「氏ね」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 氏ねとは

2023-09-12

anond:20230912115043

???「私がいなかったらこ会社回りませんよ。」

 

???「いつも私がやってる仕事上司やらせたら私の3倍の時間かかってて氏ねと思いました。こんな老害が私の倍の給与もらってると思うとほんと涙が出ます。」

2023-08-04

綺麗事抜きで認知症患者安楽死反対の奴って介護したことあるん?

ぜってえねえだろ

もはや俺あんなふうになるなら安楽死させてほしいわ 

働き盛りの同居家族精神的肉体的負荷も大きいし

綺麗事並べるやつら全員氏ね

2023-07-30

[]2023年7月場所十両以下)

(今場所投稿が遅れて申し訳ありませんでした。おかげで月末のヤバいのが拾えましたが)→【今回の幕内】

十両

めぐみん罵倒されたいらしい増田一言増田もの中でも代表的存在だったが、最近は登場が減った。

  • dorawii

上のコテハン増田で自ら名乗ろうとするなど、とにかく自己顕示欲旺盛な人物。本人らしき投稿によればYahoo!知恵袋読書メーターニコ百など様々なサイトで暴れている問題児らしいが、

増田では「5chで叩かれた腹いせに愚痴を垂れる」ぐらいしか持ちネタがなく、せいぜいここ止まり

ぶっちゃけこの程度のクソガキなど特に珍しくもないのが増田の恐ろしいところである

他には「dowawiiより」と、元増田自分アピールするかのようなトラバをすることもあるが、元増田追記がない例もあり、信憑性微妙

カテゴリー参照。その名の通り基本的にはゲームに関する日記だが、たまに不安になる(某ブクマカ風)。

虚構新聞罵倒する増田。相変わらず、↑以外ほぼ何も書かない。

  • 救済(たす)けてくれ増田

叫ぶ場所を間違っている増田。こいつもこれしか書かない。

その他の一言しかコメントしない増田たち。「シコって寝るか」「今夜もカレー」「大崎甘奈」「ビッグブラザー」など。

もうめんどくさいので全部ここにまとめて終わりにさせてください。

こちらも2020年から現在まで「かるさりかんに」というトラバを延々と伸ばしまくっている謎増田。同一人物仕業かどうかも不明

ちなみに駐日フィンランド大使館Twitterによると、意味フィンランド語で「自宅でパンツ一丁になって酔っ払うこと」らしい。

カテゴリー参照。架空サッカークラブと思われるネタニュース記事を連載している増田

5chのドメサカ板でも2019年から同名のコテハン活動しているようだが、無関係スレにもこのネタを書き込むため、顰蹙を買っている。

人生クールポコ状態。」なるタイトル増田を何度も投稿している増田。当初、本文はほぼ全て空で、意図不明だったが、最近申し訳程度の文章があることも多い。

関西弁を使わないでください」と主張する増田。また関西人アルフォートを食べてはいけないらしい。なんでやねん

その名の通り増田で朝礼らしきものをしている増田しか投稿時間はだいたい15時台。朝礼とはいったい。

「オデ」という一人称自分語りをするため、ゴーレム呼ばわりされている増田。もしかしたらサイクロプスやオークかもしれない。

  • 【速報】王、

カテゴリー参照。こちらも自分語り増田の一人だが、実は彼氏持ちの女性自称している。王とはいったい。

こいつもよくわからない自分語りをしている増田

誕生日が今月らしく、タイトルは加齢に伴って「増田♂51歳の日常」→「増田♂52歳のナントカ」→「増田53歳のなにイよんならぁ」と変遷している。

V豚を敵視し、Vtuberに関する増田を見かけるや粘着トラバをしてくる増田気持ちわからんでもないのだが。

かにつけて「とにかくニュージーランドに来るのはおすすめしない」増田

一時はnoteに移動したが、結局増田に戻ってきたようだ。

この増田に限らず、ピアノマン寿司ギャル増田など増田note移住組は投稿が途絶える傾向にある。やっぱりあっちは注目されづらいのだろうか。


幕下以下

回文になっていない回文から始まる増田水曜日以外もすいすいようび。

超長文だが日に二度以上の連投は行わず、概ね無害で愉快な存在しかしあの文体テンションは別の意味ヤバい

ブルマやその他の服の歴史を調べては長文で投稿する増田熱量ヤバい特に害はない。

その名の通り、主に行った場所なんJお嬢スレ風に紹介している増田。どうやら中には子持ちの鯖もいるらしい。

増田お嬢とんかつ部」というのもあるが、両者の違いはよくわからない。

カテゴリー参照。特定サイトから不審者情報転載している増田

2019年頃にも同様の「不審者情報増田」がおり、引用元サイトも同じ。同一人物可能性がある。

アタック25の各放送回の全解答を投稿している増田

一見するとタイトルタグアタック25」がつけられているように見えるが、最初に日付を書いてしまっているため、カテゴリーとして機能していない。

「謎増田シリーズ」と称して↑を突っ込まれた際には本人からコメントがあったらしいが、その後もこの謎スタイル踏襲している。

ミニ四駆好き?」の一言トラバ増田。たまにミニ四駆について熱く語ってたりする。

テレビ番組懸賞に応募しているらしい増田

番組名や電話番号も書かれているが、他の増田が応募して当選率が落ちたらどうするんだろうか。

2023-07-26

anond:20230726082103

cinefukは氏ねフ○ックと解釈できるので凍結すべき

2023-07-25

仕事を辞めればいい。誰も頼んでない

ママスタで子ども氏ねとか子どもせいでとか言ってる連中と大差無し

https://anond.hatelabo.jp/20230725002053

 

ただ、女様と違ってネットでそう言うのバラまかないのは

働いてるから最低限の社会性はあるのでしょうね

anond:20230725115238

2023-07-14

クソ上司

うちのクソ上司が社内の冷房20度にいつの間にか下げやがった

氏ね

2023-07-10

IT技術に興味のないSE

最近になって自分SEというかIT職に興味がないと薄々感じています

自分で好き勝手プログラミングをすることはまあまあ好きなんですが、

それ以外のインターネットの仕組み(HTTPやらTCPやら)だとか、DB管理だとか、フレームワークだとか。

この仕事を進めるうえで必要にはなるであろう知識を学ぼうという気が起きません。

テレワークで人の目がないからか頻繁にスマホいじったり部屋の中を意味もなくウロウロしてしまます

明確な作業がないときは指示をこちから乞うこともしません。やっても1,2日経ってから

自分自分のことが分からないのもおかしいのですが、

「もう何年もSEやってるのにそんなこともわからないのか」と思われるのが怖いからかと思います

(もうすでにそう思われであろうにも関わらず)

転職をしようにもケアレスミスが多く注意力散漫だから事務職は出来なさそうで、

そのくせ人と接するのが苦手で体力もないものから肉体労働もすこぶる不安

それでダラダラと続けてしまって現在に至っています

本当にどうしようもない。

引きこもって氏ねるのならそうなりたい。

以上、駄男のチラ裏文でした。

anond:20230709220017

ピンポンの作者が「タモリ氏ねオブラートに包んだ表現)」って言ってたのを彷彿とさせるやな。

2023-07-05

本当に腐女子叩きの全てが間違いだったのだろうか

最初に言っておくが勿論腐女子叩きには理不尽な物も多くある事は全く否定しない

それはそれとして20年前のインターネットについての記事を見てて思い出した事があるんだが

00年代前半の2ch自分含めて中学生高校生による書き込みも多かった

これは00年代後半のニュー速VIPニコニコ動画大学生書き込みも多かった事にも繋がる現象

リア厨氏ね!って言葉は本当に現実中学生ユーザーが多かったからこそ盛んに言われた訳だ

あとニコ動VIPでのリア厨を嫌う書き込み大学生自身過去に重ねてやっていたのも多かったかもしれない

大学生になり次第ニコ動に行って中学生をどうこう言っていた自分も含めて

本当に当時のインターネットってどうしようも無い

こうして上記事情を考えると00年代前半の少年漫画板は他の板より10代の男性による書き込みも多かった

その年代ジャンプマガジンサンデーチャンピオンが想定している年齢層の人達にも当てはまるだろう

一方ではてな等で当時の少年漫画板を含めたインターネットでの腐女子叩きが批判される事があるが

本当に全てが理不尽な叩きだったのか昔を振り返って疑問になってきた

ジャンプなどの想定年齢層の男性達が20代以上の女性オタク気持ち悪いという事は

プリキュアなどの女児アニメを見てる男性オタク10代の女性気持ち悪いという事とどれ程違うのだろうか?

後者は前者ほどに批判される事は全くない

なんで10代前半で男性けが大人オタクの読者を気持ち悪いと言っちゃいけないんだろうか

なんで未成年女性けが大人オタクを叩く事を正当化されがちなんだろうか…?

ここで女児アニメを見てる男性オタクには性欲があるなんて言ってたら少年漫画18禁二次創作が作られまくってた事実にも即跳ね返る

前者の方がネットでは目立っていたなんて言ってたら腐女子活動なんて言うほど隠せてなかったからねあの頃は

スマホ以前のインターネットなんてのは検索が出来ない事には始まらない世界でありブラクラでない限りは目に入っていく世界だった

実効性の無い物も多かった検索避け文化も含めて隠れようとする風潮は腐女子のお遊びだったと言うしかない

もちろん当時10代前半の女性読者が気持ち悪いと言われるのは話が違ってくる

しか10代前半の女性読者ながらBL文化に染まっていたのなら未成年で成人向けの創作物の読者になってもいるだろうし

18歳未満でエロ動画を見るような男性達と同程度には認めてはいけないとされる存在である

腐女子18禁創作物を嗜む人達である以上は20代以上とみなされて扱われるだろう

ただ2010前後辺りからは明らかに20代以上のネットユーザーの方が増えてきている

この頃から腐女子叩きには上記理屈はもう当てはめんの無理だろう

から2010年以降の腐女子叩きを批判するのは上記より正当性があるだろう

でも今の2020年代くらいからは男性女性「共に」ただ楽しんで見てるだけのオタク批判するのが憚られる風潮になってきたのを思うと

この20年のオタク叩きは男性対象であろうが女性対象であろうが完全に無駄文化であったと切り捨ててもいいような気もしてきた

自分もこのような振り返りはこれ以上やらん方が健全かもしれん

そして今になっても過剰に全体化の強調をしてオタク叩きに性を出すはてなの「一部の」人達

もしかしてこの20年30年で一番気持ち悪い部類の人達なのかもしれない

はっきり言ってその人達自身の偏った目線の方が客観的にはよっぽど気持ち悪い事はいつになったら自覚するのだろうか

2023-06-21

anond:20080226120600

nekokauinu

nekokauinu 同様に「私、格闘技とか案外好きなんです」「実はミリオタで」って女性にも同じ感じあるから、そういうことあまり言わない方がいいよ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

maketexlsr

maketexlsr 俺ピンポイントくらもちふさこ好きなんだけど、別に"本当に読んでる人"とかいわれるような漫画読みじゃないよ。Kiss+πr^2は最高だけどさ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Re-birth

Re-birth 読みやすいから読んでるんだろうが、ひけらかすわりに中身がというのはあるよな。メイク魔法が陽の男女に流行っていたことある

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

laranjeiras

laranjeiras 「『私、野球好きだよ』と言う女に、好きな選手を聞いて大谷名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。せめて牧原ぐらい言ってもらえませんかね。」

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

ikanosuke

ikanosuke 下弦の月パラキスマリブルを推してくる男性がいたときは感動した。(矢沢あい好き)

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

temimet

temimet よく知らんオタク同士の会話はどのジャンルが好きかからどのくらいのレベルで好きかとかをお互い探りながら話すけど一般の人にそれを求めてるの? 増田

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hisa_ino

hisa_ino 理解とかじゃなくて単に読みたい漫画を読んでるだけなんだがな。『花よりも花の如く』『王妃マルゴ』『ボクは地球と歌う』あたりで許してくれる?まあ作者は昔の人だけど。 あとで読む

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

tempodeamor

tempodeamor いや、くらもちふさこもそっちの枠だろ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

akihiko810

akihiko810 森本梢子よしながふみ小玉ユキあたりは「男性でも読みやす少女漫画」だよね。そして「男性でも読みやす少女漫画」の方が「このマンガがすごい」等で評価される

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow 2 clicks

Add Star

その他

wagahai_ha_neet

wagahai_ha_neet 元エントリは15年前。これを今の話だと思って普通に反応できてるやつらは、15年前で時間が止まってるってことなので心配になるよ。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

hoshinasia

hoshinasia 新参をけなして界隈をダメにするオタクムーブやねぇ…

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kagerouttepaso

kagerouttepaso 少女漫画はどこから潜ればいいかからいか浅瀬でチャプチャプになったちゃうんだよな。ぜひおすすめマシンガンのように押し付けてほしい。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

neet_modi_ki

neet_modi_ki 「男性も楽しめるタイプ少女漫画」「漫画好きに好まれる系の少女漫画」の代表作がそのあたりだから仕方ないのでは。そうではないゴリゴリ一般少女漫画を心から楽しめる男性はそこまで多くないというか…

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

qouroquis

qouroquis 清原なつの陸奥A子岡田あーみんが好き(どういうラインナップや

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

azumashman

azumashman 「俺オタクワンピースかめっちゃ好きなんだよねー」を馬鹿にするのと同じ感覚

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

auto_chan

auto_chan いいよいいよ!わあいガチ勢がいっちょ神勢に噛みつく文章だいすき。「心は広いが理解が浅い俺君」を深い沼に引きずり込も!「ハチクロ」や「となりの怪物くん」とか、いわゆるマサルさんが出てくる漫画好きです。

2023/06/21 リンク 1 clicks

Add Star

その他

MiG

MiG 正直わかる部分もある。でも腐したいんじゃなくて萩尾望都大島弓子を読んだなら木原敏江青池保子も読んでくれ…!という心の叫びです。/最近ハニーレモンソーダ読んでるけど学校治安の悪さに震えてる。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

fusionstar

fusionstar 紡木たく谷川史子岡田あーみんが好きな僕はどうですか。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

osyamannbe

osyamannbe いくえみ綾

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

toraba

toraba 少女漫画出身漫画家によると「70年代後半で少女漫画の才能は出尽くしていて最近少女漫画読者のレベルが落ちてる」そうなので、漫画読み達は脂がのった時期の24年組で満足しちゃうんじゃない?https://youtu.be/wOTic-2qBj0

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

behuckleberry02

behuckleberry02 15年前の記事かあ。『スキップローファー』を読んで再確認したけど少女漫画ジャンル拡散が進んでますね。アフタヌーンかよこれ。『天然コケッコー』『海街diary』のジャンルだしコーラスflowers に載ってそう。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

moxtaka

moxtaka し、篠原千絵……

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hamigakiniku

hamigakiniku 曽根まさこ本当におすすめ!!絵柄で敬遠しないで。怖いし笑えるし外れなしです。アンリミに沢山あるし試してみてくれー

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

nitino

nitino 遠藤淑子面白いよ!!よも!

2023/06/21 リンク yellowyellow

Add Star

その他

fncl

fncl 俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんとか!/萩尾望都11人いる!やスターレッド百億の昼と千億の夜みたいなSF作品中心に見てるので、少女漫画の人だという印象が薄い。 増田 漫画

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Pinon3s

Pinon3s 自分の身近には逆に少女漫画読んでませんって女性が多い 増田

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tribird

tribird ジャンルで語る時代じゃないのかな。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

versatile

versatile 山岸涼子と魔夜峰生はほぼ全部読んでる。スキップローファー少女マンガ?足ガールも好きだけど、少女漫画?。ちはやふるは?

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

nibo-c

nibo-c 竹本泉ならいいですかね。うじゃじゃ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellow

Add Star

その他

ani11

ani11 男も女もオタクオタクだねw

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

katte

katte 惣領冬実だったら許してもらえるのだろうか?

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

atoh

atoh 20年ぐらい前、飲み会漫画の話になり、女の子に『ガラかめいつ終わるんやろなぁ』と言ったら、読んだことないと返事来て、めっちゃ驚いた。誰でも読んでるとおもとった。 増田マンガ男女本論無関係

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

arigatouthx

arigatouthx いつも引くけどブコメ増田も、再投稿転載だと判明しても自分が語りたかったらそのことスルーして話し続けますよね。本元がわかった以上そっちにコメントした方がいいと思いますが。https://anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

caligo

caligo 24年組は私も読んだことないな…。少女漫画って雑誌系統で「これなら読める」が紐付けられていくからなあ。その点で白泉社系は強いと思う。ブコメでトッペンカムデンみて感動してしまった。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

rindro

rindro 20代だけど、読んでるかはともかく24年組一般常識として知ってる人の方が多いですよ。親の棚とか図書館本棚にもあるし。第一線の売れっ子名前出すし。

2023/06/21 リンク

Add Star

kyasarin123

kyasarin123 そういう時は『ガラスの仮面』について議論して論破すればイイんだよ。24年組なんて平成生まれはもう知らないでしょ。のだめ君に届けもも過去だよ。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

mamezou_plus2

mamezou_plus2 団塊Jrキャンディキャンディ世代なので男子少女漫画読むのに違和感ないんだけど。伯爵令嬢、生徒諸君!竹本泉作品佐々木淳子ダークグリーンとか槇村さとるスケートマンガ等。ホットロード革新的だった マンガ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

white_rose

white_rose 24年組教養ある俺って感じ。昔の白泉系の時間が止まってるおじさん、最近の白泉系のアニメ化作品しか読まないおじさん等。/電書でも青年レーベルしか読まずそこで少女漫画テイスト発見して持ち上げる人よりまし

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

nekoluna

nekoluna イヨっぺビーム撃つぞ / そこは空気読まずにCCさくらを答える

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tdaidouji

tdaidouji 言うてここ2、3年の伝統レーベル(花ゆめとか無印KCとか)はかなり低年齢向けに作品シフトさせてんなーと思うので、最新の流行を語れというのは一昔前よりだいぶ厳しいと思う(一応月1冊ぐらいは拾ってんすけど

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

tourism55

tourism55 ”せめて「バルバラ異界」ぐらい読んでから言ってもらえませんかね。”萩尾望都名前上げるならこう言いたいのはわかる。でも「”一度きりの大泉の話”も読んでます」って言われてもそれについてトークしたいか??

2023/06/21 リンク yellowyellowyellow

Add Star

その他

ad2217

ad2217 やっぱ「黒のもんもん組」くらいは読んでないとな。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

softstone

softstone その意見はわかったので、萩尾望都羽海野チカが好きな私が本当は何を理解しているのか、その名前を教えてください。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

norinorisan42

norinorisan42 自分理解するもの理解しない人間否定する心の狭い増田という印象

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tockri

tockri 関係ないけど少年漫画少女漫画がなろう系の悪役令嬢あたりでで交わってくるの、過去乙女ゲー文脈とかも踏まえると史学として面白いよね。

2023/06/21 リンク 4 clicks

Add Star

その他

morita_non

morita_non もとエントリ15年前だと?そして自分コメントしとったわ。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

miruna

miruna 再掲か。前に私が書いたエントリ海燕カスがこの手のカスみたいな少女漫画の紹介書いてたのでムカついて書いた。エリート主義なのは萩尾望都とかしか読んでない奴の方。 https://miruna.hatenadiary.jp/entry/2022/01/14/150048

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

lovely

lovely すっごいわかるけど自分白泉社メインだったからあまり他人のことは言えない笑 増田

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

babelap

babelap 「地球へ」とか「ピグマリオ」とか「OZ」とか「少年魔法士」とか……(BASARAは合わなかった)/漫画アプリ関係少女漫画っぽいの読む機会ふえたけど、少女漫画お約束の強すぎるやつは読み続けないな…

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

anguilla

anguilla うわきも 増田男女マンガ

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hyphenkorosi

hyphenkorosi 最近だと、末永くよろしくお願いします、かげきしょうじょ、機械じかけマリー、コレット死ぬことにした、名探偵耕子は憂鬱などを買いました。よろしくお願いしま

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

no45

no45 こういう増田みたいな排他的エリート主義な人が、そのジャンルファンを減らすことにつながると思っている。“浅い”ファンでもいいじゃん。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

ayumun

ayumun まあ太宰読むよって言われて、走れメロス読んだ事あるくらいの教科書掲載古典作品の感じなのでモニョるのは分かる。逆に俺は萩尾さんとか大島弓子苦手で、あんま読んでないからむしろお話しできないけどな。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

satovivi

satovivi 自分好みを通好みと決めつけてるだけかもよ。メジャー作品は浅いなんてことはなく、広く受け入れられている理由があるわけで。そこを深掘りしていくのもきっと楽しいよ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kei_mi

kei_mi 有識者としてコンビニ店長意見が聞きたいな… (願望) / 少女マンガ好きは作家じゃなくて雑誌で語るような気がする。 別マ派と花ゆめ派みたいに(少コミとフレンドはよくわからない)

2023/06/21 リンク yellowyellow

Add Star

その他

NOV1975

NOV1975 よくわからんが、少年漫画で好きな漫画ドラゴンボールとかスラムダンク世代だと少女漫画もその年代のものが上がるよね、程度の話なのでは? web

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

zettaimuri

zettaimuri 一条ゆかり砂の城は胸焼けするほど作者の性癖盛り盛りなので読んで欲しい

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

htnmiki

htnmiki 私のイメージするオタクってこういう人

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kjin

kjin ここはともかく、他の文は全て、他の作品を優しく教えてあげるにしろ寛大な人でも多かれ少なかれ内心にあるんだろうなあ、と。どの界隈でも。“要するに「少女漫画理解する心の広い俺」を演出するために、いちばん

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

right_eye

right_eye いや本当に死ぬほどウザい。誰が何読もうとも勝手だし女性理解を深めようとメジャー少女漫画読んだとて非難される謂れないだろ。好きな漫画家はおがきちかだがこの増田にそんな事良いも悪いも評価されたくはないね

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

grdgs

grdgs あからさまな釣りに引っかかるアホ多すぎだな https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21 リンク greenyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

tastasto

tastasto 父は別に少女漫画好きとは公言してはいなかったがリアルタイムで花の24年組を見て衝撃を受けたらしく私が集めていた少女漫画も片っ端から読んでいた。CCさくらハイスコア赤ずきんチャチャにハマってたな 増田漫画

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

misojiru

misojiru お前に気に入られるために漫画を読んでいるわけではない。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

kuborie

kuborie 「俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんと、BANANA FISH

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Ri-fie

Ri-fie https://anond.hatelabo.jp/20080226120600見た覚えがあると思ったら。きっと男女問わず何か言いたくなるテーマなのだろう。 メモ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

yujimi-daifuku-2222

yujimi-daifuku-2222 懐かしい論調。/その昔2ch流行っていた頃、この逆パターン批判が男オタクからオタクに向けてなされたものでした。/クサしてる訳じゃなくこの手の批判は女の側からもどんどんやって良いし、それは叩きではない。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

pokonyan7777

pokonyan7777 今だと「女の園の星」と答えると、げんなりされるのだろうか?

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

deep_one

deep_one あんたの心が狭い(笑)

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

preciar

preciar 相手が知ってるかわかんねえんだから、初手から岡野史佳とか紺野キタとか言うわけねえだろ。大体、市場破滅的にシュリンクし続けてる事からかるとおり、近年になるほど語れるようなヒット作・良作がねえんだよ

2023/06/21 Permalink | 記事への反応(0) | 12:07

2023-06-11

氏ねはやっぱ良くないんだなとやっと分かってきた

否定レベルが強すぎるんだよな。

完全なる全否定じゃん。

人権に対しての最大火力の攻撃

言葉ナイフとしては心臓に対して真正からトドメを刺しに行ってて冗談で済ませるのが不可能領域

これが平然と言えてしま環境に身を置くと「いつだって誰かが私の全人格否定しようと機会を伺っている」という極めてヤバめの緊張感の中で暮らすことになる。

承認欲求が常にカツカツになりやすいし、自己肯定感も下がりがち。

他社を受け入れる余裕もないし、そもそも空気が「誰かがお前を精神的に殺そうとスキを伺っている」だから完全に終わってる。

氏ねが飛び交う状態はやっぱどうにかして解決すべきなんだな。

学校だとセンコー必死になって止めていたけど、会社組織の中だと面倒くせーキチガイにわざわざ嫌われに行くリスクを犯してまでやるのはかなり勇気いるか放置されがち。

だけど氏ね割れ窓の中でも最上級、というか現実に日々精神への強姦が繰り返されている無法地帯を生み出しているのでモラルがどんどん下がっていく。

精神的な余裕をなくしたベテランパワハラを繰り返すようになるし、下っ端は癇癪を起こして影でゴミ箱とか蹴りまくる。

信頼関係がガタガタになってるのでホウレンソウはもうまともに育たん。

上司は部下の状況に知ったかを繰り返し、部下は作業手順に知ったかを繰り返す。

飲み会は単に上位の人間が下位に説教愚痴を聞かせるだけのパワハラタイムから誰も参加しなくなる。

失われた士気人権意識を取り戻す機会さえも失われた負のループへと突入し、最後会社が傾いて死ぬ

部署オワコン程度じゃ死ぬこともできない巨大組織なら、その部署キチガイを生み出す感染源となって組織全土がキチガイ沼になる。

から氏ねと誰かが言い出したら止めるべきなんだろうな。

氏ねと言ってた人を通報するための投書箱本社直行)とかぐらい置いていいのかも

2023-06-04

震災と地続きの生活

忘れそうだからどっかに残しておきたかったんだけど、どこもしっくり来なくてここに書き散らす。

震災の話を書くので苦手な人は読まないでね。

___

仙台実家があってその時地震が来た。

家には父(無職)と犬(デカいけどビビり)と自分(高3。卒業式も終わって春休み中)

そもそも宮城地震が多くて、震度5〜6も数えるくらいだけど体験してた。最初はいもの感じかなーと思ってたんだけどなんか長くて、ヤバさを感じたからとりあえず犬を抱えた。犬は震えながらテーブルの下にいた(避難訓練やってたんか?)。ちなみに父はテレビ押さえてた。

そしたら揺れが大きくなって台所食器棚が倒れて皿が割れデカい音と砂煙が舞って(マジかよ〜)って気持ちになった。多分正常性バイアス

家にいるのも危ないのか?と思い犬を抱えたまま外に出ると大人がたくさんいた。近くの一軒家のブロック塀が崩れてて(本当に崩れるんだ)と思う。

母は出勤してたので出迎えも兼ねてたんだけど、場所が悪くてすれ違いになり「どこいるの?」とメールが来る。空にはガァガァ鳴いて飛んでる白鳥の群れと雪がチラついててなんだか絶望的な気持ちになった。

(家の近くで白鳥は飛ばないので、普段と違う様子の怖さと寒さのせいだと思う。それと人間が大変なことになっても変わらず雪は降るのか…っていう無力感)

家に戻ると母が割れ食器を片付けてた。割れ食器の中に神戸旅行で買ったレトロなお皿もあった。勿体無いから使わずに取っておいてたんだけど使わないまま割れしまった。

確かその時は電気が通っててテレビが付いてた気がする。緊急事態の時の縁が青い画面で、右下に被災地域の地図沿岸に赤いライン。確か津波来るから逃げてくださいって言ってた気がする。

こんな地震でも電気来るなら大丈夫かなって思ったけど夕方?くらい?には電気も止まった。

家にいるのも危ない気がしたので近所の中学校体育館避難する。父は犬と家に残った。

体育館には結構人がいて、ストーブが炊いてあった。ストーブ囲って近くの知らない大人ちょっと話した。携帯ニュースを見るけどイマイチ状況がわからない。充電もなくなるので寝た。

余震マジで1時間に何回も来ててうんざりした。

朝、体育館入り口河北新報だか朝日新聞号外が貼ってて、デカデカ気仙沼石巻松島?の火事写真が載ってた。

えーここに住んでる人どうしたんだろう…と思う。

家にいても学校にいても同じなので、次の日からは家で寝ることにした。

この後の記憶はなんとなく時系列順に箇条書きするけど順番間違ってるかもしれん。

・こういう時ってご飯どうするんだろうって思ってたけど、うちはお歳暮お菓子(マドレーヌとか)があったのでそれで食い繋いでた。元々少食だけど不思議な事にお腹はそこまで減らなかった。

ライフライン全部止まってるのでトイレは2回したらちょっと流す でやりくりした。ご飯も水も最小限だったのでトイレ自体あんまり行かなくならなかった気がする。

・近所の集会場の水道が出るって話を誰かから聞いて、バケツとかペットボトル持って並んだ。並んでたら夜になって星がめちゃくちゃ綺麗で、こんなに星見えるんだ と思った。

タバコ屋のじいちゃんがやってる自販機も開けて飲み物売ってくれてたらしいけどコーヒーしかなかった、と父が言ってた。(買って来てたかは覚えてない)

コンビニロープ張って立ち入り禁止になってた(スナック菓子とか売って欲しいなと思ったけど従業員被災者からな…と諦める)

ヨークベニマル食品を売ってくれるらしいという噂を親が仕入れて来たので行ってみる。駐車場一帯を大きく円を描くように人が並んでた。(こんな時でもちゃんと並んでてエラい と思う)店舗の前で長机に電卓でお会計してる店員さん、カート運んで並んでる人に商品選ばせてくれる店員さん、みんな家族がいて自分被災者なのにありがたいなぁと思う。

・なんか父親ががっくりしてる日があった。何かと思ったら津波被害を受けた地域祖母宅がある場所だったらしい。具体的にいうと陸前高田祖母と連絡が取れない日が続く。ラジオではずっと同じニュース

・とうとう電気が復旧してくる気配を感じる。マンションから夜外を見てると市役所がある方が明るい。数日に1度?電気が付いてる区画が広がる。母と明日かな?明日かな?と言い合う。電気が戻ったときは歓声がわいた。ガスと水はまだなので2,3週間くらいお風呂に入ってない。

大学入学式は予定通りやると連絡が来た(進学先はあまり被害がなかったらしい)。この3週間風呂に入ってない、しっとりツヤツヤヘアで入学式出ろと!??と驚いた。っていうかそもそも出席できなくね?2,3日後、式は1ヶ月後にやると連絡が来た。電気も戻るまで3週間かかったのに1ヶ月後に入学式出れるのか???と思う。(結局出れた)

・ガスか水道が戻る前に高速バスが復旧した。進学先の他県にアパートは借りてるので食料調達兼入浴に出かけた。びっくりドンキーでほぼ1ヶ月ぶりくらいにちゃんとしたご飯を食べる。食べたら秒で腹壊してトイレに駆け込む。固形ほとんど食べてなかったから胃がビックリしたんだと思う。勿体ない…。そのままアパート温泉かに入り、まだ電気開通前の部屋で凍えながら寝た。(引越し前なので布団もないかフローリングにそのまま)

これ以降は更に時系列あやふや入学式普通に出れた。また父がグッタリしてる日があって母に聞くと震災で亡くなった方の特集を見てたら高校の後輩?が出てたらしい。

震災1ヶ月後くらいやっと落ち着いた時にまた5強?とか来て片付けたものがまた落ちたり倒れたりして地球氏ねって思った。

余震死ぬほど来てたので震度4くらいじゃビックリしなくなった。

祖母とも連絡取れたらしい。家にそこまで被害はなかったけど壁が壊れたとかでGWに父と高田に行く。

車に乗っててそろそろ近くまで来たな〜と思ってるとなんか訳わからない丘に漁業船が乗ってる。

こんなんあったっけ?と思ってると瓦礫まみれになって行く。

でも場所がわからないので元々瓦礫まみれの土地なのか、津波でこうなったのかわからない。道も当たり前に変わってるので検討がつかない。

えーどこなんだろうここ、そろそろ祖母宅着いてもいい頃なんだけどって思ってたら見覚えのあるアパートが建ってた。

そこで今瓦礫まみれの場所帰省の時使ってた道だった事に気づく。

コメリは?隣にあったスーパー(名前なんだっけ わかる人いたら教えて欲しい)は?お食事処のキリン看板は?過去にあそこですれ違ったはずの人たちは?

突然の事でボーッとしてしまう。唯一残ってたアパートもよく見たら窓が割れてて、勿論誰も住んでなかった。

___

とりあえずここまで。読んでくれた人ありがとう。その後の話はまた別で書きます




【追加】

コメントの返事のやり方全然からないんだけどなんでみんな普通に使えてるの?私が風邪で休んだ日に学校で習ったの???

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん