「出汁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 出汁とは

2024-01-21

こうやって増田ネカマしてるあいだも、イケメン3Pとか4Pやってるんだよな。

出汁脳。

2024-01-19

弱い人間ほど宗教福祉みたいな人を救う活動にハマるのしょうもない

最初は本人が救われたくて福祉宗教に近づくのだろう

そこでハマって長い間活動していると、今度は他人を救う側に回ろうとするんだよな

活動の中で鍛えられて外の世界でもバリバリやれるぐらい強くなって余力が出てきたか他人を救おうとするのなら良いよ

でもそういう弱さから宗教福祉活動に身を投じた人間って本人のスペックは大して変わらない、弱いままじゃん

思考の歪みと謎の選民意識を得ただけのパターンが多い

弱者はまず自分が救われて生きづらさを取り除くことに全力を尽くすべきなのに

更なる弱者出汁にして自己肯定感を高めようというキモい魂胆で他人を救おうとするキモいやつが多いのよな

2024-01-18

anond:20240118171752

液みそでも使えば任意量で作れる

ただの味噌でも溶かせば同じだけど手間とか出汁の有無があるから

2024-01-15

硬水

なんか硬水は煮込みに合うという呟きがXで散見されるけど、西洋人は硬水メインだったか出汁文化が育たず、うま味の味覚が理解出来ず、日本人中国人が主張して論文出しても馬鹿にして認めず、西洋人論文出してやっと認めるようなバカ舌量産ウォーターやぞ、硬水は。

2024-01-13

能登半島地震出汁にして僻地に住んでいる人達を暗に嗤っているような輩も居るが

今の日本都市部震度6強〜7の地震が直撃したら、餓死者も出るんじゃないか思っている。

行政劣化石川県に限った事じゃないだろうし、横の繋がりが薄いから近所で助けあいも難しい。

例え備蓄があっても自宅が全半壊したら容易には取れないし、避難所は人を収容しきれない。

2024-01-12

ダイエット中口寂しいからずっといりこ噛んでるんだけど

口の中でめっちゃ出汁が出る

2024-01-10

anond:20240108053558

元増田擁護するつもりはないけど味噌汁がまずい地域はある

自分道産子なんだが、内地に出てきて、その辺の飯屋に入ったとき味噌汁が旨くて驚いた

出汁がきちんと効いてるのよね

実家でも出汁は使うし、味噌汁がまずいとは思ったことは無かったのだけれども。

もちろん、道内で出てくる味噌汁の全てが出汁が効いてないなんて言うつもりはないよ

「味がどろっと」は、考えてみたけどよく分からん

味噌の種類によっても表現は変わるだろうし

まあ、味噌汁まずい、という人は白も赤も一緒なんだろうが

ごめんなさい 海老があるからカニって存在意義なくないですか?

私はカニアレルギーです。小さころ、カニ食べらんないずっと

でもテレビトかでカニ食べ放題とか思う、見ると

それ、海老で良くないですか?

だってカニって殻に覆われた中身海老じゃん

ぷりっぷりだとかい出汁が出るって

結局海老じゃん

カニ茶碗蒸しだって海老でいいじゃん

あんなめんどくさいもの食べなくても海老が美味しいんだから海老食べなよみんな

騙されてるる、カニ海老でい‪𝐃𝐚𝐲‬いもの

カニ食べ放題海老食べ放題に帰るべき

すきやき、卵付ける必要なし

ローストビーフ丼卵いらない

当たり前





嘘です、本当はカニが食べたいだけなんです

卵かけご飯も食べたいです

でも死ぬから

私は…

2024-01-08

anond:20240108222756

白かゆって米と水だけで塩も食べる直前に本人が入れるかどうかぐらいだから

出汁要素なんて入る余地なくない?

 

卵粥とか中華粥なら鶏ガラ出汁とか入れるかもしれんが、基本は出汁なんて入らない

anond:20240108053558

私は母の作るお粥が口に合わなかったな。

出汁要素が薄くて塩が多めで何かケミカルっぽくなっちゃって、おかず無しの白米だけで延々食える私には口に合わなかった。

と今なら言えるけど、以前は知ってるお粥の全てがそれで自分の味の好みを説明再現できなかったから、お粥は不味いで終わってた。

2024-01-07

ピル無償化を国は考えるべきではないか

学生の頃から15年以上ピルユーザーで今回手術を受ける為にピル断薬をして久々に生理前〜生理体験したんだけど生理現代において必要ないし社会にとって迷惑存在だなと強く思った。

生理前の2週間に起きた事

体温が1.5度上がり常に微熱で頭が回らない

片頭痛嘔吐

尾てい骨?の強い痛みで座れない

胸焼けと吐き気がずっと続く

下腹部筋肉痛

生理中の1週間に起きた事

貧血

下腹部の強い痛み

腰痛

下痢


ほぼ3週間体調不良が続いて死ぬかと思ったんだけど人によって生理の重さは違うとは言えこんなくだらない事に3週間も時間を使うのは無駄過ぎる。

ピル使用中の生理出血もほぼなく1.2日で終わるのが5日間しっかり出血したのもダルかった。

常にどん兵衛のお出汁の染み込んだお揚げをパンツに突っ込んでる様な不快感しんどい


薬によって合う合わないはあるにせよ妊活中の人間以外には無理にでもピル飲ませた方がパフォーマンスの安定と向上して税収も上がるんではなかろうか。

少なくとも怖い不安だって言ってる人は合う薬見つけて飲み続けた方が絶対にいい。

2023-12-29

アル中気味のギャンブル依存症の治し方

金が無くともギャンブルをしセックスをして、酒を飲みまくって人生破滅した俺が今もなぜ生きていられるかを伝える。

煮物だ。食材を煮てみてくれ。それで全てが変わる。1つだけ約束だ。調味料スーパーで少し高いやつを買え。醤油、酒、味醂、塩、味噌和風出汁めんつゆ、全部だ。

食材はなんでも良い。野菜だけでも肉入れても練り物入れてもなんでも良い。下茹でなんてしたら最高だ。とにかく手をかけろ、時短レシピ無視しろコスパタイパも無視して煮物を作れ、ギャンブルに比べたら出費なんて驚くほど僅かだ。

アル中らしく調理中に酒を飲め。少し高級な調味料を舐めて飲んでみろ、飛ぶぞ。煮ていきながら味が変わる食材をつまめ、煮詰ま煮汁を飲め、キッチンは最強の立ち呑み屋だ。家族が居ないやつほどこの瞬間は幸せだ。独りなお前だけが楽しめる娯楽だ。

煮物が完成した頃にはほろ酔いだろう。パチスロに行きたい気持ちもあるだろう、酔っぱらいギャンブルは最高だ。そこで腐った脳みそ計算しろ、この煮物にかかった金は幾らだ?お前がギャンブルで使ったら30分もかからずに溶かす金額だろ?数千円だ、誤差の範囲だよな?

よし!時計を見ろ、その予算内でギャンブルをする何倍かの時間がたっている。食べてみろ、期待値を超えた美味さがある。不味かった?なにが失敗したか考えろ。台選びでも店のせいでもない、お前のせいだ。

あっという間に時間が過ぎる、レシピを調べれば攻略法が山のように出てくる。胴元がいないから全てが自分次第だ。パチスロで朝から晩まで頑張っても人生変える金は手に入らない、しか煮物にはそれが、、あるのだ

(飲み過ぎて飽きたから書くのを辞めた)

2023-12-28

仕事より家事のほうがよっぽどつらい

一人暮らし風邪を引いたときにつらいことランキング

1位:皿洗い

2位:洗濯もの干し

3位:掃除

食事を作るのはそんなにしんどくない。

とにかく食べたあと片付けて、鍋、皿、箸、まな板スプーンなどを洗うのがつらい。

早く洗濯機、冷蔵庫電子レンジと並んで食洗機生活必需家電だという認識が広まってほしい。(今の家は置くスペースがないので設置さえできない)

あと、雑炊ちょっとした米粒や野菜の切れ端や、細かいうどんの端みたいなのがたまった排水ネットを取り替えるのも、体調悪いとき気持ち悪い。

ごはん作ってるときはいいけど、皿洗いしてるとき出汁とか醤油とかメシっぽいにおいするのも、体調悪いときは吐きそうになる。

洗濯自体洗濯機が勝手にしてくれるので何も問題ないし、取り込むのもぼーっとしながらでもできるけど、冷たくて濡れたものをよりわけながら干すのがしんどい

風邪ときくらい掃除はしなくてもいいだろという人もいるだろうけど、ほこりが溜まると耳鼻咽喉に悪いので掃除機くらいはかけないと治りが遅い。

ただ、掃除機かける程度ならそんなにしんどくないので3位。

・買い物→ネットでも買えるし、スーパーに行くにしても毎日ではないので苦ではない。

風呂掃除→すぐに終わるので苦ではない。

ゴミ出し→毎日ではないしすぐに終わるので苦ではない。

仕事基本的デスクワークで、ご時世柄風邪を引いたらリモートになる。

かなり頭を使う仕事で量も多いのでしんどくはあるが、座りながらできるし、最悪、体調が悪すぎたら欠勤もできるので、家事ほど大変ではない。

デスクワーク以外の人はしんどいだろうな。

とにかく「生きていくために毎日最低限しなくてはいけない家事」の積み重ねが本当に苦痛

2023-12-27

スーパー冷凍ショーケースにでっかいズワイガニが6500円くらいで売ってたのがおいしそーだったんだけど6500円って渋りますよねーウヒャーカニだあーって見た目のインパクトほとんどだろうしーって言うかー、私知ってるんですよねー鍋は白菜バラを重ねて肉と出汁の旨味が染みたそれをポン酢につけてハフハフ言いながら食べる鍋が一番おいしいってねー、それはズワイガニ換算すれば1ズワイガニで5ハフハフは可能なわけでーなんとなくもったいない気がするよねーって話なんだけどー、でも一度くらいそんなみみっちいこと考えないでズワイガニをたらふく食べてみたいよねー、まあ年の瀬だしー折角だしー勢いで買ってみてもいいかもしんないわね

2023-12-25

カロリービタミン過剰摂取オーガニックを正しく恐れる

ちょっとだけ食品に詳しい増田です。

(実は超詳しいプロとかではなくほんとにちょこっとです)

シロクマレバーとかマフィン食中毒とか芋ようかんバターソテーかに不安を煽られている人たちをはてブでたくさん見かけたので解説していきます

ようかんバターソテーカロリーお菓子としてはそれなり

お菓子砂糖と油の塊なのが普通です。

ようかんバターソテーギルティ(笑)とか言うほどのカロリー爆弾ではありません。

そもそもようかんはその重量の7割程度が水分なのでカロリーは控えめ、舟和のだと一本70gで124kcalです。

それの表面にバター(7kcal/g)がちょっと染み込んだくらいではお菓子として大したカロリーにはなりません。

パウンドケーキバームクーヘンなら70gで250~300kcalあります

カロリー爆弾お菓子といえばクッキーポテトチップスです。水分がごく少なく、重量のほとんどが炭水化物と脂質なので芋ようかんの数倍のカロリーがあります

このように人間カロリーに対する直感はしばしば間違っています。例えば「脂っこい揚げ物」は実のところ脂質ではなく水分の割合が多いです。

(熱量のことカロリーって言ってスイマセン…)

ビタミン過剰摂取タンパク質過剰摂取

よくわからずに恐れてる人が多いので。

ビタミン過剰摂取

https://togetter.com/li/2166995

反射的に「このビタミン食、ビタミン過剰摂取で危ない」と思うかもしれませんが、健康な成人男女であれば問題ない量です。

しろカルシウムの不足が問題になるでしょう。

(カロリー源とタンパク質も足りていませんが、これは別のもので摂る設定のようです)

栄養素の適切な摂取量の範囲は種類によって異なります

糖質や脂質を必要な量の1.2倍も食べていたらどんどん太るし0.8倍にしたらどんどん痩せます許容範囲が狭いですね。

カルシウム必要な量の3〜4倍程度が上限(その量を毎日摂り続けても長期的に悪影響が出ないとされる量)です。

しかC1000ビタミンレモンに含まれビタミンC(1000mg)は成人男女が一日に必要とする量(100mg)の10倍にもなります健康被害は出ておらず、許容範囲がとても広いのがわかります

これを踏まえて健康な成人男女のビタミンの過剰摂取をざっくり解説します。

ビタミンA: 1日に必要とする量の3倍程度が上限。

摂りすぎるとすぐ死ぬレバーに大量に含まれているのでうっかり過剰摂取やすい の合わせ技で危険

白熊レバーは1gくらいで上限を越す(https://togetter.com/li/1960553 まとめ主が勝手に1gで致死量と書いているが嘘)というまとめがあるが、実は豚と鶏のレバーもたった100gで上限を越す要注意食材。Aが過剰だと毛が抜けたり皮膚が荒れたり肝臓が弱ったりするのでレバニラやレバ串などを好んで食べている人は気をつけてほしい。油溶性で体内に蓄積されるので一度豚や鶏のレバーを食べたら1週間ほどは控えるように。(牛レバー1000g食べなければ大丈夫)

カロテンは体内で必要な分だけAに変わるので安全性が高い。だからAのサプリはなくてもカロテンのサプリはある。多分上位互換

〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜

ビタミンD:1日に必要とする量の10倍程度が上限。

通常の食品にはそんな大量に含まれていないのでうっかり過剰摂取になることは少ない。子供に鮭ばかり大量に食べさせたりすると少し危ういかもしれない。サプリに注意。油溶性で体内に蓄積される。

〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜

ビタミンE:1日に必要とする量の100倍程度が上限

通常の食品で過剰摂取にはならない。サプリに注意。油溶性で体内に蓄積される。

ビタミンB61日に必要とする量の30倍程度が上限

通常の食品で過剰摂取にはならない。サプリに注意。水溶性で余った分はすぐ排出される。

〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜

ビタミンB1、B12、C1日に必要とする量の100倍程度を摂り続けても健康被害が出ないらしく上限が設定されていない。(とはいえ1000倍はさすがに健康被害が出るらしいのでやめてください) 通常の食品で過剰摂取にはならず、サプリでもなかなかならない。水溶性で余った分はすぐ排出される。

以上の説明はとても大雑把なもので、用語適当に使っています

真面目な議論がしたいときは、推定平均必要量・推奨量・目安量・耐用上限量について調べてください。

味の素は使いすぎてはいけない

化学調味料への忌避からまれ迷信…じゃありません。

味の素(グルタミン酸ナトリウム)はその名の通りナトリウムが含まれているので摂りすぎないように。

食塩1gのナトリウム量≒味の素3gナトリウム

真っ当に使用量を守って使うのはいいですが、ドサドサ振りかけたりするのはやめた方がいいです。

もちろん昆布出汁でも昆布を入れ過ぎてしま可能性はあります味の素使用量の歯止めが効かなくなりがちです。

これとは別にグルタミン酸が合わない体質の人もいるようです。

マフィン食中毒にまつわるいろいろ


フタをしないで片面だけ焼く肉

https://grapee.jp/1510663

よく「中心温度が◯◯度で××分」などと言いますが、この「中心」は「一番火の通りが悪いところ」の意味です。

フライパンでフタなしで片面だけ焼く場合、最も温度が低いのは上面ですから上面に火が通っていればOKです。

フタありで焼くと上面からも蒸気で熱が加わるので上面に火が通っていても内部をチェックする必要があります

オーガニック

https://togetter.com/li/2275343オーガニック油はすぐ劣化して臭くなるのかと思った方が多いことと思います

しかし油の劣化速度はオーガニックかどうかではなく脂肪酸の種類で決まります

蝋、飽和脂肪酸:ほぼ劣化しない

オメガ9脂肪酸:劣化スピード遅い

オメガ6脂肪酸:劣化スピードそこそこ (必須脂肪酸)

オメガ3脂肪酸:劣化スピード早い (必須脂肪酸)

もっと知りたい方はヨウ素価で調べてください。

椿油オリーブ油のようなオメガ9の多い油は多少放置pしたくらいでは臭くなりません。

人気オーガニックヘアワックスhttps://theproduct.jp/products/hair-wax-damask-rose はシアバターと蜜蝋なので劣化はごく遅いはずです。魚臭くなったというツイ主のヘアワックスは相当長い間暑い場所に置いてたのかそれとも劣化やすい油が使われていたのか…。

ちなみに酸化した油は毒なので、魚っぽいにおいだからといって猫にあげないように。そもそも猫はオメガ3脂肪酸を摂りすぎると黄色脂肪症になるので魚はあまり食べさせない方がいいです。

2023-12-23

anond:20231222215249

住所聞いて贈り物を送ってやれ。出汁とか洗濯洗剤とか生活消耗品を送ってやれ。油とかタオルかもたまにいれてやれ。息子の好きなものを思い出して箱に詰めるんだ。

いざというとき帰れる家がないと本当にその息子は躊躇いなく死ぬぞ。十年後に戻ってきてもいいようにやれることやっておかないと後悔することになる。

おうちラーメンという選択

ラーメンを食べたいときは袋麺でラーメン欲を満たす

そして俺は気づいてしまった

野菜炒めを乗っければ、かなり美味いラーメンになるということに

チャーシュー煮卵メンマじゃない

野菜炒め、こいつが最適解

甘味は旨さ・・・野菜炒め甘味がおうちラーメンを支える具材として大活躍してくれる


スープもただお湯で作るのではなく、野菜炒めに使わないキャベツの芯や、よく洗ったにんじんの皮やへたを入れて煮込んで少しでも出汁をとってつくる

中華スープでほんの少しだけ味をつけておけば、極上のものに大変身

最後は麺も一緒に煮て、スープと麺の一体感をもたせる

こいつで袋麺のスープを割ってやるのだ

麺を器にうつしたら、ごま油でサッとつくったシャキシャキの野菜炒めを豪快に乗せて、麺や野菜がへたる前に一気に食う

店になんか行かなくたってうまいラーメンは食えるってワケ

anond:20231223020059

骨とかで出汁とらんくても創味シャンタンで満足できるもん?

塩で明日試してみる

鯖缶と魚粉でつけ麺くらいは作るんだけど骨を敬遠してラーメンはやらなかった

2023-12-21

anond:20231221150136

???

「ごちそうさまでした~」「おいしかったです」

元増田区別してるじゃん

「ごちそうさまでした~めっちゃ美味しかったです!店に入ったときから魚介から取った出汁香りほにゃららで~・・・

ってまとめるべきでしょ

2023-12-20

6年ぶりにラーメン食べた

人に誘われて

チェーンじゃない個人のお店のちゃんとしたラーメン

なぜ6年ぶりかとわかったかといえば6年前に自宅近くに開店したラーメン屋へ家族に連れられて行ったことを覚えていたからだ

6年ぶりの今日、完食したが、もうあと10年は食べなくていいと思った

そういえばラーメンが苦手だったのだということを食べるうちどんどん思い出してきた

まずい食べものではないと思うし、食べればちゃんとおいしいと思うしおいしい部分もわかるのだが、

自分にとっては好きでも嫌いでもないくらいの位置づけの食べ物カップラーメンインスタントラーメンも1年に1回食べるか食べないかという頻度なのでまして専門店ラーメンをや

普段ラーメンに縁がなさすぎるあまり「苦手だ」という事実のものがいつの間にか脳内曖昧になってしまい、

友人の誘いということもあり「たまにはいいかな、大丈夫だろう」という気持ちになってしまったのだろうが甘かった

好きでも嫌いでもない食べものをお店でお金を出して頼んで食べきるにはいささかヘビーすぎる、それが自分にとってのラーメンだった

6年前とは違う店でまったく違う温かい麺を啜りながらそのことが鮮明に思い出された

6年前も確かに苦戦したのだった、にぼし出汁の冷たいつけ麵に

誘ってくれた大食いでもない友人にこの店麺少ないから麺大盛にしても大丈夫だよーと言われたけど断って普通にして良かったそうでなければ食べきれなかった いやあれ普通なのか本当に

そのお店がオーソドックススタンダードタイプスープと麺のお店だったからかもしれないけど、あの量の麺を食べきるには味も食感も変わらなすぎる

スープは確かに鶏の出汁が効いてておいしいんだけど、でもそれならスープだけでいいと思ってしま

半分くらい麺を食べたらもうあとは「お店の人に悪いから決して残すまい」という気持ちだけで麺を啜っている 作業になってしまうのだ

カレー特に南インドカレータイカレーならコメいくらでも食べられるのでけして小食ではない

そばも平気だ、そばの麺には香りがあるし多分脂っこさがないからだと思う、薬味もおいしい

ただし天ぷらなどを頼まない限りは うどんは得意ではない、パスタも量が食えない

おそらく味の変わらないものに浸かっている麺をひたすら啜るという作業が私には苦行なのだと思う

ラーメンスープも上の具もおいしいが、なんなら麺もおいしいのだがとにかくあの質量のある「麺!」という食べものを食い続けることがつらいのだ 

みんな普通のあの量の麺を食べられてるの?本当に?すごすぎる そのうえチャーハンとか餃子とか追加で頼んでてすごい

飯食い終わってからもう2時間近く経つけどまだあの「ラーメンの麺!」という存在感のもので体中がいっぱいな気がする

味変のあるラーメンや近頃よくみるフレンチ風のラーメン全粒粉の麺なら大丈夫な気がしないでもないが、もう「ラーメン」はしばらくいい

ラーメン屋の普通の量を食いきれない人間はまず入るべきではないだろう

二郎とか行ったら生きて帰れないのではないかというか、私などは入る前に門前払いだ 

自分からラーメン屋ののれんをくぐることは今後もないだろう

しか今日6年前のつらさを忘れていたように10年たったら今日のつらさを忘れているかもしれないので、もし次があるならば友人には10年後にでも誘ってほしい

10年もたてばまた一杯だけはなんとか完食できると思う

味噌汁出汁取るのに自宅で昆布育てたりカツオ釣って煮熟して焙乾してカビ付けしないやつは全員手抜きだろ

2023-12-19

鎌倉丼は、神奈川県鎌倉市の一部地域飲食店などで供される丼物です。シロアシエビ出汁で炊いたものやシロアシエビ天ぷら、もしくはシロアシエビフライなどを卵で綴じて丼飯の上に載せますかつ丼エビフライ版とも言えます。

鎌倉丼の由来は、江戸時代鎌倉沖で獲れるエビ鎌倉エビ」が「伊勢エビ」と並ぶブランドだったことにありますしかし、鎌倉エビ漁獲量が減り、「伊勢エビ」だけが名前として残りました。この「鎌倉エビ」に由来して、エビを使った「鎌倉丼」という丼ものが、いつの頃か誕生したと言われています。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん