「小数」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小数とは

2021-08-21

anond:20210821022353

算数っつーか文章題の読み方の問題じゃね。

厚生労働省がやった計算

(全国の感染者のうち無接種の人 / 全国の感染者) / (日本人口 * (1-摂取率)) ≓ 0.00067

これをパーセンテージにすると小数2位になってわかりづらいから「10万人のうち67人」と表現した。

それに対してid:fukkenが「(日本人口10万人のうち」って誤読して

「接種済者10万人当たり」と「未接種10万人当たり」を比較するのが筋だろ。

って言ってるんだけど、まさに国民における接種者と未接種者を母数に感染者を比較してるんだよ。

それを読んだby-kingは(人口10万当たりって書いた)NHKがアホって言ってるんだけど、一次資料が見当たらないから「人口10万人当たり」って書いたのが厚労省なのかNHKあのか俺にはわからん

2021-07-19

anond:20210718234819

∞と∞を不等号で比較することはできないんだ。

それは事実。∞/∞ は定義されてないよ。知ってるよ。でもさ、数式的にわかっているときに発散具合で、関数自体比較できるのじゃないの?

④の式を計算機で処理することはできないというあなたの説に反論する為に、WolframAlphaに④の式を計算させるリンクを張ったのだけれども、意図を全く理解してないようだな。

そりゃ、そうだろ。WolframAlpha が数式を表記できなかった誰も使わねえ。アホか。俺は電卓までは否定しないよ。違うってば。オレっちは「制限のあるメモリ(=有限)上では ∞ は定数としか扱えない」から、「数学=計算機科学」ではない、と言いたいの。「反例の反例」で書いたけど、遅延評価のような手法を使うと数学問題プログラミングで解けるよ。なんなら、虚数分数でも HaskellRuby を使うとプログラミング上は解けるよ。それは言語製作者がパフォーマンスを落として実現しているだけで、メモリプロセッサでは直接演算してないのよ。まさかだけど「物理学小数分数を同じものとして扱ってはいけない」ことを知らないとかじゃないよね?

2021-07-18

anond:20210718161714

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%84

Wikipedia引用すると、

計算結果の検証のため同一のデータを初期値として複数回シミュレーションを行うべきを、

ここまではよくわかる。それで物理学数学的なカオス理論を押す連中が間違っていると思うのが、

二度目の入力の際に手間を惜しみ、初期値の僅かな違いは最終的な計算結果に与える影響もまた小さいだろうと考えて、小数のある桁以降の入力を省いたところ、

ここ。ここが諸悪の根源だ。まず計算科学の連中が大学に入って最初に引っかかるミス大御所がひっかっている。たとえば、0.4 - 0.3 は計算科学では 0.1 じゃない。それは十進法から二進法に変換するという計算機の特性理解してない人がやるミスだ。嘘だと思ったら、0.4 - 0.3 == 0.1 と C なり Ruby なり Python なり Java なり Haskell なりでやってくれ。ちなみに JavaScript なら 0.4 - 0.3 === 0.1、Lisp族の Clojure は (== (- 0.4 0.3) 0.1)、PHPちょっと自信がないので省かせてもらう...。浮動演算ユニットがついているプロセッサIEEE 754 の類をサポートしているなら「偽」となるはずだ。ここでは「桁あふれ」「丸め誤差」なんかは説明しないが、計算機で小数を扱うのは注意が必要ってことだ。閑話休題、つまり計算機で数学物理学実数のように小数点を扱うなら 3.0 と 3.1と 3.14 は別物として扱う必要があって、カオス理論創始者であるローレンツは「有史に残る」ミスを犯した。

結果が大きく異なった。

これは金融界隈のエンジニアたちにとっては、コンピュータが現れてから悪夢のような形で襲っていて、ゴースト・イン・ザ・シェルの題材にすらなっている「既知の未知」という類のエラーだ。はっきりいうと、大御所にこんなことを言うことは憚れるが、エンジニアだと3年目以降だとしないミスMITエリートがやっているという、なんというか「そりゃ、そうなるだろ」的なミスをしでかした結果なんだよ。例えば、古典物理学だと有効数字ひとつ下の数値は切り上げて四捨五入するというのは教科書的には正しい。だがね、計算科学だと小数点の扱いは事故の元なんだよ。具体例を出すと「Ruby円周率を100回掛け合わせる、Ππ(パイパイ、n=100)みたいなことをする。

puts [3.0, 3.1, 3.14].map{|i| 100.times.reduce(i) {|j, k| j *= k + 1}}
# 2.7997864633183236e+158
# 2.893112678762268e+158
# 2.930443164939848e+158

もう一度、特に高校物理をやった人は考えてほしい。数値を切り捨てしないだけで、これだけの差が生じるのだ。そりゃ、ローレンツ大先生も驚くわな。現実世界では起きないような気がするのはなぜか?、と思うじゃん。そこで、わたしはこう思うわけですよ、

計算機は実数を正しく扱えない」

とね。だからこそ、

計算機を正しく扱わないことで生じる偏見差別

というもの科学する学問があって良いのじゃないかと。つまり

それこそが【計算科学】というもの

なのではないかと。


異論は認める

anond:20210718160818

逆に聞くけど、質問質問で返すのは詭弁のガイドライン抵触するのは承知の上で、貴方は「計算機実数を扱っているという前提が間違っている」のを知っているのか?

逆に何でその程度のことすら知らないと想定してんだよ。意味不明すぎるだろ。そもそも計算機実数を扱っているという前提」なんて存在しねーぞ。お前は実数定義を知ってるのか?有理数を完備化したもんだぞ?有理数稠密だということを理解してるのか?そもそも自然界に「実数」が存在してるなんて証拠は一個でもあるのか?物理学実数体でないと致命的におかしくなるケースが一個でもあるのか?

たとえば、カオス理論が起きるのは「計算機科学で物理学と同じように小数を扱ったから」なのだけど、あれは古典物理学を学んてきた人がおかすミスなんだよ。あれはローレンツ有効数字というまやかしに引っかかって起きたのと、十進法と二進法互換性が無いことに起因したケアレスミスなんだよ。俺はカオス理論否定するのじゃなくて、カオス理論も偶然が生んだ産物だという上で言っているのよ、念の為

意味不明カオスは初期値に鋭敏だというだけだぞ(細かいことを言えば色々あるが)。計算機がどうとか関係ねーし有理数実数関係ねー。パイこね変換のカオスは離散系だろうが。何言ってんだ。

お前はまともに勉強したこともないのに聞き齧った単語でそれっぽいこと言ってるだけなんだよ。まともに勉強してから喋れ。

anond:20210718125317

逆に聞くけど、質問質問で返すのは詭弁のガイドライン抵触するのは承知の上で、貴方は「計算機実数を扱っているという前提が間違っている」のを知っているのか?たとえば、カオス理論が起きるのは「計算機科学で物理学と同じように小数を扱ったから」なのだけど、あれは古典物理学を学んてきた人がおかすミスなんだよ。あれはローレンツ有効数字というまやかしに引っかかって起きたのと、十進法と二進法互換性が無いことに起因したケアレスミスなんだよ。俺はカオス理論否定するのじゃなくて、カオス理論も偶然が生んだ産物だという上で言っているのよ、念の為。それで、主訴に戻るけど、この複雑性が計算機というレイヤーの上で物理学放射線などのビットエラー)や計算機科学の限界無視して数学演繹的に表すことが可能なのか?、という疑問に対して「無理」なんではないかと思っているわけ。

2021-05-20

大阪は結局、

小数100前後

最大数1000前後で、

ここあと数年続くかんじなんかね?

東京だとその2倍くらいの数をかけるいめーじで

2021-05-06

弱者男性は「強いパパ」を直視すべき

フェミニズムにそうやってラベリングして憂さを晴らしても、弱者男性当事者のおかれてる立場や抱えてる課題は何も良くならないでしょ。

個人もつ色々な属性の複合的効果によって社会的な強さ/弱さの立場スタンドポイント)が決まるというインターセクショナリティ論は、フェミニズムの内側から出てきたものだよ。そもそもフェミの内部にも人種問題とか経済階級問題とかがあって、フェミニズム自身もそれと向き合う理論必要性があった。さまざまな権力関係のなかで相対的に他の男性女性より弱い立場にいる男性は当然いるし、そのことを否定するフェミニストはほぼいない。いるとしたら、それは背景となる理論裏付けを持たずに男性への憎悪を募らせたミサンドリストで、そういう人はフェミではないし、フェミ代表として語ってほしくもない。

多くのフェミニストは「弱者男性なんかいない」なんて思っていない。でも「男性は(学歴所得コミュニケーション能力身体属性容姿ではなく)『男性であること』自体によって、女性よりも相対的弱者だ」ということに同意するフェミニストもほとんどいないだろう。

構造的にみれば、我々が暮らしている社会はまだまだ男性優位だけど、とはいえ男女雇用均等法とか他のさまざまな社会的前進によって、過去に比べれば、平均的男性像を超える所得や実績を得るような女性も出てきやすくなった。

そのいっぽうで、1980年代後半から格差社会化の進行によって「一億総中流階層」という幻想は崩れ去り、男性内部の格差は広がっている。正規/非正規という雇用形態の違いは以前はきれい性別ごとに割り当てられていたけど、今は男性非正規雇用層、男性低所得者層が以前よりずっと拡大している。

そういう男性のなかで社会に対する被収奪感、「誰かに何かを奪われているか幸せになれない」という感情が生まれるのは当たり前のことだと思うけど、それを女性に向けるのは間違っている。それは女性非正規就労者の減小数男性非正規就労者の増加数を比べてみればわかる。「何か」を奪ったのは女性ではなくて資本主義だ。正規雇用人件費法定福利費社会保険料など労働コストの重さに耐えられない企業非正規雇用化を進めていったからだ。

そういう弱者男性がいること自体認識していても、それを救うことまでが自分のやるべき役目だと思ってるフェミニストは少数だ。フェミニストは何よりも男性-女性という軸における不均衡・不公正を是正することを意識してる。所得という観点弱者立場にある男性が、同様に経済弱者である女性連帯して社会福祉制度の拡充や最低賃金のアップを求めるなら、それを歓迎するフェミニスト達はいるだろうけど、それは女性境遇改善することに繋がる限りにおいてだ。フェミニストは弱者男性ママではない。みんな自分のことで忙しいのだ。

弱者男性論者は自分たちよりも相対的に強い立場にある「強者男性」との対立関係ちゃんと見据えるべきだ。自分が貧しいか弱者だと思ってる人の敵は労働から収奪してる高額所得者ほとんどは男性)だろうし、自分モテいか弱者だと思ってる人の敵は、自分に振り向かない女性じゃなくてモテてる男性だろう(女性に認められたいならまず自分女性を認めるべきで、女性を叩いたらどんどんモテから遠ざかるに決まってる)。強者男性と直接戦えないやつが、その恨みを女性にぶつけるのは虚しい。ママに泣きごとを言う前に、弱者男性は「強いパパ」を直視すべきだ。

anond:20210506081207

2021-04-28

anond:20210428101649

幽霊を食べる怪物幽霊みたいなのが小数いて

そいつらが雑魚幽霊を食べてるから溢れない

怪物のうんちからまれるのが現世生物

これを輪廻転生という

2021-04-26

anond:20210426111451

金が余ってるやつなんて極小数っていいながら

挙げた例の2/3が金余ってる例って頭おかしいな

2021-04-23

anond:20210423222058

俺も混乱したのは今回が初めてだった。

7.4.9と7.4.19とかだと混乱しない。この形だと実数に見えないからかな。バージョン番号で普段見るのはこのパターン

.が1つだとパッと見小数に見えてしまった。

2021-03-25

2.8+4.2=7.0

算数テストで2.8+4.2の筆算の答として7.0を書くと不正解になることがあるらしい.7でないと×だとか.

当然「なぜ?」という疑問が生じるわけだが,SNSでついた色んなリプライを読んでいると色々な考えがあって面白かったので,まとめておく.

2.8+4.2の筆算の答として7.0と書いた場合対応である

7と7.0は違う派

「7と書いたら6.5以上7.5未満を指し,7.0と書いたら6.95以上7.05未満を指すので,そもそも指しているものが違う.だから○.」

この議論によれば,「2.8」は2.75以上2.85未満の数で,「4.2」は4.15以上4.25未満の数だから,「2.8」+「4.2」は6.9以上7.1未満の数を指す.

まり有効数字考慮した「7.0」より少しだけ広い範囲になるっぽい.たとえば「2.8」の真の値が2.84で「4.2」の真の値が4.24だとすると,その和は2.84+4.24=7.08で,「7.0」の指す範囲から外れてしまう.

「でも理科ではそうなっているから!」と言われると「これは算数(数学)だから」としか反論できない.

長岡亮介さんの『東大入試問題を楽しむ』によれば,1958年東大入試一般数学でこの辺りを考慮しないと正答が出ない問題が出題されているらしい.これも面白問題だ.

問題小数第1位まで表示されているのだから,答も小数第1位まで表示するべきだ.だから○.」

見かけの美しさを追求するとこの考えに行きつく.確かに問題小数点があれば答に小数点をつけたくなる気持ちも分かる.プログラミングで,変数の型を変更しているように見えるのかもしれない.

4.2+3は4.2+3.0であるべきであり,問題が美しくないから答えないという選択もできるわけだ.これはとても面白い考え方だけど,間違いなく×にされると思う.

7と7.0は同じ派

「たとえ7と7.0が同じでも,算数では小数点以下の末尾の0を消すのがルール.だから×.」

ある人が作った数学ルールに発展性があれば万人がそれを認める.例えば,交換法則ab=ba結合法則a(b+c)=ab+acルールとするのは納得できる.

1+1=2はよくあるルール(本当は定理らしい)だが,1+1=0をルールの一つとしてもそれはそれで面白世界が広がる.

しかし「小数点以下の末尾の0を消す」というのは発展性のなさそうなルールから数学好きな人は嫌いそうだ.

「7=7.0であるから○.」

全く同じものから○という議論は単純だが面白い.たとえば2.8+4.2の答を2.8+4.2と書いたら,全く同じものからと言って○にしてくれるだろうか?

6.999…も7と同じだが,○になるだろうか?

答はできるだけ簡単にするものだというなら,7.0も簡単にして7にすべきのような気もする.その境界はどこに設定するのがよいだろうか.

同じかどうかは問題ではない派

小学校指導要領では,小数点以下の末尾の0は消すものであると定められている.従わないから×.」

1/10の位までの小数計算小学3年生で,それより下の位までの計算は4年生で学ぶ.

文部科学省指導要領に0を消すことについての文言は見当たらなかった(探し方が悪いだけか?)が,教科書会社学習指導案には「0を消す」と書いてあった.「0.1が10個で1.0とは言わないから」らしい.

そうかもしれないけど,積は他にも意味づけることができるので,それだけを根拠にするのは弱い気がする.あと,「俺は1.0って言う」って人がいたらどうなんだろう.

それよりも問題なのは,これが罷り通ると生徒が先生議論する機会が失われてしまうことだ.言われたことに粛々と従うだけの人格形成されるのは,良くないことだと思う.

「ある世界数学者が,特別な条件がない限り○だとあるテレビ番組発言した.世界数学者は小学校先生より偉い.だから○.」

これは○にせざるを得ない!俺は権威に媚び諂う卑しい人間なんだ.定額給付金くれよ.げへへ.

…というのは冗談で,これも議論の機会が失われるので良くないことだと思う.

その世界数学者が間違っていると主張しているわけではないのでお間違えなきよう.

中学受験では7.0を7と書かないと[Resp. 書くと]×になる.だから将来のために×[Resp. ○].」

受験は良くも悪くも世間に大きな影響を与えているのだと分かる.小学生みなが受験をするわけではないと思うので,小学校先生がこのように考えることはないと思うが.

実際○か×かは採点する中学校に聞いてみないと分からない.

しかしこれも権威に諂う考え方だなあと思う.疑問から逃げているようにも思える.

「ここでは筆算技術を問うている.筆算では小数点以下末尾の0は消す[Resp. 消さない]ことになっている.だから×[Resp. ○].」

なるほどこの考えは盲点だった.計算技術の話をしているので,言われた通りにしないと×にする.同じかどうかとは無関係だ.

微積分の計算や開平計算など,技術習得理解に先立つこともある.まずは計算に習熟してからあとでその計算意味理解するという考えがあってもおかしくない.

末尾の0を消すのは意味を考えているということだろうから技術習得が優先とする考え方だと消さない方が良いような気がしてくる.

他にもあるかもしれないけど,こんなところだろうか.

私は,ちゃん計算の仕方が分かっていることが読み取れれば○にすべきだと思っていた.だから7.0でも7でも6.999…でも○にすべきだし,2.8+4.2は×にすべきだと思う.3+4とだけ書いてあったら,迷った末に,揶揄っているだけで計算の仕方は分かっていると思って,○にするだろうな.筆算技術習得観点から見たら×になるのかな.小学校先生は大変だ.

2021-03-04

ゼロコロナを信じる教授ニセ科学

中国科学院大学温州研究課題組長(教授),兵庫県立大学客員教授ソフトマター物理レオロジー)の瀬戸亮平先生ゼロコロナとwithコロナで縦軸を感染者数の対数とする図を使って、withコロナ批判し、ゼロコロナを推奨している。しかし、この図は対数ではありえない0の値が縦軸にある。

対数軸なら、1,000, 100, 10, 1, 0.1, 0.01, 0.001 と0に近づいても0には決して到達しない。でも、瀬戸亮平先生は1から少しで0になるニセの図を描いている。

縦軸は感染者数だから小数にはなりえず、瀬戸亮平先生の図は正しいと反論するかもしれない。しか10日に1人感染者が見つかれば平均0.1、100日に1人感染者が見つかれば平均0.01と考えれば、小数は不自然ではない。

また、潜伏期間は2週間程度なので、2週間感染者が0であれば0になると反論するかもしれない。しかし、症状が出ていないが感染した人が気づかないなら、ウイルスがどこかにあるまま感染者数0が続くことは十分起こりうる。

対数グラフでは決して到達しない0に到達すると誤解させるニセグラフ瀬戸亮平先生公表し、東京大学物性研究所教授の押川正毅先生神戸大学惑星学専攻教授牧野淳一郎先生がかかわっているのを見ると、日本科学技術対数グラフすら正しく書けないレベルですでに終了していたことを否応なく実感させられる。

2021-03-03

anond:20210303192401

BLで抜く(隠喩)ので

性的消費してる自覚がある

性的消費していないと思ってる腐女子って小数だと思うんだけど 声がでかいだけで

2021-01-23

anond:20210122234106

抱え込みすぎなプランみえ

助けるすくいあげるってクレーンやバックホウの構造を思い出して

釣り上げるものより重い担保効率の最大化された構造がいるんだよ

怪我人救うのに最低限3人は必要なのと同じ

巨大組織対象障害者全員の倍以上が必要なのは皮算用するまえから実数として無理だとおもう

大きな数に小数で打ち勝つ方法兵法陣形なども参考になりそう

自身ブービートラップにならないようにがんばって

2020-12-31

或る大学一年生の告白

私は2020に大学入学した一年生だ。

実は、日本社会はいま大変なことになっている。

かに私は入学試験以来一度もキャンパスに足を踏み入れていないし、講義もすべてオンラインで行われている。

どうやらこれは新型コロナウイルスというもの流行が原因らしい。

いま、私は思い描いていた大学生活のどれくらいを満たすことが出来ているか、と時々考える。

幸いにもツイッターで見つけた音楽系のサークルに入り、(キャンパスには行けないけど)活動している。

けれど残念ながら学科友達ほとんどできていない。その理由は明白で、実際に遭ったことがないからだ。

私は同級生の顔から下を知らない。名前と、性別以外の情報ほとんど知らない。

趣味は何で、何を目指して大学に来たのか、出身はどこなのか、どこでアルバイトをしているのか、何一つ知らない。

前期の英語時間にはグループワークをしたことがあった。でも最終回の発表が終われば、それで解散

そのあとパフェを食べに行くこともないし、直接「おつかれ」をいうこともできない。

たぶん、日本全体で多くの大学生が私と同じか、もっとひどく悩んでいると思う。

社会自粛を覚えてしまった。何年か後、元に戻るとしても、大学一年生としての私はもういない。

夏頃、アルバイト面接に行った時、店長に「かわいそうだね」と言われた。

実家の両親や祖父母からも「大変な時に学生になってかわいそうだ。タイミングが悪かった」と言われたことがある。

少しググってみると、日本では23万人が新型コロナウイルスというやつに感染して、3,500人くらいが亡くなったらしい。

日本人口はおよそ1.2億だから、0.2%が感染して、0.003%くらいが亡くなった計算になる、多分。

スマホ電卓ではじき出されたこれらの数字を見て、思わず「少な」という声が出た。

どおりで周りに死者はおろか、感染した人すらいないわけだ。

私たちを「かわいそう」にさせているものの正体は、小数第二桁まで続く0だったのだ。

から私は思う。

せめて私たちを「かわいそう」にさせているもの大惨事であって欲しい、と。

ああ、これなら仕方ないなと思えるようなひどい出来事であって欲しい、と。

不謹慎だと言われるけれど、私はもっともっと感染が拡大してほしいと思っている。

海の向こうの遠い国のように一日に何万人の感染者が出てほしいと思っている。

少し手を伸ばせば死者に手が届くような恐怖感が蔓延してほしいと思っている。

この想いを秘めて、私は大晦日の街に出る。

今日夕方までアルバイトをして、サークル友達居酒屋に行く。

時短要請が出ているらしいから、その後はカラオケだろうか。

私は今日も元気に生きていく。社会よ惨憺たれと念じながら。

2020-12-20

トラウデン直美は何故反発を食らったか

「買い物をする際店員に『環境配慮した商品ですか』と尋ねることで意識が変わっていく」発言をして大喜利までされてしまった彼女

環境畑のお仲間が、「環境系の話題だと典型的な反発」と擁護してるけれど、当たり前だろう。だって発言者が典型的な反発を食らう物言いをしているのだから環境話題云々関係くそりゃー叩かれますわ。

意識が変わっていく」←この発言が何重にも駄目だと思う。環境とか関係なく。

1.自分相手より優れてると本気で思ってる

自我形成されてない子供でもなければ、他人のたった一言で何か根幹の意識が変わるなんてまずない。

から自分質問1つで相手意識が変わっていくと思ってるならそれは相当な思い上がり。どんだけ自分発言が立派なものだと思ってるんだ。なんか勘違いしてるよ。

2.基本的相手バカだと思ってる

こういう活動家を見るたびに常々疑問なんだけど、彼女らには自分達以外が未開の地の蛮族にでも見えているのだろうか。

自分の住んでる環境。そんなの誰だって、悪いよりも良い方がいいと思ってるに違いないじゃないか。世の中に100%のことって存在しないから中には環境が悪ければ悪いほど良いと考える人いるかもしれないけど、きっと極小数だと思う。

環境を良くしたい」とは皆考えてるんだから意識を変える必要なんてどこにもない。

1と2で書いた通り、環境系の話題からというよりも、「意識が変わっていく」という発想の根底に「高尚な自分と未開の地の蛮族」という、平然と相手を見下した構造があるから反発を食らう。昔「啓蒙」という言葉を使ってめちゃくちゃ叩かれた国会議員か何かがいたはずだけど、その人と何も変わらない。

環境系に限らず、活動家お国の偉い人は、庶民が地道な草の根運動をしてそれが一大ムーブメントとして成功するというストーリーが大好きだ。蛮族共を教養のある自分達が躾けたと優越感に浸れるからだろうか。理由は知らないけれどとにかくそういうのが好き。

今回みたいな、一人一人の発言で少しずつ社会が良い方に変わるというストーリーはそれはそれは好まれるだろう。

しかし、それをさせられる側の現実負担感をちょっとは考えて欲しい。

そういうのも考えないまま、一般人自分好みの耳触りのいい美談を作り上げる。そりゃ反発されても仕方がない。綺麗な部分だけ掠め取って負担とか都合の悪い現実は全部末端庶民押し付けもの

環境ビジネス自体問題に突っ込まなくてもこれだけの構造上の問題がある発言なんだから反発も必至だろう。

環境系の話題は蛮族共から叩かれやすいから仕方ない、と思ってる高度に教養化された立派な人たちには、もうちょっと基本的なところを見つめ直してほしい。

たぶん君らが嫌われてるのは環境畑とか関係ない。同じ物言いすればどこ行っても嫌われる。

2020-12-12

anond:20201211195535

しろ大学とか第三次産業目指してる優秀者を分けてあげたほうが

真の極小数は分かるけど

地方中学高校にある「大学行ってまで勉強したくない」多勢の空気を変えられるとは思えないし

そして実際大卒向けの仕事とかほとんどないからそれ正解だし

これ以上東京とか来たがる人増えても処理しきれないわな

2020-12-11

anond:20201211233424

この手の話が匿名増田で盛り上がるのもそういうことなんだろうな。

発言一貫性をあらゆる場面で保てる人間なんて極小数で、発言トラッキング可能な何かしらのアカウントリベラル批判するとブーメランになると分かっている。だから匿名批判する

2020-12-10

国策をあげつらうことで金を生み出すビジネスモデルがあるということを忘れてはいけない。

なんか最近自民党をとにかく非難していればいいみたいな言説をたくさん見るので長文を書き散らす。

こういう事を言うとネット右翼だの安倍信者だの言われるのが目に見えているので先に述べると私は自民党政権を支持していない。

その上で、こういった事があるよと言っている事を前提としておく。

 

表題の件で何が言いたいかと言うと、社会的正義を建前としてメディアを通じて国民煽り、自らの利益につなげるという商売スタイル存在するので相手立場善悪関係なく全ての情報懐疑的評価しなければならないという事だ。

 

ここまで言うからには、もちろん実例を用意してある。

その実例とは、「ゆとり世代円周率は3」というものである

未だに真実として語られるこの事実であるが、実は嘘と言って差し支えないほどの曲解拡大解釈である

これによって「ゆとり教育=テキトーを教える教育」というイメージが固着し、メディア広告を通じたゆとり教育批判によって当時の小学生達は自尊心ガリガリ削られるという状態になっていたのだ。

円周率は3」という事実はどのようにして形作られたかと言えば、90年代末に学習指導要領改定され、小学校算数について「円周率目的に応じて3を用いる」「小数小数点以下第1位までしか扱わない」という文言が登場した。

目的に応じて3」というのは、円っぽい図形の時のみなし計算や、見積もりみたいな大雑把な計算をするときにとりあえず3としていいよ。ということであり、小数第一位の件についても、円周率に関しては3.14で扱うという旨が明記されていた。

まりそもそも3では教わらなかったのだ。

そこで、とある学習塾が「ゆとり教育では円周率は3!(だから塾に行こう!)」という感じの広告を撃ち、メディア批判精神観点からゆとり教育問題点の旗印として「円周率は3」を掲げて日夜教育批判を行った。

実際にはそうではなかったのにも関わらず、「円周率は3」という見出しインパクトによってこれは広く受け入れられた。

それがテレビや親を通じて、当時の小学生達に「お前たちは失敗作になる」というメッセージで突き刺さった。

もちろんそういった意図があった人は一人も居ないだろう。しかし、「頭が悪くなるから塾に行こう!」「間違いだらけの教育!」といったメッセージが日夜飛び交っていれば、結果そういったメッセージとして当人たちに届いてもおかしくはない。

 

ここまで読んだ人なら想像がつくだろうが、私はもろにその世代である

全員が全員ではないが、私達の世代には子供の時から「何をやっても無駄」「頑張っても無意味」という価値観の人が多い。

これはゆとり教育批判の流れ弾を子供自体に食らったからではないか?と思っている。

私もいい大人であるから自分無能怠惰というのは自力解決すべきことであると思っているし、教育メディアのせいにする気はサラサラ無い。その責任を取れとも全く思わない。

しかし、そのような環境に於かれていた当人たちは大人ではなく、第二次性徴も迎えていないような子供である

精神が未発達でこれから人格形成していくという子供に対して「失敗作になるぞ」といったメッセージを浴びせ続けるのは果たして円周率を3で教えるよりも良いことだろうか?

私はこれを自分の子供や下の世代絶対に味わせたくない。

社会的正義に目が眩んで子供がどのように感じるかというケアはあの当時全く無かったし、その証拠に、未だに社会的には「当時円周率は3で教えられていた」というのが真実になっている。

 

いつからそうだったのかはわからないが、この時にはすでに日本メディア事実観測から正義行為者へと変貌していた。

正義行使ではなく、事実観測を心がけていれば、ゆとり教育への批判建設的に行なった上で学習塾広告にも批判視線を向けられたはずである

 

メディア観測者の存在しない今、情報受け手である全員が観測者の心掛けを持たねばならない。

「○○政権法案はこういう事実がある!」というような批判に関しても、「そもそもその事実妥当ものか?」という俯瞰的観測精神を持たなければ、容易に誰かの意志に流され、守るべきものを壊しかねないということを忘れてはならない。

感情を動かされる見出しには気をつけよう。

2020-11-22

はてなブックマークは極小のリスク承認欲求を手軽に満たせる良サービス

タイトルの通り。

スレッド等の相互的な機能はないから基本反論されようがないし、IDコール飛ばされるようなケースも極小数反論されて気分を害することはほぼない。

何周前だよっていう既知の議論過激な味付けにして投稿すればお仲間が星をたくさんつけてくれる。そういうわけでコメント過激化するし、リベラルでも筆が滑って差別的な主張をしてしまうことがしばしば。

間違っても訂正する必要もない。1日ちょっとエントリ流れるし。そもそも他人IDなんてよほどの物好きしか覚えてない。まあたまにいるが。

リスクほぼゼロブコメで何か論じたような気になってる人、議論経験値としてはTwitterはもちろん5chにも及ばんで。マジで

こういうこと言うと「俺たちは雰囲気ブコメしてる」みたいなサムいコメント茶化す流れも定番なんだけど、それもなんでいつもサムいかって言うと、普段星のフィードバックしかされてないからよ。ネガティブフィードバックを避けられる良サービス、それがはてブ

2020-10-10

anond:20201010104253

顔や体だけを求める女性プロレスファンが本当に実在するのか疑わしいし、居たとしても極小数だと思う。

男女関係なく試合の組み立てや技の凄さ説得力ストーリーを追って楽しんでるはず。

2020-09-23

友達ってどうやって作るの?

30過ぎで離婚した。

振り返ると恋愛にばかりかまけていたので、友達というコミュニティ形成できていなかった。

友達もまぁ、いなくはない。

飲みに誘える友達が2-3人ぐらい。

結婚式呼びあえるのは高校時代同級生か。こちらは結婚して子持ちなので遊べるような感覚ではない。ちなみに結婚式してないか意味は無い。

20代半ばまで六本木飲み屋でつながった友人知はいたけれど、激務で疎遠になったタイミングほとんど失った。ハムより薄っぺらい縁だった。

それから婚活などというものをしてたので、異性の知り合いができることはあっても友達はできなかった。

ようやく出来た結婚もこの度めでたく終焉を迎え、また1人になろうとしている。

そして振り返ると私には友達がいない。

こんな時に気軽に飲みに誘えるのは極小数で、ましてやグループ旅行とか、誕生日会とか、わけわからんぐらい縁遠い。

知り合いに見せてもらった結婚式ムービーがあまりキラキラしたリア充(仲良さそう)の集いで目ん玉ひん剥いた。

コンクリ打ちっぱなしのおしゃれなカフェバー金髪可愛い店員さんと仲良さげに話してチルってる人達に間違いない、こいつらそうだろ。

絶対シーシャ吸ってる。けだるげにテラス席で吸ってる。

例えばフットサルの仲間とか。そもそもフットサルのチームにどうやって入ったの?てかツーブロック多くない?女の子可愛すぎない?前世でどんな徳を積めばこんなコミュニティ自然に息ができるのだろうか。

わからん、こんなオシャレでネアカ友達どこに落ちてる?どんなアイテム必要

そもそも根暗だし立食パーティー死ぬほど苦手だからそんな友達はできないだろうけど、とにかくなんのツテも趣味もない社会人がどうやって友達作ってるのか謎すぎてつらい。

まじで、まじで友達ほしい。私もチルしたい。

週末レモンサワー片手に「またー?」とか言って友達の悪ふざけ笑ったり、おしゃピクとかグランピングしたい。

友達の作り方教えてください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん