「デザイナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザイナーとは

2013-10-23

10分で遊べるロールプレイゲーム作ってみた

どうも、しがないサラリーマンです。

はいわゆるディアブロのような装備にランダムプロパティがつくゲームが好きなのですが、

そういうゲームは大抵どっぷり時間をかけないと楽しめません。

10分程度でそういうゲームをやりたい!と思ったので、自分達で作ってみました。

「剣と太陽ツインテール

http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000002102

chrome推奨です。

感想とかアドバイスを貰えると嬉しいです!

以下、制作の背景です。(制作に関してご興味がある方向け)

制作環境

HTML5 + javascriptゲームライブラリenchant.jsを使わせていただきました。

javascriptenchant.jsを使うために独学で覚えました。

enchant.jsだとクラスベース的な雰囲気で触れるので、

他のクラスベース言語を触ったことがある僕にとっては、とっつきやすかったです。

制作メンバー

毎日のようにスカイプつなげてRTSのチーム戦をしている4人のメンバー作りました

プログラマ2人、デザイナー1人、レベルデザイナー1人という感じです。

制作の背景

最近流行りの「GameJam」風に、48時間ゲームを作ろう!というノリで始めました。

制作前にみた「シュガー・ラッシュ」の出来に感動したため、

コンセプトとして、開始前に企画を練り込むというピクサーのような感じで作ろう!

という話になり、実作業のまえに2日ぐらいかけて企画をつめました。

途中で楽しくなってきてしまって、気がついたら48時間どころか2ヶ月ぐらい経っていました。

どこまで作りこむのか明確にしていなかったせいで、モメたりしたのは反省です。

最後

一生懸命作ったので、是非一度遊んでみてください!

2013-10-20

超一流デザイナークリエイティブ思考に学ぶ3つの生き方」の本質

ユニクロロゴで知られる、超一流デザイナー佐藤可士和さん。

彼が、デザインクリエイティブ思考について語った内容は、まるで「生き方教科書」ようでした。

その道を極めたヒトは、人生本質を見極める目を持って本当ですね。

良い記事です。

元記事 http://yukihara.jp/?p=757

2013-10-15

200万~400万円は妥当だ。グッズ化使用料のお値段



オリジナル映画『前々テロる』の版権を持つ"富士ブレイン"社が、「グッズ化で受け取ったお金は200万円」と告白したことで物議を醸した「グッズ使用料」。

グッズ化におい版権会社が受け取れるお金について増田エンタテイメントが独自に調査した。

その仕組みとルールを解いていくと、日本グッズビジネス構造的な問題が浮かんできた。

先日放送された報道番組おいて『前々テロる』の版権を持つ富士ブレイン

「当社のオリジナル脚本による映画『前々テロる』のグッズ売上が100億円だったのに、(当社が受け取った)グッズ化使用料は約100万円」と告白したのだ。

不公平と思われる金額にネット炎上。グッズを製作した"気まま利ざや"社に、抗議が集中する騒ぎとなった。

■ヒットの規模により二次使用料で億の収入

『ぶなっしー』『えどにゃん』などのグッズ販売を大成功させたグッズメーカー、やわキャラエンタテインメント代表増田次郎氏はこう語る。

「大ヒット映画からといって、グッズが必ず売れるとは限りません。グッズ販売は非常にリスクの高いビジネスです。

けれど、仮に失敗したとしても、版権会社には使用料以外に二次使用料などの収入補填されます

お金に関して日本映画制作会社比較大事にしている方だと思うのですが」

例えば関連グッズが億単位で売れ原作映画の知名度が上昇した場合DVD販売やレンタル地上波放送などで、映画制作会社には合計1億円近い二次使用料が入ると考えられる。

これにBSCSほかテレビ放映料、映画館での再上映の収益配分が加わり、知名度と人気の上昇による次回作での興行収入ももちろん期待される。

グッズヒットの規模によっては数十億単位収益があるだろう。

映画制作会社には金銭面のリスク不利益もない

日本における映画制作会社とグッズメーカーがもめる原因のほとんどは、クリエイティブビジネスの話を混同してしまっていることだ。

グッズ販売は、版権会社のほかグッズメーカーデザイナーや販売小売店流通など、利害関係が複雑だ。

本来は連携しあうべき各者がそれぞれの立場自己主張を通し始めると、最悪は訴訟合戦に発展しかねない。

明確にしておくべきだが、グッズ化で映画制作会社は金銭面でのリスクは負わない。安かったとしても使用料は支払われ、映画パッケージは売れるし、作品の認知度も上がる。

グッズ化がなければ発生しない利益を、ゼロリスクで享受できる立場なのだ

たとえ、グッズ販売によるメーカー利益が数十億円、版権会社の受け取る使用料が200万円であったとしても、黙って享受するのが日本式ビジネス美学ではないだろうか。

前出の増田氏は、「以心と伝心を理解し、空気を読むことで日本式ビジネスは上手くいく。今回の富士ブレインさんの騒動を見て今後はみんな黙っていてくれるのでは」と期待を寄せる。

これ以上、古き良き日本の商習慣が壊されることのないよう願うばかりである



ライター コノ文章ハフィクションデス、 実際ノ個人団体事件等トハ一切関係リマセン)

参考にした現実お話 → http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2501A_V20C13A9000000/

2013-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20131012170647

小堺一機さんの話を思い出した。

彼は、デザイナーになりたかったけれど、色弱があってデザイン学校には入れなかった。

で、進路変更をして今に至るわけ。

無理を通して道が開けることもあるだろうけれど、別の道を模索するのも方法ではある。

2013-10-04

Windowsデザインっていつになったらまともになるの?

おれは別にPCにはそこまで詳しいわけじゃないけど、Windowsデザインってほんとクソだなと思う。

デザイン」つってもそんな深いとこじゃなく、単純に見た目の話よ。

windows8からのアレは置いといて、アイコンはダセーしスクロールバーもダセーしイチイチすべてがダサい

おまけに文字も汚すぎる。Mactypeとかいうの入れてるけど標準でこれくらいやれよ。

WindowsMacの論争とかあるけど、あれって要するにWindowsデザインMacOS並になったら終結する話だわ。

おれは金なくて安いwindows使ってるけどほんとMac羨ましいもん。

直感的な操作がーとかiTunesがーとかUnix系がーとかどうでもよくて単純にデザインが美しいのが羨ましい。

つかwindowsデザインに満足してるやつっているの?

機能には満足しててもデザインに満足してるやつなんて絶対いないだろ。

MSにしてもさ、現状大勝利なわけだけどこっからさらデザインに力をいれてMac並に仕上げれば

ほんと完膚なきまでにMacを叩き潰せると思うんだよ。

だってMacを選んでるやつの99割はデザインに惹かれただけなんだからさ。

なんでMSはそうしないのかなあ。

てきとうなデザイナー雇って今日からやってほしいですよほんと。

2013-10-01

レベル49のTANK職兼DPS職(スマフォゲーム開発)

http://anond.hatelabo.jp/20131001115840

http://anond.hatelabo.jp/20131001120310

似たような話題(?)が並んでいたので書き換えできるか試してみた

ーーーーーー

プロジェクト設立からアイディア出しに参加し、プロジェクト開始初日から開発を続けたもの

コーディング専門期間が終わり、1ヶ月分のマネージメントをしたがあまり仕事するモチベーションのない、実質引退状態の社員になってしまった。

簡単に言うと、今後マネージメントを続けるほどの継続的な面白さを見出だせなくなっているということなのだが、もうちょっと詳しく自己分析も含めて書いてみようと思う。

スマフォゲーム開発は序盤から複数人との会議必須の定期レビューと、同じく複数人必須社長とのバトルコンテンツがある。

どのくらいの比率かというと、ソフトウェア要求分析までの開発で約10日間程度、そこから開発をすすめるには、定期レビューを3つクリアしないといけない。その後1、2週間程度の開発で社長とのバトルコンテンツがある。これで全員会議は数えて4つ。

それが終わると、その後10日程度開発をした後に定期レビュークリアを命ぜられる。その後同様に10日程度するとまたしても定期レビュークリアを命ぜられる。

なにかと全員会議必須な定期レビューで進展に蓋をしているのが現状だ。

  • 中核を担う開発体制から波及する問題

上記会議(およびそこまでの開発)にはセオリーというもの存在する。マネージャと呼ばれるHPと防御力の高い職が先頭を走り、立ちふさがる味方の不満を集め、モチベーションを維持しながらコーダーコーディングをし、デザイナーが主にキャラクターや背景を制作する。

さて、初めて攻略する開発フェーズおいて、一番敷居の高い職はなんだろうと考えたところ、圧倒的にマネージャ職だろう。

常に開発の先頭を走るために、内部事情メンバー性格等)をある程度把握していないといけない。危険な範囲攻撃や大きな被害を被るいざこざを繰り出すコミュニケーション不足を最初に倒すべく、考えてメンバーを釣らなければいけない。

明らかに責任が重い。

ーーーーーーー

マネージャ経験ネットゲーム経験文章力、全てが皆無な自分では無理でした。

ごめんなさい。

49歳スマフォゲームプログラマー

社長とうまくいか会社を辞めます

最終出社は9/4です。

ミニケーションの時間ばかり取られて、コーディング時間がない。

コーディングが進んでいないと、怒られる。

指示がどんどん変わって、最新の指示どおりになってないと怒られる。

そんなこんなで、出社しても成果を出せなくなった。

部下6名、マネージメントのしたから、コミニケーション多いのは仕方がない。

自分マネージメントはだめで、コーディングに専念したいとおもい、フリーになることにしました。

知り合いのデームデザイナー(企画側の人)を頼りに、自主企画の案件プログラミング仕事を回してもらうつもりです。

49歳でもプログラマーやってます

マネージメントはだめだめでした。

いまは、引き継ぎ作業をしていて、気分が乗らないのでココに来てみました。

2013-09-28

フラットデザインとかiOS7とか滅びろよ

iOS7に変えてみたんだけどなにこの使いにくさ。イラッとする。ストレスたまる

全体的に「何の意味があるんだ?」って突っ込みたくなるUIが多すぎる。

 

ましてや初めてスマホを触るような人達にとってiOS7は受け入れられてるのか?

docomo解禁でスマホデビューしてるような人達iOS7をどう捉えてるのか気になる。

 

何でこんな事を増田で書き始めたのかと言えば以下の記事を読んだから。 

iOS7Appleが目指したのは「UIデザイン常識」の再発明である

http://uid-lab.tumblr.com/post/62405210872/ios7-apple-ui

よくわからない。

現実世界メタファーが無くなると、それで一体何がどうなるわけ?

 

あとフラットデザイン流行ってるみたいですね。

フラットデザインのお手本って紹介されてるサイトに行くと、どこをクリックしたらいいのかわからん

「俺は先に進みたいからどこかしらをクリックする必要がある。どこや?どこをクリックしたらええんや?」って探さないといけない。

 

インターネット10年以上の人間がそんな状態に陥るようなデザインって、間違いなく破綻してるよ。

ユーザークリックするべきところを無意識に理解できるデザインこそが素晴らしいデザインなんじゃないの?

なんでこっちが気を使って頑張ってクリックする場所を探さないといけないの。

 

現実世界メタファーが云々とかどうでもいいんだよ。

そんな小綺麗な話はユーザーには何の関係も無い。

現実世界メタファー人類利益を毀損してんのか?無くさないといけないのか?

メタファーが消滅すると、具体的に何がどう嬉しいんだよ?

 

禅とかミニマリズムとかここ10Appleがやってきたことは素晴らしいと思ってる。

Googleとかにも共通する話だけど「全てはユーザー利便性のため、そのために必要無いものは極力省く」っていうスタンス

web業界だけじゃなくて全ての世界に当てはまる至言ですよこれは。

30年経っても色あせない。

で、何ですかこのiOS7とかフラットデザインってのは。

現実世界メタファーを省くと、利便性が高くなるの?

逆じゃん。使い辛くなってるじゃん明らかに。

 

今の主流デザインは洗練されすぎてもうデザイナーがやることが当分無いから、無理矢理仕事を作ってるだけにしか見えないんだけど。

さっさと滅びろよフラットデザインなんて。

現実世界メタファー何が悪いんだよ。

こんなのデザイナー独りよがりでしょ。

押すべきボタンに立体感があって何が悪いの。

そんなところを破壊する前に電子書籍の紙っぽいページのメタファを何とかしてよ。

あれは間違いなく悪だから

2013-09-23

他人の幸せ嫉妬する人は、幸せになれない。

子育てハラスメントってないの?

http://anond.hatelabo.jp/20130922230538

ハラスメントだ!と騒ぐ人の論理

子育て写真 → 子宝に恵まれない私へのハラスメントか!

ディナーの写真 → アレルギーに悩む私へのハラスメントか!

仕事の話題 → 就職に失敗した私へのハラスメントか!

デザインの話題 → 色弱の私へのハラスメントか!

車の写真 → 交通事故後遺症を負った私へのハラスメントか!

幸せな人の論理

子育て写真 → 子宝に恵まれなかった私にかわって、がんばってほしいね

ディナーの写真 → 私はアレルギーで食べられないけど、楽しそうな食事でなにより!

仕事の話題 → 私は就職に失敗しちゃったけど、お仕事も大変だよね。がんばってね!

デザインの話題 → 色弱デザイナーの道を諦めたけど、やっぱりデザインっていいものだね!

車の写真 → くれぐれも気をつけて! 交通事故後遺症を負った私のようにならない程度に楽しんで!

結論

結論:他人の幸せ嫉妬する人は、幸せになれない。

2013-09-20

空き家問題って、まだまだ業者の狩場なんだよな

まだ表面化してないから良いけどさ、

そのうちリフォーム詐欺と同じく社会問題になるだろうから愚痴らせてくれよ

空き家」って、要は「住宅として価値の無い土地」と同義だから

まず、「空き家」の整理から

自治体が頭抱えてる「空き家」は、所有者が何するつもりもなく放置されてる家な。

賃貸に出すとかじゃなくて、そもそも放置してる。完全なあばら屋。

不動産屋がなんかしようとする「空き家」ってのは、所有者は貸す意志だけはあるけど、

馬鹿から値段下げてないヤツな。建て替えるカネがないとかも同じ。

これって、完全に別物だから

一緒にするとややこしいから、「放棄家」と「空き家」って呼ぶな。

放棄家」の問題から

まず簡単な方からな。

一人暮らしジジイがボヤだして、老人ホームに突っ込まれたとするな。

まあ、日本は豊かで医療技術も恐ろしく高度だから、ハッキリ言ってなかなか死なねえ。

すると、その爺が額に汗して働いてやっとこ建てたマイホームってやつは、空き家になる。

老人ホームに突っ込まれるくらいだ。

子供が居ても没交渉だったり、まあフツーは子供にも子供(孫な)がいて、そっちも別にマイホーム建ててる。

するとだ、

「ワシの家だ!」とかジジイ血圧上げなくても、フツーは維持する。そもそも相続してねえし。

つうか、放置されるわけだな。十年単位で。

ハッピーなケース

んで、ある日ジジイが天寿を全うする。喜寿も超えてりゃ大往生だ。

するってえとだ、30で建てて50でちょいと手直しして、そっから20年近くたったボロ屋が残るわけだ。

繰り返しになるが、相続する子供ってのはこの時点ですでに「自分の家」ってのを持ってるのがフツーだ。

するとどうなるか。

駅近だったり都心だったりするとだ、そもそも爺が死ぬから不動産屋だのデベロッパーだのが日参してる。

土地活用じゃなくて、売ってくれって言ってくるわけだわな。

面倒だろう俺らが全部やるから金に変えちまえよ使い勝手いいぜ金、と言うわけ。

まあ嘘じゃない。

当たるとはかぎらねえし、素人が下手に手を出してやけどするよりゃエエがな。

これはまあ、言って見れば土地新陳代謝ってやつで、ジジイと一緒に輪廻転生するというわけだな。

こりゃ問題ない。というか、実にハッピーなケースだ。

アンハッピーなケース

で、だ。

アンハッピーだとどうなるかっていうと、これがどうにもならない。

ボロ屋はある。潰すにゃカネがかかる。さら固定資産税は6倍に跳ね上がる。

「は?お義父さんのボロ屋、解体お金かけた上に、今2万の固定資産税12万になるの!?更地にするって馬鹿じゃないの!!」

まったくもってごもっとも。

馬鹿しか更地にしねえんだわ。ご近所の目?そもそも住んでねえし。

んでまー、こういう場合でも子供世間体を気にしたり、真っ当に相続してりゃまだやりようもある。

近所が不安がるし解体費用は出すから潰してくんね?と役所から人が来りゃ善処はするわな。

じゃあ、ジジイとムスコの関係がアンハッピーだとどうなるか。

複雑な相続関係とか、そもそも何処住んでるか判らねえとか、3人が均等に相続してたりとか。

こういうのにぶち当たるとだ、もうしちめんどくせえから生活笑百科仁鶴師匠にまあるく収めてもらえ

って言いたくなるくらい人生機微を堪能できる。

(つうか、価値の無い土地寄付を役所が受け付けてねえのが問題だと思うんだがな)

続いては「空き家」の問題

こりゃまあ、実は放棄家とも絡みがあるんだが、結局値付けするのが素人なんだわ。

住宅市場って、海千山千不動産屋が跋扈する魑魅魍魎世界だと思ってるだろ?

マンションだの地上げだの、新幹線が通るので原野を買いませんかなんてのはその通りだ。原野には手を出すな。

でもなー、サラリーマン大家代表するように「大家」ってのは、「素人」なんだわ。

不動産売買でも、こすっからプロのやるところってのは、流通もすりゃ売れもする。

そもそも金額がでけえからヤラカシたら潰れるわけだ。

でもな、「おやじ土地相続した」なんてボンボン不動産素人だが、値付けはこいつがする。

不動産屋もほっとく。

なんでかって?広告載せんのにちっとばかりお駄賃もらえるからだ。

バカがバカな値付けでバカったけえ家賃をだぼらに載せてるとだ、手数料がいただけるわけです。

売買も同じ、な。

ハッピーなケース

そりゃあ固定資産税もかかるわ昔住んでた思い入れはあるわって三丁目の夕日ばりの思い出の家が、

しろウワモノ分マイナスになるから300万円ですって言われてハイそうですかと手放せるクレバーガイばっかりじゃねえ。

まあ、まだ売れる土地ならやりようもある。

ちっとばかり素人値付けに付き合って、ぼちぼち焦れてきたアタリで買い手に「こりゃ交渉すりゃ下がりますって」って言いつつ

段階的に値段を下げさせる。結局、フツーの値付けに落ち着いてまあまあ値引きさせつつ円満に取引を完了する。

賃貸も同じだあな。

そこそこ近所と同じ家賃になって埋まるってのがフツーのケースだ。

アンハッピーなケース

誰がそのアパートに住むんだ仕事もねえのにか?

って処にアパート建てちまったりするとだ、まー不幸だな。

まあでもこりゃ判りやすい方のアンハッピーからまだ判る。

建てちまった農家ジジイだってわかってんだ。自分地方が衰退してるなんてのは。

イオンもこなけりゃ新幹線も素通りだ。

電気もある、ガスもある、車もそこそこ走ってる。仕事は1人に1つねえ。

こりゃまあ宿命だ。

じゃあなにが判り難いかって言うとだ。

塩漬けだ。

バブル土地が高かった。あの頃の値段を覚えてると、まー手放さねえな。

しかもだ、たまには成立する。大抵賃貸だが。

すると値段は下がらんな。

しかも、前述のとおり不動産屋は別に成約しなくても困らなねえ。

どうせ人気のあるトコはちゃんと動きがあって手数料が発生するし。

意固地になった素人は、自分の値付けを改めねえよ。

閑話休題で、価格の話

よく、地価が下がれば家賃も下がるから家買っても借りてもおんなじだって話あるだろ。

あれはまあだいたいあってるけど、時差がある。

家賃ってのは、なかなか上がったり下がったりしねえんだわ。

液状化で販売価格がずどーんて下がっても、家賃はあんま下がんねえ。

これは、家の販売価格相場賃貸相場意味合いの差がデカイ。

販売価格相場ってのは、成約価格に左右される。基本的に過去の値段は関係ねえ。今が重要

もちろん賃貸相場だって今が重要だよ?

でもな、おんなじ間取り同じアパートで値段が極端に変わったりは、まあしねえ。

既にその家賃で借りてる奴が居るってのは結構強力な意味を持つ。

業者の狩場たる、「空き家」問題

相場にゃ今が重要って話したな。

売買においては、それは絶対だ。

でもな、その話を素人はききゃしねえ。

3年前に2000万でマンションが売れたって聞きゃ、同じ値段で売りたいと思うのが人情だ。

でもな、お前のマンションより駅近に2500万の新築マンション建っただろ?だれが買うんだその中古

かくて新しもの好きのハッピーアツアツ新婚家庭は新築を求め、微妙中古売れ残り空き家が問題と相成りました。

結婚指輪質屋で買って新婚旅行熱海に行った家庭だけが石を投げよ。

否定はしねえよ。中古ランドセルを買う親は賢いんだろうが、子供の心にシコリは残る。

そのシコリは単なる幻想だが、幻想ってのは集団圧力が形作る。

そして、新築住宅ってのは一定以上の需要がある。便利な土地にゃ限りがあるが、古い建物は取り壊せる。

正直、「土地」は減る

ま、土地は減らねえな。

不動産屋にとって「土地」と呼べる「土地」が減るんだわ。

判りやすく言い直そうか。

昭和の半ば、日本住宅公団って皮を被った国が、地方出の労働者のために家を大量に作った。

団地妻ってのは、憧れの象徴だったんだよ。団地を買ってマイカー持ってるお父ちゃんってのは、誇りだった。

まり、今は見る影もないあの大量の公団住宅は、その当時はまさに素晴らしい「土地」だった。

そりゃ、出稼ぎよりも楽だし、ガード下よりゃ快適だ。

郊外マイホームだって同じだ。

そこは(通勤は大変だが)人が住みたがる素晴らしい「土地」だった。

労働者はあふれてたし、サラリーマンもあふれてたからな。

んじゃ、今はどうだ?

かくて「狩場」は誕生する

50人しか住めないマンション100人が応募すりゃ、価格は高騰してアタリマエだ。

でも、50人も住めるマンションに30人しか応募しなけりゃ、人気のない部屋には価格は付かない。

だって20部屋余るんだもの

でも、マンションの不人気部屋20オーナーは、そんなことは判らない。

というかだ、判っても認めない、認めても言わない、言っても聞かない。

そんなところに現れる「いま空き家リノベーションして若者向けの物件にすれ(以下略)」って業者だ。

おお、ウチの物件はそこが足りんかったのか!

と、まー、ローンを組んで改装ちゃうわけだな。

いまはいいよ。

不便を楽しむみたいなモノ好き多いから。

すきま風のある和風な佇まいってのは、人気がある。蚊帳つっちゃったりな。

ただなー、これ、お大尽遊びなんだよな。

そんな世の中儲かってるデザイナーだのウェブクリエイターだのではあふれてねえよ?

どーしよーもねー土地にある空き家は、どう作り替えたってどうしよーもねー土地に立つ物件になるよ?

長い愚痴をまとめる

使い道のある「土地」に建つ「ボロ家」は、業者が狩り尽くすから存在しねえ。

使い道のない「土地」に建つ「ボロ家」は、使い道がねえ。

それは「空き家」をどう活用するかじゃねえ。「土地」をどうするかって話だ。

んでもって、人が減るってことは、「便利な土地」の基準が上がるってことだ。

「不便な土地」の自覚があるなら、「空き家」をどう活用したって無駄だ。ローンは組むな。

(まあ、役所が土地寄付を嫌がるのが問題だと思うんだよな。法律整備しろよ)

2013-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20130916172549

そのコンテンツを安く早くかつ安全

デザイナーが要求するならばスムーズアニメーションなどを可能として作っていくのが技術だけどな。

実際にできるやつは1割もいないだろうな。

Web技術について語ってる人間の1割も、実際に技術があるわけじゃないよ。

だいたいはバランスが悪いかオナニーから中身が無いようにみえるだけだよ。

実際に中身を詰め始めればデザインCMSも、何もかにもが必要になってくるよ。

もっとDreamweaverで作ってSFTPでアップも悪くないけどな。

webページ作る仕事コーダー)なんだけど

デザイナーが1画面ごとにしかデザインを考えないタイプ

見出しとかマージンとか画面ごとに少しづつ違うのでcss定義がtitle01〜title08まであったりとか、

付随する画像も例えばリンクアイコン三角の角度違いとかちょっとした色の違い、

文字サイズにあわせて少しづつのサイズ違いで10個くらい、

大体の雰囲気の基準はあるんだけど、ほぼすべて画面に合わせてちょっとづつ調整が入っていて

タイトルデザインを変えたいっていわれて、てんやわんや

フォーマットと違うって怒られて(えっ、どのページのどの個所をさしてるんだろう…)ってとまどったり

全体を見渡して一つ作ったら全部に通用するようなパーツのデザインを起こしてほしいって

心の中では強く叫んでるんだけど、力関係の都合で分かりましたすぐやりますしか言えないのがツラい

2013-09-13

通い妻

25歳、デザイナープログラマーデスクの上に広がったコーヒーの空き缶たち、吸殻でいっぱいの灰皿。

朝になるとオフィスに入ってきて「もう、相変わらずなんだから…」と呆れながらも多くを語らずテキパキと片付けてくれる彼女。夜中のミーティングで誰かが笑うたびに舞った煙草の灰で汚れた机をため息混じりに拭きながらも、その横顔は嫌そうでもない。

オフィス冷蔵庫には缶コーヒーしか入っていないことを知っていて、買い出してきた食材を隅っこのキッチンスペースで調理し「どうせマトモなもん食べてないんでしょ」と言いながら朝ごはんをつくってくれる。ぼくは何か返事をするわけでもないけれど、パソコンの画面を見ながらそれを食べ「おいしい」と一言だけ言う。その言葉でぱあっと彼女の顔が明るくなる。

食事を終え、再び本格的に仕事をはじめるぼくを見届け、彼女は皿洗いをはじめる。それが終わると邪魔にならないように、隅っこで編み物などをしている。せっかくの休みの日を、わざわざこんなところで過ごさなくてもいいのになあと思う。彼女のために何かしてあげたいと思いつつも、納期の迫った案件のことで頭がいっぱいで、彼女のことはいつも後回しになってしまう。

仲間たちと独立して立ち上げた会社は、まだ軌道に乗っていない。夜中、みんなが仮眠スペースに入ってから納期の迫った案件と闘っていたら、いつの間にか寝ていた。そして上記のような夢をみた。目覚めたら、コーヒーの空き缶たちと吸殻でいっぱいの灰皿が目に入った。25歳、デザイナープログラマー彼女はいない。納期は迫っている。

2013-09-12

腹を切れ

Webサイトに「サイトマップ」なんてWebページを作るデザイナーは腹を切れ

2013-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20130909020129

プログラマだけど、

形式指定した頃には元のデザイナーはいなくなってるんです

金けちるもんだから裏でアルバイト学生とかに投げられてるっぽいです

 

その経験をふまえて「後からこちらで手を入れられるように」とあえてpsd形式を指定したら

レイヤーほとんどラスタライズされててサイズ変更ができず結局ベクトルデータで似たものを作り直す羽目になったりもしました

http://anond.hatelabo.jp/20130908232805

これってデザイナーの人も悪いよなあ。

Photoshop操作なんて慣れない人がやると時間がかかることばかりだし、

レイヤー構造なんて人それぞれだし。

ただ手間がかかってるんだったらそれを言わないと相手もわからないんじゃないの。

自分プログラマーからデザイナーになって仕事をしているけど、

プログラマーデザイナー共に自分仕事の範囲外を考えられない人が多すぎる気がする。

よく喧嘩もするし、そういうことが喧嘩の原因にもなっているのだろうけど。

もう少し上手くやろう。話し合ってさ。

両方大切な仕事なんだし。

http://anond.hatelabo.jp/20130908232805

元増田の書いたその文章、そのままメールデザイナー上司に送りつけれ。

デザイナー上司が相手にしてくれないなら、その上の人間に送りつけれ。

それでもダメなら社長に送れ。

社長が相手しないならそのエントリ持って転職活動だ!

http://anond.hatelabo.jp/20130908232805

http://anond.hatelabo.jp/20130908232805

893な俺が言うのも何だが、

つーかこれプログラマ仕事じゃないっしょ。やるとしたら新人デザイナーか、下っ端がやるもんじゃねーの?

こんな仕事やらせる方もどうかと思うけど。

それと、画像ファイルpngjpegで書き出してない時点でにわかには信じられないんですけど。

あとデザインカンプ位一緒に提出するでしょ。

これホント現場で実際に起きてるなら只の嫌がらせだよ。

からさ、只の釣りだってことを願うよ。

2013-09-08

僕はプログラマーです。

僕はプログラマーです。

 

でも僕のMacBookProには何故かAdobeソフトウェアが入っています

iPhoneアプリデザインをするわけではありません。

デザイナーの人がデザインファイルを.psdや.aiや.fw.pngのまま当然の様に投げて来るからです。

 

僕はAdobeソフトウェア精通しているわけではありません。

ですので複雑なレイヤー構造ファイルを切り出すのにはかなり時間を要します。

でもレイヤー構造の説明をしてくれるデザイナーの人は殆ど居ません。

デザイナー同士だとその複雑な構造でもやり取り出来るのかも知れませんが、僕には大抵よく分かりません。

 

例えば、Photoshopエフェクトレイヤーが掛かっているボタンボタンだけ切り出す時に凄く苦労します。

例えば、薄くシャドーが掛かってるデザインは素敵な質感を表現出来るかもしれませんが説明してもらわないとどこまで切り出したら良いか分かりません。

 

一所懸命頑張って切り出した画像アプリを作っていたら「この部分が滲んでいる」とか「ここが1pxズレている」とか言われます

 

僕はAdobe精通する為の努力をしなきゃいけないのでしょうか?

そもそもAdobeソフトウェアは高価です。 今なら毎月3000円払わなきゃいけません。

でも実際使う機会は月に2〜3回あるか無いかです。

一回の起動が1000円です。

 

じゃあデザイナーの人にも僕がソースコードのまま投げても良いのでしょうか?

Xcode無料です。 AppleiOS Developerライセンスは年8400円です。

ビルドから実機へのインストールくらいならボタン押すだけで出来ます

 

じゃあデザイナーの人にもGitデザインファイルを共有して貰っても良いのでしょうか?

Git無料です。 レポジトリは僕が作りますGUIクライアントは有料かもしれません。

多少学習コストは掛かりますがcommitとpullとpushくらいならすぐ覚えられます

 

デザイナーの人が数分で切り出せるボタン試行錯誤して30分掛けて切り出す間、僕がコードを書けばデザイナーの人が8時間プログラムを書くよりも随分作業が進む自信はあります

 

きっと何かしらのデザインルールレイアウトされたデザインの座標を一個一個調べながらボタンを配置していく間、僕がコードを書くよりも、最初からこのボタンはここに配置するってレイアウト図を見せてくれればバグを一個や二個くらい潰せる時間が作れます

 

デザインファイル最初からpngで書き出して貰ってレイアウト図と一緒にくださいというのはプログラマーの怠慢でしょうか?

どう書き出すとプログラマーが使い易いか一番良いのか分からない、とよく言われます

でも、最初に言ってくれればどういう風に切り出して欲しいか説明します。

しかするとアニメーションを追加する為にレイヤーにしたり、書き出す構造が変化することもあるかもしれません。

でもそのときはまたきちんと説明します。

それでも僕がどこまで切り出せば良いかからないシャドーを書き出した方が良いのでしょうか?

 

AdobeのツールはGUIから誰でも分かるのかもしれませんが、それはデザイナーの人が

  self = [super init];
  if(self) {
    [self setShadowImage:[UIImage imageWithNamed:@"shadowpng"]];
  }
  return self;

を見ているのと同じくらいよく分からないものなんです。

別に上の謎の文字列だって適当文字列じゃないんです。 きちんとした意味があります。 誰だってちゃんと分かるはずです。

ボタンが1px右が正解か2px左が正解かを判別するよりも簡単に間違ってるかどうか分かるシンプルものです。

 

確かにAdobeのツールはよく出来ているので僕でも頑張れば使うことが出来ます

でも、僕はAdobeのツールを使った時の生産性よりも、Stack OverflowはてなダイアリーClass Referenceと睨めっこしながらキーボードを叩いて居る方が生産性が高い人種だと思っています

 

別にデザイナーの人と敵対したいわけじゃないんです。

ただ、デザイナーの人がもう一手間かけて頂けるだけで、僕はもっとコードを書いたりデバッグ出来るし、結果的にプロジェクトとして良い物が出来上がるんじゃないかなというだけなんです。

デザイナーの人がAdobeのツールを習得するためにマウスペンタブを触っていた時間を僕はプログラムを覚えるためにキーボードを叩き続けていたんです。

 

もし、デザイナーの人がもう一手間かけて頂けたら...

僕はデザイナーの人から貰うファイルリネームに集中出来るんです。

デザイナーなかじまなんとかさん26才って

今どんな人生送ってるの?

幸せ

2013-09-06

Android終了のお知らせ

ついにDocomoからiPhoneが発売されるらしい。

かたくなに、シティを時代からDocomoを利用し続けてきたドコミストドコモ依存し、他社の料金や機種、サービスに魅力を感じながらもキャリアを乗り換えられないチキン野郎)であったが、

実質この先、Docomoに待っているのはワントップ時代だろう。

そして、日本携帯通信iPhone寡占時代を迎える。

Androidに勝ち目はない。バッテリーが長く持とうと、大画面であろうと、安かろうと。

これはしかソフト制作からすると、機種間の微妙仕様の違いで四苦八苦必要Androidアプリ開発を一気に破棄する大チャンスなのであろう。

Android向けのアプリなんてだれも作らなくなる。せいぜい、安心年寄り向けのニッチな方向で数機種、基本的でじじいやばばあに使いやすアプリがちょろちょろと開発されるぐらいである。未来は見えた。

だが、数年先を見据えてみて欲しい。

日本人はみんなアイポン。猫も杓子もアイポン

まあ、PCだってね、ウィンドウズ大万歳からね。

一部のコアなデザイナー系の人とかがマック使ってるぐらいで。

その、マック供給であるトッシュがスマホ世界を統一したのだから、数年は独占状態が続くのだろう。

海外とかの貧民層向けにはAndroidがなんとか生き残れるかもしれないけどね。

時間の問題。

そして、多様性を失った移動通信業界は、新規参入の壁を越えられず、ジョブスの思うがままに操られていく。

後悔するのは、何十年も経ってからだろう。

多様性を失った種族に待ち受けるのは絶滅である。衰退である

そこにきてやっとアイポンに変わる、何かが芽を出すのだろう。

しかし、それを見届けるには人生は短すぎる。

我々の生きている範囲内での未来はもう決まってしまったのだ。

世界は変わっていく。世界は変えられる。

アイポンがあればね。

とか、よくわからないけど知った風に書いてみた。

2013-09-05

天文学は賢い母。占星術はその愚かな娘

id:mythm

いつも疑問なんだけど、南半球で生まれて今北半球に住んでいる場合(またはその逆)星占いってどうなるの?

逆の星座のを見るべきなのか、ラッキーな方角とか逆だったりするんだろうか。と思う山羊座南半球生まれ。

結論から言うと世界のどこにいても解釈は変わらない。

ただしどこで何時に生まれたかホロスコープを読む上でとても重要

なぜなら西洋占星術は実際に天空にある天体の正確な位置情報必要とするから

試しに以下のサイト自分誕生日と出生地の緯度経度を入力してみてほしい。

さくっとホロスコープ作成

 

仮にシドニー生まれだとしたら、北緯151度12分、南緯33度52分。日本との時差は-1時間

2013年9月5日日本時間の正午に北半球南半球で生まれた二人の子どもがいるとする。

時差があるので一人の子どもはシドニーで午後1時に、もう一人の子どもは日本12時に生まれたことになる。

増田子 2013年9月5日現地時間13時00分 シドニー生まれ

増田太 2013年9月5日現地時間12時00分 東京生まれ

 

西洋占星術では天体の位置を示すため、春分点を起点に黄道12区分けし

30度ごとにそれぞれ星座名前をつけている。これをサインと呼ぶ。

いわゆる○○座というのは生まれたとき太陽がどのサインにあったか意味している。

ちなみにサインに○○座という名前がついていても、そこにその星座があるとは限らない。これはあくまで番地名

太陽は他の天体と違って毎年ほぼ同じ位置にくるので目安にしやすい。

id:mythm真夏クリスマスをビーチで祝う家庭で育ったかもしれないけれど

雪の中ふるえながら年賀状を投函しに行く日本山羊座っ子たちと同じ位置に太陽がある。

先ほどの二人の例だと、9月5日太陽乙女座の位置にある。よって

増田子 2013年9月5日現地時間13時00分 シドニー生まれ 乙女座

増田太 2013年9月5日現地時間12時00分 東京生まれ 乙女座

となる。

   

さて、西洋占星術は主に10個の天体の位置を元に森羅万象を占うんだけれども、

見上げた空に違いはあれど、世界中どこで生まれても生まれた瞬間天体があった黄道の位置は同じだよね。

じゃあ北半球で生まれようが南半球南で生まれようが、地球の真裏で昼夜逆転していようが占いの結果は同じなのか。

結論から言うと、雑誌に掲載されるような万人向けの占いでは紙面の関係で同じ扱い。実際共通点は少なくない。

ただちょっと詳しく見る場合はもちろん違う。そこに前回書いたハウスというのが関係してくる。

さくっとホロスコープ作成レポート結果を出すと右下に出るのがそれ。

 

ここから自分が出したホロスコープを見ながら読んでほしい。

実はホロスコープチャート)というのは、地球を中心に天体がどう配置されていたのかを図にしたもの

チャートの円を上下で二分割している線の左側9時の位置が東の地平線、右側3時の位置が西の地平線になる。

この上下をそれぞれ6分割したもの12ハウス。起点になる東の地平線は1ハウスに、西の地平線は7ハウスになる。

山羊座と土星と10ハウスで書いた、例の10ハウスの起点が天頂。ちなみに4ハウスの起点は天底と言う。

 

天頂と天底は南半球北半球ではずれがあるし、昼夜が逆転している東西では星の位置は真逆になるよね。

同時刻のチャートを出しても、起点になる東の地平線の位置が変われば1ハウスの位置が変わる。

12ハウスにはそれぞれ意味があるので、それがずれるとそのチャート解釈は色々と違ってくる。

たとえば10ハウスの起点(10ハウスカスプ)はその人の社会的な頂点と考えるんだけど

同じ時間に生まれても生まれた場所によって位置が変わってくる。

先ほどの例だと10ハウスカスプ(MC)は

増田子 2013年9月5日現地時間13時00分 シドニー生まれ 乙女座 MC天秤座

増田太 2013年9月5日現地時間12時00分 東京生まれ 乙女座 MC乙女座

増田介 2013年9月5日現地時間00時00分 ブエノスアイレス生まれ 乙女座 MC水瓶座

となる。三人は同じ時間に生まれたけれど、増田子はデザイナーに、増田太は事務職に、増田介くんはプログラマーになるかもしれない。

でも三人には「柔軟性が高く、用心深い。細かいことをちまちま研究するのが好き」という共通点がある。

あくまで一例だけどね。

出生時間が同じでも、特定の目的に対して星の位置は有利、不利があると考えられているので

これを利用したロケーション占星術というものもある。

出生時間から理想的なロケーションを探し、そこへ引っ越したり旅行をしたりすることで人生に変化をもたらせると考えるわけ。

増田子はプログラマーなりたければブエノスアイレスに、増田介は事務職目指すなら東京移住したりすればいい。)

 

天文学は賢い母。占星術はその愚かな娘。しかし貧しい母には娘の稼ぎが必要だった」

という言葉があるんだけど、近代に入ってオカルトとして切り捨てられるまで占星術イギリスで省として機能していたこともあった。

そのせいか西洋占星術はとてもシステマティックで、細かい数字と角度にこだわり、再現性を重視する。

パソコンが普及するまで、占星術師には数学の才能と分厚い天文歴片手に星の位置を記録する大変な根気が必要だった。

東洋系の占術も西洋占星術を元にしたものが少なくない。

ただ当時東洋ではいかんせん天体観測技術が不足していたので、それに変わる物として天体の運行を元に暦を作った。

しかし星は24時間区切りで動くわけじゃないので誤差がおきる。それで調整のため暦には閏日や閏月が入れられていることが多い。

その間にも星は動いているので、暦の上の天体と実際の天体はどんどこずれていく。

しかもそれらの暦は流派によって多少違うので、東洋系の占術は西洋占星術以上に経験と勘に負うところが大きいように思う。

 

そんなわけで理系西洋占星術にはまりやすい。自分数字いかパソコンなしでは占えない。

興味が沸いたらAmateruをDLして遊んでみてほしい。

 

PATTERN48

http://ptn48.shaberizon.jp/ ・・・サインの特徴を鋭く言い当ててる

フリーウェアAmateru

http://tetramorph.to/ ・・・見やすくて使いやす

Stargazer

http://homepage3.nifty.com/Almanac/ ・・・日本人占星術家はプロアマわずこれ使ってる

2013-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20130824002700

クリエイティブ職場でも数字は重視されるよ。ただ、その数字を得る役割デザイナーエンジニアディレクター(営業)で分かれていただけで。彼らに任せていたから、君は安心して技術だけ追求できただけ。それが逆の立場になったら、そりゃ数字を重視されるのは当たり前だ。

2013-08-20

ランサーズスタートアップdisられた本当の理由

 

概況

1.スタートアップというブログメディアが、ランサーズというサービスに対して妙に不自然dis記事を書く

2.disられたランサーズスタートアップに対して「その記事は客観性に欠ける」とクレーム

3.スタートアップ言論統制や!ジャーナリズムに対する挑戦や!」と意味不明な言動

4.敏腕netwatcherによってスタートアップ書き手ランサーズライバル企業クラウドワークスの身内だったことが判明

5.ネット民スタートアップクラウドワークス側のあまり稚拙さに驚きを通り越して呆れる

 

本題 なぜランサーズdisられたのか 原因は「ロゴ

今回disられたランサーズwebサイトや小規模事業主向けのロゴ作成に関してはかなりの実績を持っています

この小規模事業主向けのロゴ作成という仕事は今度爆発的に成長することが見込まれている超有望業界です。

従来は最低でも10万程度かかっていたロゴ作成費が現在は2~3万まで落ちた事で発注数が激増しています

これは自分デザイナーやってるんで身を以て知ってるいる事実です。

普通の個人ブログさんなんかでも箔を付けるためにロゴ発注する時代になりました。

また、ロゴで一度発注者との結びつきが産まれれば、その後webサイト作成やチラシ制作などにつながります

とにかくデザイナー業界にとってロゴはかなり重要仕事になってきているんです。

 

さて、ロゴ以外の仕事に関してはランサーズよりも現状はクラウドワークスリードしているんですが、ロゴに関してはランサーズが大幅にリードしています

ここに今回の騒動の原因があります

クラウドワークスの身内が別媒体を使ってまでライバル企業disらざるをえないほどの危機感がそこにあるのです。

まりクラウドソーシング業界自体があんまり成長しないことが徐々にわかってきて、その中でもごく僅かな優良案件であるロゴ作成だけには勝たなければならなかったわけです。

 

ですからスタートアップクラウドワークスさんを責めるのは酷かなと僕は個人的に思います。 

自分が生き残るために必死なのは仕方の無い事ではないでしょうか。

今後ともジャーナリズムを駆使してスタートアップクラウドワークス陣営には頑張って頂きたいと現場から強く御祈り申し上げて報告を終わらせて頂きます

  

以下参考記事

ランサーズが不利な記事掲載でThe Startupクレームを入れて黒煙が上がる

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/08/the-startup-033.html

スタートアップランサーズライバル企業クラウドワークスの身内だったことが判明

http://anond.hatelabo.jp/20130820144216

http://d.hatena.ne.jp/hagex/20130820/p11

http://d.hatena.ne.jp/the-world-is-yours/20130820/p2

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん