「メールアドレス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メールアドレスとは

2024-02-09

JALサイトウンコっぷり

どんなエラーでも「サーバが混み合っています」表示にするところ。

登録しているメールアドレスに「+jal」と付加して登録していて予約できないエラーが全て上記の表示だったので、判明するまで2時間かかったよ…

JAL氏ね

2024-02-08

返信メールの文末に自分苗字書く必要ある?

最初のメール署名必要だけど、それ以降のやりとりの文末にいちいち自分苗字書く必要ってある?

そりゃお前のメールアドレスから来てるんだからお前に決まってんだろ。

逆に別人だったらびっくりだわ。

2024-02-05

詐欺られた(注意喚起拡散希望

訪れたサイトが扱っていた商材はかなりマニアックもので、その商品以外の商品もたくさんあってページもひとつひとつしっかりしていて特集バナーなども作ってあり自然な作り

しか実態ヤフオクスクレイピングで大量に商品登録されているだけの中古ショップ風のただのダミーフィッシングサイトだった

自分が買おうとした物があまりマニアックだったため、そんなマニアックスーパーニッチものまさか詐欺の商材としようとする人間がいるとは思わず、全く警戒してなかったため、サイトの細部までよく調査をせず普通に振り込んでしまった

しかし振り込んだあとは待てど暮せど発送されず連絡も取れない

主犯受け子かしらないが口座名義はおそらくタイベトナム風名前(←これについてもこの時点でん?と思ったがスルーしてしまった心境は後述の追記トラバ参照。この時点では全ての警戒センサーオフになっていたのでよく考えたらタイベトナム名前だよなと思ったのも後からである

その買おうとした物に設定されていた商品名でぐぐったらこういった部類のダミーサイト複数存在するようだ

後で気付いたが特集バナークリックすれば中身はなくトップページに行くだけ

しかも上手いのがヤフオクより安い割引の値段で売っていることだ

まりヤフオクで見かけて、さらに掘り出し物を狙ってたどり着いた人はお得感でこっちのダミーサイトで購入してしま可能性がある

自分場合検索でたどり着いたのでそもそもヤフオク大本があるとは知らなかったし、割引関係なく探していたもの存在するという感動で買った)

大量出品でロングテールSEO対策はばっちり

探している商品マニアックであればあるほど競合が少ないため検索普通に上位にヒットしてくるのでおそらく他にも被害者が多数いると思われる


この手口はあまり周知されておらず、少なくとも自分は知らなかったので、まさかこんなマニアック商品詐欺の商材にするとは思わず警戒心も下がりがち

反社資金源にならぬよう、被害防止の注意喚起のためにこの増田をぜひ拡散してくれ

もはやGoogleフィッシングサイトへのリーチサイトみたいになってて、これは本当にGoogle責任でもあると思う

ダミーサイトはどれも共通の特徴があるからアルゴリズムで弾いてくれよ


追記

どういう商品サイトかはトラバにヒントや追跡調査を書いてるので探してみてくれ→20240205154918

ヤフオクから転載と知らないと一見普通のストアのようにしっかり作ってあるように見える

ちなみにクレカ決済ではなくメールした後に振り込み先を送られてくるから注文時点でお金をとられることはない

(振込しないなら捨てアド適当個人情報を用いて相手使用している銀行口座までの調査ができる)

追記

有能なサイトトラバで教えてもらったのでどういうサイトサンプルを知りたい人はこちらを見るのがよい

すべて特徴が共通しているため、一度手口を知った後であれば容易に判別できる

特に会社情報のページがゴミみたいなメールアドレス、適当電話番号等、特徴的で共通項が多い

https://www.neo-blood.co.jp/

追記

どうしても自分ケチをつけたい人間がいるみたいだが、「マニアックすぎる商品」という所が味噌

マニアックなお店で神保町にいるような高齢店主、PCは独学でいじれるが最先端ではない人を想像したらドメインデザインUI諸々が洗練されてないのは逆に納得感が出てきてしまった

この「スーパーニッチマニアックすぎる商品である」という一点が、エアポケットに陥り自分のあらゆる警戒センサースルーさせた

リテラシーマウンティングはいいから、論旨を汲み取って人の陥った心境に想像をめぐらせてみよう

追記

アクティブ増田は口座凍結に協力を→anond:20240206175039


>kazuhix

転売屋ではないしただの消費者。商材=転売かいう謎の角度からの難癖をやめろ 

サイトからの主格でそう書いただけ

よく何の確度もないたったひとつ単語から勝手にこっちの背景を自己完結できるな

たまにいるんだよなこういう予想だにしない確度から非生産的な反応を示すやつ

こちらが追跡調査してまで二次被害を止めようとしてるのに、余計な難癖つけてこちらの情報を軽んじようと目論むのはお前が詐欺グループに与する一味だからか?ってお前の真似したろか

>poppo-george

高額商品ではなく数千円

自分被害は数千円でも高額をだまし取られてる人もいるだろうしこいつらを許すわけにはいかない

からこそ話の芯がわかってない勝手人物像を設定して勝ち誇りたいだけの人間ノイズであり、プライド問題ではなく、どうせバカが騙されただけでしょと軽んじられれば拡散という目的達成の邪魔なので否定する

この記事人物像など本来どうでもいいのにそこを見下しやす人物に設定して本質情報を軽んじようとする人間が多すぎ

2024-02-03

お使いのメールアドレス有効確認するために、ブラウザに戻って以下のコード入力してくださいにありがちなこと

836944

2024-02-01

ネット社会って狂ってないか

メールアドレスという本来他人に公開するための情報が様々なサービス認証IDになっていて

しかも何かあった時の本人確認手段が「登録メールアドレスに送ったメールを見られたことをもって本人とする」なのよく考えたらトチ狂ってない?

メールをハックされたら芋づる式に全部アウトじゃん

2024-01-21

何を実行するアプリなのか誰か教えて

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.address_search.app

Address Search

古いメールアドレス存在確認アプリです。

不要アドレスを連絡帳から簡単に整理できます

古いメールアドレスなどを、メールを送らずに存在確認出来る画期的アプリです。

これは実際はメールサーバーpingか何か送っているのでしょうが

素人なのでわかりません。

普通windowsPC普通ブラウザでは

できない事をしているんでしょうか?

このアプリを使うつもりは無いです。

アドレス収集装置かもしれませんし。

アプリの分解解析方法は今の自分には難しいと思います

誰か素人にもわかる手掛かり教えてくれない?

2024-01-19

2023年出来事

2024-01-14

はてなは、匿名性を活かした自由表現可能となる場として、はてな匿名ダイアリーをご利用いただきたいと考えております普段お使いいただいているアカウントで書くものから離れた文章や、いつもとは違う筆致の文章などの投稿匿名ならではの問題提起など、匿名性を楽しめるような形でご利用ください。

はてなは、はてなコミュニティガイドラインを公開していますはてな匿名ダイアリーにおいても、それに沿ったご利用をお願いいたしま

匿名ダイアリーでは、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」という特殊ルールを設けています。また、サービス匿名性は、特定対象攻撃する目的に使われるべきでないと考えています

匿名ダイアリーラボサービスです。告知なく機能が追加、変更、あるいは廃止されることがあります

スパム対策投稿監視などの運用面においても本サービスとは異なる基準手法対応することがあります

利用上の注意勧告など重要なご連絡は、登録メールアドレスあてにお送りします。匿名性の悪用を防ぐため、匿名プロキシ短期間での失効を前提としたメールアドレスでの登録、それらを利用したアカウント投稿は事前の予告なく制限したり削除することがあります

投稿者のアカウントは公開されませんが、はてなではアカウント投稿記録を管理しており、プライバシーポリシーの開示要件を満たす範囲情報開示を行うことがあります

2024-01-13

はてな匿名ダイアリー通報ボタンを設置してほしい

先程、ある増田通報しようと検索してみたが、はてなヘルプ

当事者ではないが、はてな利用規約違反コンテンツ通報したい」

https://hatena.zendesk.com/hc/ja/articles/900001845703

というページの問い合わせフォームくらいしか見つからなかった。

問い合わせフォーム内のカテゴリーにも通報という項目がない。

強いて言えば「お問い合わせ」が該当するのかなと思う。

また、問い合わせの際にはメールアドレス入力する必要があり、zendeskのプライバシーポリシーに基づいた情報開示同意しなければならない。

はてブコメント通報のしやすさと比較して、相対的匿名ダイアリー通報ハードルが高すぎると思う。

2024-01-12

ネット回線キャッシュバック申請忘れて5万以上損した

Xとかで書こうと思ったけど、みみっちいし恥ずかしいのでここで共有

光回線契約って、代理店通すと特典のつく契約あるじゃん

家電量販店だとパソコンが安くなったりするやつ

から何度か利用してる価格コム経由で、ちょうど一年くらい前に申し込んだんですよ。

「開通から8ヶ月後くらいに54,500円キャッシュバック」。

契約するときは無数にあるプロバイダからキャッシュバックCB)込みでの実質料金を計算して納得できるものを選んだ結果、2年使ったら頃には取り損ねたCB分損していることになる。

そこで今回何故取り損ねたのかを共有しておく

CBは忘れた頃にやって来る

契約するときには目先の勘定しているから忘れることは無いけど、だいたい半年や8ヶ月後とかなんだよ。

いやほんとよく出来てるよね、早期解約抑止も勿論あるけど、1割くらいの人は本当に忘れていると思う。

申請忘れた分は代理店の丸儲けだよ。メシ美味いだろなあ、蟹でも食ってくれよなチクショー。

CB自分で言わなきゃ貰えない

利用料金から相殺とか契約時に振込先を登録とかそういった取りっぱぐれ防止策は勿論無く、CB申請可能間中にお知らせのメールから自分で申込をし、受取口座を登録しないといけない。

もちろん貰える期間は契約時の書類にも明示されているから、期間の文句は言えない。

CBのお知らせが「使わないメールアドレスに届く」

これは○CNのトラップにやられた。そんなもん普通申込時のメアドに送ってくると思うじゃん。しかしそうじゃなくて契約時に発行された独自メールアドレスに届いてたんだよ。

マイページログインして、未開封だらけの受信ボックス確認すると、確かにお知らせが2通来ていた。

「受取可能期間になりました」と「まもなく期限切れです」の2通だ。

リマインドが2通来てるだけ良心的だとは思うけど、そんなメール普通見ねえぞ!!さすがにわざとだろ!!

メール転送だけでもしときゃよかったあーーーチックショーーーーーーー!!

ということで純粋自分が忘れていたということで54,500円のキャッシュバック権利をみすみす失ってしまたことを悔しく思って書いた。

まとめると

CB見込のネット回線契約するときは、手続き開始日をカレンダーに入れておけ

・もし独自メールアドレスが発行されるプロバイダなら必ずメール転送しろ

・取り逃して腹立つキャッシュバック狙うくらいなら家電量販店で割引受けるか、キャンペーンの無い激安プロバイダにしておけ

キャッシュバック無しならenひかりとか激安なものもある。

あとahamo光も結構安いよね。

2023-12-29

増田納め 2023年のマイ日記集計

こんます

2023年も残すところわずかとなりましたが、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

一年間の振り返りなどはされましたでしょうか。

 

私、一年間に書いた増田を振り返ってみましたところ、

2423件の日記を綴っており、

頂いた総ブクマ数は1893、総トラバ数は1060となりました。

これもひとえに皆様方のご支援ご声援のおかげであります

本年も大変お世話になりました。

 

最期に、ポンコツの私がChatGPTの手となり足となり作成した増田集計コード掲載します。

日記URLタイトル投稿日時、文字数、被ブクマ数、被トラバ数を取得しCSVファイルに出力するものです。

お暇な方はお使いください。

 

それではよいお年をお迎えください。

import requests
from bs4 import BeautifulSoup
import time
import csv
import os
import re


# ログインURL
login_url = 'https://hatelabo.jp/login'

# ログイン情報
login_data = {
    'key': 'あなたユーザ名またはメールアドレス',
    'password': 'あなたパスワード',
    'mode': 'enter'
}

user_name = 'あなたユーザ名'

# User-Agent ヘッダー(例:Google Chrome)
headers = {
    'User-Agent': 'Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.3'
}

# セッションを開始
session = requests.Session()
# ログイン
response = session.post(login_url, data=login_data, headers=headers)
print('login',response.status_code)

# 集計データ
item = {
    'url': '', # URL
    'title': '', # タイトル
    'datetime': '', # 投稿日時
    'characters': '', # 文字数
    'bookmark': '', # 被ブクマ数
    'trackback': '', # 被トラバ数
}

# CSVファイル名
output_file = 'masuda_output.csv'
# CSVファイル存在しない場合はヘッダーを書き込む
if not os.path.exists(output_file):
    with open(output_file, 'w', newline='', encoding='utf-8') as file:
        writer = csv.DictWriter(file, fieldnames=item.keys())
        writer.writeheader()


# 集計
page_start = 1
page_end = 3
for i in range(page_start, page_end+1):
    
    # 待機
    time.sleep(3)

    # 増田一覧取得
    page = session.get(f'https://anond.hatelabo.jp/{user_name}/?page={i}')
    print(page.url)
    
    # 応答のHTMLをBeautifulSoupで解析
    soup = BeautifulSoup(page.content, 'html.parser')
    
    entries = soup.find_all('div', class_='section')
    for entry in entries:
        header = entry.find('h3')

        timestamp = header.find('a').get('href')[1:]
        item['url'] = 'https://anond.hatelabo.jp/'+timestamp
        item['title'] = header.get_text()[:-1]
        item['datetime'] = f"{timestamp[0:4]}/{timestamp[4:6]}/{timestamp[6:8]} {timestamp[8:10]}:{timestamp[10:12]}"

        footersection_text = entry.find_all('p')[-2].get_text()            
        item['characters'] = len(entry.find('p').get_text().strip(footersection_text))
        item['trackback'] = int(re.search(r'\((.*?)\)', footersection_text).group(1) if re.search(r'\((.*?)\)', footersection_text) else '')
        if item['title'] == '■':
            item['title'] = entry.find('p').get_text().strip(footersection_text)[:35]

        # 待機
        time.sleep(3)

        bookmark_page = session.get(f'https://b.hatena.ne.jp/entry/button/?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F{timestamp}&layout=basic-label-counter&lang=ja')
        soup_b = BeautifulSoup(bookmark_page.content, 'html.parser')
        item['bookmark'] = int(soup_b.find('a', class_='count').get_text())

        # CSVファイル追記
        with open(output_file, 'a', newline='', encoding='utf-8') as file:
            writer = csv.DictWriter(file, fieldnames=item.keys())
            writer.writerow(item)

追記

わー。ごめんなさい。文字が何か所か変わっていました。

\ → \

& → アンドマーク(打てない←なんで~?)

2023-12-21

アノン、堀口くんの名前を使ってイギリス各地の幼稚園へ襲撃予告

この行為によって日本の公金問題って解決するの?

タコ部屋に閉じ込められた少女たちが救われるの?

教えてくれよ暇空茜を支持する赤松健さん、あきまんさん、室井佑月さん、小森健太朗さん。

https://note.com/hidetoshi_h_/n/nd9be1be765e4

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

2023年12月21日 18:41

ロンドン市内をはじめイングランド各地の複数幼稚園保育園に宛てて、当方の氏名およびメールアドレスならびにKCLの電話番号使用しながら「園児たちを殺害する」旨の予告が送信されました。

もはや「国際テロ事件」とでも言うべきレベルですね。

2023-12-20

クリスマスまで一週間を切った。

あの頃、好きだったクラスメイトのマドンナ。

彼女の事が忘れられない。

俺はすっかり弱者男性化してしまった。

の子は今どうしているだろう。

結婚してるかも。

子どもが生まれてるかも知れない。

それでも、ひとり身で俺と同じように愛に飢えてる可能性はある。

宝くじ

凄まじく確率の低い賭け。

だけどチャレンジする人は多い。

チャレンジしても賭けに勝てるとは限らん。だが勝った者は、すべからく皆、チャレンジしておる」

そもそもメールアドレスが生きてない可能性もある。

俺の告白成功する確率

0.00000000000000000000000000000000000000000001% 以下かもな。

俺は今までアタックする・しないを自分意思だけで決めてきた。

その結果、他人を傷つけてきたし、俺の心も傷つけてきた。

今年俺は、誰かに相談することの大切さを学んだ。

から今回は皆に聞いてみようと思う。

俺は最後勇気を振り絞るべきだろうか?

奇跡を信じて。

2023-12-19

anond:20231218183818

メールアドレスのやりとりを電話でやるケース。プライベートからよかったけど重要個人情報の誤送信やっちまったよ。くそじじい。

2023-12-13

はてな匿名ダイアリー理解度テスト(全7問)

問題 1

はてな匿名ダイアリーの主な利用目的は何ですか?

  1. 他のユーザーとの交流
  2. ビジネスネットワーキング
  3. ニュースの共有
  4. 匿名性を活かした自由表現
問題 2

はてな匿名ダイアリーでは、どのようなガイドラインに従う必要がありますか?

  1. はてなコミュニティガイドライン
  2. 他のソーシャルメディアガイドライン
  3. 国際法
  4. 個人倫理基準
問題 3

匿名ダイアリーにおける特殊ルールは何ですか?

  1. 投稿に対するコメント許可されない
  2. 全ての投稿匿名である必要がある
  3. 投稿自動的翻訳される
  4. 言及された当事者からの削除申立てには、発信者への意見照会なしに対応する
問題 4

匿名ダイアリーは何タイプサービスですか?

  1. 完全に開発されたサービス
  2. ベータ版サービス
  3. ラボサービス
  4. 限定サービス
問題 5

スパム対策投稿監視に関するはてな匿名ダイアリーアプローチは何ですか?

  1. 他のサービスと同じ
  2. サービスとは異なる基準手法
  3. ユーザー依存
  4. 一切行わない
問題 6

利用上の重要な連絡はどのように通知されますか?

  1. ダイアリー内の通知
  2. 登録メールアドレスへの送信
  3. 郵送
  4. 電話
問題 7

はてな管理している情報にはどれが含まれますか?(2つ選択)

  1. ユーザーブラウザ履歴
  2. ユーザーアカウント情報
  3. ユーザー個人情報全般
  4. ユーザーデバイス情報
  5. 投稿記録

anond:20231213105249

eメール開封通知機能、実はあるのさ!

でもほとんどのメーラーは「メール開封した事を相手確認したがってるけど、通知する?無視しちゃってもいいよ?w」って感じでひっそりとバーが出るだけ。

迷惑メール業者がこういうのを使って「お、メール開封通知が来たぞ。このメールアドレスは確かに生きてるんだな、今の時間帯にメールをチェックする習慣なんだな」と

情報収集するのを防がなきゃならなくてね・・

2023-12-07

[]2023年11月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1359国土交通省 ネガティブ情報検索サイトwww.mlit.go.jp
1087ゲーム趣味にしている人の割合が多いのはどのくらいの収入の人たちなのか調べてみた - nonameのノートnoname774300.hatenablog.com
854マシュマロ!|高河ゆん|pixivFANBOXkouga-yun.fanbox.cc
850トコジラミ根絶方法害虫・害鳥獣安全対策します|株式会社 オオヨドコーポレーションテックス社oyodo-pmp.com
847ラマヌジャンは本当に何も知らなかったのかmathlog.info
774裏紅白歌合戦2023jiyujoho.a.la9.jp
679水は変わった物質vitroid.github.io
671しずかなインターネットsizu.me
606日米でエンジニアの育成戦略正反対だと気付いた話 - メソッド屋のブログsimplearchitect.hatenablog.com
498ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』が品質を高めてくれた。売上10万本超え、R18インディーゲーム洗脳アプリ高慢お嬢様を好き放題するシミュレーション開発者インタビュー - AZ-LINE あずらいん!az-line.jp
484ChatGPTに社内文書に基づいた回答を生成させる仕組みを構築しました - コネヒト開発者ブログtech.connehito.com
475映画批評ゴジラ-1.0』90点(100点満点中)movie.maeda-y.com
465メールアドレスキーにしてID連携を行う設計の危うさ|ritousizu.me
454「直接会って話したほうがはやい」は速いだけ|arayasizu.me
438ベンダ提供していない決済モジュール不具合による情報漏洩事故 東京地判令2.10.13(平2810775) - ITシステム判例メモitlaw.hatenablog.com
436Othello is Solvedarxiv.org
435池田大作氏の御逝去の報に接しkishida.gr.jp
424https://ip.guide/ip.guide
421ナポリタンが究極の味になる!ほんのひと手間に「やって大正解」「今度からこうする」 - macaronimacaro-ni.jp
421大麻少年の性被害、男らしさの病(松本俊彦)[第12回] 酒をやめられない文学研究者タバコがやめられない精神科医の往復書簡ohtabookstand.com
407変なドメイン取るな.netwww.henna-domain-toruna.net
401mRNAのひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ学研キッズネットkids.gakken.co.jp
377雑記セキュリティガイドライン類 約300時間 読み漁ってみた - 2LoD.secnikinusu.hatenablog.com
374弊社元幹部社員不正について/日本海テレビwww.nkt-tv.co.jp
368t_wadaさんと「単体テストの使い方/考え方」の疑問点についてディスカッションしました - DeNA Testing Blogswet.dena.com
361コラム寄稿「なぜドイツ人にできることが日本人にできないのか」www.rieti.go.jp
360令和時代個人サイトの作り方:suama workstechbookfest.org
356楽天市場】SPUの特典内容変更について|SPU(スーパーポイントアッププログラムevent.rakuten.co.jp
345国産プレミアムウイスキー 一部商品価格改定についてwww.suntory.co.jp
335Mini vMaclrusso.github.io

2023-12-06

暇空が受けた被害一覧と暇アノンがしたとされる被害

殺害予告(はてなの有名ブクマカがやった)

・住所ばら撒き(複数回増田でも確認)

・垢名商標乗っ取り

・有名大新聞記者ラジオ名誉毀損

・有名大新聞記者匿名垢で名誉毀損

誹謗中傷目的とした匿名集団存在(Colabo弁護士及びColaboとの連携公言)

上記集団和解して仲間入りした元暇アノン(暇空から当初から馬鹿な奴扱いされて最後に蹴られた)が毎日新聞NHKインタビューに出て一方的偏向報道に加担

・その他、Colabo支援者やColabo側弁護士まで名誉毀損(脳みその無い家畜、暇アノン、殺した方が早い、精神病からなる共々精神病送りにしろ、など)



一方、最近では暇空と絡みも無く喧嘩もしていない人が

メールアドレスでいたずらされました……例の界隈(暇界隈)のせいですね!」言い出したり

取り巻きが「暇空支持者のせいだ!暇空を許すな!」とイキリたち

犯人も分かってない内から決めつけるのは良くないのでは?」と指摘した人には「訴えます発言取り消しても許しません。覚悟して下さい」となっている。


ここまで来ると、誹謗中傷被害を受けてるのはどちらだとか、一方的誹謗中傷した!してる!と騒ぐ界隈の方が「そういう事にしたいんですね」となるのでは?

まあ被害ぶって相手加害者認定して一方的攻撃するのは、リベラルの得意な被害者様しぐさだよね。

2023-12-05

anond:20231126231551

地方在住の女です

今月から婚活を始めてこの増田にたどり着きました

大卒ではないですが理由もあります

増田婚活記事も見て連絡してみたいという思いになりました

https://anond.hatelabo.jp/20230811163950

メールアドレスhina20008426あっとgmail.こむまでご連絡いただけましたら幸いです

2023-12-04

池内恵、堀口くん叩きを諫める

アノンが群がって発狂

池内メールアドレスを使って求人サイトなどに100件以上の登録が行われる

池内、堀口くん関連のツイートを削除し暇空へのブロックを解除し全力土下座して許しを請う

2023-12-01

Github Copilotがメールアドレスのようなデータを表示しなくなった?

テストを書く時に毎回そこで不自然に補完が途切れる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん