフェバイトで散々してきたことだった。そこでまた釣られてしまったのが、今の彼氏通称新・理解のある彼君である。彼もまた進学校育ちの理系国公立大学生で、よくも悪くも育ちが良く差別意識のない好青年だった。身長や顔にも特に見劣りしない。

ここで疑問が生じる人もいるだろう。なぜ、そんな好条件らしい男性が無価値発達精神疾患女と付き合うのか?それは私が「セックスをさせてくれる可愛い女」だからである。実は、マッチングアプリなんかで遊び相手を探そうとか飲み会で隣に座った女を持ち帰ってやろうとか、そういう邪な考えがまるでない男性が極々ごく稀にいるのだ。で、そういう男性は周りのモテ女と付き合えるポテンシャル勇気もないので、私みたいな残念女(のガワ)を可愛がることになってしまう。そしてもっと残念なことに私みたいな「もう優しい男なら誰でも良い」みたいな女も少なからずいてしまうのだ。男はセックスをさせてもらえるし、女は自分を可愛がられることに成功できてしまうし、案外一石二鳥みたいなことになる。結局恋愛セックス依存性が高くビョーキになりやすいということだ。

実際今もメンヘラは治ってないので、新しい彼氏元カノのインスタを監視しまくったり大学出身高校バイト先などの特定に勤しんだりしているが、暴言暴力を振るわないだけかなりマシになった。そういう正常(に見える)恋愛の仕方を教えてくれたのは紛れもない元カレであると思う。ただ別れて1年半経った今でも、それを教えてくれる相手元カレじゃなかったら今日まで元カレと続いていたのかなあとは思ってしまうことがある。私のせいで難関大学に落ちて中堅大学に行ったと書いたが、結局その中堅大学で新しい彼女を見つけてインスタのストーリーにずっと新しい彼女を載せているのを見るとかなり気持ちが沈む。ちなみに私は元カレに全てのSNSから出禁を食らっているので本来は見ることができないはずなのだが、まあこの話は別件になってしまうので話さないでおくことにしよう。

実際、元カレを今でも好きなのか、ただ初めての経験を忘れられてないだけなのかは今でも良くわかっていない。新しい彼氏が出来た後でも、何度か思い出の曲を聴いては泣いた。新しい彼女との投稿を見て吐いたこともあった。ある人にはトラウマになっているだけと言われたが(書いてないがかなり酷い振られ方だった、まあそうなってしまったのは紛れもなく自分のせいなのだけれど)、本当にそうなのかとは正直思う。元カレSNSアイコンが私と行った公園写真のままということだけが、私と彼とを繋ぐ唯一の記憶のような気がして何度も何度も何度も見に行ってしまう。もう向こうは私のことなんて何も思い出さないだろうし……。

あれから知人に聞いた話によると、私は最後浮気未遂をされていたらしい。事実は本人にしかからない。何度も夢の中で談笑したが、いまだにその事実確認だけは出来ない。傷付くのが怖いのだ。傷付くのが怖いから、新しい彼氏をまた見つけて傷付かないようにする。でも多分これはずっと、一生、永遠に繰り返すと思う。恋愛幸せになる手段として使い、そしてその手段のために自分の性を売る。やっていることはまるで売春婦と変わらない。

本当に自分幸せか?と問う日がたまにある。今の彼氏のことは好きだ。あれから友達もできた。バイトもうまくいっている。学業の成績も悪くはない。家族だって良好だ。それでもあの日々に勝るほどの幸福を感じた瞬間はまだない。もしかしてこのまま一生終わるんじゃないか毎日考える。

以上で私の悲しい話は終わり。今読み返すとかなり飛躍した非建設的な話になってしまったが、ずっと思っていたことを吐き出せた分かなりスッキリした。どこの誰が読んでくれたのかは分からないが、ここまで読んでくれた人、本当にありがとう。君と、君を愛する人を大切にね。

2023-02-06

(おそらく)向精神薬と酒を飲んで泥酔状態になった人を介抱した。全くの赤の他人でどうしようもなく、歩くどころか呂律も怪しかったので警官に預けてきたよ。自分が酒飲めないマンからというのもあるが、そんな飲み方は自傷行為しかいか生活態度含め快方に向かってほしいな……

2023-01-03

anond:20230102214113

両方とも存在するぞ。当たり前だが向精神薬になるので入手が無理なだけで。

2022-12-26

自分用雑メモ

祖母が亡くなって、それに伴って母親精神が若干不安定になった

全く寝付けなくなって白昼夢状態になり、持病の心臓がなんか早くなる奴も悪化して救急車を呼ぶ寸前まで行った 見かねた父が精神科に連れて行き、向精神薬を処方された 病院で発作が起こってよく効く薬も処方された その後も腹痛やらなんやらに悩まされて病院に通いまくり薬を飲みまくる 検査をしても何も異常なし 今も向精神薬心臓の薬を飲んでる 眠剤も飲んでるんだったか

親しい者の死ってそんなにやべーのか あの気丈な母が、あんなにぶち壊れてしまうのか 正直自分はその手のイベントに直面しても平気でいられると思ってた 俺はコミュ障で超インキャでネットですら友達のできないガチぼっちで、他人と親しい関係が築けないので、親戚にも親しい人間がいない 親戚は言わずもがな兄弟にさえ萎縮してコミュ障インキモードが発動してしまう 今でも俺ならあんなふうには取り乱さないだろうと高みに上がったつもりでいる 俺は昔からずっと一人で、友達もいないで自分世界にこもって生きてきたから、そんなんじゃ動じないぞ、ぼっち舐めるなよと、自分肯定するための材料だと思っている 日頃から孤高な自分アイデンティティを見出すことでかろうじて生きてきたので、すっかりそういう考え方が染み付いてしまった というか無理矢理でも自尊心を高めないとあっという間に壊れる

また別の話で、葬儀を行うため母を除いて家族一同で集まった 兄貴たちがどうなんだ最近、と俺に尋ねてきたり、なんか親と色々話してたり、そういうのを見てると俺とはだいぶ違う、というか俺がなんかズレてるのが分かった 俺がまだバイト見つけてないと言うと大層驚いて、じゃあいつも何してるんだ、遊ばないのか、友達はいないのか、楽しい大学生活が勿体無いぞと捲し立てた 前日の会話シュミレーションでは、「だって一人でゲームしてる方が楽しいんだもん、ゲームに飽きたら働こうと思ってたんだけど思いの外飽きなかったわw気づいたら夏終わってたwwww」という返事を想定していたが、言えなかった 兄貴たちは大学生になってからゲームなんかしてない とっくにそのフェーズは過ぎ去って、バイトして欲しいものを買って友達と飲み遊ぶ「楽しい大学生活」のステージに進んでる 俺は取り残されたのかな ゲームって幼稚な趣味なのかな でも今はゲームしかしてないけど、他にもやりたいことはあるんだ 絵を描いたり楽器を弾いたり、配信もやってみたい 運動しないのは良く無いと思って今年から筋トレも始めた でも今の俺が望んでるそれらでさえ「楽しい大学生活」には一個も含まれてない さっきまで孤高のインキャに酔いしれていたのが一気に冷めた やっぱり俺ダメじゃん 別に俺がレベル低いのはまだいいんだけど、俺が自分で選んだと思っていたのが、それしか選べなかったのを開き直ってるだけだと分かったのが1番辛かった

2022-12-12

今日向精神薬のおかげで眠れる

飲むと頭がぼおっとしてふらーっと眠くなる

飲まないで寝ようとすると、昔の嫌なことを思い出して、動悸と吐き気頭痛と手の震えと冷や汗が起きてただただ苦しい

SSRIのおかげで毎夜5時間も眠れるようになった

ただ日中の眠気だけは如何ともしがたい

気が付いたら寝こけてて、床に崩れてたりもする

でもまあ、眠れないよりマシ

このまま薬に依存していくんだろうけど

2022-12-07

効果痩せ薬3種類

【食欲減退効果

マジンドール

備考:

国内で唯一肥満対策としての認可が下りており

BMIが35以上であれば保険適用可能

視床下部に影響し食欲を減退する作用がある。

向精神薬」と分類されており、個人輸入規制されているため、

個人輸入サイトで見つけても手を出さないこと。

精神的・肉体的依存が認められており医師の処方に従う必要がある。

 

GLP-1受容体作動薬

備考:

国内では糖尿病の薬として認可されており肥満対策保険適用外。

血糖値の上昇を抑える作用がある。

視床下部作用し食欲を減退する作用がある。

日本美容クリニック等ではこちらの処方が一般的

 

糖質吸収阻害】

・α-グルコシダーゼ阻害薬

備考:

国内では糖尿病の薬として認可されており基本肥満対策では保険適応外。

糖質ブドウ糖に分解する酵素の働きを阻害し、

体内に吸収される量を減らすことで体重の増加を防ぐ。

 

・ビグアナイド薬

国内では糖尿病の薬として認可されており肥満対策保険適用外。

肝臓で糖を生成する働きを阻害し、血糖値を下げる効果がある。

また腸から糖を吸収する量を抑制する働きもある。

 

・SGLT2阻害薬

国内では糖尿病の薬として認可されており基本的には肥満対策保険適用外。

尿から糖を吸収する際に働くSGLT2というたんぱく質の働きを阻害し、

糖を吸収せずそのまま尿と一緒に排出する働きがある。

 

【脂質吸収阻害】

・オルリスタット

国内では長らく未承認薬となっていたが2022年11月に初の承認下り薬局販売されることになった。

脂肪の分解、吸収を抑制しそのまま排泄される。

脂溶性ビタミン栄養素の吸収も阻害するためサプリ等で補う必要がある。

脂肪便、ゲリ、便漏れ等も報告されており対策必要

 

 

マジンドール以外は個人輸入で買える。

ただし、規範増田としては薬などには頼らずに

睡眠9時間運動瞑想野菜350g

通称睡運瞑菜」を強く推奨する

2022-10-25

anond:20221025083211

これが困難のひとつだと思うんだけど(認知能力問題)

薬飲めば治るって本気で思っていてなぜ薬を飲むのか理解していない人いるんだよな。増田にも

ネタか本気かわからないが反ワクチンだとか民間療法だとかずっと唱えてた

例:https://anond.hatelabo.jp/20221022162235トラバ消しては書きを繰り返してる

 

そもそも向精神薬定義依存性や乱用の恐れがある医薬品だぞ

 

重度で自傷・他害の恐れがあるケースを除いて、まずは運動食事(たぶん脳は腸などの影響を強く受けるという関連性を理解するのが難しいのだと思う)

クラウドサービスを組み合わせて、ひとつシステムを構築する Fit to Standard みたいに

生活の方を障害(特性)に合わせるが先じゃないかなと

2022-10-20

あーーーいきなり生活がやばくなった

2日前の飲みかけのハイボール缶と今日朝食べたカップ麺と3日分の食べ終わった後の食器とか脱ぎ散らかした服とかちょっと湿ったタオルとか変なところで止まって戻すの億劫になったルンバとかそういうのが散乱しまくってる

ベッドにノーパソ持っていってそこ拠点で生きてるわ

仕事だけは頑張ってるけどフルリモートだしベッドから出られん…

楽しみにしてたチェンソーマンやらヤマノススメやらも全く追えてないー

普段は一応頑張ってそこまで部屋汚くならないようにしてるけどたまーにこのモードになるんだよなあ

これって向精神薬とか貰った方がいい奴なんだろうか……

2022-09-04

念願叶って向精神薬を飲み始めたが、既に辞めたい

EDになるのは聞いてないですよ

社会生活を送る為に生物としての機能犠牲にするとはこれ如何に

2022-08-23

ブコメとかで気楽にメンクリ勧めるやついるけど結構邪悪では?

8/25追記

ブクマいっぱいされててワロタw

何が邪悪なのか書いてないか増田の方が邪悪、みたいなコメがいくつかあるけど、だいたいの人は何が邪悪なのか理解してるわな笑笑

あと海外だとメンクリ通いは普通、みたいなコメよく見るけど、それデータあるん?

しか洋画洋ドラでは主人公内面掘り下げる舞台装置としてよく使われてる気がするが、まさかそれ見て普通とか言ってるわけじゃないよな??

向精神薬の入手が日本よりカンタン、みたいな話なら分からんでもないが

10/26追記

https://anond.hatelabo.jp/20221026064614

ワイの増田が役に立ったようで何より

ただ煽りでもなんでもなく、気軽に勧めるやつは本気で邪悪だと思ってるのは変わらんけどな

2022-08-11

適応障害・鬱病

鬱病以前に絶対ほかの病気or障害あるぞ。何度もって時点で。たぶん統合失調だと思う(anond:20220807202622)

適応障害統合失調は似ていて区別つきづらいし(anond:20220807211205)

本当に何も言われてないなら別の医者にもちゃんと見て貰った方がいいぞ

 

もし別の医者から統合失調では無い・パーソナリティ障害発達障害二次障害では無いと診断貰ってるなら、

内科的(肝疾患・甲状腺疾患など)か神経内科(アルツハイマー脳梗塞)的な問題かもな

と言っても、医師の指示通りに処方を内服してるなら定期的な血液検査が発生するので、流石に内科的なヤツはそこで引かかりそうなもんだが

 

内科的な問題神経内科的な問題も無くてとにかく鬱病、大鬱(Major Depression)だけなんだよ!!!!なら

ヤクルト飲んで鉄でも摂って腸の活動が良くなるストレッチスポーツでもたらどうか?

セロトニン問題なので腸内環境どうこうって話になってくるよね

(日本語記事) 新宿区うつ病治療ができる心療内科精神科神楽坂ストレスクリニック

https://kagurazaka-clinic.com/depression/

内科的疾患(甲状腺機能低下症、鉄欠乏性貧血、薬物性の疾患など)によって、表向きのうつ状態を引き起こすこともあり、適切な診断と治療必要です。最近では、「鉄不足」がうつ状態パニックを呈することがある事がわかってきました。この場合は、向精神薬よりも鉄剤を処方するほうが効果的です。

   

[NDPI] Latent Iron Deficiency as a Marker of Negative Symptoms in Patients with First-Episode Schizophrenia Spectrum Disorder

 https://www.mdpi.com/2072-6643/10/11/1707 

[Bibliomed] Assessing severity of involvement of autonomic functions in iron-deficiency anemia patients

 https://www.bibliomed.org/?mno=36434 

[Frontiers]Iron Supplementation Relieves Dysautonomia in Non-Anemic Female

 https://www.frontiersin.org/10.3389/conf.fneur.2018.60.00076/5263/International_Symposium_on_Clinical_Neuroscience_2018/all_events/event_abstract

 

[四季報 ONLINE] ヤクルトが大幅反発、「乳酸飲料うつ病予防・治療有効」と (2016/06/10)

 

ヤクルト本社(2267)が大幅反発した。11時02分現在前日比220円(4.14%)高の5530円と東証1部の値上がり率上位20位以内に食い込んだ。 

 

 9日に国立精神・神経医療研究センター神経研究所との共同研究で、腸内の善玉菌が少ないとうつ病リスクが高くなることを世界で初めて明らかにしたと発表し、好感された。そのうえで、乳酸飲料ヨーグルトなどのプロバイオティクス摂取うつ病の予防や治療有効可能性があるとしている。

 

 43人のうつ病障害患者と57人の健常者の腸内細菌について、善玉菌ビフィズス菌乳酸かん菌の菌数を比較したところ、うつ病患者ビフィズス菌乳酸かん菌がともに一定以下であることが判明したという。

 

https://shikiho.jp/news/0/122166

日本精神科医ってものすごくレベル低そう・世界からクソ遅れてそうって偏見持っているけど

流石に腸からアプローチ程度なら日本語でも情報を見るぞ。日本にはヤクルトがあるし

 

脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

○ 脳腸相関とは?

機能性消化管疾患の患者さんを診療していて気づくのですが、おなかの症状だけでなく、眠れない、落ち着かない、頭痛、食欲がない、意欲がない、などの精神神経症状を訴えられる患者さんがたくさんおられます

腸のせいで脳に影響しているのか、脳のせいで腸に影響しているのか難しい悪循環になっているように思えます。「脳腸相関」として医学的には以前からよく知られた現象として有名です。

これまで、便が軟らかくなりやす下痢型の過敏性腸症候群患者さんに対しては、「ストレスが原因ですから生活などのライフスタイルを見直すことが重要です」といった説明をすることが治療の出発だったわけです。ところが、最近研究によりこのような脳腸相関をある程度科学的に説明することが出来るようになってきました。

過敏性腸症候群病態においては、腸内フローラの異常、短鎖脂肪酸などの腸内環境の異常により、腸から脳への信号伝達に異常が生じているようです。

消化管内腔の粘膜細胞に刺激が加わると、この信号迷走神経下神経節を介して延髄孤束核へ、また、脊髄後根神経節を介して視床、皮質へ伝えられると考えられています。これが内臓知覚といわれるものです。この内臓知覚には消化管壁内に存在している内在性知覚ニューロンから信号関係していると考えられています

特に、この内在性知覚ニューロン情報伝達にはセロトニン受容体(5-HT3受容体)が関与していると考えられており、過敏性腸症候群下痢型の治療薬として5-HT3受容体拮抗薬著効することが証明され、臨床応用されています。腸内細菌のなかで神経伝達物資であるγアミノ酸GABA)を産生する菌があることも確認されています

この菌が少ない子どもは、行動異常、自閉症などになりやすいとされています自閉症の子どもに対して腸内環境改善による治療が試みられています

  

ストレスホルモンのCRF

ストレス実験モデルとしてラットの脳室内にCRFを注入するモデルがありますストレス下で脳から腸へのシグナルの最初視床下部の室傍核から分泌される副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)です。このCRFは、下垂体前葉の副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)分泌を刺激し、ACTHは副腎皮質から糖質コルチコイド分泌を刺激し、ストレスに対して適応する様々な生体反応を起こします。いわゆる視床下部-下垂体-副腎軸(HPA軸)といわれるストレス応答です。さらにCRFは下部消化管(結腸)の運動亢進を起すとされ下痢過敏性腸症候群モデルとして使用されています

こういったCRF投与によるストレス負荷を受けた腸管では、平滑筋刺激による運動亢進だけでなく、腸内の細菌叢にも変化が生じるようです。脳内ストレスが腸管に何らかのシグナルを送り、細菌叢に働きかけているようです。ラット実験ですが、CRFを注入する前にラット水溶性食物繊維を前もって投与しておくと、この腸管運動亢進が抑制されることも見いだしています。つまり、様々なストレスに対して腸管内からアプローチ可能になってきているのです。

 

幸せホルモンセロトニン

私たちが脳で幸せを感じるもとになる「幸せ物質」のひとつセロトニンなのです。このセロトニン脳内で正常に作用すると、ヒトは前向きな気持ちを保ち、幸せを実感し、健康ですごせるとされています

セロトニンが不足すると、怒りやすく、時間が経過してもそれを抑えられなくなり、キレやすくなるようです。

実は、このセロトニンは腸管で作られているのです。さらに、このセロトニンの生成に特定腸内フローラが関与することが明らかになりました。

無菌マウスの血中セロトニン濃度が通常環境飼育されているマウス比較して低濃度であり、無菌マウスは落ちつきがなくなるようです。

このようなマウス普通環境に戻したり、乳酸菌などを投与すると、マウスは落ちつきを取りもどします。子どもの脳の発達には腸内細菌の働きが大変重要であるようです。

   

腸内フローラを決めるのはライフスタイル

腸内細菌にはカラダにとってよい作用をする有用菌(善玉菌)と悪い作用をする悪用菌(悪玉菌)が競り合ってすんでいます。この種類の多くは7歳ぐらいまでの生活で決定されるようですが、その後も腸内細菌の種類、量は多くの因子の影響を受けています。図を見てください。現状で私が考えている重要な因子を並べてみました。

 

有用菌を増加させるために最も重要もの食物繊維です。特に水溶性食物繊維大事です。

大便の80%は水分で、残りの20%は剥がれた腸粘膜細胞食べ物カス腸内フローラです。「バナナ便」と言われるような健康な大便のためにはいろんな対策必要です。

重要ポイントは、大腸で「発酵」といわれる反応を上手く導き出すことで、この発酵反応には、材料としての食物繊維と主役の有用菌の存在必須なのです。ところが困ったことに、日本人の食物繊維摂取量は年々減少して、最近調査によると、成人の1日当たりの食物繊維摂取量は男女ともに15gほどに低下しています

10代、20代では10g前後と極めて少なくなっています食物繊維を多く含む食材としては、野菜、芋類、キノコ類、海藻類、豆類などがありますが、洋食の普及と共にこういった野菜摂取が減少しています

玄米から精白米にする過程食物繊維は6分の1程度に減少してしまます現在日本人は平均で5〜10gの食物繊維不足と考えられます発酵食品は世界各地で昔から食卓に並んできました。

日本でおなじみの納豆、酢、みそ、しょうゆ、日本酒、漬け物ヨーグルトはすべて発酵食品です。これらの発酵食品の製造には、カビ、酵母細菌などの微生物、いわゆる発酵菌の働きが必要です。

もっと重要作用は、このような発酵菌が腸内フローラ有用菌に変化させることと考えられていますポリフェノールにより腸内細菌有用菌が増加することも分かってきました。

 

太陽化学株式会社:食と健康Lab>学術コラム>脳腸相関が科学的に説明できるようになってきています

https://www.taiyokagaku.com/lab/column/11/

 

 

近年、アメリカとかで、アルツハイマーパーキンソン病効果があったから、鬱も電極ブッ刺しゃー良いんだよってとかでやってるけど、

(ナゾジーで雑に紹介されていてそれを真に受けている人たちで溢れて地獄みがあった。増田にもいた。見本→ https://anond.hatelabo.jp/20210125124347#

当たり前だけど、アルツハイマーパーキンソン病のDBS治療と同じく、

そもそも効果が出ない・それどころか悪化する・電極埋込による合併症副作用最初効果があるが効果が薄まる可能・・・などがあるし、

なによりも長期的な影響について何も結果が出てない。過去にはロボトミー手術を流行させたアメリカ神経科学者どもあのさぁって気持ち)

 

フツーに考えて、鬱はソーシャル的な問題と食い物と運動による自律神経・腸内環境問題だと思います

それだけで解決できないヤツはカビとかウイルスとかじゃないですかね。アルツハイマーパーキンソン病がそうであるように

カンジタとかヘルペスとか。ホンマ、風俗行ったりクンニとか言ってるヤツは理解し難いわ。ガン含めて万病の元なのに

まぁPg菌とか他にもあげたらキリ無いけどね

 

Are infections seeding some cases of Alzheimer's disease? - Nature

https://www.nature.com/articles/d41586-020-03084-9

 

アルツハイマー病は「脳が感染と戦った結果」なのか:研究結果

https://wired.jp/2016/06/03/brain-infections-may-spark-alzheimers/

 

現実的に出来る対処は、湿度空気に気をつける(除湿器空気清浄機使う)、

部屋を掃除する、歯磨きしっかりする、

やっぱ免疫をつける・抗作用排出作用のあるもの摂取するになるので

食い物気をつけるになると思うよ

2022-07-04

anond:20220701185345

そうね、ついでに芸能界スポーツ界に浸透している覚せい剤ももっと取り締まるべきだと思う

 

ただ、酒飲んで(咳止め薬オーバードーズもやってた)最後に自滅した作家中島らもとかアル中日記出した複数漫画家見てるとアル中芸、自滅芸ってのはある気がするし、

依存症痴漢するやつ、万引き依存症のやつ、買い物依存症のやつ、カロリー依存(過食・拒食)、男に依存、女に依存子供依存ネットでの自己承認ブクマ数とかw)にさえ依存…とみていくと

結局人間というのは足るを知る神にはなかなかなれないもんなんだよな。

優しさを搾取されすぎたり、才能を搾取されたり、税金でもっていかれたりということが辛い。

適材適所、人から見た典型的幸せが、自分には不適材不適所、どこにも居場所がなく辛いというだけのことで

身の回りにあるなんにだって依存しわずかなあぶく銭とひきかえに自壊しちまうもんなんだよ。

規制してやれば自壊手段を取り上げることはできるが、

変わりに比較安全依存できる何か(たとえば宗教、太い家族向精神薬、国の支援)が万人に「幸せ」として受け止められるかっていうと必ずしもそうじゃないのが根深い。

2022-06-01

双極性と不眠症と車

社会人一年目の夏、三日眠れず、気が付いたら深夜に車を走らせて事故って(単独)警察を呼んだら病院送りになった。

はじめのうちは病気の正体がわからず、向精神薬とか飲んでたのだけど、不眠は治らなくて、イライラして癇癪を起こして閉鎖病棟行きになった。

病院はいろんな人がいて(アムカまみれの女の子とか、認知症の人とか)みんな優しくしてくれた。

三か月くらいで退院して、月一で心療内科かかって二年。わたしは22歳を終えようとしている。

そろそろ働きに出たいのだけども、車の運転がネックなのである

双極性に運転は鬼に金棒なのである。(どこまでも行ける気がするため)

わたし学生時代にも事故たことがあるため、運転ガチで危ないのだ(ちなみに車は大破し、おしゃかになった)。

双極性障害不眠症の方、どんな職種おすすめとかがあればコメントしていただきたい。

どうすればいいのかわからない。ハロワに行くにも運転のために親がついてくる。恥ずかしい。

発症してからストーリー」が読めずに放置していた漫画を、今日は二冊も読めたので良くなってきてはいるのだろう。

双極の薬を飲むようになってから感情の波があまりないので、双極性障害で間違いないんだろうな。

生理、しんどすぎでは?

半年くらいピル服用してるけど、1日飲み忘れたら1ヶ月不正出血するし、休薬期間は普通に重いしでもう大変!一体どうなっちゃうの?

次回、床と一体化!来週もお楽しみに!

最初からふざけてしまった。

いや本当に。今20代前半なんですけど、小5で始まってからずーっと生理バチボコ重いんですよね。年々酷くなってる。

病院行っても異常なくてワロス

小さい頃から体を動かすのが大好きだったのに、突然来やがった生理の痛みとしんどさと大量出血のせいで!プールはもちろん入れないし、他のもきてる時は見学してばかり。

普段の授業態度で考慮してくださる優しい先生も多かったけど、あんまり参加してない!って評価下げられることもあって。

ある冬の寒い日に朝からしんど過ぎて、登校中に偶然会った同性の体育教師に「今日できないかもです…休ませてください…」って言ったら「その時間にならないと分からないでしょ!???体育館見学できないの!????我慢してるんだから甘えたこと言わないで!????」って怒鳴られたこともあったな。

他の授業は受けられるのに?学校来れてるのに?って言われましても、オンライン授業とか無いじゃないですか。毎回休んでたら授業追いつけないんですよ。

無理を押して登校してるので見ての通り顔真っ青で腰直角なんですよね。温かい屋内でブランケットぐるぐる巻きにして机に座ってじっとしてるだけなら何とかなるんですよ。

それでも甘えと言えば甘えですか。そうですね。

まあ体育の時間になってから言うべきだったとは後で思いましたね。言われた時は精神ぐちゃぐちゃになって号泣して早退しましたけど。

まあずーっと心身に異常をきたしたまま、色々ありつつも大人になりまして。

社会生活に影響ありすぎるのでピル飲み始めたんですが、3ヶ月で薬代のみで7000円〜8000円って中々高いですね。

それでも完全に常人と同じ状態にもなれず。最初に書いた通り不正出血するし、生理不正出血前は死が全速力で追いかけて甘い言葉を囁いてくるし。生理になってからも色々な薬キメないと起きて動けないし。

あんまりにもなので、薬変えてもらって向精神薬も貰いました。少しでも良くなるといいな。

今思うと、こんなんで普通社会生活に馴染む人間できる方がすごいですよ。

女性社会進出!とか話題ですけど、私はそんなの望んでないです。穏やかに生きたいです。

今のこの世の中ではそんなこと言ってられなさそうなので頑張るんですけどね。

2022-04-08

anond:20220408020919

ヘキサハイドロカンナビノール

カンナビノイド=カンナビス成分=大麻

向精神薬としても効果があるし、加齢と同時に摩耗していく神経系活性化させるから、かなり広い効果効能がある。

2022-02-12

抑うつ状態ストレスからではなく睡眠不足から発生する

素人患者)の体験談です。

20代からアラフォーの今までずっと鬱、あるいは適応障害と診断されて、それが良くなったり悪くなったりを繰り返してきてるんだけど、ストレスから抑うつ状態になるという風潮に違和感を感じている。

この20年近くを振り返ると、自分が体調悪化している時期はストレスとはほぼ関係なく、睡眠時間が減ったタイミングだった。

もっと具体的に言うと、仕事私生活人間関係に困っていたり、お金に困っていたり、まあなんでもいいんだけど、そういったストレスや悩みはないんだけど単に生活リズムが崩れたりとかして睡眠時間が減っていくと、急に死にたいと思うようになるとか、とにかくだるいとか、趣味読書ゲームにもまったく集中できないとか、そういう症状が出てきていた。

一応病院に通っていた時期に向精神薬も処方されていたけど、これは自分にとって効果がないとは言わないが、多少ぼーっとするが故に身体の不調を紛らわせるという対処療法しかなく、一番効果があったのは睡眠薬で強制的自分を眠らせて睡眠時間を確保することだった。

仕事私生活で悩みがあって寝れないとか、そういう場合はたしかストレス関係しているかもしれない。なのでストレスから距離を置くというのは、この場合しか効果がある。

しかし大してストレスがなくても、ちょっとしたきっかけで睡眠リズムが崩れて抑うつ状態になってしまうことはある。

やたらと世間ストレスが鬱の原因と言われているような気がしているが、大事なのはどんな状況でも睡眠時間を確実に確保することだと感じる。

逆に言えば、ストレスがあっても寝れてさえいれば抑うつ症状はなかった。自分は。

ストレスが減るに越したことはないが、やみくもに「ストレスっぽいもの」を回避し続けていくと、それはそれで生活ジリ貧になってしまう(職を限定した結果収入が大幅に下がるなど。あと自分独身だし、一応親兄弟もいて仲悪くはないけど、迷惑もかけられないし…)。

もし睡眠時間が確保できていないのであれば、まずはなんとかして寝れる環境を作ってみてほしい。

(いやまあ、そこが難しいから、当事者としては反感あるかもしれないけど。自分もひどいとき仕事やめてずっと休養しててむりやり直してたし)

あと筋トレが鬱に効くみたいな記事も見たことはあるが、睡眠改善してからでいいと思う。

一時期仕事が激務だった時期にも睡眠時間を削ってまで筋トレをし続ける生活をしていて(筋トレやってる人ならわかると思うけど、筋トレ始めると休みたくなくなるんだよね)、その時期は鬱が悪化していた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん