「性的少数者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 性的少数者とは

2018-09-27

anond:20180927111203

勘違いしているんだ?

LGBT差別しないことなんか求めていないぜ

奴らは健常者よりも優遇されることを求めてるんだ

もっというなら健常者だけでなくLGBT以外の性的少数者よりも優遇な。

からこの差別のない日本でも権利権利と暴れまわって健常者を攻撃する

2018-09-23

anond:20180923013138

性的少数者」として枠をひろげ、同情の余地のあるトランスジェンダーを取り込んだ後

性的指向」と「性的嗜好」を切断してロリコンやズーフィリアなどの運動に都合の悪い性的少数者を切り離した。

2018-09-21

anond:20180921133426

ただ、自分のことは黙ってとりあえず「うんうんそうだね」って話を聞くことはできねーのかって思うわけよ。

見てると毎回毎回「俺も俺も」「だったらこれもそうだよね」とかウゼェこと。

いや、だから本来自分も含むはずの「性的少数者」というカテから排除されて話が進んでるから怒る奴が出てくるんでせう?

そこで「うんうんそうだね」って言ってるとなかったことにされてしまう。

anond:20180921133057

俺が言いたいのは、人の話に割り込んで「俺も俺も!」ってのはクズから

とりあえず一旦待てってことだ。

そもそも婚姻制度」という「人の話」に「俺も俺も!」と割り込むLGBTが屑ってことですね、わかります

てかLGBT本来含むべきだった「ほかの性的少数者」や、人口再生産の観点から本来より優先されるべき

結婚出産意思はあるができない健常者」を置き去りにして割り込みかましてるんですが...

anond:20180921124126

そしたらLGBT以外の連中までゾロゾロやってきて「俺も保護してくれ」って言うからウザいんでしょう

寧ろLGBT以外の「性的少数者」を排除してるLGBTこそが差別主義者なので。

2018-09-07

anond:20180907214422

LGBT団体のやることが妥当であるか、良いことであるかどうかって話と

LGBT障害に当たるかどうかは別の話なのでは

最初から一緒にしてない。

つの問題は別々の問題であり、そして両方クソだ。

政治力WHO様に「病気じゃない」と宣言させた事も、健常者の社会生活LGBT共が妨害するのも両方クソだ。

LGBTがクソなのは障碍者からという訳じゃない。

健常者に多大な迷惑をかけておきながら、上から目線で「勉強が足りない」「理解が不足してる」などとのたまうその態度。

自分たち人権神聖不可侵としながら、健常者の人権ゴミとも思ってないその態度。

自分たち以外の性的少数者を爪弾きにするその醜悪さ。

LGBTが健常者の人権尊重しないのに、何故健常者がLGBT権利尊重せねばならない?

そんな事してなんのメリットがある?

奪われるだけなのに。

連中の言い草が正しければ、俺は一生LGBTに堕ちる事はないのに、何故連中の権利など守るために自分権利差し出さねばならんのだ?

anond:20180907173316

性的少数者障害者ではありませんよ。

あなたは私から直接迷惑を受けているのですか?

どうしてそんなに攻撃的なんでしょうか?

2018-09-03

anond:20180903161431

俺は、たとえば「性的少数者差別してはいけない」というロジックに納得したなら、

その主張者が差別していたとしても、ロジックのものへの納得を翻したりはしないよ。

anond:20180903155114

俺は思うんだよね。

主張に筋の通ってない奴の言うことは聞くに値しないし、

しかもそれが「性的少数者」という同一レイヤー内の出来事なら猶更でしょ。

大量殺人犯が「暴力はいけない」と言っても説得力あるか?

2018-08-17

anond:20180817100945

男性を叩いているのは男性に対する憎しみ故」

と決めつけてる方が、何らかの歪みを感じるけどなあ。

本人がただのネタパフォーマンスと割り切ってるならともかく

真剣に「結婚した」と認識していて

LGBTと同じ性的少数者」「自分が事例になりたい」などとも言ってるんだから

「この人は『結婚』は相手同意が無くても出来るものだと本気で思っているのか」と感じられて

結婚相手同意がなければできねーだろ」と言うマジレスが出るのは当然だろう。

本人が「ただ二次元キャラ結婚式挙げるパフォーマンスをしただけ、本気で結婚したつもりなど勿論ない」ってスタンスなら

そんな突っ込みはただの「ネタマジレス」でしかないけど。

2018-08-02

lgbt

性的少数者だけれど、lgbtqに関わる政治的活動研究をしているわけではないし知識も少ないから下に書くことには誤解があるかもしれない。

◾️lgbtpznについて

lgbt活動に関しては性的役割規範、時には法律で縛られている性別による役割押し付け抵抗する意味連携してきた経緯があると思うけど、pznはその文脈では一緒にならないと思うんだけど。

大多数とはずれた性的衝動を持つゆえに誤解や偏見をもたれているという点では共通する部分もあると思うけど、活動としては分ける方が普通ではないだろうか。

性嗜好をとやかく言うけど

女性らしい外見を持っていたら男性が好き、という決めつけがあり、

そのせいで外見を露出して外を歩くだけで望まない性嗜好を表明している状態強要されているのに、

性的少数者だけ声を上げていいのはおかしい。

杉田氏の文章を全文読んだ上で批評する

要約を最下部に載せています。全文読んでない方は要約も見て下さい。

反論

彼女エッセイの主張はシンプルだ。

A)そもそも日本は古来から同性愛に寛容だが、欧米同性愛者が迫害されてきた。社会構造が違うのに、欧米的な多様性容認していく流れを見習うべきという論調が目立つ。

B)多様性に寛容になり様々な性的指向を認めていくと際限がなくなる。「常識」や「普通であること」を見失うと秩序が保てない。

C)多様性肯定的報道はそれを助長することになりかねない。

以上が主な主張だ。反論は下記。

a)日本LGBTに寛容という点は、男色文化があるし同意できる部分もあるが、杉田自身が示した朝日新聞記事( https://digital.asahi.com/articles/ASL3K32F4L3KUBQU002.html )に「『周りの人の多くは性的少数者偏見を持っていると思う』と回答したのは、性的少数者層の当事者の48%に上った。」「性的指向性自認に関する言葉嫌がらせを受けたことがあるのは、非当事者の10%に対し当事者は29%。」とある。これで、寛容といえるのだろうか。

b)際限がなくなる危惧理解するが、現状では際限をなくしたい訳ではない。いままで「常識」や「普通であること」の外にいる人も包摂した社会にしたい。それまで中にいた人にとっては苦痛だろうが、心の中まで犯そうとは思っていない。男と男が手をつないでいて違和感を感じたとしても、その違和感自体否定しない(違和感がないことは理想だが)。ただ、その人たちも同じ日本に暮らす仲間として受け入れ、そういうパートナーシップがあることを理解し、異性愛者と同様の社会制度を作って欲しい。

c)肯定的報道が際限のない多様性拍車をかけているという因果関係を具体的に示していないので、報道云々の箇所は論拠を示して下さいとしか言えない。(そもそも多様性は既に現に「ある」のに、どう広げるというのだ)

以上。

感想

枝葉に目をこらすと、看過できない表現もあった。

1、『LGBTカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり生産性」がないのです。』

この文章が置かれている文脈では、議論右往左往しているので掴みにくいが、概ね下記の主張だろう。

日本では実際LGBT差別されているか疑問だ

  →LGBTの「生きづらさ」は親の無理解が大きい

    →親は自分の子供が同性愛者だと孫ができないのでショックを受ける

    →親の無理解クリアできれば、だいぶ「生きづらさ」は解決する

      →しかしそれは制度を変えることでは解決しない

  →そもそも社会は「生きづらい」のにリベラルメディア社会制度のせいにする

    →「生きづらさ」を自分で乗り越える力をつけさせるのが教育

    →「生きづらさ」を行政解決することには賛成する

      →しかし、行政が動くということは税金を使うということだ

        →子育て支援などは少子化対策という大義名分がある

          →しかし、LGBT子供をつくらないのに税金を投入すべきか疑問だ

しかに、少子化対策の枠でLGBT支援をするのは難がある。だが、全ての予算は「子供をつくる」ためにある訳ではない。「生産性」を広い意味で捉えたとしても、すべての税金の使いみちが「生産性」を追い求めるべきなのか。であるなら、クールジャパンファンド赤字を、ぜひとも批判してほしい。

なお、エッセイ後半の多様性容認のくだりをみるに、彼女が指す「LGBT支援とは、カップルに関することだけではなく、学校においてトランスセクシャル向けのトイレ制服を作ることも含まれていると思わる。性的マイノリティ暮らしやすく、「自分らしい」生き方ができる社会を整備することは充分に税金効果はあると思うが、そうした整備にも税金を使うことが躊躇われるようだ。

 

 

2、『「多様性時代から女性男性)が女性男性)を好きになっても当然」と報道することがいいことなのかどうか。普通恋愛して結婚できる人まで、「これ(同性愛)でいいんだ」と、不幸な人を増やすことにつながりかねません。』

それは同性愛者だったということであり、「これでいいんだ」と思えたなら、素晴らしいことではないか

同性愛になるか異性愛になるかは、人にどうこう言われて変わるものではない。

 

 

3、『LGBTからと言って、実際そんなに差別されているものでしょうか。』

杉田氏は『成長するにつれ男性恋愛して、普通結婚していった』と述べてる。つまり、異性と恋愛せず結婚しない同性愛者は「普通ではない」というのだ。

一方、エッセイ最後で『「常識」や「普通であること」を見失っていく社会は「秩序」がなくなり、いずれ崩壊していく』とも書いてある。

『「普通であること」を見失っていく』の主語社会と捉えるにせよ、その発端は「普通でない」同性愛である

杉田氏は、同性愛者に対して「あなた存在は秩序を崩壊させる」と言っているのだ。

これが差別以外のなんなのか。

 

 

4、『自分の好きな性別トイレに誰もが入れるようになったら、世の中は大混乱です。』

藁人形である

文科省は通知を出していて「好きな性別トイレを使っていい」という指針にはなっていない。

トイレ多目的トイレ職員トイレ更衣保健室多目的トイレを利用することを推奨している。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/28/04/__icsFiles/afieldfile/2016/04/01/1369211_01.pdf


さいごに

私はLGBT当事者ではない。同性とセックスすることはあるが、あくまで性欲に紐づくものであって、愛に紐づくものではない。なので、基本的にはストレートだと自認している。

そして、前提として、日本無秩序にしたい訳でもない。

従来の「ふつう」以外も認めて欲しい。そして、「ふつう」以外の人も包摂する社会制度を再設計したい。

もちろん、いままでの「ふつう」を崩すとどこまで崩すのか、と不安になる気持ち理解できる。

私は、他人に深刻な不利益をもたらさない限りで、かつ、従来の根本的枠組(人の定義etc.)の延長で、最大限の多様性を許容する社会制度

また、「同性を好きになったり、同性とセックスするヤツは気持ち悪い」と思うのを止めたい訳ではない。思うのは無意識化だから仕方がないことだ。

それを個人的感情にも関わらず「ふつう」という、さも一般化した言葉に置き換えるのをやめて欲しい。

杉田氏や反LGBTの人も含めた、すべての人が最大限の幸福を得られる社会になってほしいと心から願っている。

参考:杉田エッセイの要約

LGBTで各新聞キーワード検索したところ、朝日新聞毎日新聞記事数が多い傾向があった。この2紙はリベラル系でありLGBT権利を認めて支援する動きを報道することが好きなようだが、違和感がある。背後には権利を守ることに加えて、LGBTへの差別をなくし、その生きづらさを解消してあげよう、そして多様な生き方を認めてあげようという考え方が伺える。

しかし、LGBTからといって実際に差別されているか疑問だ。私は自分の友人が同性愛者でも気にしないし、職場でも仕事さえできれば問題ない。多くの日本人も同様ではないか

キリスト教イスラム教社会は、教義によって迫害されたり命に関わる問題にもなっていた。一方で、日本には同性愛者を「非国民だ!」という風潮はないし、迫害歴史もない。むしろ寛容な社会だった。欧米日本では社会構造が違うのに、日本マスメディア欧米を見習うべきという論調が目立つ。

LGBT当事者から聞くと、親に理解してもらえないことの方が社会的な差別よりつらいという。親は自分の子供が自分と同じように結婚して、子供をもうけてくれると信じているから、それができない同性愛者だと分かるとショックを受ける。LGBTの両親が受け入れてくれれば、日本はかなり生きやす社会になるのではないかしかし、これは制度を変えれば解決できるものではない。

リベラルメディアは「生きづらさ」を社会制度のせいにする。しかし、そもそも世の中は生きづらく、理不尽である。これを自分の力で乗り越える力をつけさせることが教育目的のはずだ。「生きづらさ」を行政解決するのが悪いことではないが、動くには税金必要である

・例えば、子育て支援子供ができなカップルへの不妊治療税金を使うというのであれば、少子化対策のためにお金を使うという大義名分がある。しかし、LGBTカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものなのか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり生産性」がない。そこに税金を投入することが果たしていいことなのか。にもかかわらず、行政LGBTに関する条例や要項を発表するたびにもてはやすマスコミいるから、政治家が人気とり政策になると勘違いしてしまうのです。

・ここまでLGBTという表現を使ってきたがLGBと、Tは分けるべきだ。トランスジェンダーは「性同一性障害」とい障害であり、自分の脳が認識している性と自分の体が一致しないというのは辛いだろう。政治家として、医療行為を充実させることは考えていいことかもしれない。

・私は中高一貫女子校出身だ。女子校では、同性の同級生や先輩が疑似恋愛対象となるが、それは一過性で、成長するにつれ男性恋愛して、普通結婚していった。しかし、マスメディアが「多様性時代から同性を好きになってもいい」と報道したら、普通恋愛して結婚できる人まで、「これ(同性愛)でいいんだ」と、不幸な人を増やすことにつながりかねない。

朝日新聞調査LGBTが281人、自分が男女いずれでもないと感じるXジェンダーが508人、性自認性的指向が定まっていないQ(uestioning)が、214人いた。合わせて1003人にもなる。LGBT世間が騒ぐから「男か女かわかりません」という高校生が出てくる。また、思春期から社会の枠組みへの抵抗もあるだろう。(記事https://digital.asahi.com/articles/ASL3K32F4L3KUBQU002.html

・多様な性に対応するために、自分認識している性にあわせて自由制服選択できることに肯定的報道をよく目にする。例えば朝日記事で「多様性、選べる制服」。また、オバマ政権下では公立学校において、自分認識した性に応じて更衣室を使えるように通達を出した。果たして、それはいことなのか。Tに適用されたら、LやGにも適用される可能だってある。自分の好きな性別トイレに誰もが入れるようになったら、世の中は大混乱する。(記事https://withnews.jp/article/f0180330006qq000000000000000G00110601qq000017068A

最近LGBTに加えて、QやIやPなど訳が分からない。なぜ、男と女の2つではいけないのか。パスポート性別欄に男でも女でもない「X」と記載できる国がある。タイでは18種類の性別があるというし、Facebookでは58種類の性別が用意されている。冗談のようなことが本当に起きているのだ。

・様々な性的指向も認めたら、同性婚容認だけにとどまらず、例えば兄弟婚や親子婚、はたまた、ペット婚、機械結婚させろという声が出てくるかもしれない。どんどん例外を認めると、歯止めが効かなくなる。

・「LGBT」を取り上げる報道は、こうした傾向を助長させることにもなりかねない。朝日新聞が「LGBT」は、冷静に批判してしかるべきではないかと思う。「常識」や「普通であること」を見失っていく社会は「秩序」がなくなり、いずれ崩壊していく。私は日本をそうした社会にしたくない。

記事リンクは、筆者が探した。杉田氏が示した大阪版とリード部などが異なるが、本文はほぼ同一。

2018-08-01

[]2018年7月31日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010117787176.157
019514916157.086
02264820185.456
03253166126.689
041171064.548
05836745.940
06184278237.762
0742213350.829.5
08788565109.844
091271169192.139
101351110782.341
11111893480.549
1274533172.028.5
1352509998.136
148014335179.242
157812625161.955.5
16747955107.541.5
17103971394.340
18123889372.334
19103645762.739
20105853481.335
217815423197.760
228513245155.848
2313015254117.339
1日1862211338113.543

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(189), 自分(139), 話(119), 今(78), 問題(74), 増田(71), 女(70), LGBT(61), 必要(60), 子供(60), 好き(56), 男(56), 人間(55), ー(55), 結婚(54), 前(53), あと(48), 日本(46), 相手(46), 関係(44), 意味(43), 気持ち(43), 普通(41), 気(40), 女性(40), 結局(40), 他(39), 仕事(38), 言葉(37), 他人(37), 感じ(36), 最近(35), 場合(35), 存在(33), 世界(32), 時間(32), 金(32), 差別(32), しない(31), 理解(31), じゃなくて(30), 今日(30), 理由(30), 制度(29), 手(29), 社会(27), レベル(27), 会社(27), 状態(26), しよう(26), 生産性(26), 逆(26), 男性(25), 自体(25), 生活(25), 説明(25), 嫌(25), 家(25), 全部(25), セックス(24), 無理(24), 人たち(23), 明らか(23), 誰か(23), 価値(23), 声(23), ただ(23), 確か(23), 先(23), 人生(22), 勝手(22), 安倍(22), 顔(22), 名前(22), 一番(22), 批判(22), 目(22), ネット(21), 子(21), 状況(21), 安倍総理(21), 体(21), 次(20), 自民党(20), 最初(20), 楽(20), 国(20), 可能性(20), 絶対(20), 内容(20), 頭(20), 結果(19), 本人(19), 解決(19), 一つ(19), 横(19), 親(19), 時点(19), レイプ(19), 海外(19)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(71), LGBT(61), 日本(46), じゃなくて(30), 生産性(26), 安倍(22), 安倍総理(21), 可能性(20), 自民党(20), アメリカ(14), 安楽死(14), 1人(14), なんだろう(13), シャイニングマンデー(12), 看護師(12), 社会的(11), 元増田(11), 安倍自民党(10), AI(10), 健常者(10), 医療従事者(10), 何度(10), 同性婚(10), わからん(10), 愛の証明(9), マジで(9), 公明党(9), なのか(9), 日銀(9), 夫婦(9), 金田中(8), プレミアムフライデー(8), 国政選挙(8), 中西宏明(8), ポケモン(8), 市長選挙(8), 富士フイルム(8), 山口敬之(8), 沖縄名護(8), 分からん(8), 衆参(8), IT(8), 小児性愛(8), 葛西敬之(8), アプリ(8), ブコメ(8), …。(8), 銀座(8), Twitter(8), イケメン(8), ワイ(8), 古森重隆(8), HITACHI(8), JR東海(8), いいんじゃない(8), 中国(7), s(7), B(7), 朝日新聞批判(7), マイノリティ(7), 婚姻届(7), カス(7), 性的少数者(7), はてなー(7), ダブスタ(7), PC(7), SF(7), 杉田水脈(7), 東京(6), FGO(6), いない(6), にも(6), 2人(6), アイマス(6), 経団連会長(6), 3人(6), 一年(6), 東大(6), ???(6), BL(6), 個人的(6), 自己責任(6), VR(6), 知らんけど(6), なんの(6), 最終的(5), SSD(5), A(5), メンヘラ(5), hatena(5), 異性愛(5), ブサイク(5), 2年(5), ツイッター(5), 江戸時代(5), CD(5), あいつら(5), 好きだから(5), 韓国(5), P(5), 事実上(5), な!(5), NHK(5), 一緒に(5), ある意味(5), 数年前(5), 経済的(5), 甲子園(5), ブクマ(5), 20年(5), 女性専用車両(5), 全体的(5), アスペ(5)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (7), まーーーーーーた安倍総理自民党による(2), まーーーーーーーーーーーーーーーーー(2), まーーーーーーーーーーーーーーーーー(2), 安倍総理自民党日銀は超低金利政策を続(2), 安倍総理自民党また言論弾圧 恥を知れ(2), 東大ロボが東大生並みのスコア出してる(2), そうだね。うんちだね。💩 (2), 株買えばいいじゃん (2)

頻出トラックバック先(簡易)

マンションを買った後に「これからは贅沢できないね」と言われて /20180731011530(29), ■ハゲは治る /20180731154251(13), ■ざる蕎麦、ざるうどんのいい食べ方ある? /20180730152848(9), ■三大滅びていない悪 /20180731164828(8), ■棚卸って適当でもええやん? /20180731021123(7), ■棚卸って適当じゃダメなん? /20180731124637(7), ■ /20180731124041(6), ■セックスってなんで気持ちいいの? /20180731115216(6), ■マンションって買うべきなの? /20180731134019(5), ■女性にとって男はポケモンみたいなもん /20180730163448(5), ■妻の愁訴が幼児レベル /20180731011757(5), ■おれの体はコーヒーでできてる /20180731125104(5), ■私は電子書籍が好きだ /20180731015529(5), ■おまえの苦しみなんて知ったこっちゃねーし!って人が大半なのに、安楽死反対マン多いのはなぜ? /20180731084232(5), ■[DIET女]ダイエット16日目 /20180731084658(5), ■anond20180731095055 /20180731095347(4), ■パチンコ業界って接客だけで復活すると思ってんのかな(笑) /20180731015856(4), ■今どき商品の大きさを比較するのにタバコと一緒に撮影するのってアリ? /20180731201318(4), ■anond20180731100613 /20180731100906(4), ■好きなものを嫌いになるのって辛い /20180731030623(4), ■男40人で便座を取り合う地獄 /20180731191356(4), ■教師による生徒への思想教育はやめてほしい /20180731221616(4), ■ /20180731104654(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5454863(2434)

2018-07-31

anond:20180731173838

LGBTって名前そもそもほかの性的少数者を除外してるじゃん。

それを名乗る奴はほかの性的少数者無視してると取られて当然でしょ

LGBTPZN」という上位互換も有るのにね。

今日増田で暴れ回ってる「ロリコンLGBTとは違うんだ差別して当然だ」増田がいい例だよ

他の性的少数者を見捨てるLGBT

自らが性的少数者として不自由を強いられてきたのに、ほかの少数者を切り捨てるLGBT

差別される痛みを知ってるはずなのになぜ差別するんだろ

anond:20180731170425

このことは同性婚否定する理由にならない。

同性婚否定する理由にはならないが、肯定しない理由になる。

自分なら、少数者の権利を訴えるのに他の少数者を差別するものの手助けはしない。

同性婚合法化した国では同性カップルが当たり前に子供を育てているよ。常識は変わる。

それは他人の子供であって同性カップル出生率に貢献してないことは変わらないよね?

常識は変わる」というなら、他の性的少数者もおなじ。

現にかつては小児性愛者は認められていた。

これを読んでほしい。常識法律を抜きにしても、愛があっても、小児性愛には問題があり、同性愛比較できないという事。

パワーバランスがある関係はよくない」「意思決定能力がない相手はよくない」「統計的犯罪性の高さ」

これ全部常識法律問題ですよね?何にも「抜きにしてない」よ?

それにあなた文章って邪推偏見に満ちてると感じる。

一方的に利用されやすい。」「実在の子供を思い浮かべて欲しい。」

小児性愛者と関係を持った子供レイプand/or殺害される率が際立って高い。」

このへん。論理的風だけどなんのソースもないし、全部想像だよね?

子供レイプするのも殺害するのも、親や教師などが大半だってのが常識なんだけど。

あなたのような偏見視線こそ、LGBTを傷つけてきたもの

それをほかの性的少数者に向けるなら到底支持できない

anond:20180731163506

いや、結婚の話なんていってる辺りからしてもう分かってないよあなた

他の性的少数者はそんなところまで行けてない

小児性愛非合法というもっとも下のレイヤーにいるんだよ?

あと、「結婚とはつがい子供を育てる」という現代常識や「両性の合意」という憲法に挑んで

同性婚を主張してるのに、「子供に手を出しちゃいけない」という常識法律をもって

小児性愛者を差別してるのはダブルスタンダードでしょ

あなた言葉を借りるなら愛は愛でしょ

anond:20180731161204

嗜好の話は、愛として同性愛と他は差がないのに制度でこれから優遇するのはおかしいという話だったら、異性愛だけすでに優遇されてる現状をまず批判すべき。愛として差がないはずなのだから


失笑

優遇されてるのはLGBTだけだろ。

異性愛社会再生産に寄与するという点で尊重されねばならないが、同性愛物質愛ほかは社会再生産に寄与しないという点で客観的価値ない。

まだロリコンのほうがその点ではまともだよ

にもかかわらず、LGBT暴力政治力をもってほかの性的少数者から一歩進んだ待遇を手に入れてる。これこそ優遇

異性愛だけ優遇とか、身の程を知るべき。

LGBTのうち、出産可能性のあるバイ以外は自己満足に過ぎない。

その上、正体を隠して件所者に紛れ込んでやがる。健常者と同じ土俵に上がろうとすることすらおこがましい。

anond:20180731161204

横だけど、同性愛にもさまざまの問題があるのに踏み倒してる点でダブスタでしょ。

更衣室の問題やいわゆる生産性の件も放置してるし、小児性愛を言えた義理じゃないよ。

性的少数者」として差別されてきたアピールをするくせにより社会的に報われない他のマイノリティ差別してるのはダブスタと言われてもしょうがない

それに婚姻の特典が遺産相続の件だけなら養子でいいじゃんってなる。

2018-07-26

GBTそのものを受け入れているわけではない

近年になって、LGBTなどの性的少数者に対する社会理解クローズアップされているけど、そうなった経緯について皆分かっていないと思う。

一番の転機は、1991年の湾岸戦争と2003年のイラク戦争である

イラク戦争以前のアメリカ軍では性的少数者の入隊を認めておらず、イラク戦争時に初めて、米軍にLGBTの人達が軍務に就いたのだ。

彼らは、健常者の兵士黒人兵士達と一緒に勇猛果敢に戦い、その戦果を挙げたことを認められた。

その経緯があって、イラク戦後のアメリカ社会では性的少数者達を自分達と同等だと認め、待遇改善していこうという流れが生まれたのだ。

逆に言えば、LGBTの人達自分たちと同じ「アメリカ国民」のサークルに入れてあげるということ以上のものではなく、性的志向のものについては受け入れているわけではない。

星条旗の下に、あらゆる属性国民が団結するためのLGBTの支援運動に過ぎず、性的志向のものについては今でもアメリカは分断されている。

2018-07-25

杉田水脈のLGBTQヘイト発言への与党議員の反応まとめ

ブコメトラバなどで指摘があれば随時更新していきます

発端

杉田水脈衆議院議員寄稿した新潮45の発売日 2018/07/18

批判意見

武井俊輔 衆議院議員

11:10 - 2018/7/19 twitter.com/syunsuke_takei/status/1019766421578903552

一部の特殊犯罪者テロリストを除けば、生産性のない人間などいません。劣情を煽るのは政治ではなくて単なるヘイト

稲田朋美 衆議院議員

17:52 - 2018/7/24 twitter.com/iP3TqoHWEmoDFNf/status/1021679596897366017

平成28年2月自民党政調会長だった私は、LGBTの方々が自分らしく、人として尊重され、活躍できる社会を実現するため、特命委員会を立ち上げた。今、この委員会ではLGBT理解増進のための議員立法作業中だ。私は多様性を認め、寛容な社会をつくることが「保守」の役割だと信じる。

吉田博美 参議院議員 参院幹事長

2018/7/24 www.asahi.com/articles/ASL7S4VPBL7SUTFK01B.html

「(性的少数者の)皆さんの人権も、しっかりと大事にした発言をすることが必要じゃないか

山口那津男 参議院議員 公明党代表

2018/7/26 mainichi.jp/articles/20180727/k00/00m/010/089000c

子供を産む、産まないことを非難がましくいう言動はいかがなものか」

「多様な生き方を認める寛容な社会を作っていくことが我々の方針だ」

国民社会のいろいろな批判さらされることを自覚した上で責任ある言動をすべきだ」

石破茂 衆議院議員

2018/7/28(記事日付けは翌29日) www.asahi.com/articles/ASL7W6GMRL7WUTFK01H.html

「そんな心ないことを自民党は許してはならない」

「そんなことを自民党が言っていいはずがない。それは間違っているという自民党でなければならない」

人権気持ちを傷つける自民党であって欲しくない」

小泉進次郎 衆議院議員 自民党筆頭副幹事長

2018/8/1 (発言自体は7/31か?) www.asahi.com/articles/ASL707XDBL70UTFK01T.html

あれはありえない。いか人生100年時代をそれぞれ多様な価値観で支えていくかということをめざして、人生100年時代(の議論)や働き方改革などをやっているなかで、やっぱりあれは違う。

あい発言が(自民)党内から出てしまうことが悲しい。

安倍晋三 首相 衆議院議員

2018/8/2 www.asahi.com/articles/ASL824TCCL82UTFK00R.html

人権尊重され、多様性尊重される社会をつくっていく、目指していくことは当然のことであろうと思う。これは政府与党方針でもある」

※前日、事務所は回答は控えるとしていました。(下記)

野田聖子 衆議院議員 総務大臣 女性活躍担当 内閣府特命担当大臣

2018/8/3 www3.nhk.or.jp/news/html/20180803/k10011561851000.html

政府自民党が、LGBTの皆さんが抱えている問題に、しっかり対応していこうと取り組んでいるさなかに自民党国会議員がそのような発言をすることは、水を差すような話で、よろしくないと受け止めている」

差別偏見のたぐいの発言であり、人間の営みに対して『生産性』という言葉を使うことも適切だと思わない。改めて自民党政府も、しっかりと取り組んでいく姿勢を見せなければならないと痛感している」


容認意見

先輩議員

2018/7/23 mainichi.jp/articles/20180723/mog/00m/010/024000c

雑誌記事を全部読んだら、きちんと理解しているし、党の立場配慮して言葉も選んで書いている。言葉足らずで誤解される所はあるかもしれないけど問題いか

大臣クラスや先輩方

2018/7/23 mainichi.jp/articles/20180723/mog/00m/010/024000c

ネットで叩(たた)かれてるけど、大丈夫?」とか「間違ったこと言ってないんだから、胸張ってればいいよ

杉田さんはそのままでいからね


二階俊博 衆議院議員 幹事長

2018/07/24 www.asahi.com/articles/ASL7S3V2JL7SUTFK00S.html

人それぞれ政治立場、いろんな人生観、考えがある

右から左まで各方面の人が集まって自民党は成り立っている。(政治立場での)そういう発言だと理解したい

2018/8/2 www.asahi.com/articles/ASL825HCCL82UTFK012.html

「こういうことはそんなに大げさに騒がないほうがいいんです。この程度の発言があったからと言って、帰国してからどうだってそんな話じゃありません」

谷川とむ 衆議院議員

2018/7/29(記事日付は8/1) www.asahi.com/articles/ASL815FV3L81UTFK01C.html

多様性を認めないわけではないが、法律化する必要はない。『趣味』みたいなもので」

「『伝統的な家族』のあり方は、男が女と結婚し、子を授かって、家族ができ、大昔から同じようなことをして、国を衰退させないように、国が滅びないようにしてきた」

「男が男だけ、女が女だけ好きになるとなったら、多分この国は……」

「申し上げたかったのは、(婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立すると定めた)憲法24条により現状では同性婚容認は困難であるということ」

小林ゆみ 杉並区議会議員

13:22 - 2018/7/28 twitter.com/yumi_suginami/status/1023061159501426688

杉田水脈先生LGBTについてのご発言、確かに生産性」という言葉の響きはきつかったかもしれませんが、言葉だけ切り取らずに文脈を見ると、あの「生産性」は「子供を産めるかどうか」という意味だとわかります

言葉文脈から切り取り、感情的になり過ぎてはいけませんね。

※傍から見ると全く擁護になってないとは思いますが、ご本人は容認擁護認識なようなのでこちらへ。

ノーコメント

馳浩 衆議院議員 LGBT議連会長

2018/07/27(記事日付 回答日時は明言されていない) www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/lgbt-mio-sugita-terata

BuzzFeed News7月23日LGBT議連会長を務める自民党馳浩衆議院議員に書面で取材を申し込んだが、コメントできないとの回答があった。

加藤勝信 衆議院議員 厚生労働相

2018/7/24 www.asahi.com/articles/ASL7S4VPBL7SUTFK01B.html

「個々の発言についてコメントすることは差し控える」

厚労省は様々な環境にいる方々が、それぞれの希望と思いを実現できるよう施策を推進している。引き続き、そうした観点に立って施策を進めてきたい」

政府名代として 菅義偉官房長官 衆議院議員

2018/7/24 www.asahi.com/articles/ASL7S4VPBL7SUTFK01B.html

国会議員の一つひとつ(の発言)に、政府立場コメントすることは控えたい」

安倍晋三 内閣総理大臣 衆議院議員 自民党総裁

2018/8/1 mainichi.jp/articles/20180802/k00/00m/010/021000c

「この種の問題についての回答は控える」 (事務所談)

自民党見解

2018/8/1 www.jimin.jp/news/policy/137893.html

今回の杉田水脈議員寄稿文に関しては、個人的意見とは言え、問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現があることも事実であり、本人には今後、十分に注意するよう指導したところです。

詳しくはソース

党の指導を受けての、杉田議員本人の発言

2018/8/2 www.asahi.com/articles/ASL825G30L82UTFK00Z.html

自民党性的指向性自認に関する特命委員会古屋圭司委員長から指導いただきました。真摯に受け止め、今後研鑽につとめて参りたいと存じます


===

ご指摘などありがとうございます

途中からですが追記履歴など

小泉進次郎議員安倍首相の言の追記については、8/1夜には更新したつもりでしたが、確認登録を間違えたためか(もしくはリンク数での不具合のため)無くなってしまっていました。

タイトルの「自民党代議士」を「与党議員」に変更。

山口議員発言を追加、日付けをソースの前に変更・追加。

何度更新しても更新が反映されず、新規エントリとしても登録されないため、ソースから「https://」を全て削除。

谷川とむ議員発言を追加。

二階議員発言を追加。自民党見解を追加。安倍首相発言を追加。党から指導を受けての杉田議員発言を追加。

地方議員については考えてませんでしたが後ほどまとめて追加するかも。

小林ゆみ区議会議員発言を追加。

野田聖子議員発言を追加。

2018-07-19

anond:20180719230432

それは反論になっていない。

男性でも女性でもない存在を受付担当にすれば良いだけだ(性的少数者を指している訳ではないので、念のため)。

ロボットになぜ人間特定性別に似せる必要が?

2018-07-15

実妹持ちは妹を恋愛対象には思わない、みたいな偏見

anond:20180714203618

上の増田で「実妹持ちは妹を好きにはならない」みたいなツッコミが多数されていて、なんというか悔しい思いだ。

兄妹、互いに成人済みで相思相愛だが、社会的観念のせいで多大な葛藤を抱え、「自分は頭がおかしいのではないか」と苦悩する人たちがいるのを忘れてはいけない。

家庭内DVを指摘する声があるものの、妹をほんとうに愛する兄は決して妹を傷つけようとはしないし、むしろ「兄が妹に恋愛感情を抱くことそのものが、加害性を持ちうる」ことを十分に理解葛藤しているからこそ、自分気持ちを決して表には出そうとしないし、誰にも悟られぬよう自分のなかで押し殺しているんだよ。

性的少数者について議論するのなら「実妹恋愛する兄なんていない」と決めつけるのではなく、そういう少数者も現実として存在するのだ、ということをどうか忘れないでほしい。

anond:20180715000636

特別性犯罪の追求に熱心な警官検事でなければ

「まあ、婚約者同士の喧嘩のようなものなら、民事不介入で……最近は近親カップル絡みをうかつに事件化すると性的少数者弾圧だ、のような批判も来ますからね……」

と腰が引けてしまいそう。

それほど極端な想定では無いと思うけど、どうかな?

そんなことを法律規定するときに想定しないですよ。それはその警官検事不勉強だったというだけで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん