「有期雇用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有期雇用とは

2023-05-28

「有能な人間は何をしても有能」より「普通は何かしら下手」でないか

このように思った根拠説明するために少し自分語りをする。

 

私は悪くない大学を出て、それなりに良い会社就職して数年働いた。ほぼ純粋頭脳労働で、30歳時点の基本給は500万円程度だったはず。自分のように中の上くらいの学業成績が限度な人間にしては、かなりよい条件であるしかし中堅社員になるにつれ上司と上手くコミュニケーションがとれなくなり、頭と体がおかしくなって休職退職に至った(その後いろいろ診察を受けて最終的に自閉スペクトラム症の診断が出た)。しばらく貯金を食いつぶして無職をやっていたのだけど、とうとう尽きたので働かなければ生きていけなくなった。今は倉庫で誰でもできるような肉体労働をしている。面接らしい面接もやってないから、名前や住所が自分で書けて、毎日決まった時間に出勤できればとりあえずヨシの仕事だ。ちなみに私の学生時代の体育の成績は、5段階で2とか3であった。典型的なお勉強以外だめなモヤシである肉体労働が得意だからやっているのではない。

このとおり、客観的に見て私の経歴は有能ではない。げんに非正規肉体労働なのだから世間的にも底辺と呼ばれる身分であるしかしどういうわけか、私は職場で有能扱いされている。「やっぱり有能な人間は何をやっても有能だねー」とそのものすばりなことを実際に言われたこともある。社員雇用試験にも誘われた(当然だが務まる気がしないので断った)。数少ないまともな人は全員誘われているのかと思ったけれど、そうでもないらしい。

いちおう先に言っておくと、誰でも入れるような職場なので、大学卒業程度の知能があるだけで有能扱いされる側面は当然ある。そんな事ある?と思うくらい飛び抜けてバカの人もいるので。ただそれだけで「何をやっても有能」とはならない。実際に作業スピードランキングみたいなものを見ても、トップ20%に入るかどうかぐらいだった。20%なら優秀じゃんと思うかもしれないが、下半分くらいは白髪の生えた主婦のお婆ちゃんとか、ちょっと耳が遠いお爺ちゃんとか、何度教えても言われた通りに作業できない知能の人だ。それらの地獄みたいな人材を除いて考えれば上位40%とかだろうか。悪くはないが飛び抜けて良くはない。にもかかわらず、他の人をさしおいて有能呼ばわりされる。職場にの100人ぐらい居るのに、「有能」なんて呼ばれ方をしているのは多分5人いるかどうかだ。そして私はそのうちの1人。アスペガイジなのに。自分事実他者認識ギャップが有る。めちゃくちゃ怖い。周囲の高すぎる期待値に付いていける気がしない。以上語り終わり。

 

このままだと意味わかんなすぎて怖いので、理由をさぐるために周囲の人間を観察した。そこ得た当座の結論は「普通の人は大体何かしら下手」ということだ。

具体例があったほうがわかりやすいと思うので私の職場の話をする。現場にはだいたい10個ほどのポジションがある。倉庫なので荷物を持ち上げたり、分けたり、運んだりする肉体作業は当然ある。ただし例外処理必要もの(壊れている、ビチャビチャに濡れてる、実在しない送り先が書いてある、etc.)は荷物によって適切な処理が変わるから、少々知識とか判断必要である。またスケジュールが押してるところに追加人員を呼ぶとかの原始的頭脳労働も一応ある(その日限定バイトリーダーみたいな業務だ)。当たり前だがいきなり労働者がその場にポップするわけはないので、他の配置から人を抜いてこなければいけない。よそのチームと揉めない程度のコミュニケーション能力必要だ。

で、私より仕事が速い人達を見ていると、定常作業は速いが例外的対応は出来ないから他の人にやってもらってるとか、仕事は超速いのにヘルプさないから過剰な業務量抱えててスケジュールはすごい押してるとか、だいたいのことは一通りできるけど永久に誰かの文句言ってるからコミュニケーション必要な配置には置きづらいとかで、彼ら彼女らは得意とする一部業務以外、私より下手か全く務まらないことに気づいた。先にも述べた通り、私は1つ1つの仕事は決して上位ではない。しか無能というほどではない。おそらくこれが重要である。仮に1つ1つの仕事は上位40%に入れる程度の平凡な能力だったとしても、10個の仕事全部で上位40%程度に入れるなら、それは40%の10乗で0.01%の希少人材であるたかだか1、2個の仕事で上位10%に入る程度ではがんばっても1%人材しかならないので、私のような0.01%人材よりは有能でないことになる。

そういうわけで、私はどうやら自分で思っているよりも遥かに有能な人間であったらしい。ただ今述べた通り、それは有能だからというよりも、「何をやっても下手くそすぎることがない」程度の意味しかない。そもそも私は頭脳労働職場全然仕事ができなくて頭がイカれたアスペガイである。たんに今の職場では評価されない項目だから困ってないだけだ。ともあれ、気負うことはないとわかったのは良かった。有能扱いされるのは気が重かったが、理由がはっきりしたので。

 

さて、ここから今日のまとめ的な自分語りである現代は苦手なことを潰す努力をしてゼネラリストになるよりも、得意なことを伸ばしてスペシャリストになるべきだとの風潮が強い世の中だ、と思う。違ったらごめんなさい。だから何をやってもスペシャルになれない自分無能だと思っていた。しかスペシャリストになるべきというのは、転職とか個人事業をやるとき専門性がないとアピールできるポイントがなくて困るからなのだろう。ちょっと前まで死んでもいいやとか上司殺して一生刑務所でも良いやとか思ってた私としては、意識高すぎてついて行けない世界の話だ。しばらくは底辺職場ゼネラリストとして頑張った方が精神には良さそうである。幸か不幸か、肉体労働はしばらくAIに取って代わられる見込みもない。ロボットにも100年ほど奪われないまま来ている。非正規有期雇用からあと何年かしたらやめなきゃいけないけど、次の非正規労働でも見つければ食いつなげるだろう。そんな感じで生きてきた年上の人が職場にもたくさんいるしね。あと今の時期は汗かくから仕事終わりのラーメンかめっちゃ美味しい。これは爆アド。

から頭がおかしいみたいになって人生詰んだ人は、とりあえず死ぬ前に肉体労働現場に来ることをおすすめしたい。パワハラ上司がいたら半日で逃げたら良いし。どうせたいした職歴にならんけど、明日死ぬなら職歴いらんでしょ。私は裕福な老後のための、将来性ある仕事を得るための、キャリア形成を行うための、上流大学進学のための~みたいな人生からは落伍したのでそうしている。以上自分語りサンドイッチ終わり。

2023-05-23

anond:20230523171637

正解。

問題なのはバイト(や有期雇用)をどうするかということ。

入れたほうが多様性や刺激が生まれるという一方、揉め事を起こす原因にしかならないこともある。

経験だと、後者ほとんど、だけど前者がうまくいったときは得られるものが多かった。

2023-05-19

アメリカ研究者有期雇用で成果がなければ首だよ?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR5L5H1VR5LULBH008.html

理研ニュースコメントしてるブクマカ、「日本の国力が~」とか抜かしてるコメント多くてわろてしまう。

外国研究者別に大金もらえたりたりしないし、エッセンシャルワーカーより安い給料研究者もいますよ?

日本との違いは研究予算雇用規模だけで、待遇に関して別にアメリカ研究者は夢のある職業でもないよ?

少し調べればわかることをなんでブクマカすっとぼけるんだろうね。

リベラル相手が亡くなっていても決して手を緩めないし、なんなら尊命中でも死に追い込もうとするけど

問題はその追及が必ずしも法律にのっとったやり方とは限らないことだよね…

利害関係もつれ込んだ末に真っ赤な嘘を吐いた女性の言うことを鵜吞みにして、外国勢力を引き込んだリベラル性犯罪者と名指しされた男性を追い込もうとしたこともあった

追い込まれる人がお金持ちならまだ弁護士に頼る手段もあるけど、一般人有期雇用研究者、あるいは社会的弱者リベラルに目をつけられた時は誰に頼ればいいんだろう

本当につらい

2023-04-27

[] 職場プライベート真剣な話をしている時に泣くことを開き直っている人は、ChatGPTくんがパターン回答できなくなっちゃうくらい非常識自覚が合っていいです

話し合いの途中で泣いちゃう人への対処、どうすればいいの?
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230426081719
https://anond.hatelabo.jp/20230426081719

 

ワイ:

アメリカでは職場で泣く人は許されますか?

 ↓

ChatGPT:

アメリカでは、一般的には職場で泣くことはあまり許容されないとされています。ただし、個人的事情ストレスによって感情を抑えられなくなることがあるため、職場によっては柔軟な対応をする場合もありますしかし、感情的になりすぎることが頻繁に起こると、職場雰囲気仕事効率に影響を与えることがあるため、適切な対処が求められます

 ↓

ワイ:

日本では女性のみ職場で泣くことが許されます。男女問わずならまだわかるんですけどね

 ↓

ChatGPT:

一般的に、日本でも職場で泣くことは許されないという考え方が広くあります特に男性に対しては、弱さを見せるとマイナス評価されることもあるため、自分感情表現することに躊躇する場合もあります。ただし、女性については、時には感情表現することが求められる場合もあるため、職場で泣くことが許されるという見方もあるかもしれません。ただし、職場での行動には慎重に考える必要があります

 ↓

(『女性については、時には感情表現することが求められる場合もあるため、職場で泣くことが許されるという見方もあるかもしれません』・・・ってどういうこっちゃ😥)

( 職場で泣くことを開き直ってる文章ネットゴロゴロ落ちてるわきゃねーので、まぁパターン化出来ず不自然な回答になっちゃうよね・・・)

 ↓

ワイ:

現実では外資企業に在籍している場合でも日本女性は泣きますし、アジア系女性はなんか泣く印象です。トレンドマイクロアジア系女性社長が泣いたエピソードは大変印象深いです

 ↓

ChatGPT:

かに日本においては女性職場で泣くことが多いとされていますしかしながら、近年では男女を問わず職場でのストレス解消のために泣くことが許容される傾向にあります特にストレスの原因が仕事に関するものである場合は、上司や同僚が理解を示し、相談に乗ってくれることもあるでしょう。ただし、過剰な感情表現は注意が必要であり、職場で泣くことが当たり前であるわけではありません。泣くことがストレス解消の方法である場合でも、自分自身や周りの人への配慮必要です。

 ↓

(『近年では男女を問わず職場でのストレス解消のために泣くことが許容される傾向にあります・・・おっと、ChatGPTがパターン回答できない時の謎創作が始まったぞ😥)

(そんな傾向ねーのだわ)

 ↓

ワイ:

常識外なのでパターン回答できないですよね。でも創作への誘導ではなくリアル投稿をしています日本では女性に限り職場で泣いています。そのことについてプロフェッショナルでは無いと責められることはないです。せいぜい有期雇用だった場合は次回の契約更新が無いかもね?くらいです。無期雇用場合は何もペナルティーはありません

 ↓

ChatGPT:

日本では女性に限って職場で泣くことがあるとされ、その場合社会的な責めを受けることは少ないという事実があります。ただし、これは一般的な傾向であり、個人的な状況によっては異なる場合があります。また、職場での行動には適切なマナーやエチケットが求められることも事実であり、業務に影響を与えた場合問題があった場合には、それに対する責任を問われることがあります

 ↓

(ChatGPTくんだって日本にこんな現実があるとは思わないよなぁ・・・😥)

2023-04-19

たすけて

有期雇用休職できない、低賃金貯金がないか仕事をやめられません。

次の更新6月末ですが、すでにうつがひどくて目眩がひどくてまともに歩けません。字も頭に入らなくて職場でよく怒られます。少し指摘されただけで涙ぐんでしまます。2時間に一度はトイレにこもって休まないと8時間働けません。

毎日作ってたお弁当も作れなくなりました。

身体が重すぎて毎日休むことを考えてますが、私がやらなきゃいけない仕事が多くて毎日どうにか職場へ行ってます

休む方法を調べてるけどお金がないから休むに休めない。傷病手当金も貰えるまで時間がかかるらしい。詰みじゃん。死ぬしかない。

心療内科先生はもう少し仕事を頑張ってといいます。薬は副作用が強くて全然ききません。楽になりません。仕事が余計しんどくなります

好きなことが何もできません。食べ物も美味しくありません。早く死にたいです。

2023-04-15

\🌸大人の桜マン開🌸/500円でエロゲが買える!?MAX96%OFFのスプリングセール2023開催中!今すぐチェック💨

FANZAのこのメールタイトルを考えた人が、

・男なのか女なのか

・無期雇用なのか有期雇用なのか業務委託外注なのか

・何時ごろ考えたのか

・どれぐらいの時間を費やして考えたのか

・決まるまでに何人の決済(了承)が必要だったのか、その人達の内訳はどのようなものなのか

が気になっていますが、500円セール作品を品定めしていたらどうでもよくなっちゃいました。

2023-03-28

無限に同じ話してるけど転職一択やで

今日子育てのために転職しました増田見たけど、

(あからさまに創作だが、ライフステージに合わせて職を変えるという考え方自体大事なので、突っ込まないでおいた)

 

何度何度も言うが、そこそこ給与いいところはだーれもカバーなんてしないぞ

余人をもって替えがたい三顧の礼で迎え入れた人材ならばともかく、

どうぞどうぞ。でも戻ってきてもオメーの席ねーから❤︎』(ニコニコ)で世界中終わりだぞ

籍はあるけど席はない。この違いお分かりになりして?

 

給与いいところ大企業よりも、

中小ベンチャー定型業務やらせてるだけなのに、公私混同馴れ合いマネージメント崩壊している職場のが、

育休が公務員並みにとれるよ

 

あとこれも毎回繰り返し言ってることだけど、

始めから有期雇用を選ばない事はできるし、選ぶにしたって育休から戻ってくるまでの期限付きの求人選択肢しないことも出来る

不安定雇用の人のお気持ちに寄り添おうっての自体別に悪かないが、

みんなちゃんと考えて仕事選んでるから、そんな心配したりかわりに怒らんでもいいぞ

anond:20230328204201

anond:20230328195001

これな。
アメリカの、それもごく一部の州だけが特別で、OECDの中でも日本は緩い方なんだよな。

一方で、非正規雇用有期雇用)の比率は、日本は25%とかなのに、ドイツは16%。フランスイタリアもっと低い。(アメリカ雇用規制が緩すぎて同等の統計が無い)

から非正規雇用規制が緩すぎることが原因である可能性もある。

2023-02-16

イタリア

若者失業率33.8%

数ヵ月の研修後に正式雇用される大卒初任給が13万円で大喜び

数ヵ月の有期雇用で無契約パートで月収4万も普通

 

フランス

就職したい大学生は時給400円の全日インターンを平均14ヵ月やらされる若年失業率20%超

 

若者が使い物にならないのってどこの国も同じなんやなあ…。

でも日本って使い物にならない若者ポジから脱出するために必死に頑張る人って少ないよね

2023-01-16

慰めて欲しい

契約社員なんだけど、仕事首になりそう

自分と、もう一人(嘱託職員のおじいさん)がブラックリストらしくて

今2人の評価でデッドヒートなんだと言い渡された

みんなニコニコして仕事してたけど影で誰がどういう失敗したかを密告し合ってて

自分とおじいさんが人気らしい。

はぁ……人狼みたいだな

正社員登用前提の契約社員なのに、実態は無期雇用派遣だったし

それでも有期雇用よりマシだから無期雇用へ切り替えて貰えるように頑張ってたんだけど

ベテラン派遣社員の皆さんからは不人気で密告されまくってた

自分は密告制度があるのすら知らなかったのに

はぁもう死にたい。どこ行ってもだめなんだろうな

障害者手帳ももらえない程度のクソだからマジで詰んでるわ

追記

ちなみに自分とおじいさんは1年未満、あとは2年以上のベテラン人達

無期雇用への切り替えを希望してるのに帰社日絶対帰らないし忘年会会社の式典も全部欠席

なのに裏で新人蹴落としまくってる

現場見てない上司がそれ鵜呑みにしてるのも、そのまま注意喚起名目で包み隠さず本人に伝えるのもやばいよね

2023-01-12

anond:20230112220156

非正規でも産休も育休もあるし実際取れる企業もあるよ

育休代替短期有期雇用だとそもそも取る前に契約終わるので取れない事が多いだろうが

2023-01-08

anond:20230108132347

本来有期雇用は高待遇というのが経済学的に正しいよね。 雇用流動性が高い(+規制産業である看護師なんかはそうなっている。

メンバーシップ雇用正規職員看護師より、スポット応援のそちらの方が時給が高いのが普通

2022-11-09

非正規雇用ってあるのか?

パートでもアルバイトでも派遣社員でもない非正規雇用ってあるのかな?

いや、あることはわかってるんだけど

今って5年以上働き続けたら原則無期雇用要求できるじゃん?

そうやって無期雇用になった社員って、非正規正規

 

ワイも長期で働いてくれる事務員採用したいんだけど、

この前正社員スタートで雇ったBBAがまじで使えなくて、ちょっと3年ぐらい様子見できる期間は欲しいんだわ。

でも人事担当社員によると、そうすると有期雇用募集しなくてはいけないが、それだと人集まらいかもしれない

から正社員募集しましょう!って無責任なこと言うんよな。

年収360万払うから、とりあえず3年契約でまともな事務職員入ってくれねぇかな

2022-10-20

問題にすべきは年功序列ではなく新卒至上主義では?

よく日本企業年功序列が叩かれるが、年功序列だけならそこまで悪くもなくて、やっぱり致命的に最悪なのは新卒至上主義だと思うんだよね


例えばある企業に22歳新卒正社員入社した人が初任給年収300万円で、年功序列により10年後の32歳では400万円、20年後の42歳では500万円、30年後の52歳では年収600万円になるとする(数字あくまで喩えだ)

で、新卒至上主義社会では新卒を逃すと正社員採用されないから、32歳の人がその会社に入りたいと思った場合一切採用されないか採用されるとしても非正規契約社員年収200万円とかで雇われる事になる。そして一旦非正規で雇われた奴は永遠に正社員にはなれないから、給与年収200万円で据え置きのまま。しか有期雇用の期間制限によって、途中で雇い止めになる可能性が高い。


一方、新卒至上主義ではない社会なら、32歳の人も新卒と同様に正社員採用され、初任給300万円からスタートする可能性が出てくる。その人がそのままその企業正社員として働き続けた場合10年後の42歳では年収400万円、20年後の52歳では500万円となり、確実な昇給が見込まれる。


かに10出遅れた分、同年齢での年収には差がつくし貯蓄も大差がつくだろう。

でもずっと非正規のままで給料据え置きの上契約を切られたらそれっきりの社会よりはマシじゃね?

から撤廃すべきは新卒を逃したら即アウトの新卒至上主義であり、年功序列だけなら別にいいと思うんだよね

2022-08-25

非正規図書館員がバズったけどさ

続き書いたよ

非正規図書館員がバズったけどさ 2

================

私は最低賃金+40円・手取り9万8千円で働く非正規図書館員です。図書館の今を知り、未来のために署名をいただけませんか?

Twitterでバズってたこれ、読んだらすごくもやもやして、賛同できなかったんだよね。

表で言ったら炎上しそうだからここで突っ込もうと思う。

ちな自分正規雇用図書館職員だよ。年収600万くらいかな。

  

1、雇用年限の撤廃

  多くの非正規図書館員は数年ごとの雇い止めに怯えながら働いています

非正規職員有期雇用が多いからね。

でも非正規雇用はみんなそうだし、法律が決めてることだからね。

  

経験のある図書館員が意に沿わず辞めさせられないよう、雇用年限の撤廃を求めます

まあ、年数だけで雇止めになるのはよくないよね。

でもそれは図書館員に限った話じゃなくて、全ての非正規雇用にあてはまることだよね。

   

2、最低賃金2000円へ。

非正規図書館員の勤務時間を仮に7(時間)×18(日)=126(時間)とすると、時間2000円でひと月に252000円。色々な税金が引かれることを考えると、手取りがおよそ20万。これは一人で自立して生活するための最低ラインだと考えます

うーん???手取りが約20万貰えることから逆算して最低賃金2,000円?

まあ自活するのは大事から気持ちわかるよ。

でもそれって非正規雇用の人みんなそうだし、正規雇用でも手取り20万貰えない人いるよね。

  

3、退職金支給

パートタイム非正規図書館員は、何十年と図書館に勤めても退職金一円も貰えません。ですがパートタイムといっても実態は、フルタイム=7時間45分から少し減らされた7時間30分や、7時間で働いています

フルタイムと同等の時間で働いてるんだね。

でもそれはそういう条件で合意した非正規雇用であって、パートタイムにして柔軟な雇用で満足している人もたくさんいるよ。

非正規職員である限り、7時間45分働いても時間清算だし、その15分って重要

  

その上、サービス残業や持ち帰り仕事があることを考えれば、実労働時間正規職員と同じ程度と考えられるでしょう。

サービス残業や持ち帰り仕事は、それをさせる雇用主が悪いと思うよ。

そういうことをさせない(特に非正規職員には)図書館もいっぱいあると思うよ。

労働時間が同じでも労働内容が同じにはならないし。

  

それに対し一銭も報いないというのは、金銭面の不公平はもちろん、何十年をかけて行ってきた仕事否定されることに他なりません。

雇用待遇の良し悪しと仕事価値が結びついてるの?

いや仮にそうだとしても、時間労働はそれをさせる雇用主が悪いんだよね。

正規雇用でもブラックなとこは時間労働残業代つかないしさ。。

  

私たち責任やりがいを持って勤める図書館仕事は、その程度の価値しかないのでしょうか。私はそうは思いません。

ちょっとよくわからいね。。これまでの話と図書館仕事って何か関係あった?

非正規雇用みんなにあてはまる話だし、時間労働させる雇用主が(ry

  

4、図書館員研修充実と司書資格取得の全額補助。

利用者により良いサービス提供するためには、図書館員能力向上が不可欠です。そのために無料で受けられる研修の充実が必要と考えます

また、無資格でも数十年図書館に勤め、有資格者に劣らぬ知識経験を持つ方がたくさんいらっしゃいます経験により一部単位免除資格取得の全額補助により、当人負担が減り、専門的知識を深められます

まあ資格取得や研修での自己研鑽はみなすから大事だけど、うちは非正規職員じゃなくて正規職員が受けるよ。で正規職員非正規職員指導する。

正規職員がいないところだと非正規職員研修を受けるかもしれないけれど、それは同じ館種でも現場によって様々だから一般しづらいと思う。

  

ここまで図書館未来のための4つの提案を述べてきました。

図書館未来に何か関係あったっけ??

  

あなた署名をいただけませんか。悪いことは起きません。ただ全国の図書館員生活が楽になるだけです。

”全国の図書館員生活”とか主語が大きいよ。図書館員非正規職員しかいないと思ってる??

あとなんで図書館員限定するの?今まで書いてあったことは全ての非正規雇用人間にあてはまることだよね。

図書館員以外の非正規雇用人間よりも図書館員が優先して待遇改善される理由は何?全ての非正規雇用待遇改善はいけないの?

  

今がどん底。動かなければこれ以上ひどくなるかもしれません。私たちを助けてください。そして一緒に図書館の、子どもたちの未来を守っていきましょう。

子ども関係あった?

  

このあとすごい長文続いてたけど全然関係ない話だったよ。ただの政治批判。読む時間無駄にしたと思うくらい。

  

手取り9万8千円は可哀そうだしセンセーショナルだけど、言ってることは自分のやりたい仕事をしながら月給20万貰いたい!じゃないの?

図書館員が月給20万貰う根拠が何も示されなかったよ。

  

自分正規雇用図書館員だけど、正直図書館業務だけで月給20万は貰えないと思うよ。

だってからお金貰うの?特に公共図書館市民税金でしょ。

税金で賄うサービス警察消防とか他にもライフラインとして重要ものがいっぱいあって、図書館はどうしても優先順位が低い。

少ないコストいか効率的運営するかが優先されるのは仕方ないことなんだよね。

  

大学図書館は財源として学費があるからまだマシで、だからきちんと正規雇用されるよね。

そういう図書館でも非正規職員雇用されていて、それはやっぱり事務補助なんだよ。

事務補助で雇用される非正規職員正規職員と同等の給与を貰うことは難しいよね。だって同一労働じゃないからね。

  

そういう具体的な課題検討していかないと、解決することは難しいし、図書館員からという根拠はほぼないので、全ての非正規雇用待遇改善を求めていくのが落としどころじゃないかな。

こうやって、意味の分からない主張をすることは悪影響すらあると思う。自分は読んでてすごくイライラしたし。

  

それでさ、これは正規雇用の座にありついた人間が言うと酷いことかもしれないけれど、図書館仕事がしたいからって新卒非正規職員になるのはほんとやめたほうが良いよ。

誰も幸せになれない。

司書以外にも芸能人漫画家みたいに、なりたくてもなれない職業は珍しくないよね。

正規雇用司書はむしろほとんどが公務員試験からすごく公平に就職機会が与えられている方で、それを掴めなかったなら、すっぱりと諦めることも時には必要だと思う。

自分正規雇用につくまで必死努力したし、本当に少ない椅子しかいから。

図書館で働きたいからと非正規職員になって、それでお金が欲しいというのは、生活するために夢をあきらめた人から見たらわがままに見えてしまう。

感情論は省いて、全ての非正規職員雇用改善には努めるべきだと思うから、そういう方向でやろうよ。

2022-08-11

anond:20220811190135

文字読めんのか?社会通念上相当であるに該当するレベルじゃん

あと大企業なら屁でもないがそれ以下の規模の場合裁判になる時点で何も勝ってない

そもそも復讐』が目的であり、利益を求めてはいない事が大半です

 1. 会社時間を浪費させる (裁判時間が掛かります社労士顧問弁護士に丸投げでもそこそこ掛かります)

 2. 会社お金を浪費させる (裁判弁護士費用ほかお金が掛かります)

 3. 会社名前ネット労働判例集に載せ評判を落とす (公開裁判は当然だれでも閲覧可能です)

 4. 会社がうけている助成金などに悪影響を与える(離職理由特定受給資格に該当するため)

 

繰り返すが、

社会通念上相当であると認められるレベルでない限り、試用期間中正社員解雇することは現実的では無いです

試用期間中だけ契約社員(有期雇用)ですらモメる時はモメる

2022-07-30

飲み会社員旅行文化ってネットではやたら叩かれるけれど、別に嫌いじゃない人も大勢いるという事実無視されがちだと思う

実際自分ホワイト企業に勤めている時には特に嫌いじゃなかったし。

問題飲み会だの社員旅行だのがある事ではなくて、十分な給与がもらえなかったりすぐに首を切られる非正規有期雇用だったりする点にあると思うんだけど。

2022-07-29

これはもう、旧民主党政権の置土産ですよね。

有期雇用の人を無期雇用に転換するのがそもそも目的だったが、当時からそんな法律を作ったら雇い止めが増えるだけだよと言われていました。

で、実際そうなった。

これ、法律を元へ戻せばいいじゃないか、という意見もあるが、それは結構むずかしいという指摘がありますね。

2022-07-21

ジョブ雇用労働者を気取るなら有期雇用でいいよね?

最近、何か勝手に「私に任されてる仕事はこれなので、それ以上の仕事はやりません。それもやらせるなら給料上げてくださいよ。」

みたいなこと言う人増えてるけど、

それってメンバーシップ雇用ジョブ雇用のいいとこだけを勝手繋ぎ合わせてるよな。

一応メンバーシップ雇用採用してるんだから命令された仕事がなんであろうと全力で取り組めよ。

 

お前の言うとおりにしてほしいんだったら雇用契約から見直すからそのつもりで発言しろよ。

給与がどうなるかは分からんけど、有期雇用でいいんだよね?

採用直後から完璧仕事を求めるけど、それが当たり前でいいんだよね?

 

政府勝手に5年経ったら無期雇用にしなくちゃいけないとかい法律作ってるけど、

それって労働者に有利過ぎない?

2022-06-14

キャリアアップ助成金欺瞞

キャリアアップ助成金っつーのは非正規雇用処遇改善したり正社員化すれば助成金が貰える制度で、

有期雇用で雇って6か月後に昇給させて正社員にすれば57万円が会社に入るっつー正社員コースが多分一番有名。

でも、最初から正社員として雇うつもりだけど、最初の6カ月を試用期間代わりの有期雇用にして助成金申請って手口が一般化して問題になってた。

助成金趣旨から外れてるし、バレたら不正受給で返金になんだけど、

最初有期雇用だったけどたまたま助成金要件を満たすきっちり6か月目で丁度助成金要件を満たすくらいの昇給をして正社員になりました!なんてケースが何件もあるわけないんだよな

趣旨通りに運用してたなら。

でも行政はそこに目を瞑って、書類問題がなければ助成金出してた。したら、国からすれば正社員が増えたって実績になるし、会社助成金ゲットでホクホク、コンサルだか社労士だかも報酬貰って三方ヨシってわけだったんだが

調子に乗ってやり過ぎるところが出たりしてだんだん厳格化してはいたんだが

今年の10月以降は、有期雇用正社員就業規則上も区別して、賞与などでもはっきり区別しないといけない、ということになった。

よかれと思って、正社員と同じように有期社員賞与を払ってしまうと、その時点で助成金はアウト。

就業規則も、助成金要件を満たすように改定しなければならない。

まぁ、それ自体制度趣旨を考えると正しいことではあるんだが、

そうすると結局、助成金を受けることだけを目的雇用労働条件管理しないと助成金が貰えないということになってしまう。

普通に正社員として十分な給与で雇ったら1円も貰えず、最初は有期の安い給与で雇って後から正社員化すれば大金が貰えるってのがそもそもおかしくはあるが。

第一最初計画書を出させてそれをもとに運用しないといけない、というタテマエではあるが、

実質、計画書は受給資格を満たすかどうかをチェックするための要件しかない。

もし本当に厳格化するなら、計画段階からきっちり審査を行い、制度を正しく理解できる企業助成金対象とすればよい。

ただ、それだと行政の手間が増えるし、誰も助成金を利用しなくなるから書類作成審査でのハードルを上げるわけだ。

その内容にしても、結局は不正が起きた場合行政側が責任回避のための項目が殆どであって…

まぁ、結局は助成金のための助成金となっているような状態で、もういっそ廃止した方がいいのではないかとも思う

同一労働同一賃金理念から外れてるわけだし。

2022-06-08

少子化なぜ止まらない?「あきらめ」広がる若者 社会保障だけでは…:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ665WFPQ66UTFL00L.html

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ665WFPQ66UTFL00L.html

連合日本労働組合総連合会)が22年2月非正規雇用女性1千人を対象アンケートしたところ、初めて就いた仕事正規雇用だった人の場合、「配偶者がいる」「子どもがいる」と答えた割合はともに約6割でした。一方、非正規雇用だった人ではどちらも約3割にとどまりました。」


ここから読み取れる事は、

女も最初に就いた仕事非正規だと結婚出産が難しい事(男もけして「下方婚」なんてしていない事)

正規非正規ともに「配偶者がいる」と「子どもがいる」の割合が同じであるから殆ど女性結婚さえすれば子供を産んでいる事


これを見れば、出生率向上のためには何が一番必要とされるかは明らかだよね?女性就業環境待遇改善結婚支援だよ

要は職場結婚に繋がるような継続雇用デフォルトにする事(派遣労働禁止有期雇用原則禁止)、婚活に使えるような給与余暇保障する事だよ

……にも関わらず、子供手当を上げろとかい的外れブコメ散見されるのを見て、本当に読解力のないバカがこの国を動かしてるんだなと絶望する

出生率の向上には、結婚する『前の』段階が一番重要だという事が何故分からない?

まあ、今更出生率を上げたところで産める世代人口のものが減っているんだからもう手遅れなんだけどね!

2022-04-29

理不尽について

ちょっと古い話題だけど東北大の教授公募女性限定ちょっとした炎上?になっていた.

https://www.asahi.com/articles/ASQ4Q72PXQ4LUNHB00S.html

一応男性工学系の研究者の卵としてはこれを理不尽に思う気持ち理解できる.東北大の任期なしポストだし有期雇用でヒイヒイ言ってるポスドクからすれば発狂モノだろう.でも,理不尽からなのだ?とも思う.ハッキリ言ってこの国の (他国もそうか?) 研究者の扱いなんて理不尽だし,そもそも若者からすればこの高齢社会自体理不尽だ.

これはある種の訓練の成果なのかもしれないし所謂忖度というやつなのかもしれない.「賢い」人たちだから主張する大切さを知っているだけなのかもしれない.でも,この程度の理不尽,ましてや理不尽を無くすための理不尽文句が出るくらいの順風満帆人生にこそ,私は理不尽を感じる.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん