2013-09-16

webページ作る仕事コーダー)なんだけど

デザイナーが1画面ごとにしかデザインを考えないタイプ

見出しとかマージンとか画面ごとに少しづつ違うのでcss定義がtitle01〜title08まであったりとか、

付随する画像も例えばリンクアイコン三角の角度違いとかちょっとした色の違い、

文字サイズにあわせて少しづつのサイズ違いで10個くらい、

大体の雰囲気の基準はあるんだけど、ほぼすべて画面に合わせてちょっとづつ調整が入っていて

タイトルデザインを変えたいっていわれて、てんやわんや

フォーマットと違うって怒られて(えっ、どのページのどの個所をさしてるんだろう…)ってとまどったり

全体を見渡して一つ作ったら全部に通用するようなパーツのデザインを起こしてほしいって

心の中では強く叫んでるんだけど、力関係の都合で分かりましたすぐやりますしか言えないのがツラい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん